2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:10:33.46 ID:Z8lD9gOAM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626233403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:15:50.52 ID:oc5/FKdf0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/n690oE1/7116210008.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/WbM2786/8565502784.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:13.78 ID:iqbvAYMr0.net
溜息しか出ない

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:26.88 ID:iqbvAYMr0.net
柳カワイソス

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:32.45 ID:u8SIwpcR0.net
与田中日 8回終了時にビハインド 2勝149敗1分 45連敗中 負ければ通算150敗目 

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:33.07 ID:WpdjiN8Z0.net
やばいですね プロとしては

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:33.95 ID:XuCGKvry0.net
まあ みんな知っていたことだし

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:36.28 ID:Q6sSAW5HM.net
クソ打線は歩いて広島から名古屋まで帰れば良い

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:40.18 ID:vg0Lk4Oga.net
ため息を一つつくと幸せが一つ逃げていきますよ。

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:43.22 ID:ZTI3YHvPM.net
酷い、酷すぎる

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:46.10 ID:4dJ/OsWg0.net
又吉かよ
敗戦処理のカスでいいだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:46.81 ID:BaeTgbbdd.net
結局柳は見殺しか
野手どもは死んどけ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:46.90 ID:K3nE/Dl50.net
このまま負けたら、投手陣が反乱起こしてもいいね

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:47.14 ID:8nVDEWhPa.net
あんな球打ちにいくかねー?
なーんも考えてないのな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:17:58.45 ID:qXHwJbnia.net
又吉使うんか

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:00.98 ID:pn/P4q910.net
例えば星野仙一みたいな強烈な個性の人が監督にならないとこのチーム変わらなそう

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:01.18 ID:496MJYw20.net
中日を象徴する試合展開だね

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:08.11 ID:ftHzQHqfr.net
これで柳が負け投手になるのか…

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:09.33 ID:YJSz75FG0.net
投手好投で打線貧打
前半戦を象徴する試合ですね

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:13.00 ID:scirdNKnp.net
早くプロ球団に昇格したい

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:13.46 ID:e3+OV5JzM.net
かーぷですが
堂上ありがとうございます。
お礼に堂林差し上げます。

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:16.67 ID:lacszfDOd.net
エンゼルス見習って今年のドラフトは野手のみ指名した方がいいな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:19.96 ID:IHG6pEAM0.net
森下説教中

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:20.91 ID:yMVRGf1P0.net
堂上は112打席でホームラン3本打ってるのにOPSが648しかないという事実
いかにホームラン以外の打席が酷いかということ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:30.80 ID:9w9++DXi0.net
色々と考えさせられる試合だな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:32.74 ID:K3nE/Dl50.net
まぁ、前半最後の試合だから、又吉もライデルも使うつもりなのはしかたない

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:37.76 ID:BaeTgbbdd.net
敗戦処理の福でも使っとけよ与田

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:40.81 ID:3Ku42hYY0.net
クソ打線が投手を見殺しするという前半戦を凝縮したような試合

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:42.15 ID:6Z/pK2Sw0.net
>>21
本当にくれよな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:49.41 ID:GdCumC6Gd.net
>>5
すごいね
よくそんなデータ持ってるね

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:59.68 ID:WpdjiN8Z0.net
球団代表は 開幕前に言ったこと ちゃんとやってくれるんだろうな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:59.81 ID:IbmVMjao0.net
最下位相手に恥ずかしく無いの?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:10.02 ID:i18aee640.net
ここで仕掛けないとどこで点とるんだよ
森下にまったくあってない直倫なんて結果見えてる
事故ムラン一本でただけで絶不調なのに

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:10.66 ID:wQUDyHXu0.net
ゲロ甘をしれっとファールしてクソボールを必死に打つ
あれが直倫の真骨頂

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:24.59 ID:IbmVMjao0.net
>>5
これって他のチームも似たようなもんだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:25.41 ID:JSV2yrNwa.net
>>24
ギャロっぽいかと思ったら
四球をちっとも選んでなかった

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:26.11 ID:zDuFU23PM.net
正直、きょう負けたところで、与田に責任取れ!という空気感はないね。そりゃこの選手しかいないんだから、負けるでしょ。アルモンテを切ってガーバー???やる気ないでしょ?という感じか。

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:26.02 ID:JoCTx8yr0.net
このまま負ければ5位広島とは1ゲーム差
ベイスも勝てば最下位と1.5ゲーム差
いよいよですね

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:26.82 ID:iqbvAYMr0.net
前季を象徴するかのような試合
締めくくりにふさわしい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:27.37 ID:YJSz75FG0.net
>>32
広島は今5位

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:29.46 ID:8nVDEWhPa.net
>>23
佐々岡「京田ごときに打たれんなよ」

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:37.79 ID:KnUnujGO0.net
負けが決まった

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:40.56 ID:GdCumC6Gd.net
>>31
何言ったっけ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:43.87 ID:+H0xRFdB0.net
代打、代走、、、
どうして何もしないの?
どうして、、、、

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:51.46 ID:Q6sSAW5HM.net
栗林を攻略しないと負け確定

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:19:52.75 ID:A1zWDKYJ0.net
連勝街道を日曜の采配で連敗街道にするんだから向いてないよな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:01.17 ID:9w9++DXi0.net
>>31
なんだっけ?優勝できなければ与田もろとも辞めますだっけ?

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:11.56 ID:4dJ/OsWg0.net
ボケシヘラヘラしてやがったな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:16.36 ID:tDlHwwfsM.net
8回で1スレとは…秋の気配

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:18.01 ID:YJSz75FG0.net
>>41
あんたが投手コーチ時代から広島は京田に結構打たれてるだろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:21.66 ID:BaeTgbbdd.net
>>31
何んだったっけ?気になるわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:26.25 ID:vDeQyQ330.net
問題点に対して、ただ状況好転をしているだけのベンチと球団。
企業で言ったら最悪の上司と会社だわ。
こんな考えで真面目に勝とうとしてるとかどの口が言っているんだか。

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:26.56 ID:496MJYw20.net
森下キラーの郡司をサードで出しておけよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:27.38 ID:HoV1qnCaa.net
与田続投で打撃コーチ変えれば良いのでは?

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:53.94 ID:yMVRGf1P0.net
>>44
少なくとも京田で代走高松使ったら知的障害者

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:56.33 ID:SY/ZAV9s0.net
結局借金10で1ヶ月間過ごすのか

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:57.14 ID:odEnYZr80.net
又吉さぁ(´・ω・`)

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:59.09 ID:scirdNKnp.net
>>5
こんなんで監督コーチ陣はよくしがみついてやってるよなw
俺なら自分から辞表出すよw

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:00.75 ID:IzRtH46q0.net
遊ゴロゴロゴロ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:03.42 ID:Uo5KRT8B0.net
これはもういよいよ森野監督しかないな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:14.72 ID:pn/P4q910.net
>>54
パウエルなんて良さげに思えたんだけどな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:35.44 ID:K3nE/Dl50.net
>>54

コーチ代えるくらいじゃ、このクソ打線どうにもならないよ。
ある程度金使って選手を獲得しないと、何も変わらない。

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:42.00 ID:i18aee640.net
リード通りだろ
無駄球の外しからアウトコース一杯の変化球を狙い打たれた

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:43.14 ID:ZFrBZHxd0.net
まじでヤバい
世界で最も弱いプロ野球チーム

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:43.50 ID:IzRtH46q0.net
>>54
やめて!!
まだ逆の方がまし!

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:54.66 ID:yMVRGf1P0.net
周平出したわけだから堂上に代打はなしではないが
じゃあ誰と言われると

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:05.34 ID:BaeTgbbdd.net
>>54
与田続投の選択肢なんて無い

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:17.98 ID:vDeQyQ330.net
>>61
パウエルなんてチャンスに弱かったし絶対だめだと思った

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:22.81 ID:+H0xRFdB0.net
>>55
でも京田って盗塁能力低いよね?
どうして、、、

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:24.08 ID:yMVRGf1P0.net
>>62
金使わなくてもドラフトで他球団と同数の野手指名するだけで変わる

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:25.13 ID:RaP2IJVy0.net
森野のyoutube何故か見ない
知らない女と二人でやってるのが謎

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:25.83 ID:scirdNKnp.net
負けてるのに又吉使うなよw

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:33.23 ID:GdCumC6Gd.net
>>65
まじ?
打撃このままがいいの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:34.65 ID:496MJYw20.net
>>66
森下キラーの郡司

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:38.59 ID:HoV1qnCaa.net
送りバントしないのか

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:47.64 ID:yMVRGf1P0.net
>>69
ビハインドの8回に盗塁したら知的障害者

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:13.80 ID:WpdjiN8Z0.net
>>47
だね

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:20.64 ID:I1glUZva0.net
ピンチ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:21.60 ID:ZTI3YHvPM.net
>>62
金が無いから平田を楽天に売るとか言ってるんだぞ。
まぁ要らんが。

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:24.38 ID:vDeQyQ330.net
なんかもうどの投手も精気がないな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:28.71 ID:8nVDEWhPa.net
送りバントみたいになっちゃったよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:36.64 ID:Q6sSAW5HM.net
大島の肩…

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:47.31 ID:iqbvAYMr0.net
さて小園

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:23:57.55 ID:Uo5KRT8B0.net
楽天は平田獲ってどうするつもりなのかw
再生工場できるのか

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:03.62 ID:4dJ/OsWg0.net
簡単に外野フライ打ちそう

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:09.02 ID:8nVDEWhPa.net
うわっ2本目かと思った!

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:09.50 ID:BaeTgbbdd.net
>>77
自力優勝消滅した時点でクビだな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:30.29 ID:vDeQyQ330.net
小園キレイなバッティングだな。
根尾どこから誰もこっちはこんなバッティングできないわ。

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:33.04 ID:odEnYZr80.net
小園の好物は天むす
わかってんだろうな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:24:52.18 ID:qXHwJbnia.net
ピッチャーがモチベーションあるわけないだろこんな状態で

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:03.62 ID:IqeYlg7S0.net
>>79
その話どこからでてきたん?

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:10.58 ID:lacszfDOd.net
9回栗林でゲームセットか
栗林見る度に糞フロントと高橋への怒りが増幅するわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:12.83 ID:u8SIwpcR0.net
外国人コーチは聞きにこないと教えない
中でも中日には最も合わない

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:18.34 ID:HoV1qnCaa.net
与田辞めたらサウスポーおまえチャンテ復活かな?

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:19.58 ID:+H0xRFdB0.net
>>76
1点差だったらビハインドでも盗塁ギャンブルはあり得るよ?
先日の横浜に追いつかれた試合忘れたのかな?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:30.24 ID:8nVDEWhPa.net
小園ガールズ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:38.51 ID:X3mdbdnvr.net
今日負けたら
借金10
自力優勝消滅

これで前半戦終了

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:47.97 ID:WpdjiN8Z0.net
加藤球団代表「来年は覚悟をもって戦います。もしだめだったら、監督の進退、私も含めたフロントの進退も問われると思っています。何としてもAクラスに入ります。そのためにはみなさまの応援が必要です。何とぞ変わらぬ応援をお願いします」

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:02.87 ID:IzRtH46q0.net
>>73
打撃は結局は本人次第なとこあるけど監督は采配×選手の人選×監督としての能力ゼロじゃどうしようもないでしょ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:05.27 ID:i18aee640.net
ここの3,4番は慎重で最悪満塁でもという攻め方で

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:07.33 ID:qXHwJbnia.net
ヤクルトはよう打つわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:10.37 ID:scirdNKnp.net
勝ちパの投手注ぎ込んでいるのに外野そのままか。
福留、福田と打順回るか知らんがその前に取られるだろうw
こういうところが一貫性がない。

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:10.99 ID:Uo5KRT8B0.net
>>97
中日らしいといえる

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:17.04 ID:6yZeOqoba.net
>>74
なんというか
直倫を叩きたいがために郡司を過剰評価してる感がある

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:26.72 ID:4dJ/OsWg0.net
野間ならいけたろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:28.83 ID:GdCumC6Gd.net
>>98
本社もどるだけとかじゃないの?
知らんけど

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:30.54 ID:Y/NGtX7ya.net
>>98
そこは有言実行しろよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:32.34 ID:I1glUZva0.net
福田だろ?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:36.14 ID:HoV1qnCaa.net
福田の抑止力w

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:38.20 ID:3Ku42hYY0.net
走れよ福田だぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:38.28 ID:odEnYZr80.net
よしよし
小園天むす食べてよし

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:47.45 ID:Q6sSAW5HM.net
>>92
高橋落とした慶應に怒りをぶつけるんだ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:51.91 ID:d8FqPY4E0.net
>>98
なんだかんだうやむやに逃げそう

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:54.21 ID:i18aee640.net
福田で止めるアホ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:09.74 ID:HoV1qnCaa.net
さすがにアウトだったな走ったら

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:22.61 ID:K3nE/Dl50.net
申告敬遠以外何があるんだよ。いちいち相談することない

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:23.83 ID:fDQWO9xOd.net
与田涙目のオーナー報告

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:28.92 ID:4dJ/OsWg0.net
ビッシは輪に入らないね

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:34.26 ID:zdhg5CBy0.net
よしよし
福田

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:40.81 ID:8nVDEWhPa.net
鈴木も坂倉も怖いからなー

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:53.10 ID:WpdjiN8Z0.net
1点も2点も変わらんってw

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:53.68 ID:Uo5KRT8B0.net
加藤球団代表「ノーカン!今年はコロナとか貧打で大変だったからノーカン!!」

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:58.76 ID:yMVRGf1P0.net
>>95
100%の自信があるならやればいいけど
隣人が宝くじ当てたからうちも引けというのは知的障害者

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:03.89 ID:BaeTgbbdd.net
>>98
もう詰んでるやんコイツら

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:07.74 ID:GdCumC6Gd.net
坂倉には打たれてばかりの印象しかない

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:21.54 ID:i18aee640.net
申告するならしろよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:22.11 ID:d8FqPY4E0.net
>>112
高橋慶應でも早川クジ外して森1位やぞw

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:27.49 ID:mPs3Ejeop.net
勝負すんのかよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:28.58 ID:XHySGyN+r.net
平均33才の打線が、23才に完封され21才の一発にやられるのかw

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:44.97 ID:KnUnujGO0.net
阪神読売も負けろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:51.89 ID:8nVDEWhPa.net
もう申告しろや!

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:52.36 ID:K3nE/Dl50.net
鈴木も坂倉もふたりとも歩かせてもいいくらいなのに、なぜムダ球を投げさせる?

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:54.95 ID:UMvQCSB70.net
大谷のプレイを見てしまうと中日の試合なんか暇つぶしでも見る気がしない
このスレちょっと覗けば十分

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:56.15 ID:496MJYw20.net
勝負する気ないなら申告しろよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:00.16 ID:BaeTgbbdd.net
申告するならしろよと
いつも中途半端な感じだな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:02.56 ID:i18aee640.net
無駄に球投げて体力消耗して

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:02.58 ID:HoV1qnCaa.net
何としてもAクラスに入りますって時点で情けないよな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:02.93 ID:mPs3Ejeop.net
歩かせるなら申告しろよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:11.08 ID:vDeQyQ330.net
あぶねえ球w

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:11.95 ID:mPs3Ejeop.net
ど真ん中w

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:12.84 ID:8nVDEWhPa.net
怖っ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:15.05 ID:WpdjiN8Z0.net
与田ってルール知らないの?

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:19.90 ID:Y/NGtX7ya.net
>>127
早川外したら牧だと思うわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:31.12 ID:wQUDyHXu0.net
与田は申告を知らない

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:45.04 ID:VdmTeicpa.net
3タテおめ
AクラスとBクラスで順位争いが熾烈

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:49.41 ID:+H0xRFdB0.net
>>123
意味不明。作戦の可能性を話してるんだけど。ってかこんな不毛なやり取りやめまひょ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:50.85 ID:FAXXbDDc0.net
>>92
高橋は松坂級らしいから
後半戦大活躍するんだろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:29:59.33 ID:KuNol70Y0.net
与田「鈴木誠也さんに気持ちよく一ヶ月過ごしてほしいんや!」シコシコシコ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:00.30 ID:yMVRGf1P0.net
コースで取れよ
鈴木誠也毎回ストライクで仰け反ってんじゃねえか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:00.38 ID:I1glUZva0.net
スイングなしか

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:10.67 ID:K3nE/Dl50.net
これがリードしている状況なら勝負もわかるが、これじゃ又吉が消耗するだけだろ。
何でちゃんと指示もできないんだ?

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:15.35 ID:i18aee640.net
誠也はずっと外変化球待ってる

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:20.48 ID:IqeYlg7S0.net
>>147
即戦力って聞いてたよな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:54.47 ID:4dJ/OsWg0.net
>>153
夏には出てくるらしいから
もうちょい猶予があるな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:55.16 ID:HoV1qnCaa.net
与田竜、広島で3連敗なるか!?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:56.89 ID:KGgTRe1Nr.net
高橋宏はまだネットスローの段階

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:30:59.06 ID:i18aee640.net
甘い球でストライクとりにいって、何がしたいのかブレブレ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:00.45 ID:WpdjiN8Z0.net
なんだこれオープン戦か?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:09.84 ID:4dJ/OsWg0.net
さっきとってたろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:16.85 ID:mPs3Ejeop.net
結局四球

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:18.03 ID:8nVDEWhPa.net
結局w

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:19.78 ID:caHpTvHMF.net
高橋じゃなければ早川だよ外れは森
高橋叩きたいがために自分の都合のいい仮想ドラフトしてるアンポンタンが多いこと

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:21.08 ID:BaeTgbbdd.net
無駄に消耗しただけ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:22.23 ID:HDM1q90s0.net
そことってたじゃん

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:38.37 ID:o1iN2LMeM.net
明日ないならライデル跨ぎでええんちゃうの?
9裏あるとも限らないし
そこまで型に拘るか?

