2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 勝ちガフ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:49:34.77 ID:SP0yKOIm0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:50:00.82 ID:zqUKyhcU0.net
いちもつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:50:11.25 ID:9ViZLO1I0.net
マフマフ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:50:48.80 ID:PslV/ihI0.net
>>2
「モツ、ジャネエダロ!スレタテダゾ!“オツカレサマデシタ”ダロ!」と日本語でまくしたてた。

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:46.99 ID:rzguk4SL0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:53.41 ID:Z5ae5ttr0.net
それでいい
岡本は歩かしとけ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:56.22 ID:eqkKAmM/0.net
四球おーけー偉い!

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:58.34 ID:l7QnA6u50.net
最後は石川で

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:51:58.74 ID:0ErorRC+d.net
さあそろそろおわらせよう

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:08.11 ID:X+L18/Rq0.net
いちおつ
マクガフ0で終わって

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:12.41 ID:l+frSynD0.net
そろそろ10時よ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:14.75 ID:rzguk4SL0.net
歩かせたら駄目だろ
こんな楽な展開で

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:20.23 ID:BrJm7bwR0.net
さて。終わりにしようか

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:20.24 ID:9E2/qK6Z0.net
マクガフも結構なノーコンだな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:21.07 ID:PslV/ihI0.net
巨人のマネすんな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:23.83 ID:zqUKyhcU0.net
>>8
ベンチ入りしてない

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:24.78 ID:ngLQmOYr0.net
もう10時か…

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:25.76 ID:jJycdNNj0.net
ウィーラーの曲草生える

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:27.28 ID:+KeB3tJy0.net
いちもつ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:31.39 ID:l7QnA6u50.net
>>11
鳴り物禁止

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:43.05 ID:KdJJ9E8T0.net
お遊び登板でガチP出して打たれるとなんか逆に得した気分

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:44.23 ID:pzLTnHT70.net
モフモフ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:44.95 ID:bJ90EcOD0.net
ハクション大魔王

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:46.54 ID:R1GvomlO0.net
ウィーラーって早退しないんだな。

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:54.77 ID:+KeB3tJy0.net
よしよし

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:56.91 ID:BrJm7bwR0.net
>>14
中6日だからな。しゃーない

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:58.62 ID:aGADQTqb0.net
今野マクガフ仲良く失点かよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:52:59.43 ID:tK1JvS8x0.net
ハクション大魔王

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:01.89 ID:0ErorRC+d.net
マクガフひどいな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:05.57 ID:kJ2NZI1k0.net
田口投げたのが遠い過去のこと

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:08.64 ID:U5kYVp5z0.net
なんの演歌かと思ったらハクション大魔王の歌なんだ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:10.03 ID:X+L18/Rq0.net
振ってくれないと全部ファアボールなんじゃないかってくらい今日の制球悪い

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:10.72 ID:KdJJ9E8T0.net
>>18
有名な曲よ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:15.98 ID:0ErorRC+d.net
今日まともなボールないわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:19.00 ID:nlmN0f2s0.net
徳光だったら
「逆転の芽が出てきました!」位言うぞ?

ジャイアンツびいきの放送局ならそれくらい言えよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:21.62 ID:CKsWeBN10.net
なげー

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:21.65 ID:jJycdNNj0.net
95マイルか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:24.03 ID:YkAp1nA+0.net
マクガフ対策を算段する井端

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:30.57 ID:ilh7uBZ10.net
しかしこんなにドキドキしない試合いいよな
昨日もだが

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:30.77 ID:6p5PvHHqM.net
読売チャンテのラッパ音がほんと嫌い

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:31.65 ID:0ErorRC+d.net
ヒロインだれ?

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:33.96 ID:+KeB3tJy0.net
中央線止まってるで。
ドーム帰り気を付けてな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:42.96 ID:PslV/ihI0.net
>>35
反撃の狼煙定期

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:48.05 ID:/qiQORYR0.net
いやースアレスとオスナ様々の試合だったな

田口は反省してくれ
スアレス流れたちきる無失点3勝目おめ!

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:49.15 ID:CKsWeBN10.net
5四死球の山田選手

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:50.33 ID:9ViZLO1I0.net
マクガフ調子悪いな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:52.13 ID:X+L18/Rq0.net
いいときはバチバチ決まるんだけどね

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:53:55.04 ID:l7QnA6u50.net
>>18
40代以上はみんな歌える

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:00.98 ID:NdG7D3ER0.net
しかしマクガフがアメリカ代表ってアメリカ人で知ってる人いるのか?

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:02.34 ID:BrJm7bwR0.net
>>41
オスナだろう

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:04.78 ID:Mn1VufCvd.net
阪神のここ3カード
○ ヤク サイン盗み指摘されて逆ギレ
● ヤク 腹いせに3死球
○ ヤク 雨天続行で逆転勝ち
○ 巨人 曇天コールドで逃げ切り
● 巨人 2軍でサイン盗み疑惑 梶谷破壊骨折
● 巨人 本気出されて1安打完封負け
○ DeNA 珍パイアのおかげで逆転サヨナラ勝利
● DeNA 2試合連続珍パイア炸裂も大敗
● DeNA 3試合連続珍パイア炸裂も負け

漫画に出てくる悪の球団やん

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:08.41 ID:bJ90EcOD0.net
>>40
神宮の下品なラッパよりマシw

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:12.32 ID:c3Sy/sNW0.net
こっちも与四球6か
少し多いな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:20.84 ID:pzLTnHT70.net
バックネットのちなヤク姉さんありがとう

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:22.46 ID:NL2uSJzo0.net
たーすーけーてくれー♪

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:23.11 ID:OZcx98Ht0.net
肩が軽すぎるのかな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:23.64 ID:/qiQORYR0.net
>>41
スアレスかなー

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:23.99 ID:CKsWeBN10.net
ファールでガッツポーズするバックネット裏の巨人ファン笑う

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:34.51 ID:+KeB3tJy0.net
>>40
同じく

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:41.91 ID:X+L18/Rq0.net
>>57
オスナでいいだろ!

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:46.32 ID:NdG7D3ER0.net
あ〜あ〜

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:46.46 ID:ilh7uBZ10.net
マフマフクイックうまくなったな
これMLBに帰っても財産になるぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:49.49 ID:jv/3UTOC0.net
締まらねえ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:53.04 ID:Z5ae5ttr0.net
あらら

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:53.37 ID:CKsWeBN10.net
あーあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:54.97 ID:X+L18/Rq0.net
村上それ捕らなきゃ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:56.71 ID:tK1JvS8x0.net
う〜ん

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:56.92 ID:aGADQTqb0.net
あかん

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:57.12 ID:9E2/qK6Z0.net
しまらねえー
変化球でいいだろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:57.89 ID:z3DgsPBHd.net
えー

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:59.07 ID:U5kYVp5z0.net
昨日から本当しまんねぇなぁ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:59.19 ID:l+frSynD0.net
今日も6点取られた

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:54:59.25 ID:+KeB3tJy0.net
えええー!

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:00.65 ID:v7Pfi9SR0.net
防御率が

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:01.76 ID:abqIu/5v0.net
最後ぐらいしっかり締めろよー

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:02.70 ID:A8bbu6CAM.net
何やってんだよー

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:03.30 ID:bJ90EcOD0.net
おわんねー

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:05.06 ID:7CFLjN2bp.net
しかし外国人全員活躍したな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:07.42 ID:BrJm7bwR0.net
なーにやってんの

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:08.03 ID:0ErorRC+d.net
さあ今日のmvpナカジ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:08.93 ID:5Anwmr000.net
はよ終われや

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:10.55 ID:Z5ae5ttr0.net
またウィーラーに打たれとる

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:12.11 ID:R1GvomlO0.net
結局今日も6失点かよ。
課題はまだまだ多いわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:13.02 ID:+KeB3tJy0.net
こら村上!

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:14.84 ID:NdG7D3ER0.net
今日は調子悪いな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:15.48 ID:dGWadtoZ0.net
ウィーラーうつねえ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:19.26 ID:jJycdNNj0.net
しまらんなー

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:20.27 ID:fg2LlfLj0.net
今日も締まらんなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:20.47 ID:hcY9uKyg0.net
本当によほど調子がいいときしか巨人には勝てないんだなあってわかるわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:22.67 ID:l7QnA6u50.net
巨人明日につながる得点

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:22.60 ID:OZcx98Ht0.net
取れないか村上

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:24.42 ID:nSFL4eKJ0.net
村上取れたろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:28.55 ID:/qiQORYR0.net
マア、ウミハココデダシテオコウネ、マック

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:28.66 ID:28DPqP4Ba.net
はよ終わらせろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:28.74 ID:aGADQTqb0.net
今野もマクガフも

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:31.37 ID:kJ2NZI1k0.net
ここから負けたら、、、皆どうする?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:32.73 ID:9E2/qK6Z0.net
うまいサードならとれてるな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:34.71 ID:zqUKyhcU0.net
高速バス嫌い

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:35.28 ID:0ErorRC+d.net
いいよいいよ
怪我されちゃこまる

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:37.54 ID:AupCSWgX0.net
>>90
えっ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:42.18 ID:bJ90EcOD0.net
百合子「(#^ω^)ピキピキ」

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:42.43 ID:0ErorRC+d.net
さあ優しいナカジ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:43.36 ID:lUYjSWhK0.net
マクガフのお戯れ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:48.36 ID:zF1mZDrDa.net
あー逆転されるーー(棒

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:48.37 ID:RVZ6OMiP0.net
締まらねえ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:51.32 ID:0ErorRC+d.net
ナカジの優しさ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:55:53.00 ID:eqkKAmM/0.net
岡本なら取ってるぞ
村上集中しろー

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:00.78 ID:XeCGl+GB0.net
ああいうの取れないとメジャーでサードなんて絶対無理だな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:00.87 ID:aGADQTqb0.net
防御率が一気に2.17に

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:01.37 ID:S7J47Sh/a.net
大量リードでの調整登板なんて慣れない状況に戸惑ってるな今野マクガフ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:02.18 ID:NNLR0zpW0.net
昨日も今日もなんだかんだ6点取られてるんだよな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:03.30 ID:rzguk4SL0.net
四球が無駄だなぁ
まあ消化みたいなもんだししゃーないけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:03.72 ID:AupCSWgX0.net
早く終われよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:11.91 ID:6DPMw1dW0.net
点差あるとこで出して気合入らないんだろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:12.35 ID:+KeB3tJy0.net
ガフガフしっかりしろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:13.94 ID:/qiQORYR0.net
>>96
岡本に謎代走出してくれたから安心

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:15.62 ID:9y7rmjF80.net
中央総武線(各停) 7月14日 21時53分更新

[!]運転見合わせ
21:41頃、津田沼駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。振替輸送を行っています。(7月14日 21時41分掲載)

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:15.74 ID:ilh7uBZ10.net
お前ら村上責めてるけどあれとったら超ファインプレイだわ
真芯にあたってただろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:18.77 ID:ZW8e6DBp0.net
一週間空くと肩軽すぎるんやなぁ・・・

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:21.19 ID:0ErorRC+d.net
個人的にはナカジの併殺が今日のポイントだからナカジヒロインで

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:23.53 ID:gYAnt2Ro0.net
これだけ間隔をあけて僅差の登板にならなくてよかった

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:25.31 ID:X+L18/Rq0.net
今野もそうだけど間隔空きすぎるとやっぱダメなんかな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:26.60 ID:pzLTnHT70.net
もうグダグダになっとる

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:29.97 ID:AupCSWgX0.net
自らセーブが付く点差に縮める作戦

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:31.08 ID:9y7rmjF80.net
おい!!

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:33.67 ID:BrJm7bwR0.net
マクちゃん防御率爆上がり

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:34.07 ID:aGADQTqb0.net
ぎゃー

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:34.57 ID:0ErorRC+d.net
今野状態

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:35.51 ID:ngLQmOYr0.net
>>51
これ煽るためには仕方ないんだろうけどただのヤクルトの自滅が入ってるの居心地悪いわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:37.57 ID:U5kYVp5z0.net
おいおいおい

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:38.40 ID:+KeB3tJy0.net
おいおい

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:40.45 ID:fg2LlfLj0.net
何やってんだよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:41.70 ID:Z5ae5ttr0.net
しまらんなー
昨日と一緒

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:43.56 ID:9D0RfX+Fa.net
えぇ…

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:43.98 ID:X+L18/Rq0.net
おいおい4点差かい

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:45.79 ID:CKsWeBN10.net
なかなかひどい試合だな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:46.02 ID:hjRhPkyK0.net
どうでもいい人に打たれた

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:46.39 ID:l+frSynD0.net
おいいい加減終わらせろよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:47.61 ID:kZl/VlZO0.net
なんとなくだが今日も6失点する気がした。
2日連続6失点で楽勝なのもすごいけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:47.73 ID:9E2/qK6Z0.net
2-0なら投げる球じゃねーだろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:47.76 ID:dGWadtoZ0.net
うーむセーブポイントつくかな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:48.57 ID:i15SC5OL0.net
ひどい試合

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:48.68 ID:NdG7D3ER0.net
もう調整登板いらんわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:48.76 ID:5Anwmr000.net
なにやってんだよこいつ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:49.10 ID:tK1JvS8x0.net
中村のリードほんとすごいな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:49.30 ID:+ZaRPNOor.net
昨日 今野3失点
今日 マクガフ3失点

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:49.87 ID:NL2uSJzo0.net
おいおい

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:50.82 ID:0ErorRC+d.net
どうせ休みにはいるからどうでもええわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:51.58 ID:v7Pfi9SR0.net
何やってんだ
防御率のこと考えろよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:53.89 ID:l7QnA6u50.net
まあマクガフも気合いが入ってない
ということにしよう

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:54.21 ID:WY8PIr9k0.net
ゴミピッチャー下げろや知恵遅れ球団

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:55.17 ID:bJ90EcOD0.net
何しとんねん!

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:55.16 ID:tK1JvS8x0.net
おーい

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:55.53 ID:f3OO3SxP0.net
締まらない試合だな
マクガフしっかりしろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:58.09 ID:U5kYVp5z0.net
抑え誰も信用出来ない

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:59.49 ID:R1GvomlO0.net
おいおい、満塁ホームランで同点まで持ってこられたで

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:56:59.90 ID:jJycdNNj0.net
おいおいおい

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:03.07 ID:6p5PvHHqM.net
>>52
日本語大丈夫?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:03.76 ID:/xJYy2k90.net
チーム防御率が下がらないのはこういうところだよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:03.77 ID:BrJm7bwR0.net
いやいや何やってんのよ、、

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:04.18 ID:c3Sy/sNW0.net
肩が軽い日の秋吉かよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:04.24 ID:PslV/ihI0.net
昨日も今日も巨人はバビってる
大量点取っておいて良かった

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:04.35 ID:gJ2NZz5A0.net
これでマクガフの年俸を抑えられるな(震え声)

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:04.35 ID:yvxBmARP0.net
満塁ホームランで同点まできたな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:05.11 ID:9ViZLO1I0.net
え?何これ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:05.96 ID:zqUKyhcU0.net
ガフさん
間空いてるからなあ最近ほとんど投げてないし

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:06.59 ID:28DPqP4Ba.net
ひでえ試合

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:07.69 ID:eqkKAmM/0.net
4点差は怖い
大下頼む

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:09.12 ID:NNLR0zpW0.net
グラスラで同点か・・

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:15.05 ID:ngLQmOYr0.net
見てる方としては防御率なんてそこまでこだわらないけど本人はどうよこれ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:18.69 ID:jJycdNNj0.net
これでセーブつくな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:19.28 ID:2jizIKps0.net
>>117
水道橋駅使えないな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:20.08 ID:B6FkctYXa.net
やる気なしかよ
さっさと終わらせろよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:20.20 ID:l2b/A+530.net
念のため古賀に代えとけ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:21.69 ID:/qiQORYR0.net
>>120
あと、ナカジがスタメンだったおかげで
ウィーラーがレフトいって
サンタナが3点タイムリーになったで。レフと松原なら2点どまり。

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:21.74 ID:SJaJTTeC0.net
最近試合出てないからなぁマクガフ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:22.91 ID:0ErorRC+d.net
そのうちおわるからどーでもいいよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:24.39 ID:ilh7uBZ10.net
大丈夫もう2アウトや

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:24.97 ID:X+L18/Rq0.net
2アウトから3失点

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:25.65 ID:B1yliQ6o0.net
酷い展開

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:26.66 ID:5ALuJ5d70.net
マクガフ何やってんだ
後半戦押さえ不在になるのは勘弁
ウィーラーに打たれすぎだ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:26.73 ID:abqIu/5v0.net
マクガフ出す必要あった?

