2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:36.94 ID:ebtZIWUkM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
前スレ
【D専】 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626261033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:05:45.92 ID:LAbnTRp7r.net
https://youtu.be/Bsm_6gQOU9Q

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:36.25 ID:496MJYw20.net
中日一軍OPS 7/14まで
捕手
 郡司  1.07 アリエル.825
 桂   .812 木下拓 .752
 石橋  .343 山下  .200
内野手
 ビシエド.839 高橋  .672
 堂上  .630 三ツ俣 .625
 阿部  .597 京田  .587
 高松  .481←外野兼任
外野手
 大島  .728 福留  .723
 福田  .706 井領  .608
 武田  .564 加藤翔 .502
 根尾  .473 平田  .468
 ガーバー.352 滝野  .306

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:15:00.61 ID:4Y670FBu0.net
中日ご自慢の又吉ボコボコに打たれてたな

唯一のポジ要素だったのにな
悲しいんでるの?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:23:35.27 ID:unnqpJiy0.net
最近ホントに見なくなったなー

点取ってはじめて見てる方が盛り上がる競技なのに点取らないから、見てる意味ないんだよなー

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:25:25.98 ID:d8FqPY4E0.net
この惨状、落合首にした年以降で群を抜いて酷くね?浮上の光すら全く見えねーの。

こんなチーム編成したフロントが1番責任取らないかんのに与田に押し付けてぬくぬくしてんだろうな。

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:21.87 ID:oxZJOUofa.net
いや又吉は出ていくから
打たれれば自分の評価が下がるだけ
今日ので大して下がらんと思うけど

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:26:26.57 ID:wLe+CSzor.net
球宴後から練習を再開する。
約1カ月ペナントが休止する東京五輪期間中は、エキシビションマッチに練習を平行させ巻き返しの準備を図る。

「感覚的にはキャンプのような状況。2軍にも確認したい選手もいる。もう1回、競争してもらわないといけない」。

後半戦での巻き返しへ、試合だけでなくケースバッティングなどに取り組み、技術、戦術面を再強化をにらむ。

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:16.43 ID:WLGvkmh3d.net
与田クビにしても投手偏重ドラフト、高校生偏重ドラフトしたら来年も何も変わらないよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:27:28.94 ID:wLe+CSzor.net
>>3
期待の若手ドコー

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:41.79 ID:j8XQ5DC50.net
守備だけでも何とかしたら休みの間

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:28:45.33 ID:1fpfx9st0.net
3タテされてんの草
マツダ見れんしDAZN解約したで

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:12.11 ID:496MJYw20.net
>>10
打席数少ないが郡司とアリエルや

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:29:20.26 ID:unnqpJiy0.net
試合終わった頃にスポナビ見て「あーダメだったかー」程度の日々。

今シーズンで楽しかったのは交流戦の中盤くらいだったね。

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:01.63 ID:ldQUxBMka.net
打撃練習するったって教えるのが今のコーチ陣だろ
どうにもならんやん

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:31:56.65 ID:NjBeScG7r.net
名勝負?


柳との投げ合いは、通算3戦2勝0敗。
計23イニング1失点で防御率0・39と圧倒的。
明大の「新旧エース」対決は、名勝負となっている

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:15.29 ID:4Y670FBu0.net
>>7
おーみーそーちゃん泣いてるのかい?w

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:32:45.70 ID:NjBeScG7r.net
>>13
捕手ばかりか…オプションも付けないし困ったね

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:41.77 ID:PCZeNiNpd.net
よく見かける二軍で好調な若手をエキシビションマッチで試して!ってやつ、野手は伊藤しか思いつかない

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:33:49.25 ID:/+88Y/gir.net
中日今季最多タイ借金10で前半ターン ペナント休止中は技術も戦術も強化
7/14(水) 22:55 Yahoo!ニュース  日刊スポーツ


 中日が今季最多タイの借金10を背負って前半戦を終えた。広島先発森下には8回5安打無失点の快投を許し、9回は新人守護神栗林に大島、ビシエド、福留の主軸3人が3者凡退。鯉のドラ1継投に完封負けし、先発した柳裕也投手(27)の7回1失点粘投を援護できなかった。

3連戦3連敗で前半戦を終えた与田監督は、「よく投げた」とまずは柳を擁護。森下に対して打線は15イニング連続無得点で「何とか点を取らないと勝つことはできない。(後半戦は)こういうことを解消していかないといけない」と眉間にしわを刻んだ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/de512312558336990b508577e8e58cc23e879cb9

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:17.73 ID:xk1lijewd.net
エキシビションもバッターはいいけど、ピッチャーは消耗するだけ。先発陣と祖父江、福は、温泉療養でもいいわ。

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:34:25.47 ID:UUHdxycoM.net
こいせんで又吉レベルピッチャーから1点しか取れないのは暗黒言われてるぞ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:06.21 ID:WLGvkmh3d.net
笠原とか岡田とか使わないならトレードに出して野手貰えばいいのに

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:35:34.33 ID:/+88Y/gir.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/de512312558336990b508577e8e58cc23e879cb9/comments

rac***** | 31分前
もう聞き飽きた。

ここ数年でドラゴンズの野球が本当につまらないですよ。
本音は勝ってほしいけど、皆さんと同じく下手にAクラスになったら与田の続投になるのは困るから今年は諦めて最下位になってもらいたい。

返信0 77 8

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:18.10 ID:wb76bbK+M.net
>>21
なんで敗戦処理が温泉療養?
存在自体が邪魔だから?

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:36:36.98 ID:wb76bbK+M.net
>>21
なんで敗戦処理が温泉療養?
存在自体が邪魔だから?

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:37:13.82 ID:wb76bbK+M.net
すまん
面白いろいから連投しちゃったテヘ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:39:24.33 ID:mMmhiphK0.net
大卒でウェイトトレ好きで鍛えたデカい身体の左打ちのパワー打者獲らないと
左打者の致命的なパワー不足は永遠変わらない

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:40:04.44 ID:xk1lijewd.net
残念ながら敗戦処理ではないんですよ。

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:41:37.25 ID:z3uIrOg/p.net
今日は岩崎山崎が打たれてだけど、どう考えても代表選考間違ってるよな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:45:10.44 ID:BqBSl/N90.net
ノーアウト2塁から始める
金属バット可能
申告ホームラン1回使える
代打ビシエドは無限

これなら勝てるかな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:55.12 ID:Gec3Yo8Vd.net
こんなにクソみたいな中堅野手抱えてる球団他にあるか?
他球団なら全員クビレベル。

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:47:41.74 ID:+/f8gG/Z0.net
こいせんで福は左の中崎て言われてて草

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:49:17.60 ID:qbL20KqKM.net
温泉旅行する程福って投げてるか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:49:28.47 ID:B0lEUz9f0.net
中断中にもう一回競争とか言いつつ
どうせ開幕とほぼ同じメンツだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:18.86 ID:Pim+iQKsa.net
もう同じ面子は見たくないの

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:50:24.91 ID:+/f8gG/Z0.net
こいせんでビシエドはクロン以下言われてる

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:51:06.88 ID:hLbIGl6Qd.net
これはもう当たりくじのないくじを引かされてるんだよ
誰使っても打率2割前半レベルの成績しか残せないんだよ
あいつを使えって思うかもしれないけど一緒よ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:10.21 ID:O2KnUB6F0.net
指名する野手は高卒と下位指名野手ばかりでしかも毎年2人くらいしか補充しないとか
そんなので大成する奴出てくるわけーだろアホかっての
オマケにコーチの指導は一貫性がなく、フィジカルトレーニングは前世期レベル、トドメは広いバンドときて育つ方がどうかしとる

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:57:28.76 ID:mMmhiphK0.net
落合の趣味で誰も知らないマイナー社会人ばかり獲る時代をやっと抜けたら
中日新聞の販売促進のためにパンダになる地元高卒獲れ指令出されて
ドラ1で非力野手やいつ戦力になるかわからない投手獲る時代になる

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:59:24.36 ID:nAWYDBtHd.net
>>34
去年の疲れ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:00:34.12 ID:6PQ1WK09d.net
どこから手を付けたら良いか分からんな
まずは球団のやる気からじゃないか
今の戦力だと誰が首脳陣になっても一緒だろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:03.64 ID:PkaAVFWgM.net
>去年の疲れ

来年は一昨年の疲れとか言ってそう

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:11.79 ID:N7J/tfzta.net
ちょっと前まで高卒さえ獲ってれば未来は明るいって風潮が無くなっただけみんな学習出来て良かったな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:27.51 ID:RFOvhVnj0.net
巨人以外は強くなっても2,3年で勝手に落ちるのがセリーグなんだから、金が無くても上手く運用すれば、10年に1回くらい優勝目指せるはずだがそれすら放棄しとるからな

バカの一つ覚えの地元高卒ばかり獲るドラフトやら
とっくにポンコツ化したベテランと無能コーチ陣に高い年俸払ってるせいで余計に補強費が削られてる点やら
限られたリソースの使い方すらド下手

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:04:30.70 ID:qizqEPo70.net
>>42
球団のやる気がないのはもう分かってるからなあ
何かきっかけがあっていきなりギアチェンジでもしない限り難しいね…

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:04:39.18 ID:ErxRYIDj0.net
ワザと強くならいためのドラフトを実行してるからな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:08:23.69 ID:Wtq1AChZr.net
調子良かったの交流戦直前から前半カードまでの10数試合くらいだからな
オリックス山本に実力の差を見せられつつも、勝てるところで勝てばいいムードで結局負け越してからは、1回も浮上してない

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:38.93 ID:lv0U9c4v0.net
全員調子おかしくするって凄い打撃コーチだなオイ
居ないほうがマシなんじゃないか?

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:09:43.64 ID:6PQ1WK09d.net
今の首脳陣は能力が無い奴だけで遣り繰りしてるだけだしな
ヤフコメで与田を叩いてる馬鹿は現実逃避してるだけ

中日の癌は根っ子である球団だから

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:11:51.87 ID:CUdhK0IcK.net
今の中堅ベテラン連中は6年間も波留の上から叩け前で当てろ転がせ間を抜けのクソ指導を押し付けられてるからな
若いのも石川がキャンプから波留に張り付かれておかしくなってるし早急に波留を追い出さなきゃならない

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:12:03.97 ID:oAlwVK4Qa.net
引き分けの多さよ

何試合勝ちゲーム落とした?

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:12:27.48 ID:qizqEPo70.net
中日の入場者数 2001〜2020
https://i.imgur.com/UPW5hqG.jpg
(https://npb.jp/statistics/attendance_yearly_cl.pdf より:pdf注意!)

強くても弱くてもあんまり変わらない
入場者数だけで収益は非公開だから短絡はできんけど、
よく言われているように年俸を抑えられる戦略をとっているのかもね

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:13:16.86 ID:Bwur4j/30.net
>>24
ここ以下のヤフコメのゴミコメント載せないで

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:14:10.22 ID:Bwur4j/30.net
>>52
引き分けは引き分けだわ
負けを消したのもあるわ
問題の本質はそこじゃねぇ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:14:30.93 ID:oAlwVK4Qa.net
タティースJr.補強するしかねぇだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:16:12.87 ID:BqrarMKn0.net
広島の小園坂倉林などの左打ちの若手が高卒3年やそこらでウェイトトレで鍛えて
もう高橋周平を凌ぐほどの長打パワーになっていて、これらの長打や変化球で
崩されてもパワーで無理やりヒット打つのを警戒して又吉が投球が苦しくなり
失点した
中日だと高卒で入ってウェイトトレやる環境も意識も無くノーパワーのまま

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:16:35.88 ID:eikVsmLl0.net
日に日に弱くなってるな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:18:15.57 ID:lv0U9c4v0.net
>>51
今の打撃コーチよりは波留のほうがマシだったろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:22:01.09 ID:CUdhK0IcK.net
ヤフコメなんて与田より森繁がいいだの波留を有能だと思い込んでるバカの集まりだもんな
森繁とか暗黒横浜をクビになったデニーと波留のゴミコンビを拾ってきて中日を暗黒にした諸悪の根源だってのに

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:22:50.00 ID:lv0U9c4v0.net
波留は数字は残してる。無能って程ではない。

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:24:23.35 ID:gDtGw9Yh0.net
>>57
環境はあるよ
意識の問題
ウエイト設備んなんか福田堂上1人分の年俸で簡単に作れる

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:26:54.37 ID:5/ZqYFcIa.net
波留の話するためにガラケーいまだに契約してる奇特な人、浪人で一年中エンジョイしてる人とか中日をネタに自分のキャラを主張したがる人多いよなぁ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:30:46.22 ID:VIMOVm4Yd.net
>>62
町のジム並みの貧弱な筋トレ設備しかない
簡単に作れると言うならとっとと作れ
口先ばかりで何も実行しないクソ球団
ドラフト候補から嫌われるのも当たり前だ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:31:00.91 ID:jyww9Vqsd.net
守り勝つとかいう地味な野球するなら落合みたいに勝たなきゃいかんよな
勝てなくてもめちゃくちゃ打ったほうが見てる方も楽しいし応援のしがいがある
今の中日はなんの魅力もないんだよなぁ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:04.70 ID:lv0U9c4v0.net
本当に守り勝ってたの2011年だけでそれ以外は普通に打ってたし
それに2011は違反球でリーグ全体が貧打だから参考にならん

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:35:41.45 ID:gDtGw9Yh0.net
こいせんでビシエドはクロン以下言われてるw
悲しい?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:40.62 ID:gDtGw9Yh0.net
>>64

どんなど田舎の過疎地に住んでんだ
引くわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:43.24 ID:CUdhK0IcK.net
波留が来てから中日の四球数本塁打数得点全て最底辺になってるのに波留は数字残してるだとさ
こんな奴が選手叩きしてんだからどうしようもない
波留が誰を育てたことがあるか聞いたところで答えようがないだろうな誰一人としていないんだから

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:40:23.39 ID:lv0U9c4v0.net
栗原パウエルが来てから史上最悪の打撃指標だぞ
それはどうなんだよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:41:19.62 ID:VIMOVm4Yd.net
>>65
落合が不人気で解任したのに落合の劣化コピーを続ける無能球団
人気向上策が地元高校生獲得と斜め下で更なる劣化
無能な中日新聞はとっとと身売りしろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:44:00.97 ID:fWE4+j/g0.net
寝て起きたら、今日も負けてるんか
そのまま借金25くらいまで行きそうだな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:44:04.74 ID:/5/Lprn+M.net
根尾(悲)が可愛くて可愛いくて仕方ないのはわかるが
ガリヒョロなのは環境が原因じゃなくてフルーツ(イチゴ)ばっか食っててまともな食事してないからだろう
o・m・i・s・oはなんでも他人のせいにするよな
だから長期低迷球団のままなんだよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:44:42.81 ID:I0yAQxBir.net
五輪中は二軍も試合あるんだよね?
おっさんどもが二軍の炎天下で試合して若手をドームでエキシビションに出せよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:46:55.17 ID:VIMOVm4Yd.net
>>73
まともな栄養士が付いてないのは環境の問題だな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:50:16.46 ID:lw6jkjal0.net
波留のほうがマシなのはそうかもしれないけど だからって波留でいいとはならない

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:56:42.32 ID:kDXCBq4H0.net
落合監督解任は、氏がタニマチとの距離を取った事による
法人向けボックス席の売れ行きの不調が大きな理由だという記事を見たことがあります。

