2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:10:33.46 ID:Z8lD9gOAM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626233403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:17.53 ID:496MJYw20.net
>>774
>既に直球は松坂クラスらしいからな
今の松坂クラスか

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:35.54 ID:U28tiO3xp.net
去年の時点でこの状況は予想できた
大島ビシエドが抜ける頃までに主力が徐々におちていくとおもってたから
深刻さのペースはかなり早いけどな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:36.36 ID:UaH9EIoyd.net
>>770
ビシエドが抜けた中日打線を見てみたいだろ?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:40.93 ID:7Tv25kFU0.net
>>767
これは0点打線の方がどうかしてると思うぞw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:39:42.77 ID:C25+RMyEr.net
>>738
21世紀で酷かったシーズン
2001 1999年組が軒並み劣化をし、星野も求心力低下。アライバだけが希望。
2008 滑り込みAクラスだが低打率守備崩壊打線で閉塞感。一発はそこそこ。投手は極端。
2013 暗黒の始まり。ただし打線は悪くない。
2014 誤魔化して途中までくらいついたが失速。又吉福谷ぐらいが希望。
2015 リリーフ崩壊。打線も弱くなってきた。
2016 言うまでもなく最下位。
2017 ソローロ打線。投壊兆候あり。
2018 打線は強力。投手はどん底。
2019 投手改善。アへ単打線。
2021

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:40:44.89 ID:6JDgZ7YJ0.net
栗林なんて今年がキャリアハイで下降線辿るのみ
先発転向したところで成功する気もしない
アホの極み

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:41:13.41 ID:xJ7W1kVNa.net
>>769
全然わからん
そんなに中日が上だと思ってる人いるのか
それはただの勘違い
今までは同じくらいだと思う
現在からこれからは中日は下がっていく

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:41:27.94 ID:U28tiO3xp.net
>>787
星野ドラフトが良かったから期待できる選手が多かったやん。いつブレイクするのかと

そいつらでも規定2割五分10本はうってたけどな福留のことやが

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:41:37.55 ID:x0d4c7Tca.net
負けたいねん!
最高や!

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:41:42.21 ID:WpdjiN8Z0.net
与田は結果を出さなければ って言うけどそれ逆効果なんだよな 結果悪くなるのにビビってヒット狙い 得点効率なんて頭から消える

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:42:43.56 ID:o0kyp0hY0.net
https://i.imgur.com/zEJfNwt.jpg
https://i.imgur.com/V6rPfDL.jpg

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:42:57.94 ID:B33lbOZg0.net
与田の次は立浪が既定路線みたいだけど
発言から今の野球についていけてないのがバレバレで絶対やらせたらダメだよな
そもそも戦犯のひとりだから流石に次期監督はないとは思うけどあのフロントも大概だからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:43:12.65 ID:U28tiO3xp.net
去年今年のような戦い方をのぞんでない

これをしたところで、また来年、今年の開幕のような状況にしかならない

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:43:35.01 ID:9t29cK++r.net
与田政権の3年間で3年目のスタメンがこうなるなんて流石に思ってなかったろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:43:40.44 ID:56a+0teL0.net
守りの野球やるなら勝たなきゃいけないな
戦力足りないなら玉砕戦法で若手もっと使っとけ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:45:16.42 ID:s6RHpQ0i0.net
フロントは今頃喜んでるんかな?
給料あげなくていいし

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:45:22.30 ID:Uo5KRT8B0.net
オリックスヤクルトに一気に置いていかれたなw
上がり目がない

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:45:34.14 ID:U28tiO3xp.net
ナゴヤドームなんだからその球場なりの野球しろよ。
よそは長打なくても四球とってんだろうが。

四球取れないのは長打がないからと決めつけんなよ
そもそも四球を取らない姿勢をとってるやんけ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:46:08.17 ID:RKx1wHNWM.net
>>785
み.そ,か.すの打線て誰が興味あんの

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:46:21.96 ID:U28tiO3xp.net
四球を取らない→早打ち凡退していいわけじゃない