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:41.38 ID:vDeQyQ330.net
なんかすでに詰みな展開だな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:41.67 ID:HoV1qnCaa.net
ここで福だしたら神

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:46.59 ID:odEnYZr80.net
>>164
なー(´・ω・`)

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:58.28 ID:Uo5KRT8B0.net
今日セパ合わせて0点なのドラゴンズだけじゃんwww

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:58.96 ID:SY/ZAV9s0.net
又吉の肩と体力を消耗しただけだな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:00.55 ID:K3nE/Dl50.net
坂倉だって歩かせでもいい。林または代打田中との勝負なら、今年の又吉ならだいじょうぶだ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:04.27 ID:FAXXbDDc0.net
監督がアホだから

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:10.24 ID:HDM1q90s0.net
ケロ有利な判定はだんまりな解説

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:15.69 ID:i18aee640.net
低めとってたけど今のは低い

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:53.42 ID:Q6sSAW5HM.net
橋本が完璧な左キラーになればな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:54.80 ID:4dJ/OsWg0.net
なんだそれw

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:03.04 ID:scirdNKnp.net
こんな運用するなら阿波野もいらんで

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:04.82 ID:I1glUZva0.net
逆球かな
でもストライク

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:07.72 ID:Y/NGtX7ya.net
案の定ヒゲの無様な三振が致命傷になった

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:08.88 ID:ftMgJgcU0.net
完全ボールw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:11.58 ID:8nVDEWhPa.net
おもいっきり外れてるw

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:12.97 ID:HoV1qnCaa.net
ガーバーロサリオ大誤算だたな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:20.13 ID:yMVRGf1P0.net
松永を編成部長にしたのに全く意見聞かずに全部営業の言いなりだもんなあ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:28.99 ID:ZTI3YHvPM.net
>>91
353 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa67-KGMb [123.225.5.45]) 2021/07/14(水) 11:26:50.59 ID:qt4U6PEh0
週刊朝日に
炭谷に続く楽天が狙う大物トレード第2弾は、中日平田獲り間近と
右の中距離砲が欲しい楽天と、高年俸でコストカットしたい中日の思惑が一致
近々電撃トレードへ
金銭トレードか交換トレードはまだ分からないとの事

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:29.19 ID:wQUDyHXu0.net
西本がキレキレでコールしてんのがうける

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:48.22 ID:wQUDyHXua.net
よく
なんで○○取らなかっただのどうこうほざいてるけど
問題は中日で育てられるかどうかだよ
そこが最大級の問題なわけで

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:53.51 ID:K3nE/Dl50.net
とにかく、これでストライク投げる必要がなくなったのは確かだ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:17.98 ID:wQUDyHXua.net
>>184
記事になるような奴はトレードされない定期

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:18.86 ID:i18aee640.net
ここは慎重に組み立てたい

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:25.11 ID:HDM1q90s0.net
負けてるのに守備固めろってバカがいるのか

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:28.02 ID:KGgTRe1Nr.net
与田の考えだと周平を外すには阿部の昇格がないと無理だったみたいだしな…

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:40.69 ID:mPs3Ejeop.net
無駄球

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:49.14 ID:i18aee640.net
何今の?なぜ外した

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:55.80 ID:Y/NGtX7ya.net
>>188
観測気球みたいなもんだな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:01.42 ID:IqeYlg7S0.net
>>184
おおまじか けど楽天に今の平田とるとかありえなそうな気がするけどw

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:15.62 ID:HoV1qnCaa.net
>>193
何となく外してみたいやん

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:23.56 ID:fiLLVyY5a.net
まさか栗林から点取るつもりなのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:41.51 ID:SY/ZAV9s0.net
>>162
高橋は第一選択でどこも指名してなかった
早川か佐藤外したら外れ1位で高橋指名でいけばいい

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:42.61 ID:vDeQyQ330.net
カープの選手はみんな引き込んで打つな。
なんで中日の選手は前で当てるバッティングばかりなんだ。

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:45.14 ID:yMVRGf1P0.net
平田はオフに制限超え減俸で自由契約だから今更どうにも

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:52.93 ID:3Ku42hYY0.net
今の平田は中距離砲どころか単打も出ないのに欲しいのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:01.30 ID:Uo5KRT8B0.net
相手の攻撃長いなあw

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:10.24 ID:Q6sSAW5HM.net
>>184
しょうがないから
平田⇔浅村で我慢してやるか

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:19.13 ID:FAXXbDDc0.net
>>184
相手次第で全然ありだな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:28.29 ID:yMVRGf1P0.net
>>201
単打どころか試合に出てない

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:30.78 ID:jvaHq6h4a.net
今の平田はヒットどころか試合にすら出ないやん

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:36.45 ID:4dJ/OsWg0.net
はあなんだそれ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:40.30 ID:vDeQyQ330.net
今のは入ってない?

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:40.88 ID:mPs3Ejeop.net
ストライクやろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:42.60 ID:yMVRGf1P0.net
なんだったんだこの2打席

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:46.40 ID:8nVDEWhPa.net
うーん高いかぁ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:48.10 ID:qhFpsl3w0.net
日本人記者「日本のプロ野球チームでの中日の印象は?」
タティスJr「リーグが違うからよく分からないが歴史あるチーム(またオワコン中日かよ」
日本人記者「中日ドラゴンズのバッティングはパワフルですよね?」
タティスJr「パワフルだと思う、僕も負けられない(しつこいなぁ」
日本人記者「パワフルなだけ気に加えて根尾選手のような投手としても傑出した選手がいると思いませんか?」
タティスJr「投手もできるのは誰にも真似できない才能だよ(もういいだろ」
日本人記者「中日の選手との対戦は楽しみですか?」
タティスJr「ああ(なんやこいつ)」

アナウンサー「現ホームラン王も中日ドラゴンズを絶賛しています!!」

他の選手と談笑しているところをわざわざ捕まえて中日ホルホル発言引き出そうとしてクッソ気持ち悪かった

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:48.26 ID:Q6sSAW5HM.net
入ってるだろ!

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:53.15 ID:HDM1q90s0.net
ビシエドの三振よりボール二つは内じゃねえか

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:59.14 ID:SY/ZAV9s0.net
>>165
ライデルをそんな使い方したら金の問題前に中日から出て行ってしまうぞ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:01.38 ID:/gQxRaZI0.net
は?

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:08.56 ID:aPPYq94o0.net
星野だったら25回は殴ってるケース

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:10.59 ID:vDeQyQ330.net
カープの選手はみんな下半身どっしりしてるのう

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:14.89 ID:iqbvAYMr0.net
又吉あっぷあっぷだな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:15.92 ID:HDM1q90s0.net
二人とも三振だよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:18.37 ID:rAIrJkW10.net
ビシエドのはストライクなのに?

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:19.03 ID:wcY2FAW60.net
ひでぇ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:37.16 ID:8nVDEWhPa.net
林もあるでよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:40.35 ID:n9CX0N5R0.net
Cだけど審判がメクラ過ぎてビビるわ
審判の目、佐々岡じゃねぇかよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:44.26 ID:HDM1q90s0.net
はあ?

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:46.07 ID:mPs3Ejeop.net
ケロパイア

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:46.28 ID:vDeQyQ330.net
これで詰みかな。
球甘くせざる終えないし。

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:50.92 ID:uRX0226h0.net
こいやが今日の主審おかしくない?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:37:54.84 ID:I1glUZva0.net
どうせ負けるんだから開き直れ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:03.49 ID:odEnYZr80.net
ここで林に打たれたら一生ハヤシライス食べない(´・ω・`)

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:09.76 ID:HDM1q90s0.net
勝負所でケロパ全開だな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:15.50 ID:vDeQyQ330.net
もう又吉が逃げててだめか

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:18.21 ID:496MJYw20.net
そこ要求するのか

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:21.33 ID:JA5JtNW+a.net
またきち><

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:21.64 ID:ZTI3YHvPM.net
さぁ、もう終わらせてくれ...

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:22.02 ID:scirdNKnp.net
リリーフに30球近く投げさせるのもどうかと。

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:26.03 ID:CkB6C3UI0.net
>>227
せざる「を」得ない、な

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:26.03 ID:uxbd4BKA0.net
>>186
佐藤、牧クラスなら育成なんて要らないからうちでも出てきたと思うぞ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:29.17 ID:i18aee640.net
無駄に球数投げてバテてるやん

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:32.68 ID:WpdjiN8Z0.net
平田が必要かどうかは置いておいて そんなんなら球団持つのやめろよ とは思った

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:35.61 ID:HoV1qnCaa.net
新監督は誰になるかな?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:36.96 ID:wCEgvhFar.net
この球審なら押し出しされそう

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:37.32 ID:4dJ/OsWg0.net
しょぼみちってほんと何もしないな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:37.65 ID:HDM1q90s0.net
見逃したら全部ボールだもんな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:42.71 ID:aPPYq94o0.net
京田「」

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:54.70 ID:scirdNKnp.net
甘かったなw

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:55.37 ID:vDeQyQ330.net
ゲロ甘い球

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:55.82 ID:mPs3Ejeop.net
ど真ん中泣けるしかないやんか

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:58.91 ID:8nVDEWhPa.net
怖いよー

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:59.93 ID:hQm/Ua6lM.net
スポナビのMVPに堂上入れといたで〜w

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:02.12 ID:HoV1qnCaa.net
次期監督は誰が良い?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:09.97 ID:5g7pt6PO0.net
真ん中以外ボールw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:17.10 ID:WpdjiN8Z0.net
>>251
川上憲伸

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:22.91 ID:HDM1q90s0.net
全部内でいい

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:27.69 ID:Q6sSAW5HM.net
>>230
ハイシライス

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:34.77 ID:i18aee640.net
2球ギリギリかまえて2ボールになったら、木下はストライクかまえてやけくそストレート

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:36.33 ID:uRX0226h0.net
>>251
吉見

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:38.83 ID:BcXm1TTJa.net
>>251
新庄

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:41.38 ID:jvaHq6h4a.net
立浪以外

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:43.36 ID:iqbvAYMr0.net
マウンド行ってなにすんの?
ボケ!とかみんなで言うの?

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:51.04 ID:aPPYq94o0.net
よわっ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:52.48 ID:CkB6C3UI0.net
あーあ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:39:54.99 ID:odEnYZr80.net
さよなら(´・ω・`)ハヤシライス...

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:01.49 ID:Q6sSAW5HM.net
あーあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:01.92 ID:BaeTgbbdd.net
トドメ刺された

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:04.75 ID:yMVRGf1P0.net
もう替えてあげて

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:05.63 ID:RWWm25A20.net
負けろ負けろ負けろカスチーム

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:06.59 ID:8nVDEWhPa.net
ギャーーーーーーーーーーー!!

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:14.28 ID:iNrjow0T0.net
一点取られただけで致命傷ってのが
先発だろうが中継ぎだろうが関係なくって状態があまりに不憫

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:15.78 ID:wQUDyHXu0.net
一緒だよ1点でも2点でも
ビチグソ打線なんだから

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:16.56 ID:ftMgJgcU0.net
こいつもいらね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:18.83 ID:vDeQyQ330.net
小園と林という根尾の同期に次々に活躍されとる

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:21.28 ID:aPPYq94o0.net
>>257
吉見は完璧主義すぎて指導者に向かない

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:24.29 ID:jvaHq6h4a.net
てかエルカンターレに頼んでノムさんに憑依して貰えばいいかな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:37.10 ID:CkB6C3UI0.net
>>263
むしろ食い尽くして恨み晴らせよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:38.93 ID:IbmVMjao0.net
セットアッパーってこんなに毎回ピンチ作ったり失点して良いんだっけ?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:40.31 ID:FZzioDQJ0.net
また与田のせいで負けたな
何で又吉使ってんだよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:41.13 ID:scirdNKnp.net
福田w

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:42.47 ID:iqbvAYMr0.net
( ゚д゚)ポカーン

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:44.91 ID:LOVTAbT70.net
広島の若手は育つ
中日の若手は育たない
来季は差がつきそう・・・

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:46.76 ID:mPs3Ejeop.net
福田…
まあ どうでもいいか

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:52.68 ID:WKPPU+5S0.net
根尾世代は黄金世代

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:53.65 ID:XuCGKvry0.net
うむ 死亡確認

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:40:59.15 ID:xOvxNusr0.net
まあ流れ的に打たれるよな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:02.68 ID:i18aee640.net
カープよりの解説者にもリード批判される木下

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:03.96 ID:XRFom1gDM.net
まだ中日ファンやってんの?

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:06.07 ID:vDeQyQ330.net
2ボールにした時点でほぼ詰みだから。
先にバッテリーが負けてる。

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:08.18 ID:BaeTgbbdd.net
与田は一体何をしたいのかコイツは

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:11.03 ID:A4XeXZmNr.net
オワタ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:14.00 ID:6Z/pK2Sw0.net
又吉はどうせいなくなるからな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:21.51 ID:cnpaTh46d.net
>>272
羽月も忘れてはいけない

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:22.16 ID:HoV1qnCaa.net
1点取る可能性出てきたな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:23.04 ID:HDM1q90s0.net
あんだけケロパされると甘くいくしかないからな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:31.74 ID:yMVRGf1P0.net
吉見は頭良くて常識もあるけど、相手がそうとは限らないからね…

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:32.54 ID:+IGs4hhea.net
又吉に多いのはキメ球ボールにされて打たれるパターンやね
気の毒

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:44.70 ID:XuCGKvry0.net
小園、林、カープは順調に育っておるな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:45.30 ID:8nVDEWhPa.net
栗林から2点って…
きっつー!

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:55.36 ID:scirdNKnp.net
だから勝ちパじゃなくてジャリエルでも佐藤でも投げさせとけと。

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:58.68 ID:/Sq0CsOU0.net
はい、3タテ確定
まあ1-0のままでも敗色濃厚だったけどね

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:41:58.72 ID:6JDgZ7YJ0.net
>>296
ワレてるからな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:00.44 ID:Q6sSAW5HM.net
栗林から3点取らないと逆転出来ない

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:00.74 ID:FAXXbDDc0.net
1点も2点も同じ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:00.99 ID:5TVmH5I9d.net
まぁ1点追加されたところで打線が点取れないんだからかわんないよね〜

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:01.62 ID:iNrjow0T0.net
完全に外を読まれるようなリードしてる木下も大概やな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:02.57 ID:xOvxNusr0.net
菊池3三振に初球ぽpは糞すぎやな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:02.59 ID:CkB6C3UI0.net
今の順位悪くても若手が出てきてるチームはこの先に期待できるからいいよな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:03.59 ID:yMVRGf1P0.net
>>280
これでこの順位なんだからお察しだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:03.87 ID:ZFrBZHxd0.net
昇竜復活その先へ
はあ?なんですかそれ
弱竜継続そのままです

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:10.72 ID:HDM1q90s0.net
鈴木も板倉も三振だからな
何アウトとれっていうんだよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:17.40 ID:JWof3wZ2M.net
>>276
中日ファン「ヌキチは争奪戦」だから…

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:21.35 ID:tNXVixtk0.net
無気力野球で今日も負けかwww

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:21.67 ID:IHG6pEAM0.net
まあ2点差くらいないと
面白くないからな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:27.68 ID:iqbvAYMr0.net
クリーンナップで点取って終われ!

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:37.50 ID:HDM1q90s0.net
>>304
内構えて外に失投なんだけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:40.93 ID:XuCGKvry0.net
>>300
うむ いいスイング

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:42.98 ID:8nVDEWhPa.net
栗林髪切ったのか

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:43.43 ID:htoBAu2H0.net
中日の攻撃中だけ違反球使ってるの?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:45.13 ID:FAXXbDDc0.net
どうせ3者凡退

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:46.70 ID:N6Bf/fI8d.net
よしよし与田伊東解任まであと少し

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:42:59.87 ID:xD7009Lv0.net
さあ、愛知県の英雄、栗林さんの出番だぞ!
よく引っ張り出した!

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:02.27 ID:eHOIYjXCM.net
もう優勝しろとは言わないから、せめて来季につながるものを残してほしい。
ファンを忘れないでほしい。本当に。頼むわ。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:04.97 ID:8nVDEWhPa.net
防御率えぐっ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:09.58 ID:NNMq76JN0.net
広島に3タテくらうチームがあるらしい

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:16.04 ID:zdhg5CBy0.net
追い付け

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:16.89 ID:CkB6C3UI0.net
熱烈ドラゴンズファンの栗林さんじゃないですか

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:22.23 ID:4eSK6Fz2M.net
栗林がんばえー!