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:30.91 ID:nlmN0f2s0.net
おい
ニッポン放送お実況アナ、80近いおじーちゃんなんだぞ!
そろそろ試合終わらせて 休ませてあげなさい!

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:31.69 ID:JkfvrWm3a.net
2点くらいどうでもいいよ

そういや記憶の彼方だが、山口ってクソ雑魚だったなw

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:35.10 ID:l+frSynD0.net
おわた

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:36.22 ID:9E2/qK6Z0.net
ようやくおわった

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:36.61 ID:dGWadtoZ0.net
よっしゃ!

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:37.31 ID:Cg19chX40.net
ガフガフさん、審判にキレ気味だな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:37.36 ID:9ZzIS6rOM.net
糞みたいな試合すな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:37.49 ID:QZNvXU1O0.net
はい終わり

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:37.53 ID:SP0yKOIm0.net
勝ったでええええええええええええ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:37.79 ID:AOtoQht10.net
リード読まれてるぞ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:37.79 ID:eqkKAmM/0.net
助かったw

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:39.04 ID:AupCSWgX0.net
マクガフ前も1イニング三発くらい被弾したことあったような…

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:39.15 ID:NNLR0zpW0.net
すわほー( ^ω^)个

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:39.23 ID:rzguk4SL0.net
>>174
守備緩めとか負けたいの?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:39.39 ID:9y7rmjF80.net
オワタ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:40.53 ID:l7QnA6u50.net
マクガフセーブついたw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:40.60 ID:zF1mZDrDa.net
洒落にならないから投手交代も視野にいれとけよ高津

誰が投げるか知らんけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:41.65 ID:jv/3UTOC0.net
かったー

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:41.85 ID:yoKeL9P6p.net
重信ありがとう

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:41.99 ID:zqUKyhcU0.net
乙ガフ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:42.79 ID:l+frSynD0.net
セブンイレブン

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:42.92 ID:l2S4YXw40.net
清水が一番ちゃんとしてたな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:43.58 ID:ilh7uBZ10.net
かったでえええええええええええええええええええええええ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:43.73 ID:X+L18/Rq0.net
ふー終わったよかった

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:44.21 ID:3Bw0ULvl0.net
サンキューしっげ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:44.34 ID:aGADQTqb0.net
たまに炎上してガス抜きした方がいいな(震え声)

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:45.82 ID:gJ2NZz5A0.net
>>171
ノー!

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:46.22 ID:Z5ae5ttr0.net
勝った
2.5Gきたあああああああああああ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:47.81 ID:+KeB3tJy0.net
すわほー!

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:48.36 ID:zPzTJRlH0.net
おつかれさん

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:48.51 ID:NdG7D3ER0.net
何か後味悪いわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:50.17 ID:fg2LlfLj0.net
舐めプするような相手じゃねーだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:51.56 ID:jJycdNNj0.net
おいDAZNまだやぞ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:51.80 ID:X+L18/Rq0.net
誰得マクガフ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:52.77 ID:PlMo3I0h0.net
すわほ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:55.90 ID:f3OO3SxP0.net
すわほー☔︎

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:57:59.81 ID:5Anwmr000.net
重信でよかった

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:01.94 ID:U5kYVp5z0.net
みんな微妙なテンションになっちゃったw

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:03.13 ID:rzguk4SL0.net
>>198
つかないよ
自分で取られた点だし

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:03.72 ID:VCBqTFk7M.net
これで、ヤクルト優勝の可能性出てきたな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:04.19 ID:v7Pfi9SR0.net
勝ったけど緊張感ないクソ試合だった

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:04.48 ID:r0wBi+Bga.net
マグガフ「ちっ、セーブつかせたかったのに」

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:06.24 ID:z+uvLgEX0.net
知恵遅れ高津w

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:06.27 ID:28DPqP4Ba.net
はーびっくらこいた

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:06.27 ID:yh1RPSTta.net
>>194
今年の西武戦なー。

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:06.45 ID:YuTRzBhY0.net
マクガフ防御率爆下がり

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:08.26 ID:j8n2FirC0.net
すわほー☂

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:10.46 ID:l2b/A+530.net
結局7点も取られた

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:11.37 ID:9y7rmjF80.net
スアレス勝ち投手

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:12.52 ID:eqkKAmM/0.net
勝てばええねん

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:12.99 ID:QcNS/ahu0.net
勝ったからいい

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:13.04 ID:R1GvomlO0.net
すわほー!かったでえええ。
最多タイの貯金10でターンは上出来や

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:13.39 ID:bJ90EcOD0.net
すわほー!

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:16.76 ID:tK1JvS8x0.net
重信が小池百合子に忖度

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:17.03 ID:OZcx98Ht0.net
>>198
本気で言ってるのか

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:17.81 ID:RVZ6OMiP0.net
重信ww

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:18.32 ID:NL2uSJzo0.net
今日のヒロイン誰?

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:19.12 ID:BrJm7bwR0.net
とりあえず終わったー。追加点ってほんっと大事だわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:20.33 ID:+ZaRPNOor.net
>>196
中村アンチは昨日古賀で6失点した試合をもう忘れてる鳥頭だからしょうがない

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:24.05 ID:Z5ae5ttr0.net
いよいよ優勝も見えてきた

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:25.05 ID:pzLTnHT70.net
すわほ(小声)

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:29.23 ID:hjRhPkyK0.net
延命させただけや

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:33.49 ID:zmGnBJx10.net
>>239
オスナ5打点

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:33.67 ID:/qiQORYR0.net
>>182
まあ一応ベストをつくさないとね
マックで負けたらしゃーないけど星で負けたら後悔する

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:34.31 ID:Ku7m9L/k0.net
セーブシチュエーションの時じゃなくてよかったホント

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:35.39 ID:ngLQmOYr0.net
なんだかんだでいい試合したような点差になったな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:35.44 ID:9y7rmjF80.net
>>198
つかね〜わ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:35.91 ID:j8n2FirC0.net
>>239
オスナじゃね

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:36.90 ID:JkfvrWm3a.net
>>182
昨日の今野もだが、今日のマクガフも出す必要ゼロだね
それで大量失点して、本当にここの監督はクソバカだわ
反論できるやついねーだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:38.01 ID:liptYzvQ0.net
もったいな
こんな試合で使うことないのに
星とか大下で終わらせろよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:38.10 ID:zqUKyhcU0.net
7/14
阪神○○○○○|○○○○○|○○○○○|
巨人○○○○○|○○○○○|○
東京○○○○○|○○○○○|
中日●●●●●|●●●●●|
広島●●●●●|●●●●●|●●
横浜●●●●●|●●●●●|●●●

阪神-巨人  2ゲーム差
阪神-東京 2.5ゲーム差

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:38.32 ID:0ErorRC+d.net
>>239
ナカジ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:40.42 ID:AupCSWgX0.net
長かった…
点差の割に疲れた試合だった…

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:41.77 ID:aGADQTqb0.net
>>204
いつもちゃんとしろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:45.92 ID:YkAp1nA+0.net
気が抜けすぎてたな
明らかに投げ急いで打たれてる

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:48.74 ID:5OEGYaIx0.net
大量リードでの調整登板は大体打たれる説あるから仕方ない

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:52.62 ID:9E2/qK6Z0.net
中継ぎはゆっくり休んでくれ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:53.28 ID:Z5ae5ttr0.net
>>239
ホセ・オスナ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:55.37 ID:/qiQORYR0.net
>>239
オスナかスアレス

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:58:57.99 ID:28DPqP4Ba.net
勝てばよす

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:00.27 ID:rzguk4SL0.net
前半戦良い形で終われたのは良いけどインターバル空くのが怖いなぁ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:02.70 ID:+KeB3tJy0.net
押すながヒロイン?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:04.56 ID:v7Pfi9SR0.net
巨人の投手がまともならまだまだ怖いよね

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:06.64 ID:kKr8/uiQ0.net
とりあえず前半戦お疲れ
失速するする言われてたけど今のところは上位争いについていけてるな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:09.01 ID:20U+sqBO0.net
ウチの3歳の娘が
「しっかりしろよ、マフマフ!」って言ってたw

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:09.05 ID:+VTlJYao0.net
勝ったから良かったけど7点も取られてるのは普通なら負けてる

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:09.09 ID:A+jvIen50.net
外人だけで8打点はワロタ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:17.37 ID:NNLR0zpW0.net
高津キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:18.21 ID:zIqvOspe0.net
>>228
捕手のサイン無視して、打たれたらダメだよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:21.20 ID:nlmN0f2s0.net
まさかの 高津w

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:22.93 ID:ilh7uBZ10.net
最後の闇売の加点は自力だと思う
これが中日なら11−3だったと思う。やっぱ嫌らしいね
でもうちは打線で圧倒したってこと

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:23.79 ID:+KeB3tJy0.net
高津かよwwwwww

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:24.38 ID:c3Sy/sNW0.net
>>239
高津

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:24.77 ID:bJ90EcOD0.net
これから観客が電車が止まっている水道橋に押し寄せます。

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:25.30 ID:Z5ae5ttr0.net
トイレの神様有能

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:28.71 ID:/qiQORYR0.net
ヒロイン高津やんけ!

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:33.36 ID:RYHRLELv0.net
ヒーローは?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:37.91 ID:zqUKyhcU0.net
ヒロインは高津さんです

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:44.96 ID:9y7rmjF80.net
フジONEでもこれやれよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:45.79 ID:B2O3J5x60.net
>>267
かわええw

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:49.62 ID:zIqvOspe0.net
>>268
最後の3点は明らかに試した結果

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:49.57 ID:yvxBmARP0.net
オスナ一人の打点でも勝てた!
はずだったんだけどなぁ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:55.75 ID:rzguk4SL0.net
>>268
点差開いてたらそりゃ普段勝ちパターンで投げるようなピッチャーはアドレナリン出ないからな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:55.74 ID:l2b/A+530.net
とりあえずお疲れ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:58.46 ID:JkfvrWm3a.net
>>252
それな。バカじゃねえの。頭がおかしい

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:59:59.89 ID:yoKeL9P6p.net
読売相手に2試合連続二桁得点はいつ以来だろうか?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:00.25 ID:SP0yKOIm0.net
ドームはビジター勝利監督インタビューは毎回あるぞ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:09.28 ID:R1GvomlO0.net
大量点の次の日はボロ負けが定番だったのに今日も大量点とはな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:15.39 ID:R621mD1U0.net
かっこいい高津臣吾

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:16.08 ID:ngLQmOYr0.net
>>253
もうどうでもいいわ阪神よりは巨人優勝しろと思ってたがこうなると夢見たくなる

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:16.72 ID:gJ2NZz5A0.net
高津食いぎみに返答してる

早く帰りたいのか

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:21.10 ID:tK1JvS8x0.net
日テレ恒例の勝利監督インタビュー

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:25.66 ID:AupCSWgX0.net
もう巨人戦はバカ勝ちするしかない。ということが分かったわ
接戦じゃ勝てない

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:29.96 ID:nlmN0f2s0.net
そろそろ 燕パワーユニのデザイナー変えない?

もうネタ切れくさいデザインしかしないし

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:31.56 ID:U5kYVp5z0.net
相変わらずトークはうまい高津

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:33.08 ID:j8n2FirC0.net
明日から暇やね

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:33.48 ID:VJdKblqUM.net
もうさ、本拠地東京ドームにしようぜ

ホームラン出過ぎだろこの欠陥球場

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:36.97 ID:7CFLjN2bp.net
マクガフがタイムリーで自責付いたの今年初??

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:45.94 ID:jga3IRFp0.net
一か月開くの勿体無い
マクガフは巨人苦手だったな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:46.29 ID:RYHRLELv0.net
退場放送とかぶっててカオスやなw

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:48.95 ID:/qiQORYR0.net
>>293
試合が長すぎるわな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:53.08 ID:+KeB3tJy0.net
>>291
インタビュー中にコメするなよ高津さん

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:59.06 ID:zIqvOspe0.net
>>284
試しにまっすぐ連投しまくったら
だめなのか?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:00:59.59 ID:X+L18/Rq0.net
大勝してるときに手を抜いて最後に点いっぱい取られるの嫌い

投手温存もいいけど、たまには相手を完膚なきまでにボコボコにしてくれよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:01.94 ID:9ZzIS6rOM.net
高津よ泣け

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:06.56 ID:gJ2NZz5A0.net
>>298
木澤の投球を見守らなければ…
ちなみに内山元山がスタメン

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:06.73 ID:rzguk4SL0.net
もう忘れかけてたけど田口はローテ争いからな
エキシビションでよっぽど好投しなきゃ入れなくていい

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:11.30 ID:PslV/ihI0.net
マクガフのLOB%が100切った

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:18.16 ID:U5kYVp5z0.net
>>296
ラリーなんとかだよね
もうやめて欲しい

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:22.92 ID:P98nlr+GM.net
ヤクルト勝利おめ!
最高の結果になって良かった!
後半戦もよろしく!

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:23.29 ID:zIqvOspe0.net
>>306
温存してないだろ、、、

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:29.75 ID:+RYlPE1W0.net
大下とか星出して失点してたら
「休み入るんだからマクガフ調整登板でさっさとしめろよ」って言ってそう

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:33.47 ID:l2S4YXw40.net
ここから高校野球と五輪の日々
それはそれで楽しみ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:33.90 ID:j8n2FirC0.net
>>308
天気がなあ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:34.41 ID:ajFIdq680.net
まあ普段とはルーチンも集中力も違うだろうしな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:40.87 ID:PlMo3I0h0.net
>291
高津夫人?

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:41.84 ID:9j1ZgJAla.net
Tokyoシリーズ
ビジターが全勝

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:43.62 ID:f3OO3SxP0.net
>>267
マフマフの言い方が可愛いのだろな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:45.02 ID:fdN7SP/n0.net
山ほど補強してもらったとはいえ、それでも事前予想は劣勢と言われてたのに
貯金10の3位は上等上等。
休止期間に投手陣の再編を頼むぞ高津

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:45.40 ID:SP0yKOIm0.net
オスナきた

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:46.52 ID:fg2LlfLj0.net
オスナだ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:48.54 ID:9E2/qK6Z0.net
外国人二人と延長ないってのがうちにとってでかすぎる

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:51.40 ID:VCBqTFk7M.net
戦力的にはヤクルトが有利だろ
打線はリーグトップ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:55.19 ID:Z5ae5ttr0.net
押せ押せ押すな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:01:57.06 ID:+KeB3tJy0.net
オスナヒロインキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:00.69 ID:zmGnBJx10.net
阪神の方が負け数上になった

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:00.76 ID:9y7rmjF80.net
ヒロイン オスナ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:03.18 ID:NNLR0zpW0.net
アリガトゴザイマス

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:05.57 ID:zqUKyhcU0.net
お砂様!

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:09.15 ID:R1GvomlO0.net
ニホンゴジョウズネ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:09.32 ID:jv/3UTOC0.net
オスナ大活躍

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:12.95 ID:PslV/ihI0.net
日本語上手くなってるオスナ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:18.40 ID:9ZzIS6rOM.net
状態良い中1ヶ月休みに入るのもったいない

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:21.24 ID:3Bw0ULvl0.net
イケメン通訳

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:26.35 ID:JkfvrWm3a.net
>>309
それな。毎試合ぶっ壊されたんじゃたまらん

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:28.29 ID:77Qfq3n+p.net
このままの成績なら新人王ってサ盗よりも栗林の方がいいよな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:36.40 ID:AupCSWgX0.net
田口はここんとこ良いところ無いな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:36.53 ID:fg2LlfLj0.net
片言通訳

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:38.81 ID:jv/3UTOC0.net
片言

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:42.30 ID:gJ2NZz5A0.net
通訳頑張れ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:43.52 ID:+KeB3tJy0.net
影が黒過ぎて顔が見えないオスナ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:43.56 ID:almN8y0i0.net
>>273
中日なら点取れてないから1-3じゃね?