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:46:29.77 ID:ox1180fG0.net
与田解任かな(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:46:38.93 ID:NJ0Mr4Na0.net
もう興和に身売りしよう
腐った根っ子から変えないと

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:47:00.32 ID:lVXz/Avs0.net
>>798
どれだけ年俸削れるか
ウキウキしながら皮算用しているんだろうな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:47:12.89 ID:5TVmH5I9d.net
与田もかわいそうっちゃかわいそうなんかな
補強してもらえずゴミみたいな戦力で戦わされて負ければ叩かれて無能扱いされてな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:48:13.53 ID:ft5zp/Pp0.net
>>798
>>805
この手の低脳世間知らずまだいるのか
知恵遅れだな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:48:40.21 ID:U28tiO3xp.net
今の広島に3タテされたのはかなりダメージだな
辞任してもいいレベル

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:48:43.97 ID:ygssuXbS0.net
栗原パウエル、奇跡の相乗効果。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:00.07 ID:ft5zp/Pp0.net
>>804
最近興和知ったような野球バカは黙ってろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:07.95 ID:ox1180fG0.net
でも谷繁の時よりは戦力上だと思うんだよね

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:38.24 ID:9rZ1bl1C0.net
>>806
でも中日ファンは豊富な戦力あると思ってるぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:55.71 ID:RnYyvsbhM.net
年俸削れるなら福田は解雇されてるよ
残す理由ってある?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:50:22.24 ID:fPArh/dF0.net
>>774
うーん
松坂クラスいうてもピンとこんわ
数年前に中日に在籍してた時と比べてるんちゃうか

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:08.95 ID:RnYyvsbhM.net
年俸削れるなら福田は解雇されてるよ
残す理由ってある?

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:40.86 ID:O2KnUB6F0.net
勝つ気のない球団をまじめに応援するなんてアンチ行為みたいなもんだ
こんなゴミ球団は罵倒してけなすのが正しい姿

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:56.59 ID:RnYyvsbhM.net
中日ふぁんにお聞きしたいが中日球団が福田に金出して契約する意味あんの?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:05.21 ID:B33lbOZg0.net
いちばん変わらなければいけないのは球団
強くする気がないならとっとと手放せと言いたい
ファンとして「ドラゴンズ身売り」を突きつけよう

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:34.14 ID:beOL14Btr.net
中日また負けたザマ w w w w w w w w w

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:44.83 ID:beOL14Btr.net
負けろ負けろ w w w w w w w w w w w

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:56.22 ID:beOL14Btr.net
最下位になれ w w w w w w w w w w

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:04.57 ID:FAXXbDDc0.net
2軍は今年も成績いいのに
1軍に上がって活躍する選手いないな
実は仁村も育成下手か?
怪我人も多いし

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:08.25 ID:ox1180fG0.net
>>817
代打込みで長打打てるやつおらんし。

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:10.85 ID:beOL14Btr.net
与田ちんぼ食え w w w w w w w w w w w

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:21.68 ID:YdhaunN/0.net
強かった頃の中日は
あの打てない打てないとボロクソ叩かれてた荒木がOPS.670ぐらい打ってたな
高橋周平なみ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:24.15 ID:NJ0Mr4Na0.net
今年の最下位を願ってる奴ばかりなのに煽りに来ても意味ないと思うが

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:26.27 ID:aacoymnh0.net
最下位は無理なんじゃないか

最下位になるには投手力だけはありすぎる

5位はあると思う

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:43.93 ID:73ORik2i0.net
ビシエドはいい打者だが4番じゃない
もっと長打打てる外人探せよ
堂上福留阿部福田
そもそもこんな連中がスタメンで勝てる訳ねーだろ!
フロントがプロ野球舐めてるわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:24.23 ID:BaeTgbbdd.net
>>793


