2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 野球

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:55.49 ID:fPsrm96l0.net
※前スレ
とらせん12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626266094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:19.08 ID:WPoBQnB50.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:21.70 ID:jd9Dpi7+M.net
ナイスなイス

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:41.23 ID:FrM4Fg890.net
いちおつ

なんで野球?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:17:48.50 ID:weoT0D5z0.net
これが今のスタメンで役に立ってる順や
https://i.imgur.com/VBxLSoU.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:00.02 ID:GFgQN6ymM.net
★フレッシュオールスターゲーム2021★
 〜松山坊っちゃんスタジアム〜
<7/15(木)>
 テレビ…BS-TBS 18:00〜
 解説/佐伯貴弘 実況/喜入友浩

 ラジオ…全国NRN系列
 <関東>ニッポン放送 18:00〜
 <関西>MBSラジオ 17:54〜
 解説/野村弘樹 実況/大泉健斗、小永井 一歩

〜録画放送〜
 7/18(日)スカイA 18:00〜22:00
 解説/川相昌弘 実況/福井治人

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:03.62 ID:KxEQ9Tdp0.net
前半戦終了

月曜日 1勝0敗
火曜日 7勝6敗1分
水曜日 6勝6敗2分
木曜日 7勝5敗
金曜日 10勝5敗
土曜日 7勝6敗
日曜日 10勝5敗

デイゲ 19勝07敗1分
ナイト 29勝26敗2分

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:06.27 ID:GFgQN6ymM.net
フレッシュオールスタースタメン
<ウエスタン・リーグ>
1番(二)太田 椋(オリックス)
2番(三)土田 龍空(中日)
3番(指)小野寺 暖(阪神)
4番(右)来田 涼斗(オリックス)
5番(左)井上 広大(阪神)
6番(中)佐藤 直樹(ソフトバンク)
7番(捕)石原 貴規(広島)
8番(一)井上 朋也(ソフトバンク)
9番(遊)韮澤 雄也(広島)
(投)西 純矢(阪神)

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:21.95 ID:+QMmUi7Q0.net
いちおつ 打線の立て直しも頼む

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:25.90 ID:GFgQN6ymM.net
フレッシュオールスタースタメン
<イースタン・リーグ>
1番(中)武藤 敦貴(楽天)
2番(遊)森 敬斗(DeNA)
3番(右)万波 中正(日本ハム)
4番(一)渡部 健人(西武)
5番(二)元山 飛優(ヤクルト)
6番(左)平間 隼人(巨人)
7番(捕)内山 壮真(ヤクルト)
8番(三)山村 崇嘉(西武)
9番(指)宮本 秀明(DeNA)
(投)土居 豪人(ロッテ)

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:33.73 ID:IS6GWLAe0.net
ガンケル中5日

以外の戦略なかったんですかね。秋山をリリーフで使えた訳で

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:47.40 ID:Uq+D56qt0.net
>>7
ようやっとる

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:51.21 ID:/vkw6q7u0.net
積極的に
狙い球を絞って積極的に
ファーストストライクから積極的に
調子が悪い時こそ積極的に
うちらしく積極的に
積極的に行こう

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:18:52.07 ID:GbY2W7Ur0.net
岩崎勝ちパに大山4番
コーチ陣がロクに修正できないなら調子の良し悪しくらい非情なれよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:20.65 ID:jd9Dpi7+M.net
昨日の最終打席から今日の糸原すごく内容がよかった
やってできるなら毎日やれ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:31.46 ID:J8dshBtIa.net
今月
阪神5勝8敗
巨人5勝6敗
ヤク7勝3敗1分
中日4勝6敗2分
広島7勝4敗1分
横浜4勝5敗2分

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:19:52.42 ID:x8SezE4Na.net
マルテって結局怪我とかじゃなかったのか

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:02.93 ID:22tC2ikpa.net
シーズン終了後矢野の感動号泣退任会見

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:07.87 ID:Ow2lZnttr.net
ロハス2年契約でも
違約金払って契約解除できるなら
今すぐ違約金払って契約解除
できんのか?
半期で5億も払えば選手も
文句ないやろ!

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:14.94 ID:a3fhMSnE0.net
とりあえず一番見る目ないのは今日糸原外せって言ってた人だね

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:20.43 ID:ovStCry0a.net
矢野「貯金15の首位ターンやけど文句ある?」

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:25.00 ID:/vkw6q7u0.net
>>17
積極的感動采配や

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:37.95 ID:xO/dQsZl0.net
おまいら矢野感動号泣してゲーム差広げてからゲーム差変わってないんやから喜べや。

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:46.95 ID:FrM4Fg890.net
及川来季からかなあって思ってたけどローテも負けてばかりやし、
後半戦ローテ交代もあるんちゃうか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:20:53.96 ID:oa7OjXn8d.net
佐藤は今の自由な育て方では駄目になる
まともに教えられるコーチ居ないなら外部から臨時で誰か呼ぶべき
誰も教えられる人間が居ない今のままじゃ後半戦もきっと何も変わらない

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:15.37 ID:yHM0Rlqv0.net
甲子園の成績 (19勝19敗2分)

交流戦前 12勝3敗1分 一試合平均の得点 4.94
交流戦   3勝6敗0分 一試合平均の得点 3.11
交流戦後  4勝10敗1分 一試合平均の得点 2.40

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:21.96 ID:iU0GOKxKa.net
犬ルトが好調じゃなかったら首位奪われてただろうな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:33.33 ID:C+MMH5gu0.net
割と真面目にネガとポジでスレ分けた方がお互いに得じゃない?

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:38.55 ID:zL92Xg5T0.net
最後の代打木浪はマジでキツいな、敗退行為やわ
山本って粘って粘って出塁できるタイプやから、三嶋が相手なら今日当たってる近本糸原にいい形でつなげたやろうに…

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:51.44 ID:RzZ4TsHC0.net
阪神ファンには自分がアホな事をわかってほしいよね
本質を理解してないよな
サイン盗み有無は結局証明できないから他球団ファンは誰もそこに触れてない
単純に矢野と井上の態度に引いてるんだけど
阪神ファンもそうだと思ったら全然違くてもう一回引いてる
なんで阪神ファンにはそれが伝わらないんだろう…チンパンジーじゃあるまいし

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:54.82 ID:hLkLYM5y0.net
まあ来年はどんでん監督で球児に投手コーチしてもらって3年後に球児監督誕生や

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:55.02 ID:xO/dQsZl0.net
マルテ疲れてて強行して肉離れかなんかで今季絶望とかになるよりましやったかも。

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:56.11 ID:RB2BqJ/Td.net
だいたい何でも前評判で二強とか言われる時は、他が勝つんだよ。だからきっとヤクルトが優勝だな。まあ最悪巨人優勝しなきゃいいわw

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:21:56.65 ID:x8SezE4Na.net
陽川3番で抜擢したが3三振
首脳陣の見る目の無さが残念だった

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:09.42 ID:i3Pu0cah0.net
>>26
交流戦前はエース級以外はマジで5点は当たり前に取ってたよな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:24.76 ID:Ow2lZnttr.net
>>24
ウンタラカンタラさんももう
2度と見たくないわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:22:54.69 ID:x8SezE4Na.net
>>29
木浪は上げてすぐ使ってくれてチャンスだったのにな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:02.49 ID:LpDSioHs0.net
>>33
残念ながら優勝は巨人ですw

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:16.52 ID:IzT5Hz3Z0.net
中継ぎからメジャークラスにベテランおまけに中堅所まで全部抜けたらそらえらいことなるわな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:23.37 ID:i3Pu0cah0.net
ガンケルも確変終了かなぁ
クビでええと思うわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:24.15 ID:Whu0SyPld.net
ガンケルも悪いなりに頑張ったのにな。打線が糞

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:30.53 ID:x8SezE4Na.net
球児も言ってたが梅野のリードにも問題あったみたいだな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:31.83 ID:WPoBQnB50.net
>>17
なんややっぱり軽く故障してるってツイッターランドでみたぉ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:36.71 ID:RxRMV/Cp0.net
金本ドラフトとかいううんこ
こいつを現場に入れたのが大間違いだった

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:38.93 ID:SfmjX+SG0.net
大山四番に戻したのが謎だったけどそれ以外は仕方ない選択だった
手持ちのコマがその程度しかねーし

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:45.80 ID:hLkLYM5y0.net
>>34
陽川使ってもええと思うけどマルテと変えてるところがみんな不満なんや

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:55.83 ID:ovStCry0a.net
>>25
新人時代の藤浪と同じでコーチ陣は壊すの怖くて触りたくないんだろ
このままだと佐藤の未来はいいものではない

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:25.42 ID:zL92Xg5T0.net
>>37
あいつはそもそもあげること自体が間違っとる
落ちる前と何にも変わってない

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:29.90 ID:RxRMV/Cp0.net
北川と井上もクビか
北川は有能だと思ってたのに

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:35.18 ID:J8dshBtIa.net
3番陽川3番ロハスとか矢野にしかできん

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:37.53 ID:WPoBQnB50.net
外国人はこの時期の日本の気候は辛いと思うわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:49.95 ID:hLkLYM5y0.net
木浪は上げたってことは今年で首じゃなかったんか

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:50.63 ID:mzJXn9pOM.net
島田はこの1ヶ月でセカンドの練習やれや
足速いし肩強いし糸原よりは守れるやろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:24:58.81 ID:x8SezE4Na.net
球児も言ってたがシンプルに打線と言うか野手のレベルが低いのか
確かに超一流選手なんか居ないか

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:02.05 ID:qSxTu4z30.net
スカイA 矢野

マルテは試合前にどこか分からないけど痛めた
スタメンで出るか出れないかと言われれば出れないレベル

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:02.34 ID:IS6GWLAe0.net
4番が4番がと言っても


岡本が80打点あげても巨人2位やん。

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:04.24 ID:9ITZdQJ+0.net
中野佐藤は攻略されて打てなくなってんのに使い続けて・・

まあ目に見えてたのに矢野は何も対策打たなかったツケが出た
焦って陽川出したけど陽川もウンコだから

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:05.39 ID:zmD8ImCi0.net
ほぼ使ったことない高卒2年目スタメン固定の舐めプされて
毎試合先制されて相手の先発全員打てなくてリードした瞬間サヨナラ勝ちの瞬間だけ
スポーツ紙に「奇跡の勝利」って言われて指揮官が泣くほどのことが起きてようやく一勝


まあ最下位のチームと首位のチームの力の差ならこんなもんやろね

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:22.67 ID:Ow2lZnttr.net
>>49
井上の無能力が高すぎるんちゃうか?
矢野との相性は抜群

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:25.06 ID:Whu0SyPld.net
陽川を3番とか。矢野は打順考えるのめんどくさいんか?

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:41.35 ID:iU0GOKxKa.net
たまじ梅野のリード批判すんやね

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:51.10 ID:zL92Xg5T0.net
27球で終わる野球は弱い

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:25:57.53 ID:i3Pu0cah0.net
>>54
3割おらないとキツイって球児言ってたけど
その通りやと思うわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:01.57 ID:OC5E2+Vz0.net
このチーム状況でヤクと当たったら334されてもおかしくなかったし
今季まだツキがあるとも言える

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:11.40 ID:x8SezE4Na.net
まあでも水差し岩崎発動は慣れたな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:14.50 ID:Y9VegUaL0.net
矢野ももうちょい冷静にチーム見渡して欲しいなー
工夫できる余地は少ないけどダメになってる部分は手を入れないと腐り落ちてくぞ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:26:58.05 ID:qSxTu4z30.net
>>42
終始ボロカスやった
梅野の課題は球の遅い投手でもインを攻めるリードっていってた

言うて球児もかなりの坂本推しやからね

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:01.01 ID:FrM4Fg890.net
>>58
実際のポジションは逆やけどなww

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:05.05 ID:zL92Xg5T0.net
岩崎ってもう普通に壊れてるよな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:12.55 ID:hLkLYM5y0.net
巨人は岡本と坂本ヤクルトは村上と山田という絶対的存在がいる。阪神は????おらんやんけw

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:29.79 ID:RB2BqJ/Td.net
打順考えてるのは井上だろ。
そんで継投してるのは福原な。
矢野はベンチで感動する係だから。

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:33.78 ID:3LbwrhtQ0.net
スタメン固定では疲労も溜まるし、下にいるメンバーもやる気が出んやろ
もう少し調子や状態に合わせて起用を考えて欲しいわ
首位だし貯金もあるとはいえムキになっとるのか、意固地というか、固陋というか
交流戦明けからちょっとストレス溜まったわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:37.90 ID:cCIhoZXop.net
1ヶ月ストレスの原因の野球がなくなるの本当に嬉しい。そのまま中止にしてくれてもいいぞ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:44.93 ID:i3Pu0cah0.net
>>69
認めたく無いけどもう使い物ならんわね
後半戦もこの調子やと思うわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:48.84 ID:OmSHMIa0d.net
ベイスターズ情報@サンスポ
@sanspo_baystars
悪夢振り払う無失点セーブ!
#三嶋一輝 投手

甲子園に名前がコールされたとき、
虎党から拍手が起きた。
「(伊藤)光さんに『お前ファンが増えたな』って声をかけてもらって、すごくリラックスできた。一昨年甲子園で2回サヨナラ食らったことも思い出し、いい激励と受け止めた」

#baystars
#サンスポ


珍さんさぁ・・・何だいこれは?

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:27:50.56 ID:i1cyj2nl0.net
木浪上げた意味がわからない 最後までベンチにいたのも知らなかった

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:01.59 ID:x8SezE4Na.net
このクソみたいなボロボロで一応休憩入れるのだけはポジ要素だな
あの反省せずに繰り返す監督やから後半戦も特に期待は出来ないが

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:01.83 ID:RKx1wHNW0.net
前半終わって首位ってめちゃくちゃポジティブなはずなのに気分は最下位
さすがやで

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:06.72 ID:/xS79cyJ0.net
>>71
まとめて今年で終わりだから役割なんて知りたくもないしどうでもいいな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:08.64 ID:hLkLYM5y0.net
>>67
内角攻められんPばっかやからかもしれんで

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:11.20 ID:WPoBQnB50.net
>>61
まあ球児は梅野に厳しいけど
球児も絶対かと言うと先発のリードと中継ぎ抑えのリードはちゃうからね
球児の言うことも絶対じゃない

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:12.90 ID:SfmjX+SG0.net
岩崎は自分のストレートが弱ってるのは分かってる
だからコース狙ってカウント悪くして打たれる
良い時は甘いコースでもファールでカウント稼げた

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:19.95 ID:MhOADHn6p.net
とは言え3割バッター入れるにしても、何処に作って行くかやわ
秋山筒香獲るしか無いんやないか

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:22.58 ID:FrM4Fg890.net
>>67
確か直前はアウトコースばかりであかんと言ってなかったか?

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:25.57 ID:zL92Xg5T0.net
>>67
球が遅いってどれくらいのこと言うてんのやろ
西とか秋山が投げてる時でもバンバンインコース要求してるけど…

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:26.31 ID:weoT0D5z0.net
>>71
井上が采配と打順管理してたのは交流戦までだよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:45.65 ID:J8dshBtIa.net
岩崎
去年被本塁打2
今年被本塁打5(甲子園4)

交流戦有無あってもなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:48.35 ID:iU0GOKxKa.net
高梨も壊れてるな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:53.88 ID:Ow2lZnttr.net
>>86
じゃあこれ超有能やんけ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:57.90 ID:x8SezE4Na.net
>>70
チーム内No.1がマルテだろな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:28:58.34 ID:RxRMV/Cp0.net
球児が梅野のリード批判したようで何より
梅信も流石に効いたろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:04.75 ID:zL92Xg5T0.net
>>74
リリーフはこれがあるからなぁ、及川もちょっと最近登板増えてるし心配やわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:05.39 ID:buFM4IIy0.net
>>85
そもそも球速い先発がおらん

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:07.32 ID:FsvoyYkd0.net
>>67
藤浪とか岩貞でイン攻められへんトラウマで来てるんやろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:12.97 ID:9ITZdQJ+0.net
1ヶ月休みがいい風に作用すればいいけどね
つか補強してほしい
球団優勝する気あるならオリックス見習えばいいのに
オリックスあれだけ磐石なのに、なんか投手補強しとるぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:24.24 ID:qSxTu4z30.net
>>63
得点圏打率なんか結局収束するからね
結局打線がまだまだ弱い

桑原も去年までならトレードで取れたな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:36.01 ID:muhR+h4C0.net
初戦誤審で勝って監督が男泣きしたけどカードの結果どうだったん?w

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:37.81 ID:buFM4IIy0.net
球速い先発といったらアルカンタラがおったな
忘れてたわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:37.89 ID:WU7uT8gx0.net
>>93
アルカンタラ早いやろ!

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:50.62 ID:FsvoyYkd0.net
佐藤はサンズばかりに頼らず㋢に球選びの極意学びにいけよ。

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:56.78 ID:cCIhoZXop.net
どちらにしろこの戦力じゃ讀賣に速攻で抜かれて終戦だろ。CS行くなら2位よりは3位の方がいい。甲子園じゃ勝てない

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:57.20 ID:RxRMV/Cp0.net
後半サトレン使うやろな
まだゴミやけど三振取れるだけ一軍のゴミよりマシやわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:58.04 ID:x8SezE4Na.net
>>72
今シーズンほぼほぼ固定だろう
12球団で1番動かしてないかも

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:01.52 ID:i3Pu0cah0.net
4月5月ってやたら得点圏打率上振れしてたよな
収束してきたってことか

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:13.54 ID:xy6TUCDIa.net
チーム状態最悪だったけどなんとか踏み止まって長期休み
散々尻尾掴んでたのに結局抜けないまま長期休み
2位と首位との差詰めて最高の状態だったのに結局3位のまま長期休み

長期休みをリセット期間と考えたら阪神ファンが1番幸せやないか

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:18.58 ID:WPoBQnB50.net
>>85
だから球児の言うことも絶対じゃないんよ
まあリードだけはチーム内事情しらんと正解はわからん

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:19.56 ID:ltZtdxrJ0.net
マルテ怪我らしいねオールスター大丈夫かな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:23.37 ID:MhOADHn6p.net
ヤクルトはリリーフ使いすぎやから厳しそうって見方もこの中断でわからんな
どっちみちこの中断は全く未知のことやからどう転ぶかは誰にも分からんわ
開幕時の順位予想と同じようなもん
大半の解説者は当たらんくらいやから

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:35.44 ID:noo3ZB+Q0.net
まじで岩崎より能見の方が良いよな
ぶっ壊れたかなオフに手術コースやろ
おつかれ岩崎

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:44.58 ID:muhR+h4C0.net
あかん優勝してまう・・・w
良かったな巨人にまくられそうで

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:46.55 ID:hLkLYM5y0.net
まあ佐藤は今はカスになったけどおそらく数年後はギータみたいになってると思うで

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:53.21 ID:YurceGEw0.net
>>64
言うても1週間前は勝ち越したしその前なんか甲子園やのに負け越さんかったぞ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:05.48 ID:WPoBQnB50.net
>>105
ほんまそれ(でも現状エースと正捕手休めへんけどね)

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:07.98 ID:hLkLYM5y0.net
>>107
辞退するやろな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:09.11 ID:4B2Vk3rW0.net
糸原がキャプテンとして皆を引っ張って行くモチベーションが無くなって
大山が4番の重圧の上にキャプテンの役割がのしかかった
これ一つでも矢野の馬鹿さ加減がわかるやん
馬鹿人事やん
報償なんよキャプテンという称号が
本当に人を見る目なんかないんよね

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:16.73 ID:x8SezE4Na.net
>>76
一応ファームで無双してたんだろう
内容見れば何も成長してないのは分かってたけど
結果残してたしね

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:23.60 ID:Ow2lZnttr.net
>>107
ええええええ

今シーズンもおつかれさまでした

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:25.25 ID:RB2BqJ/Td.net
得点圏で打たない梅野こと大山さんが4番はキツいって。7番ならそこそこいいバッターではある。

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:25.79 ID:FsvoyYkd0.net
入れ替え少ないと言うことはそれだけ使えると思う選手が少なということ

ではなぜその体制で鳴尾浜二軍を任せているのかということになる。

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:26.58 ID:cCIhoZXop.net
岩崎マジで辞退しろよ。恥かくだけだぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:28.85 ID:RxRMV/Cp0.net
うおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/aeDVu2g.jpg
https://i.imgur.com/eR307pV.jpg

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:36.93 ID:i3Pu0cah0.net
マルテはオールスター辞退してええわ
調子乗ってアキレス腱やりそうで怖い

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:42.37 ID:/xS79cyJ0.net
あの選球眼ではどうやっても佐藤は化けない
ここまで悪いのは過去他球団見渡しても居なかったからな
諦めろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:43.33 ID:zL92Xg5T0.net
>>93
球児の言うてることってなんか適当な時がある気がするわ…ペラペラ喋りすぎて自分の中で矛盾してそう

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:47.64 ID:9ITZdQJ+0.net
甲子園は応援してるファンより飲んで騒いでるチンピラが多い
だから神宮とかハマスタのが熱い、とは昔から言われてること

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:50.03 ID:weoT0D5z0.net
>>89
そうだよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:52.56 ID:qSxTu4z30.net
確かに今年の梅野には不満あるわ
先制点のとられ方とかアホみたいな打たれ方やったし

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:54.17 ID:HBOaCwTy0.net
>>49
元近鉄を呼ぶならノリの方やな
そら北川は元阪神でもあったけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:31:56.97 ID:MhOADHn6p.net
交流戦挟んで潮目か変わるとは思わなんだな
中断後良いようにリセットされるんを神に祈るばかり

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:00.62 ID:a3fhMSnE0.net
3割打者って阪神だと近年糸井いかいないんだけど、どうやって作ればいいんだ?