それ以外にも、
ファン感謝デーや(信教の理由から)必勝祈願への不参加や
ドラゴンズとは無縁の人物をコーチに迎えた事に対するOBからの反発もあると思います。

結局は、親会社(というかフロント?)がチームの勝利より営業を重視した結果が現状ではないかと思ったりします。

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:05:37.06 ID:CUdhK0IcK.net
波留が育てた選手を答えられない波留は有能ガイジが必死だな
今の惨状は6年間と長期に渡って当てにいく打撃を押し付けた波留が引き起こしたもの
パウエル栗原はそのクソ指導から抜け出させることが出来なかったということ
振る打撃にしたかった首脳陣の最大の失敗は波留を残したことで当てる打撃が混在してしまってチーム全体に振る打撃を撤退させることが出来なかったという点
これが一番よくなかった

79 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 01:09:14.45 ID:ssvKfPC40.net
阪神2軍でもやってて草
指摘した仁村は正しかった

http://imgur.com/BeikzcL.gif

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:10:06.18 ID:ErxRYIDj0.net
ナゴヤ球場のウエイトトレーニング施設より、栄や熱田にあるゴールドジムの方が間違いなく設備充実してるわ
昌が持ち込んだ遊具置いてるスペースが無駄

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:12:50.90 ID:/ieUkwtSK.net
テレ東に俳優ジャマ崎

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:13:38.76 ID:8rP2yiDn0.net
波留が直接的に関係してるか正直よくわからん
常に2番手の打撃コーチみたいな感じだったし、上の言ってる通りにやってるからここまで生き残れたと思ってる

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:14:15.12 ID:ErxRYIDj0.net
https://youtu.be/wCbiP1lwFgo

フリーウエイト少なすぎ
そしてそんな少ない設備すら誰もよりついてない意識の低さ
ソフトバンク柳田でさえ「スクワットしてりゃなんとなる」って言ってるくらいなのに

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:15:22.09 ID:8rP2yiDn0.net
誰よりもウエイトやってる根尾の体が大きくならないの悲しい

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:15:28.34 ID:FU/Fq8YU0.net
>>80
ナゴヤ球場のウエイトなんか使ってる奴いないぞ
馬鹿かなw

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:16:09.07 ID:ErxRYIDj0.net
そもそも野手は人材が不足してるからコーチ云々の議論が正しく行うことは不可能

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:16:52.28 ID:FU/Fq8YU0.net
>>84
ベンチ10キロ、スクワット20キロしか上がんないからしゃーない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:17:31.96 ID:Ce5+nBxWa.net
>>73
フルーツは栄養バランスが良いし病気の予防にもなる

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:17:36.64 ID:ErxRYIDj0.net
1軍はナゴヤドーム、2軍の若手はナゴヤ球場

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:19:05.50 ID:2xlbh8GZM.net
ベンチ10kgてw
女の子かな?

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:19:31.47 ID:ErxRYIDj0.net
ドラフト候補がフルスクワット200kg上げる時代で根尾や高松は何kg上がるんだって話だな
周平や大島が150kgでセット組めるレベルだから、パワーは足りん

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:21:10.24 ID:ErxRYIDj0.net
バーベルは重りなしだと20kg

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:21:19.00 ID:k8JpE6sO0.net
実績ゼロのプロ野球OBのコーチ入れるよりどこかの野球塾と提携した方がいいんじゃね

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:21:32.32 ID:FU/Fq8YU0.net
そもそもナゴ球にウエイト施設なんかない
寮の練習場にあるのに
ばかじゃねえの

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:23:16.52 ID:P9MRujlUp.net
>>73
体格のいい堂上がアレだからどうでもいい話。

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:26:17.03 ID:RFOvhVnj0.net
ボールやバットを使わない練習時間を長くとるのが当たり前って時代に
キャンプでは未だに、ダラダラ素振りや、突っ立ってる時間がほとんどの大人数ノックやってるもんなぁ
オマケに未だに時代遅れな長距離走大好きの陸上部
シーズン中にどんな練習してるのかもお察しだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:29:38.83 ID:KGA9UPvR0.net
>>37
ビシエドの件は流石に言ってる奴おらんやろ
福はまぁ納得

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:33:41.29 ID:VIMOVm4Yd.net
>>96
中日だけ昭和の野手練習
他球団よりも野手育成が劣るのも当たり前だ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:35:16.36 ID:Az6SibeY0.net
>>73
食わない太れないのかわからんが171cm67kgの近本タイプに切り替えるにはまだ早いだろうか
HRも10本近く打ってるし

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:36:26.54 ID:8rP2yiDn0.net
他球団出身の野手コーチは練習方法に何も言わないのか?

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:46:38.06 ID:FU/Fq8YU0.net
>>98
なら投手育成も劣るはず
野手も投手も基本的には変わらない

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:56:15.10 ID:tQkKNAqG0.net
>>77
そうなんだよな

俺みたいなナゴヤ関係ないファンからしたら、地元のタニマチとか活性化なんてどうでもいいから、ただ勝ってくれればいい

勝つのがファンサービス、ってホントだと思う

103 :sage :2021/07/15(木) 01:57:44.03 ID:2tCoEs2Sd.net
環境があるかないかってのは身体鍛える施設があるとかじゃなくて、身体を作る為に徹底してメニュー組んでくれているのかとか、スポーツに特化した栄養士が考えた食事やサプリをきちんと取らせたりできてるような環境かって事
適当に筋トレして寮で適当なメシ食ってるだけじゃ身体でかくなんねえよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:59:49.20 ID:sGsRcuhNr.net
首脳陣が揃いも揃ってタイミングタイミングと繰り返してるが
それを意識した結果がバットすら出てこなくなってしまったってことなんか?

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:07:13.06 ID:omP3prDU0.net
全ての癌はパウエル栗原。
ほぼ全ての打者が成績を落とした。
理論も指導技術もない。あるのは甘い球を積極的に打てという指示のみ。パウエル栗原は近代中日史上最悪の無能。

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:07:21.47 ID:AYwTkSDlM.net
>身体を作る為に徹底してメニュー組んでくれているのかとか

球団がそんなの用意したって合わなかったり本人の意識が低けりゃ意味がない

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:07:31.55 ID:AYwTkSDlM.net
てか、球団を野球スクールと勘違いしてるアホがいる(笑)

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:12:16.23 ID:MYoBdDK10.net
>>73
この無知バカに限らずここのドシロウトバカは基礎代謝も知らんのだろうな
太るメカニズムも理解してないというアホ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:14:53.62 ID:MYoBdDK10.net
>>91
バカ無知は恥ずかしいからしゃべるな
ニワカかこいつw

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:16:04.60 ID:MYoBdDK10.net
>>87
こういう知ったかの嘘恥晒しもいるから笑うw

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:16:40.36 ID:MYoBdDK10.net
>>90
真に受けてる同じ無知バカw

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:16:58.03 ID:Y5uxHTTN0.net
一.ビシエト
二.溝脇
三.石垣
遊.根尾
右.三好
中.大島
左.伊藤
捕.アリエル

くらいの思い切った若手スタメンで戦ってくれよ後半

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:19:14.84 ID:8rP2yiDn0.net
中日
1(遊)京田 wRC+62
2(右)根尾 wRC+39
3(中)大島 wRC+102
4(一)ビシ wRC+139
5(左)福田 wRC+99
6(三)高橋 wRC+85
7(二)阿部 wRC+69
8(捕)木下 wRC+113
9(打)福留 wRC+101

木下外すのはやばいだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:22:33.83 ID:FVwE4Wxm0.net
しかし、無理やりにでも若手野手育てるしかないわ
昨日のスタメンとか、20代は京田と今年中に30歳になる木下だけ
相手のスタメンは30代が菊地だけで他は20代、しかも20代前半が4人
あげく菊池のほうが堂上や福田や阿部よりも若いんだから
どうみてもおかしいわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:22:37.57 ID:Y5uxHTTN0.net
木下はアリエルの犠牲だな
最近チャンスで打てないし配球も気に入らないとこあるし
三好は石岡とチェンジでもいいな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:23:43.60 ID:4+KTE42U0.net
>>112
アリエル、郡司、石橋→外野兼任
高松、根尾→試合に出れなくなろうと二遊間

こうした方がいいね

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:25:11.74 ID:CgwfZBNh0.net
やはりレフトだよ
ここをどうにしかしないと
思い切った起用しろよ 打ってナンボのポジション

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:26:58.88 ID:r1yxXdFC0.net
根尾はトレードでいいんじゃないか
こいせんで堂上二世言われてたぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:29:43.72 ID:Y5uxHTTN0.net
郡司石橋が桂杉野となんか被るんだよなぁ
アリエルも外人だから急に抜けることもあるだろうからどっちかはモノになってくれんと困るのは確かだが

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:31:34.75 ID:Y5uxHTTN0.net
>>118
根尾は何かがハマればイケると思うんだよな
やっぱあの満塁ホームランは並みの選手じゃ打てないって

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:39:00.82 ID:CgwfZBNh0.net
はまるまで下にいろよ
2割も1割も変わらないと思うだろうが
同じようにレベルがはっきり低いんだよ 一軍レベルじゃない奴をいつまでも

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:46:36.53 ID:4+KTE42U0.net
>>120
根尾が打ち出すのって根尾自身の成長というより、たまたま相手投手の投球が根尾の打てるツボにきた時、またはそれが続いた時だと思う
そこを根尾の成長と勘違いして異様に持ち上げる時期があるが、根尾自身に変わりはないのでやがて失速する

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:47:40.32 ID:xwXsuOWna.net
>>116
賛同。根尾は外野でも良い。
アリエル郡司石橋はレフトやってほしい。
願いむなしくやらないだろうけどな

124 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 02:52:09.43 .net
>>114
それな
マジで未来ねえわ
こんな陰湿クソ球団

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 02:58:48.13 ID:xwXsuOWna.net
1遊京田
2二高松
3中大島
4一ビシエド
5左アリエル
6三高橋
7補木下拓
8右根尾

これが見たい、高松根尾のミスは目を瞑る

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:05:04.61 ID:Z+KO5Iw0p.net
今回は森下の方が上だってだけで柳のピッチングも評価してやってくれ
そうじゃなきゃこのチームいる意味無いだろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:05:07.45 ID:Y5uxHTTN0.net
>>125
京田高橋がいらない

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:12:41.92 ID:H8a0Kd1b0.net
さすがに今年最下位だとオーナーも「与田くんはようやっとる」とは言えんくなるぞ

それでも「コロナの中与田くんはようやっとる、来年も継続」って言いそうだけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:14:34.77 ID:FVwE4Wxm0.net
>>122
根尾はたまに打っても1週間も続かんからなあ
あれは実力とは言わんわな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:33:13.47 ID:UZLZJbvz0.net
>>112
溝脇は京田と同い年なw

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:41:58.72 ID:Y5uxHTTN0.net
>>130
京田は5年目で安打数年々下げってんだぞ
打率も一年目がキャリアハイで3年連続.250以下
同い年でも通して試してない分溝脇使って成長に期待した方がいい
なんせもう京田に伸び代ない

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:48:11.41 ID:4+KTE42U0.net
溝脇はないかな。少し年上だが三ツ俣の方がまだ良い

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 03:53:30.37 ID:zn0Tx2mFd.net
根尾は立浪いわく最近バットの出が良くなってうまくミートするようになりはじめたところだと
5月ごろは自分のツボでしか打てずに高めは捨ててたけど最近改善されてる
強振して引っ張ってライト方向の打球だらけになってるけど球が伸びやすいレフト方向に打てと言いたいね
それとパワーアップがマスト

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 04:18:05.66 ID:Y5uxHTTN0.net
じゃあ
1(二)高松
2(中)大島
3(捕)アリエル
4(一)ビシエト
5(三)石垣
6(右)伊藤
7(左)三好
8(遊)根尾
9(投)

よろしく肩幅

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 04:47:27.03 ID:SCn9Vq0Ex.net
>>66
2011は守備はボロボロで投手で勝った

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 04:53:22.99 ID:SCn9Vq0Ex.net
>>131
試合に出ないと評価が上がる典型

京田が5年間伸びない言うなら
溝脇はプロで9年間やった結果がアレ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 05:00:36.97 ID:CtBTYUifd.net
>>8
形骸化した競争なんて要らない

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 05:02:53.16 ID:Y5uxHTTN0.net
>>136
じゃあ根尾か土田で
京田もう無理
トレードに出そう

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 05:20:06.24 ID:pwsHGY8L0.net
超貧打・与田竜に「アルモンテを取れ」の声 今季は韓国でプレー
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3421242/

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 05:40:42.74 ID:lVniusY/a.net
負けたいねん!

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:10:15.55 ID:3l9Dhk0DM.net
2016年とどっちが酷い?

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:21:56.69 ID:7gRkssFAd.net
とにもかくにもまずはドラフト
上位で畔柳とか絶対いらんからな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:27:47.55 ID:o4bRpz+10.net
外野が空いてるのに何故捕手はコンバートしないんだ
打撃いいのに
出世のチャンスや

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:28:08.14 ID:jJoCihEt0.net
>>79
打者全く見てなくて草

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:30:06.49 ID:jJoCihEt0.net
>>57
きちんとワレてる状態で練習してるから必要な筋肉が付いてるだけ
特に下半身で差が出る

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:48:20.44 ID:/GNqQiDA0.net
>>84
根尾はやり過ぎで筋肥大より細マッチョ化してるか元々の体質が筋肥大しにくいハードゲイナーなんじゃなかろうか?

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:14:59.54 ID:LofwMEq70.net
>>138
なんで小園との成長度合いみせつけられた翌日に根尾?
しかも5安打中2安打の京田引き合いにw

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:15:00.02 ID:Xt/6XaYo0.net
リーグ戦再開となる8月13日の巨人戦(東京ドーム)まで約1カ月。
与田監督は「感覚的にはキャンプのようなイメージ。1、2軍どんどん入れ替えができるようにしてね。
今2軍にいるメンバーにも確認したい選手もいるのでね」と語る。
エキシビションマッチの10試合を使って、再び選手の状態を見極めることになる。
「もう1回競争してもらわないと」。巻き返すためにチームを再構築する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/482407ddccd6aa14ab3274fba4bd3eec3df009f1

どうせ口だけだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:17:06.42 ID:MrGoQA6m0.net
今更笑わせる
アベゲやタコ助、加藤翔平みてもボロボロな成績でも使い続けてきたくせに

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:17:28.19 ID:RpLworpl0.net
カサンドラ症候群?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:19:18.40 ID:0VZwv221d.net
広島育成すげーって言うよりアスリートジムの力の方がデカイ


広島の林晃汰内野手が、小園海斗内野手とともに
主砲の鈴木らが通う市内のスポーツジム「アスリート」で体力づくりに励んでいることを明かした。

平岡代表「若手で私がへぇ〜って丸や誠也みたいな反応をする選手ってのは、坂倉ですね」

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:20:37.08 ID:XnognoILr.net
tom***** | 1時間前
もう1回競争してもらわないと?

競争って常にするもの・させるものじゃないんですか?