830 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 21:55:37.57 .net
>>827
Bクラスで結果出しても給料上がらねえからな
今年はどいつもサボるだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:01.19 ID:pNfBtXdS0.net
与田叩かれてるな
まぁ与田もお前ら中日ファンが大嫌いだけどな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:50.53 ID:9w9++DXi0.net
広島は決勝点18ドラ1、勝利19ドラ1、セーブ20ドラ1か
中日のドラ1どこいった?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:05.72 ID:ox1180fG0.net
>>831
与田は「お前」とか言わないぞw

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:10.99 ID:YdhaunN/0.net
>>793
>三ツ俣なぜ出さない



打たないからだよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:01.19 ID:wYYibdmEr.net
中日は今日も負けたらしいな
何時に試合終わったんだ?w
どうしようもないチームだなホントw

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:01.19 ID:C25+RMyEr.net
オールスターとか侍ジャパン楽しみとぬかす奴はお花畑だと思ってるわ。

結局ペナント弱かったらそんな馴れ合いで楽しめるわけねえわ。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:43.64 ID:wYYibdmEr.net
戦前の予想では3連敗かと言われてたが
その通りになったなw

情けないチームだなホントw

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:52.24 ID:xK/hmd0e0.net
オールスター前3タコ
もうオールスターも見たくないわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:46.20 ID:SUDg97M1r.net
また今夜の晩飯がより美味くなりそうだw

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:04.73 ID:thFkKymda.net
よくもまぁこんなに弱く出来るもんだ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:15.92 ID:ZTI3YHvPM.net
>>793
保存したwww

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:46.99 ID:y0rwZqEwd.net
周平の育成失敗
平田の早い劣化
外国人補強に本気を出さなかった球団

今の状況になってる理由は沢山有るけど目に付くのはこれらかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:46.03 ID:qGFuPTvAr.net
9敗 福谷
7敗 大野雄
5敗 柳、勝野
4敗 小笠原
2敗 岡野、松葉

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:06.88 ID:aacoymnh0.net
加藤翔平みたいなのを使うぐらいなら

遠藤平田、ガバガバでもいいと思うが

極端なこと言えば清田を拾ったっていいわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:13.34 ID:ox1180fG0.net
まぁ平田だな。

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:27.69 ID:Tydwz9Iaa.net
>>793
毒と愛が混在しているなw

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:30.49 ID:VJN0/uG90.net
お前
[ 結果を出さなければ認めてもらえない ]

どの口が言ってるww
散々
ヒイキで使っておいてw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:51.41 ID:C25+RMyEr.net
>>838
オールスターって強い時しか楽しめないよな。

弱いチームが馴れ合いムードに混ぜられると惨めになるし、他球団ファンと仲良くしなにゃちけない風潮にイライラする。

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:04.84 ID:N6Bf/fI8d.net
>>842
育成失敗ではなく元々の能力不足
単純に見切る時期に見切らなかった与田伊東がアホなだけ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:10.29 ID:moP1V2/q0.net
ttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

ゲーム差 1E+1

これなに?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:42.61 ID:r9GcO7v9p.net
正直野手は

捕石橋木下
一ビシエド

三石川
遊京田土田
右根尾
中大島
左高松

以外ここからの五年で全員入れ替わっても驚かない

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:46.74 ID:u8SIwpcR0.net
オールスターブレイクまで
2021年 4位 86試合32勝42敗12分 .432 -10 首位と12.5差 3位と10.0差 
2019年 5位 80試合37勝43敗0分 .463 -6 首位と11.5差 3位と2.0差
2018年 5位 81試合37勝43敗1分 .463 -6 首位と8.5差 3位と1.5差
2017年 5位 84試合37勝44敗3分 .457 -7 首位と15.0差 3位と4.5差
2016年 4位 87試合39勝45敗3分 .464 -6 首位と12.5差 3位と1.0差
2015年 6位 86試合38勝46敗2分 .452 -8 首位と4.0差 3位と3.5差
2014年 4位 84試合40勝42敗2分 .488 -2 首位と8.0差 3位と3.0差
2013年 3位 84試合37勝46敗1分 .446 -9 首位と13.5差 4位と-1.5差
2012年 2位 84試合42勝31敗11分 .575 +11 首位と4.5差 4位と-5.5差
2011年 2位 72試合34勝36敗2分 .486 -2 首位と8.0差 4位と-2.0差