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:29.64 ID:SxudouNja.net
もう終わってるんだよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:30.60 ID:sxsSQsEFM.net
今日負けたら1ゲーム差だぞ
分かってんのか?絶対に追い付こうとか失点しないようにしようとか
そういう気概が感じられなすぎだろこいつら

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:49.69 ID:ftMgJgcU0.net
なんだこの解説者
さっき貶してたくせに

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:50.41 ID:odEnYZr80.net
平田と栗林トレードしよう(

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:50.62 ID:n9CX0N5R0.net
Cだけど栗ちゃん攻めるのやめてぇ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:50.94 ID:cnpaTh46d.net
ベイス勝ってるぞ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:55.86 ID:IqeYlg7S0.net
栗林なぜか中日戦の気迫すごいからなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:56.09 ID:4dJ/OsWg0.net
はじいてる上に送球もくそだったのに
1人しか返らなかったのだけはラッキー

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:57.63 ID:d8FqPY4E0.net
>>285
昨日も解説者から批判受けてたなw
敵チームの解説者から軒並み批判受けるキャッチャーが正捕手やぞw

はよリードはオカルトくん出てこいよw

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:43:57.94 ID:zdhg5CBy0.net
>>321
それは何?

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:00.85 ID:jvaHq6h4a.net
>>328
ないもんそんな気持ち

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:03.25 ID:FAXXbDDc0.net
すでにうちも広島ももう消化試合なんだよな
若手主体でいかねーかな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:04.15 ID:scirdNKnp.net
福田のファンブル笑えるw

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:07.05 ID:HDM1q90s0.net
ここでやると勝負所で必ず審判が敵になるからな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:15.38 ID:HoV1qnCaa.net
3連敗て簡単なんだな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:19.01 ID:IHG6pEAM0.net
栗林が自信失うくらい打って欲しい

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:20.80 ID:hQm/Ua6lM.net
ところで又吉って
2年目の謎の打者に打たれるレベルで
争奪戦になるの??

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:21.71 ID:WpdjiN8Z0.net
栗林って ルーキー与田と境遇似てるのにな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:22.48 ID:XuCGKvry0.net
お ドラゴンズが大好きな人だ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:35.98 ID:A4XeXZmNr.net
周平負傷でサード守るのが直倫な時点で
若手も全然出てこねぇなって

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:36.76 ID:i18aee640.net
負けろ負けろ借金10で糞スタメン糞采配で休養無ければ今年はみない

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:38.37 ID:JA5JtNW+a.net
栗原もコルニエルも打てんわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:38.52 ID:3Ku42hYY0.net
広島はコロナのせいで交流戦大失速しただけで弱くないよな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:41.81 ID:4dJ/OsWg0.net
>>329
本職が焼き肉屋だし

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:48.42 ID:odEnYZr80.net
なんで野間そんなに前に居た(´・ω・`)

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:44:59.51 ID:8nVDEWhPa.net
アヘ単失敗!

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:03.69 ID:xD7009Lv0.net
ドラゴンズへの恨みを晴らせ!
栗林!

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:05.04 ID:ftMgJgcU0.net
ピンゴリ+秋山=野間

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:05.43 ID:yMVRGf1P0.net
>>351
大島がセンターオーバー打つと思う?

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:17.53 ID:iqbvAYMr0.net
アッサリ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:19.55 ID:odEnYZr80.net
>>349
いや、4連勝以上がないから普通に弱いとおもう
じゃあウチらはなんなんだと言うなし(´・ω・`)

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:28.31 ID:x+QJbyD20.net
解説が又吉の制球ミスと言ってるのに木下アンチにはリード批判に聞こえる不思議w

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:32.70 ID:jvaHq6h4a.net
>>347
de戦無駄に買ったのが痛いかも
借金15くらいいかないと

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:35.61 ID:N6Bf/fI8d.net
>>321
サードにアヘ単という珍しいものをしっかり残してくれたじゃないか

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:37.18 ID:9w9++DXi0.net
カープの方が投手力上だな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:38.55 ID:9kQ4XXohM.net
いけ!栗林!
お前の力で腐りきった中日を浄化させちまえ!

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:39.80 ID:n9CX0N5R0.net
>>349
Cだけど交流戦失速はコロナのせいじゃないぜ
パリーグ用のスコアラーが1人だけそれも引退したばっかりの庄司だけだったからやで
トラックマンも入れんし原始時代なんよウチ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:41.63 ID:cnpaTh46d.net
>>338
広島は若手が成績だしているから、
起用されているにすぎない

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:48.50 ID:fGIyu6Gj0.net
これはピッチャーFAでどんどん出ていくな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:52.51 ID:UaH9EIoyd.net
>>290
来年いなくなる選手
又吉 FA移籍
ビシエド 契約満了で移籍
ライマル 契約満了で移籍

山井 引退
藤井 引退
平田 解雇

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:53.48 ID:iNrjow0T0.net
どいつもこいつも力ない打球しか飛ばせないって悲惨だな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:54.74 ID:ftMgJgcU0.net
うめー

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:45:56.20 ID:WKPPU+5S0.net
栗林はなんでこんなチームに入りたかったんだっけ?って思ってそう

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:00.59 ID:XuCGKvry0.net
クリリンは先発やらんのだ リリーフ希望なんか

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:01.15 ID:8nVDEWhPa.net
菊池うぜー!

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:04.78 ID:odEnYZr80.net
あー残菊ゾーン(´・ω・`)

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:05.23 ID:FAXXbDDc0.net
>>349
それな
なんでこの戦力で最下位なのか意味がわからない
それを言ったらなんでウチが交流戦勝ち越せたんだよって話だけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:05.51 ID:Q6sSAW5HM.net
菊池うめーな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:12.64 ID:LOVTAbT70.net
残そ菊

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:12.68 ID:I1glUZva0.net
ビシエドシフトなら

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:15.42 ID:yMVRGf1P0.net
>>358
見えないけどどうせ111.105.37.37だろ
こいつは杉山以外の全捕手否定するから

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:18.52 ID:fP36O/rla.net
あれか栗林は星野魂?
中日相手には燃えるってやつ?

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:22.02 ID:KhSZ8HHG0.net
つまらん試合だな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:22.05 ID:aDxjUF95M.net
柳「なぜ7回4安打1失点で勝ち投手になれないのでしょうか」

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:23.28 ID:HDM1q90s0.net
菊池ってわざと転んでるのか

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:24.44 ID:OGsAfl0LM.net
>>343
主に又吉ふぁんのお、み、そが騒いでる感じ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:29.43 ID:jvaHq6h4a.net
>>366
大野雌もね

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:32.88 ID:ZFrBZHxd0.net
中日もコロナで全滅しちまえよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:39.28 ID:9w9++DXi0.net
>>380
点取られるからだよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:46.85 ID:iqbvAYMr0.net
あっさりピーマン

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:46:55.85 ID:CkB6C3UI0.net
阿部だってあれくらいの守備はできるわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:01.36 ID:x+QJbyD20.net
長期休暇前に実に情けない負け方だな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:03.40 ID:i18aee640.net
与田継続なら8月からもこのスタメンで1年だぞ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:05.26 ID:XuCGKvry0.net
光速2アウト

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:06.00 ID:WpdjiN8Z0.net
いつもいつも これしかない! って負け方だな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:10.83 ID:KWlvBfbAM.net
うおおおおおおおお栗林すげえええええええええ中日よえええええええええwwwwwwwwwwwwww

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:19.06 ID:cnpaTh46d.net
広島は若手を使っているのではない

成績だして活躍を維持しているのが若手なのだ

成績悪くても若手を使い続けるという目的ではないだろう

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:26.11 ID:qDmIr3jid.net
恐ろしく弱いけどドベゴンズファンって何が楽しくて野球みてるの?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:28.97 ID:ftMgJgcU0.net
すずきひろしとこうかんしてくれ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:37.11 ID:JA5JtNW+a.net
たこ焼き負け

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:38.22 ID:faOIbPhxM.net
なんで巨人阪神に勝てて広島には勝てないんだ??

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:46.16 ID:XuCGKvry0.net
福留 大好きっ子

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:47.17 ID:JXq+2tMVM.net
>>366
ライデルマルちゃん以外ウ💩チ盛り盛りで草ぁwwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:48.08 ID:WU39PlpZa.net
>>380
自分で打たないから

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:48.61 ID:xD7009Lv0.net
>>380
ドラゴンズなめんな!
お前がすべて悪い

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:50.55 ID:8JjOSpDG0.net
なぜ栗林を獲らなかった

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:53.90 ID:HoV1qnCaa.net
しょうがない、こういうこともある、前を向いていくしかない

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:47:56.66 ID:odEnYZr80.net
ドメさんおつかれさん(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:00.70 ID:A1zWDKYJ0.net
栗林の尻子玉抜いてくれよカッパ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:02.26 ID:TbP9Ufl1r.net
打撃コーチ早く辞任してね

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:03.92 ID:8nVDEWhPa.net
カッパw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:08.55 ID:HoV1qnCaa.net
3連敗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:09.11 ID:JUqXcDIV0.net
よえ〜w

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:09.58 ID:BaeTgbbdd.net
借金10で1ケ月悶々と過ごすのか糞どもは
残当だな全く

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:10.29 ID:CkB6C3UI0.net
あっさりすぎワロタ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:11.11 ID:IqeYlg7S0.net
まあそりゃ熱望してたのに振られたら見返したくもなるわな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:11.14 ID:FAXXbDDc0.net
栗林がFAでウチにくるのは何年後
その時はもう壊れてるかな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:12.61 ID:wQUDyHXu0.net
↓与田が前半戦を総括して

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:13.75 ID:4dJ/OsWg0.net
カッパなんかチョロいわな
2軍でも打てないハゲだし

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:19.39 ID:aiaAC8r70.net
うちに栗林がいた所で解決しないけどな
問題は長距離打者だから

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:22.83 ID:DTMhFtRgr.net
しかし…代打はピッチャーに出すだけ
これがベストメンバーなのね

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:23.45 ID:Q6sSAW5HM.net
栗林が憧れの福留から三振奪った

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:25.33 ID:i18aee640.net
与田おつかれバイバイ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:28.48 ID:EpLq/N2A0.net
10ゲーム差で終了
首脳陣入れ替えするのに良い節目なんだが

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:29.73 ID:n9CX0N5R0.net
>>405
あの〜佐々岡と廣瀬のをお願いできないでしょうか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:31.29 ID:iqbvAYMr0.net
\(^o^)/オワタ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:34.26 ID:FZzioDQJ0.net
でも中日には高橋がいるからいいじゃん

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:36.99 ID:LOVTAbT70.net
栗林も内心泣いてるだろうな、自身の憧れのチームが弱すぎて

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:38.43 ID:P2qnnz8X0.net
3連敗
ようやっとる

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:44.54 ID:NJ0Mr4Na0.net
ええぞ
最下位が見えてきた
このチーム一番底まで落ちる必要がある

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:45.68 ID:UpqjDvBLM.net
栗林対戦ありがとう!!!
中日ざまぁみろ!!!!!

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:51.78 ID:CkB6C3UI0.net
根尾世代優秀やな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:57.64 ID:+JLXRiWCK.net
憧れの福留さんか
引導渡されたようなもんだな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:48:59.15 ID:tNXVixtk0.net
負けることに慣れたクソチーム…
恐ろしいことに来年更に弱くなるwww

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:04.16 ID:Q6sSAW5HM.net
正直良いとこ無しの試合だったな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:06.33 ID:DTMhFtRgr.net
借金10
自力優勝消滅
5位カープと1ゲーム差

前半戦お疲れ様でした

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:08.30 ID:XuCGKvry0.net
既存の選手の上積みは もう無理だな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:09.13 ID:zDuFU23PM.net
>>402
根尾を取ったから

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:10.61 ID:pn/P4q910.net
栗林は歴代日本の抑え投手の中でダントツの実力者だな
まさに日本球界の宝

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:14.67 ID:3oDuJ2960.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162626326553447.jpg
これは竜殺しの目

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:16.55 ID:496MJYw20.net
阿部や直倫への撒き餌ホームランに見事に引っかかったね

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:18.00 ID:cnpaTh46d.net
福留を叩いてるやつ、失礼だろ

今日、福留はヒット打ってるんだからな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:24.69 ID:YN4q98+HM.net
今来た
ご自慢のビシエド打った?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:24.78 ID:FAXXbDDc0.net
最下位になって身売りしないかな
パソナドラゴンズでもいいわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:30.43 ID:5TVmH5I9d.net
広島は若手がどんどん出てきてて負けてても楽しいだろうなぁ
中日は萎びたおっさんが淡々と凡退するのを眺めるだけだからなんの楽しみもないな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:30.98 ID:MJWZUnF80.net
まぁ栗林じゃ勝てん罠
(´・ω・`)

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:32.41 ID:DTMhFtRgr.net
栗林は福留と対戦したい言うてたな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:33.70 ID:HoV1qnCaa.net
佐々岡があれだけ中継ぎめちゃくちゃ使っているチームに負けてるwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:36.05 ID:u8SIwpcR0.net
与田休養

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:44.43 ID:A1zWDKYJ0.net
>>421
あんな立派なのはカッパでも無理やから諦めてや

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:45.87 ID:LOVTAbT70.net
今日のドラ魂ナイトは荒れるでーーーー!

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:47.04 ID:jvaHq6h4a.net
スガキヤドラゴンズで

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:47.92 ID:odEnYZr80.net
大野、オリンピック頑張れよ(´・ω・`)

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:48.18 ID:8nVDEWhPa.net
絶対いまのベイスより弱いわ
よって最下位一直線!

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:51.44 ID:WpdjiN8Z0.net
与田は前半戦きれいに纏めてきたな 

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:52.60 ID:O8CvFUeJ0.net
最後が阪神クビになった44歳って

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:49:58.12 ID:EdJRR4hsM.net
ちなcとしては中日だけは弱すぎて毎回勝てる気がするわw実際勝ってるけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:03.46 ID:FAXXbDDc0.net
>>439
いつものようにチャンスで凡退
来季はいらん

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:05.93 ID:lacszfDOd.net
愛知の英雄 栗林
愛知の恥 ちうにち

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:06.34 ID:9dIVhrDs0.net
このチームの野手ども全員クビにしてもいいだろ
勝とうとしないゴミはプロじゃねえだけじゃなくて八百長と変わらん

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:07.85 ID:YJSz75FG0.net
4試合連続タイムリーなしは酷い
ホームランか犠牲フライでしか点取れない

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:08.58 ID:rAIrJkW10.net
早く最下位固めてドラフトに備えろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:18.20 ID:cnpaTh46d.net
>>441
中日はおっさんの方が成績いいからな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:18.34 ID:eHOIYjXCM.net
>>336
・若手の起用
根尾、石川昂弥、高松、
山本拓、笠原、石川翔、高橋宏斗

・ベテラン〜中堅の戦力外、引退
藤井淳志、山井大介、遠藤、大野奨

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:20.41 ID:waLybvulM.net
大正義巨人軍に移籍するダヤンビシエドHR打った?

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:23.37 ID:8JjOSpDG0.net
>>436
ドラゴンスレイヤーの名を授けよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:25.40 ID:PV+NYOkfd.net
縁故採用大好きなウチが何で向こうからアピールしてきた栗林無視したんだろうな
こんなチームにあれだけ入りたいってアピールしてくれる一流選手なんて稀なのに
逆に広島は地元の子を極力、指名しないんだっけ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:26.83 ID:x+QJbyD20.net
>>402
点取れなきゃどれだけいい投手集めても意味ないだろ。
ライマル居るんだから今の時点では先発やらせてるだし。
まぁそれでも高橋なんか指名するよりはマシだったとは言えるがw

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:29.71 ID:NJ0Mr4Na0.net
与田の休養と球団幹部のクビはまだか
全てが変わる必要がある

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:34.02 ID:ZFrBZHxd0.net
全裸監督与田剛

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:40.80 ID:iqbvAYMr0.net
柳よかったのになー

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:45.46 ID:TbP9Ufl1r.net
打撃コーチ早く辞めさせてあげて

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:46.61 ID:3Ku42hYY0.net
高橋ヒロトは凄いのかもしれんが中日では育てられんからやめとけって言ったのに

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:53.57 ID:BaeTgbbdd.net
どうせ今季限りで契約切れなら解任しても別に構わんだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:50:55.29 ID:scirdNKnp.net
>>447
戸井ちゃんと土曜の若狭は苦情センター化しとるからなw

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:06.73 ID:rAIrJkW10.net
ヤクルトがオスナとサンタナで7点取ってるな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:11.32 ID:VJN0/uG90.net
こんなのがオールスターに?
ヒイキ木下

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:13.02 ID:IqeYlg7S0.net
>>450
まあこれだけ打てなきゃ最下位よなあ まじでそう思う

去年はまだアルモンテいたからまだましやった

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:23.44 ID:A1zWDKYJ0.net
補強出来ない貧乏アホ新聞屋は辞めてしまえ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:23.69 ID:u8SIwpcR0.net
借金二桁で前半戦終了は
高木も谷繁も森繁和もやれなかった
与田大勝利

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:24.47 ID:ZTI3YHvPM.net
さて、監督は責任取ってもらいましょうか。

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:27.47 ID:XHySGyN+r.net
痛快だね。
史上最高レベルの高齢スタメンがプロ入り三年目内の三人にやられる様は。

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:31.48 ID:FAXXbDDc0.net
>>467
小園にホームラン打たれてるようじゃダメだわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:37.41 ID:PV+NYOkfd.net
コロナなかったらとっくに広島にまくられてるんじゃないかというくらい弱い

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:40.00 ID:aDxjUF95M.net
じゃあなお前ら
また1ヶ月後にな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:40.91 ID:iNrjow0T0.net
本当に与田が佐々岡より無能だとは
薄々気づいていたがこれは酷い

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:41.34 ID:odEnYZr80.net
>>473
監督推薦だからなー(´・ω・`)

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:43.69 ID:HoV1qnCaa.net
最下位でいいかもな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:48.20 ID:KJPi7hSh0.net
京田がいなかった頃は楽しかったな
貯金できるんじゃないかって一喜一憂したりさ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:56.34 ID:scirdNKnp.net
オールスターとか恥ずかしいから柳とビシエド以外は辞退してくれ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:51:59.65 ID:DTMhFtRgr.net
>>463
昔色々あって地元は外すのが基本線だな
中村奨は異例だった

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:00.47 ID:cnpaTh46d.net
>>460
根尾、高松は起用されとるやん

根尾はめっちゃ沢山

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:17.95 ID:dBrrYdjWM.net
M‘is’o滓さんへ
ビシエド打ちまくって巨人に強奪されんちゃうのw

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:18.86 ID:DTMhFtRgr.net
>>487はカープの話ね

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:27.25 ID:FAXXbDDc0.net
>>485
全くだな
戻ってくるの早過ぎたわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:34.88 ID:TbP9Ufl1r.net
打撃コーチいつまで恥晒すの?