これまでも口では「競争、競争」とおっしゃっていましたが、選手は競争していても、やっぱり与田監督はその競争を起用に反映していなかったんですね。

前半戦終了のいいタイミングなので、休養していただけると選手もファンも助かります。

返信4 285 13

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:21:17.04 ID:XnognoILr.net



tat***** | 1時間前
一番競争しなくてはいけないのが、親会社だと思う。ソフトバンクは年間純利益4兆円。中日新聞は赤字決算の会社で、それが毎年膨らんでいる。それで勝負になると思うか? 中日は長い間よくやったが、もういい。そろそろ本当の意味でファンの期待に応えられる親会社に身売りすることが必要だ。

返信3 244 14

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:22:59.44 ID:JTzEAK4Dd.net
首位争いしてる巨人阪神が前半最後負けて悶々としてるとか
何にも無いのに最後3タテ食らったこの球団は一体何なんだろう

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:25:40.79 ID:XnognoILr.net
sor***** | 1時間前
一軍でこの打撃成績じゃ他球団なら二軍降格だぞ!
ってコメントはよく見かけるけど、
二軍でこの打撃成績なら他球団なら一軍昇格だぞ!
ってコメントはほとんど見ない。
そこがなかなか苦しいところではある。

返信0 52 2

roo***** | 34分前
長年中日新聞社はドラの親会社として面倒を見てこられ、このことにはファンとして敬意を表します。
厳しい業界での活動に専念していただくためにも、今のドラの存在が足かせになるのではと危惧しています。
ドラの将来の為に新たな親会社、つまり新たな企業へのバトンタッチはいかがだろうか?
この状況下でプロ野球経営に参加希望する企業はまず見つからないかも、でもそこを初代オーナー企業である中日新聞社が成し遂げればファンは永遠に中日新聞を忘れないだろう。

返信0 18 0

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:28:35.62 ID:MrGoQA6m0.net
ヤフコメはりつけてなんとか反応もらおうとする頭の弱いガイジがいついてしまったようだな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:29:47.77 ID:GkaRpAogM.net
根尾はトレーニングしてるなら食が細いのではないか?
食べないといくら鍛えても大きくなれないぞ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:32:48.09 ID:RpLworpl0.net
根尾が周平くらいの肉付きになって
周平が根尾みたいなスイングしてほしい

いっしょか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:36:57.63 ID:FVwE4Wxm0.net
>>151
そのジムは有名で、他球団の選手(梶谷や柳田とか)もオフに利用してるな
試しに根尾も送り込んでみりゃあいいんじゃないか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:37:12.57 ID:95G4PeKtr.net
89回投げてる又吉とライマルが来年居ない可能性もあるのにこの有り様じゃここから更に暗黒期突入ありえるな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:38:40.13 ID:dYLJy1aJr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/8/a/a/0/8aa0b7a7bde75185c4963f9e90094d03_1.jpg

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:39:32.96 ID:FVwE4Wxm0.net
>>160
ついでにビシエドもな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:40:23.15 ID:zEmMhwtv0.net
変わるのは親会社だろと

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:43:42.16 ID:FVwE4Wxm0.net
>>163
まあ、そーツッコミたくなる見出しだよなw

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:47:20.47 ID:r1yxXdFC0.net
こいせんでビシエドはクロン以下言われてる

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:48:07.93 ID:Ce5+nBxWa.net
阪神は矢野井上体制は来季意向も契約更新か
かなりの長期政権になるかもね

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:48:44.06 ID:r1yxXdFC0.net
低迷💩球団はビシエドレベルが消えて暗黒

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:51:44.40 ID:r1yxXdFC0.net
20歳そこらの打者に打たれる又吉がいたところで暗黒だろ中日笑
クソか下.痢かの
違いで笑

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:51:56.63 ID:LofwMEq70.net
>>163
それなw

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:56:10.30 ID:aHNbru6tM.net
>>161


171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:57:26.37 ID:/xDc9xwDM.net
球団自体不要
近鉄と同じように消滅すべきだって他専で言われてるよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:58:06.99 ID:RNAZ5yEka.net
オフの補強方針から契約更改まで変えないといけない
全てがおかしい

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:58:53.43 ID:3U71DoOBM.net
親会社変わっても弱いと思う
それがo-m.i,so

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:00:47.07 ID:r1yxXdFC0.net
巨人スレで聞いたらみ_そ_かすご自慢の又吉は補強リストに無いいわれた

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:05:22.51 ID:KHFlrb/kd.net
まだ3年目とはいえ1割6分しか打てない根尾が叩かれるどころか使え使え言われてんの見るとほんと地元ドラフトこそが一番の癌だと痛感する
こんな奴余所なら二軍幽閉だわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:06:56.29 ID:fpewjjn50.net
俺が前から提言してる上位四人は全て野手のドラフトを三年やれ
そして182以下75キロ以下を特別な理由抜いて取らない
これでもようやく1人育つかどうかだ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:18:36.53 ID:UxqfKRcor.net
根尾使えは2軍にも行かせず1軍でも使わない首脳陣への苦言やろう

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:19:30.26 ID:tGVz7jlJM.net
でも中日新聞社よりマシな会社ってなると世の中にほとんど無くないか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:20:19.72 ID:m1stYhkh0.net
借金10で前半戦終了
監督3年目普通なら休養だろ
親会社が腐ってやがる

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:21:10.19 ID:tX37Ru4xa.net
酷い
酷いよこのチームは

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:24:55.90 ID:shMXyoTy0.net
ベイススレで親会社変われば強くなるか聞いたら中日は弱いままだって言われた

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:26:59.89 ID:Wyaym6Jaa.net
>>178
どういう視点かによるのではないでしょうか

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:27:35.86 ID:dAqN08xIp.net
日刊新聞紙法によって物言う株主を送り込めないから詰んでるんだよな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:28:22.59 ID:RNAZ5yEka.net
>>176
広島は根尾の同級生が既に3人一軍で活躍してる
ちゃんと育てられれば毎年1人か2人は必ず出てくるよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:29:01.72 ID:shMXyoTy0.net
ベイスのスレで親会社変われば強くなるか聞いたら中日は弱いままだって言われた

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:29:45.52 ID:RTZ8vuEL0.net
弱いとかパワハラするなとか言うなら試合見なければいいだけだよ
野球以外にもいっぱい娯楽はあるしな
女とセックスしたり愛人に中田氏して中絶強要したり楽しいことは野球以外にもあるしな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:32:27.09 ID:8akuBCn+r.net
カープとはそもそもドラフト戦略から違う


カープ2018年ドラフト

1位 小園海斗 (内)報徳学園高
2位 島内颯太郎(投)九州共立大
3位 林晃汰  (内)智弁和歌山高
4位 中神拓都 (内)市岐阜商高
5位 田中法彦 (投)菰野高
6位 正隨優弥 (外)亜大
7位 羽月隆太郎(内)神村学園高

育成
1位 大盛穂  (外)静岡産業大

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:33:28.72 ID:CgwfZBNh0.net
与田はアホだから若手は試合に出てナンボだというのがわからない
石橋にしたって使わないなら無意味だった
今の状態は打席も守備機会も全て奪われてるだけ
高卒3年目にこんな仕打ちするのは中日だけ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:36:48.44 ID:pZD41ernp.net
まぁ落合以後の監督では与田が1番マシだけどな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:36:56.58 ID:VIMOVm4Yd.net
>>178

株式会社 中日新聞社 
売上高 1,169億8,111万円(2020年3月)

https://www.chunichi.co.jp/info/gaiyou


売上高850位 三菱製鋼 1171億3800万円
https://strainer.jp/markets/日本市場?column=revenue&page=43

中日新聞の売上高は850位より下
しかも斜陽の新聞社
中日新聞社よりましな会社は多い

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:37:02.70 ID:GkaRpAogM.net
ジョイナスの精神を継承していった結果がこれ
やっぱり勝利が最大のファンサービスだな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:37:26.06 ID:xNT/Vaw9a.net
>>178
どういう意味でマシだと言っているのか解らない

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:37:38.65 ID:yQzJiX3tr.net
ドラゴンズは選手がコロナに罹患することなくワクチンの副反応も起きない
とても優秀なことではあるのだが選手を無理矢理入れ替える機会も訪れず
首脳陣を後押しする現状である

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:40:05.40 ID:FgRsu0YQ0.net
当時は
川上 福留 という投打においてスター選手がいた
今は?
お前らもう試合見るのやめようぜ
借金も10で試合も勝てないし選手もしょうもないのしかいない
何が楽しくて見てるんだ?
将来お寺いりでもするのか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:41:28.99 ID:RTZ8vuEL0.net
今からキャバクラ行こうかな
オリンピックやるような国なら自粛なんか一切やる気はないわ
ネトウヨは政府には何も言わず飲食店だけ叩いてろゴミw

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:41:50.14 ID:shMXyoTy0.net
野球自体が斜陽
野球(悲)に投資する価値は無い

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:42:11.06 ID:Y4XgjcRxr.net
>>165
5位のチームの田舎球団のファン達に言われても\(^o^)/

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:42:54.86 ID:lw6jkjal0.net
孫も三木谷もほんとはセ・リーグ持ちたかったんだろうなとは思う

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:50:17.29 ID:VmxmKVec0.net
とりあえずはチラ見しながらも静観だな
このどうにもならない打撃陣を見て白井の最後の案件与田の更新はないことは間違いない
新オーナーの事実上の初仕事の新監督及び来季以降の方向性がわかる
それを見てから来季以降中日ファンを続けるか辞めるか決めさせてもらう
補強面で相変わらず激安外国人でドラフト戦略の見直ししなければファン辞める
つか、同じならつまらんから自然と見なくなるだろう
そんなファンが増えると思う
そうなって吠え面かいても遅いからな中日新聞

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:51:38.81 ID:RTZ8vuEL0.net
ネトウヨは大谷みたいな日本を裏切ったクズを応援して日本野球を馬鹿にしてるからな
あいつら女にもてないから渡部やベッキー叩いてるけど
俺からしたらベッキーや渡部のほうが大谷よりずっと好きだわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:52:02.18 ID:VmxmKVec0.net
>>198
そりゃそうよ
セとパでは注目度が違うし首都圏と何もない片田舎ぐらいの宣伝効果しかない

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:54:39.78 ID:pZD41ernp.net
>>200
どこからツッコめばいいか分からん文章だなw

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:57:30.46 ID:lQ5t4iAWa.net
>>200
ネトウヨって何?

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:58:24.58 ID:yQzJiX3tr.net
与田「選手たちも、去年Aクラスに入った自信を、もう一度感じて戦ってほしい」

去年Aクラス入りを狙ったのは選手に自信を付けさせるためだったんだろうが
そう簡単に思うようにはならんよね

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:59:59.01 ID:2O+DM0MwM.net
>>203
お前のこと

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:00:34.52 ID:UYQavWtSd.net
去年Aクラスに入ったのは投手のおかげなのに、ゴミ野手陣に一体何の自信がついたというのか

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:01:54.68 ID:RTZ8vuEL0.net
>>202
大谷なんてどこがすごいの?あいつは日本野球を裏切ったクズだからな
あと俺は女にもてるからベッキーや渡部みたいなやつが大好きだわ
ネトウヨは貧乏で女にもてないから不倫叩きしたり、大谷が打って俺もすげえってやりたいだけのゴミだろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:07:31.79 ID:qyA1xwIja.net
>>205
うーん
何だろう

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:09:46.86 ID:LG2pOq0Ld.net
>>207
閉鎖的なナゴヤ人ウザい

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:14:04.68 ID:CtBTYUifd.net
>>179
普通じゃないから始末が悪い

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:15:11.56 ID:U/3ujtAba.net
>>207
すごいな君

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:15:27.70 ID:RNAZ5yEka.net
>>204
Aクラスで自信持ってドラフト舐めプしたのは球団だろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:16:51.51 ID:RTZ8vuEL0.net
俺は閉鎖的じゃないよ
セックスやパワハラに寛容だぞ
底辺は文句があったらお前もパワハラや不倫やればいいじゃない
ゴミだから何もやれないんですか?
死ぬまで引きこもって母ちゃんのおっぱいでも飲んでろw

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:18:23.20 ID:dAqN08xIp.net
>>204
根拠のある技術を身につけてこそ本当の自信が生まれるもの

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:25:34.38 ID:hWecAo7Xa.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3421242/?amp

超貧打・与田竜に「アルモンテを取れ」の声 今季は韓国でプレー

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:25:53.12 ID:mWU59IW4a.net
身の丈に合わない願望だけでやっても
上手くいくはずがない

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:25:55.41 ID:P9MRujlUp.net
>>161
森野はまだ勝てと言ってるのかw
勝たなくてもいいから3年後5年後を見据えて今取り掛からないともっとヤバいことになるのに…

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:28:05.93 ID:P9MRujlUp.net
>>122
それ、全選手に当てはまるからw

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:28:56.81 ID:lw6jkjal0.net
去年なんて大島以外ほぼ全員中途半端でどこに自信を持つ要素あったんだよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:30:56.99 ID:zKZgVi5pd.net
そもそも自信でどうにかなる問題か?
純粋に能力がないとおもうんだが

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:33:27.50 ID:5VsFxwsea.net
1軍に残したい選手がひとりもいない
投手以外。

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:37:07.12 ID:RTZ8vuEL0.net
普通の人は不倫やセックスなんてやりまくってるからな
セックスしたことないのは貧乏で底辺のお前らだけだよ
ろくに税金も納めてないゴミクズは今すぐ自殺したらどうよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:38:04.21 ID:omP3prDU0.net
>>196
そうは思わない。
楽天なんかは大成功。
毎日、ニュース等で連呼される球団名。
eコマースに疎い中高年層へのブランド浸透、安心感の醸造は投資に見合う効果があったとおもう。若年層は無理だけど中高年層にブランド名を売りたい企業にとっては有効。

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:39:50.98 ID:gU9Uk+Bk0.net
こいせんでカープなら又吉は敗戦処理だって言われる
辛いな中日…

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:40:38.09 ID:yQzJiX3tr.net
>>220
そりゃ力も足りないとは思うが
与田が就任直後に連続Bクラスのプレッシャーで選手がメンタルやられてるっぽいのを話してたことがあった
大野雄はBクラスにいるのに優勝狙うと言うのがしんどかったみたいな話をしてたし
現場では色々あるんだろう

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:40:40.46 ID:lw6jkjal0.net
しかもCSなかったのにギリギリまでガチで戦ってギリギリのAクラス 来季に向けての準備しなかったツケもあると思うわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:42:17.94 ID:yJrdgfAxa.net
今日はフレッシュオールスターだな
公式戦より楽しいわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:46:20.28 ID:lw6jkjal0.net
ただ、ここから活躍して結果残してオフになってもあの球団代表と相手しないとって思うとモチベーションも上がんねえだろうなとは思う

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:47:31.00 ID:gU9Uk+Bk0.net
こいせんで堂林が2軍なのに堂上がクリンナップにいる中日は来季以降も低迷するって言われてる
辛いな中日…

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:49:21.10 ID:6L9Y4Cn80.net
>>229
はいはい

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:49:36.81 ID:uVbI0hXOa.net
中日新聞が潰れない限り変わらないね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:50:43.35 ID:gU9Uk+Bk0.net
>>228
誰が活躍するんだろ?
そんなポジポジな人いんの?w

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:56:26.31 ID:Ykk9Qc0qM.net
存在しない「活躍する選手」を妄想してポジるミs.o惨めやな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:58:31.36 ID:RTZ8vuEL0.net
なんでネトウヨって中日新聞なんか応援してるの?
中日新聞なんてパヨクで金持ちでお前ら見たうな底辺右翼が死ぬほど嫌いだぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:01:17.13 ID:shuhAqfiM.net
>>233
やーめw

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:02:08.42 ID:MQpADekia.net
勝ちたくないねん!