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:18.71 ID:x8SezE4Na.net
>>83
近本も3割無理そうか

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:20.15 ID:MhOADHn6p.net
>>130
秋山筒香獲る
これしかない

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:35.83 ID:FsvoyYkd0.net
>>125
エアプすぎやろ 神宮のほうがよっぽど阪神ファンのガラ悪いぞ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:40.07 ID:weoT0D5z0.net
>>123
選球眼と四球に相関関係はないよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:41.36 ID:/8HKWjsSp.net
岩崎壊れとか軟弱すぎる。伊藤敦規なんかもっともっと投げとったわ。

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:41.95 ID:OXN37Iwg0.net
>>83
どこで使うん

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:55.52 ID:RxRMV/Cp0.net
岡本にリプレイホームラン打たれた時点でアホなの分かってるやん

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:01.18 ID:9ITZdQJ+0.net
首位陥落してもおかしくないチーム状況なのに
巨人が負けて首位ってのも悲しい首位やな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:06.73 ID:x8SezE4Na.net
>>104
大山はいつ上げてくるんだ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:08.45 ID:i3Pu0cah0.net
筒香はもうあれ壊れてるやろ
NPBでも.700ぐらいで終わりそう

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:11.90 ID:+QMmUi7Q0.net
もはや炎上記事しかないんですよ
https://www.financepensionrealestate.work/entry/2020/12/06/200310

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:15.79 ID:IS6GWLAe0.net
3番ファースト原口。

金本ならこっちを選択するだろう

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:18.20 ID:hLkLYM5y0.net
ロハスと筒香やったらどっちがマシやろか

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:22.79 ID:MhOADHn6p.net
俺開幕前は3割に1番近いんは糸原と見てたんやけど、それ以上に守備がきつすぎて、あまり声を大にして言えなくなってしもた

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:25.64 ID:fFPUCymk0.net
球児、臨時コーチで来て
リリーフ立て直してくれんかなぁ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:27.98 ID:qSxTu4z30.net
マルテは軽い怪我っぽい
オールスターは起用考慮して欲しいって言ってたで

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:32.61 ID:WPoBQnB50.net
>>135
岩崎は元々怪我しがちやん?

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:43.33 ID:i1cyj2nl0.net
近本なら松原のほうがいいわ
しっかりフォアとるし

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:49.04 ID:YurceGEw0.net
>>133
最近の甲子園は大分優しくなった
ほんの数年前まで負けて挨拶なんてしようものならどんな罵声飛んでたか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:52.38 ID:cD/N15mqM.net
先制の2点は防げたな
藤川もボールに逃げる変化球言うてたけどゾーンにストレート行ったな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:57.41 ID:hLkLYM5y0.net
>>135
伊藤敦とか懐かしすぎる

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:33:59.85 ID:cCIhoZXop.net
マルテここでスペとかまだツキが残ってたな。まぁマルテ以外がカスだから何の意味もないけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:03.59 ID:/vkw6q7u0.net
近本は自分勝手に早打ちしてるんだからそろそろ3割打てよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:15.09 ID:FrM4Fg890.net
>>134
関係あると思ってたわ・・・・

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:18.15 ID:dU8eCJU10.net
陽川使うなら6番か7番だろ
マルテが無理だからってそのまま3番て頭固すぎるわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:23.07 ID:FsvoyYkd0.net
>>141
なーるほどそれで給料減って憂さ晴らしに阪神のことボロクソに煽ってるわけね。

不買運動でとどめさしたろかいな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:29.49 ID:qSxTu4z30.net
>>136
ロハスout
筒香in

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:35.41 ID:R/0X253Dd.net
>>75
拍手した現地民はこの後芦原のおかげでしかなかったことを痛感してグヌヌとなりましたとさ、めでたしめでたし

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:36.63 ID:i3Pu0cah0.net
ヤクルト打線は四球も選べるし打てる奴多いから羨ましいわ
DeNAも打率高いしオースティンが化け物やし

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:38.42 ID:zL92Xg5T0.net
>>127
投手じゃなくて捕手に不満があるんや、変わってるね

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:38.87 ID:J8dshBtIa.net
>>146
原「もうスタメン発表しちゃったよ」

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:42.68 ID:RxRMV/Cp0.net
怪我ならベンチ外にしとよバカ
代打で出してる時点で言い訳にしか聞こえん

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:51.53 ID:9ITZdQJ+0.net
金本が組みそうな打線

近本
梅野
糸原
マルテ
サンズ
大山
佐藤
北條・中野(日替)

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:54.49 ID:WPoBQnB50.net
レギュラー組は先ず身体の疲れを取る事やね

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:34:59.73 ID:cCIhoZXop.net
近本は最多安打のタイトル取りたいだけだろ。チームの勝ちより個人成績優先。

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:00.99 ID:RB2BqJ/Td.net
怪我なら使うなよ。
怪我のマルテより使えない控え陣は全員クビだろw

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:07.63 ID:iU0GOKxKa.net
岩貞小林ハルトが戻ってきてくれたらまあいいなチェンはしらんが打者はロハスぐらいか笑

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:11.60 ID:x8SezE4Na.net
今永にタイムリー打たれてたもんな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:13.57 ID:Kel0kVaf0.net
エキシビジョンマッチでどれだけ戦力の上積みを試せるかやな
高山小野寺陽川井上ロハスあたりはここで一軍に上がってきて結果を残さないと論外や
リリーフも岩貞小林守屋尾仲石井将希あたりが一軍に出てきてくれないと

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:15.11 ID:EXNC1nf20.net
近本の3割はシーズン終わる直前に固め打ち期間来て
ワンチャンぐらいやろなボール見るタイプちゃうし

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:16.11 ID:MhOADHn6p.net
近本は一時的に.320くらいまで上げないと落ちるのを加味して3割はきついやろ
ようやく乗ったとこでまた落としてるし

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:22.58 ID:FsvoyYkd0.net
>>157
今やせたかなしい姿になってるらしいやん

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:31.81 ID:YurceGEw0.net
陽川ももう30やし先が知れとるな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:39.37 ID:RxRMV/Cp0.net
打球打破羨ましいよ
梅野相手にバッティングできるとか最高じゃん

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:40.79 ID:cD/N15mqM.net
マルテがスペッたとか終戦ちゃうか?
1ヶ月で治るんかね

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:48.30 ID:/xS79cyJ0.net
筒香取るよな
取れよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:52.66 ID:i3Pu0cah0.net
エキシビションで撃ちまくってたらどうする?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:35:56.56 ID:7XvhMVCo0.net
近本ってヤマヤスから3ラン打ったけど
他全部ソロじゃないか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:10.18 ID:cCIhoZXop.net
マルテがスペったら3番ファースト陽川が出てくる層の薄さ泣ける

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:12.37 ID:hLkLYM5y0.net
しかし中野って自己中フルスイングでライトフライばっかやな。イチロー崇拝してるならもっと自分の役割考えろよな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:12.57 ID:WPoBQnB50.net
>>141
しょーもない記事しか書かんからや
最近東スポのほうが良い記事書くぞ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:13.63 ID:muhR+h4C0.net
>>158
芦原のお陰で勝ったのに監督男泣きしてて大草原

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:22.51 ID:MhOADHn6p.net
桑原の電池早く切れろや
だいたいあいつ1か月で嘘のように打たなくなるやん

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:25.50 ID:qSxTu4z30.net
まぁ糸原も梅野も優勝するチームのレギュラーではないな
ドラフトで引き続きセカンドキャッチャーも狙わんとね

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:31.01 ID:buFM4IIy0.net
この数字なんやと思う?
.288

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:33.73 ID:a3fhMSnE0.net
>>169
つーか平等に競争するよりもピンポイントで一軍スタメンのサポートしてくれそうな選手の調子をあげることに
徹底した方が良いと思うけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:53.39 ID:x8SezE4Na.net
これだけ固定メンバーで戦うしか無いってことは補欠がレベル低くやファームが機能してないのな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:56.89 ID:omJwAc2a0.net
中断なかったら終わってた
今の阪神はKO寸前でクリンチしまくってなんとかゴングに救われた状態

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:36:57.81 ID:Ow2lZnttr.net
>>179
ロハス使えば
ファーストサンズもいけるぜえええ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:19.24 ID:9ITZdQJ+0.net
桑原オースティン宮崎とかいう今年の阪神絶対殺すマン3傑

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:20.62 ID:qSxTu4z30.net
球児、間接的に木浪ボロカスに言ってたな
近本と木浪比較して

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:24.01 ID:FsvoyYkd0.net
>>183
あいつ規定に乗ってしかも打率3位とかやぞ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:29.60 ID:fPsrm96l0.net
>>75
拍手起こすファンもどうかと思うが普通に三嶋やられ過ぎやね

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:30.18 ID:xy6TUCDIa.net
>>175
マルテはいつかスペるからその時ロハス出てきてくれればええ

なんて言われてたなぁ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:30.52 ID:i3Pu0cah0.net
1ヶ月野球から離れれるのは嬉しいわ
野球見てるとしんどい

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:31.66 ID:7XvhMVCo0.net
>>179
ロハス「俺に任せろ」

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:47.70 ID:WPoBQnB50.net
アルカンタラはちゃんとキャンプから居たら違ってたと思うわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:54.26 ID:FsvoyYkd0.net
桑原って前半鬼のように干されてたやん

去年の大山パターンやろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:55.57 ID:hLkLYM5y0.net
糸原くらい打てるセカンドが阪神に現れると思えん

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:55.98 ID:qhVSdZNe0.net
ここまでホームで勝ち越し出来ないチームって何
怒りより失望のホームが大きい

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:56.11 ID:C+MMH5gu0.net
打つ方は調子の波とかあるしどうにか復活はあるけど中継ぎ崩壊は正直どうにもならん気がする

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:37:58.46 ID:C3hIHXmE0.net
>>116
木浪はメンタルも強いほうじゃないし、もう阪神では活躍できる素地ないやろ
同じこと繰り返してるし伸びしろもないやろうしな
トレードしたほうがええわ
楽天が欲しがってたらしいやん、木浪のこと
出して福山か森原もらおうよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:10.66 ID:3LbwrhtQ0.net
>>103
陽川、糸井、山本あたりはたまにスタメンもあったし、交流戦では北条が良いところでやってくれたのにな
ただひたすらに打線が冷えていく

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:11.82 ID:YurceGEw0.net
>>190
春は宮アのおかげで勝ててたんやけどな
全然チャンスで打たんかったし

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:12.93 ID:i1cyj2nl0.net
ロハスはCSで爆発するとおもう

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:19.17 ID:cD/N15mqM.net
けど層薄いから持久戦弱いのも頷けるよな
太平洋戦争みたいなもんではじめ半年だけ勢いある

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:22.38 ID:x8SezE4Na.net
>>179
ファースト大山サード佐藤でライト井上小野寺島田らへん使い回しでよくないか

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:24.30 ID:JTvux+xt0.net
今68人やろ?
どさくさに紛れてロハスとタティス入れ替えてこい

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:24.92 ID:FsvoyYkd0.net
>>197
ロハス「俺もな」

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:26.98 ID:cCIhoZXop.net
こんなもん1ヶ月の中断でどうにかなるもんでもないだろ。ただ実力がクソなだけ。てか早く本拠地変えろよいつまで欠陥球場使ってんだよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:31.52 ID:itZiktJy0.net
捕手ならええのんおるで

山田勝彦っていう、ええ若いのんがおる

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:41.54 ID:MhOADHn6p.net
桑原はいつも短期間打ちまくっていつのまにか消えてるのばパターンやったんやけどか

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:45.95 ID:zL92Xg5T0.net
>>187
矢野が控え全然使わんからみんな冷凍されてしもとるんよ
とにかく矢野は調子見て使うとかそういう臨機応変なことが全然できへん、不調の選手がいても全然動かん、相当な損害出してようやく動く

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:38:57.83 ID:7XvhMVCo0.net
>>205
出番ねーよw

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:00.31 ID:mzJXn9pOM.net
大山の通算出塁率って北條より低いのか
なんか思ってたよりしょぼいんやな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:00.46 ID:hLkLYM5y0.net
>>205
あのフルスイングでボテボテPゴロまたみなあかんのか!

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:02.27 ID:/xS79cyJ0.net
横浜銀行まで終了させた矢野はどの道クビや
二度と関わってくんなよゴミ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:05.61 ID:9ITZdQJ+0.net
8Rくらいでカウンターバンチくらってそっからラッシュでボコボコに
フラフラになりながらゴングに救われた感じ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:05.88 ID:x8SezE4Na.net
>>184
榮枝は使い物なりそうなのかな
肩は良いみたいだけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:06.09 ID:/vkw6q7u0.net
ラミレスが監督時代桑原は200本打つポテンシャルあるって言ってたけどやめた瞬間めちゃ打つやんw
野村の時やる気なかった今岡みたいなもんか

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:12.70 ID:SfmjX+SG0.net
球児の言うことも分かるけど
今日のガンケル球威無かった&インコース投げても際どいトコボール判定されてキツイ
浜風ある間は右打ちヒットなら仕方ないけどインコースホームランはなぁと考えれば
今永にインコース弾き返されるレベルだったし…

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:16.53 ID:FrM4Fg890.net
>>75
関係ないけど、代わりに謝っておくわ
ゴメン、以上!

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:17.94 ID:alSymFKS0.net
金本時代の頃の甲子園アレルギーはもう解消できたと思ってたんやけどなあ…

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:19.49 ID:EXNC1nf20.net
層薄い言うけど糸原帰って来たらセカンドが競走枠じゃなくて糸原の物になったりで単純に競争が無いからなそら層も薄くなるとしか

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:24.91 ID:YurceGEw0.net
中継ぎ 糞のまま
打線  糞のまま
守備  元から糞
先発  崩壊気味

ほんまええタイミングで休み来たわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:30.11 ID:RB2BqJ/Td.net
球児はマジで口だけだから、監督とかやめてくれよ。今は解説だから適当に話しても何とかなってるけど。

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:38.62 ID:muhR+h4C0.net
>>210
ハマスタ主催試合しまくれば?w

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:40.74 ID:HBOaCwTy0.net
しかしよく木浪上げたな
今日も下でエラーやっとったやろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:49.78 ID:cD/N15mqM.net
もう梅野の後釜で関大の久保田とれよ
ちょっと大型捕手もとろうぜ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:58.85 ID:hLkLYM5y0.net
>>213
ほんまそれよな。陽川も糸井も北条もうまく使えばよかったのにやりくりができてないわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:40:02.39 ID:WPoBQnB50.net
>>210
君のコメント見てたら野球観戦向いてない
精神やられる前にやめとくか
スポナビぐらいにしといたほうがええで

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:40:16.61 ID:/xS79cyJ0.net
梅野もFAで出てけよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:40:26.01 ID:yHM0Rlqv0.net
>>141
ざまあwはよ潰れろや

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:40:39.76 ID:9ITZdQJ+0.net
ロハスは契約上クビにできんけど仕方なく置いておくだけだぞ
球団の責任が問われる案件
総会があれば死ぬほど叩かれてる

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:40:44.98 ID:MhOADHn6p.net
誰かも言うてたけど中野アヘ単すぎて辛いわ
足の速い藤本に見えてきたわ最近

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:06.09 ID:cgLtdboQ0.net
見事に打力差が出たね
そらぁ向こうのチームは3割規定到達が4人もいてるんやし、負けるわなぁ
もう近年のハマスタみたいな余裕ある試合できんと思うで、今シーズン巨人だけじゃなく横浜にも負け越すやろう

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:16.21 ID:cD/N15mqM.net
矢野の使い方も悪い
たまに坂本使って目線変えていくとかあいつせえへんもんな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:26.44 ID:xy6TUCDIa.net
>>234
無風で終えたせいで安心しきった可能性

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:29.59 ID:IS6GWLAe0.net
>>207

掛布は前から言ってるよね。

大山はファーストの方が守備への不安が少ない。佐藤のサードは上手い

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:31.65 ID:FrM4Fg890.net
>>210
その欠陥球場で他球団にHR飛翔されまくりなんだが・・・・

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:48.47 ID:fPArh/dF0.net
>>226
あのタイプは監督にしたら絶対ダメだわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:54.81 ID:zL92Xg5T0.net
梅野にまで不満があるとか贅沢になったもんやな
10年前に城島がいなくなってからは、藤井や小宮山、鶴岡とか今成までマスク被る惨事やったのになぁ
その頃を思うと口が裂けても梅野に文句は言えんわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:41:59.05 ID:hLkLYM5y0.net
>>232
こんだけノーコンしかおらんのに誰があんだけワンバン止めれると思ってるねん

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:04.28 ID:MhOADHn6p.net
>>231
悪い方に備えたところで何にも変わらんからな
俺らは見てるだけしか出来んし考えるにしても楽しく考えた方が得やね

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:09.14 ID:9ITZdQJ+0.net
和田時代末期とかのが甲子園での試合は楽しかったなあ
金本以降甲子園の試合見るのが嫌いになった

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:12.08 ID:WPoBQnB50.net
>>237
打線やと思うけどな
と言うか最近皆盗塁しなくなったよな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:17.04 ID:iU0GOKxKa.net
三嶋で歓声とかはやめてほしかったな思ってても黙るのが正解だよな〜

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:24.02 ID:vgxjVfcTa.net
今日のハイライト

http://imgur.com/cJ2TCTi.gif

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:26.81 ID:y0jeKLBOa.net
高津と野村の息子がコネでフジに入社って記事見てワロタわ
フクシ君でも立派にやってるぞ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:44.07 ID:x8SezE4Na.net
>>75
ロッテ鳥谷タイムリーで大歓声拍手喝采な現地ファン達だからな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:48.91 ID:cD/N15mqM.net
>>235
中野に文句言うてるやつはキチガイやと思う
アヘ単以前に中野以外はショートもどきしかおらんで

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:57.32 ID:qVmTawgIM.net
まぁこのグダグダ状態でも結局1回も追い抜かれなかったな
矢野しっかりしろよ後半ほんま

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:01.92 ID:a4yEy9CX0.net
初戦なんか完全に負けゲームだったし実質横浜に6タテだろ
普通にコロナ戦力差の貯金だっただけだな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:02.56 ID:zL92Xg5T0.net
>>235
その藤本が現状球団No. 1のショートということを自覚すべき

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:19.19 ID:RB2BqJ/Td.net
ロハス連れてきた奴らはクビで。
5億も無駄にして、まだ続けれる訳ないよな。

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:20.76 ID:YurceGEw0.net
>>249
あそこ最近コネじゃないやつの方が少そう