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:35.41 ID:EdJRR4hsM.net
>>480
まくられるっていうか実際コロナ前は普通に5位だったろうが

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:39.10 ID:BaeTgbbdd.net
最下位転落への足固めと思えば屁でもない(´・ω・`)

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:46.63 ID:LOVTAbT70.net
雷酷くなってきた
天も与田伊東政権にお怒りのようだな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:52:57.62 ID:iNrjow0T0.net
与田も失踪してええで

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:53:20.11 ID:HoV1qnCaa.net
中日ファンなのが恥ずかしくなってくるね、やめないけどな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:53:24.18 ID:RGay9Zmo0.net
前半戦最後に3タテされキリよく借金10とか夢も希望もない…
後半戦までの期間全選手鍛え直さないと巻き返しどころかまともに闘うのも無理じゃないか?

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:53:25.39 ID:j8XQ5DC50.net
投手つぎ込めば良かったのに

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:53:31.14 ID:Oas9c26ip.net
すまん、根尾はもう見たくない
小園見てたら根尾が大成する気がしんわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:53:31.27 ID:scirdNKnp.net
さてツールでも見るか。こっちの方がよっぽど面白い。

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:53:41.29 ID:rDUKtCdKr.net
まぁ今日の出来でも柳を叩くのがドラゴンズのファンなので
みんな他のチームへ行った方が幸せになれるだろう

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:53:47.45 ID:OYk18cB2M.net
若手育成しないなら与田は今すぐやめろ
おっさん使ってどうするんだよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:53:52.51 ID:odEnYZr80.net
>>495
負けて寒気が吹き込んで雷雲が成長しとるんや
気をつけてくれ(´・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:54:01.21 ID:0PcYz8PL0.net
弱いな
いやこれもうほんとに絶望的に弱い

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:54:09.09 ID:pn/P4q910.net
ランナーがたまると途端に手を抜いてわざと得点しない感じ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:54:16.27 ID:PV+NYOkfd.net
>>500
でも年俸は根尾>>>>>>小園だぞ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:54:36.99 ID:fYI1UpTka.net
>>459
脳死

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:54:39.56 ID:HoV1qnCaa.net
つまらなくて弱い野球が完成

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:54:42.64 ID:NJ0Mr4Na0.net
去年の意味の無い3位で調子に乗っちゃったな

去年の功労者の酷使で劣化を予想せずまともな補強をしなかったから今がある
全て必然なのよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:54:57.72 ID:xet/YEwd0.net
7回を1失点の何がアカンのですか!

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:01.24 ID:cnpaTh46d.net
若手使えって、根尾をたくさん使ってるやん

打率1割や2割でも、他では考えられない打席数で

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:01.52 ID:496MJYw20.net
>>500
直倫坂本ワクチン打っているから根尾小園にやられても平気なはずだ!

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:15.60 ID:iqbvAYMr0.net
鈴村不発のボヤきが止まらないw

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:16.46 ID:3Ku42hYY0.net
3位と10ゲーム差とかサンドラでもポジりようがない差

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:23.98 ID:0PcYz8PL0.net
>>511


517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:30.35 ID:YJSz75FG0.net
大瀬良も久里も森下も序盤は明らかに良くなかったぞ
他球団だったら序盤で結構点入れてるよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:36.34 ID:9dIVhrDs0.net
>>465
そんなんあるわけねえだろ
球団としたらせっかくいい感じで負けてるのに何か変えて万が一にも勝ち始めたら責任問題だぞ
親会社から勝つなと厳命されてるのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:46.01 ID:rDUKtCdKr.net
>>498
自力優勝も消滅してキレイに終わった感ある
柳を連戦で2回投げさせるための中5日回しもこれほど点が取れないのではな…

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:55:49.24 ID:BaeTgbbdd.net
>>510
ほんと意味無かったな全く

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:01.79 ID:ZTI3YHvPM.net
ジョイナス、助けて

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:11.92 ID:8JjOSpDG0.net
てか柳繋がりで森下獲りにいけんかったんか

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:20.42 ID:A1zWDKYJ0.net
球団維持が目的だからな
優勝は口だけ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:20.60 ID:WKPPU+5S0.net
しかしまあよくも実績のないおっさん野手がこんな大量に生き残ってるもんだよ
井領武田はもちろん福田だって普通のチームならとっくに見切られてるレベルなのに

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:28.68 ID:zps98nZv0.net
柳見殺し、与田ウンチ、さっさと辞めろ、死ねよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:28.83 ID:FAXXbDDc0.net
ピッチャーがいいと言ったって
去年の大野みたいに頻繁に完封完投できるやついないし、
ウチだけぶっちぎりで弱いんじゃないか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:45.43 ID:odEnYZr80.net
>>517
大瀬良はめちゃめちゃ悪かったよなぁ
なんでアレに負けたか(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:46.93 ID:pn/P4q910.net
主力に億単位の大盤振る舞いをしてウッズや和田を補強できた時代が懐かしい
あの頃は親会社も景気が良かったんだろうね

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:47.23 ID:HoV1qnCaa.net
>>518
親会社から勝つなって初めて聞いたけど本当?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:52.96 ID:4dJ/OsWg0.net
すべてはしょぼみちをスタメンで使いだしてからおかしくなった
はよ下に落とせよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:56:59.80 ID:jOxuLK0z0.net
仁村が1か月前に虐待した高橋は大炎上のあと怪我で投げてないのだった

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:07.63 ID:v2lKoUNv0.net
おっさん並べて0点って暗黒レベチだわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:20.55 ID:56gRfDGpa.net
栗林って小さい頃、福留のグッズ持ってたんだよな。

最後の気合い凄かったわ。

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:20.86 ID:Oas9c26ip.net
>>513
そうかもしれん
打撃が酷すぎて結局褒めるところがたまに出るいい守備くらいしかないヤツ、直倫と同じなのよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:24.03 ID:A1zWDKYJ0.net
まぁ阿部の三振でジ・エンドだったな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:25.93 ID:496MJYw20.net
>>520
ドラフト前に好成績だったおかげで牧が森に化けるというドラフトでの変化はあったぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:31.75 ID:WpdjiN8Z0.net
楽天の話が本当なら 平田も抱えておけない会社が球団持つべきではない

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:33.65 ID:p4KPHotQ0.net
こんな仕事ぶりで与田は1億5千万もらえるんだろ?代わってほしいわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:48.80 ID:i18aee640.net
ここまで入れ替えほとんどせずに、2軍優勝、1軍最下位なら痛快だな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:57:50.45 ID:FAXXbDDc0.net
天国で星野とジョイナスと大島が泣いてるな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:00.48 ID:jvaHq6h4a.net
>>531
そうなんだけどなんでストレートばっかで怪我するの?

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:02.24 ID:VdmTeicpa.net
与田竜は4年目で覚醒する

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:23.66 ID:KhSZ8HHG0.net
見売りしてくれクソ球団

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:25.67 ID:ZFrBZHxd0.net
どんなに借金増えてもどうせ与田剛は辞めないし補強も何もしないよ
それが中日だろ
ファンの事なんてこれっぽっちも考えてないのさ
悔しくて涙が止まらんわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:32.62 ID:4dJ/OsWg0.net
中日新聞なんてこの世から消えた方が人類のためだし
はよつぶれてなくなれ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:37.50 ID:A1zWDKYJ0.net
与田は監督年俸2位だからな
ウハウハだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:37.67 ID:IqeYlg7S0.net
わりとまじで今年シエラいたほうがよかったんちゃうの

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:52.07 ID:odEnYZr80.net
>>538
報酬10分の1でいいから、試合の采配だけでも変わってほしいよな(´・ω・`)

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:58:59.07 ID:wcY2FAW60.net
読売ヤベー

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:59:00.37 ID:KnUnujGO0.net
後半の起爆剤は、どうせ藤井遠藤平田山井の昇格とかやろw

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:59:08.24 ID:oTg8TkYwa.net
栗林で思い出したけど
お前ら堂林でポジってたのはどうした?
もう用済みなのか?

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:59:11.24 ID:xD7009Lv0.net
>>511
ドラゴンズ舐めんな!
失点は致命的だ、お前最悪!

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:59:12.68 ID:x+QJbyD20.net
これ1年、2年のドラフトだけで何とかなりそうなんてレベルじゃないからなw

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:59:12.83 ID:9dIVhrDs0.net
>>529
年俸上げないために適度に負けてほしいらしいわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:59:37.89 ID:/+t5RkPI0.net
与田「前半はこんな成績でしたが、後半必ずなんとかしてみせます」
おーなー「ご苦労様でした。オールスター終わったら監督室の荷物片付けておいて」

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:59:59.92 ID:4dJ/OsWg0.net
>>540
ジョイナスなら追悼試合で1軍2軍ともにボロ負けして
怨霊になってバンドに住み着いてるよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:00:22.70 ID:IqeYlg7S0.net
>>553
ナゴド破壊して編成も代えて親会社もつぶさなあかんやろなってレベル

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:00:24.92 ID:YJSz75FG0.net
先週の横浜の有吉も明らかに序盤悪かったのに1点しか取れなくて解説してた立浪がもっと点取っておかないといけないって連発してた
相手先発の出来がすごく悪くても打てないのが今の中日打線

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:00:34.83 ID:ttEr7qaJa.net
おっさんとエース並べて勝ちに行って20歳の若手に打たれて負けるの最高に草

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:00:47.25 ID:WpdjiN8Z0.net
ここまでほとんどコメント残さないオーナーにそんな熱量があるわけがない

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:00:53.43 ID:aacoymnh0.net
今戻ってきた

瀕死の広島相手に3タテされるとかね、、、この3連戦の戦犯は誰?

大戦犯は?はよ戦犯はよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:00:57.86 ID:/O0A2i1o0.net
>>514
まだボヤく元気があるだけ羨ましいよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:01:00.68 ID:u8SIwpcR0.net
中日監督・コーチの年俸話は森繁和がYoutubeでお話されてた

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:01:06.35 ID:KnUnujGO0.net
年々弱くなる龍

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:01:12.04 ID:3Ku42hYY0.net
ヤクルトやべーサンチェスと山口を軽くボコってるし

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:01:19.22 ID:4dJ/OsWg0.net
>>561
中日新聞

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:01:34.44 ID:3DvNJsPGM.net
今帰宅
ビし江戸打った?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:01:40.91 ID:ZTI3YHvPM.net
>>561
球団そのもの

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:01:44.69 ID:KnUnujGO0.net
>>560
野球は適当に稼げればええと思ってそう

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:01:50.08 ID:FEuF9YmY0.net
よく負けてくれた後半から最下位独走に勢いがついた

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:00.61 ID:OYk18cB2M.net
使えねー外野が多すぎるわ
どういう編成してんだよほんと

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:05.31 ID:FAXXbDDc0.net
>>567
いつものようにチャンスに凡退

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:08.53 ID:odEnYZr80.net
>>567
打つには打った
結果は聞くな(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:11.48 ID:KhSZ8HHG0.net
中日が親会社な限り一生優勝出来ないわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:16.99 ID:NJ0Mr4Na0.net
期待はして無いけど最下位になってフロントがどれだけ本気を出すか祈るしかないだろ

中途半端な最下位でもダメ
ダントツの最下位になってチームを変えようとする気があるのか見てみたい

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:17.73 ID:eHOIYjXCM.net
与田や伊東を首にしたところで来季のコーチングスタッフが難しい。

立浪を監督にしてPL派閥で固めるか。
コーチは山本昌とか川上憲伸、岩瀬、井端、森野あたりか。

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:32.17 ID:HoV1qnCaa.net
シエラ打率.220か出塁率.330あるし福田くらいは打っていたかも確かに

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:42.25 ID:ZFrBZHxd0.net
中日新聞腐った新聞
東スポ以下のデタラメ野郎

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:48.62 ID:3DvNJsPGM.net
>>559
あらああ中日ご自慢満の又吉打たれた??????

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:49.83 ID:oTg8TkYwa.net
あの選手なんでトラナカッタートラナカッターとは言うのは簡単だが
逆の立場で考えてみて
他球団から見て中日の選手で
なんでトラナカッタートラナカッターと言われる選手はいるだろうか?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:53.69 ID:PBJCUyR/a.net
なんかこのままでいいって言う若手嫌いの老害ファンもいるしねぇ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:02:53.89 ID:EpLq/N2A0.net
ここまで両翼が貧弱なチーム見たことがない

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:03:06.01 ID:HoV1qnCaa.net
シエラより打てないガーバー獲得した中日

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:03:08.95 ID:IqeYlg7S0.net
>>565
ヤクルトは去年からの打線の核がいてそこに若手の塩見と助っ人二人が機能してほんま打線はやばい

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:03:15.01 ID:XuCGKvry0.net
おおお 乳酸菌またボコボコに殴っとる すげーな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:03:17.52 ID:WpdjiN8Z0.net
立浪監督のメリットは人脈だけ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:03:39.32 ID:OYk18cB2M.net
ヤクルト優勝してくれ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:03:46.58 ID:4dJ/OsWg0.net
中日新聞をこの世から消すのが最善策

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:03:50.43 ID:zdhg5CBy0.net
>>511
よりによって小園
鈴木誠也とかならまだ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:04:07.66 ID:9yiZwJ5dr.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

【コメント】2021.07.14
柳裕也投手

先発して113球を投げ7回4安打1失点、9奪三振と好投

「自分のピッチングができました」

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:04:17.68 ID:KJPi7hSh0.net
次の監督ガッツやってくれんかな
ハムも監督変わりそうだし無理か

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:04:24.10 ID:i18aee640.net
>>576
いくらでも人材いるのにな
与田、栗原、村上、パウエルは笑っちゃう

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:04:41.66 ID:+1jqAhKAF.net
お前ら負け試合でしかも盛り上がりに欠ける内容に3時間弱も付き合っていたんかいww
超絶暇人かww

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:04:46.02 ID:i18aee640.net
>>590
すまんね

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:04:54.79 ID:odEnYZr80.net
>>587
なんか優勝する周期とかみたいね
そういう怪しくてもジンクスみたいなのがある球団はいいね(´・ω・`)

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:05:01.25 ID:YJSz75FG0.net
>>590
今日も三振多かったし自分のピッチングできてたよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:05:11.55 ID:NJ0Mr4Na0.net
>>591
二軍監督で無能だったろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:05:51.42 ID:4dJ/OsWg0.net
>>591
交流戦の時あっちの書き込みで見た範囲では
なかなかな無能扱いだったけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:05:52.18 ID:C25+RMyEr.net
地獄のようなシーズンだわ。

どうせなら他の球団もお通夜に引き込みたいから侍ジャパン負けてくれと思うわ。

野球が盛り上がったシーズンとして扱われるの屈辱的だわ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:05:52.36 ID:IqeYlg7S0.net
>>593
ほんまになあ憎しみを持って嫌いになりたいわ

でもできねーんだよ・・・

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:05:57.94 ID:UaH9EIoyd.net
>>561
戦犯、戦犯と罵倒するしか能の無いファンやな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:06:14.85 ID:HoV1qnCaa.net
仁村監督はどう?

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:06:20.86 ID:wcY2FAW60.net
>>590
ホンマにお疲れさん
代わりに謝りたいわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:06:22.75 ID:aacoymnh0.net
なんだかなぁ
先発投手は先に点をあげちゃいけないというのに先制されて自分のピッチは好投とかなんだかねえ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:06:31.76 ID:i18aee640.net
>>593
性格最悪なあなたよりはマシよ、暇人で結構

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:06:35.73 ID:yR7J8JiT0.net
小笠原も最高傑作が阿部だからな
社会人オールスターみたいなメンバーでガッツ軍ガッ着いたら軍はしゃいでる奴らもいたけど

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:07:06.21 ID:aacoymnh0.net
柳が先制されなければ負けなかったのは事実

戦犯は柳

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:07:25.49 ID:hhT34L+y0.net
carpですけど

そさんのビシエドってどこに移籍すんの?
うちに来ても坂倉に勝てそうにないんだけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:07:29.93 ID:x+QJbyD20.net
残念ながらアリエル離脱、ガーバー使えないと判明しても代わりを用意する素振りも全く見せなかったフロントが急に本気になる訳ないよ。
あと中途半端に投手陣はいいので、最下位に転落することはあっても断トツで最下位ってのも割と難しい。
要するに色々と手詰まりで最悪な状態w

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:07:52.98 ID:ttEr7qaJa.net
もう石川タカヤに期待するしかない

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:08:02.47 ID:KJPi7hSh0.net
>>597
最後の年だけだろ?
悪かったのは

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:08:16.54 ID:KhSZ8HHG0.net
>>610
珍「応援してるで」

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:08:17.83 ID:496MJYw20.net
中日の先発投手は打撃練習に精を出して自援護力をもっとつけろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:08:20.12 ID:TEeuhjbLM.net
お前らご自慢のビシエドばかにされてんぞw

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:08:48.15 ID:aacoymnh0.net
カトーだして加藤を獲得したがその加藤が死んでる
2割打てない守りと走塁は普通、これならいらなかった

1本塁打1打点とかマジで清田の方がマシやんか・・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:08:54.96 ID:NJ0Mr4Na0.net
もうエラー連発しても良いからセカンド根尾高松石垣レフト郡司サード石橋を試したらどうだ?