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:06:58.72 ID:rgGerWiWa.net
必死でNGを回避しようという情熱に感動するわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:07:17.62 ID:Y72kNgTMa.net
江本が斎藤について
プロは諦めて独立リーグへでも行けって言ってたけど
中日にはそんな選手がゴロゴロいそう

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:18:45.58 ID:CfZBNYHUd.net
1軍のOPS
佐藤.833
林.815
坂倉.814
小園.772
小幡.685

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:18:57.81 ID:TcAmS+EJ0.net
>>226
高卒路線歓迎してたならそんなにすぐに結果が反映されないことは分かってたはずだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:18:58.50 ID:lK7N2exir.net
ここではヤフコメがペタペタ貼られてるがこっちも大概
https://www.chunichi.co.jp/article/291207

大本営「鍛え直し、巻き返せ!!」
相変わらず現場に丸投げだな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:23:20.37 ID:CfZBNYHUd.net
>>239
牧.786

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:23:34.40 ID:f2KAYEO90.net
広島スレで
坂本→小園
堂上→根尾
になるって言われてる
悲しみが止まらない

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:25:19.73 ID:CfZBNYHUd.net
阪神は2軍成績で島田、小野寺、小幡が
3割くらい打って大活躍らしい

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:26:56.07 ID:BqrarMKn0.net
初動負荷トレーニング信仰で、投手にとってはそれでいいが打者のほうは
著しいパワー不足

立浪という昔の飛ぶボールで技巧ヒット量産3割打っていただけのノーパワー打者OB
が影の帝王で影響及ぼしているから、パワー不足は永遠続く

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:28:38.23 ID:6L9Y4Cn80.net
誰が首脳陣なら勝てるのよ!

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:30:32.35 ID:LofwMEq70.net
>>220
仁村監督が溝脇について二軍で出来る事が一軍で出来ていない言ってたからね。

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:34:02.05 ID:RTZ8vuEL0.net
広島は監督がいいからな
緒方が辞めていいチームになったな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:36:40.26 ID:MGIGH9qoa.net
>>241
金を出せ!!!

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:36:52.83 ID:ykIZwXCGp.net
最下位おめでとう

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:37:51.47 ID:ykIZwXCGp.net
>>243
いや、根尾は堂上より雑魚だろ
小園は実力あるしセンスがすごいわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:39:33.20 ID:ykIZwXCGp.net
明らかに中日が最下位候補
根尾8番、投手9番で攻撃イニングは6イニングみたいなもん

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:39:54.83 ID:ykIZwXCGp.net
>>248
あほか?与田より無能だろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:40:37.92 ID:NONuCV5Vd.net
首脳陣代えてもそもそもの駒がクソ揃いだからなぁ
ドラフトで使えない地元民ばっか獲ってたツケだね
前オーナーが地元帰ったときに「なんでライアン小川獲らんかった」と言われまくったことに端を発した迷惑極まりない地元偏重ドラフトが全部悪い

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:42:27.48 ID:dK6BIT+xa.net
>>248
いくらなんでも苦しさのあまり目が曇ってる

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:42:33.38 ID:uQFbRbmG0.net
立浪は未だにタイミングだけとって当てるバッティング推奨だからな
今以上の暗黒非力打線になるぞ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:51:29.46 ID:RNAZ5yEka.net
>>248
広島はドラフト1位を必ず育ててくるからね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:52:05.08 ID:CtBTYUifd.net
>>241
巻き返せと云うならとりあえず与田と伊東を切る所から始めようか球団は

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:52:08.00 ID:BqrarMKn0.net
立浪の昔ながらの理想のバッティングを何とかやれているレベルが大島だけで
その大島でもパワー不足でOPSはウエイトで鍛えた小園にあっという間に
追い抜かれている
小園はショート守備 大島は外野
そして高橋周平のOPSはさらに下

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:55:07.47 ID:lK7N2exir.net
中日の予想裏切らぬ“負け方”…指導力か、分析力か、選手の能力か そろそろ放置はやめて究明すべき『貧打の真相』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2de57beb3ee7845415500f6bb7264650d6c1d87

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:58:52.60 ID:lK7N2exir.net
>>260

何年待てば、投手は報われるのか。
打てなくて負けている。ずっと言われていることだ。

それなのに、原因を突き詰める作業はあまり見たり聞いたりしたことがない。

選手は一生懸命やっていると言う。それは分かる。

ならば指導力や分析力が足りないのか?それならスタッフを刷新しなければいけない。

実は選手の能力が劣っているのか?であれば、スカウト部門のてこ入れが必要になる。

貧打の真相。放置ではなく究明する時期である。

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:01:42.78 ID:Vrg0jo000.net
>>257
福井「」

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:05:12.71 ID:Vrg0jo000.net
堂上や福田を金銭で放出しろって言うと否定される
そんな球団は弱いままだな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:05:46.04 ID:BqrarMKn0.net
外人パワー打者2人
福留→和田→平田 日本人パワー打者常時1人確保
でやっていたチーム

これが今は
外人打者1人 平田はポンコツでファーム幽閉 戻ってきた福留はもう引退間近のしょぼしょぼ
ノーパワーまみれの打者チーム

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:07:28.76 ID:yrA2MGIBM.net
投手陣は頑張ってる!自分の手柄みたいな言いかただけど
投手ドラフト推奨してたお前のせいでもある
野手不作といわれる今年から野手ドラフトするんだろうなw

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:07:37.78 ID:+h41XDfUa.net
金出さないなら引っ込んでろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:09:29.94 ID:ChHOpth0M.net
>>184
成長速度は人によって違うんだから余所と比べるのは愚か

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:15:45.04 ID:dAqN08xIp.net
>>261
お手本となるスラッガーが一番なんだよなぁ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:16:18.15 ID:qNHh4Le7a.net
中日のスタメンは大器晩成型だってんならいいけど
もう終わった選手ばかり

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:17:38.57 ID:IgT1Y8F50.net
日本人だけなら選手の平均年俸は阪神より上だとか
与田の高給は有名だからコーチングスタッフでも多分阪神より上
横浜のように安くて働く外国人選手を見つけるのがうまい球団もある
この球団は単に金がないだけでなくその金の使い方も変

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:17:58.99 ID:RTZ8vuEL0.net
緒方って青葉真司くらいめちゃくちゃ悪い監督なんだろ?
そんなにいい監督なら中日の監督にすればいいじゃん

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:24:29.95 ID:DBXqdpKE0.net
年齢だけはいってる守備固めしかやってない連中が1000万超えてるからな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:27:49.24 ID:/ainP6RL0.net
与田の掲げた機動力野球が間違いだったことが結果に出てるのに
相変わらず隙あれば代走高松

バカだろ
それで勝てねーだろうがアホ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:32:33.28 ID:5bju5sWip.net
>>243
いないじゃん

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:33:20.49 ID:RTZ8vuEL0.net
負けてもいいじゃん
ネトウヨも底辺で女にもてなくて社会からはじかれて惨めな人生送ってるんだろ
弱いチームを積極的に応援しろよゴミw

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:40:11.20 ID:oD12mqmj0.net
高松は代走で使う分には別にいいよ
高松を2番スタメンで使ったり、足以外全部ポンコツな滝野とかを重用したのがアホなだけで

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:46:46.78 ID:8LV2alzFa.net
何年待てば、投手は報われるのか。打てなくて負けている。ずっと言われていることだ。それなのに、原因を突き詰める作業はあまり見たり聞いたりしたことがない。選手は一生懸命やっていると言う。それは分かる。ならば指導力や分析力が足りないのか?それならスタッフを刷新しなければいけない。実は選手の能力が劣っているのか?であれば、スカウト部門のてこ入れが必要になる。貧打の真相。放置ではなく究明する時期である。


渋谷は割りとまともなことを言ってるけど
一番の問題点である親会社が金出さないからっていうのは口が裂けても言えんわな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:48:53.59 ID:nCZHTgTqa.net
誰も言えない
ファンが言うしかない

279 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 11:49:37.07 .net
>>277
まあ大本営らのクズどもは
身売りまで嘲笑されるしかないわなw

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:56:37.28 ID:OFObzaHHa.net
バンドで
「オーナーさんよ、補強に金使おうぜ」
って書いた応援ボード掲げたらつまみ出されるかな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:58:51.31 ID:8K4w4n/FM.net
中日期待の若手四天王を紹介するぜ!


根尾昂 .169 ops.473

石橋康太 .143 ops.343

岡林勇希 .000 ops.000

石川 昂弥 一軍出場なし


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:00:48.36 ID:dAqN08xIp.net
>>277
誰でも言えることをそれっぽく書いてるだけ
本質は何もつけていない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:02:02.96 ID:MkM7m1C2a.net
通常暗黒期は活躍したスタメンが衰えてきても中々変える事が出来ず、世代交代に失敗して長期低迷に入る事を言う。
中日の場合当の昔に暗黒期だったのに、変に投手陣でポジって来た為、何も手を打たなかった。
今後見た事無い様な暗黒期の更に下に入る可能性が有る

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:03:32.44 ID:y86Dk0z8a.net
>>280
みんなでやれば怖くない

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:04:27.90 ID:dAqN08xIp.net
>>281
石橋は右の伊藤隼太
岡林は足の速い益田大介
が限界

期待するのが間違い

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:06:24.63 ID:vOU+4QeX0.net
86試合で249得点はヤバすぎる、1試合3点以下だから…
得点5位の広島でも82試合で298得点だから酷すぎる

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:08:05.86 ID:dAqN08xIp.net
>>280
「出て来い補強費」

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:10:25.84 ID:4+KTE42U0.net
スタメン遊撃不在→京田
スタメン二塁不在→周平、阿部
スタメン捕手不在→木下拓、桂

ときていて今は外野手がまずい状況
ただ、それが分かっているのに
ほぼ何も手を打っていない点では過去のセンターライン不在の時とまた違う
2020年ドラフトもやっと6位で三好指名だったり、ガーバー程度の小物外国人外野手しか取らなかったり
(二遊間も他球団と比べて打力不足ではあるが外野程、圧倒的にひどくない)

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:14:51.50 ID:tQQM7A4M0.net
今日も明日も四国は雨かな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:14:57.91 ID:RTZ8vuEL0.net
広島に3連敗くらったくせによく佐々岡叩きできるな
いまだに不倫中絶野郎が素晴らしい監督だと思ってるのか童貞は馬鹿だな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:15:00.74 ID:+elx83Z+a.net
現状維持

これがフロント親会社のスローガンだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:15:03.57 ID:+4bP+5H8a.net
加藤は年に何度か絶好調期が来るって聞いたんですけどいつ来るんでしょう?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:16:10.71 ID:fpewjjn50.net
>>291
なんで身売りしないんだろうな
もう無理じゃ?

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:17:50.71 ID:xpdlfI9Zr.net
中日の予想裏切らぬ“負け方”…指導力か、分析力か、選手の能力か そろそろ放置はやめて究明すべき『貧打の真相』
7/15(木) 10:13 Yahoo!ニュース   中日スポーツ


 皮肉を込めて書くならば、予想を裏切らない負け方だった。

何年待てば、投手は報われるのか。打てなくて負けている。ずっと言われていることだ。

 それなのに、原因を突き詰める作業はあまり見たり聞いたりしたことがない。選手は一生懸命やっていると言う。
それは分かる。ならば指導力や分析力が足りないのか?それならスタッフを刷新しなければいけない。

実は選手の能力が劣っているのか?であれば、スカウト部門のてこ入れが必要になる。貧打の真相。放置ではなく究明する時期である。

全文見たけりゃこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2de57beb3ee7845415500f6bb7264650d6c1d87

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:18:35.24 ID:xpdlfI9Zr.net
ただ貼るだけしか能のないアホがいるよな
幼稚園からやり直したらどうだ?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:20:14.38 ID:xpdlfI9Zr.net
まあ味噌がどうなろうと知ったことではないがなw
先々暗すぎてお通夜状態か

ざまあないなw

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:21:26.57 ID:e61iZ9Yq0.net
林   41試合 162打席 打率.327 HR4 打点22 長打率.451 出塁率.364 OPS.815

小園  52試合 208打席 打率.326 HR1 打点19 長打率.411 出塁率.361 OPS.772

坂倉  71試合 235打席 打率.312 HR4 打点26 長打率.421 出塁率.393 OPS.814

中村奨 36試合  59打席 打率.275 HR2 打点 5 長打率.451 出塁率.373 OPS.824

羽月  34試合 106打席 打率.272 HR1 打点11 長打率.380 出塁率.323 OPS.704

下の2人はやや数字的に見劣りするけれど、これが全員21才〜23才とか、広島の若手はなかなかエグイな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:21:34.72 ID:+elx83Z+a.net
公認野球規則

1.05 各チームは、相手チームより多くの得点を記録して、勝つことを目的とする。

勝つことを目的としてないチームはルール違反

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:22:12.27 ID:kRAn2LFPr.net
采配もう少し何とかせい
1軍と2軍の入れ替えをもっとせい

と言える余地をまだ残しちゃってるから
現場に責任を押し付けられる

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:22:25.78 ID:TcAmS+EJ0.net
>>294
お抱え記者の記事では問われぬ親会社の姿勢

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:23:49.60 ID:e4ykwToGa.net
親会社は選手に責任擦り付けるつもりか
潰すしかないわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:24:07.55 ID:xpdlfI9Zr.net
巷では落合再登板の声が高まってるらしいからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:24:34.88 ID:RNAZ5yEka.net
>>297
中日でその年齢って根尾石橋石垣か。
ここまで差が出るのはドラフトの目利きがそもそもおかしいかもな。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:25:47.30 ID:fpewjjn50.net
どうせ球団は頭すげ替えて地元スカウトだろ
平気で田尾売り飛ばすくらいだからな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:27:17.07 ID:xpdlfI9Zr.net
会社主導が不満ならハナから監督なんか引き受けるなやクソ与田さんよって話だわな
年俸1億5千万も貰っといてこの働きで同情なんて全くないわなw

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:28:15.20 ID:bLq7Zmk9d.net
ここ数年身売りしろって意見ちょくちょく見るけど、そういう奴らって本拠地が名古屋じゃなくて九州が本拠地、色は緑、名前だけドラゴンズ!ってなっても応援するんだろうか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:29:17.79 ID:xpdlfI9Zr.net
谷繁のアホもそうだが、アナールのダシぐらい最初から分かってる事だろうが
中房以下の脳みそがよw

最後は口も聞かねえ仲とか笑わせるな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:30:13.67 ID:i1qqO0b5a.net
負けたいねん!

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:30:29.79 ID:FVwE4Wxm0.net
>>297
昨日の試合、広島が田中と堂林を使い続けてくれてたら
0-0の引き分けだったんだよなあ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:30:34.26 ID:xpdlfI9Zr.net
とにかく落合だな
このバカ会社が奮発して落合を監督にするしかないわ
俺は熱狂的な落合信者だ!