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:23.29 ID:IzT5Hz3Z0.net
>>116
木浪のISO .100やで
ファームでこの数字は率に比べてあまりにも酷すぎるわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:43:34.71 ID:hLkLYM5y0.net
>>247
ほんまそういうとこ同じファンとして気持ち悪いわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:04.89 ID:FrM4Fg890.net
>>252
ある意味なんという強運の持ち主か
勝負勘はないけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:09.45 ID:zL92Xg5T0.net
>>237
坂本とか原口とかたまの目線変えレベルの使い方でもボロがでるからなぁ…もうちょっとええ捕手獲得しやんとそれも難しいで

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:11.19 ID:lP4WILMVp.net
素人が見ても打たないってわかってるロハス使ったり陽川使ったり矢野ってマジもんのアホなんやな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:11.61 ID:7XvhMVCo0.net
>>235
今日の打球、神宮・ハマスタなら入ってたんじゃないの

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:14.44 ID:iU0GOKxKa.net
この期間中に佐藤サードやりたいけど奴最近エラーしなかったな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:19.19 ID:cD/N15mqM.net
木浪あげて何がしたいねん

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:34.43 ID:a3fhMSnE0.net
中野がアヘ単言ってるがショートなんてアヘ単で十分だぞ
横浜森もそういう育成のされ方してそうだしな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:50.25 ID:MhOADHn6p.net
ロハスチェンは他に選択肢も無かったからしゃーなしやわ
他所のも今年の新規ハズレしかおらん

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:51.47 ID:wd5+m4JJ0.net
ここまで無策で頭悪くて自分に酔ってる監督って最近いたかね?
状況は相当ヤバいと思うけど。
しかも、コーチ陣までやばい。不振な打撃陣の打開策を北川や新井がで来ているとは思えない。

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:44:52.86 ID:WPoBQnB50.net
>>244
自分の経験から精神に来るような趣味は時間の無駄と言うのと
もし負けた時に他に打ち込める趣味を持っておいたほうがええと言うのは間違いない

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:01.23 ID:itZiktJy0.net
ロハスは昔阪神におったハートキーに似てるから後半戦期待できるでー
年俸は昔阪神におったグリーウェルにも似てるしな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:07.92 ID:hLkLYM5y0.net
最近チャンスなっても打てるわけない打てるわけないって自分に言い聞かせながら試合見てるわ。でないとがっかりするからな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:09.98 ID:fPsrm96l0.net
一部の現地組はほんま品無いよな
他球団蔑称使ってる奴がそのままリアルでも暴れてるような感じの奴

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:18.53 ID:x8SezE4Na.net
>>229
古賀の方が良いんだろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:19.74 ID:y0jeKLBOa.net
明日からフラッシュオールスターとオールスターと甲子園と五輪

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:36.72 ID:cCIhoZXop.net
芯で捉えても外野の頭超えないもんな。長打力ある選手少なすぎるな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:42.01 ID:FrM4Fg890.net
>>269
9月帰国するやろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:45:51.09 ID:9ITZdQJ+0.net
ロハス 51打数4安打

いやこれ小野寺や島田の方が全然打てるだろ・・・・

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:05.38 ID:x8SezE4Na.net
>>235
パワー不足だな
大社卒やけど今から身体作れるかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:08.52 ID:Ow2lZnttr.net
>>266
ゆうて2年とかアホやろ
しかも巨人が目をつけていたのに

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:14.35 ID:wd5+m4JJ0.net
佐藤も三振OKの方針だし。最近ようやく個人で考えてほしいって言い出したけど、チームでちゃんと指導したれよ。
バッティングフォーム触るのは良くないけど、三振減らしていくのはどうあれ対応しなきゃいけないんだから、責任持って監督、コーチが対応しろよ。
なんやねん、このチーム。

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:18.76 ID:i1cyj2nl0.net
オリンピックやるのかよ やらないっていってなかったか

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:19.78 ID:J8dshBtIa.net
中野は甲子園で2割ないんよな守備負担かね

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:24.71 ID:mgPeOQ8D0.net
野球観戦でダメージ受けてどうするのよ
むしろ鍛えられていかないと

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:24.96 ID:YurceGEw0.net
>>276
植田や江越でもこれぐらいは打てるやろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:26.88 ID:cD/N15mqM.net
>>260
森友FA狙うか
それか自分で育てるなら関大の久保田2位でほしいパワーあるから

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:32.28 ID:AycobVOf0.net
ベンチのムード悪いから声出し要員上げろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:43.60 ID:MhOADHn6p.net
ノーアウトとランナーありの時に打てないのがなあ
一死からとか二死から単打出ても期待が薄いんよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:55.99 ID:y0jeKLBOa.net
ロハスせめて二割打てたらな
一割切ってるのは話にならん

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:58.42 ID:fPArh/dF0.net
>>247
それでも観客半分でなおかつ声出し制限あってだからなあ
もし、コロナ前とかだったらもっと騒然としてただろうなあ
まじで止めたほうがええ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:59.78 ID:YurceGEw0.net
>>280
最初からやらないって話はなかった

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:00.06 ID:7XvhMVCo0.net
>>265
してないやろ
かなりマンぶりしてるやん

291 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 22:47:00.82 ID:/yTsKyQ20.net
>>248
2軍でも「癖」やってて草

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:15.08 ID:RB2BqJ/Td.net
てかロハス開幕スタメンだったら、終わってたな。

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:16.65 ID:hLkLYM5y0.net
>>287
2割ならボーアでよかったな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:19.58 ID:WPoBQnB50.net
>>259
矢野は元々リードも岡田曰くスタンダードなタイプやから
勝負どころのインコースとかの判断は岡田が決めてたと週べの捕手特集で言ってたな
つまり賭け事に弱いんよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:33.03 ID:O1tf3Izhp.net
>>161
矢野「なんでやねん、アホ、ボケ」

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:34.64 ID:qSxTu4z30.net
藤川 球児

原口マスクに言葉濁して巨人の控えについて語る
ゴロアウトをとった時も「同じ球を続けたから今のアウトは抑えたうちに入らない」と言う

「坂本は2番手捕手なので〜でも梅野がいるから出番が無くて力を出せない」と強調
「ほら!坂本が打つとベンチが嬉しそうでしょ」って珍しい安打にはしゃいでいた

俺らには分からん坂本の魅力が投手にはあるんかな…?ダルビッシュも坂本のフレーミング褒めてたし

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:36.44 ID:4B2Vk3rW0.net
今日床田から逆転3ランの井上
アウトローを右中間に放り込んだ
小野寺はセンターオーバー3塁打
島田はマルチ
なんで木浪か解らんね

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:41.58 ID:9NyIYdV60.net
オールスターの1戦目のスタメン、原が今日発表したらしいな
マルテ、6番ファーストって

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:45.46 ID:hLkLYM5y0.net
>>290
んでライトフライやからあほやでほんま

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:46.86 ID:YurceGEw0.net
>>292
そういう意味でも今年はかなり運がいい

これで優勝せずいつ優勝するのか

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:46.95 ID:MhOADHn6p.net
>>276
いやいや野手は比較対象に無いよ
投手と比較すべき
ガンケルのが打ってるやろ、このカスより

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:48.20 ID:alSymFKS0.net
佐藤の最後の打席はさすがに軽く当てるだけでええぞとか誰か指示してやれよと思うわ
フルスイングしてる場合じゃないだろ3点差で負けてる場面でもなかったのに

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:49.64 ID:wd5+m4JJ0.net
>>248
今日はロハス出てないやんけ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:50.16 ID:x8SezE4Na.net
>>252
まあ他所より良い状態でスタート出来たのもあったやろうから後半戦心配だけどな
期間開くしまた近本スロースタートとか困るし

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:55.06 ID:9ITZdQJ+0.net
中野が打たないのは仕方ないとしても
代わりがいないってどんな層なんだよw
北條木浪に慣れ切ってた去年が恐ろしいわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:55.52 ID:IS6GWLAe0.net
木浪がファームで好調だなんて

相手のピッチャーからしたらどうでもいいからね

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:47:59.89 ID:pvS0Lsyi0.net
また負けたんか
よえーわ
後半戦で3位フィニッシュくらいだろう
実力的には

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:00.74 ID:KxEQ9Tdp0.net
ヤクルト巨人のスタメン見て阪神打線見ると優勝出来る気しないわ
まじでロハスとアルカンタラハズレで詰んだ感じ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:10.23 ID:C+MMH5gu0.net
現地の奴もここには言われたくないやろw

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:12.84 ID:WPoBQnB50.net
>>276
これは酷いw西の方が打ちそうw

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:16.05 ID:GbY2W7Ur0.net
陽川も糸井も調子良い期間だけ見事に逃したな
いくらでもスタメンに休み与えられたのに

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:32.32 ID:fPArh/dF0.net
>>265
ファームで6HR打っとるらしいよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:38.53 ID:cD/N15mqM.net
>>272
またちびっ子捕手か
あいつ174cmやからまんま梅野タイプやな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:48:38.97 ID:HBOaCwTy0.net
正田耕三がアマゾンにおるらしいからコーチで連れてこいや
代わりにピンクをアマゾンの倉庫に置いとけ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:00.29 ID:7XvhMVCo0.net
>>248
今日の試合じゃないじゃん

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:04.06 ID:cCIhoZXop.net
松原坂本丸岡本ウィーラー
塩見青木山田村上オスナ
近本糸原マルテ大山サンズ
うーん弱いなぁ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:05.50 ID:MhOADHn6p.net
木浪は一軍の壁として二軍で頑張ってほしい
こいつ超えなきゃ一軍では活躍出来んのやぞって
意外に高い壁や二軍野手にしたら

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:09.79 ID:qSxTu4z30.net
>>237
矢野は天邪鬼な所あるし
去年捕手ローテ制でボロカスに叩かれたから、今年はその反動で梅野使い倒してる
去年も途中からその兆候出てた

アルカンタラ中継ぎも先にマスコミに書かれたからやらんと思う

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:10.06 ID:oa7OjXn8d.net
何位で終われば矢野は辞めてくれんの?3位じゃ無理なのか?
佐藤のためにも切実に脳筋打撃コーチは絶対変えて欲しい
守備も投手コーチも

320 :チンカーベル :2021/07/14(水) 22:49:28.40 ID:ZkgtIc4l0.net
最下位の雑魚浜相手にお得意の審判買収しないと勝てないのかこの朝鮮球団www
マジで存在価値ねえなwww

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:28.66 ID:x8SezE4Na.net
>>276
ここからロハスが大逆転ストーリー描ける方法あるのかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:43.30 ID:hLkLYM5y0.net
>>311
ほんまあそこで切り替えてスタメンとかちょいちょい使ってたらここまで打線機能せんかったことなかったわ。ロハス使い続けたとき糸井調子良さそうやったし

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:46.14 ID:fPArh/dF0.net
>>297
床田なんか打ってもしゃーない

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:52.03 ID:9ITZdQJ+0.net
このままの調子なら3位だろうな。
2位になってもCSで初戦敗退が目に見えてる弱さ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:49:56.30 ID:wd5+m4JJ0.net
>>311
糸井良かった時期あったのにな。
今の使われ方(たまーーーに代打)でモチベーション保てるとは思えないわ。

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:03.91 ID:qSxTu4z30.net
>>229
市和歌山の松川でもええわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:19.49 ID:cD/N15mqM.net
佐藤は時間が解決する思うけどな
悪い言われながら毎日ヒット出てるわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:21.12 ID:iU0GOKxKa.net
矢野競争だとか言って一気に固定したもんな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:23.77 ID:M3DzWTqN0.net
巨だけど、

悔しいのう、悔しいのう。

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:25.62 ID:MhOADHn6p.net
>>323
でも今の一軍打線なら床田すら打てなそうやわ
左投げってだけで打てんやろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:25.92 ID:YurceGEw0.net
>>325
控えの使い方がホンマ下手やわ矢野

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:39.70 ID:x8SezE4Na.net
>>297
アレであっちに放り込めるの魅力だよな井上

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:44.23 ID:ugA6A0vz0.net
https://i.imgur.com/QFYRX3z.jpg
情けねえwww

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:50:52.44 ID:hLkLYM5y0.net
まあ矢野は総じて無能やな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:01.18 ID:fPArh/dF0.net
>>330
それは否定せんよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:07.45 ID:IS6GWLAe0.net
大山は、ファンからも「スイングがどうのこうの」言われるけど

ロハスはそれすら言われない。

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:15.31 ID:WPoBQnB50.net
>>325
ロハスが悪いわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:17.55 ID:qSxTu4z30.net
藤川が近本と木浪の技術の差について語ってたな

要約すると、ヘボはファールにならずにグランドに打球飛んで凡打になっちゃうって
そこが技術の差なんですって言ってた

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:17.82 ID:J8dshBtIa.net
>>329
東浜負けてるやん頑張れよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:19.38 ID:HwLchLpd0.net
近本は5月6月と.350ぐらいの高打率維持してたのに
サイン盗みがバレた7月は.246と露骨に打率急落してるのな…

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:28.86 ID:9ITZdQJ+0.net
>>329
なんでヤクルトに負けてるんですかね・・・(呆れ)
追い抜かす大チャンスやったのに

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:43.82 ID:3LbwrhtQ0.net
>>329
昨日今日で何点取られたん?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:49.64 ID:qSxTu4z30.net
>>327
火曜日の代打ヒットがええ転機になったと思う
底は抜けてる

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:50.32 ID:pFn8UMwj0.net
巨人がAクラス←もともと2連覇で優勝大本命だし補強しまくりやし分かる

阪神がAクラス←去年2位やし助っ人補強とかはしてるからまあ分かる

ヤクルトがAクラス←おファッ!?


これマジで意味分からん、去年までぶっちぎり最下位の論外扱いやったやん
それとも下3球団がとんでもなくひどいんか

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:52.90 ID:x8SezE4Na.net
>>316
結局素材なんだろうな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:55.77 ID:7XvhMVCo0.net
>>331
3年目でこれは情けない
新監督みたいだもんマジで

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:51:56.97 ID:MhOADHn6p.net
横浜は巨人に勝てや
うぜえわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:05.35 ID:WPoBQnB50.net
幸いなのは今期阪神はヤクルトに強い事よな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:11.01 ID:M3DzWTqN0.net
東浜じゃなくて巨人じゃのう。

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:22.66 ID:FrM4Fg890.net
>>338
それ他の解説も言ってたな
誰か忘れたが

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:25.71 ID:qSxTu4z30.net
>>342
25点ちゃうかな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:28.01 ID:cD/N15mqM.net
矢野やとベンチに川相とか英智おっても使えこなせそうにないな
控えをどこでどう使ってベンチ全体でどう戦うか考えてなさそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:30.31 ID:alSymFKS0.net
>>329
君らも悔しいやろ?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:35.22 ID:hLkLYM5y0.net
>>340
村上は策士やわほんま。普通に考えてあんなリーリーリーでサイン盗み言われる事自体がおかしいからな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:36.33 ID:50IXotKf0.net
なんなんこのスレタイ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:52.05 ID:buFM4IIy0.net
>>329
涙拭けよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:53.44 ID:qSxTu4z30.net
>>346
金本政権入れたら5年目やでw

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:52:59.89 ID:Ow2lZnttr.net
>>344
言うても打撃陣はいいし
むしろ去年までの最下位確定
こっちがおかしいんちゃうか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:03.52 ID:jd9Dpi7+M.net
ベンチは木浪のプレースタイルを許容してるしなんなら推奨してんのやからそれを責めるのは酷やで球児

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:05.48 ID:MhOADHn6p.net
>>348
もう流石に田口当ててくれんやろうから後半は辛そうやわ
さらに田口当ててきたらガイジやで高津

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:06.81 ID:a3fhMSnE0.net
>>348
神宮はとてもやりやすいと思う
こっちの投手が抑えてくれること前提だが

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:08.83 ID:weoT0D5z0.net
>>355
これが俺たちの野球

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:19.33 ID:i3Pu0cah0.net
阪神ファン辞めてガンバ大阪ファンなるわ
じゃあな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:24.48 ID:fPArh/dF0.net
>>348
今日の巨人戦見てたら
うちも後半戦で仕返しされそうで怖いわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:26.18 ID:hZte2Fm80.net
五輪で岩崎と青柳酷使で帰ってくるしキツいな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:26.63 ID:vgxjVfcTa.net
>>348
サイン盗みできなくなった後半戦はどうなるか分からんがな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:27.03 ID:x8SezE4Na.net
>>346
なんだかんだで金本時代からずっと居るから選手把握出来てそうなのにな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:35.91 ID:9sSjOe0wa.net
勝率下がってくれて引き分け差関係なくなってまぁええわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:39.36 ID:i1cyj2nl0.net
めっさ腹立つわめちゃくちゃエロいAVみないと気がすまんわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:40.57 ID:QHr+q4//a.net
糸井とか前半何試合かスターティングメンバーで出た時、中々調子よさそうだったのになあ
さすがに守備ひどいから常時だせとは思わんけど、代打で力を出せるタイプでは
ないからもう少し柔軟に対処できないものか。

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:47.04 ID:qSxTu4z30.net
間違えた、6年目や

矢野は阪神版のオーラない長嶋茂雄タイプの監督やと最近思ってるんや

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:49.08 ID:hLkLYM5y0.net
正直各戦力見てたら後半阪神が最下位でもおかしくない

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:53:52.82 ID:qhVSdZNe0.net
>>331
本当にそう思うし飛び抜けた選手がいないからもっと上手く出来たのかなと感じる

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:00.97 ID:+kgxHWAdp.net
>>318
梅野がFAチラつかせて全試合出場ってマスコミに書かせたからフロント案件になったんやろ
矢野は併用って言ってけどそれが却下されたか知らんけど起用方法は藤井に丸投げした

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:04.93 ID:MhOADHn6p.net
まあええやん三つ巴の接戦とか面白いやん
ついてけるかは疑問やけどスタートの図式はコレやし

376 :チンカーベル :2021/07/14(水) 22:54:05.17 ID:ZkgtIc4l0.net
サイン盗めなくなったらただの雑魚w

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:16.37 ID:hZte2Fm80.net
佐藤もう使えんやろ
弱点バレして詰んでる

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:26.73 ID:i3Pu0cah0.net
佐藤クビにしろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:30.49 ID:RB2BqJ/Td.net
後半戦に負けまくっても、 Aクラスは固いし、矢野が辞める事は無いでしょ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:32.61 ID:y0jeKLBOa.net
バランスと経験は巨人よ
ヤクルトは先発がしんどいやろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:34.55 ID:hZte2Fm80.net
三つ巴とか2010みたいな終わり方しそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:36.38 ID:s/sN+eTJp.net
矢野は自分で不可解なクソ采配して批判されて連敗してやつれていくのやめてくれへんかなあ
死ぬほど疲れてるのはクソ采配で負け続けてる選手とファンだけやからね
大山7番なんでやめたんよ、いい感じやったのに
批判されて変えてうまくいったのが面白くないのはわかるけどちゃんとしてくれ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:40.41 ID:qSxTu4z30.net
>>359
球児の解説聞いてて何となくわかったけど、頭の悪い選手嫌いなんやなって感じやわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:54:57.22 ID:3Tb+ui8H0.net
やっぱ福留切ったの痛かったかな

左の好打者いっぱいいて教えてもらいたかったのに
佐藤輝、中野、小幡、高寺、島田、遠藤、高山

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:05.75 ID:buFM4IIy0.net
>>367
監督就任して、前年に打率3割打ってたショートとGG取った捕手を控えに押しやろうとしてた奴やぞ
まともじゃねえよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:06.04 ID:wd5+m4JJ0.net
>>367
そういう意味ではあの人(矢野)は凄い好き嫌い激しいから。
解説時代からその傾向があった。

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:06.41 ID:MhOADHn6p.net
>>377
ルーキーにコレとかアタマおかしいやろ
お前らに言わせたら福留もプロを去ってるわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:13.81 ID:YurceGEw0.net
甲子園で合計25点遡ったら11試合かかったわ
平均2点前半ってサッカーか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:15.05 ID:/xS79cyJ0.net
佐藤は育てられんからソフトバンク巨人どちらかにくれてやればいいんじゃないか

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:29.16 ID:FrM4Fg890.net
関係ないけど、ABCラジオのよなよな水曜今季までらしいね・・なんか寂しいな・・・