もう失うものは無いだろ
変えるってそういう事よ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:09:06.89 ID:76eHOGnd0.net
マジな話熱もって怒っとるやつもほとんどおらんだろ
頑なな一軍固定からの糞貧打で大抵のやつはもう見切って大谷応援してるよ
いま怒っとるやつは大したもんだ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:09:18.84 ID:1D6eXrG70.net
井領なんかよりパリーグの控え野手の方がましだろうと思ってたら井領の方がましだった

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:09:22.67 ID:hhT34L+y0.net
若手躍動中carpですけど

そさんのビシエドってどこに移籍すんの?
うちに来ても坂倉に勝てそうにないんだけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:09:33.99 ID:FAXXbDDc0.net
早く身売りしろ
イオンでもパソナでもサイバーエージェントでもマクドナルドでも
なんでもいいからかどっか買ってくれ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:09:42.48 ID:fPArh/dF0.net
根尾と小園か林を交換してもらいたいわ
最悪、羽月でもええわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:09:51.94 ID:yR7J8JiT0.net
もう医療とか見たくねーよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:10:00.45 ID:cnpaTh46d.net
小園 208打席
根尾 172打席
林 162打席
野村 144打席
太田 123打席
羽月 106打席
藤原 106打席

たぶん、これが今日までの打席数
中日も若手は起用している
他の若手の起用もしていくとよいだろう

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:10:01.12 ID:Oas9c26ip.net
ライマル休養できてよかったな(白目)

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:10:03.00 ID:496MJYw20.net
平田「こんなチームで野球するよりゲームや将棋の方が楽しいわ」

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:10:21.10 ID:c5l+4kt40.net
30以上の野手は大幅にきってもいいのではないか
もう今年で首だってのわかってる選手ばかりでしょう 血の入れ替えできる監督希望

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:10:53.40 ID:KhSZ8HHG0.net
中日を出る喜び平田

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:10:56.27 ID:A1zWDKYJ0.net
藤井やカッパの引退試合するのかな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:10:58.65 ID:ajRxJqbt0.net
開幕前はスカパー入ろうかダゾーン入ろうか迷うけど、ホント加入しなくてよかったと思う今日この頃(´・ω・`)

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:11:05.04 ID:UaH9EIoyd.net
>>608
読売やろ?
年俸は大幅に増える
優勝も経験出来る
マークが分散するからより打てる
いい事尽くめや

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:11:06.69 ID:i18aee640.net
与田のあと何が残るんだよ
マジで無駄な3年

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:11:07.99 ID:eHOIYjXCM.net
昨シーズンの今頃もこんな感じの日々だったよな。
急に大野が確変してまさかの沢村賞。
チームもAクラス。

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:11:36.73 ID:VdmTeicpa.net
打てるようになるかもしれない若手>>>打たないおっさん

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:11:39.97 ID:zdhg5CBy0.net
小園や林みたいに3割打ち続けられるなら成績落ちるまで使われるよ中日の若手だって

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:11:44.62 ID:ur06UhqH0.net
>>616
与田にそんな胆力は無い
今日のお年寄り固定スタメンがその証左

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:11:51.94 ID:odEnYZr80.net
>>626
大改造ならまず監督からってことで、球団OBじゃない存在にするって必要があるかもな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:11:52.66 ID:hhT34L+y0.net
>>627
若手軍団carpですけど

そさんのビシエドってどこに移籍すんの?
うちに来ても坂倉に勝てそうにないんだけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:12:00.20 ID:NJ0Mr4Na0.net
意味のある最下位になる必要があるな
去年のヤクルトは意味のある最下位だったから今年強くなってるんだし

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:12:16.97 ID:KnUnujGO0.net
負けるべくして負けとるが誰が責任取るの

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:12:27.79 ID:KhSZ8HHG0.net
来年の監督誰や?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:12:47.55 ID:aacoymnh0.net
なぁこれをみてくれ

加藤翔平
打率.179本塁打1打点1

なぁこれならトレードに出した加藤でもやれるし平田遠藤ガーバーだってこれよりはマシだと思うんだが

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:12:49.34 ID:KnUnujGO0.net
>>637
佐々岡の続投が決まって良かったな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:12:50.94 ID:odEnYZr80.net
>>632
でもCに3タテ喰わされるとか無かった気がするけどなぁ
少なくとも夏からはかなりCをボコボコにしてた記憶がある

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:13:06.00 ID:OYk18cB2M.net
二軍の若手を試しもしないのがほんと糞
他の若手もネオぐらいの打席立たしてみろよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:13:10.46 ID:hhT34L+y0.net
>>630
くそみそレスすんな低迷球団の下痢みそw

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:13:14.83 ID:1D6eXrG70.net
課題もはっきりしないのに漫然と一軍の打席に立たせ続けて失敗したばかりだろうに

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:13:28.07 ID:IqeYlg7S0.net
>>636
バレンタインみたいな監督つれてきて意識改革してくのがいいよなあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:13:59.69 ID:9yiZwJ5dr.net
毎年ドラフトで6人しか獲らないからあまり戦力外にも出来ない悪循環よな
特に野手は毎年2人程度だから

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:14:01.59 ID:zdhg5CBy0.net
>>638
外国人の補強でしょヤクルトは

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:14:09.33 ID:HoV1qnCaa.net
森繁和監督のが打てる野球で面白かったな、与田監督はサード周平固定を基準にしていたから面白くないと思った

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:14:34.05 ID:x+QJbyD20.net
>>626
ケチで有名な大島がそんな権力持たせるような奴に監督やらせるような真似をしない→結局与田は今年で辞めても、ドラフトで3年連続地元高校生ドラ1でも受け入れてくれる与田みたいな傀儡が新しく監督になるだけだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:14:44.31 ID:IWQ0tUCkM.net
>>645
やめっちゃW

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:14:46.18 ID:c5l+4kt40.net
とりあえず 今年は最下位になってほしい 落ちるところまで落ちろ
それからだ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:14:56.91 ID:ZFrBZHxd0.net
どうせ誰がやってもいっしょやし清原監督でええわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:15:33.74 ID:4dJ/OsWg0.net
>>647
他人はとんでも理論で何でも使って批判するのに
自分の利権は意地でも守る
薄汚い中日新聞がそんなことするわけがない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:15:38.78 ID:i18aee640.net
>>653
最下位になるにもなり方がある
与田のままならずっとベテランで終る

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:15:59.90 ID:aacoymnh0.net
もしかしてこのままベイスが勝利すると

5位にこんにちわってこと?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:11.79 ID:mPs3Ejeop.net
前半戦オーナー報告が楽しいやね
ニュアンスで与田退任か否かわかるかも

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:17.13 ID:yZKGYktB0.net
若手に舵をきってる?
それはそうするしかないからだろ
どっちも勝とうとしてるの
恥ずかしいと思わんのか って、若手使ってりゃ負けていいのか?負けて恥ずかしくないのか?
お前こそ恥ずかしいわ

借金ここまで抱えておっさんばかり使って負けるほうが恥ずかしい
しかも能力の低い雑魚
広島は来年躍進するかもしれん
中日にその要素はゼロだ

下段に反論できる奴いる?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:23.44 ID:4dJ/OsWg0.net
>>649
まともに働く選手のFA阻止

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:51.21 ID:x+QJbyD20.net
>>638
ヤクルトはダノンの手を離れて自由度が増したような話じゃなかったか。
どちらにしろ母体の力が悲しいほどに違いすぎる

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:52.24 ID:9yiZwJ5dr.net
>>634
じゃぁ今は2軍に試合に出し続けられるような若手も居ないんで
後半戦1軍は中堅とベテランだけで試合すればいいんじゃね
小園林レベルの若手が出てくるまで待とうな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:04.24 ID:IzRtH46q0.net
>>654
メチャクチャいいじゃんソレ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:05.20 ID:NJ0Mr4Na0.net
>>649
その補強もダントツの最下位じゃなかったらして無かった
ドン底まで落ちた結果よ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:07.69 ID:9jdoGMrra.net
ここ最近の流れとして中日だけ若手を使わずに上位狙って翌年に主力が劣化して低迷がパターン化してる
他球団はどんどん若手を積極的に起用してるのとは真逆の方針

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:13.02 ID:zDuFU23PM.net
>>658
与田が「辞めるのは、お前なんだよ!」と逆ギレしたら、一生ついてく

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:17.83 ID:yZKGYktB0.net
@若手に舵をきってる?
それはそうするしかないからだろ
どっちも勝とうとしてるの
恥ずかしいと思わんのか って、若手使ってりゃ負けていいのか?負けて恥ずかしくないのか?
お前こそ恥ずかしいわ

A借金ここまで抱えておっさんばかり使って負けるほうが恥ずかしい
しかも能力の低い雑魚
広島は来年躍進するかもしれん
中日にその要素はゼロだ

@に対する反論がAなんだが
Aに反論できる奴いる?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:20.25 ID:ttEr7qaJa.net
監督なんて飾りよ
球団とシステムがしっかりしてれば佐々岡でもやはりカープは強い

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:29.84 ID:4e0E/gtzM.net
どうでもいいけどビシエド💩💩やったな
鯉の4番誠也と雲泥の差だった
今後この差はさらに大きくなる!

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:35.06 ID:FAXXbDDc0.net
>>654
意外とよいのでは
立浪監督
清原ヘッドコーチ
で大改革だな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:17:38.65 ID:bne+kfSP0.net
>>641
平田ガーバーは無理じゃん

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:18:08.66 ID:WkgkQQmsa.net
ヤクルトは2年連続ぶっちぎりの最下位だったろ
そこから変えようとして今がある
さぁぶっちぎりの最下位なろう

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:18:27.55 ID:4e0E/gtzM.net
どうでもいいけどビシ💩💩やったな〜
鯉の4番誠也と雲泥の差だった💖
今後この差はさらに大きくなる!👅👅

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:18:30.20 ID:9yiZwJ5dr.net
大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki

前半戦ラストは今季6度目の完封負け(加えて0-0の引き分けが2度)。
86試合32勝42敗12分で10の負け越し。
チーム打率、本塁打リーグ6位、1試合平均2.9得点。
リーグ戦再開まであしたから1か月。立て直すために何をするのか。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:18:56.97 ID:cnpaTh46d.net
>>659
広島は若手3人、4人がしっかり数字残してるからな
中堅やベテランより良い

中日はそうではない
根尾、高松以外は出場機会は少ないかもしれないが

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:19:08.92 ID:NJ0Mr4Na0.net
>>672
その通り
5位じゃ生ぬるい

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:19:24.73 ID:odEnYZr80.net
>>672
あいつらには優勝する周期みたいなジンクスがあるから、あんなんができるんや(´・ω・`)

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:19:31.16 ID:zdhg5CBy0.net
>>664
あと、お金持ち

中日貧乏だし

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:20:17.90 ID:FAXXbDDc0.net
ほっといても最下位だな
横浜広島より明らかに弱い

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:20:25.33 ID:IzRtH46q0.net
1ヶ月か〜〜〜

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:20:33.35 ID:C25+RMyEr.net
>>632
昨シーズンの今ごろってまだシーズンの5分の1も消化してないだろ。

福谷が先発した7月末で30試合ぐらいだし。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:20:51.01 ID:EpLq/N2A0.net
今年のオフはFAの引き止めに金全部注ぎ込んでろくに補強できないのが目に見えてるしどうしようもねえな
後何年沈むんだ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:20:59.85 ID:3Ku42hYY0.net
与田は何もしないだろ今いるメンバーで何とかするとしか考えてない

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:21:15.70 ID:BaeTgbbdd.net
>>674
立て直しもへったくれも無いな
そのまま沈むだけ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:21:22.05 ID:ZTI3YHvPM.net
与田辞任表明まだ〜?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:21:36.05 ID:uzB/7rdE0.net
でも名古屋の中日ファンは保守気質で親会社は天下の中日新聞社じゃなきゃ嫌だって人が大半だから身売りなんて現実味ないけどな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:21:53.05 ID:aacoymnh0.net
借金10ってことは後半貯金を作るためにはどう言う成績にもっていけばええん?

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:21:54.94 ID:U28tiO3xp.net
しかし去年散々ベテランだらけと煽ってたヤクルトが今年こうなるとはね

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:22:23.56 ID:4e0E/gtzM.net
>>682
fa引き留めって誰や?

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:22:31.10 ID:C25+RMyEr.net
根尾が全然ダメで小園、林にいいようにやられるとか、野球嫌いになるわ。

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:22:33.71 ID:U28tiO3xp.net
ヤクルトとの差に焦るね

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:22:39.28 ID:ZFrBZHxd0.net
>>678
貧乏で補強に手が回らないくせに球団は持ち続けたいとか虫が良すぎる
有楽製菓に身売りしろ
ブラックサンダードラゴンズ誕生や

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:22:52.00 ID:WKPPU+5S0.net
毎試合キミが打たないと絶対負けちゃうよ?って言われながら打席に立ってるビシエドの身にもなれよ
自分以外誰も打たないんだぞストレスで禿げちゃうわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:22:53.94 ID:i18aee640.net
与田「納得できない数字になっているが、投手陣の踏ん張りはよくできてきた。数字で言えば、やはり攻撃力、得点力をアップしないといけない前半だった」

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:23:09.34 ID:c5l+4kt40.net
とりあえず 医療遠藤藤井加藤藤井平田病大野あたりは首でおなしゃす
いらん外野手多すぎ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:23:22.09 ID:yZKGYktB0.net
>>677
周期的に強くなるってことだろ
弱い時期にはしっかり育成して、じっくり鍛え上げてるんだろ

中日は一回弱くなったらずっと弱いままだな
育成する技術もないから、永遠におっさんばかりなんじゃないの?
今は30代前半の野手がスタメン
5年後には、今の20代後半、つまり30代前半がスタメン
10年後には、今の20代前半、つまり30代前半がスタメン
これじゃ永久に弱いままだぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:23:32.72 ID:o0kyp0hY0.net
いつまで中日の試合見て時間無駄にしてんだ
人生は有限だぞ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:23:57.39 ID:NJ0Mr4Na0.net
ガチガチのレギュラーが二人しか居ない状況で誰1人と結果出せないもんな
ソフバンと巨人だったらフル勃起してレギュラー狙いに来るぞ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:24:04.82 ID:u8SIwpcR0.net
福留入閣

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:24:05.14 ID:fPArh/dF0.net
>>672
ただ、ヤクルトって親が金もってるんだよなあ
コロナだけど業績好調だし
こっちは、どん底に落ちたら多分TBS時代の横浜状態になるだろうな
親が変わらん限り、二度と浮上することはないかも

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:24:16.96 ID:U28tiO3xp.net
>>696
大島ビシエドが抜ける頃に選手が育ってなければ今より弱いチームができる

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:24:36.08 ID:iGgZQjsg0.net
大谷さんの話題で盛り上がって中日のこと気にしてなかったけど、
もしかして3タテ食らった?

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:24:40.90 ID:FAXXbDDc0.net
もう育成できないんだから
ドラフトは即戦力のみ
FAは地元出身センシに金ぶっこめ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:24:57.16 ID:1D6eXrG70.net
とりあえずコーチしたチームの打率がことごとく12球団最低になる奇跡の人栗原をなんとかしろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:25:09.40 ID:C25+RMyEr.net
>>695
武田「よしセーフ」

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:25:35.38 ID:U28tiO3xp.net
一軍も二軍もつかえない30おーばーがいなくなるまで大学生社会人野手指名でよくね?

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:26:08.16 ID:S5HZpML0M.net
>>693
それはジャップ特有のプレッシャー論で実際は自分が打たなくちゃと思ってるのはチウニチの年俸5000万クラスのジャップ選手や
ビシエドは至ってマイペース

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:26:17.33 ID:U28tiO3xp.net
>>704
正直全く実績のないコーチをたやすくチームに置きたくない

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:26:18.22 ID:ttEr7qaJa.net
>>695
伊藤滝野加藤あたりはまだ期待が持てるんだな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:26:27.02 ID:fPArh/dF0.net
>>701
俺は、そのチームの得点力がどうなるかみ見てみたい
怖いもの見たさみたいなもんだ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:26:32.26 ID:zdhg5CBy0.net
>>667
何だかよくわからんが根尾が3割打てば田中ベンチで小園使ってるように京田ベンチで根尾ショートもあったかもよ?

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:26:36.81 ID:NJ0Mr4Na0.net
オリックスも立て直したなぁ
中日だけ立て直せれん

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:26:54.30 ID:aacoymnh0.net
内野をなんとかせなあかんだろ

成長しないタコ助とか三十路のアベゲとかアヘたんとん平とかこれでビシエド移籍したらどーすんの?

