2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 野球

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:16:55.49 ID:fPsrm96l0.net
※前スレ
とらせん12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626266094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:32.29 ID:9ITZdQJ+0.net
中谷と二保のトレードもそこまでだろ
ロハスが問題起こして解雇とかになって外人中継ぎ補強できるのが一番いい

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:33.75 ID:WPoBQnB50.net
>>569
赤星にコーチとして望まれること考えると身体無理に動かせないのは致命的やからなぁ…

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:17:34.14 ID:bqiS4EJz0.net
9回だっけ
海くんが球はじいた時は
「もういい加減にして!😡」
って叫んだよね
エラーにはならなかったけどw

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:00.49 ID:7XvhMVCo0.net
>>577
けなせる立場かw

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:00.70 ID:qSxTu4z30.net
>>578
プロの攻めはしつこいからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:24.82 ID:qhVSdZNe0.net
>>544
岡田に戻るのであれば金本に再任の方が
スパイスだけは勘弁で

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:28.94 ID:Xa2HwUO60.net
佐藤を日本代表に選ばないとおかしいとか調子乗って言ってた奴いるけど本当害悪だわ
稲葉が錯乱しなくて良かったな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:40.35 ID:qSxTu4z30.net
今永打てないのは想定内

大貫や坂本すら打てないのが論外なのです

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:48.72 ID:jd9Dpi7+M.net
今永よう復活したな
肩はヤバいってのが定説やったけど医療の進歩なんかな
どの程度だったのか知らんけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:18:57.92 ID:WPoBQnB50.net
まあ矢野の適職は打撃コーチやしなぁ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:01.68 ID:cCIhoZXop.net
入れ替えって言っても糸井陽川坂本木浪とかだろ。こんなの出したところで何も変わらないじゃん

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:04.98 ID:wd5+m4JJ0.net
>>532
あと近本の思想ってか考え方が1番打者じゃないな。
レギュラークラスは間違いないけど、1番じゃない。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:08.33 ID:fPArh/dF0.net
>>537
そんなことはねーよ
150キロ超えたらほぼ打てんし

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:14.48 ID:bdq1gpC50.net
大山はそもそもなんでゴロとライトフライを量産するようになったんや
甲子園で右打者がライトフライ打ってもオースティン以外ホームランならんぞ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:18.90 ID:7XvhMVCo0.net
>>588
なら糸原セカンド、4番大山否定すんなよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:19.46 ID:x8SezE4Na.net
>>592
メンタルコーチじゃないのか

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:24.99 ID:YptQNDWj0.net
>>583
シーズン途中のお家騒動は勘弁してほしい。
関西マスコミがお家騒動を報道し始めたら、今年は終了ってことやから。

暗黒時代は5月か6月くらいから、そんな報道頻繁にあったし。

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:19:53.16 ID:C+MMH5gu0.net
佐藤は今日の二塁打もホームランボールやったからな
やっぱり調子はよくないわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:08.85 ID:weoT0D5z0.net
>>595
データに残ってるぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:32.19 ID:cD/N15mqM.net
佐藤はけどフィジカル体力の問題やろな休めばボチボチ打ちよる
柳田でも大卒3年目まで体力作りしてたんやし

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:35.14 ID:qSxTu4z30.net
巨人、3Aのホームラン王と契約合意か?

画像ソース
https://i.imgur.com/JCLR2L2.jpg
7/11にフォロー確認
他チームはフォローしてない

Brent Rooker 26歳
53試合 .245(188-46) 17HR 34四球 67三振 OPS.942

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:42.89 ID:jaBDlk2/0.net
矢野はスポークスマンが適任

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:20:46.94 ID:Ow2lZnttr.net
>>592
メンタルおじさんやし
監督以外無理じゃね?

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:13.66 ID:i3Pu0cah0.net
>>603
打率低いな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:23.45 ID:fe7Q3FSi0.net
矢野はくじ引きおじさんでいいよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:30.48 ID:YptQNDWj0.net
>>595
150km超えたら打てないって、どこかの筒香さんじゃん・・・

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:35.97 ID:weoT0D5z0.net
>>603
外れるにしろ当たるにしろ3Aから取りたいよな助っ人は
韓国はダメだわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:41.26 ID:cCIhoZXop.net
矢野は二軍監督でいいと思う。というか平田とかいう昭和脳はよ辞めさせろよマジで。また井上の見逃し三振にキレてたし