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:45.78 ID:S09Mj/YHd.net
ありがとうだけでも日本語で話すだけでも印象違うわ
ガンバレオスナ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:48.89 ID:NL2uSJzo0.net
>>289
神宮で矢野の勝利監督インタビューあったら不快だから巨人の気持ち分かる

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:50.88 ID:PslV/ihI0.net
打った後わろてる

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:55.70 ID:pzLTnHT70.net
>>319
ほんまやww

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:56.75 ID:tK1JvS8x0.net
通訳だいじょぶか?w

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:59.08 ID:3Bw0ULvl0.net
通訳に通訳が必要で草

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:02:59.23 ID:aGADQTqb0.net
近年ではミレッジ1年目以来の当たり外国人野手

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:16.22 ID:kJ2NZI1k0.net
阪神の得点圏マジであの騒動後やばいぞ。
でも流石にやってはないか。
矢野もやってないと言ってたし

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:22.02 ID:U5kYVp5z0.net
通訳さんのあやしい日本語

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:26.25 ID:gJ2NZz5A0.net
>>345
???「アシタモ…ガンバリマス」

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:27.76 ID:nlmN0f2s0.net
多分だけど
オスナだけ、サンタナだけを獲得してたらここまで上手くいってたかな?
オスナ・サンタナ両方獲得がよかった、と俺は思ってる

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:37.85 ID:Z5ae5ttr0.net
青木もw

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:40.29 ID:6DPMw1dW0.net
やっとハートに突っ込んだ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:40.62 ID:plBwHLrQ0.net
にやにや

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:41.52 ID:3Bw0ULvl0.net
日テレアナ素晴らしい

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:42.44 ID:zqUKyhcU0.net
お砂??

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:43.36 ID:7E6///y70.net
ハート

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:43.69 ID:9y7rmjF80.net
ハートポーズ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:46.28 ID:RYHRLELv0.net
ニヤニヤ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:49.40 ID:+KeB3tJy0.net
青木まで見せろよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:49.75 ID:NNLR0zpW0.net
チャーミングポーズwww

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:49.96 ID:l+frSynD0.net
らぁぁヴ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:51.25 ID:v7Pfi9SR0.net


368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:03:58.87 ID:pzLTnHT70.net
ケインコスギ風

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:01.17 ID:j8n2FirC0.net
先発ローテが余裕ないのがまだきついとこだな
金久保を失ったのが地味に痛い

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:02.52 ID:6DPMw1dW0.net
そういうことだったのか

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:04.62 ID:jv/3UTOC0.net
敬語おかしいぞww

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:06.71 ID:9ViZLO1I0.net
スポナビのセリーグ順位表でヤクルトと中日のゲーム差が壊れてるw

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:08.83 ID:almN8y0i0.net
>>296
むしろ毎年変える必要ある?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:09.07 ID:hjRhPkyK0.net
ホモっぽいよなヤクルトの通訳

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:09.29 ID:C2LC1vCbd.net
家族にだったのか

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:09.39 ID:S7J47Sh/a.net
エグい打率

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:09.97 ID:+KeB3tJy0.net
オスナかわいい

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:15.09 ID:l+frSynD0.net
すげーな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:15.18 ID:JkfvrWm3a.net
>>335
梅野もいないし、今野使い過ぎて不調だし、休みはありがたいよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:15.53 ID:j8n2FirC0.net
自分の家族向けだったのか

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:16.06 ID:kJ2NZI1k0.net
阪神戦九月までないのか

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:16.14 ID:GWrzvVF00.net
ムスコサン ムスメサン

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:18.01 ID:yoKeL9P6p.net
インタビュアー上手いな
フジと大違いだ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:19.15 ID:c3Sy/sNW0.net
2ヶ月前のとらせん・巨専「ヤクルトは中継ぎ酷使してるから去年みたいに失速するから眼中にない」

ワロス

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:24.38 ID:GURuT3mN0.net
清水次使う時は、、

飛翔ルートだよな、、

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:25.34 ID:PslV/ihI0.net
どこに住んでるか知らんけど家族もネットで見れるんか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:27.32 ID:RVZ6OMiP0.net
ええやつやなオスナ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:28.02 ID:ngLQmOYr0.net
>>352
最初からやってはいないだろうけどあれ以降意識して変な力みが入ってそうだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:29.80 ID:v7Pfi9SR0.net
月刊MVPは確定か

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:51.16 ID:/qiQORYR0.net
オースティンは規定乗ったのに
オスナまだ規定のらんの?

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:53.18 ID:WRF6ZZhh0.net
スタローンの声に似てるような

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:54.65 ID:pzLTnHT70.net
オスナかわいい

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:56.73 ID:+KeB3tJy0.net
>>373
変えないと物販収入減るからな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:56.97 ID:ajFIdq680.net
両助っ人が主砲としての力を発揮してようやく
投・守の弱さをカバーできる状況になれるからなあ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:04:58.33 ID:kKr8/uiQ0.net
オスナサンタナで8打点だもんなあ
去年の実質助っ人野手無しに比べたら天国だな
5番西浦とかだったし

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:00.28 ID:zqUKyhcU0.net
ペタジーニの再来

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:02.67 ID:B1yliQ6o0.net
通訳さん日本語下手だなw

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:03.22 ID:v7Pfi9SR0.net
インタビュアーこんなに盛り上げてくれていいのか?

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:10.79 ID:AupCSWgX0.net
>>373
読売なんか、ビジユニ使いまわしだしな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:11.86 ID:almN8y0i0.net
>>321
劣勢どころか最下位予想でした

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:12.39 ID:zIqvOspe0.net
>>384
失速するのはこれからだろ
まだ眼中にないよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:14.11 ID:6DPMw1dW0.net
>>385
左が並んでるとこで使えば大丈夫

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:15.69 ID:Cg19chX40.net
>>352
やってるという訳がないww

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:17.70 ID:3Bw0ULvl0.net
良いと思います

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:24.75 ID:7E6///y70.net
アリガトウゴザイマス

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:28.58 ID:v7Pfi9SR0.net
アリガトウゴザイマス

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:32.77 ID:2nyZg+3W0.net
>>390
合流時期、半月ぐらいずれてるだろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:33.07 ID:l+frSynD0.net
兄もオスナ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:36.04 ID:BhLYkDG/0.net
原樹理昇格 → 0点
原樹理降格 → 14点、11点

あいつは本当に疫病神だ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:36.71 ID:S7J47Sh/a.net
ナイスガイ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:36.72 ID:9y7rmjF80.net
オスナ「アリガトゴザイマス」

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:37.64 ID:GURuT3mN0.net
この休止期間で梅野近藤が戻ってくる可能性あるよな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:38.42 ID:/qiQORYR0.net
雄奈イケメンすぎりゅ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:43.31 ID:Cg19chX40.net
オスナーーーーーーーーーーーーー

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:51.28 ID:PslV/ihI0.net
>>390
あと9打席足りない

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:53.31 ID:ts9+qimwM.net
去年エスコバーにも話し相手いたら違ったんかな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:56.50 ID:/qiQORYR0.net
>>407
オースティンぶっつけ本番だったけ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:05:57.97 ID:C2LC1vCbd.net
オスナ紳士

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:01.44 ID:j8n2FirC0.net
てか、7月8月は野球セットの割引とかあって欲しいね

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:03.81 ID:R1GvomlO0.net
オスナサンタナが長打打つようになったし、もう中山のことは忘れていいんだな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:07.78 ID:l+frSynD0.net
巨人に連勝とはな 予想外で良い締めくくりだった

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:10.00 ID:PslV/ihI0.net
ビジターだからかすわほー言わんかった

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:12.38 ID:zqUKyhcU0.net
どすこいKOも後半に繋がる

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:12.89 ID:6DPMw1dW0.net
>>401
25試合たったら35試合たったら交流戦終わったらって言い続けてるな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:16.67 ID:04elYvrg0.net
先週の阪神3戦目に勝ってたら、前半戦首位ターンだったらしいな
阪神とのゲーム差も実質2だし、よくこれだけ近づけたな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:22.83 ID:DNx5VXTh0.net
>>389
7月と8月は合算

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:26.21 ID:HPy3lb6qx.net
男だけど(´・ω・`)オスナさんに抱かれたい

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:27.15 ID:2nyZg+3W0.net
>>417
そう、オースティン、ソトもぶっつけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:46.26 ID:AupCSWgX0.net
>>412
近藤大丈夫なのか…?

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:49.42 ID:Rgiirn9A0.net
今年の外人いいなあ
サイスニードも頑張ってほしい

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:50.14 ID:JkfvrWm3a.net
オスナとサンタナとって良かったな

そのうち慣れて打ちまくると言ってたが、その通りになったな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:54.04 ID:j8n2FirC0.net
>>427
首をへし折りそうな雰囲気だぞ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:54.42 ID:R621mD1U0.net
よござんす

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:06:57.98 ID:9ViZLO1I0.net
濱田後半戻ってきたら誰と代わるの?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:02.85 ID:/qiQORYR0.net
>>428
それでも打ってんのすげえ、ソトはあかんな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:04.95 ID:X1rlkmXb0.net
オスナ最高だわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:11.88 ID:+KeB3tJy0.net
あれ以来、阪神勝てないよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:30.99 ID:GURuT3mN0.net
オスナよりもサンタナの方がメジャー強打者感あるよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:35.10 ID:pzLTnHT70.net
勝ち投手スアレスか

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:35.34 ID:PslV/ihI0.net
>>434
蒼井そらと雲

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:40.17 ID:NNLR0zpW0.net
>>421
オレ正直連敗すると思ってた
高津に土下座しよう・・

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:43.41 ID:VCBqTFk7M.net
やはり、金を使うと強いな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:43.70 ID:j8n2FirC0.net
>>434
そのまま二軍だろ
一度チャンスを逃した人に二度目はなかなかこない

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:07:56.66 ID:R1GvomlO0.net
盗まなかったらあの程度だったんだよ。別に落ちてきたわけでもない

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:05.94 ID:GURuT3mN0.net
>>429
5月離脱だからそろそろ復帰やろ
肉離れなら

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:06.92 ID:RVZ6OMiP0.net
終わってみれば良い形で前半戦終われたな
アチアチ打線のまま中断されるのは勿体ないけどリリーフが休めると思えばメリットのがデカい

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:08.20 ID:jv/3UTOC0.net
長かった

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:10.15 ID:/qiQORYR0.net
163キロ打てるのが、オスナ、川端、宮本といるからマジで外人投手怖くないな
青木だってもともと得意やろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:15.26 ID:U7aC/8F60.net
外人ガチャ当たったの久々じゃねーの

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:25.73 ID:7CFLjN2bp.net
>>390
数えたらあと4打席やった
3.1打席が規定打席なんでそれ以上立てば追いつく

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:33.98 ID:YkAp1nA+0.net
サンタナオスーナ叩いてたのにホームラン打った瞬間湧いてこないゴミほんとムカつく

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:34.08 ID:JkfvrWm3a.net
オスナは四球さえ選べれば無敵だったからな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:38.49 ID:77Qfq3n+p.net
>>444
サイン盗み抜きにしても最初から外国人がいるのといないのでは大違い

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:40.55 ID:VdA0wl9b0.net
横浜がまだ最下位とか意味わからん

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:40.88 ID:uWO8Qi1ea.net
まぁマクガフはここでキチゲ発散したってことで

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:08:56.52 ID:j8n2FirC0.net
今後もこれくらい打ってくれたらオスナサンタナの両方残留はあっていいが、やはり保険に一人新外国人野手はとってほしい

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:01.43 ID:ZAyxg5qJ0.net
>>409
キモい

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:08.49 ID:KdJJ9E8T0.net
原「なんでヤクルトに勝てないの???簡単に2連勝の予定だったのに・・・」

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:11.98 ID:almN8y0i0.net
>>412
梅野はリフレッシュのための抹消だから帰ってくるけど近藤は今シーズン厳しいよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:12.31 ID:VCBqTFk7M.net
>>449
FA組が皆残留したのも大きい

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:17.01 ID:R1GvomlO0.net
今年優勝させてやりてえなあ。
エイオキさん来年はレギュラー張れなさそうだし。ラストチャンス

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:09:47.92 ID:NNLR0zpW0.net
この休みで青木も調整して
去年のエイオキになってくれるといいなー

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:11.39 ID:gYAnt2Ro0.net
ギリギリで貯金を増やせるようなペースを保って休みまでたどり着けたのはでかいな
大下や星も貢献して吉田がショートで活躍したりと苦しい時に意外な選手が助けてくれた

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:11.59 ID:77Qfq3n+p.net
>>461
青木の3年契約はお互いに失敗じゃないだろうか

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:14.34 ID:pzLTnHT70.net
阪神負けたし前半戦最高の締めくくりだ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:25.75 ID:kJ2NZI1k0.net
青木もよくやってはいるよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:10:55.53 ID:aEO0CiR20.net
讀賣、珍、こい以外の7球団民にしてみれば
ヤクルトが優勝は総意かもしれない
基本イメージがクリーンだからね
ヤクルトVSオリックスとかいいんじゃない?
視聴率以外は

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:00.19 ID:ilh7uBZ10.net
>>458
ヤクルトの下位打線が2番めのクリーンナップになってるから

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:01.52 ID:+RYlPE1W0.net
現状期待値と成績に差ある選手が
阪神:大山
巨人:菅野
ヤクルト:青木、石山

後半戦はここら辺がどうなるか次第だな
ウチが善戦さえすれば阪神は落ちてくると思う

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:11.66 ID:yoKeL9P6p.net
サンタナのスイングがエグいな
休みに入るのがもったいない

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:19.47 ID:VCBqTFk7M.net
このチームは本当に強いか、弱いかのどちらかだからな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:21.42 ID:R1GvomlO0.net
チョンのプロ野球コロナで中止だってよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:21.93 ID:ajFIdq680.net
髭を剃るまでのサンタナは別人疑惑だったのになw

どうでも良いがオールスターなのに大谷大谷大谷って
オールスターとは一体…

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:22.74 ID:7E6///y70.net
オスナのダイビングキャッチは凄かった

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:34.08 ID:YkAp1nA+0.net
>>456
お前はいらないいらない喚いてたんだから意見を翻すなよカス

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:11:35.19 ID:CjYV+fNG0.net
性格良いから頼むから来年も2人ともいてくれ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:06.75 ID:gYAnt2Ro0.net
>>434
控えで置くなら渡邊になっちゃうしスタメンで出せる期待値が無い限り厳しそうだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:27.53 ID:BrJm7bwR0.net
>>461
いつぞやのヒロインで「頑張った先に優勝なんてあったら嬉しいなって…」言ってたからな。どうにかしてやりたい

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:45.25 ID:almN8y0i0.net
>>464
青木の場合は単年の活躍よりも貢献度からの複数年だからなぁ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:52.17 ID:kZl/VlZO0.net
田口はちょっと厳しいな。巨人、阪神じゃ
もう使えん

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:52.51 ID:kJ2NZI1k0.net
さて皆さん
前半戦のベストバウト試合は?