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:32:00.08 ID:xpdlfI9Zr.net
pj****** | 1時間前
大本営発表でも、渋谷さんは時々「統制」の合間をぬって、当たり前の記事を出してくれる。これが辛辣に聞こえる連中が、ドラゴンズを弱くしてるのでしょうね。
ファンなら覚えているように、落合時代から打ててなかったわけです。落合はそれでも勝ち切るベンチワーク、必要なスペックを持つ選手の育成抜擢で、あれだけの成果を出したわけです。遺産で、守道さんの1年目もなんとかなった。
以降は、フロントが旧態然なこともあって、貧打が続きましたが、森監督の後半に、周平や阿部が覚醒してきてました。与田の1年目はその遺産。それを台無しにしたのが、伊東・村上・栗原。先人の功績に寄生するどころか、退化を始めさせた。
この罪状は重い。即刻、解雇交代させるべき。

返信5 265 29

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:34:31.50 ID:fpewjjn50.net
>>311
凄いな
打点ホームランタイトル取ってる落合時代と同じと思ってるのか
そして森が有能だと思ってるとはw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:34:42.82 ID:LofwMEq70.net
投手優先ドラフトしてきたんだから
現場もファンもシーズン始まる前から大砲の補強希望してたし
フェンスだって野手希望、投手反対でそのままでしょ、
今更だよ、

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:35:02.07 ID:U3G1nI2oa.net
周平は根尾にアドバイスしたりあとは自分次第とか言ってんだって?
でっかいブーメランが刺さってるけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:35:28.56 ID:HQd/3dXIr.net
>>303
同じ年に内野手4人獲るようなドラフト
中日はやらないだろうからね

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:36:07.76 ID:KEoVq8Par.net
>>193
とりあえず1回目は大丈夫そう
2回目で発熱する人が2割くらい居るらしいからそこだね

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:38:37.84 ID:1DPTitdWa.net
エンゼルスが投手ばかり20人取るって?
すごいな
こういう大胆なことできないのが残念

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:39:35.88 ID:fpewjjn50.net
>>315
スカウトも投手出身が多いからな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:39:47.52 ID:xpdlfI9Zr.net
星野の第1期もそうだが
落合ていきなり監督なりたてで全権承諾させたのには凄いわな
当時と会社の状況は違うから一概比較はアレだが

あとの監督はほとんどがお飾りみたいなもんだろ

与田なんかそんなに不満だ嫌だ言うならそもそも引き分けるなって事だからなw
アホみたいな采配であの年俸ならボロクソ言われまくって十分だわ
木場のババアが旦那がバカ高い銭貰えるから高笑いしとるわw

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:40:00.47 ID:PLbZXhuq0.net
>>297
羽月は2軍で出塁率4割強叩き出してる
いずれ出てくる

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:40:52.83 ID:xpdlfI9Zr.net
世の中コレで決まってんだよ
嫌ならやるな

以上だw

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:41:05.76 ID:LG2pOq0Ld.net
>>306
名古屋圏のGDPは福岡圏より大きい
経営次第ではホークス以上の金満になるポテンシャルがある
九州は既にホークスの牙城
今更移転しても受け入れられない
ユニフォームの色を変えて従来のファンの反感をかうリスクは犯さないだろう

身売り反対の中日新聞関係者さんはもっとまともな反論を考えた方がいい

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:41:12.54 ID:0VZwv221d.net
落合の講演会の発言が全てだろ

監督復帰言ってる人達は バ カ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:41:41.07 ID:MkM7m1C2a.net
いっそ今年投壊した方が未来の優勝は近い気がする

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:43:56.20 ID:FVwE4Wxm0.net
>>316
もうワクチン打ったし大丈夫と思うけど
もしうちがコロナで広島みたいなことになってたら、恐ろしい打線が出来上がってたろうな
鈴木と菊池と小園が離脱って、ビシエドと大島と周平が離脱するようなもんだろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:44:51.85 ID:LG2pOq0Ld.net
>>303
ドラフトの目利きだけではなく育成も違う
広島の野手なら身体は大きいが中日はヒョロヒョロ
筋トレ、食育を怠り自己満足の守備練習が中日の育成

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:46:03.07 ID:RTZ8vuEL0.net
落合ってパワハラしたりコーチの暴力容認で
不倫してアナルなめてwbc拒否の売国奴だろ
早く日本から出て行けよw

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:47:29.52 ID:LofwMEq70.net
しいて言うならウィラー巨人じゃなく中日に呼べよと思った、与田だの栗原だの仁村だの、楽天メリット何もない

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:47:37.10 ID:eiuo6m+Ta.net
>>325
ここんとこ見ると大して変わらんと思う

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:47:41.18 ID:bLq7Zmk9d.net
>>322
単純に疑問に思っただけだからきいてみたかっただけだよ
別に休止じゃなくても大阪でも東京でもいい
名古屋だから応援してるって人って結構多いと思うんだよ
中日関係者でもなんでもない

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:49:42.34 ID:FVwE4Wxm0.net
オリックスの来田とか、高卒新人だけど既に下半身デカいよな
小園とかも1年目から既にどっしりしてたし
入団後も大事だけど、指名時点でああいうのを獲るべきなんじゃないかなあ
まあ、石川は体はしっかりしてたと思うけどスぺらんようにせんとな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:52:08.14 ID:FXHTU852r.net
昨日は2年目の森下とルーキー栗林に抑えられ
3年目の小園と林に打たれた
こっちのスタメンは中堅とベテラン揃い
首脳陣からすると勝ちにいったスタメンだったんだろうが
これで一点も取れずに負けたのはなかなかのダメージだと思うよね
親会社は現場に丸投げだけどね

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:53:15.55 ID:FXHTU852r.net
>>331
中日がいつもサッカー選手を選ぶのはよく指摘されてると思う

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:53:36.95 ID:0VZwv221d.net
仁村徹がスカウト部長やればいいんだが
このままだと来年の監督候補だろうな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:55:22.00 ID:I5pixLIB0.net
丁度落ち目のとこだったしいいタイミングでブレイク入れたでしょ
もう1週間休みが遅かったら最下位もあり得たよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:55:39.03 ID:LG2pOq0Ld.net
>>330
関西は阪神の牙城
東京には読売、ヤクルトがいる
塩試合ばかりの魅力に欠けるドラゴンズが移転しても受け入れられない
こんなの少し考えたらわかる事
アホなのかな?

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:55:58.41 ID:h2MrXGE0a.net
うちはサイン盗みもしてないしヤクもやらないし夜遊びもしない真面目なチームなんよ
誰にも迷惑かけない真面目君を好きになる女の子もおるで気にすんな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:56:16.14 ID:p1sw5WI20.net
>>330
地元でなくなったら応援しない奴も出るだろうが問題ないんじゃね?
楽しむために見るんだから、ずっと貧乏でまともに補強できてないし
今後も地方新聞社のままなら、平均以上に届く見込みもない

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:57:16.25 ID:RNAZ5yEka.net
>>332
若いだけじゃなくて森下は投げ合った柳の後輩、栗林はドラフト候補、林と小園は根尾の同級生という因縁付きだから中々来るものがあるなw

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:58:49.18 ID:61ZfH/Sya.net
名古屋だから応援は解るけど中日新聞じゃない方が良い
と言うか嫌

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:00:40.51 ID:FXHTU852r.net
>>339
そういう関係もあるよね
小園が熱盛のことインスタのストーリーにアップしてて
藤原も反応してたが微笑ましい反面で少し寂しい気持ちにもなった

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:02:07.53 ID:RTZ8vuEL0.net
仁村が監督やるなら緒方が監督やったほうがいいじゃん
どっちも暴力大好きだし

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:04:27.71 ID:8pnjc4HGa.net
>>335
ひと月伸びただけで確実に最下位になるだろう

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:05:55.34 ID:FVwE4Wxm0.net
>>341
まあ、2人とも2軍から這い上がってきとるし通じるもんもあるだろ
本人だけのせいでもないけど、根尾はぬるま湯と思われとるかもなあ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:08:35.44 ID:OQ/80Cj3d.net
引退してる和田さんの方が遥かに打ちそう
今のクソ打者共に比べたら

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:10:40.57 ID:LG2pOq0Ld.net
>>344
根尾のヒョロヒョロな身体やフルーツ食べてるの発言に呆れてるかもしれない
根尾は頭が良いと言われたのにプロとしての意識が低過ぎ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:12:22.57 ID:gSk4EKzz0.net
森野レベルの打者出てこい

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:15:20.66 ID:OHkEq/Cq0.net
だいたい広島の林にしろ去年の時点で周平の2年目の二軍成績を越える数字出してんだし下でそれなりの下地作っとかないと上でも苦労するだけだわな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:16:36.94 ID:dAqN08xIp.net
>>316
ブレーク中なので全く影響無し

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:17:39.99 ID:dAqN08xIp.net
>>334
無いよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:19:15.98 ID:I+ZPsYXWr.net
オールスターでドラゴンズの選手が活躍してほしいだの、オールスターや五輪を楽しもうだの言うお花畑するファンの神経がわからんわ

正直どっちもくそどうでもいいし、こんな体たらくでオールスター楽しみにする奴は頭がおかしいと能天気すぎるわ。
シーズンで活躍する方が大事。

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:26:06.69 ID:eMVfDwMva.net
>>346
あの鍛え方は野球じゃないスポーツの方が良いのだろうな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:31:14.15 ID:A2eyN8oEd.net
>>346
果物は気分転換に食べてるだけで肉かなり食べてるって言ってただろ
高松が初の一軍帯同で体重が7キロ落ちたらしいが一軍は試合数も練習も多いしナイターも多いから慣れるまでしんどいらしい

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:33:46.91 ID:AUqxsiQV0.net
もはや30台以上の選手の活躍なんてどうでもいい
さっさと世代交代しないと今より弱いチームが今後も継続される

大島とビシエドがいない野手で打線組んでみろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:33:58.84 ID:RNAZ5yEka.net
太らずに体調管理出来そうだし投手向きな鍛え方なのかもな根尾
あの肩だと今でも150k超投げられるんじゃないの

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:34:41.59 ID:AUqxsiQV0.net
若手?おらんやろじゃなくて
五年後こないことなんて世界が終わらない限り無理

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:36:14.72 ID:RFOvhVnj0.net
地元高卒選手と、下位で中日しか調査書出さなかったような素質なし選手のコネ指名に没頭して
案の定どちらも育成失敗するの繰り返してる

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:39:09.14 ID:aAR+tgJ/p.net
>>276
投手レベルの打者の根尾は??

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:39:55.14 ID:aAR+tgJ/p.net
>>281
根尾以外は打数が少なすぎる
根尾は話にならんぐらいダメだと確定したが他はこれからもう少し見てやれ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:41:02.71 ID:BqrarMKn0.net
野手の身体のウェイト鍛え方が近年のパワートレ重視になった投手レベルでしかない

高橋周平がチーム内だけのパワーヒッター評価のままで、他のチーム打者との
比較対象評価がまったくなされない 
球界レベルではもはやノーパワーのしょぼい打者という現実から逃避

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:42:22.35 ID:aAR+tgJ/p.net
>>314
あたりまえだろ
スポーツしたことないんか?指導がよくてもダメなやつはダメ
根尾はダメなんだよ
指導が指導がとか言ってるやつは本気でバカ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:44:32.50 ID:UKz/p1ord.net
7月防御率
横浜 3.02
広島 3.22
中日 3.52
ヤク 3.69
巨人 3.79
阪神 4.05
7月先発防御率
横浜 2.52
広島 3.15
巨人 3.23
中日 3.57
ヤク 3.77
阪神 3.89

投手力に全振りしてるくせに横浜広島以下じゃ世話ねーわな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:44:54.90 ID:9ZcESIEba.net
勝ちたくないねん!

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:46:03.41 ID:A2eyN8oEd.net
>>360
鈴木誠也はプロ入り2年目までは細身でパワーヒッターでもなかったからあれくらい鍛えればパワーはつくはずなんだよね

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:49:13.12 ID:oD12mqmj0.net
周平は鍛えるとかじゃなくてフォームが糞すぎると思うんだけど
年々本塁打率下がってない?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:53:49.33 ID:OK0gkv2qr.net
ドアラも松山へ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:59:01.30 ID:tCra70zT0.net
>>365
そりゃ周平は契約の関係で打率3割をクリアしようとしてたから
その結果本塁打が犠牲になった
去年の契約更改時周平が呆然としてたのは、3割打ったのに本塁打が減ったことに文句言われたから
ちゃんと中日球団は選手の年俸を上げないことに必死

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:03:08.53 ID:PLbZXhuq0.net
>>364
もし鈴木誠也が中日に入ってたら・・・の世界線が石川でわかる
同タイプな上に1年目のファーム成績が鈴木を越えてる

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:04:03.83 ID:7aI94U+xa.net
>>361
そうじゃなくて
現役なんだから他人にどうこう言ってる場合かってことだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:04:15.24 ID:BqrarMKn0.net
周平は下半身だけ鍛えて前さばきの引っ張り打ちで右投手だけから
荒稼ぎして打っていた
打てる飛ばせるポイントがかなり限られていた
研究されて打てないコース球種で攻められて今の状態
上半身のパワーは無いから逆方向に強い打球は飛ばせないヒットは打てない

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:06:48.62 ID:P9MRujlUp.net
中日の高卒選手で身体大きくして飛距離獲得したやつなんておる?
まあ強いて言えば森野がそこに入るかなと言うぐらい。
直倫も平田も身体がデカくなる前の方が鋭い打球が多かったイメージがある。
飛距離で楽しみたいお客さんは多いのは間違いないけど、まあナゴドである以上、飛距離なんて不要な能力だとも言える。

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:07:37.48 ID:NUExDHnI0.net
投手もどうせ何勝したかしか見てくれないからHQSや QSを何回やっても評価してくれなさそう

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:08:41.96 ID:dKjXxbvM0.net
ウェートといえば広島は遠征先のホテルにもウェート器具を持ち込んで練習しとるから
チームとしての姿勢がそもそも違うよな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:10:03.35 ID:dAqN08xIp.net
>>372
先発はイニング数字
リリーフは試合数だよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:12:07.35 ID:BqrarMKn0.net
今のボールの反発力は加藤統一球より多少上げても昔のラビットボールより
遥かに飛ばない
150キロ投げるのがゴロゴロいて、カットボールで少し芯外すのも多い

昔のようにバットコントロールで合わせただけのヒットが打てることは少なく
ヒット打つのにもかなりパワーがいる

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:13:28.98 ID:dAqN08xIp.net
>>370
こんなにわかも珍しいな
スウェイして衝突するから(緩い球しか)引っ張れずに、
むしろリストの強さで逆方向に長打が出るのが高校時代からの特徴だったんだがw

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:15:05.90 ID:t73I6IR6d.net
中4日ならQS評価できるけどな
NPB基準でQSとか物足りん

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:15:52.95 ID:BqrarMKn0.net
金属バットで140キロ程度以下の高校野球時代の話してもまったく意味が無い

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:16:23.14 ID:yyix0cFwr.net
森野
「勝ちたいのなら、まず自分たちが変わらないといけない。
これだけ結果が出ていないということは、今やっていることは間違っているということだ。」

だって

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:16:32.35 ID:OHkEq/Cq0.net
石川もそうだが逆方向への長打ってスラッガーとしてはあまりプラス要素でも無いんだな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:16:55.69 ID:dAqN08xIp.net
>>378
高校時代「からの」な

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:18:55.20 ID:8Ls5+lf70.net
根尾に二刀流させれば?
面白いもん見たさで客増えるかもよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:19:25.95 ID:RTZ8vuEL0.net
ネトウヨなんて朝鮮人や同性愛者を差別しまくってるクズ人間だからな
俺が毎日不倫しても文句言われる筋合いはないんだわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:21:07.99 ID:gpwa8Pv0a.net
そうだよ
間違ってるんだ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:23:41.20 ID:dAqN08xIp.net
三ツ間、群馬に帰省したってよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:25:51.65 ID:yyix0cFwr.net
1軍はオールスター明けから練習再開