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:42.49 ID:cD/N15mqM.net
まぁ中野でショート埋まっただけマシやな
これおらんかったら守備で地獄見とるわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:49.18 ID:i3Pu0cah0.net
>>384
能見切ったのも痛いね

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:58.49 ID:Psi/qAgB0.net
昇格したての小野寺にバント
6番スタメンロハス
3番スタメン陽川

もうこれ後半戦
スアレスに変わってストッパー岩貞くらいやるんちゃうか

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:02.89 ID:hZte2Fm80.net
インハイ意識しすぎて落ちるボールクルックルやな佐藤は

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:03.47 ID:C+MMH5gu0.net
どんでんなら今リリーフどうするんやろうな
それだけはちょっと気になるわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:04.90 ID:x8SezE4Na.net
>>383
頭の悪い選手とか好きになれんわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:09.76 ID:+QMmUi7Q0.net
応援してます
https://www.goo.ne.jp/green/column/bizjournal-bj-174981.html

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:15.63 ID:MhOADHn6p.net
>>384
福留は試合に出たいんやから中日以外あり得ないで
中日以外のチームでスタメンとかあり得ないしな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:23.47 ID:EJPbM51N0.net
糸井をもっと使うべきだったな
佐藤大山糸井を回しながら使うべきだった

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:24.87 ID:Ow2lZnttr.net
>>389
むしろ外人足りてねえ
巨人にロハスやれや

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:28.72 ID:hLkLYM5y0.net
>>391
中野エラーしまくりやんw

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:30.20 ID:s/sN+eTJp.net
>>383
藤川は野球ガチ勢やからな
ダルビッシュと2人で話してたら3日くらい寝ずに野球談義してそう
監督には向いてそう、問題は地頭がいいかどうか、勉強出来るかどうかではなく

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:31.57 ID:i3Pu0cah0.net
>>395
アルカンタラリリーフにしてると思うわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:31.59 ID:9ITZdQJ+0.net
ヤク打線

塩見 3割打者
青木 NPB最高打率保持者
山田 現NPB最強のセカンド
村上 怪物
お砂 3割打者 メジャーリーガー
中村 打撃好調
三棚 見た目ゴツいのにシャープな打撃。一発もある。メジャーリーガー
本山 知らん

そら強いわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:33.52 ID:WPoBQnB50.net
>>375
五輪ブレイクにどれだけ整えられるか
各球団ベンチの腕の見せ所
阪神は梅野と青柳と岩崎持って行かれるから
捕手、先発、特に中継ぎの強化は必至よな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:33.62 ID:qSxTu4z30.net
佐藤はもっとヘルメット被って、物理的に高めのコース目線から消せばええんよ
ヤクルト青木がやってる

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:53.99 ID:MhOADHn6p.net
糸井はスタメンなら打てる技術がまだあるからな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:55.47 ID:qSxTu4z30.net
業務連絡

サンテレビとKBS京都25分遅れ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:00.28 ID:bqiS4EJz0.net
お前ら前半戦おつかれ
疲れて休養が必要なのは選手と矢野と我々もだ
明日から約1ヶ月他の趣味とかもやってのんびりしようぜ
そんで結局うずうずして「はよ再開せい!」って言おうw

明日から3日間はオールスター見れるし
オリンピックの野球もなんだかんだ気になるし
エキシビションマッチもあるし
楽しみがいっぱいや

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:10.60 ID:fPArh/dF0.net
>>379
さすがに負けまくると、横浜か広島あたりに足元すくわれるぞ
中日は4位とはいえもう終わったぽいけど

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:22.48 ID:s/sN+eTJp.net
>>385
完全にまともじゃないね
坂本に対する異常とも言える発言も

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:32.83 ID:bdq1gpC50.net
>>384
中日の左打者元から打てる大島しか打ててないから結局福留コーチいてもあんまり効果なくね?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:44.50 ID:IS6GWLAe0.net
木浪は

あのボテボテのゴロなら、ピッチャーに焦らせるくらい速く走れよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:46.22 ID:hLkLYM5y0.net
>>407
糸原糸井マルテサンズの並びなら出塁率高いし塁たまりやすそうやけどなー

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:47.77 ID:WPoBQnB50.net
>>409
オリンピックは兎も角エキシビジョンとオールスターは気楽に見れるよね

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:55.66 ID:s/sN+eTJp.net
>>391
まだ矢野は木浪諦めてないで多分

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:00.35 ID:cCIhoZXop.net
矢野辞めろ勢は後任は誰がいいんだろ?岡田か

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:08.21 ID:YurceGEw0.net
糸井でも持て余してるのに福留居ても腐らすだけやったやろうな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:19.24 ID:i3Pu0cah0.net
いやもう野球無くてええわ
野球つまらん
なくなってくれ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:26.07 ID:C+MMH5gu0.net
>>409
素晴らしくポジティブやなw

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:26.84 ID:wd5+m4JJ0.net
>>385
北條って60試合だけど3割打ってたんやな。
覚えてなかったけど、ショートで凄いやんね。

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:33.77 ID:j8n2FirC0.net
>>417
チュ!

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:36.40 ID:jd9Dpi7+M.net
>>383
それだけ聞いたら頭悪い選手好きなやつなんておらんやろなるわw

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:37.73 ID:itZiktJy0.net
おう。エラーばっかの阪神にはGG佐藤コーチが必要やでのー。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:43.34 ID:x8SezE4Na.net
>>404
投手陣整えてきた高津って有能なのか

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:58:54.21 ID:iU0GOKxKa.net
岡田ってベンチで首回してるだけかと思ったらズバズバ当ててたもんな解説というかボヤキというか

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:01.98 ID:cD/N15mqM.net
次の監督は誰やろな
まさかいきなり藤川はないやろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:06.56 ID:MhOADHn6p.net
木浪は二軍では壁として役立ちそうやけど、小幡のショート奪わないでほしいんよ
三塁や外野でもやっててほしい
せめて二塁

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:25.56 ID:FrM4Fg890.net
>>409
お疲れ、ご覧の有様だよの状態やのにポジテイブやな
楽しい人生送ってそうやね・・・

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:28.74 ID:s/sN+eTJp.net
>>417
不可解なことしない、極端な贔屓起用しない人、あと創価学会員じゃない人
それこそ新庄とかやって欲しかった
今は流石にアレやけど
あの人バカを装ってるけど地頭いいし曲者

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:45.30 ID:IzT5Hz3Z0.net
ロハスがあまりにもあれやったな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:47.62 ID:x8SezE4Na.net
>>417
球児監督一択だ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:49.55 ID:YurceGEw0.net
>>425
去年も勝ちパターンはそこそこ良かった気が
一番の差は山田やろう

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:49.86 ID:hLkLYM5y0.net
>>417
矢野は見ててストレス溜まる采配やからそういう意味では岡田のほうが采配にストレスはないと思う。同じ負けでもやりきった負けか自滅よ負けかでストレスは違うわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:59:53.00 ID:s/sN+eTJp.net
>>421
梅野と共に干された

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:15.65 ID:qSxTu4z30.net
何か大山っぽいな

プロ注目千葉学芸有薗直輝 20210714
https://www.youtube.com/watch?v=XUFqzXOE2i8

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:21.09 ID:MhOADHn6p.net
>>419
なんかわかるわ
ここ最近本当に思っていた
いっつも劣勢やし、同点とかでも常にびくついてるし

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:23.29 ID:bdq1gpC50.net
てか原はマルテDHに変えてくれ
ファーストはビシエドでええて

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:24.38 ID:9ITZdQJ+0.net
矢野はあと3年はやるよ

後任がいない
阪神阪急は内部昇格一拓の一枚岩だから、招聘みたいな冒険もやらんで

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:30.58 ID:/xS79cyJ0.net
3位でも矢野続投もしやあるかもしれん
4位狙え

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:34.46 ID:s/sN+eTJp.net
>>426
頭いいからな
顔がアレやからアホそうに見えるけど学力も高かった
将棋も強かったし

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:39.95 ID:wfQcdAK6M.net
中野 272打席 .278 OPS.671
だけど、

北條のこの成績は抜けそうにないなあ
266打席 .322 OPS.747
438打席 .273 OPS.723

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:49.47 ID:s/sN+eTJp.net
>>428
木浪こそトレードで出して欲しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:32.80 ID:ESqyl/nHa.net
マルテが怪我なら今日やむを得ず4番に大山ならわからんでもなかったな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:33.58 ID:Ow2lZnttr.net
>>439
監督矢野でもええけど
お友達でメンツ組むのまじやめろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:37.51 ID:hLkLYM5y0.net
矢野ってコア層からは受け悪いけどライト層からは評判高いイメージやわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:40.35 ID:cD/N15mqM.net
どんでんは采配はともかく育成面でドラフトでゴミばっかり連れてくるから今の阪神に合うか疑問はある

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:53.76 ID:s/sN+eTJp.net
>>434
岡田は現有戦力を1年目いっぱい使うタイプやから壊すことも多いかもやけど優勝出来るかもって年はいいかも

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:01:54.29 ID:+QMmUi7Q0.net
マルテ、致命傷でなければオールスター出ないとペナルティ受けるよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:08.36 ID:9ITZdQJ+0.net
赤星下柳今岡はそろそろ帰ってきて欲しいけど無理か
まあしたくないわな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:22.80 ID:cCIhoZXop.net
まあ確かにやることやらずに負けることが多い気はする。大江のところで原口陽川出さなかったり

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:29.69 ID:cD/N15mqM.net
ドラフトに口出さん言うなら岡田でもええわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:33.07 ID:YurceGEw0.net
今岡は井口が辞めないと無理
鳥谷もか

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:52.01 ID:C+MMH5gu0.net
代打で出たってことは大怪我ではないしオールスターもでるやろ
早めに交代するかもしれんが

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:02:57.76 ID:IS6GWLAe0.net
>>404

結局は村上の存在だなぁ。

畠山や川端、雄平の頃とは段違い

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:00.75 ID:9ITZdQJ+0.net
ASはマルテの代わりに大山連れて行けよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:03.16 ID:qSxTu4z30.net
どんでんしかないんかなぁ、球児に禅譲する形で

ただなぁ…どんでんだと目先の勝ちに拘って及川中継ぎで固定しそうなんだよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:08.12 ID:Ow2lZnttr.net
>>450
赤星はやるデメリット高すぎると思うの

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:09.96 ID:s/sN+eTJp.net
>>442
中野は足あるからな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:26.69 ID:jd9Dpi7+M.net
まあ一応併殺崩れでファーストまで走ったしな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:34.73 ID:s/sN+eTJp.net
>>446
そらがまた厄介やねん

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:35.41 ID:x8SezE4Na.net
中野熱盛

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:46.40 ID:fPArh/dF0.net
>>449
今日代打で出たからなあ
コンディション悪いにしても、言い訳は無理やろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:48.62 ID:bqiS4EJz0.net
中野きゅん熱盛キターーーー

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:49.83 ID:meJ8H2Zrd.net
3番陽川とかいうお笑いやめろよ
どこの鳴尾浜かと思ったわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:53.45 ID:YptQNDWj0.net
中野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:03:58.53 ID:cD/N15mqM.net
赤星は下手しい死ぬから諦めろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:08.91 ID:qSxTu4z30.net
>>447
暗黒無能編成黒田おらんからさすがに昔ほど酷くならんと思う…思いたい

阪神村で平田とこいつだけは許さん

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:10.80 ID:C+MMH5gu0.net
首位でもボロクソ言われるチームの監督とか誰もやりたくないわな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:13.36 ID:SYS6XTqZM.net
近本の癖やったら勝てるのにやらんの?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:18.35 ID:7XvhMVCo0.net
>>396
今阪神で頭のいい選手いるか?
近本なんて・・・
球児が監督になったらケチつけてダメになるかもな
まあ谷繁も言ってたしそれが普通なんだが

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:30.22 ID:iU0GOKxKa.net
矢野たぶんエキシビジョンで1番いい采配すると思う控えも柔軟に使う

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:40.06 ID:/qMAvLO60.net
守備コロだけ柔軟よな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:42.06 ID:qSxTu4z30.net
赤星は今度首痛めたら半身不随になるんやで

もうそっとしといたって…

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:47.02 ID:hLkLYM5y0.net
>>461
試合見ずに結果だけ見てるようなやつらは矢野はよくやっとるっていうからな。内容見てたら矢野はやばいって分かるのになw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:50.83 ID:a3fhMSnE0.net
>>469
今日のレスで一番ごもっともな内容だと思った

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:53.02 ID:U8lL5zQC0.net
はっきり言ってマルテサンズ大山佐藤輝と糸井の間にそこまで実力差が無いのに出場機会は天と地の差があるからな
大谷レベルでもあるまいし陽川も含めて調子良いやつ使えば良かったんだよ
6人で4枠争えば危機感も生まれるしな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:04:57.83 ID:PUunRNoe0.net
近本今日で100安打やな
なんだかんだ言ってそこそこ打つな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:06.51 ID:FrM4Fg890.net
負けた試合でも熱盛は欠かさないんんかお前等元気やなあ・・・・

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:09.52 ID:WPoBQnB50.net
矢野は最終に何もしないのが理想言うてたけど今期若返ったから一度落ちてくると中々上がりににくい
そういう時はベンチがフォローせんとあかんのやで

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:09.85 ID:J8dshBtIa.net
中野8番やと9番バントやから盗塁増えんよなぁ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:34.33 ID:SfmjX+SG0.net
今の佐藤はチャンスでは打てないと言うか打たせて貰えない
ストレートインコース高めとボールゾーンの変化球は鉄板で空振り
コントロールミスしてもストレートなら前に飛ばん
偶々バットにボールが当たれば、変化球をストライクゾーンに投げて初めて危険って選手

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:42.53 ID:bqiS4EJz0.net
PBNもきとった
まあ録画してるけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:53.92 ID:weoT0D5z0.net
>>477
>マルテサンズ大山佐藤輝と糸井の間に

ちゃっかり大山混ぜんなよw
打撃も梅野と変わらんぞ
https://i.imgur.com/VBxLSoU.jpg

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:02.73 ID:AycobVOf0.net
>>477
糸井母が悪いわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:07.12 ID:qSxTu4z30.net
今年、前期後期制なら良かったのにな…・

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:15.76 ID:IPGCFldE0.net
中断明けもスタメンいつものやつなんやろなあ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:21.55 ID:U8lL5zQC0.net
あと糸原の2番固定は致命的や
左投手の時にはギリギリ2割の打者が上位に居座ってることになるからな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:33.04 ID:9NyIYdV60.net
4位以下になろうと思っても10ゲーム以上離れてるんだけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:35.36 ID:hLkLYM5y0.net
負けだしてから急に走らんくなって消極的になったんが矢野らしいわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:36.57 ID:9ITZdQJ+0.net
>>469
8.5差あったのに2G差でホームでも不甲斐ないゲームばかりしてたら誰でも言われるわw
しかも最下位の横浜相手に1勝5敗言い訳も出来ない

どんな監督でもボロクソに言われるよこれ
すごいことだよ短期間でここまで失速させるとか
流石どんでんの下で育っただけある

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:06:50.95 ID:iU0GOKxKa.net
岩崎の1発効いたな…宮崎ほしいな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:09.01 ID:7XvhMVCo0.net
>>472
そりゃそうだろうw

エキシビジョンで固定とかやったら笑えるわw

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:20.51 ID:AycobVOf0.net
>>491
8.5差付けた時の監督も矢野やで

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:21.46 ID:nCB1R2+G0.net
テル バットに当てらな何も起こらんぞ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:23.79 ID:hLkLYM5y0.net
>>488
もうあほのひとつ覚えの糸原批判飽きたわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:29.10 ID:/xS79cyJ0.net
>>490
小物なんでね

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:30.40 ID:cD/N15mqM.net
全く打たん100日後に死ぬカバが4番で優勝できる絵が見えんぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:44.50 ID:h3SAqREF0.net
>>482
あってる

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:47.62 ID:9ITZdQJ+0.net
>>490
揺さぶりかけなくなってからクソ弱くなったよな
てか相手も楽だろ近本ですらビビって走らないんだから

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:53.89 ID:/xS79cyJ0.net
>>489
いけるっしょ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:54.32 ID:cCIhoZXop.net
監督というより選手がしょぼいってのもあると思う。誰使っても打たないし誰使っても打たれる

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:07:58.68 ID:qSxTu4z30.net
>>488
過去1しょーもない聖域やわ、糸原

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:01.32 ID:WPoBQnB50.net
糸原嫌いじゃ無いんやけど捕手ファンとしては辛いんよなぁ
あと、捕手の盗塁阻止率って内野も関係して来るからもうちょっと反応早く頼むわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:05.33 ID:Z6a4Qjtc0.net
大山ゆうすけは闘う漢の顔をしていない

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:13.95 ID:meJ8H2Zrd.net
>>484
マルテ外すとか敗退行為すぎる

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:14.41 ID:7XvhMVCo0.net
>>486
そしたら首位にいると思う?

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:14.91 ID:bqiS4EJz0.net
テルを抱きしめたいわ…

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:23.18 ID:C+MMH5gu0.net
>>491
その8ゲーム差ぐらいあった時も矢野叩いてる奴たくさんおったけど?

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:39.15 ID:itZiktJy0.net
藤川は時期監督手形もろとるような口ぶりやしな。

まぁ藤川俊介監督なら最近の阪神ファンはみんな納得するやろけど、藤川球児の方やったらガチの暴動おきるでー。

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:41.44 ID:i3Pu0cah0.net
糸原が2018年ぐらいやって大山が去年ぐらいやってやっと強い打線って言えるぐらいやろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:44.85 ID:Whu0SyPld.net
近本マルテサンズ佐藤の4人をくっつけた打順にして欲しい。間に糸原とカーバー挟むから得点力下がるねん。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:51.75 ID:x8SezE4Na.net
近本は打率.292で出塁率.328ってのが近本らしい

大山は打率.245 出塁率.288 OPS.703 得点圏.213
コイツ固定とかそら皆んな腐るわなw

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:58.09 ID:bdq1gpC50.net
今日の負けで後半戦から8回岩崎と4番大山を止めるようになったなら意味のある敗戦にはなるけどな…

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:00.98 ID:qSxTu4z30.net
>>500
今日は植田走った

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:12.17 ID:4B2Vk3rW0.net
>>409
器のおおきな大人だなぁ
参りました

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:23.69 ID:iMARXU940.net
>>505
8回四球とったときのちょっとしたドヤ顔と笑顔で、あぁこいつは一生4番無理だと思ったね

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:24.73 ID:bqiS4EJz0.net
今永のヒロイン良かったなあ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:35.89 ID:WPoBQnB50.net
>>500
近本は例の事件が関係してるやろ
自分のリズム崩れた訳やし

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:40.59 ID:qSxTu4z30.net
例年、ベイス戦って甲子園はロースコアだろ
やっぱ今年浜スタで全然試合ないのがキツイな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:43.90 ID:CTEL/y6q0.net
カバと陽川と心中せいよ
ボンクラ矢野

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:45.94 ID:YptQNDWj0.net
>>474
「このまま現役続行したら、今度は自分が車椅子に乗らないと
 いけなくなりますよ」
って言われて、仕方なく引退したんだよな。

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:09:50.34 ID:fe7Q3FSi0.net
もう再開後いつメンでもいいから1ヶ月で調子絶好調にしてこいよ今年優勝出来ないと一生笑い者やぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:04.61 ID:cD/N15mqM.net
>>502
しょぼい言うか層薄いからはじめ打つけど入替え効かんのがね
あと佐藤はまだまだ体力ない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:07.78 ID:J8dshBtIa.net
>>498
100日間生きたワニみたいに言うな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:26.97 ID:wd5+m4JJ0.net
>>458
なぜなんだぜ?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:29.02 ID:RxRMV/Cp0.net
初戦取って号泣
その後2連敗

今すぐ辞めてほしい

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:29.28 ID:IzT5Hz3Z0.net
>>510
俊介わりとガチで今オフ戦力外からのアカデミー→ファームの外野守備コーチやと思う

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:32.27 ID:ur06UhqHd.net
>>523
既に笑い者やで

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:39.46 ID:YurceGEw0.net
>>519
これは大いにあるやろうな
ヤクルトの作戦勝ち