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:02.33 ID:73ORik2i0.net
与田辞めてくれ
弱い上にお前事件の様に独善的だしつまらんし采配の意図も意味不明

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:25.95 ID:Cu7AlNzAr.net
最後までこんな試合…26年ぶりの2桁借金で折り返し 中日・与田監督「迷いを少しでも減らすこと」
7/14(水) 21:44 Yahoo!ニュース スポニチアネックス


 中日は今季を象徴するような敗戦で前半戦を終えた。
「(柳は)よく投げた。やっぱり打線が点を取れないので、中々、勝つことができない」

 先発・柳が7回まで広島打線を4安打に抑え、1失点。ところが、打線が相手先発・森下を打てず今季6度目の零敗を喫した。

 
 3連敗で前半戦を終え、2桁借金で折り返すのは95年以来、26年ぶり。後半戦に向けて「やるしかない。1つずつ勝つしかない」と与田監督。

野球は点を取らない限り勝てないスポーツ。五輪期間の中断中にいかに得点力アップにつなげられるか。手腕が問われる1カ月となる。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fabdea8fb3fd6e8087fe399d3196a0a19bb7a05

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:26.59 ID:r6WnUt8W0.net
与田監督は野手陣に「技術の問題もあるが、考え方。いかに自分で踏ん切りを付け、どれくらいできるか。迷いを少しでも減らすことが大事」と課題を突きつけた。

3連敗で前半戦を終え、2桁借金で折り返すのは95年以来、26年ぶり。後半戦に向けて「やるしかない。1つずつ勝つしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fabdea8fb3fd6e8087fe399d3196a0a19bb7a05

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:49.75 ID:UaH9EIoyd.net
>>832
18ドラ1 根尾 投手並みの打率でベンチ
19ドラ1 石川 スペで故障中
20ドラ1 高橋 故障中、スカウトによると即戦力

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:22.81 ID:Cu7AlNzAr.net
スポニチアネックスとか個人的にあまり好きじゃねえのにこんなの貼らせるなやw

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:34.99 ID:r9GcO7v9p.net
いまただちにやるべきこと
監督解任

捨てれるものは捨て、今後使えると思われる選手だけでやることが重要

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:57.03 ID:Cu7AlNzAr.net
スポニチアネックスなんか省略記事載せで十分だわアホ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:29.73 ID:aacoymnh0.net
95年てジョイナスの途中退団のあった年だな、与田もそれに倣うか

むしろ加藤やアベゲタコ助を使い続けるからこんな成績になってんだが
二塁とん平三塁堂上直倫でいいだろうに

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:48.97 ID:r9GcO7v9p.net
いまさら福田堂上がホームランなんて打とうがどうでもいい

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:23.56 ID:23clWDuP0.net
>>850
1*10の1乗=10

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:23.75 ID:isHuuNKT0.net
選手が足りないんだからどうにもならない

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:38.78 ID:iNrjow0T0.net
ショウヘイは凄いなぁ
シュウヘイは一体どうなってるんや

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:14.00 ID:r9GcO7v9p.net
七月の堂上の月間打率1割八分ない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:27.01 ID:ZTI3YHvPM.net
>>855
与田監督は野手陣に「技術の問題もあるが、考え方。いかに自分で踏ん切りを付け、どれくらいできるか。迷いを少しでも減らすことが大事」と課題を突きつけた。

アンタ、自分の采配の事言ってんじゃね?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:28.85 ID:Cu7AlNzAr.net
中日打線、広島・森下の前にまたも沈黙… 8回まで散発5安打、26年ぶり2桁借金ターン
7/14(水) 20:51配信  中日スポーツ


◇14日 広島2−0中日(マツダ)