俺はオスナサヨナラ弾だわ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:12:59.55 ID:ilh7uBZ10.net
>>476
つかじわじわと日本に対処してきてるのが見えねえの?
コイツラが打ちまくったら間違いなく優勝すると思う
まあ願望なんだが

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:26.10 ID:R1GvomlO0.net
>>481
石川のソフバン先発試合やな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:32.82 ID:9FKIbqbu0.net
ヤフーの順位表のヤクルトと中日との差、1E+1ってバグってんのかな
10ゲーム差だよね?
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:36.39 ID:3Bw0ULvl0.net
ショートエスコバー

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:39.21 ID:ilh7uBZ10.net
>>481
昨日の試合で決まり

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:55.79 ID:WEweIga20.net
>>469
ここ最近の村上もそうだろう
特に4番として打点と得点圏打率もう少し上げてもらわないと困る

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:13:58.90 ID:almN8y0i0.net
>>483
一票

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:14:18.38 ID:3Bw0ULvl0.net
>>481
内川サヨナラ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:14:23.96 ID:/qiQORYR0.net
>>481
奥川好投ムエンゴからの
代打宮本初ヒット、代打慎吾決勝2ランホームラン

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:27.81 ID:ilh7uBZ10.net
>>490
あーそれも良かったな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:31.57 ID:WEweIga20.net
>>481
川端HRで奥川くん勝利
オスナサヨナラ
内川サヨナラ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:34.96 ID:gYAnt2Ro0.net
>>467
位置が逆なら横浜や中日の優勝でいいやって言うのと同じ感覚かもな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:35.16 ID:3Bw0ULvl0.net
そういえば西浦なんて選手がいたこと今気づいた

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:42.54 ID:6DPMw1dW0.net
>>490
あれは終わり方は劇的だけど試合展開としてはクソだろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:15:47.79 ID:+VTlJYao0.net
俺もそれに一票

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:19.21 ID:WEweIga20.net
>>495
スタメンノーヒットだからなw

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:21.05 ID:YkAp1nA+0.net
エース石川→小川奥川田口奎二
2西田→中村
3坂口と村上→オスーナ
4不振山田→ホームラン量産山田
5西浦と村上→村上を固定
6エスコバー→エスコバーよりマシなのを日替わり
7青木
8山崎→塩見
9坂口と雄平→サンタナ
そりゃ試合内容も変わるわな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:35.79 ID:/qiQORYR0.net
スアレス弟の粉砕試合も良いな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:40.05 ID:BrJm7bwR0.net
>>481
阪神スアレス倒したあの試合

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:48.18 ID:C2LC1vCbd.net
明日15日(木)はフレッシュオールスターがあります(^_^)/

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:58.35 ID:SP0yKOIm0.net
>>481
中日戦ライマルからオスナのサヨナラ打
5番助っ人という線が見え始めた希望の1打だった

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:24.88 ID:ilh7uBZ10.net
>>499
あの試合は泣いたわ。俺もその試合が今年のベストゲームだったって思う

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:30.94 ID:NdG7D3ER0.net
これで後半戦にバンデンハークとサイスニードが仕事したら優勝だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:50.72 ID:R1GvomlO0.net
すでに去年1年分よりたくさん喜べたからな!ようやっとる
というかここ数年ようやっとらんw

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:55.40 ID:DNx5VXTh0.net
マクガフは1週間くらい投げてないし、今日は難しいマウンドだったと思うよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:09.94 ID:kJ2NZI1k0.net
>>503
オスナサヨナラもだが、あの試合は確かに凄かったな。

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:29.34 ID:RB2BqJ/Td.net
今年はヤクルトさんが優勝ぽいな。おめでとう

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:32.79 ID:hjRhPkyK0.net
ヤクルト打線が爆発してるときは四球乞食の高残塁野球なんだよな
その路線にそぐわない雄平とかしばらく居たけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:01.28 ID:/qiQORYR0.net
2020年ヤクルト

120試合 41勝69敗10分

2021年ヤクルト

83試合 42勝32敗9分

🤔

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:39.29 ID:77Qfq3n+p.net
>>467
広島となんか対立あったか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:42.65 ID:tv++nzJv0.net
巨人に勝つには10点取るしかないと、よくわかった2連戦だった。
巨人打線を抑えるのは無理だ。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:59.26 ID:Ku7m9L/k0.net
去年の勝ち星を前半戦だけで超えてるとか去年の惨状が如何に酷かったかよくわかる

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:04.13 ID:kJ2NZI1k0.net
今の何がいいって、戸田軍もしっかり若いところかな。
未来も見える

まあやはり若い投手がまだまだキツいかもだから、そこなんとかしなきゃか

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:29.79 ID:yoKeL9P6p.net
>>481
今季初勝利の横浜戦かな
8回表に4点差を逆転したけどもし負けてたら横浜のようになってたかもしれん

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:46.07 ID:kJ2NZI1k0.net
ここから全敗しても96敗無理なんだよな。
異常だわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:48.60 ID:+VTlJYao0.net
>>511
もう1回当てとけやってやつ?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:03.12 ID:zqUKyhcU0.net
高津さんがよく1年でチームを作り上げたな()

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:44.97 ID:7CFLjN2bp.net
先発は
小川田口石川奥川金久保高橋原高梨サイスニバンデンと一応コマ数は居るから
中継ぎがどれだけ踏ん張るかにかかってると思う

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:03.36 ID:c3Sy/sNW0.net
Bクラスと10g差ついた?
もうさすがにAクラスは安泰か

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:21.89 ID:YkAp1nA+0.net
ベイスターズ情報@サンスポ
@sanspo_baystars
悪夢振り払う無失点セーブ!
#三嶋一輝 投手

甲子園に名前がコールされたとき、
虎党から拍手が起きた。
「(伊藤)光さんに『お前ファンが増えたな』って声をかけてもらって、すごくリラックスできた。一昨年甲子園で2回サヨナラ食らったことも思い出し、いい激励と受け止めた」

マジで最低の連中

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:24.61 ID:aEO0CiR20.net
>>511
もう一発いったれの件もあるし
昔は全然仲悪いいやむしろ良かったんだけど
神宮での赤いのマナーの悪さ等
近頃は関係が悪化している

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:41.62 ID:6DPMw1dW0.net
昨日も今日も点差離れてもメンバー代えてこなかったからな
ラスト2戦じゃなけりゃ代えてたかもしれないしもっと楽だったかもしれない

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:54.50 ID:kJ2NZI1k0.net
今の横浜に勝てるかな。。

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:57.87 ID:/qiQORYR0.net
>>520

https://i.imgur.com/TW9MUkG.jpg

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:37.65 ID:6DPMw1dW0.net
>>521
このコメントがぱっと出せるのはすげえな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:55.36 ID:j8n2FirC0.net
>>475
意見を修正することになんの問題があるんだい?
あのまま長打を打たないままだったら放出したほうがいいと考えたままだし、改善されたらそれ相応の意見をいう

なにごとも臨機応変さが大切

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:59.22 ID:zqUKyhcU0.net
1E+1ってなんやねんw

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:03.67 ID:/qiQORYR0.net
>>511
いい気分だから今あまり言いたくないけど
広島の球団が話してる赤い傘配布の記事今度ネットで探して読んでみて
球団がクソだから

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:27.11 ID:GXzcFg62d.net
せっかく好調なのにまさかの1ヶ月も休みあるとか、、、、

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:09.53 ID:jga3IRFp0.net
田口最近内容が悪いから奥川後半中6日なら田口はローテ落ちも有るかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:29.88 ID:j8n2FirC0.net
>>530
そのほうがいいのでは?
16連敗してそのまま一ヶ月休みとかだったら・・・・

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:02.53 ID:kJ2NZI1k0.net
つかオリンピックに選ばれた人、大丈夫か?って人多いな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:05.15 ID:WEweIga20.net
>>511
向こうが当てつけに赤傘使ってることと、もう1発いったれだろうな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:27.19 ID:ilh7uBZ10.net
昨日今日は、読売も早めに先発下げて
中継ぎ勝負に持っていったのを、その中継ぎをボコボコにして
圧倒的な打撃力で優位に立ったことに尽きる
オスナサンタナが機能すれば、うちの打線はセリーグ1強力だって
しめしたわ。

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:47.11 ID:gYAnt2Ro0.net
>>514
藤井の分身ぐらいじゃポジションが埋まらず外野でアベケンを出してた頃が嘘みたいだな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:54.80 ID:j8n2FirC0.net
>>531
六枚揃うかな?

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:24.70 ID:6DPMw1dW0.net
>>535
今村もっと引っ張ってたらわからんかったかな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:16.17 ID:kJ2NZI1k0.net
つか今のセリーグ三つ巴面白いな。
ここから優勝とかなら興奮やばい。
2015もヤバかった。
ソフトバンクや広島3連覇みたく、圧勝優勝もしたいが。

優勝するにはやはり投手陣が不安かね?

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:22.99 ID:j8n2FirC0.net
六回に今野投入して勢いをなんとか止めることができたのがよかったかもね

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:23.11 ID:7CFLjN2bp.net
正直打線打ち過ぎだし中継ぎ不安だし明日からも試合あったら割と負けそうじゃね?休みで助かるって思ってるけど…
いいイメージで休みを過ごせるし中継ぎの復活を待てる訳で

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:24.11 ID:ilh7uBZ10.net
>>537
サイスニードを中継ぎにし、石山を先発にして欲しい
どちらもお互いに経験済みの役職だわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:58.33 ID:gYAnt2Ro0.net
>>521
あんな最悪な目にあっても最後にはしっかりと伊藤と三嶋の株が上がったな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:18.26 ID:j8n2FirC0.net
>>542
二軍の内容みるかぎり、サイスニードは中継ぎ以前の問題かと

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:29.03 ID:20U+sqBO0.net
>>372
https://i.imgur.com/TI6BBAQ.jpg
謎のゲーム差だな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:46.96 ID:PslV/ihI0.net
>>538
ピンチで我慢できずに田中豊樹に変えたけど
内容は三振取りまくりで良かったからね

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:10.46 ID:kJ2NZI1k0.net
ダメ押し点は本当大切だね。
どうも第二先発みたいなの打てんのよな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:42.57 ID:zIqvOspe0.net
>>521
伊藤光って名捕手に見えるけど
なんか問題があるんだろうな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:06.95 ID:gYAnt2Ro0.net
>>531
田口も怪我でキャンプ出遅れの上にトレードだからよく投げて来た方だな
息切れしたシーズン途中に調整する期間が出来たのはありがたい

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:59.60 ID:E+fKw09Ip.net
>>546
今村は他球団なら表ローテ級の投手
変えてくれて助かった

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:22.09 ID:cS35sYtrd.net
>>547
きょうは巨人がヤクルトの第二先発打てなかったから、負けたね

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:25.74 ID:yxYIg09TM.net
ヤフーの順位表バグってる
中日との差が1E+1ってなんだ?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:28.83 ID:WEweIga20.net
>>548
なんでや
良いエピソードやんか

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:36.36 ID:23clWDuP0.net
>>545
1*10の1乗

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:02.91 ID:rV0Xk0sX0.net
>>545
1E1は10だよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:11.82 ID:zmGnBJx10.net
>>552
10.0
のはず

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:40.82 ID:rw4AIFvCM.net
スアレスが勝ち投手とかw
ラッキーな奴だな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:46.91 ID:j8n2FirC0.net
>>552
エクセルの表示形式間違えたパターンかな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:22.21 ID:jga3IRFp0.net
エキシビジョンマッチはどういうスタメンにするかな
濱田エキシビジョンえで復帰しないかなー

560 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 22:37:27.28 ID:hV9adCXj0.net
http://imgur.com/cJ2TCTi.gif

阪神またやってて草

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:52.97 ID:j8n2FirC0.net
>>559
復帰するならまずは二軍でしょ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:50.49 ID:kJ2NZI1k0.net
>>560
今日の8回のマルテのストライクをボール判定も酷かった。
ほぼど真ん中

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:21.67 ID:gYAnt2Ro0.net
>>557
田口が悪ければスアレスみたいなケースは前半最終戦だしどこのチームでもやるだろうけどそのスアレスに勝ちが付くのは上手く回ってる気がするな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:01.23 ID:2zD3PoLf0.net
今日は内容はあんまり良くなかったけど勝ってよかった
ポジれるのはオスナくらいかなぁ昨日は最高だった

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:54.79 ID:e0DUVsZYM.net
後半は田口使うなよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:51.88 ID:WEweIga20.net
オスナサンタナの怖さを印象付けたのは大きい
山田村上オスナと続くが故の今日の四球の多さだと思うし
村上とももっと勝負してくれるようになれば必ず復調すると信じている

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:38.51 ID:Ku7m9L/k0.net
今月の成績らしい(コピってきた)
阪神5勝8敗
巨人5勝6敗
ヤク7勝3敗1分
中日4勝6敗2分
広島7勝4敗1分
横浜4勝5敗2分

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:03.63 ID:2rMRy8un0.net
五輪休暇、スアレス一時帰国

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:12.37 ID:nSFL4eKJ0.net
オリンピック期間はファームは普通に試合あるんだな
一軍の選手が試合勘保つために出ることもありそうだな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:23.93 ID:jga3IRFp0.net
スアレス一旦帰国するのか
一か月休み有って良かったなサンタナオスナはシーズン終わるまで日本に居るよな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:38.24 ID:j8n2FirC0.net
感染増大で再入国できなくなるパターンがなければいいが

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:42.70 ID:TKCDCx4T0.net
サンタナオスナはキャンプ居なかったしいい調整の機会だからいて欲しいけどな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:08.06 ID:YkAp1nA+0.net
結局阪神は外国人1か月分のアドバンテージだけでの首位か
そういったところにもせこさを感じるわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:02.98 ID:i4Dpa6FL0.net
まあ家族と会えないのはストレスだよなあ
国内の出張ですら辛いのに言語圏の違う異国なら尚更だろう

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:25.57 ID:ct2QPVSAd.net
家族に会いたくて帰国は分かるけど再入国できないなんてことにならないよね

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:54.76 ID:j8n2FirC0.net
家族の健康上の都合で帰国って書いてたから、穏やかではないな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:17.04 ID:Ku7m9L/k0.net
https://hochi.news/articles/20210714-OHT1T51232.html
あらスアレス帰国なのか、ちょうどシーズン中断でよかった

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:54.27 ID:WEweIga20.net
家族の健康上?
可哀想に

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:23.65 ID:9sNtVmI1H.net
□次回公式戦放送予定 8/14(土) HARD OFF ECOスタジアム新潟 横浜vsヤクルト 13回戦
○TBSチャンネル2(17:55〜)
 解説…?  実況…?

※この試合は横浜主催試合です。
なお中継に関する詳細の発表は現時点で未定です。今しばらくお待ちください。

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:08.45 ID:I1LDXucS0.net
>>296
劇画調のビジュアルも変えて欲しい

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:49.24 ID:46l0LtvoM.net
i.imgur.com/QFYRX3z.jpg

今週もトラブルのかよ……

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:25.24 ID:kJ2NZI1k0.net
>>573
まあそれに関しては阪神フロントが上手かったと思おう。

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:07.77 ID:hhH6oi53M.net
まあ、今はヤクルト打線がリーグトップだろうな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:47.34 ID:kJ2NZI1k0.net
賛否あるみたいだが、矢野の泣きは気持ち悪い云々より、指揮官が優勝でもないのに泣くのはどうなんだと思うわな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:08.30 ID:0vH98Ytua.net
ちょっ、ポンコツ外国人に何があったの?急に打ち始めたんだけどw
@こっそりサイン盗みしてる
A怪しいクスリに手を出した
Bなんか知らんが急にやる気になった
Cこれが本来の実力
D本物が五輪のどさくさに入国してエキストラと入れ替わった

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:16.27 ID:KdTyOxima.net
報ステ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:37.92 ID:KhV42jIWa.net
CS出場確率92%らしい

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:15.85 ID:DgSaImbL0.net
真中さらに太ったか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:25.48 ID:Z5ae5ttr0.net
>>587
ていうか優勝してほしい

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:42.76 ID:kKr8/uiQ0.net
期間空くから帰るのかと思ったら家庭の事情か
憂いが晴れて帰ってこれるといいな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:02.70 ID:aARXHgNbp.net
地味に今日6番中村じゃなかったら負けてたな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:24.91 ID:9y7rmjF80.net
オスナ あ〜〜つも〜〜り〜〜〜〜〜

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:25.19 ID:j8n2FirC0.net
誰だよ
オスナを押したの

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:30.30 ID:KdTyOxima.net
お砂熱盛w

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:32.34 ID:GURuT3mN0.net
オスナ熱盛

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:33.46 ID:5k3aTPHj0.net
今年中村のベストナインあるかな、ここまでの成績が続けば

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:26.64 ID:ZAyxg5qJ0.net
スアレスにほんに戻ったらやっぱり二週間隔離なのかな?

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:38.31 ID:9y7rmjF80.net
>>597
始まる2週間前に戻っとけばいいだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:16.93 ID:j8n2FirC0.net
野球に接近戦って言葉を使うのは珍しい

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:58.46 ID:j8n2FirC0.net
>>598
缶詰にされる二週間は色々きついらしい

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:59.86 ID:kJ2NZI1k0.net
吉田は少なくとも粘って球数稼がせるのがいい。
そこから四球とかたまにあるし。西浦の初球ポップフライよりはいい。
まあ6番だと少し見劣りするが、8番ならありがたい。
守備は西浦、元山と比べるとどうなんだろ?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:10.03 ID:A+jvIen50.net
奥川高橋小川の3人だけのローテじゃ流石に優勝できひんぞ
高梨 原 スアレス 田口 金久保 サイスニ 石川しか後おらんからなw
中日のローテ貸してくれたら優勝できるのに

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:45.19 ID:5Anwmr000.net
珍は横浜ともトラブルあったのか

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:20.40 ID:j8n2FirC0.net
達川、脳がやばいんじゃねえか?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:35.05 ID:tK1JvS8x0.net
中日のローテーションは、バンテリンのおかげ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:35.16 ID:HAnurptv0.net
2敗してもおかしくないと思ってたからよくがんばったわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:56.90 ID:2jizIKps0.net
東京ドームで主催試合の先行抽選販売
パスワード入れてもログイン出来ない
普通のスワクルはログインできるのに
なぜ???