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:47.23 ID:h3SAqREF0.net
>>518
前と変わらない姿で復活出来て良かったね
怪我で大幅劣化するのは見てる方も辛いわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:58.12 ID:so41/vEi0.net
近本は今の打撃スタイル貫くのならパワーアップさせないとあかんわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:10:59.17 ID:AycobVOf0.net
>>525
元タイトルから遠くなってて草

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:00.68 ID:hLkLYM5y0.net
佐藤パワーあります場外飛ばします!でもストレートは振り遅れちゃいますっておかしいよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:23.01 ID:WPoBQnB50.net
>>526
首の問題やで
下手すると下半身不髄か寝たきりや

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:24.65 ID:x8SezE4Na.net
セカンド糸原はその内消えるやろう他が居ないだけで
近本中野糸原センターライン皆んな弱肩ばかりなの辛いし

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:35.35 ID:weoT0D5z0.net
>>534
でも速球のストレートなら打てるんよ
半速球に弱い

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:48.00 ID:qSxTu4z30.net
市尼崎がコールド発進 今秋ドラフト候補の米山航平は3四死球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/14/kiji/20210714s00001002327000c.html

市尼崎がコールド発進。初回に4点を先制すると、4回以外は毎回得点を奪った。

 今秋ドラフト候補に挙がる、阪神・佐藤輝明をほうふつとさせる身長1メートル88、体重95キロの米山航平は「3番左翼」で出場。
1打数無安打3四死球で快音は響かなかったが、選球眼で大勝に貢献。「打つことだけが攻撃じゃない。
四死球で(塁に)出られたことは良かったと思います」と淡々と振り返った。父・武さん手製の味付け玉子が体力の源で、
多いときで1日6個を食べ、夏バテ防止につなげている。「一つ一つ勝っていくことが、甲子園に出るために必要なこと。
いい感じに仕上がってきている」と次戦以降の爆発を予告した。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:50.39 ID:U8lL5zQC0.net
>>496
糸原批判じゃないが
使い方を指摘してるだけ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:11:52.29 ID:9ITZdQJ+0.net
球児は口ぶりはしっかりしてるけどコーチ経験ないから5年後くらいじゃないか

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:01.09 ID:Xa2HwUO60.net
ヤクルトを巨人の犬呼ばわりして八百長扱いしてたけどとんだ言い掛かりだったな
ヤクルトいなかったら巨人が首位になってるし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:05.06 ID:hLkLYM5y0.net
佐藤は足上げるフォームからすり足に替えてる途中か?あんだけ足上げてバット引いてたらストレートに間に合わんやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:09.29 ID:YptQNDWj0.net
>>523
大山が去年に比べてイマイチだから
外人4人が、2014年くらい活躍しないと優勝無理だろ。

フロントは中継ぎダメダメと見るや、中谷と二保のトレードしたり
今年は優勝狙ってるくらい頑張ってるけどさ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:30.84 ID:NqpulfYv0.net
>>417
金本二次政権
矢野はGMになればいい

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:12:39.77 ID:qSxTu4z30.net
陽川は典型的な配球読みが後手後手の選手

ちゃんとネクストでファーストストライク振る準備が出来てない、阪神の選手に多いけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:06.11 ID:so41/vEi0.net
どんでん監督挟まないと人材いねーな
どんでん監督
球児投手コーチ
赤星守備走塁コーチ
関本バントコーチ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:06.63 ID:FrM4Fg890.net
>>496
あの守備は尋常じゃない
価値観の違いやろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:20.78 ID:7XvhMVCo0.net
>>544
大山4番固定だぞw

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:23.38 ID:h3SAqREF0.net
>>534
テレビで見てる限りはスイングスピード自体は遅く見えるね
それであんな飛ぶかよってなるけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:28.63 ID:qSxTu4z30.net
>>534
別におかしかないって
まだスイングに無駄が多いって事や

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:38.54 ID:Xa2HwUO60.net
佐藤って気が強いからそう見えにくいタイプだけど、
完全にスランプ入ってどうしたらいいか分からなくなってるよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:40.22 ID:so41/vEi0.net
糸原は代打の切り札でいいよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:41.34 ID:fPsrm96l0.net
選手の個々の実力がまだまだなのがよくわかった
まだまだチームとしては発展途上なんやろなと
ただ中野佐藤伊藤の上積みが無ければ今3位やったやろな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:56.00 ID:wd5+m4JJ0.net
>>503
レギュラー面してるからなぁ。
あまり気にしてなかったのに、あまりに矢野って人が糸原にこだわるカラ、最近糸原の顔がムカつく。
守備下手、守備範囲狭い、鈍足、左投手2割のくせに調子乗んなって思ってまう。

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:13:58.99 ID:hLkLYM5y0.net
>>539
じゃあ誰が2番に座るん?カバか?中野か?

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:14:14.85 ID:qSxTu4z30.net
>>542
バットの位置も高過ぎるんよな
まぁ今年1年考えれ来年から徐々に変えていくと思うよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:14:22.11 ID:ocLLGBed0.net
どんでんはよ来てくれ(涙)

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:14:31.28 ID:YurceGEw0.net
>>541
ガチの犬なのは今日までの相手や

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:14:50.12 ID:WPoBQnB50.net
大山はこのブレイクの間にミニキャンプやな
自分は応援してるから立て直してほしい
あと、キャプテンとかもう忘れてええと思う
良くも悪くも良い子やねん
大山と佐藤は今は性格入れ替わってもええぐらい

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:14:58.16 ID:bqiS4EJz0.net
ブレイク中は高校野球もあるねんなあ
忙しいなあw
結局野球ばっかり見るんやなw

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:08.48 ID:so41/vEi0.net
糸原セカンドが許されるのなら
小野寺島田でもこなせそう

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:22.28 ID:cD/N15mqM.net
もっとベンチに厚みないとキツイんかね
それこそ糸原梅野大山が控えでおるみたいな次元やないと優勝届かんか

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:27.20 ID:U8lL5zQC0.net
あれだけ大上段でトップ作ってんだからプロの速球派には押されるのもしょうがない
てか配球どうこうよりも本人の疲れが一番でかいやろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:52.10 ID:bdq1gpC50.net
今日の秋山にはゴミ中継ぎ陣とローテ投手との違いを見せられたわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:55.24 ID:jaBDlk2/0.net
首位なのに叩かれる矢野かわいそう

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:59.58 ID:9ITZdQJ+0.net
球児は打線に対してかなり思ってるところありそうだったけど
北川とか良太じゃどうにもならんのや!

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:04.24 ID:cCIhoZXop.net
丸坂本岡本⇆塩見山田村上⇆大山近本糸原

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:05.17 ID:oa7OjXn8d.net
佐藤の今のフォームでは限界あるのは誰が見ても明らか
でも悔しさを糧にとしか言わない無能首脳陣
こんなんじゃこの先良くなるわけない

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:07.67 ID:wd5+m4JJ0.net
>>535
首の問題は知ってるけど、、、
あー、体動かすわけじゃないけど1年ベンチで戦うのも過酷って事ね。
コーチだったら練習で体もそれなりに動かすし。

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:09.03 ID:WVI8mjF+0.net
矢野・どんでんはなんだかんだでいいところも多いから成績に反映されてる。
でも采配×・育成×の金本は論外や。

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:12.32 ID:7XvhMVCo0.net
いまだに金本待望論とかアホだろ
チーム作りの根本にセンターラインを作る事なのに
3年目でショート糸原。セカンド・センター日替わりとかいう監督だぞ
ありえんわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:12.85 ID:Ow2lZnttr.net
>>559
7番で使ってあげれば
誰も文句言わんし
大山は不要な選手じゃないのになぁ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:19.82 ID:qSxTu4z30.net
マルテとサンズは成績的にはこんなもんやろな

阪神の外国人選手列伝 95年はグレンとクールボー オープン戦で高まった期待
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/05/16/0013347653.shtml

 1995年はグレン・デービスとスコット・クールボーが加入。グレンはオマリーを解雇して獲得した長距離砲だった。
オープン戦では8試合で5本塁打し、「バースの再来」と期待された。
1年目の成績は120試合、打率・256、23本塁打、77打点だった。

 クールボーはメジャーでは4年間で167試合出場。野球人生の大半をマイナーで暮らし、成功を求めて来日した。
オープン戦は全試合に出場して打率.279、5本塁打でオープン戦大賞を受賞。開幕を「3番・三塁」で迎えた。
ひたむきな姿勢を評価する声は少なくなかった。ただ、左投手に強いが右投手は打てず、守備もまずかった。
1年目は127試合、打率・278、22本塁打、77打点を記録した。

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:38.32 ID:3LbwrhtQ0.net
赤星は願っても叶わんのよ
彼の頸はそれを許してくれない

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:39.90 ID:i3Pu0cah0.net
野球野球ほんまキモいわ
どんだけ野球好きやねん

野球消えてええよもう

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:42.89 ID:syoX+tK3d.net
野球って確率で成績出してる確率論ゲームなのにデータ無視で大山4番固定、四球無視なら打線繋がらんわなー
阪神だけアウト36個とかならそれでも勝てるかもしれんけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:57.27 ID:YptQNDWj0.net
>>551
三振しまくってるのは、自分自身に苛立ってるんだと思います
って清原は言ってたな。

清原解説、意外と落ち着いてるし選手をけなしたりしないし
まともなんだよなww

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:16:57.50 ID:fPsrm96l0.net
佐藤は相手の問題と言うより佐藤自身の体力の問題やと思うわ
序盤は何回もプロの攻めに対応して来たけど得意のコースを打ち損じるようになってもうたから

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:26.64 ID:iU0GOKxKa.net
ヤクルトに巨人叩かせてウチがやクルツ叩けばいいんだ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:27.86 ID:bHZjSZwW0.net
「阪神は交流戦終わったら落ちてくる」
オッズ1.2倍くらいのド本命コースやったなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:29.25 ID:U8lL5zQC0.net
>>555
固定じゃなく調子が良いやつを使う
以上

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:30.50 ID:wd5+m4JJ0.net
>>502
誰使ってもというほど、選手をしっかり入れ替えてないやん。
規定打席到達者の人数、阪神だけ異常やで。
どれだけ循環させてないかってこと。

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:32.29 ID:9ITZdQJ+0.net
中谷と二保のトレードもそこまでだろ
ロハスが問題起こして解雇とかになって外人中継ぎ補強できるのが一番いい

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:33.75 ID:WPoBQnB50.net
>>569
赤星にコーチとして望まれること考えると身体無理に動かせないのは致命的やからなぁ…

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:34.14 ID:bqiS4EJz0.net
9回だっけ
海くんが球はじいた時は
「もういい加減にして!😡」
って叫んだよね
エラーにはならなかったけどw

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:00.49 ID:7XvhMVCo0.net
>>577
けなせる立場かw

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:00.70 ID:qSxTu4z30.net
>>578
プロの攻めはしつこいからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:24.82 ID:qhVSdZNe0.net
>>544
岡田に戻るのであれば金本に再任の方が
スパイスだけは勘弁で

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:28.94 ID:Xa2HwUO60.net
佐藤を日本代表に選ばないとおかしいとか調子乗って言ってた奴いるけど本当害悪だわ
稲葉が錯乱しなくて良かったな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:40.35 ID:qSxTu4z30.net
今永打てないのは想定内

大貫や坂本すら打てないのが論外なのです

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:48.72 ID:jd9Dpi7+M.net
今永よう復活したな
肩はヤバいってのが定説やったけど医療の進歩なんかな
どの程度だったのか知らんけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:57.92 ID:WPoBQnB50.net
まあ矢野の適職は打撃コーチやしなぁ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:01.68 ID:cCIhoZXop.net
入れ替えって言っても糸井陽川坂本木浪とかだろ。こんなの出したところで何も変わらないじゃん

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:04.98 ID:wd5+m4JJ0.net
>>532
あと近本の思想ってか考え方が1番打者じゃないな。
レギュラークラスは間違いないけど、1番じゃない。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:08.33 ID:fPArh/dF0.net
>>537
そんなことはねーよ
150キロ超えたらほぼ打てんし

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:14.48 ID:bdq1gpC50.net
大山はそもそもなんでゴロとライトフライを量産するようになったんや
甲子園で右打者がライトフライ打ってもオースティン以外ホームランならんぞ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:18.90 ID:7XvhMVCo0.net
>>588
なら糸原セカンド、4番大山否定すんなよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:19.46 ID:x8SezE4Na.net
>>592
メンタルコーチじゃないのか

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:24.99 ID:YptQNDWj0.net
>>583
シーズン途中のお家騒動は勘弁してほしい。
関西マスコミがお家騒動を報道し始めたら、今年は終了ってことやから。

暗黒時代は5月か6月くらいから、そんな報道頻繁にあったし。

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:53.16 ID:C+MMH5gu0.net
佐藤は今日の二塁打もホームランボールやったからな
やっぱり調子はよくないわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:08.85 ID:weoT0D5z0.net
>>595
データに残ってるぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:32.19 ID:cD/N15mqM.net
佐藤はけどフィジカル体力の問題やろな休めばボチボチ打ちよる
柳田でも大卒3年目まで体力作りしてたんやし

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:35.14 ID:qSxTu4z30.net
巨人、3Aのホームラン王と契約合意か?

画像ソース
https://i.imgur.com/JCLR2L2.jpg
7/11にフォロー確認
他チームはフォローしてない

Brent Rooker 26歳
53試合 .245(188-46) 17HR 34四球 67三振 OPS.942

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:42.89 ID:jaBDlk2/0.net
矢野はスポークスマンが適任

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:46.94 ID:Ow2lZnttr.net
>>592
メンタルおじさんやし
監督以外無理じゃね?

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:13.66 ID:i3Pu0cah0.net
>>603
打率低いな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:23.45 ID:fe7Q3FSi0.net
矢野はくじ引きおじさんでいいよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:30.48 ID:YptQNDWj0.net
>>595
150km超えたら打てないって、どこかの筒香さんじゃん・・・

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:35.97 ID:weoT0D5z0.net
>>603
外れるにしろ当たるにしろ3Aから取りたいよな助っ人は
韓国はダメだわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:41.26 ID:cCIhoZXop.net
矢野は二軍監督でいいと思う。というか平田とかいう昭和脳はよ辞めさせろよマジで。また井上の見逃し三振にキレてたし

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:49.28 ID:9ITZdQJ+0.net
>>580
阪神なんとか首位やでって職場で話しても
阪神は落ちるやろなぁって言われる悲しさ
ちなみに関西

要するにみんな信用してない

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:53.94 ID:fPArh/dF0.net
>>601
そもそも、半速球ってなんやねんw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:08.46 ID:weoT0D5z0.net
>>608
いや佐藤は150km越えの打率高いよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:08.85 ID:WPoBQnB50.net
>>600
ま、やっぱりルーキーよな
体力先輩に比べたら無いのはキャンプ見てたらわかるやろ
でも大きな怪我せず頑張ったで
今年は五輪休暇があるからある意味ラッキーや

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:20.08 ID:qSxTu4z30.net
>>609
KBO経由だと成績に下駄履かされて年俸高いからな

ロハスとアルカンタラ見たらもうええわ…

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:24.54 ID:weoT0D5z0.net
>>612
145〜149

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:45.98 ID:h3SAqREF0.net
>>591
元々手術しなくても消える可能性あったけど今永自身が手術の道を選んだって
治る事を確信してたらしい話を聞いた
骨から骨のとげが伸びるみたいな症状だったらしい
実質削っただけだからダメージとしては大したことないのかも

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:55.58 ID:qSxTu4z30.net
2015年
8月終了時
阪神 61勝56敗1分 -  残り25試合
ヤクルト 61勝58敗1分 1.0 残り23試合
巨人 62勝59敗1分 0  残り21試合

ここから競り負け優勝はヤクルト

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:23.55 ID:ESqyl/nHa.net
岡田以降のメンツが全て監督向きじゃない人選

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:32.41 ID:WPoBQnB50.net
>>605
いや、矢野の打撃指導はわかり易いし効果ある事で有名やん

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:44.14 ID:wd5+m4JJ0.net
>>596
バッティングをもろに崩してる。
ヘッドがどうしても遅れて遠回りで出てくるから、長くボールを見れる工夫をしないと捉えられない。特に外角は。
なのでライト方向が多くなってる。
ポップは知らん(技術不足)

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:00.99 ID:IS6GWLAe0.net
ヤクルトの次の相手は横浜。

ベイ打線は、3位チームにも打ち勝ってくれるんやろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:13.05 ID:i3Pu0cah0.net
でも今永は阪神以外にはそこそこ打たれてるんだよな
中日にすら3点ぐらい取られてたし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:15.93 ID:y0jeKLBOa.net
緒方も言ってた、体力と
てか、九連戦が雨も無しって何年振り?
記憶に無い

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:27.56 ID:qSxTu4z30.net
巨人投手陣が四球出しまくってたけど、阪神は相手が出す前に凡打するんだよな…

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:35.27 ID:WPoBQnB50.net
>>624
珍しいよね

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:46.43 ID:9ITZdQJ+0.net
ヤクルトにコテンパンに負けるイメージも湧かないけど
巨人に負けこして優勝できないんだろう、そういうシーズンな気がする
2G差って下位に取りこぼしないとこが優勝やろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:46.93 ID:bJDaDrkWr.net
育成の岩田楽しみやな
巨人の高梨みたいやわ
もしかしたら後半戦中継ぎで出てくるかもな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:55.38 ID:00H97A8n0.net
オリンピックがあってほんま良かった
みんなお疲れモードやし

怪我にも結構いるから体制整えて
後半戦挑みたいわね

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:01.16 ID:qSxTu4z30.net
>>623
ほぼ毎回被弾するからな

今日もしたし

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:29.22 ID:fPArh/dF0.net
>>616
アホやろ
半速球ってのは球速ではなく投げそこないのストレートみたいなんを言うんだわ
たとえば落ちないフォークを半速球と言ったりする
今日の今永のストレートは半速球なんかwww

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:30.81 ID:/qMAvLO60.net
ほんまこれでよく首位を維持できたな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:31.30 ID:fPsrm96l0.net
矢野の打撃指導はとらせんでも一部から評価されてるよね
矢野やから全部あかんって言う風潮あるけどあの久保Cやって配置転換したら一気に名コーチなったのに

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:54.64 ID:bHZjSZwW0.net
打撃コーチことメンタルコーチの良太さんは何してるんや

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:03.20 ID:qSxTu4z30.net
【ファーム情報】阪神ドラ3・佐藤蓮が公式戦初勝利 井上3ラン 広島・宇草は2ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce16e3c9f7fcc294fc21ac8a70ef697c4d4b498

 プロ野球のファームは14日、ウエスタン・リーグの1試合が行われた。

 阪神は広島戦(鳴尾浜)に7―4。先発のドラフト3位・佐藤蓮(上武大)が5回4安打7奪三振4失点で公式戦初勝利となる1勝目(1敗)を挙げた。
井上が5回の6号3ランなど3安打4打点。島田、小幡が2安打を放った。広島先発・床田は5回8安打5失点で3敗目。宇草が3回の4号2ランなど2安打。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:06.26 ID:i3Pu0cah0.net
別に不調とか疲れとかじゃ無くて
甲子園で打てないってだけやと思うんやがな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:13.63 ID:FrM4Fg890.net
>>590 試合前
今永2勝2敗防御率4.02
大貫3勝5敗防御率5.74
阪本3勝2敗防御率4.20

力の差を感じるわ・・・いい投手ばかりやね・・・

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:16.14 ID:J8dshBtIa.net
>>622
8月のヤクルト最高3連戦w抜かれるな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:54.29 ID:HwLchLpd0.net
ただいまとらせん
初戦にあんな劇的な勝ち方してなんで負け越してんの?