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:49.28 ID:9ITZdQJ+0.net
>>580
阪神なんとか首位やでって職場で話しても
阪神は落ちるやろなぁって言われる悲しさ
ちなみに関西

要するにみんな信用してない

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:21:53.94 ID:fPArh/dF0.net
>>601
そもそも、半速球ってなんやねんw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:08.46 ID:weoT0D5z0.net
>>608
いや佐藤は150km越えの打率高いよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:08.85 ID:WPoBQnB50.net
>>600
ま、やっぱりルーキーよな
体力先輩に比べたら無いのはキャンプ見てたらわかるやろ
でも大きな怪我せず頑張ったで
今年は五輪休暇があるからある意味ラッキーや

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:20.08 ID:qSxTu4z30.net
>>609
KBO経由だと成績に下駄履かされて年俸高いからな

ロハスとアルカンタラ見たらもうええわ…

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:24.54 ID:weoT0D5z0.net
>>612
145〜149

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:45.98 ID:h3SAqREF0.net
>>591
元々手術しなくても消える可能性あったけど今永自身が手術の道を選んだって
治る事を確信してたらしい話を聞いた
骨から骨のとげが伸びるみたいな症状だったらしい
実質削っただけだからダメージとしては大したことないのかも

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:22:55.58 ID:qSxTu4z30.net
2015年
8月終了時
阪神 61勝56敗1分 -  残り25試合
ヤクルト 61勝58敗1分 1.0 残り23試合
巨人 62勝59敗1分 0  残り21試合

ここから競り負け優勝はヤクルト

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:23.55 ID:ESqyl/nHa.net
岡田以降のメンツが全て監督向きじゃない人選

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:32.41 ID:WPoBQnB50.net
>>605
いや、矢野の打撃指導はわかり易いし効果ある事で有名やん

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:44.14 ID:wd5+m4JJ0.net
>>596
バッティングをもろに崩してる。
ヘッドがどうしても遅れて遠回りで出てくるから、長くボールを見れる工夫をしないと捉えられない。特に外角は。
なのでライト方向が多くなってる。
ポップは知らん(技術不足)

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:00.99 ID:IS6GWLAe0.net
ヤクルトの次の相手は横浜。

ベイ打線は、3位チームにも打ち勝ってくれるんやろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:13.05 ID:i3Pu0cah0.net
でも今永は阪神以外にはそこそこ打たれてるんだよな
中日にすら3点ぐらい取られてたし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:15.93 ID:y0jeKLBOa.net
緒方も言ってた、体力と
てか、九連戦が雨も無しって何年振り?
記憶に無い

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:27.56 ID:qSxTu4z30.net
巨人投手陣が四球出しまくってたけど、阪神は相手が出す前に凡打するんだよな…

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:35.27 ID:WPoBQnB50.net
>>624
珍しいよね

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:46.43 ID:9ITZdQJ+0.net
ヤクルトにコテンパンに負けるイメージも湧かないけど
巨人に負けこして優勝できないんだろう、そういうシーズンな気がする
2G差って下位に取りこぼしないとこが優勝やろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:46.93 ID:bJDaDrkWr.net
育成の岩田楽しみやな
巨人の高梨みたいやわ
もしかしたら後半戦中継ぎで出てくるかもな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:24:55.38 ID:00H97A8n0.net
オリンピックがあってほんま良かった
みんなお疲れモードやし

怪我にも結構いるから体制整えて
後半戦挑みたいわね

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:01.16 ID:qSxTu4z30.net
>>623
ほぼ毎回被弾するからな

今日もしたし

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:29.22 ID:fPArh/dF0.net
>>616
アホやろ
半速球ってのは球速ではなく投げそこないのストレートみたいなんを言うんだわ
たとえば落ちないフォークを半速球と言ったりする
今日の今永のストレートは半速球なんかwww

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:30.81 ID:/qMAvLO60.net
ほんまこれでよく首位を維持できたな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:31.30 ID:fPsrm96l0.net
矢野の打撃指導はとらせんでも一部から評価されてるよね
矢野やから全部あかんって言う風潮あるけどあの久保Cやって配置転換したら一気に名コーチなったのに

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:54.64 ID:bHZjSZwW0.net
打撃コーチことメンタルコーチの良太さんは何してるんや

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:03.20 ID:qSxTu4z30.net
【ファーム情報】阪神ドラ3・佐藤蓮が公式戦初勝利 井上3ラン 広島・宇草は2ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce16e3c9f7fcc294fc21ac8a70ef697c4d4b498