外野はまだ大島、復活したら十分な実績もつ平田がいるからいいけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:04.98 ID:BaeTgbbdd.net
>>694
今更何言ってんのこの人は

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:04.97 ID:u8SIwpcR0.net
中日打線、広島・森下の前にまたも沈黙… 8回まで散発5安打、26年ぶり2桁借金ターン

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:05.60 ID:sxORcrnfr.net
若狭敬一のスポ音
@cbcspoon1053

柳は7回1失点と好投しましたが、報われずに負け投手に。
高卒3年目の小園と林にやられ、やられ続けている森下と栗林に捻られ、あっさり完封負け。
86試合32勝42敗12分。借金10。4位。
オリンピックブレイクでチームは一体何をするのか。
淡々とエキシビションマッチをこなすだけでは‥。

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:11.63 ID:N6Bf/fI8d.net
>>674
立て直せない
来年のことを考えるならセカンド周平を早くやること

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:11.61 ID:r8/rv9xC0.net
ドラゴンズ与田監督 ※要約
【前半戦総括】
「数字的には納得できてない数字になってますけれども、投手陣の踏ん張りが良くできてきたと思いますし、
数字で言えば攻撃力・得点力をアップしなければいけないなという前半だったと思います。」

【投手】
「柳、そして小笠原とやっぱりこの次世代のエース候補。
この2人が台頭してきたというのが、非常に大きな柱になりつつあるなという風に思っています。
やっぱりチームを背負っていくというこういう責任感とかそういった物を凄く感じるようになってきました。」

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:29.56 ID:r8/rv9xC0.net
>>718
【打線】
「得点力不足、そこはチーム全体で色々考えなければいけないんですけれども、
個々の能力プラス色んな戦術を含めて何とか点を取れる状況を作っていかないといけないと思っています。」

【後半戦】
「もちろん昨年の頑張り、選手・スタッフがよく頑張ってくれたことですから、シーズンが終わるまでとにかく精一杯やっていくということ、これには変わりないですし、
去年、選手たちがAクラスに入ったという自信という物をもう1回各々が感じて戦ってほしいなという風には思っています。
結果出すしかないですからね。当然毎試合、スタッフと相談をしながら色んな策を練って取り組んでいますけれども、
やはり結果を出さなければその辺りは認めてもらえないと思うので、そこに集中していきたいと思っています」

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:36.75 ID:C25+RMyEr.net
>>704
本来広島OBの栗原と、
本来中日ファンだった栗林をトレードしよう。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:47.88 ID:sxORcrnfr.net
>>715
26年ぶりなのか〜

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:52.52 ID:Uo5KRT8B0.net
高卒3年目の小園と林にやられ、やられ続けている森下と栗林に捻られ

www

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:27:56.59 ID:IGNX2xOV0.net
お前らバカ竜の未来の根尾って実際やばくないか??

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:28:05.58 ID:U28tiO3xp.net
オリックスが誰をどこでとったのかを考えるべきだと思う
いまやオリックスは若手有望株も多く、一軍も強いチームになった

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:28:18.87 ID:ttEr7qaJa.net
>>717
与田がいる限りセカンドは阿部がいるから動かさんやろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:28:34.72 ID:fPArh/dF0.net
>>711
そもそも、キャンプ前はそんな話だったろ
京田と根尾を競わせるって言ってたんだし

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:28:37.04 ID:IGNX2xOV0.net
>>722
バカ竜の未来の根尾ってやばくない??これだけ打席立って打率169ってひどすぎないか?

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:28:51.04 ID:EpLq/N2A0.net
もともと野手育成能力がぶっちぎり最低なのを急にどうこうできるわけもなく

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:29:01.00 ID:5TVmH5I9d.net
何を楽しみに試合を見ればいいのかわからん
若手はうんちやし若手よりマシなベテランも他球団から見たらうんちやし

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:29:34.34 ID:sxORcrnfr.net
>>718
これもうコピペで良かろう

【打線】
「得点力不足、そこはチーム全体で色々考えなければいけないんですけれども、
個々の能力プラス色んな戦術を含めて何とか点を取れる状況を
作っていかないといけないと思っています。」

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:29:51.05 ID:IGNX2xOV0.net
>>711
小園と根尾じゃ何もかも違う
小園は実力で田中を追いやった
根尾は最低レベルなのにマスコットで出続けて他の選手に失礼な選手

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:30:07.62 ID:U28tiO3xp.net
とりあえず思うのが、長打はすごいような選手は何人か取れよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:30:19.04 ID:6JDgZ7YJ0.net
>>674
ステップした足で地面の反発をもらいヘッドを走らせる
全球この形で打ちに行く

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:30:31.70 ID:PAbar57yM.net
お前らご自慢のビシエド全然打てないな
広島の4番誠也も今季は個人軍だったが
誠也と比べたら可哀想だが
うんちやなww

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:30:41.09 ID:zjwltz+q0.net
大真面目な話、アルモンテ切って、代わりがガーバー(笑)のみってのが本当に終わってるわ
苦しいのはわかるし何億も使いまくれとは言わんけどさ、いくらなんでも…

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:30:45.61 ID:ypWsdwC/d.net
今年の契約更改では、打者は基本一律50%ダウンから!ごねても獲ってくれるチームないしね。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:30:49.96 ID:6JDgZ7YJ0.net
>>729
ワレる気配があるかどうか

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:30:55.03 ID:NJ0Mr4Na0.net
覚えてる限り21世紀になってから今年が一番弱いと思う

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:31:22.55 ID:c5l+4kt40.net
>>718
打線が去年のオフからの課題なのはわかっていた
補強もせずに何言ってんのこの人 申し訳ないすけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:31:26.12 ID:yZKGYktB0.net
>>711
今勝ちたいから30代前半の野手が中心で44歳もスタメンで使う4位の中日
若手育成しつつ野手に20代半ばが多い5位の広島

普通に考えたら、若手育成してる分広島のほうが遥かに上だよな
中日が2位とかならわかるんだけど
中日ファンは何故か中日のほうが上って考えの人が多いんだよ
不思議だなあ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:31:32.18 ID:IMfmncexr.net
>>726
競わせるつもりなんてさらさらなかっただろうに
アホなことやってたなと今でも思ってる

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:31:45.11 ID:6JDgZ7YJ0.net
>>735
案の定スペって使い物にならないアイツより、多少は当たるようになってきたガーバーの方が期待できるよ?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:31:45.32 ID:Uo5KRT8B0.net
福留「今年は誠意を見せてもらうよ?」

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:32:00.64 ID:C25+RMyEr.net
必死で真面目にやっても根尾は成果出ないのに、肉便器とデキ婚した小園は結果を出すのがめちゃくちゃ悲しいわ。

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:32:13.20 ID:zps98nZv0.net
栗林取っていればな、スカウトは、ウンチ、与田はチンコ、死ねよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:32:33.40 ID:zjwltz+q0.net
>>742
そういう意味じゃない
アルモンテ残せとか言ってるわけじゃない
アルモンテ切るのは妥当、でも外人野手補強をガーバーのみは舐めてるでしょ、と

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:32:45.98 ID:C5BowsFDd.net
>>734
来年も佐々岡だね。おめでとう

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:32:49.27 ID:s6RHpQ0i0.net
パウエル栗原が原因だな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:32:51.82 ID:i18aee640.net
根尾が京田に勝ってる部分などひとつもないだろ
打力守備力も2軍の土田以下

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:32:55.51 ID:yZKGYktB0.net
>>746
シエラ残してたほうがマシという異常事態

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:33:04.20 ID:6JDgZ7YJ0.net
勝敗には影響ほとんどない

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:33:09.57 ID:U28tiO3xp.net
ナゴヤドームできたあたりからファンだが、いまより絶望的な状況はないわ。落合監督→高木監督→落合GMの時点でかなり狂ってるがね 中日のことをどうするかについて考えてるひとがすくなくすぎる

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:33:34.98 ID:7Tv25kFU0.net
やっぱりネス児の出番0だったじゃねーか。連投だの書いてたやつ実に笑えるw

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:33:39.16 ID:EpLq/N2A0.net
ガーバーすげえよな140ちょいの高めに浮いたストレート空振りしまくる外人とか見たことねえ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:33:40.96 ID:6JDgZ7YJ0.net
>>746
日本人のチャンスが増えるので別に

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:33:43.28 ID:UIYlkQN40.net
ヤクルトとは確かに金の差だが
広島とはドラフトの差だな 育成にも差を感じるが

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:33:46.18 ID:UaH9EIoyd.net
>>727
投手並み
投手はわざと三振する打席もあるから投手より酷い

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:34:14.45 ID:zDuFU23PM.net
1.999軍レベルの選手団を今年のオフに切っても、来年育成、再来年に勝負となるなら、後半戦から1.999軍レベルの選手を二軍に落としたらどうか?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:34:24.29 ID:NWOzB+Wi0.net
ビシエド巨人軍が強奪するんか?
ぶっちゃけ誠也のほうが欲しそうだけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:34:26.70 ID:zjwltz+q0.net
>>755
アホすぎ、期待できる日本人居ねえだろうに
お前みたいなフロント信者がいる限りクソみたいなチームのままなんだろうな
はっきり言って害悪

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:34:32.65 ID:N6Bf/fI8d.net
>>725
与田解任後代行監督で問答無用
周平と阿部は併用でいいよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:34:33.04 ID:NWOzB+Wi0.net
3流の微妙なファーストより走攻守揃ってる誠也を欲してそうやが
それでもお前らはビシエドを推すんか

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:34:41.72 ID:6Z/pK2Sw0.net
>>744
真面目な親孝行な子を指名するって
単に逆らうような気概あるやつ取らないってだけだな
みんな顔付きももショボーンだもん

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:34:56.44 ID:BaeTgbbdd.net
>>718-719
無能臭漂ってんなこの人

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:35:06.19 ID:6JDgZ7YJ0.net
>>760
期待できる外人とる確率のが低いんだよ
現実見ろよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:35:27.61 ID:x+QJbyD20.net
この一ヶ月で期待するのは郡司や石橋にサブポジ練習させるかどうかくらいだな。相変わらずキャッチャーしかやらせず、練習試合ですら同じようなスタメンならもう色々と諦めるw

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:35:40.18 ID:NWOzB+Wi0.net
ところで又吉ボコられたのか
これ需要あんの?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:35:55.15 ID:c5l+4kt40.net
まあ 外国人はいいんだよ だめなら初年度で切られる 日本人以上に過酷な立場だから
問題は日本人 特に野手連中みてみろ 成績残してないのに何年もいるのばかりだろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:35:58.22 ID:yZKGYktB0.net
誰か>>740を解説をしてくれ
何故今の悲惨な状況で広島より中日のほうが上になるのか
中日ファンの頭の中がどうなっているのか
俺にはわからん
名古屋で仕事してるからこれに理由がつかないと、野球の話に入っていけないんだよ
本気でわからないんだ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:36:19.07 ID:NWOzB+Wi0.net
3流の微妙なファーストより走攻守揃ってる誠也を欲してそうやが
それでもお前らはビシエドを推すんか

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:36:22.24 ID:xb4h4oVt0.net
【虎】マケテモター

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:36:24.72 ID:U28tiO3xp.net
二軍のあのメンツで勝てて喜ぶ奴がうぜえ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:36:26.48 ID:fPArh/dF0.net
>>744
プロってのはそんなもんだ
原にしたって与田にしたってロクなもんじゃない
むしろ、根尾みたいな真面目が取り柄みたいなんは消えていく世界
でも、大谷は好青年ぽいけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:36:32.15 ID:ttEr7qaJa.net
数年後に高橋宏が栗林抜くから見てろよってのが球団の見解なんだろう
既に直球は松坂クラスらしいからな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:36:32.60 ID:r8/rv9xC0.net
>>718-719
ドラゴンズ与田監督 試合後の談話 ※要約

【先発の柳】

「よく投げてくれた。ただ、打線が点を取れないんでね。こういうことを解消していかないといけないね」

【カープ先発の森下投手】

「中々真っ直ぐを仕留められられなかった。色んな球種を投げるピッチャーなんでね」

以上

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:36:55.25 ID:NJ0Mr4Na0.net
メジャーだけどエンゼルスはドラフトで野手は指名せずに投手20人指名するらしい
エンゼルスも何が足りないのか分かってるから変えようとしてる

中日はビジョンが見えない

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:37:04.98 ID:BaeTgbbdd.net
いよいよ最下位転落が現実を帯びてきたな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:37:26.78 ID:NWOzB+Wi0.net
中日ご自慢のタンケ
森下打てなかったか
誰なら打てるん?w

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:37:43.01 ID:WpdjiN8Z0.net
>>674
立て直してこれなんだよなぁ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:38:10.00 ID:6JDgZ7YJ0.net
>>774
捏造乙

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:38:22.02 ID:NWOzB+Wi0.net
中日ご自慢のビシエド
森下打てなかったか
誰なら打てるん?w

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:38:54.98 ID:UIYlkQN40.net
>>769
大局観がないんだよな
ようは2・3年後どうなってるかという考えがないんだろう

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:17.53 ID:496MJYw20.net
>>774
>既に直球は松坂クラスらしいからな
今の松坂クラスか

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:35.54 ID:U28tiO3xp.net
去年の時点でこの状況は予想できた
大島ビシエドが抜ける頃までに主力が徐々におちていくとおもってたから
深刻さのペースはかなり早いけどな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:36.36 ID:UaH9EIoyd.net
>>770
ビシエドが抜けた中日打線を見てみたいだろ?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:40.93 ID:7Tv25kFU0.net
>>767
これは0点打線の方がどうかしてると思うぞw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:42.77 ID:C25+RMyEr.net
>>738
21世紀で酷かったシーズン
2001 1999年組が軒並み劣化をし、星野も求心力低下。アライバだけが希望。
2008 滑り込みAクラスだが低打率守備崩壊打線で閉塞感。一発はそこそこ。投手は極端。
2013 暗黒の始まり。ただし打線は悪くない。
2014 誤魔化して途中までくらいついたが失速。又吉福谷ぐらいが希望。
2015 リリーフ崩壊。打線も弱くなってきた。
2016 言うまでもなく最下位。
2017 ソローロ打線。投壊兆候あり。
2018 打線は強力。投手はどん底。
2019 投手改善。アへ単打線。
2021

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:40:44.89 ID:6JDgZ7YJ0.net
栗林なんて今年がキャリアハイで下降線辿るのみ
先発転向したところで成功する気もしない
アホの極み

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:41:13.41 ID:xJ7W1kVNa.net
>>769
全然わからん
そんなに中日が上だと思ってる人いるのか
それはただの勘違い
今までは同じくらいだと思う
現在からこれからは中日は下がっていく

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:41:27.94 ID:U28tiO3xp.net
>>787
星野ドラフトが良かったから期待できる選手が多かったやん。いつブレイクするのかと

そいつらでも規定2割五分10本はうってたけどな福留のことやが

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:41:37.55 ID:x0d4c7Tca.net
負けたいねん!
最高や!

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:41:42.21 ID:WpdjiN8Z0.net
与田は結果を出さなければ って言うけどそれ逆効果なんだよな 結果悪くなるのにビビってヒット狙い 得点効率なんて頭から消える

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:42:43.56 ID:o0kyp0hY0.net
https://i.imgur.com/zEJfNwt.jpg
https://i.imgur.com/V6rPfDL.jpg

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:42:57.94 ID:B33lbOZg0.net
与田の次は立浪が既定路線みたいだけど
発言から今の野球についていけてないのがバレバレで絶対やらせたらダメだよな
そもそも戦犯のひとりだから流石に次期監督はないとは思うけどあのフロントも大概だからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:43:12.65 ID:U28tiO3xp.net
去年今年のような戦い方をのぞんでない

これをしたところで、また来年、今年の開幕のような状況にしかならない

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:43:35.01 ID:9t29cK++r.net
与田政権の3年間で3年目のスタメンがこうなるなんて流石に思ってなかったろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:43:40.44 ID:56a+0teL0.net
守りの野球やるなら勝たなきゃいけないな
戦力足りないなら玉砕戦法で若手もっと使っとけ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:45:16.42 ID:s6RHpQ0i0.net
フロントは今頃喜んでるんかな?
給料あげなくていいし

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:45:22.30 ID:Uo5KRT8B0.net
オリックスヤクルトに一気に置いていかれたなw
上がり目がない

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:45:34.14 ID:U28tiO3xp.net
ナゴヤドームなんだからその球場なりの野球しろよ。
よそは長打なくても四球とってんだろうが。

四球取れないのは長打がないからと決めつけんなよ
そもそも四球を取らない姿勢をとってるやんけ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:46:08.17 ID:RKx1wHNWM.net
>>785
み.そ,か.すの打線て誰が興味あんの

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:46:21.96 ID:U28tiO3xp.net
四球を取らない→早打ち凡退していいわけじゃない

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:46:29.77 ID:ox1180fG0.net
与田解任かな(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:46:38.93 ID:NJ0Mr4Na0.net
もう興和に身売りしよう
腐った根っ子から変えないと

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:47:00.32 ID:lVXz/Avs0.net
>>798
どれだけ年俸削れるか
ウキウキしながら皮算用しているんだろうな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:47:12.89 ID:5TVmH5I9d.net
与田もかわいそうっちゃかわいそうなんかな
補強してもらえずゴミみたいな戦力で戦わされて負ければ叩かれて無能扱いされてな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:48:13.53 ID:ft5zp/Pp0.net
>>798
>>805
この手の低脳世間知らずまだいるのか
知恵遅れだな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:48:40.21 ID:U28tiO3xp.net
今の広島に3タテされたのはかなりダメージだな
辞任してもいいレベル

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:48:43.97 ID:ygssuXbS0.net
栗原パウエル、奇跡の相乗効果。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:00.07 ID:ft5zp/Pp0.net
>>804
最近興和知ったような野球バカは黙ってろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:07.95 ID:ox1180fG0.net
でも谷繁の時よりは戦力上だと思うんだよね

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:38.24 ID:9rZ1bl1C0.net
>>806
でも中日ファンは豊富な戦力あると思ってるぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:55.71 ID:RnYyvsbhM.net
年俸削れるなら福田は解雇されてるよ
残す理由ってある?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:50:22.24 ID:fPArh/dF0.net
>>774
うーん
松坂クラスいうてもピンとこんわ
数年前に中日に在籍してた時と比べてるんちゃうか

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:08.95 ID:RnYyvsbhM.net
年俸削れるなら福田は解雇されてるよ
残す理由ってある?