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:17.14 ID:weoT0D5z0.net
>>631
言うて公式のスポーツ記事等では速球を少し抑えた球速のストレートとして使われてるよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:18.60 ID:vjuRikZR0.net
フレッシュオールスターは小野寺井上西及川かな
及川の疲労がちょっと心配やけど明日でとりあえず終わりやから大丈夫か

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:28.23 ID:cCIhoZXop.net
久慈と藤本はクビにして欲しい。3塁コーチのせいで試合負けるとかアホらしい

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:32.96 ID:bdq1gpC50.net
>>624
雨は降ったぞて昨日俺もここの細かいやつに突っ込まれたわ
伊藤かアルカンのとき中止になってほしかったな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:47.55 ID:iU0GOKxKa.net
打線は期待できん4番カバじゃやっぱピッチャー整備だな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:05.46 ID:IS6GWLAe0.net
>>596

8回の前進守備で

そのライトフライが炸裂するかと思ってた。去年のマツダでもラッキーあったし

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:08.40 ID:Ow2lZnttr.net
矢野の打撃指導okなら
大山復活させてくれよ·······

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:26.01 ID:F/nwbnfj0.net
あまり言いたくはないが、一戦目の衝撃的な勝ち方、さらに矢野が泣いた時点で
2.3戦目、まず間違いなくやられるだろうなと思っていたのは自分だけではないはずだ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:27.23 ID:WPoBQnB50.net
>>639
それが阪神

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:54.81 ID:bdq1gpC50.net
>>621
こんな大事なシーズンにそんな調子崩してほんとしょうもないわ
ほんとOPS.800あったら全然印象違うかったやろけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:20.59 ID:9ITZdQJ+0.net
>>639
残念ながら昔から阪神はそういうチーム

ポジった翌日から連敗とかあるある
まああんま期待してない時に限って頑張る

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:20.84 ID:lTuYMO7i0.net
今永みたいにメンタルしっかりした投手リーダーが欲しい

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:23.81 ID:qSxTu4z30.net
何で昨日及川投げさせて、今日投げさせないんだろうね
球児じゃないけど、矢野は名前と格で野球やってるダメな典型例じゃねーか

後、岩崎はちょっと予想してたけど背番号変更が裏目に出たな
来年ゲン担ぐ意味で67に戻すかもよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:26.19 ID:i3Pu0cah0.net
4月5月よかったのは中止ちょくちょく挟んでたからってのもあるかもな

あれで良い感じに休養取れたりローテ飛ばせたり出来てたし

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:42.43 ID:FrM4Fg890.net
>>639


みんなの貯金箱・・・・

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:30:09.96 ID:Ow2lZnttr.net
というか矢野にもの言える
ドンヘッドにするだけで
すっげえ強くなりそうな気が
メンタルおじさんにメンタルガイジ
のイエスマンをヘッドにするから

不調になると出口ねえ気がするわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:30:35.80 ID:h3SAqREF0.net
>>639
あの日は三島の調子がカス過ぎた上にマルテのストライク誤審で三島が完全に気持ちが切れてたのがテレビ越しでも分かったからな
打ち損じを期待したような形でやけくそで適当にエイって投げたのをサヨナラした試合
3つラッキーが重なった
あれで優勝したようなレベルの感動したらあかんわ
逆に引き締めていかないといけないと思ったんだが

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:30:47.35 ID:WPoBQnB50.net
幸い五輪休暇あるやないか
ほんまついてるでー
(なお勝ち頭と正捕手はオールスターと五輪で休み無し)

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:30:55.80 ID:qSxTu4z30.net
>>650
つーか劇的な勝ち方する時ってチーム状態言うてよくないんだよな
2008年の3試合連続サヨナラとか

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:21.22 ID:G3fh7TUbp.net
>>616
それは半速球ちゃうぞ
そんなんいうたら秋山や西はどうすんねんw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:29.91 ID:9ITZdQJ+0.net
阪神ファンも関西メディアも喜ぶのが早い
と思う

3タテしてから大喜びするならわかるけど
1試合で優勝したかのような大騒ぎ。暗黒時代から唯一かわってないところ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:34.40 ID:/qMAvLO60.net
中日以外全部強力打線に見えてきた

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:42.84 ID:YzC73oyl0.net
>>363
ガンバACL敗退したぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:48.60 ID:vjuRikZR0.net
>>652
今日は6回or7回秋山8回岩崎9回スアレスをどんな展開でも投げさせるって決めてたんやと思う
それで昨日及川なげさせたんやろな良いか悪いかは別として

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:08.97 ID:/xS79cyJ0.net
どんな投手でも勝ちつけてあげます
勝ちたい人は阪神戦に投げたい言いなさい

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:33.98 ID:WPoBQnB50.net
およよは来年先発らしいから大事に使ってや

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:43.77 ID:weoT0D5z0.net
>>659
それはもう普通よ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:51.04 ID:bdq1gpC50.net
西、大山、岩崎、岩貞こいつがここまで露骨に不調になるとそらなかなか勝てんわ
西はまだ復調の兆し見せてくれそうやけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:59.28 ID:bqiS4EJz0.net
しかし横浜との初戦勝ってなかったら前半戦3連敗フィニッシュだったんだぞw
ここがそれはそれはしめやかになったことだろうな
ゾッとするわw

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:06.24 ID:IS6GWLAe0.net
まあ、恒例・秋の甲子園で

ベイのホームラン祭り見なくて済むらしいし

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:15.78 ID:qhVSdZNe0.net
>>588
今シーズンに限ればセカンド糸原は否定しないです
起用するとしたらセカンドしかないかと
ただスタメン固定がどうかと思って

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:16.08 ID:F/nwbnfj0.net
一戦目、横浜に火をつけちゃったんだよ。
あの試合普通に負けてたら
トータルでは勝ち越しできてた可能性もあったろうに。

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:33.15 ID:J8dshBtIa.net
>>664
田口「はい」

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:40.52 ID:ESqyl/nHa.net
大山は暗黒時代なら新庄のように応援拒否されているだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:43.83 ID:i3Pu0cah0.net
ベイス相手には打ち勝つしかないからな
他球団はベイスから4点5点は普通に取る

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:55.36 ID:qSxTu4z30.net
>>663
明日二軍のASあるの分かってたから今日投げないのは分かってた
尚更昨日ビハインドで投げさせた意味だよ…初戦の奇跡再来期待したか知らんけど、もっと合理的に采配して欲しいわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:12.41 ID:cD/N15mqM.net
まぁドラフトで投打ともにまだ強化しないとあかんな
FAも森友とかとれるなら行ったらええ思うよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:13.89 ID:weoT0D5z0.net
どんでんはダメだろ
同じID野球なら球児の方が良いわ
よく勉強してるし

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:51.51 ID:8oIgwFAf0.net
Deだけど乙坂やるから大山くれない?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:54.02 ID:iMARXU940.net
今日の結果だけで陽川は失格の烙印おされるんか
あまりに理不尽やな
レギュラー陣と打席の数が天と地
当たり前なんやがせめて1カードはチャンスやれよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:23.95 ID:buFM4IIy0.net
>>618
この時の9月は福留と藤浪しか頑張ってなかったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:33.21 ID:fPArh/dF0.net
>>640
そうだよ
だから、半速球ってのは球速自体が基準じゃないんだよ
160キロ出る投手にとっては150キロでも半速球なんよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:35.66 ID:vjuRikZR0.net
>>665
伊藤は巨人戦ちょっとしんどそうやから及川と遥人が対巨人キーマンになりそう
及川カーブも投げれるから先発行けると思うんやけどな
巨人相手は伊藤みたいな技巧派左腕より本格派左腕のほうがよさそう

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:39.03 ID:F/nwbnfj0.net
>>674
今永からは、どこだろうが4点5点なんかとれんわ。

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:08.37 ID:qSxTu4z30.net
>>677
巨人の懐に飛び込んで勉強するスタイルは買うわ

いっそ上原とか投手コーチで呼んでもいいかもな
勝者のメンタリティって絶対あると思うし

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:15.65 ID:9ITZdQJ+0.net
あの中日ですら横浜に普通に勝ち越していたという事実(2勝1分 しかも打線完全封殺)

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:21.55 ID:iMARXU940.net
>>642
コーチ一新してほしいわ、あと監督と
コーチは何も仕事しとらんやろ
何一つプラスに働いてないんちゃうか
良太に藤本て何教えんねん

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:23.74 ID:ltZtdxrJ0.net
マルテはオリンピック休みあって良かったね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:50.97 ID:i3Pu0cah0.net
>>683
今永はまあしゃーないけど
大貫坂本の投げる試合は4点は取らないとあかんわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:54.74 ID:C+MMH5gu0.net
ところで今日の秋山はしばらく空くからリリーフだっただけだよな?
まさかの後半戦リリーフとかある?

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:57.46 ID:fPsrm96l0.net
初戦なんて9回までに4点取ってスアレスで勝つ展開にしなきゃあかん訳でね
序盤はそう言う試合が出来てたけどここ数日は先制され過ぎ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:37:08.09 ID:buFM4IIy0.net
遥人がこれまでの水準で後半戦から復帰できるなら投手陣は楽になるやろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:37:16.47 ID:cD/N15mqM.net
>>665
来年は先発起用か楽しみやなぁ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:37:34.26 ID:qSxTu4z30.net
>>689
今日は秋山志願の登板だってさ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:37:43.02 ID:i3Pu0cah0.net
及川は指標悪いから厳しいだろうな
中継ぎがお似合い

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:37:54.95 ID:vjuRikZR0.net
>>675
確かにあんな使い方してたら及川登板過多になってまうね
才木の二の舞だけは絶対ダメ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:05.50 ID:bqiS4EJz0.net
>>75
これは光さんナイスだな
ちょっとファンになったわw

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:06.10 ID:y0jeKLBOa.net
けど、持ってるバッターって期待に応える
陽川期待してるんやけどな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:07.22 ID:9ITZdQJ+0.net
序盤で先制されるとその時点で負けのクソ打線
こういうチームが優勝したシーズンって過去見たことない

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:40.29 ID:weoT0D5z0.net
>>684
面白いけど上原が巨人の監督出来なくなるから絶対断りそうw

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:42.99 ID:udGO8cTe0.net
>>693
ほな先発秋山でよかったやん

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:38:44.08 ID:bdq1gpC50.net
遥人は一部のやつには評価低いのはしょうがないけどあの投球はやっぱ皮算用したくなるわ
後半戦からローテ入ってくれたらだいぶ助かるの確かやし

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:39:08.70 ID:iMARXU940.net
>>678
無償でいいからもっていけよ
このゴミが存在してる不利益が尋常じゃない

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:39:11.34 ID:qSxTu4z30.net
ラミレスから三浦に変わったのは阪神にとって転機かも知れないな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:39:18.83 ID:gm9ALzU20.net
>>700
調整してたガンケルのことも考えてやれよwww

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:39:18.94 ID:IS6GWLAe0.net
どんでん監督のとこへFA移籍したい主力選手いるかな。

藤川球の方が交渉のとき有利そうやわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:05.00 ID:F/nwbnfj0.net
てか後半戦が広島で森下に打線沈黙するのが早くも想像できるんだが。

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:20.54 ID:so41/vEi0.net
ちな遥人は去年初登板が8月6日

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:30.32 ID:gm9ALzU20.net
>>679
陽川って若手だっけ?

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:35.06 ID:weoT0D5z0.net
本当に頭のいい監督なら三塁佐藤にして右翼に糸井入れる
試合に出続けて糸井のwRC+が100下回るとは思えないので絶対に大山より貢献できる

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:41:05.68 ID:vjuRikZR0.net
>>694
確かに現在の指標はあまりよくないけどまだイニングが少ないからね
成長過程のピッチャーやから自分は全然先発でいけるとおもってる
まあセットは課題やけど課題のない若手なんかおらんからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:41:25.82 ID:/xS79cyJ0.net
来年からは岡田で問題なし

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:41:40.75 ID:wd5+m4JJ0.net
>>75
阪神ファンってほんとアホって感じ。
野球観に行ってるのか騒ぎに行ってるのか分からん奴も多いし。
伊藤は良いフォローだね。

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:41:54.27 ID:PUunRNoe0.net
ヤクルトって下位3チームだけで貯金18もあるんやな
なんか不気味
阪神戦にいらつくのもわかる気がする

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:42:24.51 ID:/qMAvLO60.net
>>705
どっちも選手から人望あると思えんけどな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:42:35.22 ID:ARbpnh2jr.net
Deだけど今日の三嶋の時の大拍手は絶対許さねぇ
初戦の阪神贔屓の判定といいほんと阪神と阪神ファン嫌いになった

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:42:46.16 ID:DlzmBd7c0.net
去年の開幕から日替わり捕手を批判しただけで全部固定しろなんて言ってないのに
矢野は意固地やで

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:42:52.34 ID:gm9ALzU20.net
>>609
ロハスはKBOの選手の夢も奪った形になったな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:42:52.76 ID:xTgf9A1Vd.net
>>642
今日の試合でやらかしたん

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:43:19.05 ID:wd5+m4JJ0.net
>>701
出たら計算できるピッチングしてくれるから、良いと思うよ。(後半から行けるはず)
ただ怪我が多くて年間計算出来ないから、チーム的には難しくもあり、救世主的でもあり。。

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:43:34.14 ID:C3hIHXmE0.net
>>703
番長は甲子園での戦い方は割と理解してるかもしれんな
実際阪神戦は得意やったわけやし
ただ、アドバンテージはそれだけで、あとはガイジ采配連発しまくってるけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:43:51.71 ID:66WXtal20.net
>>75
伊藤の機転がナイスなだけやないかい
自慢かコラうんこ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:44:40.54 ID:gm9ALzU20.net
普通に佐藤が牧だったら勝てた試合多いな。逆もあるんだけどさ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:44:44.70 ID:iMARXU940.net
>>708
中堅だがなにか?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:44:49.05 ID:qhVSdZNe0.net
>>712
同意です。

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:45:08.41 ID:Uq+D56qt0.net
陽川なんかもう伸び代無いやろ
使うだけ無駄や

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:45:22.31 ID:Xa2HwUO60.net
>>715
そういう嫌味ったらしいことしてるから恨み買うし罰当たって負けるんだよな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:45:36.27 ID:Whu0SyPld.net
1ヶ月の間で大山をセカンド特訓やっとけよ。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:45:41.27 ID:weoT0D5z0.net
>>715
へー、俺はユーモアのあるコメントした伊藤光好きだけどね

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:45:47.83 ID:iMARXU940.net
佐藤は明らかに体縮んだしスイングスピードも落ちたわ 

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:01.18 ID:E48Z0oM60.net
矢野の涙で士気が下がったな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:04.46 ID:vjuRikZR0.net
>>701
多分1年間は持たんやろうから対巨人専念ローテとか考えてもいいんかも
巨人戦のカードすべてにあてるつもりで適当に休養させるとか
まあせんやろけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:09.46 ID:YurceGEw0.net
>>611
信用裏切り過ぎたからな
残当や

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:16.30 ID:cCIhoZXop.net
セカンド大山サード佐藤ライト糸井やってくれてもいいぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:45.95 ID:Xa2HwUO60.net
佐藤がこれから更新し続ける新人三振記録を思うと狂ってるとしか言えない
なまじ打ってるから外されることもないだろうし
とんでもない

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:52.26 ID:b+wORm320.net
全体的に打てなさすぎ
3割打者が1人もいないし
マルテとサンズ以外は四球選べないのがまたきつい

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:43.35 ID:bdq1gpC50.net
>>719
先発投手てどこも5、6番手て流動的だしエースじゃないなら計算できなくていいと思うけどね
怪我で出れない時期はもどかしくてムカつくけどw

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:54.00 ID:qSxTu4z30.net
ベイスには毎年後半かなり分が悪いけど、今年は負けるのが早過ぎる

年間成績でも負け越すな、このままだと

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:57.04 ID:xTgf9A1Vd.net
ハルトは競走馬でいうところの予後不良
厳しいと思う

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:48:13.84 ID:3aT1H9cq0.net
来年スアレスがいなくなって9回が不安定になるが中継ぎ成績は12球団トップになるパターン

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:48:15.24 ID:iMARXU940.net
中継ぎもカスやが問題は打線やろ
大山マジで消えてくれないかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:48:29.22 ID:weoT0D5z0.net
>>734
そもそも三振記録なんてどうでもいいでしょ
ゴロアウト記録とかないんだし

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:48:33.04 ID:fPsrm96l0.net
>>715
阪神ファンって数おるだけあってほんま色々おるし基本一枚岩では無いんよね
ああ言う連中は許さんでもええけどそれはわかって欲しいわ
それはそうと伊藤光が1枚も2枚も上手やね、良いキャッチャーや

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:48:41.10 ID:i3Pu0cah0.net
>>739
伊藤和雄覚醒やろなぁ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:49:46.11 ID:vjuRikZR0.net
>>734
三振もごろアウトも同じやん別に何とも思わんアウト全部三振でもええわ
ただボール球を振るのをやめて四球は増やしてほしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:49:57.57 ID:gm9ALzU20.net
>>723
チャンスをこれまで全く掴んでこなかったオジサンが悪いぞ。そら見切りも早くはなる

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:00.94 ID:qSxTu4z30.net
結局、甲子園で弱い、これに尽きる

金本時代からホームグランドに即したチーム作りが出来てないんだよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:31.50 ID:hPcYMlOX0.net
無観客の時はそう悪く無かった

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:39.00 ID:/qMAvLO60.net
打線見たら明らかに向こうの方が強そうやったしな
それにしてもホーム甲子園と相性悪いのはきついな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:43.36 ID:i3Pu0cah0.net
三振ある程度はしゃーないけど流石に多過ぎやな
佐藤は大山並みにヘイト溜まる選手になると予想しとく

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:59.49 ID:YptQNDWj0.net
>>743
伊藤和雄、ついに英文解釈教室2でも仕上げるのか?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:02.78 ID:YurceGEw0.net
>>747
2試合だけやけどな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:03.57 ID:weoT0D5z0.net
>>746
甲子園で強くなるなら甲子園の広さをものともしない長距離バッターを多く作るしかない

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:04.01 ID:H47adlpor.net
Deだけど甲子園がホームなんてプレッシャーも凄いんだろうな
阪神の選手はすげえよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:07.08 ID:3aT1H9cq0.net
>>709
もう遅い

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:18.53 ID:bdq1gpC50.net
せっかく時間あるから後半戦から佐藤サードは本格化してほしい
やれることあるのに無策なのが一番嫌やわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:36.69 ID:gm9ALzU20.net
>>746
つまらない中日野球は見たくないんだよなあ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:44.83 ID:y0jeKLBOa.net
ボール球を振るから三振が多いんやで

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:54.22 ID:YurceGEw0.net
甲子園
2020年 36勝18敗3分け
2021年 19勝19敗2分け

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:52:13.82 ID:qSxTu4z30.net
>>752
いや違うやろ
投手中心の守りのチーム作らんと

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:52:20.77 ID:gm9ALzU20.net
>>755
外野でへばってる様な選手がサードはキツイって
飯食え

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:52:32.79 ID:FrM4Fg890.net
>>709
糸井が出続けることができるとは思えんが

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:52:41.98 ID:Xa2HwUO60.net
いや三振が悪いとか以前に長い歴史のあるプロ野球の記録を一気に1.5倍くらい
更新するってとんでもない話だぞ
凄いと言えば凄いが三振だから喜ぶ話でもない

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:52:48.30 ID:bqkvcMBMF.net
大山如きとは能力が違うのに可哀想

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:53:17.16 ID:LHAC0sZpx.net
前半貯金15で首位でフィニッシュだから
矢野内閣は100点だな(´・ω・`)

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:53:18.66 ID:gm9ALzU20.net
>>709
糸井の守備忘れてるだろ
佐藤が糸井だったらエグい事になってるぞ。WAR凄えマイナス叩きそう

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:53:20.65 ID:36Om3M7p0.net
>>758
中継ぎの優劣がこの数字に表れるのかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:53:23.84 ID:weoT0D5z0.net
>>759
ラミレスの言葉聞いたことないか?ナゴヤドームなら幼稚園児でもある程度抑える
つまり広い球場ほど打者に、狭い球場ほど投手に力を入れるべきなのさ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:53:25.02 ID:b+wORm320.net
スタメン固定
ベンチには守備固めと守備出来ない代打

スタメンが疲れて成績落ちてくる
代わりがいない
夏以降失速


まんまスパイス采配やな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:53:25.27 ID:i3Pu0cah0.net
>>758
去年甲子園で強かったのは甲子園で大山ボーア辺りが打ってたからか

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:53:51.93 ID:qwNlPyYYp.net
>>758
観客入れるからあかんのんとちゃうかな。

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:54:04.22 ID:gm9ALzU20.net
>>768
やっぱりFA獲得は継続していかなあかんわね

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:54:19.20 ID:y0jeKLBOa.net
まぁ、三年たってあの三振数なら問題やろうけど、今年は仕方ないて