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:26.60 ID:I1LDXucS0.net
>>510
ネガはまだ100敗とか言うんだろうな。
計算とかできないから。

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:47.88 ID:9y7rmjF80.net
>>600
7月末には帰るらしいが・・・
https://twitter.com/sanspo_swallows/status/1415308784361033736
(deleted an unsolicited ad)

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:00.74 ID:I1LDXucS0.net
>>522
赤傘も。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:55.64 ID:OOc/hEX50.net
1ヶ月休みはヤクルトには完全に追い風だな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:56.30 ID:9y7rmjF80.net
PBNハジマタ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:14:17.84 ID:5iUbWapl0.net
スアレスは残すのか?オスナは複数年打診だろうな
サンタナは際どい

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:14:27.18 ID:j8n2FirC0.net
>>609
いつ戻るかというか、トレーニングがしにくい隔離が二週間続くというのが
これまでも濃厚接触者が苦労してるし

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:32.33 ID:9y7rmjF80.net
>>614
本人が帰るって言ってるんだから隔離があるからって引き留めることもできないだろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:37.55 ID:j8n2FirC0.net
>>615
それはわかってる
それに対するケアがチームとして必要だから、後半戦のローテ再編が必要かと

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:35.93 ID:MuDCW/JC0.net
今日で昨シーズンの勝ち星超えとるやんけ!!

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:04.36 ID:c3Sy/sNW0.net
ついでに弟も連れて帰ってくれ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:10.48 ID:A+jvIen50.net
3連続酷いKOされた田口を後半戦もローテスタートなら他の先発候補に示しがつかんぞ
五輪休みあるからって忘れると思うなよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:12.10 ID:pzLTnHT70.net
>>611
後半戦の最初の方は神宮少なめでこれも追い風
9月中旬から神宮ラッシュだからそれまでに稼いでおきたい

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:59.63 ID:j8n2FirC0.net
>>619
金久保とかが戻ってくればいいんだがな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:10.90 ID:9y7rmjF80.net
>>616
最近まで落ちてたんだから下で様子見てもいいんじゃない?
カツオ・ライアン・奎二・奥川・田口・高梨?でとりあえず回せるし

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:48.98 ID:5KTnVGHsd.net
金久保に関しては京田を恨む
わざとかと思うようなピッチャー返しを打つなよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:54.30 ID:2xM+weUIM.net
成績見ると田口交流戦から怪しかったんだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:20.04 ID:PslV/ihI0.net
ペナント再開8/14で8月中は月木試合無し
余裕だよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:50.81 ID:+ZaRPNOor.net
五輪明けは週の前半に上位球団との対戦だから
そこに良い投手を固めないといけない

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:15.43 ID:9y7rmjF80.net
>>624
そうだね・・・

土日 火水木 金土日 火水 金土日
6連戦は8/31からだ・・・しばらく先発5枚で済むな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:03.98 ID:ZAyxg5qJ0.net
>>609
弟は帰らないのか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:14.43 ID:BrJm7bwR0.net
7月の成績
神 5勝8敗   得点39失点54
巨 5勝6敗   得点43失点43
ヤ 7勝3敗1分 得点64失点44
中 4勝6敗2分 得点31失点46
広 7勝4敗1分 得点49失点38
De 4勝5敗2分 得点37失点38


ようやっとる

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:47.02 ID:z3DgsPBHd.net
阪神首位だけど勢いは明らかにヤクルト巨人に負けてるよな
首位から転落したらズルズル落ちていきそう

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:54.99 ID:Z5ae5ttr0.net
>>629
得点力ずば抜けてる

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:38.03 ID:RSHCUhSgp.net
スアレスみたいなP敵だったら打てないな
味方でよかった

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:10.77 ID:kJmZGIfv0.net
>>416
去年のエスコバーの話し相手…
???「コンパクトニセンター」

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:41.53 ID:BrJm7bwR0.net
>>631
昨日と今日で25点伸ばしたからな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:32.65 ID:A4IeIKEGd.net
>>607
誕生日を入れろってかいてるだろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:34.10 ID:kJmZGIfv0.net
>>498
やっぱり山田が打つと強い

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:37:41.77 ID:kJ2NZI1k0.net
山田は打たれた投手と話したりマジで色々キャプテンぽくやってるよな。
村上監督と言われてるが、山田もいてこそだ。
もちろん村上も素晴らしいけど。

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:27.20 ID:kJmZGIfv0.net
>>585
サンタナ見ればわかる
3か5だ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:02.84 ID:2jizIKps0.net
>>635
ありがとう神

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:09.49 ID:kJmZGIfv0.net
>>637
全然表情が違うよね

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:12.00 ID:DgSaImbL0.net
内川より坂口のほうが打つ気がするんだけど右の代打として内川は必要って判断なのかね

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:42:58.62 ID:rzguk4SL0.net
>>641
内川も打たないけど坂口の過大評価すごいな
今年というかここ3年あれだけ一軍で醜態さらしてるのに
坂口あげるなら先に松本友だよ
その次は松本直代打要員としてもね

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:43:45.26 ID:bMeJH4rc0.net
来日当初
ユウイチ「俺はバットを短く持って日本でずっとやってきた」
サンタナ「ナルホド…」

現在
サンタナ「短く持ってちゃ打てんから長く持とうっと」

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:24.34 ID:3x1srco50.net
単純に右左揃えとけば戦略の幅が広がるのは間違いない
原とか佐々岡は左右病だし意外と効いてるかも

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:17.81 ID:7O/wRuCRp.net
原は打たれても擁護する奴いるのに田口はボロクソに言われて不憫だな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:32.89 ID:A4IeIKEGd.net
>>639
よかったねもう締め切りの時間だw

しかし先行抽選二枚のみってきついよなー

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:45.91 ID:Qc0+L+90r.net
サンタナも当然残留だろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:46.47 ID:Z5ae5ttr0.net
かるーく打つんだよなー
まったく力んでない

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:47.80 ID:BhLYkDG/0.net
>>631
神宮なので得点力は悪くても2位以内にいる必要がある

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:48:16.37 ID:kJmZGIfv0.net
>>641
青木の休養日にレフトで使う
塩見離脱したらセンター守れる
川端宮本に続く代打(対左も大丈夫)
使い所はあるんだけど荒木か内川か嶋が落ちないとあがれんな、特に荒木の役割なら坂口でも良さそうなもんだが

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:11.87 ID:GURuT3mN0.net
そういや金久保どこ行った??

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:37.28 ID:Z5ae5ttr0.net
>>650
荒木よりマシだよな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:53:55.45 ID:rzguk4SL0.net
>>652
打者としても荒木以下だよ
というか山崎にしろ荒木にしろ内川太田嶋兵と買ってるどの選手より結果残してないのが坂口だから
そもそも荒木の枠で上がりたいなら試合でなくていいからひたすらファーストの特守して守備固めで使えるレベルになれという話
どこ守っても下手代走にも使えない特に打てるわけでもないでなんで一軍に枠あると思うんだ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:13.35 ID:BrJm7bwR0.net
あら、谷内がファインプレー

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:25.64 ID:S18oWzJz0.net
>>281
神宮だとインタビューできる場所ないからしょうがないよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:45.48 ID:BrJm7bwR0.net
オスナも

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:50.70 ID:Z5ae5ttr0.net
PODならず

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:56.42 ID:DgSaImbL0.net
荒木は荒木で甲子園のアレ以来は仕事してるから落とす要素なさそう
嶋は落としたいところだろうけどバッテリーコーチとして必要
落とすのは内川ぐらいだと思うが代打が左ばかりになる
まあ坂口の現状はファームまで見れていないので知らないが
守備もつけない内川を一軍に置いておくくらいなら誰かと入れ替えたほうがいいと思うんだがなー

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:22.11 ID:BrJm7bwR0.net
ここ最近先発投手以外で

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:51.54 ID:vgxjVfcTa.net
坂口雄平は青木サンタナが怪我しない限り上げる必要ないわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:22.75 ID:UvHv/TlI0.net
ここ最近先発投手以外で上げ下げほぼしてないからな。これはチーム状態が安定してる証拠

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:01:09.98 ID:j5DkTcn50.net
高井はあれだけど、坂口は戸田で成績残してるから上げてあげたいね

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:05:44.69 ID:uB8nhJiZ0.net
森下雨で回避から今週はついてるわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:45.93 ID:R1od6588d.net
谷内って西浦元山吉田よりショート上手い可能性あるのかも…ショート最近守ってるのかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:37.44 ID:uHvw/g6U0.net
荒木も戸田では無双してるからな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:48.62 ID:ozDOaI4Y0.net
>>663
あの雨と雹が悪いもの全部洗い流した。
次回からカツオも晴れ男になるよ。

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:12:07.53 ID:uHvw/g6U0.net
あ、ごめん荒木は戸田でも打ってないわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:13:34.63 ID:ZEl9/AIw0.net
森下も中日相手に投げれて良かったやろ
柳も森下もヤクルト相手に投げたら成績下がるだけやからな
謎にこいつらに負けへんから

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:16:07.45 ID:ZEl9/AIw0.net
森下の成績見に行ったらヤクルト戦普通に無双してたわ
まあそれでも1回しか負けてないけどw

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:18:14.75 ID:slkEjFjS0.net
サンタナようやくパワー見せてくれてるな
オスナもHRペース上がってるし
後半戦めっちゃ期待したい

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:45.50 ID:KEJebzoK0.net
>>664
GAORA中継で、谷内は守備のクローザーっていわれてたよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:36.89 ID:GDdXCWP30.net
>>643
日本語の上達速度がすごい

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:06.71 ID:O6QBc8JJ0.net
>>671
太田ファンには悪いが交換して欲しい…

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:32:17.61 ID:FwGLBUlH0.net
>>673
まぁ右のユーティリティって今ちょうど不足してるとこだからいたら荒木の代わりに1軍いるかもな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:43.82 ID:n8AOF68b0.net
>>661
現状昇格降格のライン上の選手を多少入れ替えても
戦力的に見たら大して変わらないような状況になってるからな
個人的にはチームが上手く回ってる間は下手に弄る必要ないとは思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:39:02.30 ID:rr7fHoOe0.net
「プロ野球選手もやっている練習だよ」元ヤクルト上田さんの情熱指導 かみじょうたけしが目撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7c5f8a088dba2fc3cf3e332967765b44034565

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:42:10.81 ID:1UfVwhXU0.net
今年はコロナ離脱はあったけど主力の野手陣に大きなケガ離脱がないのが大きいね

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:49:59.08 ID:j5DkTcn50.net
上田と言えば7/3だっけかオフ会やるって言ってたけどその動画とか上がってないな
あの日は大雨でどうなったのかな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:55:51.27 ID:cPxM05/50.net
>>652
荒木って代走しか出番無いよね
緊急捕手枠は嶋だし右の代打は内川

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:57:00.80 ID:cPxM05/50.net
>>664
谷内のショートって太田レベルでは

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:02:32.00 ID:J56FIPae0.net
プロ野球ニュース真中の時勝率高い気がしちゃう

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:03:49.42 ID:xmQFlrL00.net
オスナめっちゃ一途なの好感度高いわー
恋人もいるし来年とっととメジャー帰ってそう

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:10:20.14 ID:OVomihzp0.net
チーム打率3位
からの
チーム本塁打2位
チーム出塁率1位
チーム四球1位(断トツ)
チーム得点1位
チームops1位
やっぱりアヘ単は悪だわ
山崎太田みたいな単打しか打てない四球選べないのは3割打ってもレギュラーにしてはいけない

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:15:39.60 ID:DYiUZ06CM.net
>>683
wRC+も1位だからいつの間にかセ最強打線なんだよな
去年のクソ打線考えたら夢のようだ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:16:04.71 ID:v3EsqnhJd.net
セ・リーグ前半戦
ストレート空振り率(空振り/ストレート投球数)

7.67% 小川泰弘(ヤ)
7.54% 森下暢仁(広)
7.10% 青柳晃洋(神)
6.43% 大野雄大(中)
6.34% 小笠原慎之介(中)
4.35% 橋優貴(巨)
4.25% 柳裕也(中)
3.45% 西勇輝(神)
2.50% 九里亜蓮(広)

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:20:45.37 ID:OVomihzp0.net
>>684
山崎坂口エスコバー西田がいなくなって
塩見中村サンタナオスーナはでかすぎる

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:21:14.02 ID:DYiUZ06CM.net
>>685
小川森下は分かるが青柳何だこりゃ
これでゴロ多いんだから打てないわけだ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:21:51.19 ID:7afr74Bxd.net
真中がスアレス兄か弟かわからなかったのがショック

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:24:45.20 ID:DYiUZ06CM.net
>>686
去年は山田不振で村上青木以外平均以下みたいな打線だったもんなあ
守備は良くはないけど当社比ではようやっとる方だし

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:26:30.67 ID:9rNYJScfd.net
再開までの1ヶ月はレースでいうピットインみたいな感じだな
不調な選手を立て直せるかどうか、裏方の力量が試されるわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:36:34.84 ID:155hzUvS0.net
>>682
ほぼ一塁のみであの守備じゃあメジャーでヤクルトがガチるより出すとこないんじゃねえかな
けちらなきゃ普通に複数年キープ出来ると思う来年には家族呼べるだろうし

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:39:57.71 ID:VIt1GNr3M.net
オスナはホームランめちゃ打つとか出塁率凄く高いとかいうタイプでもないから一塁専だとメジャーでは出番ないだろうな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:43:26.49 ID:BChDtHIm0.net
山田哲人は今日の4得点で近本を抜いて一気に得点王に躍り出たな(56得点)

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:54:10.77 ID:q9Fk4b1c0.net
スアレスはちゃんと日本に戻ってくるんだろかね

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:55:20.73 ID:KLAtWJPKa.net
後半戦は金久保の復活が一番重要
奥川高橋金久保小川ならCSも勝てるかも

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:22:15.64 ID:fgOE/rHQ0.net
今この位置にいるのは何気に坂口の影響が大きいのでは?
あの自打球後の10球以上の粘りはベンチ・若手を刺激したよね
無理だから代打ってのも選択肢だったけどあの状況で代打は出せないよね
サンタナと塩見が調子良いので出番が無いってか使いようが無いな
あと村上は一人で全部背負わなくて良いよ
適度に山田や青木に頼らないと

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:39:36.75 ID:QfwZoKKd0.net
巨人(神宮) ●●●
阪神(甲子園) ●△○
中日(バンド) ○○△
阪神(神宮) ●○●
広島(神宮) ○●
巨人(東京D) ○○

7勝7敗1分

貯金大放出もあり得た25日からの巨人阪神連戦を5分で終えられたの超でけえ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:55:24.49 ID:I1BHB/+s0.net
>>696
青木先輩や山田先輩が責任丸投げ四球しちゃうからね…
村上が頼るべきなのはオスナあたりなんだろうけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:59:15.39 ID:v3EsqnhJd.net
switchのプロスピ買ったんだけど
近藤とサイスニが強いわ
ストレートが二人とも斜め下に曲がるわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:27:08.06 ID:D0GwnBQi0.net
>>693
近本は出塁率がゴミだからな。
セカンドまで行けばサイン伝達で帰ってこれたんだろうが、これからはそうはいかんわな。

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:39:48.28 ID:dADr6W4xr.net
買ったのはいいけど
てんとられすぎだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 04:16:55.37 ID:+v9C5rOC0.net
6/18〜7/14

巨 13勝08敗0分 +5
ヤ 12勝08敗2分 +4
De 10勝09敗2分 +1
広 11勝10敗2分 +1
神 09勝14敗1分 -5
中 07勝13敗3分 -6

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 04:20:57.40 ID:A9FQ0voN0.net
投壊の流れが来始めたところで中断はありがたいね
オリンピック出場のマクガフは心配だけど

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 04:57:26.73 ID:38OO+Ukz0.net
オスナサンタナが今年限りで出て行っちゃったら泣くわ
頑張ってくれヤクルトちゃん

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 05:02:29.90 ID:IReALNCoa.net
>>702
まさに直接対決の数字で決まってるな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 05:06:28.38 ID:zoH+M2950.net
>>696
意味不明

だったらオレが毎朝ヤクルト飲んでるお陰で良いじゃん

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:06:20.56 ID:L1maE8nSd.net
昨日はダメ押しが効いたな
今までなら逆転負けしてそうな試合

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:10:52.31 ID:3+ptKaR/M.net
投手陣が弱いように見えるが
WARではリーグトップなんだな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:59:25.35 ID:/D3k58eF0.net
ようやくユウイチの指導が実になってきたようで

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:00:50.25 ID:ImZNRFEn0.net
ヤクルト・スアレスが一時帰国 家族の健康上の理由

https://www.sanspo.com/article/20210714-NMHN5KNSV5M3DFFO6TPB64O56U/?outputType=amp&__twitter_impression=true

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:06:38.86 ID:kYBnhyITd.net
村上も将来は、中村紀とか山崎武みたいな体型になるんかなー
なんとか摂生して、今の動けるデブのまま長く活躍して欲しいわー

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:09:05.75 ID:dhhCZGe7M.net
>>708
そんだけ神宮はやばい球場ってことだ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:22:00.75 ID:p5fomaixd.net
フォアボールもぎ取るって大事だなと再確認した