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:40.86 ID:O2KnUB6F0.net
勝つ気のない球団をまじめに応援するなんてアンチ行為みたいなもんだ
こんなゴミ球団は罵倒してけなすのが正しい姿

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:56.59 ID:RnYyvsbhM.net
中日ふぁんにお聞きしたいが中日球団が福田に金出して契約する意味あんの?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:05.21 ID:B33lbOZg0.net
いちばん変わらなければいけないのは球団
強くする気がないならとっとと手放せと言いたい
ファンとして「ドラゴンズ身売り」を突きつけよう

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:34.14 ID:beOL14Btr.net
中日また負けたザマ w w w w w w w w w

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:44.83 ID:beOL14Btr.net
負けろ負けろ w w w w w w w w w w w

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:56.22 ID:beOL14Btr.net
最下位になれ w w w w w w w w w w

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:04.57 ID:FAXXbDDc0.net
2軍は今年も成績いいのに
1軍に上がって活躍する選手いないな
実は仁村も育成下手か?
怪我人も多いし

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:08.25 ID:ox1180fG0.net
>>817
代打込みで長打打てるやつおらんし。

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:10.85 ID:beOL14Btr.net
与田ちんぼ食え w w w w w w w w w w w

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:21.68 ID:YdhaunN/0.net
強かった頃の中日は
あの打てない打てないとボロクソ叩かれてた荒木がOPS.670ぐらい打ってたな
高橋周平なみ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:24.15 ID:NJ0Mr4Na0.net
今年の最下位を願ってる奴ばかりなのに煽りに来ても意味ないと思うが

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:26.27 ID:aacoymnh0.net
最下位は無理なんじゃないか

最下位になるには投手力だけはありすぎる

5位はあると思う

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:43.93 ID:73ORik2i0.net
ビシエドはいい打者だが4番じゃない
もっと長打打てる外人探せよ
堂上福留阿部福田
そもそもこんな連中がスタメンで勝てる訳ねーだろ!
フロントがプロ野球舐めてるわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:24.23 ID:BaeTgbbdd.net
>>793


830 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 21:55:37.57 .net
>>827
Bクラスで結果出しても給料上がらねえからな
今年はどいつもサボるだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:01.19 ID:pNfBtXdS0.net
与田叩かれてるな
まぁ与田もお前ら中日ファンが大嫌いだけどな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:50.53 ID:9w9++DXi0.net
広島は決勝点18ドラ1、勝利19ドラ1、セーブ20ドラ1か
中日のドラ1どこいった?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:05.72 ID:ox1180fG0.net
>>831
与田は「お前」とか言わないぞw

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:10.99 ID:YdhaunN/0.net
>>793
>三ツ俣なぜ出さない



打たないからだよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:01.19 ID:wYYibdmEr.net
中日は今日も負けたらしいな
何時に試合終わったんだ?w
どうしようもないチームだなホントw

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:01.19 ID:C25+RMyEr.net
オールスターとか侍ジャパン楽しみとぬかす奴はお花畑だと思ってるわ。

結局ペナント弱かったらそんな馴れ合いで楽しめるわけねえわ。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:43.64 ID:wYYibdmEr.net
戦前の予想では3連敗かと言われてたが
その通りになったなw

情けないチームだなホントw

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:52.24 ID:xK/hmd0e0.net
オールスター前3タコ
もうオールスターも見たくないわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:46.20 ID:SUDg97M1r.net
また今夜の晩飯がより美味くなりそうだw

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:04.73 ID:thFkKymda.net
よくもまぁこんなに弱く出来るもんだ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:15.92 ID:ZTI3YHvPM.net
>>793
保存したwww

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:46.99 ID:y0rwZqEwd.net
周平の育成失敗
平田の早い劣化
外国人補強に本気を出さなかった球団

今の状況になってる理由は沢山有るけど目に付くのはこれらかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:46.03 ID:qGFuPTvAr.net
9敗 福谷
7敗 大野雄
5敗 柳、勝野
4敗 小笠原
2敗 岡野、松葉

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:06.88 ID:aacoymnh0.net
加藤翔平みたいなのを使うぐらいなら

遠藤平田、ガバガバでもいいと思うが

極端なこと言えば清田を拾ったっていいわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:13.34 ID:ox1180fG0.net
まぁ平田だな。

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:27.69 ID:Tydwz9Iaa.net
>>793
毒と愛が混在しているなw

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:30.49 ID:VJN0/uG90.net
お前
[ 結果を出さなければ認めてもらえない ]

どの口が言ってるww
散々
ヒイキで使っておいてw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:51.41 ID:C25+RMyEr.net
>>838
オールスターって強い時しか楽しめないよな。

弱いチームが馴れ合いムードに混ぜられると惨めになるし、他球団ファンと仲良くしなにゃちけない風潮にイライラする。

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:04.84 ID:N6Bf/fI8d.net
>>842
育成失敗ではなく元々の能力不足
単純に見切る時期に見切らなかった与田伊東がアホなだけ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:10.29 ID:moP1V2/q0.net
ttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

ゲーム差 1E+1

これなに?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:42.61 ID:r9GcO7v9p.net
正直野手は

捕石橋木下
一ビシエド

三石川
遊京田土田
右根尾
中大島
左高松

以外ここからの五年で全員入れ替わっても驚かない

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:46.74 ID:u8SIwpcR0.net
オールスターブレイクまで
2021年 4位 86試合32勝42敗12分 .432 -10 首位と12.5差 3位と10.0差 
2019年 5位 80試合37勝43敗0分 .463 -6 首位と11.5差 3位と2.0差
2018年 5位 81試合37勝43敗1分 .463 -6 首位と8.5差 3位と1.5差
2017年 5位 84試合37勝44敗3分 .457 -7 首位と15.0差 3位と4.5差
2016年 4位 87試合39勝45敗3分 .464 -6 首位と12.5差 3位と1.0差
2015年 6位 86試合38勝46敗2分 .452 -8 首位と4.0差 3位と3.5差
2014年 4位 84試合40勝42敗2分 .488 -2 首位と8.0差 3位と3.0差
2013年 3位 84試合37勝46敗1分 .446 -9 首位と13.5差 4位と-1.5差
2012年 2位 84試合42勝31敗11分 .575 +11 首位と4.5差 4位と-5.5差
2011年 2位 72試合34勝36敗2分 .486 -2 首位と8.0差 4位と-2.0差

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:02.33 ID:73ORik2i0.net
与田辞めてくれ
弱い上にお前事件の様に独善的だしつまらんし采配の意図も意味不明

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:25.95 ID:Cu7AlNzAr.net
最後までこんな試合…26年ぶりの2桁借金で折り返し 中日・与田監督「迷いを少しでも減らすこと」
7/14(水) 21:44 Yahoo!ニュース スポニチアネックス


 中日は今季を象徴するような敗戦で前半戦を終えた。
「(柳は)よく投げた。やっぱり打線が点を取れないので、中々、勝つことができない」

 先発・柳が7回まで広島打線を4安打に抑え、1失点。ところが、打線が相手先発・森下を打てず今季6度目の零敗を喫した。

 
 3連敗で前半戦を終え、2桁借金で折り返すのは95年以来、26年ぶり。後半戦に向けて「やるしかない。1つずつ勝つしかない」と与田監督。

野球は点を取らない限り勝てないスポーツ。五輪期間の中断中にいかに得点力アップにつなげられるか。手腕が問われる1カ月となる。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fabdea8fb3fd6e8087fe399d3196a0a19bb7a05

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:26.59 ID:r6WnUt8W0.net
与田監督は野手陣に「技術の問題もあるが、考え方。いかに自分で踏ん切りを付け、どれくらいできるか。迷いを少しでも減らすことが大事」と課題を突きつけた。

3連敗で前半戦を終え、2桁借金で折り返すのは95年以来、26年ぶり。後半戦に向けて「やるしかない。1つずつ勝つしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fabdea8fb3fd6e8087fe399d3196a0a19bb7a05

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:49.75 ID:UaH9EIoyd.net
>>832
18ドラ1 根尾 投手並みの打率でベンチ
19ドラ1 石川 スペで故障中
20ドラ1 高橋 故障中、スカウトによると即戦力

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:22.81 ID:Cu7AlNzAr.net
スポニチアネックスとか個人的にあまり好きじゃねえのにこんなの貼らせるなやw

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:34.99 ID:r9GcO7v9p.net
いまただちにやるべきこと
監督解任

捨てれるものは捨て、今後使えると思われる選手だけでやることが重要

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:57.03 ID:Cu7AlNzAr.net
スポニチアネックスなんか省略記事載せで十分だわアホ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:29.73 ID:aacoymnh0.net
95年てジョイナスの途中退団のあった年だな、与田もそれに倣うか

むしろ加藤やアベゲタコ助を使い続けるからこんな成績になってんだが
二塁とん平三塁堂上直倫でいいだろうに

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:48.97 ID:r9GcO7v9p.net
いまさら福田堂上がホームランなんて打とうがどうでもいい

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:23.56 ID:23clWDuP0.net
>>850
1*10の1乗=10

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:23.75 ID:isHuuNKT0.net
選手が足りないんだからどうにもならない

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:38.78 ID:iNrjow0T0.net
ショウヘイは凄いなぁ
シュウヘイは一体どうなってるんや

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:14.00 ID:r9GcO7v9p.net
七月の堂上の月間打率1割八分ない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:27.01 ID:ZTI3YHvPM.net
>>855
与田監督は野手陣に「技術の問題もあるが、考え方。いかに自分で踏ん切りを付け、どれくらいできるか。迷いを少しでも減らすことが大事」と課題を突きつけた。

アンタ、自分の采配の事言ってんじゃね?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:28.85 ID:Cu7AlNzAr.net
中日打線、広島・森下の前にまたも沈黙… 8回まで散発5安打、26年ぶり2桁借金ターン
7/14(水) 20:51配信  中日スポーツ


◇14日 広島2−0中日(マツダ)

 “竜キラー”森下をまたも打てず…。中日は広島先発・森下の前に、8回まで散発5安打で1点も奪えず、借金は7日以来の10となった。2桁借金で前半戦を終えるのは1995年(25勝51敗)以来、26年ぶりとなった。


 唯一のチャンスとなったのは2回。1死から福留が右前打、続く福田の中堅への打球を中堅手・野間が捕球できず(記録は二塁打)、1死二、三塁となった。先制の好機も阿部が空振り三振、木下拓が中飛に倒れた。

 その後も8回まで得点は奪えなかった。試合前時点で中日戦に4試合に登板し、2勝0敗、防御率1・42の天敵を攻略することはできず、9回も広島の守護神・栗林に抑えられた。

敵地で同一カード3連敗を食らい、後味の悪い前半最終戦となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/953afd8271a12661a9e5cefb2338a5ff20c4d189

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:58.25 ID:aacoymnh0.net
マジでオフにアベゲタコ助を絡めてトレードしないとまた今年の繰り返しになる
使えるうちに放出してパリーグから長打を打てる選手を補強しろ

西武とコネあんだから辻にお願いしてみろや

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:03.84 ID:OYk18cB2M.net
周平の代わりに使うのが堂上とか終わってる

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:08.29 ID:fPArh/dF0.net
まあ、この3連戦は順位は上なのに力の差を感じてしまったわ
柳以外で勝てる気がせんかった(負けたけど)

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:09.35 ID:xMrlJEVT0.net
>>823
>代打込みで長打打てるやつおらんし。

いつ打った?w

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:39.34 ID:r9GcO7v9p.net
とりあえずさ
四球でおしだし、サヨナラの場面で一、二球目に手を出して凡退とか即2軍にしていただきたい

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:22.18 ID:mXka49dz0.net
これで休養しないとかどんだけ図々しいんだ無能陣は。

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:23.07 ID:r9GcO7v9p.net
いや福田堂上らをクビにするつもりならそこそこの選手で取るやろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:30.92 ID:WXjOo05G0.net
>>868
そいつらでどんな選手獲れるんだよw

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:55.54 ID:Cu7AlNzAr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/953afd8271a12661a9e5cefb2338a5ff20c4d189

xyz***** | 1時間前
与田監督お疲れ様でした。
もう監督生活十分堪能したことでしょう
投手が頑張ってるのに借金10なんてあり得ませんよ。
いかに打線と采配が無策すぎるということになるでしょう
近々オーナー報告があると思うんですけど、その場でオーナーに辞表出してはっきりと辞意を伝えて下さい。
これ以上チームに迷惑かけないで下さい。
3年間ありがとうございました。

返信5 148 14

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:03.47 ID:B7xN+dwGr.net
今年は9回までだから、中継ぎを分厚く編成したところで旨味があんまないんだよな
先発は重要だが打線特化チームのほうが確実にいいのを全く考えていないチーム編成

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:11.49 ID:73ORik2i0.net
投手は良いんだから打てる野手トレードで取れよ
いくらなんでもバランス悪すぎる
福田堂上あべ
この辺がスタメンで出てるようじゃ勝てない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:35.47 ID:iNrjow0T0.net
いくらピッチャーが抑えても点取らなきゃ勝てないのが野球なんだといつになったら気がつくの中日球団

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:36.61 ID:uWdAkg+C0.net
休養したところで何も変わらん
思い切ったコンバートとかそういうことすると思えんもん
何も変わるわけがない

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:36.69 ID:UaH9EIoyd.net
>>868
ゴミで長打を打てる選手獲得?
どこまで図々しいのだ?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:42.25 ID:r9GcO7v9p.net
捕手山下
レフト福田藤井
センター遠藤
ライト平田井領
サード
ショート堂上
セカンド溝脇
ファースト石岡

これらの選手を全員クビにするつもりでドラフトで選手取れ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:01.80 ID:x+QJbyD20.net
>>842
どう考えても投手偏重ドラフトの弊害は外せない

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:15.15 ID:pqrh6iUy0.net
>>873
5位も6位も休養してないでしょ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:31.76 ID:xMrlJEVT0.net
こいせんでビシエドはクロン以下言われてるなw
ばかにされてんぞw

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:14:57.66 ID:r9GcO7v9p.net
こんだけ若手育てれないのに外様使う監督などいらない

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:14:59.41 ID:x+QJbyD20.net
>>868
駒にするなら投手しかねーよ。
何で野手がマトモなチームに野手で商売できると思うんだw

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:12.76 ID:aacoymnh0.net
今年獲得大失敗した選手

ガーバー全く役に立たず
山下、まるで使い道なし
加藤翔平、大失敗の典型

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:26.58 ID:Gec3Yo8Vd.net
トレードなんて精々加藤翔平レベルしか取れんよ
中軸打てるのはドラフトで頑張るしかない

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:30.14 ID:WXjOo05G0.net
試合無い間ナゴヤ球場で結果出てない野手陣は死ぬ気でキャンプやれ
涼しいドームでは駄目だぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:33.04 ID:XVYGdWEna.net
ビシエド3億7千万だっけ?
高いな
クロン兄ふたり取れるやん

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:00.77 ID:fPArh/dF0.net
>>885
さすがにそれはない
ガーバーはクロン以下なのは認める

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:04.24 ID:xMrlJEVT0.net
>>892
事実だわ
自惚れんな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:26.70 ID:mXka49dz0.net
>>884
休養って今年の順位だけを見て決めるものじゃないし。

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:35.49 ID:isHuuNKT0.net
結局与田をスケープゴートにして矛先ズラしてる中日新聞に騙される奴らが多いことよ
楽な商売だな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:37.98 ID:pqrh6iUy0.net
>>889
もう10年くらいドラフト野手失敗続きだからねえ
取り返すのに何年かかるんだろう
そもそも球団に取り返す気あるのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:18.13 ID:WXjOo05G0.net
>>868
山下なんて楽天首になって最初は育成だったぐらいだし最初からそこまで期待してねえから大失敗という程でもない
加藤も捕手加藤で獲ったのだしそんなもの

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:28.36 ID:N6Bf/fI8d.net
>>888
加藤は小松崎レベルと最初から言ってるのに聞かないからなあ
やっぱりねというだけ
流石周平の能力すら見抜けない無能揃いだけある

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:38.98 ID:vB/5mRTba.net
ドラゴンズさんは、こっちと違いドラフト成功してるんと違うの?
ツバメファンより