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:54:22.63 ID:vjuRikZR0.net
>>757
そうやでだから三振を減らそうとするんじゃなくボール球を振らんようになったらええねん
同じことやんと思うかもしれんけどこの思考回路は大事やで

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:54:22.85 ID:haF/JmpC0.net
今日は巨人も負けたから比較的レスも穏やかやな

青柳とか梅野オリンピックで酷使されたら嫌やね

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:54:34.04 ID:M7LCudfo0.net
客がうるさいから甲子園で勝てまへーんなんやろ?
もうみんな行かんかったらええやん
MLB見てる方が幸せになれるぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:54:36.47 ID:iMARXU940.net
>>745
現在進行形で規定打席まで到達した生ゴミ連中のほんの数%でもいいから打席やれって話よ
大山みたいな粗大ゴミに打席やるよりははるかに有意義

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:55:08.53 ID:O5xVt2190.net
>>715
ここの人らも今の阪神大嫌いやから同志やで

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:55:18.64 ID:X/vldr8B0.net
岩崎がアカンね

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:55:22.11 ID:so41/vEi0.net
>>770
阪神の選手はノイキャンイヤホンつけながら試合するか

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:55:27.74 ID:gm9ALzU20.net
>>776
いや、残念ながら陽川レベル低いだろ
控えの選手への謎の高評価やめい

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:55:48.95 ID:xTgf9A1Vd.net
大山売れないかな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:05.27 ID:wd5+m4JJ0.net
>>762
これはほんと首脳陣が悪いよな。
当然本人もだけど、彼はルーキーだからね。
この不名誉な記録を黙認してた首脳陣はちょっと。。。ほんま。

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:14.79 ID:iMARXU940.net
岩崎はもう復活の目ないやろ
明らかに勤続疲労
もともと球威ないし桑原と同じコースやねお疲れ様でした

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:21.28 ID:C+MMH5gu0.net
それだけ三振するのに使われることがすごいと何故わからないのか

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:25.60 ID:weoT0D5z0.net
>>765
wRC+100越えてWARマイナスにはならんよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:29.32 ID:vjuRikZR0.net
>>762
もちろん喜ぶ必要はないな
でも悲観する必要もないOPSはしっかり稼いでるんやから
三振するけど高OPSと三振せんけど低OPSやったらどっちがええかわかるやろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:35.25 ID:BZmeuBIb0.net
8回投げるやつマジでおらん
4番もおらん

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:41.56 ID:b+wORm320.net
結局層は薄いままやね
福留糸井の代わりが外国人とルーキーやし

ホームランで点をとってたが
そのホームランも出なくなって苦しくなった

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:56:51.32 ID:O5xVt2190.net
>>762
だから1年目は2軍で育成すべきって言ったのに
不名誉な記録打ち立てたら本人のためにもならないし

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:06.48 ID:bqkvcMBMF.net
>>783
来季も厳しいだろうな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:19.72 ID:gm9ALzU20.net
>>785
そもそも糸井はそんなに打てへんやろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:44.72 ID:iMARXU940.net
>>780
いや、何と比べてレベル低いといってるのかはしらないが、「相対的に見て」今の大山よりはマシ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:49.12 ID:YurceGEw0.net
>>770
観客数は去年と変わらんよ
打てなさすぎるからや

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:49.73 ID:cCIhoZXop.net
2軍に切り替えていこうと思ったら6番俊介やってて泣いたわ。早よクビにしろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:52.91 ID:O5xVt2190.net
>>786
来年は三振多いしOPSも低いゴミになるぞ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:58:01.09 ID:fPsrm96l0.net
三振記録作ったらええよ
OPS維持しとってくれたら

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:58:01.99 ID:qSxTu4z30.net
>>783
うん、球児と岩瀬が異常なだけやし
広島3連覇の中崎や一岡が今更直る訳ないもんな、それと同じ…

背番号13って何気に呪われてるなw

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:58:12.21 ID:M7LCudfo0.net
三振云々言うてる人達は、佐藤が素材型ってことを忘れてないか?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:58:19.76 ID:wd5+m4JJ0.net
>>789
マジで言ってます?
佐藤を1年目を2軍で育成は無いでしょう。

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:58:24.86 ID:b+wORm320.net
セットアッパーどうする?
岩崎は使いものにならん

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:58:38.34 ID:YptQNDWj0.net
>>788
佐藤、伊藤、中野とドラフト大当たりで
カツカツの戦力というのは、この先考えると厳しいよな。

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:58:50.33 ID:haF/JmpC0.net
守屋とか小野とか何してるん
若いの方がマシか?
ファーム観てないからさっぱり分からん

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:13.56 ID:YptQNDWj0.net
>>800
二保、スアレスのソフトバンク産リレーで。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:19.17 ID:qSxTu4z30.net
6月だけで痛恨の2ランホームラン7発
しかも全部甲子園

【紅林 8回1アウト1塁 勝ち越し決勝2ラン】
【甲斐 6回2アウト3塁 逆転決勝2ラン】
【丸 8回1アウト1塁 1点差からトドメの2ラン】
【松原 6回1アウト1塁 決勝2ラン】
【オースティン 1回2アウト3塁 決勝2ラン】
【桑原 7回1アウト2塁 逆転決勝2ラン】
【オースティン 1回2アウト2塁 先制2ラン】

球児が梅野ボロカスに批判するのはこの辺やろな…

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:27.30 ID:IS6GWLAe0.net
>>767

ヤクルトと巨人は

投手力を優先しないと、昨日今日みたいなバカ試合になる訳ねw

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:27.72 ID:J8dshBtIa.net
4番に戻った大山
単打2つ四球2つ併殺2つ

こんなもんよな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:30.66 ID:vjuRikZR0.net
三振嫌がる人って多いんやな
OPSさえ稼いでくれたら別に何とも思わんけどな
まあ最低限してほしい場面はあるけどそこは経験してレベルアップしてもらおう

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:32.90 ID:xTgf9A1Vd.net
>>799
そうだな
2軍で何するんて思うわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:41.98 ID:fPsrm96l0.net
不名誉な三振記録作ったらペナルティでチームの勝ち数減らしますとか言うルールなんやったら考えもんやけどそうじゃないやんww

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:49.90 ID:gm9ALzU20.net
>>792
どこが優ってるのか全くわからん
そもそもキャリアハイの数字自体が全然ちゃうんだから、、陽川には上がり目無いですよ。デイゲームの代打ちゃう?

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:51.03 ID:weoT0D5z0.net
>>791
いや打てると思うけどね
というか不調になったわけでもなく特に理由もなく干されてるし

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:10.56 ID:27VDq5t+0.net
>>802
二軍はもっと酷いで
慢性的な素材不足&伸び悩み&二軍監督が阪神史上最大の無能

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:22.37 ID:965Ia4UK0.net
大山4番復帰後1勝4敗?
矢野ともども引退してくれよコイツ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:30.02 ID:iC8i70dH0.net
まあ佐藤は来年は打てないだろうな
指標クソだし
こいつは信用したらあかんわ
俺の勘が言ってる

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:37.06 ID:ZthqU4Fc0.net
>>798
素材がとか言ってても江越みたいな奴をイメージしてしまってそこから
急成長する気があまりしないんだが
なんだかんだ最初から打率残してたんだから結構完成度高いタイプだったんじゃないの

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:50.30 ID:N9ms2OsP0.net
今日もすげえ客が声出して応援してたぞ
制裁しろよこのクソ球団

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:54.23 ID:27VDq5t+0.net
佐藤二軍だけは絶対アカン

二軍=平田に見られるんやで?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:01:15.74 ID:s/iLcXEfp.net
>>802
小野はそんなに悪くないけど、審判(梅木やったっけ?)の判定に一回やられたからなあ。まあそれでももう少しコントロールが良かったらあんな惨事にはならんかったんやけど。

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:01:17.04 ID:bejJcVgS0.net
>>804
決勝2ラン1回ってどゆことやねんwwwwww初回で決してるwww

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:01:25.42 ID:SHOXNtvq0.net
>>795
未来人なんかW
来年のことは誰にもわからん

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:01:27.36 ID:RwqaaxaN0.net
>>799
プロなんて大卒でも15年くらい選手寿命あるんやで?
1年くらい2軍漬けにして三振減らせるように打撃フォーム一から作り直したほうが良かったやろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:01:38.66 ID:sDE+mNkGp.net
今の時代で見逃し三振にキレるような奴だからな。そんなのを二軍監督にしてるフロントも無能だが

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:01:42.90 ID:oF4oLRCP0.net
去年の糸井って指標的にはどうなんだっけ?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:02:13.33 ID:AIfZjEWi0.net
あーあ明日高橋か、どうせ対策なんかしてるわけねーよな
→7回無失点

あーあ明日大貫か、前回抑えられたけどまたやられそうだな
→6回無失点

あーあ明日の坂本か、直近が4回2失点5回2失点4回4失点か、でも左だし無理だな
→7回1失点

あーあ明日今永か、絶対無理チェンジアップ無理、完封負けだろ
→7回1失点

俺の予想、今永だけ外れたわ、1点とるとはな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:02:17.10 ID:EqY74kxs0.net
>>814
指標クソじゃないけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:02:46.09 ID:bejJcVgS0.net
>>811
明らかに出塁できなくなってる。こんなの初めてや。多分40歳ヨシオは目が衰えとるで

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:02:57.80 ID:RwqaaxaN0.net
>>825
バットコントロールの指標は壊滅的や

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:03.88 ID:iC8i70dH0.net
こっから1ヶ月野球消えるのは最高やな
もう野球なんてなくてええよ
そっちの方が精神的に安定する

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:10.22 ID:HEpwYw2Dp.net
レーシックやな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:11.46 ID:EqY74kxs0.net
>>817
>>822
二軍は終わってるよ
上がメジャー流なのに下は昭和

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:13.65 ID:UrfBHgyV0.net
つーか何でOPS.8まだあるルーキーを叩いてんの?
クリンナップするにしても十分な成績なんだが

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:16.77 ID:1ry4btKC0.net
クリーンナップは
マルテサンズ佐藤しかないと思う
でもマルテがどこか痛めたみたいやし
厳しいなあ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:04:24.75 ID:bejJcVgS0.net
別に佐藤は6番あたりで振り回す外国人と思えば来年以降も同じスタイルで三振してればええやろ。クリーンナップとかに据えるからきついだけや。絶対戦力になるよ。

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:04:35.14 ID:EqY74kxs0.net
>>827
バットコントロールってo-swingの話か?こんなのいくらでも改善可能な指標じゃん
プロ入ってまだ半年だぜ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:04:41.96 ID:27VDq5t+0.net
>>822
コーチやスコアラーと言った心臓部を無能OBの再就職先にしてるからな…

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:05:13.17 ID:HEpwYw2Dp.net
>>828
今はCSがあるからか仕事や他のことがあるからかそんな熱くなられへんようになったなあ
昔は月に1回は携帯へし折ってたしテレビも破壊してたけど

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:05:17.73 ID:bejJcVgS0.net
>>831
このままだと6月までの貯金箱そろそろからになっちゃうやで。。

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:05:19.92 ID:VLjMURg60.net
てかダントツの三振新記録確定的なやつが2年目飛躍するとかなくね
こう言うとすぐ村上の2年目と比較する奴出てくるけど四球数全く違うからな
来年からは新人やからっていう言い訳も出来なくなり大山と並び戦犯扱いされてるのが想像できる

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:05:38.25 ID:6kxL+7qe0.net
>>832
1ヶ月あるし大丈夫やろ オールスターは無理せんでええわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:05:48.79 ID:HEpwYw2Dp.net
>>832
マルテ1戦目スタメンやけど大丈夫なんかな?

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:05:51.13 ID:27VDq5t+0.net
新人の佐藤をカバー出来ない大山とか言う1億円プレイヤー

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:05:59.36 ID:1ry4btKC0.net
ロハスってどこ行ったん?
2軍の試合にも出てないけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:17.25 ID:HEpwYw2Dp.net
>>835
この天下りなんとかせんとなあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:17.69 ID:SHOXNtvq0.net
佐藤はインハイ捨てるだけで四球激増やろうけど打ちたいんやろな
でも大谷さん見てるとこれまで打たれへんかったインハイ打てるようになってきてるんよな
常識外の選手に俺らの常識は通用せんのやろか

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:19.31 ID:bejJcVgS0.net
>>842
帰国なら熱い展開だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:23.83 ID:965Ia4UK0.net
>>810
キャリアハイの数字より今目の前の数字と結果やろ
大山の交流戦後の成績どやねん?明らかに結果出てへんねんから他の奴にもチャンスやれや言う話よ
たった1日やなくて、せめて1カードはな
生ゴミ大山がどんだけチャンス貰ってんねん

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:30.59 ID:v1NXwpWxa.net
>>838
ほんまにな
佐藤の三振の多さはもう治らんし
来年以降は大山以上にフルボッコよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:46.55 ID:bejJcVgS0.net
>>844
そう簡単に捨てられるかよwww
ゲームちゃんうんやでwww

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:07:35.00 ID:6zc8oVRM0.net
>>835
スコアラーの分析能力や、スコアラーの意見の反映の仕方については今日球児が解説で遠回しに疑問を投げかけてたな
スコアラーとの打ち合わせできてるんですかね?って感じで

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:07:48.21 ID:EqY74kxs0.net
>>838
それ言うならこんだけのホームラン打ってる奴が二年目以降ダメになる前例がねーじゃん
新人やから、じゃなくてWARで比較したときにチームで3番目に貢献してる選手を叩いてる奴がバカだろ
大山は下から二番目だ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:07:54.48 ID:1ry4btKC0.net
大山はクリーンナップから外すべきやね
7番くらいの方が相手は嫌なんちゃうかな
なんせ出塁率が悪すぎるので上位打線には置けない

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:25.45 ID:27VDq5t+0.net
明日から公式戦がない!嬉しい!ふしぎ!

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:27.80 ID:HEpwYw2Dp.net
>>851
7番で機能してたのに矢野が4番に戻してまた悪くなって負け続けた

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:35.56 ID:R+0GRw0M0.net
マルテの怪我足じゃないらしいで

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:39.00 ID:965Ia4UK0.net
>>850
故中谷がおるぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:40.95 ID:ZthqU4Fc0.net
去年の大山は何かの間違いだった
一昨年も一年目も今くらいの成績だったしそこまで不調というわけでもないだろう

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:49.60 ID:xyiTn4gZ0.net
>>816
ワイが行った時もマスク越しやけど大声出してたグループおったわ
ワクチン接種終わったらしい爺さん達とオバさん達 
若い子達は静かに観てるのに アイツら一杯引っ掛けて来たんちゃうかな
さすがに誰か言うたんやろな警備員に注意されてた アホや

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:59.18 ID:klZVY9oT0.net
テルはここまで84試合で83安打打ってるしもうちょっと大目に見てあげて

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:01.44 ID:v1NXwpWxa.net
佐藤がクソなのは認めたくない奴がおるね
こういう奴って中谷や高山は確変じゃない!
来年も活躍する!って言ってたんやろね

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:07.44 ID:NAvg3lIU0.net
>>851
神宮はそれで勝ったのにわざわざ崩して案の定打線崩れとるし今年はもう7番でええわな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:11.20 ID:27VDq5t+0.net
>>843
基本給安く抑えて、歩合制にすべきやな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:13.33 ID:EqY74kxs0.net
>>847
そもそも三振多いと叩くのってなぜ?理由が知りたいわ
ゴロアウトも三振も変わらんだろw

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:15.50 ID:SHOXNtvq0.net
>>845
五輪ブレイクの間に外国人選手5人がいったん帰国するってラジオで行ってたような気がする
流し聞きしてたから正しいかわからんけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:20.21 ID:1ry4btKC0.net
>>854
ふくらはぎちゃうんか
打つ方は問題ないってことは手か?

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:10:07.91 ID:EqY74kxs0.net
>>855
中谷は長いプロ野球の中で一年活躍しただけで最初から飛ばして活躍出来たわけじゃないだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:10:24.91 ID:RwqaaxaN0.net
糸原四球選べなくなったみたいに言われるけど
ボールゾーンスイング率はセリーグ5位の少なさやから見極めは出来てるんや
ただ待ち球戦法バレてストライクゾーンで勝負されてるだけ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:10:27.22 ID:27VDq5t+0.net
>>849
球児は改革しそうだけど、問題は間違いなく敵も多いという事
この辺にどこまでメス入れれるかどうか…背後に大きい後ろ盾が居るな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:10:35.88 ID:NAvg3lIU0.net
中谷はガチの一発屋

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:10:49.49 ID:965Ia4UK0.net
>>865
せやな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:10:49.72 ID:n/8j9nNL0.net
>>844
規格外のレベルの人には、プロが考えてる常識ですら覆すのは
将棋を見ててもそうだな。
藤井聡太とか、全盛期の羽生善治とか解説者が発狂したり、
首をかしげるような手を連発しながら勝ちまくってた。

なんか、ふとその書き込み見て思ったわ。

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:11:21.14 ID:27VDq5t+0.net
>>866
今日は比較的内容あったね
カウントは作れてた

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:11:25.49 ID:UrfBHgyV0.net
中谷や高山とかとはまずOPSが全然違うのに一緒にしたがる人がいるのよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:11:28.91 ID:1ry4btKC0.net
>>856
悲しいかな現状が大山の実力やね
不調とか復調とかではなくね

去年は変則日程でたまたま出た成績だったな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:11:48.68 ID:SHOXNtvq0.net
>>866
詰んでるやんW

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:11:58.07 ID:EqY74kxs0.net
>>859
中谷は確変だし高山は元から成績ゴミじゃん
別に持ち上げられるような成績してない
しかし佐藤は持ち上げられるような成績してるんだからクソなのを認めろ!と言い張るお前は頭がおかしい

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:12:06.40 ID:fyfonKpp0.net
大貫(6点台)坂本(5点台)今永(怪我明け)からとった点2点やで勝てるわけないやん

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:12:07.85 ID:965Ia4UK0.net
球児は良くも悪くも超合理的っぽいからやるなら早く2軍監督なりやってほしい
でも選手がついてくるかは見ものやな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:12:27.57 ID:RwqaaxaN0.net
>>822
でも四球数はウエスタントップやで
ボール見れてるやつは多い

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:13:01.11 ID:NAvg3lIU0.net
>>876
甲子園での打てなさは異常すぎる
もはや誰が来ても打てる気がせん

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:13:20.91 ID:HlZitJT20.net
>>841
佐藤も来年5000万プレイヤーかもしれんからね
大山は下がるやろうし対して変わらんかも

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:13:43.06 ID:v1NXwpWxa.net
2018年も甲子園で打てなかったよな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:14:14.87 ID:bejJcVgS0.net
>>846
交流戦明け7月のOPS大山より高いの外国人と中野だけだぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:14:42.74 ID:SHOXNtvq0.net
>>870
佐藤は多分インコース苦手と思ってないんやと思う
スイング的にもそんな悪い打ち方とも思わんし
俺らの常識を覆すような選手になってほしいね

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:14:53.36 ID:ZthqU4Fc0.net
三振が少ない選手はそれだけ当てる技術が高いと言うことで打率が安定して高くなりやすい
オリックスの天才吉田が代表格で、DeNAの宮崎やヤクルト青木も三振は少ない
佐藤くらい三振していて打率が2割8分とかあったのは凄いことなんだよ
一応言っとくけど凄いと言ってるだけで別に叩いてはないぞ俺は
規格外だよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:14:58.53 ID:HlZitJT20.net
>>817
二軍って負け犬根性付きそうで嫌やな
阪神で大成するには鳥谷みたいになるしかない

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:04.66 ID:7/X4voqVp.net
素直にオールスター楽しむっての見て気楽になった
ありがとうとらせん

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:14.55 ID:n/8j9nNL0.net
>>875
高山はあのガッツポーズ事件はなしで、
そのままヤクルト行ってた方が良かったのでは?