 “竜キラー”森下をまたも打てず…。中日は広島先発・森下の前に、8回まで散発5安打で1点も奪えず、借金は7日以来の10となった。2桁借金で前半戦を終えるのは1995年(25勝51敗)以来、26年ぶりとなった。


 唯一のチャンスとなったのは2回。1死から福留が右前打、続く福田の中堅への打球を中堅手・野間が捕球できず(記録は二塁打)、1死二、三塁となった。先制の好機も阿部が空振り三振、木下拓が中飛に倒れた。

 その後も8回まで得点は奪えなかった。試合前時点で中日戦に4試合に登板し、2勝0敗、防御率1・42の天敵を攻略することはできず、9回も広島の守護神・栗林に抑えられた。

敵地で同一カード3連敗を食らい、後味の悪い前半最終戦となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/953afd8271a12661a9e5cefb2338a5ff20c4d189

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:58.25 ID:aacoymnh0.net
マジでオフにアベゲタコ助を絡めてトレードしないとまた今年の繰り返しになる
使えるうちに放出してパリーグから長打を打てる選手を補強しろ

西武とコネあんだから辻にお願いしてみろや

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:03.84 ID:OYk18cB2M.net
周平の代わりに使うのが堂上とか終わってる

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:08.29 ID:fPArh/dF0.net
まあ、この3連戦は順位は上なのに力の差を感じてしまったわ
柳以外で勝てる気がせんかった(負けたけど)

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:09.35 ID:xMrlJEVT0.net
>>823
>代打込みで長打打てるやつおらんし。

いつ打った?w

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:39.34 ID:r9GcO7v9p.net
とりあえずさ
四球でおしだし、サヨナラの場面で一、二球目に手を出して凡退とか即2軍にしていただきたい

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:22.18 ID:mXka49dz0.net
これで休養しないとかどんだけ図々しいんだ無能陣は。

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:23.07 ID:r9GcO7v9p.net
いや福田堂上らをクビにするつもりならそこそこの選手で取るやろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:30.92 ID:WXjOo05G0.net
>>868
そいつらでどんな選手獲れるんだよw

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:55.54 ID:Cu7AlNzAr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/953afd8271a12661a9e5cefb2338a5ff20c4d189

xyz***** | 1時間前
与田監督お疲れ様でした。
もう監督生活十分堪能したことでしょう
投手が頑張ってるのに借金10なんてあり得ませんよ。
いかに打線と采配が無策すぎるということになるでしょう
近々オーナー報告があると思うんですけど、その場でオーナーに辞表出してはっきりと辞意を伝えて下さい。
これ以上チームに迷惑かけないで下さい。
3年間ありがとうございました。

返信5 148 14

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:03.47 ID:B7xN+dwGr.net
今年は9回までだから、中継ぎを分厚く編成したところで旨味があんまないんだよな
先発は重要だが打線特化チームのほうが確実にいいのを全く考えていないチーム編成

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:11.49 ID:73ORik2i0.net
投手は良いんだから打てる野手トレードで取れよ
いくらなんでもバランス悪すぎる
福田堂上あべ
この辺がスタメンで出てるようじゃ勝てない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:35.47 ID:iNrjow0T0.net
いくらピッチャーが抑えても点取らなきゃ勝てないのが野球なんだといつになったら気がつくの中日球団

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:36.61 ID:uWdAkg+C0.net
休養したところで何も変わらん
思い切ったコンバートとかそういうことすると思えんもん
何も変わるわけがない

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:36.69 ID:UaH9EIoyd.net
>>868
ゴミで長打を打てる選手獲得?
どこまで図々しいのだ?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:42.25 ID:r9GcO7v9p.net
捕手山下
レフト福田藤井
センター遠藤
ライト平田井領
サード
ショート堂上
セカンド溝脇
ファースト石岡

これらの選手を全員クビにするつもりでドラフトで選手取れ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:01.80 ID:x+QJbyD20.net
>>842
どう考えても投手偏重ドラフトの弊害は外せない

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200