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:31:46.97 ID:MZJ6T5do0.net
>>582
単に残留した外国人が多かったからでしょ。
うちだってマクガフやスアレスは最初からいたし。
逆に残留外国人を入国させられなかった横浜フロントが悪かった。

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:55:59.47 ID:g4cBXxVu0.net
助っ人打つと巨人に打ち勝てるな
阪神でもこれやれたらな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:10:22.29 ID:DcqKhr6T0.net
阪神の一部の外国人選手(サンズとエドワーズだっけ?)は
家族同伴で来日しているとのことだわ
元オリックスのディクソンは家族同伴での来日を希望
していたのにビザが下りずで来日できなかったのに
阪神はどういう方法で家族まで来日できたのかね?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:21:47.10 ID:pxGdbrytM.net
>>708
warはあくまでチームに対する貢献度だから
FIPは現在セリーグワースト

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:23:18.78 ID:pxGdbrytM.net
>>717
ごめんFIPじゃなくtRAと言いたかった

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:25:22.87 ID:lpSr65j40.net
オスナサンタナも帰国させてメンタルリフレッシュさせた方が良いんじゃね
せっかく日本の野球に慣れてくれて貴重な戦力になってくれたんだし

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:29:10.15 ID:DcqKhr6T0.net
このスレで08/31まで5連戦とのことで先発5人で運営できる
ここ最近ヤバ目の田口は一軍残留だけども中継ぎに降格か?
尾花クリニックへ行き約1ヶ月強の通院生活でもさせるんかね?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:37:34.22 ID:B8zmPON5a.net
暑さ本番になってきたから、長打力ある伝統の2球団相手に打ち込まれるのは分かる。
ベイスターズの上層部が、ミスらなかったら
今頃立場は逆だったかもしれないくらい
ベイスターズこそ戦力はある。
珍パなければ、実質2カード連続虎をスイープ。

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:51:45.22 ID:NgEdZAf4p.net
今の状態ならサンタナはオリンピックのドミニカ代表に選ばれたかもしれんな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:51:56.30 ID:fNW8BPXsa.net
中日ってひっそりとカープに3タテくらってたんだな
しかも大野柳当てて

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:57:54.37 ID:OVomihzp0.net
>>723
あの打線じゃ誰投げても勝てない可能性高いからな
大島とか高橋やたらスター扱いしてるけど、2年連続最下位のヤクルトでも代打3番手の実力しかないのが不動のレギュラーとかやばすぎでしょ
あの二人を持ち上げてる限り中日に負けることはないと思う

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:03:08.23 ID:1UfVwhXU0.net
セ打率 チーム打率/得点
広 261(298)
D 261(344)
ヤ 255(366)
巨 252(357)
神 251(343)
中 238(249)

阪神巨人ヤクルト横浜は同じくらいだけど広島の打率に対しての得点力が低い
そして輪をかけてヤバい中日打線、そりゃ勝てるわけないわ。中日の打力だと投手は1〜2点に抑えないとどうしようもないし

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:28:02.12 ID:yXk6dcn2d.net
多分坂口の2軍の成績とか見てないんだろうね
2軍で打ちまくってる。
結果出してるならあげるべきで、恐らく内川荒木よりは打つと思う

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:28:29.03 ID:kjmb/HlCd.net
>>725
バンドという事を差し引いても中日はHR狙えるのがビシエドくらいだからな
清水はきっちり被弾していたが

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:29:18.37 ID:uSC7M/x90.net
>>723
ビシエドが打たなければほぼ負けだから

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:31:15.17 ID:q70tOOB6F.net
阪神からサイン盗みの方法教えてもらったの?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:39:46.46 ID:6QxfTKAaa.net
>>729
喧嘩してるのにどうやって教わるんや

ええか?正義は勝つんや!!!わかったか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:42:19.81 ID:OVomihzp0.net
成りすまし珍カス同士の滑稽な会話

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:42:48.16 ID:T+XZ80Ndd.net
朝鮮タイガースの優勝だけは阻止しないとな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:47:26.91 ID:0VDDC1had.net
阪神は放っておけば勝手に落ちるから巨人だけ見てればいい
実際勝手に落ちてきて2.5差なんだし

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:50:04.30 ID:jLuBfXLqr.net
>>726
荒木内川とは役割が違う
川端宮本が落ちてこない限りは上げる余地ない

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:04:24.96 ID:ssJ+PD4Qx.net
ユウイチはブラジルのポルトガル語でオスナ、サンタナはスペイン語だから言葉が通じないんだよな。

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:04:52.36 ID:oxxPiV4T0.net
荒木はどこでも(一応)守れる非常時のバックアップとして優秀だから、危機管理上、落とすことは出来ないよ。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:06:12.01 ID:OVomihzp0.net
左の代打(守れない)・川端宮本
右の代打(守れない)・内川
ショート併用枠・元山吉田
ファースト守備固め、一応内外野できる・荒木
第三捕手・嶋
守備走塁要員・渡邊
青木を休ませるために置いてる・山崎

坂口は左の代打(守れない)なんだから、川端宮本より打てないといらんから
塩見差し置いてセンターとか山崎以上に暴挙だし

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:10:03.69 ID:ssJ+PD4Qx.net
内川の一塁守備は上手いよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:16:31.46 ID:04fiD3Isd.net
二軍成績で打ってるから上げろと言うなら太田奥村もだからな
坂口より打ってた松本直が1打席もないのに坂口だけ上げろはおかしい
そもそもファームで.313ってそんなに打ってるわけじゃないけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:25:42.66 ID:Fupo/dscd.net
阪神とは9月まで試合が無いんだな
そこでの直接対決で勝てば優勝が見えてくる

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:26:39.37 ID:HG4KkIMFa.net
荒木は去年は1ミリも一軍に置く意味がなかったが
ファーストオスナの今年は必要戦力だからな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:29:24.82 ID:ZZtDg6Cj0.net
ビシエドに打たれた日、
石川は神宮なら入ってたで収まったけど(無失点)清水はちゃんと打たれたんよなしかも逆方向

ただビシエドホームランのみの1分、あとは2勝って考えると中日はやっぱりオアシスだった

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:39:22.53 ID:2CEY0BM40.net
>>735
スペイン語とポルトガル語は良く似ていて日本でいう標準語と関西弁くらいの違いしかないと聞いたことあるけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:49:04.32 ID:v3EsqnhJd.net
>>740
あと巨人相手に分が悪い神宮が10月までないのも良いね
優勝決まる試合ならヤクルトファンで埋めて頑張ってもらいしかない

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:49:44.45 ID:bJwLHvLBM.net
>>743
友達が日系ブラジル人だけどそう言ってた 会話もまぁまぁ分かるし文章ならもっと分かると

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:52:07.83 ID:DcqKhr6T0.net
金久保が後半戦に復活できるなら後半戦8月31日
まで5連戦である程度スカスカ日程なので
最近ヤバ目の田口を一度尾花クリニックへ預けたら良いと思うけど
左の先発は奎二がおるし右の先発も小川と奥川と金久保がおるし
5番目の隙間の先発も石川とスアレスがおるし前年と比べると余裕があると思うので

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:57:58.13 ID:SoUNGg3np.net
キャプテン翼でスペイン語とポルトガル語は通じるみたいな事が書いてあったな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:00:00.84 ID:ydroM81aM.net
優勝狙うならカツオ田口清水は使うなよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:02:56.27 ID:0uPER3AEp.net
昨日の田口を見ると奥川頑張ったなと思うわ。
スアレスはそんな長イニング投げてないし。
森下、宮城、奥川、佐々木とこの年のドラフトは本当あたりかも。
2016はこういう年になると思ったが、そこまでだよな。大山や柳とかいるにはいるが

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:04:49.30 ID:DGoBEc4xd.net
リーグとの相性もあるにせよ向こうでの成績や年齢考えるとサンタナは絶対ホームランもっと打てるよなー

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:07:06.22 ID:3NM873+B0.net
>>729
そんなもんワレ
うちには青木、オスナ、サンタナがおるやないか
どこにも負けんでそんなもん

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:07:51.50 ID:3NM873+B0.net
ゴミ箱があれば無敵よ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:08:06.94 ID:0uPER3AEp.net
来年、オスナサンタナは慣れを見越して残して欲しいが。
外人投手いい加減当たり連れてきて欲しい。
今年のドラフトは投手?
いい選手いるのかな?

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:10:20.35 ID:hdGMshBaa.net
オスナはダチョウ倶楽部とのコラボも近いw

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:12:29.68 ID:AvMXHUZaa.net
川端親父が指導して、かつ川端の後輩の小園しかないだろう!

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:13:29.39 ID:723ad/9Aa.net
外国人投手は、リリーフ型なら当てやすい。
先発型は、とても難しい。

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:15:39.39 ID:DcqKhr6T0.net
スアレスだけでなく阪神におる実弟も帰国することから
きっと親御さん(祖父母の可能性も)に急病に見舞われたんだろうね
スアレスのご家族が無事に快復できますように

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:16:17.34 ID:0uPER3AEp.net
投手陣が打たれるのも嫌だけど、中日みたく先発見殺し打線もファンからするとストレスたまるかもな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:22:18.36 ID:BH3+8ZYe0.net
オスナサンタナは両方残留するだろうな
オスナはMLBじゃユーティリティ止まりだったし
サンタナは分からんが、良い条件出せればいける
オースティンぐらい無双すると危ないが

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:22:40.56 ID:S9q7hzebp.net
>>753
この二人残さなきゃバカだろ
奇跡の二人とも当たり外人
投手が良ければ優勝できる

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:24:51.39 ID:kjmb/HlCd.net
雰囲気がいいよな
オスナサンタナも必死のプレーしてくれるし

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:29:22.22 ID:AvMXHUZaa.net
どっちともホームランが少し少ないが、3割近い打率残すのは想定外過ぎた

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:29:40.57 ID:lcehoy7Ta.net
オスナはかなりチームに馴染んでるし雰囲気も良いわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:35:14.37 ID:0VDDC1had.net
オスナはようやく俺の期待に近づいてきた
助っ人がちょこちょこヒット打ってもな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:39:19.97 ID:0uPER3AEp.net
サンタナっててっきりフィンランド人だと思ってたわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:43:00.22 ID:kjmb/HlCd.net
オンドルセクとかバーネットとかバレンティンとかキレやすい奴ばかりだったから、オスナとサンタナが穏やかにすら思える
まあまだわからんといえばわからんけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:47:35.90 ID:0uPER3AEp.net
仮に今年Aクラスいけたとして、次の年最下位とかがウチなんだよな。
それを回避するためにはどうするべかか

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:49:44.71 ID:0uPER3AEp.net
>>766
どちらか乱闘要員じゃなかった?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:50:04.10 ID:qWuVHeXk0.net
オリンピック休み中帰国する外国人選手もいると聞いたけどヤクルトの選手はどうなんだろ
個人的にはたかだか1ヶ月だし日本で調整して欲しいけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:51:23.80 ID:kjmb/HlCd.net
>>767
そらもう怪我を防ぐ事と層を厚くするしかないもん

2軍の選手が足りないとかもうそういう冗談みたいな話はやめて欲しい
3軍まであるチームもあるというのになぁ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:53:35.83 ID:DcqKhr6T0.net
>>769
とりあえずスアレスが確定
残りの4選手はわからず
マクガフは逆に中継ぎのままだったらアメリカ代表に選出されてたかね?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:56:20.23 ID:DcqKhr6T0.net
選手寮に空きが結構あるなら育成を大量(少なくとも10名前後)に指名したらいいと思うけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:56:28.63 ID:7fsmKWgrM.net
まさか連勝で終わるとは夢にも思わなかったわ
9割方連敗で1勝できれば大満足だったんだが

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:58:13.82 ID:r+yx8z94r.net
マクガフ以外の外国人はみんな帰国するんかな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:59:08.32 ID:AniagdL/0.net
いつもの感じなら負けてたが打線が奮起したな
数試合分の長打が一気に出た

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:01:27.22 ID:OVomihzp0.net
>>770
2018との違いは
主力が20代の山田村上塩見と30前半の中村、残留すれば20代の外国人二人って年齢かな
あの時は青木坂口雄平バレって30半ば以上の選手しかいなかったし、限界は早く来た

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:06:40.68 ID:+ROTV/CVa.net
マツダスタジアムくらいしか応援しにいけないけどチケットとれないが辛い

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:09:22.18 ID:r+yx8z94r.net
エスコバーはナショナルズでチームで一番活躍しているけどな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:09:37.17 ID:0uPER3AEp.net
岡本のあのライト方向への流しホームラン何とかならんのか。。。

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:10:38.76 ID:sdoSztbmd.net
>>767
よかった次の年に補強をサボらないことしか対策はないね
前年成績がいいとそのチームはどうしてもマークされるから新戦力を何枚準備できるかどうか

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:12:34.33 ID:KUUM9zea0.net
>>760
読売が強奪しそうで心配

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:12:39.33 ID:OVomihzp0.net
>>778
打率282ops700前半で一番活躍してるとか
中日ファンになった方がいいよ、君の大好きなエスコバーみたいな打率以外取り柄のないアヘ単がいっぱいいるから

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:17:10.85 ID:0uPER3AEp.net
>>781
巨人日本人選手はウチからはそこまでだが(広澤とかいるけど)外人はヤバイよな。
クライシンガー、ラミレス、ペタジーニ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:18:45.72 ID:jThUDSVcd.net
未だにエスコバーが云々で喧嘩してるのか呆

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:19:10.80 ID:DcqKhr6T0.net
ハウエルもヤクルトから巨人へ移籍
逆によそから全盛期の外国人選手を強奪したのが
オマリーとミューレンとラロッカーだったと思う

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:24:25.10 ID:sbuPiCqYd.net
強奪強奪言うけど最近ヤクルトがマネーゲームで負けたことなくね?
いつまで過去のイメージ引きずってるんだよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:24:38.64 ID:n3W4rYprM.net
>>689
山田は大きいよね
青木村上は左殺しで歩かせればOKな配球で来られたし

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:25:43.49 ID:3u81kUC3M.net
四球選ぶ村上と打点稼ぐ岡本って敵にしたらどっちのが嫌なんやろか
気分的には岡本のが嫌に感じるけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:25:58.97 ID:0uPER3AEp.net
バレンティンも負けたわけではないしな。

なんか逆にウチはコロナで順調なら他球団から強奪とかしたいな。
なんかヤクルト来てくれそうな選手いる?
今年FAか外人で

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:27:23.66 ID:BwvP05Sep.net
>>788
四球を選ぶ村上が嫌というか
戦うの嫌だから村上に四球が多い

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:27:34.78 ID:VswS/2dqa.net
オマリーは、本塁打が出ないとか言われて阪神を解雇されただけ。
守備力もあったのに。
飯田の打球を何とか内野安打止まりにした。

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:28:32.67 ID:0uPER3AEp.net
>>788
岡本って過小評価な気がするわ。
村上も素晴らしい選手なのに間違いはないが、現状経験値とか見ても岡本の方が上だよな。それと比べられる村上も凄いと思う。
岡本は大山と言う人も多数いるが、岡本の方がいい選手とも思う。

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:28:48.76 ID:DcqKhr6T0.net
その阪神を解雇されたオマリーはMVPとったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:31:14.54 ID:ssJ+PD4Qx.net
矢野の続投がきまったらしいな
前半終了時で続投要請とか学ばない球団だな
こんなところに負けるわけにいかない。

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:31:14.56 ID:L1maE8nSd.net
後半で木澤山野支えるようにならんかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:31:16.47 ID:spQPhe6zM.net
>>696
坂口は若手の模範だからね
打率ホームラン、ファースト外野守備代打の切り札等必要な時に必要な分野を埋めてくれる
今なら青木塩見のターンオーバーにうってつけなんだけどな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:31:58.05 ID:0uPER3AEp.net
若手が成長してそうなのは広島、横浜かな?
ウチも一時期よりかはマシだが、まだ足りん。
阪神巨人はまあまあ。
中日大丈夫なのかの?

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:31:58.57 ID:spQPhe6zM.net
>>711
村上ってデカいけど言うほどデブか?
割と細身な気がする

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:33:40.38 ID:0uPER3AEp.net
>>794
早いよな。
阪神の負けが最近楽しみだわ。昨日の9回とか阪神ばかり見てたしw

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:34:25.48 ID:8Iif3on70.net
ヤクルトで1ヶ月以上試合に出てない選手
松井聖(3/20)
山野(4/14)
歳内(4/23)
濱田(4/28)
近藤(5/26)
蔵本(6/9)

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:35:31.31 ID:4O8Wbsh2d.net
木澤がフレッシュオールスターで相手の選手にぶつけない事を祈っている

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:36:01.94 ID:DcqKhr6T0.net
>>800
この中で戦力外を喰らいそうなのは蔵本と歳内かね?