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:14.77 ID:oF4oLRCP0.net
インハイもストライクなら振ればエエけどボール球はいくら振っても打てるようにはならんで

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:15.13 ID:27VDq5t+0.net
佐藤、30本は厳しそうだけど新記録の21本は打って欲しいな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:16.99 ID:pIS2yMXV0.net
実際どの流れで藤川は監督になるんや
空いた監督の枠にそのまま就くのか
投手コーチ二軍監督なりで現場復帰してから監督なるんか

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:26.09 ID:TEyrn+El0.net
>>881
北條が結構打ってたんちゃうか
北條が離脱してから勝てなくなったし

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:54.52 ID:EqY74kxs0.net
>>887
少なくとも神宮ならある程度見映えは良くなっただろうね

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:15:57.75 ID:1ry4btKC0.net
後半への提言
・糸原は相手先発のときはベンチスタートで代打
・クリーンナップはマルテサンズ佐藤
・大山は7番
・サンズ佐藤中野梅野に定期的に休みを入れる
・岩崎をセットアッパーから外す

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:16:39.62 ID:965Ia4UK0.net
>>882
まさに悲惨やな
大山に限らず調子落としてる奴をもっと循環させとかなアカンわここまで打線が湿りきるまでに

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:16:47.09 ID:UjE2wAkl0.net
球審に忖度してもらわないとベイスにすら勝てない阪神

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:16:56.20 ID:EqY74kxs0.net
本当に勝ちたいなら
近本
佐藤
マルテ
サンズ
大山
梅野
糸原
中野

指標考えるならこれしかない
佐藤は三振が多くゲッツーが全然ないので二番の適正も高い

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:16:57.87 ID:FNrvqTXRM.net
>>888
あいつには全部ストライクに見えてるからしゃーない

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:17:01.99 ID:HEpwYw2Dp.net
>>885
鳥谷も打撃は大したことないなかったからなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:17:38.12 ID:UrfBHgyV0.net
>>893
大山7番にしちゃうと結局控えの選手がスタメンに入りづらくなるがな
大山には臨機応変にクリンナップもやってもらわないと

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:18:16.48 ID:EqY74kxs0.net
ぶっちゃけ出来るなら糸原を小幡に変えて大山も糸井にしたいけどな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:18:20.50 ID:HEpwYw2Dp.net
>>887
いや、絶対阪神でしょ
明治だから35くらいまでは現役でいられるやろしそのあとも安泰

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:18:44.60 ID:bejJcVgS0.net
>>894
代わりの控えも木浪北條坂本陽川糸井熊谷植田江越と粒ぞろいやで
層が薄すぎてスタメン固定になってまうねん。

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:18:48.85 ID:iC8i70dH0.net
佐藤ってops詐欺だからな
実質ops.650ぐらいしかないんよ
チャンスでも打たないしな
1年目高山の方が貢献してたと思うわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:19:08.35 ID:1ry4btKC0.net
>>899
でも大山の打撃成績だと下位打線じゃないとなあ
4月の貯金を削り続けてるし

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:19:33.88 ID:SHOXNtvq0.net
>>888
常識的にそうなんはわかってるけど最近大谷さんがインハイのボール球ほりこむんよな
くそボールは無理やけど佐藤もいつかちょいボールぐらいは打てるんやないかとたまに夢見てる
まあ無難に見逃せるようになってくれても全然いいんやけどね

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:20:00.63 ID:HEpwYw2Dp.net
>>890
矢野がまだ3年はやるやろからなあ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:20:03.27 ID:6kxL+7qe0.net
西武の平良ボラスと契約したってよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:20:28.39 ID:ZthqU4Fc0.net
大山程度の打撃でも7番だったら魅力的に見えてくるからな
これが4番にいたら当然相手に舐められる

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:20:49.17 ID:n/8j9nNL0.net
>>892
ヤクルトも原樹理は結局今は活躍してないし、
逆の方がお互い幸せだった可能性あるよね。

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:21:02.77 ID:mXNxnhTw0.net
>>821
打撃フォームをイチから作り直すの?
大卒大物ルーキーの佐藤のフォームを?
オープン戦で結果残した大物ルーキーの?
阪神の首脳陣が?

無いわぁ、マジで無い。
そんなチーム無いと思うよ。

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:21:12.58 ID:SHOXNtvq0.net
>>903
酔ってるんかW支離滅裂やぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:21:32.79 ID:HEpwYw2Dp.net
>>903
新しいな、なんやそれw

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:21:36.83 ID:EqY74kxs0.net
>>908
指標的にはネタ抜きで梅野と変わらんからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:22:16.31 ID:UrfBHgyV0.net
やっぱり勝った後と負けた後で人格変わりすぎてる人いるわ
怖い

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:22:55.31 ID:ixgzmCS20.net
メジャーリーグで明らかに強いチームは

4番どうこうより、上位打線はみんな打つよね。

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:23:22.55 ID:bejJcVgS0.net
>>896
1番近本やめよな本当に勝ちたいなら
とらせんは得点圏打率も好きやったな
佐藤の後ろが大山だと勝負してもらえへんのやったな
中野
マルテ
サンズ
梅野
大山
佐藤
近本
糸原
これでええんか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:23:31.11 ID:yYLAjWHD0.net
>>902
今日の9回代打木浪で意識がスゥー・・

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:23:37.25 ID:k6mCOAr+r.net
甲子園の客の声だしすぎについては一切擁護できんわ
いまさらNPBでチームに制裁はないんだろうけどちょっと酷いで

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:23:39.08 ID:SHOXNtvq0.net
>>821
そうやって何の特徴もなくなってつぶれた選手は数知れずやで
そもそも阪神で二軍からのたたき上げの主力野手なんてほとんどおらんで

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:23:48.12 ID:EqY74kxs0.net
>>915
つか当然だけど打つ奴を上位に固めてるから
阪神みたいに休めるところを相手に与えたりしない

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:24:38.82 ID:HEpwYw2Dp.net
>>917
やりおったーとおもったわ
最後の最後にお気に入り上げて代打て

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:24:39.04 ID:TEyrn+El0.net
大山の出塁率.288ってなんやねん…
一瞬バグか嘘かと思ったわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:24:54.91 ID:965Ia4UK0.net
>>902
悲しいねえ
ただ俺が言いたいのはもうちょい控えにもチャンスやれやということや、なんぼ小粒でも

レギュラー連中が結果出してたら言わんが、完全に足引っ張ってる時期も多いならチャンス与えていかんといつまで経っても選手層なんてペラペラのままや

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:00.54 ID:bejJcVgS0.net
>>917
木浪北條山本なら好きなの使えばええわってレベル。2軍でアチアチだった木浪って選択は間違ってない。選択肢全部はずれやけどな。

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:06.74 ID:1ry4btKC0.net
スタメン固定しすぎて
二番手が遣いものにならないというのが
定期的に使っていかないとなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:10.98 ID:8gY5+Um70.net
佐藤は一旦外すべき
使い続ければ良くなるなどと云う事は無い

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:12.97 ID:AIfZjEWi0.net
後半戦週末スタートでカープ中日カープ

120パー西秋山のローテだな
必然的にあと一人は伊藤かアルカンタラ
巨人戦6試合もこのローテ

横浜は9試合火曜からの3連戦www
まぁ横浜は誰来ても打てんけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:22.00 ID:n/8j9nNL0.net
>>919
たたき上げと言えるのは、原口、中谷あたりだろうけど
結局ブレイクしたのって1年だよね。

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:42.35 ID:Z0qnCkny0.net
>>906
矢野は何となくやけど、今年までって感じするのよなあ
星野と同じで体調アウトてリタイアって感じがする
矢野が今年までなら、シーズン途中で発表して花道飾ろうやって話になりそうや

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:44.16 ID:27VDq5t+0.net
ベイスに行ってからの大和は打撃のアプローチが違うから、やっぱり阪神って打撃指導に問題があるのでは?

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:25:47.49 ID:EqY74kxs0.net
>>916
中野は打撃指標そこまで良くないから打席が多く回ってくる一番は不適
近本佐藤マルテサンズをどんな打順でもいいから上位に置くことは必須
正直残りはどうでもいい

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:26:26.93 ID:bejJcVgS0.net
>>923
誰に打席与えたい?

俺は全く与えたい選手は控えにはおらんなあ。

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:26:39.60 ID:HEpwYw2Dp.net
もういっそ矢野もっと好きにやればいいのに
中1近本
遊2木浪
一3マルテ
三4大山
左5サンズ
右6佐藤
捕7坂本
二8糸原

中継ぎ 一平、加冶屋、二保

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:01.85 ID:AIfZjEWi0.net
横浜

VS阪神 7勝8敗(0)
VS巨人 1勝8敗(3)
VSヤク 3勝8敗(1)

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:03.94 ID:ibOUcD9X0.net
陽川使うのはええけど3番はないやろw

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:09.35 ID:27VDq5t+0.net
>>928
近年、阪神生え抜き野手で複数年活躍したのは近本だけちゃうか

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:25.31 ID:n/8j9nNL0.net
>>930
八木は「阪神だと、あれこれ役割求められすぎてたけど
Denaではそれがなくなって、本来の良さが出てるのでは。」
と言ってたけど、どうなんだろうね。

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:29.02 ID:VLjMURg60.net
今年1年好き勝手にマン振りさせて来年からいきなり球見極められるようになるわけねーやん
今年中に最低限それに取り組むのが普通やろ
どうせ来年もケースバッティングの1つも出来んよ
この球団はいっつも行き当たりばったりの本人任せの育成してゴミばかり増やす
高山とか最たる例な

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:37.23 ID:27VDq5t+0.net
>>934
巨人ヤクはベイスのPはさすがに打てるからな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:45.92 ID:JvI+8eIua.net
3割バッターは居ない、かと言って出塁率あるのはマルテくらいでほんで粘りもせん早打ちの打線やからなんかサムい攻撃ばっかりなるよな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:53.62 ID:MeQ+EOZC0.net
矢野解任してくれるなら
(岡田無理やろし)藤川でええわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:27:53.79 ID:bejJcVgS0.net
>>931
今いい選手で組んだらって前提な
昔の佐藤ならクリーンナップでええけど、攻略済佐藤は下位打線ブンブン丸やろ。

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:28:06.97 ID:8gY5+Um70.net
>>932
井上を鳴尾浜から抜擢

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:28:09.00 ID:965Ia4UK0.net
>>932
糸井陽川

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:28:28.31 ID:1ry4btKC0.net
>>923
ワイも同意見やわ
たしかに糸井や北條や山本は代打で結果出てないし
今日スタメンやった陽川も全くあかんかった
けどこの辺の選手を上手いこと使えないと
1シーズン戦えないし
そもそもレギュラー選手のコンディションも保てないと思うんや

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:28:29.38 ID:HEpwYw2Dp.net
>>929
絶対しがみつく
まだ若いし

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:28:52.48 ID:EqY74kxs0.net
>>938
いやお前マジで間違ってるよ
阪神が本人任せにしたのは矢野監督時代が初
それまでは全部監督や打撃コーチが弄くり回してぶっ壊して終了してたのがずっと続いてる

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:28:59.94 ID:ZthqU4Fc0.net
>>922
打率かと思うよな。いくら不振でも大砲の出塁率じゃねぇわ。
去年村上や岡本と比較されてたけど素材が違いすぎる。

>>930
両打にすればいいんじゃね、みたいな勘違いして江越とかを両打にして直そうとしてたの
はんま笑わせてくれるわ。
なお、一年だけまぐれで打率高かった大和も両打は嫌だからやめた模様。

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:29:01.23 ID:n/8j9nNL0.net
>>936
近本も即戦力ルーキーで、1年目から出まくってたからな。
1〜2年下で育てて・・・って選手で複数年はいないんじゃない?

それこそ、今岡、濱中、関本とかそのあたりまでさかのぼりそう。

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:29:11.89 ID:bejJcVgS0.net
>>944
それなりに与えてるやんけ
オッサンなんだから十分与えられてるレベル
>>943
まだ早いけど、上げるなら打席与えたいね

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:29:19.17 ID:mXNxnhTw0.net
>>853
アイツはほんまポンコツやわ。
矢野:ユウスケはずっと悔しい思いをしてるんで、その思いを4番でぶつけてほしい。何か変えてくれると思ってるんでー。

確実に何か変わってから動かしてくれ。。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:29:35.23 ID:D1nfm2pDM.net
木浪代打期待したわいがアホやった
野球は確率のスポーツだからそろそろ打ってもおかしくないとおもたけどな
だからロハスもいくらなんでも230ぐらいまでは戻すからその間打ちまくってもおかしないねんけどなあ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:30:33.33 ID:P8xEvSnQ0.net
>>930
大和のは宮崎がアドバイスした結果らしいってのをだいぶ前にとらせんで見た
中堅層薄い中で選手の立場から引っ張ってたベテランの能見福留を切ったのは良くなかったかもな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:30:44.33 ID:1ry4btKC0.net
矢野采配って和田采配よな?

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:30:53.89 ID:HEpwYw2Dp.net
>>951
ギャンブルしたら破産するタイプ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:02.49 ID:UrfBHgyV0.net
佐藤テルや1軍控え選手を批判・否定してる人が井上を推してるんだぞ・・
笑えてくるっての

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:23.00 ID:n/8j9nNL0.net
>>954
それは1年目からここで結構書かれてたw

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:30.35 ID:KZ8ofgnH0.net
>>952 木浪は明確にロハチュ以下

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:35.04 ID:HEpwYw2Dp.net
>>954
和田の方がマシ
両者とも違うキモさ持ってるけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:43.22 ID:Uai5ViZk0.net
佐藤ベンチで悔しそうにしてたけどルーキーにそこまで背負わせる打線がヤバイ
大山ほんま
頼むで

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:52.55 ID:mXNxnhTw0.net
>>893
みーんな思ってるし分かりきった事やけど、頭お花畑のタイガースの某監督は理解できないんだわぁ。
自分に酔ってる監督なので無理!

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:32:38.70 ID:27VDq5t+0.net
ベイス打線は結構冷えてたんだよ
先の巨人打線もそうだが、梅野がクリニックし過ぎ

球児も無茶苦茶批判してた、ただの壁や

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:32:47.26 ID:EqY74kxs0.net
>>942
近本マルテ以外全員打撃不調になってるし優位性は変わらんでしょ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:32:52.32 ID:ZthqU4Fc0.net
>>953
年齢的にも終わってる所詮外様の禿ドメはまだ分かるけど、
能見を追い出したのは冷たい球団だなと思ったわ
人格者で面倒見も良いのに

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:02.62 ID:n/8j9nNL0.net
考えれば、結局Dena戦の1戦目の矢野が泣いたのに対して
ここの連中がみんな笑うか、ドン引きしてた通りの残り2戦になったな。

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:04.21 ID:bejJcVgS0.net
>>956
一軍控えのオッサン中堅有象無象に無駄な打席与えるなら若い井上に一軍の球見せてやる方がプラスって事よ。

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:13.94 ID:HlZitJT20.net
>>953
福留やったら佐藤叱れたかなぁ
今更やけどコーチとしては必要な人材やったな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:30.45 ID:965Ia4UK0.net
>>950
代打やなくてレギュラーでみたいのよ
せめて1カードは
みたいというより、それがフェアやろと
緊張もする、一軍の試合感もないとこで代打で一打席与えてアカンかったらハイ失格て、それはフェアではないしチームの為にならん

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:41.51 ID:D1nfm2pDM.net
テルだいぶ荒れとったな
お父さんに怒られるで

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:42.35 ID:JvI+8eIua.net
球児あんま好きやないけど阪神は名前や格で起用するからアカンいうのはほんまそうやと思うわ
矢野は保守的やからモロにそれが出てる手を打つのが何テンポも遅れてからやる
周りが納得する状況でしか手を打てないというか

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:56.05 ID:27VDq5t+0.net
>>948
まだ昔の方が外からコーチ呼ぶ雰囲気あったな
もう今は阪神OBで固め過ぎで吐き気がするわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:34:10.78 ID:ixgzmCS20.net
8月の(営業的な)かき入れ時に

巨人戦が無い。ヤクルト戦も無しw

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:34:38.00 ID:27VDq5t+0.net
>>952
球児が近本と比較して「木浪は技術がないですからね」ってバッサリ斬ってた

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:35:11.12 ID:EqY74kxs0.net
球児監督は楽しみだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:35:14.02 ID:bejJcVgS0.net
>>967
試合出さないとふてくされるぞ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:35:24.35 ID:HEpwYw2Dp.net
>>973
そんなやつを贔屓で上げてきた矢野ののこと軽蔑してたやろな心の中で

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:35:42.07 ID:6kxL+7qe0.net
荒れテル

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:35:52.79 ID:NAvg3lIU0.net
>>972
巨人戦は甲子園しかやらないから高校野球ある8月はあまり組まれない
去年は高校野球短かったので8月に3連戦あったが

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:10.64 ID:1ry4btKC0.net
そろそろ大山と糸原はレギュラー剥奪するべきやと思うけどなあ
もう2〜3ヶ月間結果が出てないし

代わりがいないではなくて
代わりを使っていかないと

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:26.44 ID:UrfBHgyV0.net
福留がいる中日はさぞかし若手がたくさん出てきているのでしょうね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:27.75 ID:bejJcVgS0.net
>>970
解説の時はみんなマトモやからなあ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:33.44 ID:27VDq5t+0.net
球児監督になったら間違いなく足引っ張られまくるから、そこは大物OB置いて風除けにせんとアカンやろな

誰や?川藤?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:33.44 ID:HEpwYw2Dp.net
>>978
てか今年も甲子園中止やろな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:33.64 ID:8gY5+Um70.net
>>956
佐藤は経験は積ましたし考える時間も必要
その間に他の選手の経験を積ませることが何が悪い
今のままでは優勝の為に必要なピースとは言い切れない選手を下げるのも知恵と云うもの
君は馬鹿なのかね?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:40.08 ID:965Ia4UK0.net
梅野て2ストライク追い込んでからまだボール数球使えるカウントでもストライク勝負いくことよくあるよな
あれ完全読まれてるやろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:36:57.28 ID:27VDq5t+0.net
>>981
言うて矢野は酷かったで
贔屓が

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:37:09.73 ID:6kxL+7qe0.net
>>970
お前の起用もそうやったよなと

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:37:11.79 ID:Z0qnCkny0.net
>>946
どうみても情緒不安定やし、監督業に執着してるようには見えんぞ
結果責任は俺が取る。その代わり俺の好きなようにやらせてもらうってスタイルで指揮執っとるやん
監督業にしがみつきたいなら、4番大山みたいな悪手打つわけないやろ。明らかに確率悪いんやし

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:37:27.93 ID:jRCnM83C0.net
>>956
まあ育成の意を含んでるんやろうが2軍であかん奴がどうやって1軍でやれるんやろうな
叩かれまくるのがオチやろう

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:37:47.26 ID:27VDq5t+0.net
>>985
打つ方が二流やからな、引いて見るのがアカンのやろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:37:51.78 ID:HEpwYw2Dp.net
>>986
解説聞いててこいつはやらしたらあかんってずっと言ってたもん俺は、マートンのことひたすら一生悪口行ったり贔屓選手褒めちぎったり
そしたら予想通りこれ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:13.60 ID:D1nfm2pDM.net
結局大山が去年並みに打ってたら優勝できた年という結果か
やっぱ大山のチームなんよ
来年の復活に期待しよう

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:21.68 ID:KZ8ofgnH0.net
糸原はとっとと外すべきやと思うけど大山は代わりおらんからブーブー言われながらも結局復調待ちになると思う

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:35.86 ID:bejJcVgS0.net
>>946
金はある
普通に気楽に解説業やゴルフで真弓みたいに暮らしてくやろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:48.14 ID:HEpwYw2Dp.net
>>988
盟友が責任とって辞めていく中監督引き受けるやつやで

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:50.57 ID:27VDq5t+0.net
>>992
復活ちゃうて
去年はマグレ、ただの確変

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:55.55 ID:965Ia4UK0.net
>>979
それな
完全に矢野の責任やわ 

レギュラー陣はエラー続いたら、不調続いたらかえるていう信賞必罰を徹底せなアカンて

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:39:01.46 ID:1ry4btKC0.net
>>993
大山の方が成績ひどいけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:39:06.19 ID:UrfBHgyV0.net
>>989
小野寺もスタメンでは見たくないとか言ってたのは忘れてるんだろうな、そういう人って

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:39:43.60 ID:hF46nnbm0.net
今日はどうしようもないよ
頼みの綱マルテが打たなかった
マルテ打てないのに大山、サンズ、テルに打てる訳ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200