 プロ野球のファームは14日、ウエスタン・リーグの1試合が行われた。

 阪神は広島戦(鳴尾浜)に7―4。先発のドラフト3位・佐藤蓮(上武大)が5回4安打7奪三振4失点で公式戦初勝利となる1勝目(1敗)を挙げた。
井上が5回の6号3ランなど3安打4打点。島田、小幡が2安打を放った。広島先発・床田は5回8安打5失点で3敗目。宇草が3回の4号2ランなど2安打。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:06.26 ID:i3Pu0cah0.net
別に不調とか疲れとかじゃ無くて
甲子園で打てないってだけやと思うんやがな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:13.63 ID:FrM4Fg890.net
>>590 試合前
今永2勝2敗防御率4.02
大貫3勝5敗防御率5.74
阪本3勝2敗防御率4.20

力の差を感じるわ・・・いい投手ばかりやね・・・

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:16.14 ID:J8dshBtIa.net
>>622
8月のヤクルト最高3連戦w抜かれるな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:54.29 ID:HwLchLpd0.net
ただいまとらせん
初戦にあんな劇的な勝ち方してなんで負け越してんの?

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:17.14 ID:weoT0D5z0.net
>>631
言うて公式のスポーツ記事等では速球を少し抑えた球速のストレートとして使われてるよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:18.60 ID:vjuRikZR0.net
フレッシュオールスターは小野寺井上西及川かな
及川の疲労がちょっと心配やけど明日でとりあえず終わりやから大丈夫か

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:28.23 ID:cCIhoZXop.net
久慈と藤本はクビにして欲しい。3塁コーチのせいで試合負けるとかアホらしい

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:32.96 ID:bdq1gpC50.net
>>624
雨は降ったぞて昨日俺もここの細かいやつに突っ込まれたわ
伊藤かアルカンのとき中止になってほしかったな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:47.55 ID:iU0GOKxKa.net
打線は期待できん4番カバじゃやっぱピッチャー整備だな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:05.46 ID:IS6GWLAe0.net
>>596

8回の前進守備で

そのライトフライが炸裂するかと思ってた。去年のマツダでもラッキーあったし

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:08.40 ID:Ow2lZnttr.net
矢野の打撃指導okなら
大山復活させてくれよ·······

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:26.01 ID:F/nwbnfj0.net
あまり言いたくはないが、一戦目の衝撃的な勝ち方、さらに矢野が泣いた時点で
2.3戦目、まず間違いなくやられるだろうなと思っていたのは自分だけではないはずだ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:27.23 ID:WPoBQnB50.net
>>639
それが阪神

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:54.81 ID:bdq1gpC50.net
>>621
こんな大事なシーズンにそんな調子崩してほんとしょうもないわ
ほんとOPS.800あったら全然印象違うかったやろけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:20.59 ID:9ITZdQJ+0.net
>>639
残念ながら昔から阪神はそういうチーム

ポジった翌日から連敗とかあるある
まああんま期待してない時に限って頑張る

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:20.84 ID:lTuYMO7i0.net
今永みたいにメンタルしっかりした投手リーダーが欲しい

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:23.81 ID:qSxTu4z30.net
何で昨日及川投げさせて、今日投げさせないんだろうね
球児じゃないけど、矢野は名前と格で野球やってるダメな典型例じゃねーか

後、岩崎はちょっと予想してたけど背番号変更が裏目に出たな
来年ゲン担ぐ意味で67に戻すかもよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:26.19 ID:i3Pu0cah0.net
4月5月よかったのは中止ちょくちょく挟んでたからってのもあるかもな

あれで良い感じに休養取れたりローテ飛ばせたり出来てたし

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:42.43 ID:FrM4Fg890.net
>>639


みんなの貯金箱・・・・

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:30:09.96 ID:Ow2lZnttr.net
というか矢野にもの言える
ドンヘッドにするだけで
すっげえ強くなりそうな気が
メンタルおじさんにメンタルガイジ
のイエスマンをヘッドにするから

不調になると出口ねえ気がするわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:30:35.80 ID:h3SAqREF0.net
>>639
あの日は三島の調子がカス過ぎた上にマルテのストライク誤審で三島が完全に気持ちが切れてたのがテレビ越しでも分かったからな
打ち損じを期待したような形でやけくそで適当にエイって投げたのをサヨナラした試合
3つラッキーが重なった
あれで優勝したようなレベルの感動したらあかんわ
逆に引き締めていかないといけないと思ったんだが