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:37:43.09 ID:0uPER3AEp.net
>>802
蔵本がサイドスローでいい感じらしい。
歳内は終わりかな。
あとは内山と大村あたりがどうか。
雄平も危ないか

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:43:37.74 ID:waEGls5D0.net
>>781
今は契約書にそう言うことにならないような条項を盛り込んでるらしいよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:44:51.01 ID:aC773eEqr.net
>>800
蔵本7/13 に登板してる

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:47:02.76 ID:cpofjVSE0.net
え?蔵本もサイドに変更したの?
早くタテヤマン呼び戻さなくては

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:49:56.82 ID:KUZuYOwAr.net
>>791
92年か?3点サヨナラ勝ちの試合

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:51:21.20 ID:KUUM9zea0.net
>>783
どこの球団であれ、倍以上積まれたら解らないよね。

>>804
書き忘れて無いことを願うよ。

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:54:59.42 ID:wqhmA9Yva.net
>>798
これはちょっと松崎似だなと思った
https://i.imgur.com/b1tWL0i.jpg

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:55:16.03 ID:T+XZ80Ndd.net
>>794
優勝逃したら岡田の時と同じで解任されると思う

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:02:09.30 ID:xuCPBMRE0.net
>>767
今年は9回打ち切りだから頑張れてる。結局7回投げられる先発が何枚かいないと通常シーズンは厳しいよね。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:05:46.98 ID:ahLhvnZxd.net
館山は元気にやってるのだろうか
楽天だよね

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:08:01.86 ID:spQPhe6zM.net
>>782
メジャーでそれ出来る日本人どのくらいいるんだろうか

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:13:03.29 ID:Jug4tgSD0.net
>>809
松崎しげる?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:15:31.58 ID:0uPER3AEp.net
今後ショートどうするんだろうな

現状吉田は頑張ってる。
吉田打てなくても球数稼いで、たまに四球、時には適時打もするから。西浦みたく初球ポップがない。
ただ古賀スタメンでの6番はキツいかな。8番なら全然。
守備は吉田、元山、西浦で比べるとどうなんだ?現状吉田のやらかし守備はあんまりイメージないが。

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:17:58.57 ID:sHxgD19y0.net
別にヤクルトの先発も中継ぎも普通だろ。
ヤクルトだけが中継ぎ弱くて9回じゃないと
もちませんみたいな風潮には賛同しかねる。

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:20:22.07 ID:AH1qSbzf0.net
今ってどの球団も、当たり外国人を強奪されるケースってほぼ無くね?
半分構想外だったり年俸的にカットしたいってケースで拾われることが多いけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:20:22.77 ID:p8xaMKy1d.net
荒木の代わりに西浦or坂口一軍昇格がベター

西浦なら終盤オスナに代走からサード、村上ファースト
坂口は代打外野守備要員、青木サンタナが終盤下がるから渡邉山崎にもう一枚加えたい

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:20:27.29 ID:KEJebzoK0.net
>>816
イニング食えるかどうかという観点では、先発が弱いとも言える

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:20:40.99 ID:kjmb/HlCd.net
>>776
ドラフト失敗も大きかったしね
2017からはだいぶマシだけれども

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:22:46.45 ID:AH1qSbzf0.net
>>819
中継ぎが弱いと言うより先発が弱いから
日頃から中継ぎに重負担がかかってて、仮に12回まであったら持たないって話だな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:27:11.57 ID:5OObNtD0d.net
>>820
近年のドラフトはマシになってる論あるけど
前は2015からマシになってる言われてたのが→2016からマシになってる→2017からマシになってるときてるからな
どこ切り取ってもたいして変わってないわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:29:46.43 ID:T+XZ80Ndd.net
2015年は有望な若手が山田だけだったから今後に不安があるとは言われていたよな
2014年ドラフトの投手も揃って地雷だったし

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:31:25.06 ID:kjmb/HlCd.net
>>822
まあ2017は村上塩見金久保宮本でお釣りが来るのははっきりわかってるけど、2018からはぶっちゃけまだわからないからね
奥川くんですらまだわからん

濱田元山内山あたりがこれから球史に名を残すかもしれんし残さないかもしれないし
残して欲しいなぁ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:32:01.70 ID:i3q1eecWd.net
今の所17年が大当たりだな。村上一人でも凄いけど塩見や金久保、テケシ。最近は大下も頑張ってるし。

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:32:24.21 ID:AH1qSbzf0.net
>>822
いや今のドラフトも問題だらけだけど
2011年、2014年のガチで酷いドラフトと比べれば2015年以降は明らかに違うわ
ありえないレベルのドラフトから、普通の球団の失敗ドラフトレベルに進化しただけで違う

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:33:35.52 ID:AH1qSbzf0.net
>>824
奥川はさすがに分かるでしょ
あれで今後ダメになるならドラフトのせいではなく育成の問題

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:33:39.08 ID:0uPER3AEp.net
>>825
近藤もいるぞ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:33:49.74 ID:T+XZ80Ndd.net
その点、今年は奥川、金久保を筆頭に有望な若手投手が増えた
しかし今度は野手のプロスペクトがいない状態
だから今年のドラフトは野手の上位指名も検討して欲しい

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:35:37.07 ID:kjmb/HlCd.net
>>827
確かにそうか

でも大事に大事に育ててるし、これで故障したら高校野球の在り方の問題だな
本当今更だけども

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:37:01.98 ID:waEGls5D0.net
>>758
2017ヤクルトですな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:37:44.54 ID:0uPER3AEp.net
>>830
シーズン再開後奥川中6か中10にするかみものやな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:38:26.85 ID:Jpv7zI4sM.net
>>785
強奪ではなく全員共に契約延長がなかったために契約してくれる球団に行っただけ
ハウエルは離婚騒動を嫌って契約延長しなかったというファミリーヤクルト的な解雇だな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:39:01.63 ID:oxxPiV4T0.net
>>825
2017年は12球団最高評価もらってる。
ドラフト当日採点はまあ酷いものだったが。

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:40:53.67 ID:JNL4nlVp0.net
>>771
スアレスだけならまあいいかなって感じなんだけどな
コロナ情勢次第では再入国もどうなるかわからんから日本にいてくれー

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:41:16.87 ID:AH1qSbzf0.net
宮本はドラフト当日、2位以降ずっと宮本残ってるからいけって言ってる人がたくさんいたんだよね
結局6位まで残った
プロスカウトは守備のひどさを見抜いてたってわけだけど、打撃だけで言えばドラ1、2クラスで間違いなかった

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:41:58.54 ID:5OObNtD0d.net
>>826
そりゃ12球団歴代でも指折りの糞ドラフトの2011と2014を比較対象にしたらなんだって良く見えるんだから
それをもって明らかに違うと言われてもな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:42:08.28 ID:i3q1eecWd.net
>>834
あの年の96敗も現在の糧になってるんだなぁと。

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:42:23.55 ID:kB3PZm3R0.net
2位か3位で高卒野手のプロスペクト獲ってくれ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:42:34.87 ID:KEJebzoK0.net
>>836
宮本の場合は所属リーグのレベルというものもあったからな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:46:04.37 ID:AH1qSbzf0.net
>>837
だからその何だってよく見えるレベルの最悪ドラフトをした結果が去年までの惨状を生んだ
2015年以降は最悪レベルではないわけだから当社比で言えばチームは今後上向いていくってのは明らか

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:47:17.30 ID:thMJxlS0r.net
青木の替わりに宮本入れれば

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:47:32.90 ID:hwBp1ALLd.net
>>777
愛媛いけないの?

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:48:56.53 ID:AH1qSbzf0.net
宮本は青木の後継者としてレフトでいいから今の青木くらい守れるようになってほしい

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:51:04.69 ID:n8AOF68b0.net
小川と橿渕が編成に戻ってきた2015年から指名の傾向が変わったからね
2011〜2014年までは大社多めの指名だったのが2015年以降は毎年高卒を3人前後指名するようになった
2015年を境に長年居座ってたベテランスカウトが軒並み入れ替わったってのもある
2015年が一つと節目になってるのは確か

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:52:03.66 ID:4O8Wbsh2d.net
2015年優勝したけど2014年組の底上げがなくて長続きしなかったよね
今年もある程度上に行きそうだけど去年組の底上げがなくて続かなそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:52:13.64 ID:0uPER3AEp.net
今年3位でCS敗退と、1位からのCS突破からの日本一ならどちらが理想よ?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:53:03.95 ID:AH1qSbzf0.net
今の2軍編成もはっきりいって全然褒められたもんじゃないし野手は特に危機的だけど
2015年あたりの2軍メンツ見てみるとさすがにレベル違うよ
当時は優勝に浮かれてあまりそこ見てる人いなかったけどね

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:55:04.69 ID:hwBp1ALLd.net
>>800
蔵本スタイル変えて1ヶ月であの投球したのか
あれが続くのであればやっぱり背水の陣の男の強さってなるな
もともとのフォームがおかしすぎたもん、尾花が来るまで変えなかったんだからやはり尾花が有能なのかな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:56:55.22 ID:T+XZ80Ndd.net
2015年も2018年もベテランが中心だったから単発で長続きしなかった
今年の場合は今年優勝を逃しても来年以降もチャンスはある

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:57:27.49 ID:0uPER3AEp.net
1 中 比屋根 渉 右/右 .320
2 右 藤井 亮太 左/右 .095
3 遊 西浦 直亨 右/右 .265
4 一 松井 淳 左/右 .237
5 二 谷内 亮太 右/右 .212
6 三 奥村 展征 左/右 .270
7 左 原 泉 右/右 .218
8 DH 山川 晃司 右/右 .333
9 捕 星野 雄大 右/右 .250
10 投 八木 亮祐 左/左

とある日の2015戸田スタメン

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:01:31.78 ID:XTEOmUZlp.net
>>851
西浦以外の末期感すごいな
比屋根でも最上級だ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:01:40.65 ID:2CEY0BM40.net
>>844
レフトはやっぱり助っ人用に残してほしいから外野はすべてそれなりに守れるようになってほしい

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:02:16.33 ID:AH1qSbzf0.net
>>850
2015って言うほどベテラン中心だっけ
むしろバーネット抜けて外国人勝ちパターンが崩壊したのと
川端や畠山がすぐに劣化してったのが痛かったかと

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:02:47.30 ID:T+XZ80Ndd.net
宮本がセンター守れるようになれば完全に山崎の上位互換になるよな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:02:57.12 ID:0uPER3AEp.net
>>852
この年比屋根いなきゃ優勝なかったよな。
比屋根と上田でヤクルト1番打者は当分安泰と思ってました。。

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:03:57.00 ID:T+XZ80Ndd.net
>>856
それは無い
当時から比屋根や上田にレギュラーを期待する声は皆無だった

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:03:57.02 ID:AH1qSbzf0.net
>>853
まあライトかレフトかはどっちでもいいけど今のサンタナ青木みたいに合う方守らせれば
センターは足肩というどうしても無理な問題があるからなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:04:32.36 ID:xa6oy/cQr.net
松淳は期待してたんだけどねえ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:05:50.80 ID:luPlpoUep.net
安泰だとは思わなかったけど戦力ギリギリだから比屋根も一軍貢献はあったのは確かではある

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:06:21.06 ID:0uPER3AEp.net
>>859
松淳はとりあえず応援歌が良かった

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:07:37.41 ID:T+XZ80Ndd.net
2015年オフに坂口を獲得した時は、これでようやく1番センターが埋まるって意見が多数だった

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:11:06.53 ID:5OObNtD0d.net
12,13年の頃はまだ上田が将来のセンターレギュラーとして期待されてたけど
14,15年の頃はもうこいつにレギュラーは無理だって思われてた

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:12:39.37 ID:b6qnnvzRM.net
フレッシュオールスターBSで見れるんだな、楽しみー

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:15:53.29 ID:dgOPyN5NM.net
たらればだけど木澤山野があんな感じなら五十幡で全然よかったよね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:22:53.18 ID:JNL4nlVp0.net
木澤山野は素材としてはは良さそうだからあと2年は見れる
2年経っても泣かず飛ばずならキツいけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:24:15.00 ID:BwvP05Sep.net
松淳はスイングするときに頭が動くから不調長引くだろうなあって思ってた

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:25:05.83 ID:Ujp/iEVda.net
フォーク系にはくるくるだったな。

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:27:41.88 ID:EFYpMacp0.net
早くも去年の勝ち数を抜いたのか
今年仮に優勝するにはどれだけ勝てば良いんだ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:30:45.39 ID:tzCjwO8/M.net
打線が調子いい時に中断はもってない

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:33:35.74 ID:lg5weLAuM.net
>>870
忘れてるかもしれんけどちょうど小川がコロナで離脱してるぞ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:35:36.06 ID:oWepvGjDa.net
宮本の外野守備ってそこまで言うほど下手か?
外野守備指標で言えばサンタナ山崎が最悪で、それよりはマシなんだが

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:36:29.72 ID:DcqKhr6T0.net
田口を尾花クリニックへ行かすのはダメかね?

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:39:51.33 ID:FFbU3QrFM.net
>>872
ほとんど見たことないから下手かどうかすら分からない
セカンドサードには山田村上という絶対的なレギュラーがいるしショート守れないなら本格的に外野の練習すればいいのにな
太田にも言えることだけど

875 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 14:42:07.85 ID:hziM/kjd.net
自分の野球人生
レギュラー取りたいと思ったらレフトしかないよね

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:46:11.80 ID:sHepQstsd.net
>>874
太田はもう外野とファースト半々くらいだぞ
宮本も半分くらい外野やってたところで松本友が怪我したから上に来ただけ
今年のことだけ考えれば立場作れたという意味で大きいけど今後のレギュラーって考えたら戸田で外野の守備機会もっと積めてたら良かったんだけどね
センターも1試合しかやらずに昇格だし

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:48:11.86 ID:N+GhrQQY0.net
>>872
出場機会少ない奴の守備指標なんてのはまるで役に立たない

878 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 14:52:09.42 ID:hziM/kjd.net
そこらへんの左打ちはキャラかぶってるから抜け出すには外野をしっかり守れるか長打を増やすかしないとだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:53:39.23 ID:4O8Wbsh2d.net
>>851
奥村ちゃんは6年間何やってたのかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:55:30.04 ID:kjmb/HlCd.net
>>879
38歳の相川出したら19歳のお宝もらったと小躍りしてたのが昨日のようだ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:57:29.28 ID:sHepQstsd.net
>>879
怪我
まあこの年の奥村.211だしその後順調に伸びたけどまた去年怪我

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:59:32.12 ID:EFYpMacp0.net
阪神文春に例のアレ載るのか

883 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 15:00:03.28 ID:y2Z+fzkq0.net
>>882
村上にどんどん追い風吹いてる

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:01:08.00 ID:aDelipu90.net
文春砲 阪神サイン盗み疑惑
セ・スコアラー

・春先から噂があった
・打者がランナーに視線を送ったり、球種を見通した打撃目立っており、ヤクルトは把握していた。

他球団OB
「サイン盗みはやっていた可能性が高い」
「チームぐるみでないと思う。近本が不調の佐藤を思った単独犯だと思う」

https://twitter.com/kabuhanshin8/status/1415449446763012096?s=21
(deleted an unsolicited ad)

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:05:03.20 ID:HehC6ylq0.net
村上に追い風も何も阪神が黒か白かに関わらず近本が疑義が生ずる動作をしたのは事実なんだからあの指摘は正当でしかない
逆ギレしてる連中がアホなだけだよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:07:32.21 ID:AniagdL/0.net
春先ってまさかオープン戦のことか

887 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 15:11:51.40 ID:hziM/kjd.net
むしろほぼほぼ把握していて村上に言わせた説まである
ベンチの反応も早かったし

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:15:54.90 ID:S0achTj80.net
指摘されてから打線に元気ないもんな実際
元気ないというかあれがデフォなのか

889 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 15:16:53.95 ID:hziM/kjd.net
昨日もやってたらしいよ

890 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 15:17:29.75 ID:ntc066YP0.net
矢野燿大「やるわけないやろ、ボケ!」――野球の言葉学

あまりの品のなさに呆れるばかりだった。

7月6日のヤクルト対阪神戦で起こったサイン盗み騒動。五回二死1、2塁で二塁走者の阪神・近本光司外野手(26)が、
打席の佐藤輝明内野手(22)に左手を振ってコースを教えたのではないかという疑惑だが、それより話題になったのが、
阪神・矢野燿大監督(52)の口汚いヤジだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a3d53c77b5af9a8a6073e782201e615081a097a

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:19:50.73 ID:4gseNwml0.net
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 12 石山 泰稚
他 28名

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:21:09.24 ID:Itm+Qk3w0.net
森岡誕生日オメ!