追伸
明後日は、大相撲の観戦のために
名古屋に行く。

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:07.09 ID:+fo6Bj8G0.net
借金10で前半ターンは十分監督辞任ラインだろ
さっさと決断しろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:34.61 ID:H47adlpor.net
悪夢振り払う無失点セーブ!
#三嶋一輝 投手

甲子園に名前がコールされたとき、
虎党から拍手が起きた。
「(伊藤)光さんに『お前ファンが増えたな』って声をかけてもらって、すごくリラックスできた。一昨年甲子園で2回サヨナラ食らったことも思い出し、いい激励と受け止めた」
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1415295916148363273?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:54.94 ID:WpdjiN8Z0.net
こんなに野手ドラフトが失敗するとは思えないんだよな そもそもの育成方針間違ってんじゃね

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:48.34 ID:uWdAkg+C0.net
8回から使うような選手が何人いても何も変わらん
根尾とかこういう選手の地位を上げ過ぎ
しょせん守備専は守備専 打ってナンボ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:59.69 ID:xMrlJEVT0.net
>>902
痛々しいぞ
堂上が育成失敗?w
ずっと言ってろ負け犬w

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:14.04 ID:UaH9EIoyd.net
>>895
中日新聞「愚民相手の簡単な商売です。愚民共はもっと中日新聞へ貢げや」

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:39.47 ID:x+QJbyD20.net
>>896
まずは野手の上位指名繰り返すとこから始めないと話にならん状況だけどなw
投手と一緒で数撃ちゃ当たりも出てくるかもしれんが、指名しないことには何も始まらん。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:17.98 ID:Gec3Yo8Vd.net
育成下手なくせに野手取らず、取っても高卒ばかり
その結果が今の状況

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:18.89 ID:A/3puCu4a.net
えっ、、、育成成功なの?堂上

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:36.62 ID:KU51Hheg0.net
今のこの状況で落合政権みてみたいわ
帰っでこい落合

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:40.88 ID:TaSdI7bI0.net
佐々岡はシーズン始まる前にオーナーから5割以外ならクビって言われてる

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:50.10 ID:UaH9EIoyd.net
>>904
直倫程度が育成成功と思うのか?痛々しい限りだな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:57.86 ID:6JDgZ7YJ0.net
>>902
方針はあってるけど、大切なことを教えられないだけ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:11.80 ID:Gd28I//P0.net
>>902
育成ってか二軍の試合に出しまくってその為のコンディション調整に尽力させて基本的なフィジカル強化とかさせてないんじゃないの

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:22.37 ID:UlGOq652a.net
フロントには触れずに与田辞めろとか言ってんのはもう洗脳だよな
Twitterだと半数はそんなだから恐ろしいわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:23.97 ID:isI7SdQbp.net
他の中日の選手と比較したら成功というのは、競合選手には該当しないよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:31.12 ID:tewS+b9JM.net
>>850
バルンガアンドロメダ
恐らくすごい数だろう

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:44.32 ID:k8pKmRD+0.net
野手共全員明日から1ヶ月地獄の伊良湖キャンプやっとけよ。休み無しで

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:02.94 ID:x+QJbyD20.net
都合よく10年区切りにすれば2位指名までの大卒や社会人出身野手の成功率は100%だからなw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:22.39 ID:U7aC/8F60.net
今なら最低限の成績でスタメン安定なのになにやってんだ!

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:02.66 ID:ttEr7qaJa.net
阿部と堂上のホームランがマツダでの収穫
これをどう繋げるか

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:09.95 ID:uiaCXWCEr.net
>>870
順位は上なのにというが
直接対決は4勝7敗だからな
勝ててないんだよね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:27.86 ID:/+t5RkPI0.net
レフドラだからよく分からないんだが、名古屋の巷ではドラゴンズの話題って出るの?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:29.33 ID:isI7SdQbp.net
ドラ1競合選手なんて無理矢理使うんだから、他の選手より結果が出せて当然

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:30.33 ID:xMrlJEVT0.net
>>911
育成失敗ではないよ
種が腐ってただけ
この理由わかる?
認めたくないか

悲しいね笑笑

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:43.61 ID:N6Bf/fI8d.net
サード周平とか愚の骨頂
井上二世程度だからセカンドで併用でいいと三年前から教えてあげてるのに
素人より目利きの出来ない首脳陣って要らんやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:52.22 ID:7Tv25kFU0.net
>>901


927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:59.64 ID:A/3puCu4a.net
種が腐って無い選手は誰ですか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:16.10 ID:isI7SdQbp.net
てか高橋と根尾の指導を同じ奴がやってると思うとほんと狂ってると思う

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:33.00 ID:NF3jZnZE0.net
しばらく試合ないから木下のプレゼンして野手とれよ
新政権は自分の色出すから石橋か郡司が優先されるぞ
与田と伊東は高橋サードに阿部抜擢に木下聖域w 全部無駄

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:54.63 ID:isI7SdQbp.net
体ができてる奴が軽打して長打でず
体できてない奴が強振して不振になるとか

打撃コーチまず説明会開け

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:12.09 ID:xK/hmd0e0.net
>>793
うまいこと作るな〜

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:02.17 ID:fPArh/dF0.net
>>924
じゃあ腐った種を育成すんなよ
腐った種は一目見りゃあ分かるだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:56.09 ID:pjjrfH9ja.net
取り敢えず石川を周平ルートに乗せない為にはどうすりゃ良いんだろうね?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:09.85 ID:yZKGYktB0.net
>>782
20代の若手をしっかり育てて、数年後に期待すること
これが大局観なのか
当然のことと思うんだけど

>>789
現実逃避してるだけか
だったら現実を思い起こすようなことを言ったら、激怒するわな
名古屋の人と野球の話するときはおべんちゃら言うしかないのか
なんか悲しいなあ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:11.51 ID:xk1lijewd.net
>>922
うちの会社だと中日スポーツの見出しが話題になってる。「与田なんとか勝つ」(試合は負けてる)とか「与田ふんばる」(=これ追い付かれて引き分けの試合)だの、げ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:01.55 ID:fPArh/dF0.net
>>933
他球団に旅に出す

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:28.64 ID:isHuuNKT0.net
堂上根尾はともかく周平石川は普通にやれば育つ選手

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:32.73 ID:yZKGYktB0.net
>>793
野手の愛に溢れているな
このスレでは既にクビレベルに叩かれている京田が期待されているのがまた面白い

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:40:17.09 ID:4Y670FBu0.net
育成は現実逃避の言い訳だな
堂上と坂本
ハンカチと田中
藤浪と大谷

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:40:22.23 ID:4Y670FBu0.net
高校の時点では勝ち組だった
その後は言わずもがな
負けを認めよう
腐った種を育てても芽は出ないよ?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:40:39.78 ID:B7xN+dwGr.net
ロッテからしたら外野の5番手くらいな30越え選手で、チーム編成的に良ければ2番手になれる程度の捕手を獲得できたのだから万々歳だろうな
中日も損ではないけど賭けが当たらなかった感じだな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:27.95 ID:YAgjZOJdp.net
どうやれば若手が育つかわからないようなやつらが、あんだけ京田をたたいてたことがほんと哀れに見える

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:43.76 ID:g/XxViBP0.net
東京資本でいいじゃん
パなんて日ハム大阪資本以外、全部東京資本だろ中日新聞では戦えない。

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:05.00 ID:lovA++dnr.net
パウエルのコメント


貧打が深刻な中日・パウエル打撃コーチ「誰もこの結果に満足していない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7374df26cd1dd17304b88b44ae5e3f95e89b3ca9

「休み期間があるので、シチュエーション打撃やストレートに対してのタイミングをもう一度、練習していきたい」

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:09.05 ID:xK/hmd0e0.net
>>793
うまい!お見事!保存した
おれも昔2ちゃんで盛り上がってコピペされたやつあったよ
1番落合ホームラン
2番落合ホームラン
3番落合ホームラン
4番西本カミソリシュート
いいぞがんばれドラゴンズ燃えよドラゴンズ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:47.37 ID:DITcA3cQM.net
>>940
これな
高校ナンバー1の成功体験に溺れるのはよくある事
石川も非常に危険な状態にある

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:10.43 ID:YAgjZOJdp.net
溝脇さんを、京田のように他のチームから守備評価される選手にしてくれや

二軍だったら育つんだろ?

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:49.26 ID:A/3puCu4a.net
>>933
ゴールドジムに一年入れる

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:50.36 ID:N6Bf/fI8d.net
>>941
代走守備固めとしては全然悪くない
ここの住人の一部と伊東が異様に期待し過ぎてるだけ
んなもん実際使わなくても分かるレベルやでマジで

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:15.25 ID:zdhg5CBy0.net
>>774
二軍でそのストレートオンリーで滅多打ちの二軍とはいえまともな試合にならず解説も呆れる程失礼な投球だったんだが、
あの日で目が覚めたんかな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:26.18 ID:YAgjZOJdp.net
>>949
代走守備固めで現状では若手を使ってるんですけど。
それでしか使えないなら若手の出番を奪ってるだけの選手じゃないんですか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:23.01 ID:sXEyjzJ6r.net
巷では落合を再び中日の監督への声が徐々に高まってるらしいな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:43.22 ID:UaH9EIoyd.net
>>942
中日ファンはチームの成績よりストレス発散が大事
スケープゴートを見つけて罵倒、ストレス発散する輩が多すぎ
「戦犯は?」と質問する輩にはウンザリだ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:07.33 ID:mXka49dz0.net
とりあえず休養しろ。谷繁より内容ひどい。

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:33.86 ID:Gd28I//P0.net
周平の時みたいに育つ前提で石川に拘り過ぎ無いことが大事
三塁の長距離砲候補は毎年ドラフトに一人は出てくるもんだし

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:04.95 ID:x+QJbyD20.net
>>941
中日からしてもせいぜい3番手捕手止まりの選手で、上手く行けば層の薄い外野でレギュラー狙えるレベル獲れたんだから別に問題ないな。

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:27.39 ID:u8SIwpcR0.net
松坂大輔 1年目 1300万→7000万 16勝5敗 25試合180イニング

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:35.87 ID:YAgjZOJdp.net
こんだけ開幕から高松とかを代走でつかい、根尾を守備固め的に使ってただでさえ若手をどうやって伸ばしていくかを考えながらすすんでたのに加藤とかいう極めて中途半端の選手、このチームにおける30台のゴミたちのような選手を取ると言う愚策をするという。

とってから一度たりとも自分は加藤でポジったことはない

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:04.05 ID:N6Bf/fI8d.net
>>951
代走とか守備固めとしてみたら能力は高いと言う個人の資質の話をしてるんであって若手育成云々とはまた次元の違う話なんだが?
出番を奪ってるというならそれはその通り
しかしそれは加藤を使ってる首脳陣に文句を言って下さい

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:05.62 ID:BYfsD9iFp.net
打ち合いで負けて我慢比べでも負けるならどうやって勝てるんだよ
柳可哀想すぎ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:52.32 ID:B33lbOZg0.net
横浜戦での福の継投失敗で自ら勢い止めてからの3タテだから今回与田が叩かれるのは仕方ない

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:12.47 ID:R3OZJRexr.net
優勝どころか
3位ヤクルトに10ゲーム差もあるのがまた笑えるなw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:24.21 ID:pFn8UMwj0.net
巨人がAクラス←もともと2連覇で優勝大本命だし補強しまくりやし分かる

阪神がAクラス←去年2位やし助っ人補強とかはしてるからまあ分かる

ヤクルトがAクラス←おファッ!?


これマジで意味分からん、去年までぶっちぎり最下位の論外扱いやったやん

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:22.44 ID:4Y670FBu0.net
巨人軍がホームランバッタービシエドを強奪するって痛い中日ファンが騒いでたけど今日はビシエドHR打った?

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:39.45 ID:zdhg5CBy0.net
>>954
休養で仁村監督代行かな
誰がやってもなんも変わらないと思うがな
怪我するやつはするし、補強しなかったのはお金ないからだし

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:44.56 ID:iNQPLCYH0.net
この期に及んであと一枚さえ外人大砲をとれば優勝狙えるかのような書き込みをしてる奴がいるのがもううんざりだわな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:33.51 ID:UaH9EIoyd.net
>>960
ドラフト候補投手も中日だけはお断りだろうな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:57.37 ID:BaeTgbbdd.net
全日程終了まで醜態晒して終わりか与田は

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:00.06 ID:YJSz75FG0.net
まぁこの1ヶ月どう使うのか見ものですな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:16.19 ID:LAbnTRp7r.net
さてと

もう後はただ試合をこなして残り試合を消化するのみだな。
そしていよいよ新監督への話題が本格化して来るわけだ。

今年はより楽しみな秋になりそうだなw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:20.73 ID:ZTI3YHvPM.net
与田もクソだが、
それよりも球団へのヘイトの方が強いわ。

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:38.82 ID:x+QJbyD20.net
根尾の、外野で2割5分打てたら文句なしに試合に出続けられる今の環境って相当恵まれてると思うがな。
そんねチャンスを全くモノにできそうもない力なのが悲しい話ではあるが。

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:59.99 ID:ZTI3YHvPM.net
>>969
何もせんだろ。

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:24.17 ID:UaH9EIoyd.net
>>970
オフの投手陣と球団の年俸交渉が楽しみだな
中日の塩試合よりも面白いのは確実だ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:14.67 ID:xk1lijewd.net
根尾も相当、頑固なんだろうし。打率に興味もないんだろう。
ホームランバッター目指してがんばってくれ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:23.86 ID:dxQFmRvxM.net
ホームランバッタービシエド12本(セ10位)

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:32.64 ID:LAbnTRp7r.net
こんなゴミクズ親会社に今さら何期待すんだよw

身売りなんてするわけねえんだから
トカゲの尻尾共が必死こいて優勝目指すしか道はねえだろ
強烈なやつに新監督に頼みたいが呼ばんし呼べんだろうなw

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:39.44 ID:dxQFmRvxM.net
参考
岡本 27本
村上 26本
山田 25本
佐藤 20本
オスチン 19本
産ズ 17本
丸手 16本
鈴木 15本
ソト 15本

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:28.54 ID:xk1lijewd.net
>>974
藤井、山井、平田と。年俸の原資はそこそこありそう。

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:29.25 ID:4Y670FBu0.net
巨人がホームランバッタービシエドを強奪するって痛い中日ファンが騒いでたけど今日はビシエドHR打ったん?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:42.67 ID:u8SIwpcR0.net
ヤクルト
対中日9勝2敗
対広島8勝2敗
対De8勝3敗
対巨人4勝7敗
対阪神3勝10敗
交流戦10勝8敗

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:12.32 ID:YJSz75FG0.net
>>976
ビシエドは14本じゃなかった?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:18.90 ID:LAbnTRp7r.net
しかし
落合最終年からもう早10年経ってんだよな
時が経つのはわけないなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:56.60 ID:z3uIrOg/p.net
>>24
この手の選手は神宮とかを本拠地にすると数字が映えるんだよな
廣岡とかもそのクチ
騙されないように気を付けないとね

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:22.90 ID:mXka49dz0.net
>>965
余計なことして裏目に出るケースが多いから、仁村でもマシになる気はする。

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:42.79 ID:O2KnUB6F0.net
20本も打てない故障持ちファースト専のビシエド強奪なんてありえんよ
どこも狙ってなくても「実はあの球団がビシエド欲しがってるんすよ〜」とボラスに騙されてまんまと4億毟られるだろうけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:22.72 ID:ttEr7qaJa.net
>>967
むしろ野手の方がお断りだわ
環境が糞過ぎて成長できんからな
というか去年の時点でも何人かに断られてああいうドラフトになったのかもな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:07.73 ID:KrIYu0OMx.net
>>98
Aクラスか

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:07.19 ID:A/3puCu4a.net
競合する様な選手はドラゴンズの活躍をお祈りされて、競合しない高校生に流れるドラフトが見える

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:18.01 ID:LAbnTRp7r.net
毒にも薬にもならん他所様監督て
与田見て改めてつまらんと思ったわw

庇ってるバカもいるが
このアホの責任は重大だろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:27.35 ID:LAbnTRp7r.net
山井、藤井、平田

このゴミクズ三兄弟は一刻も早くクビにしろよw
まず秋はそっからスタートだ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:37.63 ID:UaH9EIoyd.net
>>985
仁村も余計なことして石川、高橋を故障させた
同じ穴のムジナだな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:03.02 ID:ZTI3YHvPM.net
>>983
今の子供たちって
弱いドラゴンズしか知らないんだぜ。

可哀想だよな。

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:18.05 ID:LAbnTRp7r.net
山井なんかゴタゴタ言っても聞く耳なんかもはや持つなよ
キリがねえからな、このジジイの現役欲をいつまでも飲んでたらよw

何が功労者だアホ
実力の世界で役にも立たねえゴミをいつまでも保護してる自体が異常な国なんだよカス

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:27.39 ID:4Y670FBu0.net
>>987
環境は12球団で1番良いよ
ops.6出せれば殆どのポジションレギュラーね
巨人は香月でもレギュラーとれないよ
ops.7出せば2億稼げる

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:47.87 ID:G4gVs8++a.net
今の選手で優勝見たいけど
あり得ない夢だわかってる

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:56.85 ID:KrIYu0OMx.net
>>637
捕手首か

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:35.37 ID:vMkhw9i20.net
>>981
清々しいほどの上位球団の犬w

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:01.44 ID:FAXXbDDc0.net
>>976
来年はいらん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:49.67 ID:ZyoS/nSca.net
>>998
でも巨人に連勝したじゃん
二桁得点で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200