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:29:34.46 ID:uQFbRbmG0.net
一軍は多分来週前半にワクチン2回目だな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:30:49.46 ID:Z+KO5Iw0p.net
>>380
大谷はセンターから左のホームラン打てるからこれだけの数字出してる

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:35:19.62 ID:rIGctmd40.net
ゴゴスマに与田休養のニュース速報でるころなので見てる

390 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/15(木) 14:44:16.69 .net
>>389
ドヴェゴンズ身売りまだかよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:44:50.60 ID:lw6jkjal0.net
立浪もJERAのYouTubeで久野と二人で言いたい放題だな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:46:58.18 ID:s54Fqqd8d.net
>>389
与田監督休養→伊東監督代行爆誕

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:47:31.74 ID:LGWyry070.net
>>382
8番レフト&セットアッパーでいくか

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:03:33.08 ID:oD12mqmj0.net
根尾は大差負けの試合で投げさせよう
話題になる、客も喜ぶ、投手節約で一石三鳥や

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:04:24.07 ID:dAqN08xIp.net
逆方向というよりも、明らかなアヘ単以外なら、
まずバックスクリーンに放り込める技術が無いやつは、
それはつまり間違ったスイング(特に軌道)をしてるということ
(間違ったスイングでもパワーで持っていける外国人は除く)

ナゴドクラス 福田、旧平田
マツダ東京D 阿部、根尾、石岡
横浜、甲子園 高橋、旧右藤井
神宮なら何とか 直倫、石川、伊藤
他でも無理 その他

石橋や木下はパワーはあってもバックスクリーンは無理

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:04:25.34 ID:UyxpSWdsa.net
まぁ客は喜ぶやろなぁ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:06:05.45 ID:0zINP7NUd.net
トップを作るのが下手な奴は大谷みたいに最初からトップの位置で構えたらどうだ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:08:40.81 ID:LJye8dUYa.net
そんなことより早くコーチをクビにしろ
間違ってんだから

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:09:44.47 ID:s54Fqqd8d.net
これ以上ファン減らんやろってぐらいこの三年で減ったんちゃうか?新規になるやつも皆無だろうし

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:11:33.49 ID:8Ls5+lf70.net
>>399
悲しいのが客席見渡してもババアばっか
他球団みたく若い子いねーんだ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:11:42.84 ID:s54Fqqd8d.net
昨日みたいな試合は年数回はあるんだろうけどあまりにも多すぎるわ
金払って見るもんじゃない

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:13:30.21 ID:s54Fqqd8d.net
>>400
テレビでも客席抜くけど俺もそんな気がするわ
野球少年みたいなのがほぼいない

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:14:38.76 ID:0zINP7NUd.net
文春砲 阪神サイン盗み疑惑
セ・スコアラー

・春先から噂があった
・打者がランナーに視線を送ったり、球種を見通した打撃目立っており、ヤクルトは把握していた。

他球団OB
「サイン盗みはやっていた可能性が高い」
「チームぐるみでないと思う。近本が不調の佐藤を思った単独犯だと思う」
https://twitter.com/kabuhanshin8/status/1415449446763012096?s=21
(deleted an unsolicited ad)

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:14:50.83 ID:I/BhZVucr.net
だってお前らミーハーファンは嫌いだし
試合に負けてニコニコすんなってファンにもケチ付けてるし
そもそも弱いのに現地行くなって言うじゃん
公式のグッズもショボくて増えるわけねぇ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:15:42.97 ID:rIGctmd40.net
https://www.youtube.com/watch?v=k2DcY5Ry92k
低評価お願いします
コメントもお願いします

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:16:23.57 ID:I/BhZVucr.net
>>402
野球少年はパノラマ席で見かける
内野席で家族連れだとチケット代が…
エキシビションはチケット売れてないから
チアドラとマスコット参加するって告知出したよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:16:37.68 ID:h2MrXGE0a.net
https://sports.yahoo.co.jp/m/official/detail/202107150047-spnaviow

【中日ドラゴンズ】「2021プロ野球エキシビションマッチ」 主催4試合をDAZNで独占配信決定!

中日ドラゴンズ主催試合を年間60試合以上インターネットライブ配信している『DAZN』は、公式戦中断期間中の7月28日(水)〜8月10日(火)に開催される「2021プロ野球エキシビションマッチ」のうち以下主催4試合を「DAZN」で独占LIVE配信することが決定しました。

対象試合・4試合
7月31日(土) 14:00 北海道日本ハム戦
8月1日(日) 13:00 北海道日本ハム戦
8月8日(日) 14:00 埼玉西武戦
8月9日(月) 14:00 埼玉西武戦

※詳細は「DAZN」公式WEBサイトで更新情報をご確認ください
※ライブ配信以外に録画放送の場合もあります

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:16:52.61 ID:zxE+8WeIr.net
もう落合しかいないだろ
違うか?

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:19:24.02 ID:175MJn/s0.net
落合なら勝てるかもしれんが育成面ではなあ
戦力ある程度整ってたらやってもらいたいが

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:20:28.27 ID:Daalhh1Oa.net
ファン増やしたいの?
減らしたいか舐めてるとしか思えないんだけど
いや、選手に言ってんじゃないよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:20:58.00 ID:I/BhZVucr.net
日本野球機構(NPB)
@npb

7/15(木)のセ・リーグ公示、パ・リーグ公示

【出場選手登録抹消】
東京五輪開催のため8月12日まで公式戦中断期間となりますので、
現在出場選手登録されている全選手を登録抹消いたします。

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:22:35.74 ID:RFOvhVnj0.net
Aクラス常連になっちゃったら人件費嵩むのがトラウマになってるから
勝てる監督なんて二度と呼ばないし戦力も整えないよ

仮にも新聞社でありながら、傘下のチームが「強い」ってのを全く生かせない企画広告力であることは棚に上げてね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:22:41.79 ID:lw6jkjal0.net
全員2軍に落とせって言ってた奴の願いが叶ったな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:23:35.64 ID:/le7/RaU0.net
ファン増やそうとして地元の高校生ドラフトしたじゃん
それですぐに勝てとか世の中そんなに甘くない

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:24:29.92 ID:zKKMqK+la.net
すべてが間違ってる

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:25:19.99 ID:TcAmS+EJ0.net
ついに根尾と武田と井領が抹消されたか

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:25:47.88 ID:Z+KO5Iw0p.net
>>411
これってFA取得引き伸ばし対策?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:27:38.05 ID:uQFbRbmG0.net
ダゾン限定って舐めてるのかよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:31:26.83 ID:6StDNv80a.net
過去10年のドラフト1,2位で野手が指名されたのたったの4人
まず素材から死んでるよこのチーム

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:36:11.15 ID:oD12mqmj0.net
>>414
高卒取ったから何年か我慢してね😭
ってアホか
その間戦力ダウンが見込まれるなら即戦力野手や外国人をとるなりしろ
プロ野球舐めんな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:36:38.39 ID:EixgxJWBr.net
中断期間だからカウントしませんてことだね
中日の先発は小笠原以外いずれ抹消だからということなのかそのまんまにしてたね

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:37:47.68 ID:dAqN08xIp.net
>>397
振り出すタイミングが掴めなくなって間が作れなくなる

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:39:12.41 ID:dAqN08xIp.net
>>418
ダゾンごときの端金払えねえやつが文句言うことが舐めてる

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:41:52.84 ID:dAqN08xIp.net
>>420

2014-2015の社会人大卒がいるから高卒にシフト

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:43:46.93 ID:UZLZJbvz0.net
中日フロントさん
中日ファンの悲鳴が聞こえますか…?

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:49:16.64 ID:EixgxJWBr.net
記事の見出しがおかしいw


巨人坂本勇人、楽天田中将大、ソフトバンク柳田悠岐ら抹消/15日公示
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4add2a0136643e9262ea4ee88c705ca9f2b058

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:51:51.66 ID:nxqWUSgBH.net
約1ヶ月間 野球見れないんだな
さみしいなぁ
弱弱球団の試合でも見れないとさびしい…

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:52:45.54 ID:O9nrv7Jwa.net
みんなドラゴンズ大好きなんだな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:55:30.69 ID:6StDNv80a.net
>>424
その選択が完全に間違いだったな
ずっと大学社会人ドラフトしてればまだましだった
高卒ドラフト何年も繰り返したせいでより泥沼化

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:56:34.19 ID:dkcTKFGX0.net
藤井は嫌いだけどね

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:09:59.05 ID:/ainP6RL0.net
>>428
こういうヤツが一番寒い
アホなんだろな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:10:04.38 ID:dAqN08xIp.net
>>427
2軍見ればええやん

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:10:36.88 ID:/ainP6RL0.net
>>430
イジメラレっ子か?
高松みたいなヒョロガリの

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:11:21.54 ID:/ainP6RL0.net
>>425
ファンのことバカにしてるから気にもしてないだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:21:07.94 ID:W6FxrTwK0.net
珍カスに文春砲か
もう珍カスは無視出来なくなった

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:29:27.06 ID:t73I6IR6d.net
サイン盗みってオリもやってたな開幕当初に
関西球団のからくりか

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:33:30.29 ID:CUdhK0IcK.net
広島には昔内田という名コーチがいてその指導が今も基本ベースとして受け継がれ野手が出てくる土壌が出来上がっている
土井がいた西武なんかもそうそれに対して中日は声がデカイことしか能がないクソが前でチョコチョコ当てるクソ指導を押し通した結果そういう選手にしかならない土壌を作ってしまった
これが野球ファンに中日は野手の墓場と言われる由縁

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:33:45.08 ID:Z+KO5Iw0p.net
文春読んだけど別にサイン盗みの証拠が出たとか球団側から告発あったって話じゃなくて第三者がやってるんじゃないのって推測出してるだけだよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:36:09.03 ID:Z+KO5Iw0p.net
>>437
内田コーチって巨人と広島を行ったり来たりしてる
昔の音と山田みたいなレンタルトレード状態

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:36:12.63 ID:tQQM7A4M0.net
>>427
ここには試合がない方が好きと言う連中も

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:37:11.47 ID:tQQM7A4M0.net
今週の週べはドラフト特集、中日のドラ1は慶応のスラッガーやった

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:38:05.88 ID:tQQM7A4M0.net
2位が地元坂口で内外野ピンズドの補強や

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:40:19.07 ID:t73I6IR6d.net
坂口って身長体重すごいけど見た目ヒョロイ
有薗の方がのびそう

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:41:47.25 ID:ysVMcWko0.net
>>441
伊藤●太2世になりそう

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:42:58.56 ID:Z+KO5Iw0p.net
>>441
正木って下級生の頃から広島のスカウト張り付いてる
重複指名は避けられないけどスラッガーは欲しいので指名して欲しい

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:43:04.33 ID:O770MV4t0.net
毎年野手ドラフトするって言うけど結局後回しにされるからなぁ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:44:05.30 ID:Z+KO5Iw0p.net
>>444
高橋由伸になってくれればいい

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:44:25.48 ID:ysVMcWko0.net
中日ファン「又吉争奪戦」(キャッキャ)← 林にボコられて雲散霧消したな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:44:32.61 ID:7PPQoIz7M.net
盗んで打てるのなら苦労はしねぇよな
な?そう思うよな?打撃力12球団最下位

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:44:32.76 ID:CUdhK0IcK.net
>>439
優秀だから引っ張りだこになるんだよ横浜の大村みたいにな
クビになって昔のよしみで子分として拾われたゴミとは根本から違うんだよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:45:28.01 ID:RNAZ5yEka.net
>>445
広島は打者育ってきてるし今年はまずは投手からでしょ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:47:07.05 ID:EixgxJWBr.net
マスコット集結
https://pbs.twimg.com/media/E6UhBJbVUAoi1Xp.jpg

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:49:27.02 ID:Z+KO5Iw0p.net
>>451
鈴木誠也がポスティングでメジャーかFA国内移籍が間近なのでスラッガー欲しいと思うよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:49:48.56 ID:EixgxJWBr.net
各球団の公式ツイッターが続々とフレッシュオールスターの出場選手の写真をアップするも…

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:51:03.06 ID:VCK+19hxH.net
>>441
阪口はハムの1位、畔柳は広島の2位候補になってるな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:53:12.35 ID:lv0U9c4v0.net
波留が居た頃はもう少し打って欲しいなあとかもう少しチャンスやHR打ってくれたらなあってその程度
今みたいな長打どころかヒットすら出ない状況じゃなかった
無能のレッテル貼るほど成績落とした野手居ないだろ。何を根拠に無能と言ってるんだか
波留じゃなかったら周平が年間20本塁打打つような選手にでもなってたとでも言うのか

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:55:55.70 ID:EixgxJWBr.net
>波留じゃなかったら周平が年間20本塁打打つような選手にでもなってたとでも言うのか

波留のせいで周平は潰された言うてるからそうなんだろう
相当恨んでるみたい

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:58:15.67 ID:NcO2ml0yd.net
リュウ「ブライト爆弾だ」

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:04:46.71 ID:OHkEq/Cq0.net
周平が年20発打つような選手になるなんて2年目からそのコースから外れてたしあの辺で波留が何とかしなけりゃ
今頃も今年こそレギュラー獲りだ!とかで一軍二軍を行ったり来たりで下手すると石川すら指名してなかった可能性も有る訳で

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:08:22.58 ID:RFOvhVnj0.net
去年のアホドラフトでさえ支持する現実見えてない馬鹿も一定数いるからなぁ
二言目には5年待てだの高卒は長い目で見ろだの、大成する奴は1,2年目から結果残すという真理や、
弱い球団こそ高卒と即戦力をバランスよく獲って1年目から稼働する奴も輩出しないと強くなれない
という基本的な事すら理解できない低能には困る

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:08:38.12 ID:Z+KO5Iw0p.net
周平ってナゴヤドームだと守備も打撃もボールが見えないって若手の頃に言ってた
本当か言い訳かは知らないけど中日と1番相性悪い選手だったのかも

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:09:25.90 ID:CUdhK0IcK.net
波留は有能ガイジまだいたのか
横浜時代から中日まで波留が率いたチーム打撃成績はちゃんと見たのか?酷いもんだぞ
筒香の本をちゃんと読んだのか?どうせ自分の見る目がないのを認めるのが怖くて読めないんだろ?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:10:17.06 ID:W6FxrTwK0.net
公式YouTubeの低評価草
俺も押しといた

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:14:28.96 ID:lv0U9c4v0.net
>>462
有能とまでは思ってないが、君が思う程無能でもない
少なくともうちでは数字で結果は出してたし、降格になってからの惨状を見れば
今のコーチ陣よりはマシって結論にしかならない

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:20:31.84 ID:CtBTYUifd.net
>>405
低評価大杉

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:22:02.24 ID:rIGctmd40.net
会見が薄っぺらいから

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:22:19.78 ID:RFOvhVnj0.net
補強費削ってまで首脳陣に高い年俸払ってるのはこうやって批判の的になってもらうためだからな
フロント的にはしめしめ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:23:03.30 ID:s9CDhKMja.net
マスコットさんの中の人が辛い季節ですね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:23:18.12 ID:t73I6IR6d.net
初めてみたけど公式が低評価だらけってすごいな
でも高評価まみれより健全だと思うけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:24:44.53 ID:dAqN08xIp.net
さぁリュークがんばれ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:27:10.75 ID:8rP2yiDn0.net
大西「ヤクルトは球団として手は打ってる。中日はガーバー以外にも外国人獲るべきだった」