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:25:20.54 ID:PgAwSt51p.net
全員抹消されるのか
公示見て笑ってしまった

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:27:27.69 ID:YWVxbzJrd.net
山田と村上が抹消なんてもう戦えないよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:30:51.29 ID:sdoSztbmd.net
まぁ週刊誌が何を書こうがヤクルトの言い分は変な動きすんなだけだから
サイン盗みしてるだろなんて一言も言っていないのを矢野がサイン盗みと解釈して勝手にキレてるだけ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:31:37.52 ID:4gseNwml0.net
>>893
全チーム全選手ね

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:34:12.74 ID:Itm+Qk3w0.net
フレッシュオールスター
BS−TBS ニッポン放送

だよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:34:52.68 ID:BwvP05Sep.net
休止期間も一応FA日数は進む扱いってことなんだな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:36:55.95 ID:AH1qSbzf0.net
抹消されてるんなら進まないんじゃないの?
進むなら2軍の選手まで進むことになるだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:37:51.33 ID:5rACtAYSM.net
文春いいぞもっとやれ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:39:05.12 ID:Eq1N5CMbM.net
木澤は澤村2世になりそう

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:39:55.49 ID:3VYiarIC0.net
>>768
オスナかな?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:40:32.07 ID:AH1qSbzf0.net
澤村は巨人晩年のイメージだけでなめられすぎw
さすがにモノが違ったよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:41:55.93 ID:BwvP05Sep.net
>>899
いや1軍に置いといたら進んじゃうんだなってこと言いたかった

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:42:11.67 ID:d9UeCPal0.net
>>899
>>898は進むから全員抹消に納得いった、的なことを言ってるんじゃないのか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:42:28.60 ID:yobK7YtOd.net
文春はこんなの有料にすんなよw

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:42:44.44 ID:AH1qSbzf0.net
>>904
あーそういうことねw

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:43:43.60 ID:OVomihzp0.net
変則日程だし自動で全員登録抹消で進まないでしょ、10月まであるから余分に日数増やしちゃうし
落合がcs前にオナニー全員登録抹消した時だけ特例で日数消化できた気がする

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:46:48.42 ID:TPNuVp/ir.net
ひとりくらい抹消し忘れられてるのがいても気づかないな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:54:48.35 ID:0uPER3AEp.net
>>884
春先からヤクルト把握してたなら意見書出せよとも思うが。
真実わかればいいが、いい加減なこと書くとあとでしっぺ返しくらうぞ。
まあ文春なら痛くも痒くもないか。

あとここ最近の矢野見てるとメンタルやられてないか?とも思う。キモい泣きしたり

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:56:23.55 ID:Eq1N5CMbM.net
内容
・他球団で噂になっていた
・ヤクルトは昔野村がやってたから気づいてマークしてた

文春砲 阪神サイン盗み疑惑
セ・スコアラー
・春先から噂があった
・打者がランナーに視線を送ったり、球種を見通した打撃目立っており、ヤクルトは把握していた。
他球団OB
「サイン盗みはやっていた可能性が高い」
「チームぐるみでないと思う。近本が不調の佐藤を思った単独犯だと思う」

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:56:46.47 ID:Eq1N5CMbM.net
横浜3連戦の井上打撃コーチのコメント
「横浜の投手は逆球が多い。サイン通り投げ切れていないということなので、丁寧に打っていきたい」

伊藤光「ミット構えるの遅くした」

OP戦の高津「佐藤が打てる理由はわかった」

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:57:51.06 ID:55FpmBxDd.net
開幕シリーズってアウトコース踏み込まれまくりで中村リードボロカス叩かれてたやつ?

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:04:28.09 ID:BH3+8ZYe0.net
阪神V逸で佐藤が新人王逃す可能性まで出てきたのか
ひと月前までは想像もできんかったな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:06:10.59 ID:TPNuVp/ir.net
サイン盗みどうこうよりも矢野がおかしいって方が話題になってるのになんかやたらマスコミはサイン盗み掘り下げようとしてるな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:09:44.40 ID:Wvn+iDwj0.net
>>914
そお?中頃にはダレるって言われてなかった?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:11:26.71 ID:e3Zl5el5d.net
いまだに矢野のキレ方には納得していない

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:12:02.23 ID:spQPhe6zM.net
>>815
その3人で比べるとダントツで元山
吉田は実力以上に良くやってる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:12:23.38 ID:oxxPiV4T0.net
全員抹消は落合監督が編み出した裏技。
今も中日が落合監督だったらここまで勝ち越せてないだろう。

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:15:19.11 ID:spQPhe6zM.net
>>836
独特なフォーム矯正拒否だから畠青木みたいな変態フォームの宝庫のヤクルトはピンズドだったんよな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:17:26.79 ID:L1wIiwXX0.net
球場で声出すのが許される世界になったら阪神のサイン盗み該当選手に大ブーイング浴びせたいな
アストロズとやってること変わらないし、程度なんて無関係

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:20:10.87 ID:d9UeCPal0.net
色んな意味で今日のフレッシュオールスターの木澤楽しみだわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:36:54.81 ID:dgmqg8AS0.net
配信あるの?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:42:20.98 ID:e3Zl5el5d.net
元山と内山はアピールしてほしいが木澤はとにかく何事もなく終わってほしいと思っている

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:43:35.70 ID:DcqKhr6T0.net
元山は朝一便で松山入りしたんだろうな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:46:17.45 ID:xa6oy/cQr.net
>>923
bsで見れるよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:48:34.99 ID:dgmqg8AS0.net
>>926
サンキュー
つーか1300超えヤバい

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:50:32.77 ID:UoDovNlNM.net
>>918
UZR
吉田 0.1
西浦 -0.6
元山 -3.8
吉田はイニング数少ないから参考記録としても元山が西浦より上はないぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:50:49.98 ID:kB3PZm3R0.net
清水のFASの時高卒ルーキーにタイムリー打たれてたのは覚えてる

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:56:11.11 ID:kjmb/HlCd.net
>>815
打撃センスは元山>吉田>西浦ってイメージだが、守備はそれぞれ一長一短あるイメージだなぁ
元山は送球が早いのが魅力だし、1年目でこれだけ頑張ってるのは凄い
吉田も危機感持って必死にやってると思う

で、西浦はもう残念ながらお疲れ様でしたかもしれんな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:57:35.81 ID:hpBwEzZfd.net
#2021プロ野球放送予定 2021.7.15(木)

プロ野球フレッシュオールスターゲーム
📺BS-TBS
解説:佐伯貴弘 実況:喜入友浩(TBS)
📺スカイA ※初回放送7/18(日)
解説:川相昌弘 実況:福井治人(ABC)
📻ニッポン放送(全国ネット)
解説:野村弘樹 実況:大泉健斗・小永井一歩

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:02:44.46 ID:UdhlnTt8H.net
木澤は球速はガチだから
スワローズの日本人で150後半投げる中継ぎが出てくるとしたら木澤だわ
近藤が100%で戻ってこれたらそれぐらいできるんだけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:03:05.30 ID:TPNuVp/ir.net
>>930
西浦はダメでも荒木の代わりのポジションに座るだけじゃね
非常時ショートで使えるから便利だし

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:04:15.66 ID:nJrsT9yLK.net
本当に村上はよく言ったと思う 若いのやに株上がったよね

逆に矢野はどうしようもない 明日も原がいるから大丈夫

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:07:30.79 ID:15Lp4Jd80.net
あの温厚な村上がぶちギレるぐらいだから
確信はあったんだろうな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:09:07.48 ID:DmxTf9q2M.net
今更だけど村上が阪神全体から叩かれてるの意味不明だよな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:13:28.18 ID:sWTez3HE0.net
元山オールスターがんば

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:13:34.26 ID:Eq1N5CMbM.net
そういや森岡が矢野と井上に詰められてるっぽかったのって結局どんな内容だったんだろう

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:15:38.61 ID:UoDovNlNM.net
例えば相手がソフトバンクで村上が九州人から嫌われるようなことがあったら村上も辛いだろうけど珍も関西人もどうでもいいだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:20:13.23 ID:bMSJoCAi0.net
塩見のBABIP.418だけどこれぐらいでシーズン終えた選手って多いもんなんかな?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:26:07.89 ID:0uPER3AEp.net
村上のおかしいのは、阪神ベンチとヤクルトベンチの言い合いに入ってきたこと。普通入らん。
村上は青木とかに感化されてる。
藤浪の死球とかで何も言わない山田とかを見習って欲しい。
仮にも大先輩の矢野に楯突くとかありえない。
先に仕掛けてきたのはヤクルトベンチの野次。
村上が変なことしたせいで阪神が普通ことでも叩かれる。


この辺が村上に批判行く原因らしい

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:28:28.67 ID:heQHnTqZM.net
>>940
.400超えたのは右打者では一人もいないはず
青木、イチロー、柳田、坪井だけ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:28:31.15 ID:iYKUyiPl0.net
トレンドに山田哲人があったからガクブルで開いたら
なんでもなかった
しかし1308人。どんどん増えるねー

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:30:45.46 ID:iYKUyiPl0.net
「チームぐるみでないと思う。近本が不調の佐藤を思った単独犯だと思う」

近本は前も変な行動してたし、言い訳しても信じてもらえないな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:33:07.70 ID:0uPER3AEp.net
矢野知らなくて、近本、佐藤の単独説もあるのか?
矢野はサイン盗みやってないって言ってたからやってないんだろうし

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:34:40.60 ID:qzATb3mOr.net
んなわけない

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:35:50.25 ID:OVomihzp0.net
今年中はbabiを収束させず、来季緩急対策による三振減少とホームラン増加でbabiを低くすればいい
もともと三振多い選手がbabiるけど、俊足長打系はbabiを高止まりさせられるしな
山崎みたいに三振多いヒットはアヘ単コースヒットばっかのbabiは収束するけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:36:51.04 ID:tuF/9SiyM.net
いまさら野村監督の話持ち出すなんておかしい
普通に考えたら文春の想像記事

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:36:53.85 ID:N6NQk9Ira.net
>>943
何かと思ったらプロスピでかな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:38:02.35 ID:heQHnTqZM.net
>>947
塩見は内野安打多いしファームでもバビ高かったから恐らく適正バビの高いタイプ
ただ今の塩見はさすがにコンタクト率が低すぎるので改善は必要

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:40:16.33 ID:OVomihzp0.net
>>950
狙ってる球じゃないと甘くても普通に空振りするのは問題だと思う
あんなコンタクトで当てる時は結構当てて飛ばせるのは凄いけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:41:19.50 ID:9TimcgYRd.net
>>945
それが主流だったけど中日が二軍戦でいちゃもんつけてまた拗れた
そっちも確証を持つ何かあったんだろうけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:45:08.49 ID:UoDovNlNM.net
球団ぐるみじゃなく選手間でやってるのではとは結構いろんな人が言ってたよ
二軍も怪しいからそうとは思えないけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:47:01.62 ID:JDh9B3cAd.net
>>942
ありがとうございます。
運要素がどうしても介在してしまうけどこのままいってほしいなぁ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:47:18.58 ID:spvWkhCHp.net
近本は指摘された時以外の映像がないから分からんが、サンズはやりまくりだからな
選手間でサンズを巻き込むかなぁ?

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:48:05.67 ID:De9BUaFQa.net
坊っちゃんスタジアムは秋季キャンプを見に行ったけどいい球場だったな
ゲームの時どんな感じかわからないけどあんな感じの新神宮か専用球場ほしい

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:49:21.30 ID:Itm+Qk3w0.net
>>938
森岡小さいしヒョロいから矢野と井上が前に立つだけでいじめの構図にどうしてもなるよね

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:50:33.47 ID:Q2EZwu6ip.net
矢野は球団内でも浮いてそうな部分あるし何も知らされてない可能性はありそう
井上は黒い

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:55:32.67 ID:spQPhe6zM.net
>>928
その数値程西浦と元山(吉田)の守備に差を感じないけどなあ
慣れの部分じゃないかね。村上との折り合いで守備範囲ぶつかってるのもあるし

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:00:29.53 ID:FxQsdArYM.net
>>959
元山はシーズン序盤で-4までいってその後はずっと横ばいだから実際は数字ほど下手じゃないと思う

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:01:02.43 ID:d9UeCPal0.net
松山雨降ってるな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:01:27.48 ID:UoDovNlNM.net
>>959
まああなたがそう思うならそれは否定しないけどデータ的にはこういう序列だよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:01:28.91 ID:4ptHCMPAp.net
なぜ元山だけ村上と守備がぶつかってしまうのか

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:02:08.61 ID:IdEdSuQ90.net
おっ西純也

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:04:21.23 ID:MVGi1ZW30.net
フレッシュと言っても一軍にいるメンバーが多いね

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:05:18.55 ID:kAN5wkkmp.net
村上は動いたらアカンと言っただけ
審判もそれを支持している

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:07:56.37 ID:zoH+M2950.net
吉田のイニングでUZR云々は良いも悪いもまだ早過ぎる
そして上にもあるけどなぜ元山だけが村上とぶつかるのか
書いてておかしいと思わないのか馬鹿なのか

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:08:04.92 ID:h45ILXek0.net
元山が5番打者ってそれでいいのかイースタン

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:08:18.74 ID:OSDZoOCZ0.net
>>959
今年の西浦はARMで稼いでるだけだしね
UZR単体じゃ何の比較にもならないよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:29.81 ID:TPNuVp/ir.net
イースタン地味だな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:12:07.67 ID:iYKUyiPl0.net
矢 やってへん!
審 疑わしいことはやめましょう
矢 やってへん!

www

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:13:03.21 ID:spvWkhCHp.net
木澤の成績でフレッシュオールスターって悲しくなるな
そういうもんだけど

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:13:16.46 ID:Sw7QxbJbM.net
来田欲しかったね
岩村みたいな打者になりそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:15:15.12 ID:T+XZ80Ndd.net
来田は良い打者だけどセンターの守備が怪しいのがネックだったからな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:27.25 ID:TPNuVp/ir.net
一球速報で帽子飛びまくっててウケる

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:18:00.69 ID:d9UeCPal0.net
元山見逃し三振

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:18:03.33 ID:xa6oy/cQr.net
流石西だな
スワローズ打線を抑えただけある

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:18:03.74 ID:MVGi1ZW30.net
元山みのさん、オールスターぐらい振り込めよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:18:12.24 ID:sm3ZuKq6a.net
西良いな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:19:47.89 ID:d9UeCPal0.net
西良い球放ってるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:22:20.57 ID:vYWUSmdO0.net
>>911
原と桑田も気づいてたって話は?

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:22:50.67 ID:78Sx7WLC0.net
奧川クラスは居ないが西純クラスが多数居るのが
今年の上位候補の高卒投手陣

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:23:25.22 ID:UoDovNlNM.net
さすがヤクルトご自慢の西

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:23:44.05 ID:sm3ZuKq6a.net
ドラフト2位では一番の外れ佐々木か。ちなみにドラフト1位の一番の外れ選手は木澤

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:26:54.42 ID:8DNtmWIj0.net
>>969
元山が西浦に劣るのは主にRngRだぞ
ARMはどっちも0.0

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:26:56.83 ID:d9UeCPal0.net
次スレ

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626341101/

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:27:07.94 ID:4DKP/axZ0.net
>>548
これが嫌味に見えるってどんだけ捻くれてんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:27:38.77 ID:OSDZoOCZ0.net
>>984
ちなみに1位で古川指名してたら?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:30:59.89 ID:vUA4vsGr0.net
内山1年目からオールスターはすごいな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:33.58 ID:vUA4vsGr0.net
内山すごすぎwwwwww

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:34.63 ID:DUg9zn6s0.net
きたーーーーー

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:36.21 ID:d9UeCPal0.net
内山HRきたああああああああああ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:36.70 ID:GWMKL3fA0.net
内山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:43.46 ID:Iq585wGz0.net
これは未来の正捕手

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:49.76 ID:nJrsT9yLK.net
内山すげぇ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:52.86 ID:eDzqe4In0.net
やったな!

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:56.93 ID:d+L4ofhE0.net
内山がHR打ったときいて

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:02.27 ID:vUA4vsGr0.net
持ってるな完全に

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:08.06 ID:h9JbGYMhM.net
天才

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:08.33 ID:0uPER3AEp.net
内山やばいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200