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:30:47.35 ID:WPoBQnB50.net
幸い五輪休暇あるやないか
ほんまついてるでー
(なお勝ち頭と正捕手はオールスターと五輪で休み無し)

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:30:55.80 ID:qSxTu4z30.net
>>650
つーか劇的な勝ち方する時ってチーム状態言うてよくないんだよな
2008年の3試合連続サヨナラとか

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:21.22 ID:G3fh7TUbp.net
>>616
それは半速球ちゃうぞ
そんなんいうたら秋山や西はどうすんねんw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:29.91 ID:9ITZdQJ+0.net
阪神ファンも関西メディアも喜ぶのが早い
と思う

3タテしてから大喜びするならわかるけど
1試合で優勝したかのような大騒ぎ。暗黒時代から唯一かわってないところ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:34.40 ID:/qMAvLO60.net
中日以外全部強力打線に見えてきた

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:42.84 ID:YzC73oyl0.net
>>363
ガンバACL敗退したぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:48.60 ID:vjuRikZR0.net
>>652
今日は6回or7回秋山8回岩崎9回スアレスをどんな展開でも投げさせるって決めてたんやと思う
それで昨日及川なげさせたんやろな良いか悪いかは別として

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:08.97 ID:/xS79cyJ0.net
どんな投手でも勝ちつけてあげます
勝ちたい人は阪神戦に投げたい言いなさい

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:33.98 ID:WPoBQnB50.net
およよは来年先発らしいから大事に使ってや

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:43.77 ID:weoT0D5z0.net
>>659
それはもう普通よ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:51.04 ID:bdq1gpC50.net
西、大山、岩崎、岩貞こいつがここまで露骨に不調になるとそらなかなか勝てんわ
西はまだ復調の兆し見せてくれそうやけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:59.28 ID:bqiS4EJz0.net
しかし横浜との初戦勝ってなかったら前半戦3連敗フィニッシュだったんだぞw
ここがそれはそれはしめやかになったことだろうな
ゾッとするわw

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:06.24 ID:IS6GWLAe0.net
まあ、恒例・秋の甲子園で

ベイのホームラン祭り見なくて済むらしいし

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:15.78 ID:qhVSdZNe0.net
>>588
今シーズンに限ればセカンド糸原は否定しないです
起用するとしたらセカンドしかないかと
ただスタメン固定がどうかと思って

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:16.08 ID:F/nwbnfj0.net
一戦目、横浜に火をつけちゃったんだよ。
あの試合普通に負けてたら
トータルでは勝ち越しできてた可能性もあったろうに。

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:33.15 ID:J8dshBtIa.net
>>664
田口「はい」

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:40.52 ID:ESqyl/nHa.net
大山は暗黒時代なら新庄のように応援拒否されているだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:43.83 ID:i3Pu0cah0.net
ベイス相手には打ち勝つしかないからな
他球団はベイスから4点5点は普通に取る

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:55.36 ID:qSxTu4z30.net
>>663
明日二軍のASあるの分かってたから今日投げないのは分かってた
尚更昨日ビハインドで投げさせた意味だよ…初戦の奇跡再来期待したか知らんけど、もっと合理的に采配して欲しいわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:12.41 ID:cD/N15mqM.net
まぁドラフトで投打ともにまだ強化しないとあかんな
FAも森友とかとれるなら行ったらええ思うよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:13.89 ID:weoT0D5z0.net
どんでんはダメだろ
同じID野球なら球児の方が良いわ
よく勉強してるし

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:51.51 ID:8oIgwFAf0.net
Deだけど乙坂やるから大山くれない?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:54.02 ID:iMARXU940.net
今日の結果だけで陽川は失格の烙印おされるんか
あまりに理不尽やな
レギュラー陣と打席の数が天と地
当たり前なんやがせめて1カードはチャンスやれよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:23.95 ID:buFM4IIy0.net
>>618
この時の9月は福留と藤浪しか頑張ってなかったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:33.21 ID:fPArh/dF0.net
>>640
そうだよ
だから、半速球ってのは球速自体が基準じゃないんだよ
160キロ出る投手にとっては150キロでも半速球なんよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:35.66 ID:vjuRikZR0.net
>>665
伊藤は巨人戦ちょっとしんどそうやから及川と遥人が対巨人キーマンになりそう
及川カーブも投げれるから先発行けると思うんやけどな
巨人相手は伊藤みたいな技巧派左腕より本格派左腕のほうがよさそう

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:39.03 ID:F/nwbnfj0.net
>>674
今永からは、どこだろうが4点5点なんかとれんわ。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200