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:27:27.56 ID:ng5/7lESd.net
フロントが変わらんければ何も始まらん
蜥蜴の尻尾切りみたいに首脳陣だけ入れ替えても無駄無駄

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:27:31.64 ID:Z+KO5Iw0p.net
>>469
基本的にファンしか見ない公式チャンネルが低評価だらけなんて健全じゃないでしょ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:28:37.39 ID:rIGctmd40.net
チーム防御率1位!首位阪神と0.01差
一昨年も得失点差がプラスなのは巨人と中日の2チームなのに
優勝と5位という差をつけられただけに
仮に戦力を補強できても采配の進化はなく結果はかわらない

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:31:34.24 ID:CUdhK0IcK.net
>>464
一貫して得点が下位に沈んでるのに数字は残してると言い張ってる頭の逝かれた奴としか言い様がないな
そんなに必死に擁護したいならまず筒香の本を読めよ何度も言わせるな読めば擁護するのがアホらしくなるほどのクソだとわかるから

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:32:18.84 ID:E5nRfeMfd.net
中日にフレッシュオールスターに選ばれる若手有望株なんているの?w

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:32:26.99 ID:6L9Y4Cn80.net
去年みたいに終盤になって絶好調になって「俺達が日本シリーズでてたら勝てた」なんて暴言吐くやつが出てくるのかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:33:12.95 ID:0LCZsCTv0.net
ちーっす
フレッシュオールスター、テレビでやるんだなあ
ありがたい

>>427
エキシビション何とか、って非公式試合ならあるやん

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:44:14.32 ID:oKWJzVI20.net
与田が登録抹消されてない

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:52:36.93 ID:ng5/7lESd.net
使えない地元民より使える余所者を
阪口畔柳なんて上位でいりませんよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:52:51.02 ID:YARXs2K7d.net
>>479
え、うそだろ(´;ω;`)

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:59:04.83 ID:CtBTYUifd.net
>>479
永遠に抹消して欲しいわ(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:00:52.62 ID:+gScTn5U0.net
降ってるな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:01:06.93 ID:CtBTYUifd.net
2番ショート土田龍空か

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:02:21.12 ID:HISsV0gC0.net
>>479
二軍から仁村を上げないのか

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:03:04.08 ID:HppBjbrKr.net
【フレッシュオールスター・スタメン】
中日ドラフト3位・土田龍空が全ウの「2番・三塁」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1c5ed3ad864f30634804aff8aaa8b7597b8c40

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:03:29.01 ID:HppBjbrKr.net
>>484
サードやで

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:04:45.01 ID:CtBTYUifd.net
>>486-487
だね(´・ω・`)

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:05:32.93 ID:+gScTn5U0.net
帽子飛ばしニキって高校生までかと思ってた

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:06:04.62 ID:lw6jkjal0.net
フレッシュオールスターのMVPっていい思い出ないよな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:08:33.23 ID:tQQM7A4M0.net
やはりまたザーザー降りやな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:08:56.47 ID:tQQM7A4M0.net
>>486
ショートじゃないんかい

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:08.31 ID:lw6jkjal0.net
やるやん

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:10.25 ID:+gScTn5U0.net
土田最高じゃん

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:10.52 ID:q4K9Xzuq0.net
www

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:14.80 ID:tQQM7A4M0.net
万波大はしゃぎ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:18.09 ID:CtBTYUifd.net
リュークヒット!!

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:21.02 ID:rPPCTp+V0.net
土田打ったじゃんw

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:32.34 ID:tQQM7A4M0.net
ニヤニヤしている

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:44.16 ID:q4K9Xzuq0.net
やったね

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:52.80 ID:0LCZsCTv0.net
素人同士の対戦w

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:09:53.85 ID:aITHTnTaa.net
リューク最高や!!
竜の未来

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:10:38.95 ID:rIGctmd40.net
いい振りしてる
使おうともしないのか

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:10:42.24 ID:0LCZsCTv0.net
>>452
みんな来てるんだ??

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:11:05.86 ID:tQQM7A4M0.net
ゲッツー

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:11:45.97 ID:tQQM7A4M0.net
>>452
マスコット達もびしょ濡れやな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:11:49.72 ID:q4K9Xzuq0.net
来田のケツスゴい

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:12:02.73 ID:8Ls5+lf70.net
>>402
何か悲しいよな
友達の息子は柳田好きなんだぜ?
若い子もっと中日の試合見てくれ😂

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:12:03.50 ID:0LCZsCTv0.net
>>476
選ばれたのに骨折って出られなくなったタカヤとか

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:12:04.72 ID:aITHTnTaa.net
来田いい身体してんな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:12:19.27 ID:rPPCTp+V0.net
すげえフルスウィング

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:13:11.76 ID:OFObzaHHa.net
フレッシュだね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:13:23.33 ID:MNTDZ0Cr0.net
来田取れたのにな。
スイングとかロマンあっていいわ。

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:13:47.19 ID:RpRT7Hxia.net
両チームここまでヒットは土田だけなのか

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:13:53.64 ID:q4K9Xzuq0.net
みんな躍起になってていいね

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:14:49.58 ID:g/ja0lZV0.net
リュークは来年後半から一軍にボチボチ出始めてから結果を残して、再来年ショートのレギュラーになれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:14:52.19 ID:lYYzfQuDa.net
土田ええやん
後半ショートでレギュラーな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:26.08 ID:tQQM7A4M0.net
上手い土田

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:36.15 ID:0LCZsCTv0.net
軽やかな守備!

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:37.16 ID:lw6jkjal0.net
なんならサードでよくね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:40.56 ID:TXzzY9c60.net
軽やか〜ポジポジ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:43.88 ID:OFObzaHHa.net
いいね

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:44.23 ID:Az6SibeY0.net
リューク守備もいいね

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:47.12 ID:+gScTn5U0.net
土田はこのまま順調に育ってほしい

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:16:53.78 ID:lU5sYLOTa.net
リューク目立ってるぅ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:17:02.98 ID:rPPCTp+V0.net
普通に上手い感じ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:17:09.76 ID:tQQM7A4M0.net
雨は強くなる

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:17:13.69 ID:CtBTYUifd.net
土田真っ黒やなあ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:17:36.60 ID:OFObzaHHa.net
あらあら雨降ってんだ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:17:49.25 ID:OFObzaHHa.net
ぼっちゃん球場

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:18:06.29 ID:lw6jkjal0.net
インタビュー普通に被せてきてビビったわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:18:13.29 ID:tQQM7A4M0.net
空に龍、中日夢高く

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:18:50.72 ID:P9MRujlUp.net
>>463
そういうことやるなよ。
チームの成績と広報をごっちゃに捉えて場違いなファンが多いのも中日ファンの特徴。
動画作ってるスタッフには責任ないんだし、選手だって精一杯頑張っているんだよ。ただ実力がないだけで。
苦情の姿勢を取りたかったらTwitterで吠えてればいいでしょ。

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:19:02.22 ID:tQQM7A4M0.net
読売の凄いちびでネオ以上に強振する平間

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:19:03.08 ID:Imr7nR2Nx.net
>>330
ダイエー移転する前は西武応援した福岡人もいたらしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:19:19.01 ID:HppBjbrKr.net
土田張り切ってんね
家族も観に来てるし楽しそうよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:19:20.99 ID:Imr7nR2Nx.net
>>345
ない

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:19:40.21 ID:tQQM7A4M0.net
SBの選手が少ないな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:20:00.48 ID:Imr7nR2Nx.net
>>352
ボクシングとか

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:20:38.35 ID:Imr7nR2Nx.net
>>367
山崎パターン

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:20:58.83 ID:g/ja0lZV0.net
土田はドラゴンズには珍しくチャンスでもビビらないし、一流の選手になって女子アナと結婚したい、と発言するし、性格がプロ向き

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:21:24.12 ID:OFObzaHHa.net
解説佐伯佳代

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:21:24.23 ID:TXzzY9c60.net
気楽に見られて楽しいな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:21:58.06 ID:Imr7nR2Nx.net
>>418
Jスポが悪い

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:22:06.21 ID:0LCZsCTv0.net
雨ざーざー降ってきた@岐阜

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:23:24.64 ID:8Ls5+lf70.net
>>346
その前に高松の米嫌いってのに絶句だわ。
最悪だろこいつ。マジであり得んわ
根尾の果物以前の問題。カス本当ゴミ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:23:42.95 ID:DnIxCVaer.net
お前ら土田は高卒だ要らん要らんクソゴミスカウトと言ってたのにな
こいつらの手首は捻切れてるだろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:24:07.02 ID:+gScTn5U0.net
晒される三ツ俣(´・ω・`)

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:24:45.34 ID:0LCZsCTv0.net
>>548
w

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:26:17.55 ID:tQQM7A4M0.net
>>541
サヨナラ打も平気で打ちそう、1軍野手と違って

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:27:23.72 ID:tQQM7A4M0.net
佐々木ええね

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:27:43.90 ID:zN/+wvff0.net
エキシビジョンマッチってスカパーでドラゴンズ戦だけ全く放送予定ないんやけど
なんでやw

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:27:52.66 ID:OFRNJTYcd.net
>>533
クソガキだらけなんだろうな
まさかいい年したオッサンオバサンがやってないだろうな?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:30:19.49 ID:HppBjbrKr.net
平日無観客の放送もないエキシビションマッチで
ひっそり試される伊藤康とかあるのかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:30:43.39 ID:RFOvhVnj0.net
与田も退任あいさつでは野次られそうだな
中日新聞の不買運動が1番利くんだが、あんな便所紙以下のゴミ誰が購読してるんだか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:30:56.04 ID:0LCZsCTv0.net
>>552
差別だw

ちょうど今、DAZNから広告メール来た
>プロ野球エキシビションマッチ配信

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:30:58.04 ID:tQQM7A4M0.net
打たれんなよ森

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:23.03 ID:DnIxCVaer.net
中日のスカウトって物凄く有能だよな
あとは現場がどう育てるかだけ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:33.02 ID:q4K9Xzuq0.net
う、打たれた

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:33.05 ID:lw6jkjal0.net
あーあ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:33.66 ID:tQQM7A4M0.net
いきなり飛翔

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:35.57 ID:0LCZsCTv0.net
さっそく打たれたwww

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:36.16 ID:+gScTn5U0.net
森・・・

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:36.80 ID:TXzzY9c60.net
あらー打たれた

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:38.18 ID:l8jTEamG0.net
あっ…

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:41.49 ID:rPPCTp+V0.net
あら、いきなり

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:44.05 ID:CtBTYUifd.net
森飛翔。。。

>>541
っ女子アナじゃないけどカトリーナ(30)
https://i.imgur.com/dN7Mq8D.jpg

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:44.47 ID:tQQM7A4M0.net
しかもヤクに

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:31:58.03 ID:LofwMEq70.net
恥ずかしい
ドラ2だよね

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:01.42 ID:tQQM7A4M0.net
鰻イヌじゃねえか

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:04.05 ID:aITHTnTaa.net
森なにしとんやワレ!

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:15.10 ID:rdnNShc50.net
即戦力じゃなかったんかい!

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:15.13 ID:q4K9Xzuq0.net
やっぱりヤクルトにやられるのか…

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:20.14 ID:lw6jkjal0.net
阿部痩せたな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:22.54 ID:lv0U9c4v0.net
即戦力級ドラフトww

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:30.50 ID:zMkcyj6y0.net
森はいつも通り
これが実力

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:38.47 ID:pIt3aDaT0.net
キャッチャーのせい

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:40.12 ID:0LCZsCTv0.net
帽子飛ばすなよ恥ずかしい

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:43.66 ID:+gScTn5U0.net
帽子にあご紐付けろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:53.63 ID:+rN+RAwd0.net
誰も戦力になってない去年のドラフト

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:32:58.12 ID:GPmUYiux0.net
このドラ2の森もドラフト評価と違い過ぎるだろ もう笑えるわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:33:06.84 ID:zwDsL+0Ma.net
>>547
土田は活躍しても騒がれてないだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:33:34.11 ID:LSfqsLZy0.net
>>567
ぶっさw

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:33:45.46 ID:4+KTE42U0.net
中日スカウト「やはり内山は中日も2020年ドラフトで目をつけていただけある逸材。よく打つ」

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:33:55.90 ID:yeXFQC+Lp.net
ノーコンやな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:34:11.26 ID:HppBjbrKr.net
森さん…

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:34:38.62 ID:HppBjbrKr.net
米村に感想聞きたいわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:34:39.84 ID:rPPCTp+V0.net
>>567
あー、CBCのカトリナってこんな感じだったのか

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:34:56.12 ID:sm3ZuKq6a.net
日体大だからなぁ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:35:20.79 ID:Htc2IulE0.net
なんやこいつ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:35:34.75 ID:zMkcyj6y0.net
森はファームでも球が見やすいのか簡単に打ち返される
コントロール悪いし、力投してストレートは140中盤

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:35:38.91 ID:L1+UQMfur.net
日体大は外ればかりなのに騙されて取るからこうなる

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:35:39.71 ID:hQotJYGR0.net
森は絶望感しかねえわ
岡野よりダメかも

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:35:45.85 ID:yeXFQC+Lp.net
最速155とは思えない球やな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:35:49.53 ID:rdnNShc50.net
>>584
甲子園で目立ってたろ!オレだけが気づいてたみたいに言うな!

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:36:04.38 ID:GPmUYiux0.net
全力で145くらいやん 155キロとは・・

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:36:09.50 ID:zN/+wvff0.net
森って初めてみたけどライオンズの平井みたいやな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:36:19.38 ID:q14KE/W9p.net
森がドラ1の可能性もあったとか震えるな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:36:26.87 ID:np+/Isen0.net
コイツのドラフト責任者誰?
プロレベルですら無いだろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:36:29.99 ID:pIt3aDaT0.net
恥ずかしいから帽子飛ばすな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:37:25.89 ID:wkhqgmqka.net
155キロ出んの?ホントに?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:37:30.30 ID:yeXFQC+Lp.net
誰かに似てると思ったら鈴木だな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:37:35.80 ID:X6/1o/k8M.net
顔初めて見たけど言っちゃ悪いがチーム内ブサイク1位じゃないかこれ
と思ったけどあのヒョロ長いの忘れてた

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:37:43.18 ID:lw6jkjal0.net
どんだけ帽子飛ばすんだよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:37:43.69 ID:aITHTnTaa.net
20ドラフトはリュークが獲れただけで勝ち組と思うしかねえな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:37:48.99 ID:Htc2IulE0.net
こりゃ1軍じゃ使えんな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:01.84 ID:0LCZsCTv0.net
よしよし

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:22.59 ID:ndREDV8wd.net
所詮は辻のコネか

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:27.99 ID:TXzzY9c60.net
とりあえず終わった

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:39.55 ID:zMkcyj6y0.net
たいした変化球もないし、岡野と変わらん

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:46.26 ID:rr7fHoOe0.net
内山ショートセカンド捕手とかえぐいな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:46.92 ID:GPmUYiux0.net
ドラ2で獲る投手ではないような 佐藤と変わらんくない?
そういや佐藤もドラ2だったが スカウトあかんやろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:47.77 ID:LofwMEq70.net
必死に投げてやっと抑えた感じだな、フレッシュ相手に

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:56.04 ID:MrGoQA6m0.net
仮に森が155キロ投げたとしても

155キロを放る右腕のsuzukiなるD1が全く通用しないのですが

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:38:57.26 ID:CtBTYUifd.net
>>599
担当は小山スカウト

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:39:16.08 ID:rdnNShc50.net
>>608
もうアイツとの関係は断ち切るべき。菅生から回してもらった方がマシ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:39:27.39 ID:rwL5J+fV0.net
量産型右投手かよ 

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:39:35.22 ID:hQotJYGR0.net
ヒロシはルーキーの時はちゃんと一位級だったろう

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:39:57.48 ID:HppBjbrKr.net
即戦力扱いで上位指名したピッチャーほとんどアカンよな〜

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:40:03.30 ID:R+3AP1prM.net
たまたまマグレで出た155kmを
過大評価してしまったか

どう見てもMax148km投手

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:40:19.96 ID:0LCZsCTv0.net
平内龍太、って
ここにも龍が…

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:40:33.54 ID:zMkcyj6y0.net
球速あれば使い道あるけど、現状使えん

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:41:04.96 ID:RNAZ5yEka.net
森は地元愛知出身なのと日体大監督からの紹介だろうね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:41:12.60 ID:+gScTn5U0.net
仁村おったんか

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:41:38.33 ID:rPPCTp+V0.net
すごい雨だな
中止ありそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:42:02.01 ID:Htc2IulE0.net
土田まで回るか

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:42:03.83 ID:RFOvhVnj0.net
ヒロシ石川を下回るな高橋森の1,2位コンビは

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:42:32.71 ID:RNAZ5yEka.net
>>612
佐藤は良い時は一軍でも戦力になったけどな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:42:33.86 ID:rPPCTp+V0.net
あれヒットにしちゃうのかよ記録員

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:42:52.06 ID:LpZvtReea.net
>>618
ヒロシが良かったのは最初の1ヶ月だけ…
あとはずっと同じ調子だし2線級が慣れられるまで通用しただけ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:42:56.37 ID:CtBTYUifd.net
リュークもう1本いっとけ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:43:00.55 ID:HMeiBtXmM.net
今来たがリュークは元気にやっとるか

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:43:38.89 ID:hQotJYGR0.net
土田はファールもいい感じだな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:43:48.67 ID:np+/Isen0.net
>>618
思い出が美化されすぎ
指標的にも最初から通用してない

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:43:56.94 ID:0LCZsCTv0.net
>>632
元気元気、さっきヒット打った

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:44:44.23 ID:hQotJYGR0.net
>>630
いやぁ疲れてフォームガタガタになって戻らんくなっただけだって
森が悪い

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:45:14.45 ID:TXzzY9c60.net
ねばーる

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:45:17.89 ID:tCra70zT0.net
>>618
素材はいいのに
二軍で落ちるツーシームなり、マエケンスライダーなり、チェンジアップなり
二流でもいいから変化球を身につけないと

変化球がほぼない状態じゃプロは無理だよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:45:20.43 ID:HMeiBtXmM.net
>>635
サンキュー
会社出るの遅れてまだ見られん

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:45:22.28 ID:zMkcyj6y0.net
日体大の最速何キロはまったく信用できん
吉田大喜は最速151、松本航は最速155

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:45:51.24 ID:OFObzaHHa.net
赤レガースは藤井リスペクト?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:46:18.39 ID:1054EcL10.net
堂上要らないじゃん

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:46:21.87 ID:0LCZsCTv0.net
龍空も黒いけど、万波はもっと黒いなw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:46:39.97 ID:GPmUYiux0.net
土田は打撃が悲観するほどでもなかったのが救いやな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:47:29.99 ID:G9RsaOjs0.net
辻とは縁を切れよ
選手としてもクソ雑魚だったじゃん

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:47:39.26 ID:zMkcyj6y0.net
土田は2軍のバッティングの内容でも上で経験積ませるのはあり
ただ守備のなんでもないポカがかなりあるから、そこは我慢しないといけない

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:47:41.95 ID:tCra70zT0.net
>>636
ルーキー時代、100試合時点で45試合くらい投げてたよな
ストレートとカットボールだけで
ある程度球速がいる球種しかないからボロボロだったのに
そして壊れる

わざと壊してるんじゃないの?
年俸アップ回避のためのテクニックって本気で思ってそう

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:48:14.18 ID:0LCZsCTv0.net
>>639
守備も、軽やか!ってアナウンスされてたぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:49:33.88 ID:HppBjbrKr.net
>>646
ドラゴンズファンは守備に厳し過ぎるからなぁ…

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:50:16.69 ID:aITHTnTaa.net
マン舐めチューせい

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:51:19.67 ID:V2OO9bPqa.net
>>390
ヴェって面白いと思ってるの?

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:51:49.53 ID:ri66S6Hva.net
>>649
周平や福田はあまり言われない
すなわち守備にでなく若手に厳しい老害がいる

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:51:54.48 ID:tw4DSCt90.net
なんで走ったの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:54:29.91 ID:QZbRRWDka.net
足が速いってところを見せたかった

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 18:57:14.39 ID:HMeiBtXmM.net
>>648
おーいいねえ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:04:04.46 ID:OFObzaHHa.net
塁審?w

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:04:40.70 ID:0LCZsCTv0.net
名前、ひとみ??男なのに?
ああ、
本田 仁海/ホンダ ヒトミ


658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:04:46.03 ID:aITHTnTaa.net
平田が限度超え減俸飲まなかったら自由契約やからリュークに背番号6が回ってくるな
井端みたいになってほしいぜ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:06:20.50 ID:G9RsaOjs0.net
残留でも6剥奪すればいいと思う

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:07:32.42 ID:CtBTYUifd.net
しじみチャンス!!

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:08:13.74 ID:lw6jkjal0.net
しじみ連発

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:09:06.96 ID:q4K9Xzuq0.net
チッ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:09:49.04 ID:sm3ZuKq6a.net
>>640
松本吉田は大学全日本でも活躍したんだけどな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:09:53.58 ID:rdnNShc50.net
ヤクルトのハズレP

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:09:54.52 ID:lw6jkjal0.net
慶応ブランド

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:10:01.44 ID:tQQM7A4M0.net
もう一人は誰や、三好か

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:10:50.96 ID:CfZBNYHUd.net
>>264
OPS
木下.752
大島.728
福留.723
福田.706
高橋.672


福留が引退間近のしょぼしょぼなんてとんでもないわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:10:58.26 ID:1054EcL10.net
平田は金額提示されないかもしれない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:12:39.05 ID:jJoCihEt0.net
二死満塁で土田に回せ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:13:59.21 ID:+gScTn5U0.net
三好サードコーチャーか

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:14:31.90 ID:CfZBNYHUd.net
OPSだけでみれば、
福留は中日の最強日本人打者の1人ということになる

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:15:28.23 ID:zwDsL+0Ma.net
>>584
中日ファン「内山は中日に来たら打てなかった」「中日なら捕手で出番はない」

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:15:30.85 ID:QDUo9kNvp.net
鈴木の年は完全に失敗

ほんとおわってるわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:15:46.35 ID:zMkcyj6y0.net
音、角度詐欺
詰まったのか

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:17:02.67 ID:tw4DSCt90.net
アオダモの植樹?
これで平田のバットも大丈夫だな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:17:41.48 ID:lw6jkjal0.net
守備位置で出番はない みたいなこと言ってたら一生村上には辿り着かないんだよな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:18:04.92 ID:ng5/7lESd.net
去年の高橋森指名って伝説の2014上位コンビ超えたろ
どう超えたかは言うまでもない

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:18:30.36 ID:rPPCTp+V0.net
本田ひとみ?IZONEか

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:18:49.63 ID:q4K9Xzuq0.net
198cm…

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:19:13.77 ID:RFOvhVnj0.net
>>677
高卒なので芽が出なくてもなかなか首に出来ないという意味を加えると
高橋は野村を超える可能性はあるわな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:20:32.63 ID:zMkcyj6y0.net
>>677
森はともかく素材しかとってないから評価は5年後

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:21:12.35 ID:AUqxsiQV0.net
いや2017はでかいわ

位 鈴木博志
2位 石川翔
3位 高松渡
4位 清水達也
5位 伊藤康祐
6位 山本拓実


どうだろうな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:21:54.09 ID:AUqxsiQV0.net
自分の感覚では今年の状況ですでにここ最近のドラフトはほぼ失敗のように思える

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:23:21.94 ID:RFOvhVnj0.net
>>683
これだけ野手が枯渇してるのにのんきに地元高卒ばかり指名してる時点でね…

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:24:40.32 ID:+gScTn5U0.net
全球ストレートか

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:24:49.61 ID:tQQM7A4M0.net
さすがスチュワートジュニア

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:25:37.02 ID:DnIxCVaer.net
お前ら即戦力を獲れ獲れ言ってる割に森を酷評して土田を絶賛するんだな
スカウトの正しさが浮き彫りになるだけだぞ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:27:06.72 ID:CtBTYUifd.net
https://i.imgur.com/idYm9lE.jpg

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:27:08.32 ID:tQQM7A4M0.net
凄いまつげが長い子供

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:28:10.77 ID:lw6jkjal0.net
まず即戦力になってるか って話だよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:29:21.53 ID:OFObzaHHa.net
おい映像グラウンドに戻せや

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:29:44.71 ID:0LCZsCTv0.net
>>689
マスカラ?マラカス?付けてるみたい

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:30:01.28 ID:ScFjiGcQa.net
6年契約7億7千万円…

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:30:03.34 ID:tQQM7A4M0.net
何を揉めてんだ、はよ土田に打たせろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:30:23.57 ID:lw6jkjal0.net
呑気にインタビュー映してんなよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:30:36.98 ID:zMkcyj6y0.net
ドラフトなんて結果論だからな
中日の失敗した選手は叩き、他で成功してる選手はなぜとらなかったという

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:31:15.09 ID:q4K9Xzuq0.net
こんなに細かったっけ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:31:25.97 ID:tQQM7A4M0.net
ノーパワー

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:31:34.65 ID:OFObzaHHa.net
たりんかった

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:31:55.27 ID:lw6jkjal0.net
>>697
自軍は周りが細いから・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:31:57.53 ID:HMeiBtXmM.net
やっと見られたのにはえーよリューク
って戸田かよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:32:00.97 ID:EYJP88xl0.net
なんやその取り方ぁ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:32:33.64 ID:T5gdd2sYr.net
最近獲った社会人大卒で1軍にいるの
勝野と橋本ぐらいじゃね

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:32:34.14 ID:EYJP88xl0.net
何してんねん

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:32:38.12 ID:zMkcyj6y0.net
高卒1年目ショートと考えたら現時点の打撃は十分

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:32:43.22 ID:+gScTn5U0.net
小野寺どしたうんこか?

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:33:26.37 ID:LofwMEq70.net
森より土田の方がうまいな
根尾ショートはないな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:33:32.21 ID:0LCZsCTv0.net
タカヤの代わりに選ばれたのって誰だっけ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:33:57.68 ID:G9RsaOjs0.net
>>708
土田だな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:34:14.51 ID:T5gdd2sYr.net
土田は細いよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:35:13.34 ID:0LCZsCTv0.net
>>709
そかそか、とん
チャンスもらったな、頑張らな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:36:05.73 ID:T5gdd2sYr.net
土田サード守ったことあったのかな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:14.46 ID:EYJP88xl0.net
近藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:32.97 ID:+gScTn5U0.net
近藤廉を映せよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:33.25 ID:aITHTnTaa.net
コンドームきたか

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:34.53 ID:HMeiBtXmM.net
近藤

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:38.12 ID:SbMC01PV0.net
近藤は支配下までがピークだったな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:39.63 ID:0LCZsCTv0.net
レンちゃん!

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:42.07 ID:lw6jkjal0.net
ゴリゴリインタビューぶっこむやん

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:44.74 ID:T5gdd2sYr.net
近藤ガンバレ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:49.91 ID:AUqxsiQV0.net
おわってるな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:52.79 ID:EYJP88xl0.net
おいおいおい…

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:53.80 ID:OFObzaHHa.net
やっちまった

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:37:54.70 ID:+gScTn5U0.net
やっちまった・・・

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:01.38 ID:HMeiBtXmM.net
何してんw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:02.25 ID:0LCZsCTv0.net
やらかした

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:03.04 ID:CtBTYUifd.net
近藤何やっとん

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:07.92 ID:rdnNShc50.net
何やってんだよ!

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:10.12 ID:ckv/IfWi0.net
危険球やん

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:13.68 ID:ng5/7lESd.net
いきなりかよ…
散々だな中日勢

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:16.30 ID:AUqxsiQV0.net
こいつもうないわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:24.89 ID:4+KTE42U0.net
これで石川昂を壊されたことに文句言えなくなっちゃったね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:25.86 ID:T5gdd2sYr.net
えぇ…

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:30.56 ID:OFObzaHHa.net
退場?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:39.23 ID:onXKG7m50.net
ありえない

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:44.55 ID:ckv/IfWi0.net
与田全力で栗山に謝罪しとけこれは

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:46.71 ID:sm3ZuKq6a.net
殺人未遂で逮捕

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:54.79 ID:tQQM7A4M0.net
うわあやっちまった

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:54.93 ID:aITHTnTaa.net
マン舐めを殺すスタイル

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:57.41 ID:SbMC01PV0.net
しかしよけ方も大概だな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:38:58.13 ID:G9RsaOjs0.net
あたり屋だろこれ
なんであの高さが頭に当たるんだよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:05.70 ID:EYJP88xl0.net
万波ナイスガイやな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:10.80 ID:OFObzaHHa.net
避けたらちょうど頭に来ちゃった

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:19.90 ID:AUqxsiQV0.net
>>741
あそこになげといてなにいってんだよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:21.48 ID:TcAmS+EJ0.net
>>677
2014はハズレ年でダメな球団も他にたくさんあったけど
2020は当たり年だから相対比較でヤバすぎる

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:21.87 ID:zMkcyj6y0.net
>>712
セカンド15
ショート47
サードはない

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:25.99 ID:rdnNShc50.net
万波ええ奴や

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:26.44 ID:tQQM7A4M0.net
何事もなし

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:30.03 ID:EYJP88xl0.net
雨で滑ったか?
しかしあんなとこ投げるかね

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:31.15 ID:T5gdd2sYr.net
避けたところに球が来た

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:34.59 ID:0LCZsCTv0.net
普通なら、危険球退場、だよな??

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:36.21 ID:SPprIxgia.net
おいごりゃあああああああ
万波に何しとんじゃコラあああああ!!!!

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:40.22 ID:q4K9Xzuq0.net
酷い

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:45.90 ID:AUqxsiQV0.net
>>745
2017は相対比較で惨敗と言ってるんやぞ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:47.81 ID:CtBTYUifd.net
万波交代させとけよ。。。

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:52.09 ID:G9RsaOjs0.net
>>744
当たってもせいぜい肘の高さじゃん

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:55.53 ID:EYJP88xl0.net
なんだこの太いの!?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:39:56.21 ID:T5gdd2sYr.net
すまんな…

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:12.75 ID:ckv/IfWi0.net
動揺するわな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:20.07 ID:IS048zBPa.net
>>757
山川の廉価版

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:23.16 ID:AUqxsiQV0.net
さっきからボールしか投げてへん

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:26.63 ID:27VDq5t+0.net
危ないなぁ
また当てるぞこれ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:27.51 ID:tQQM7A4M0.net
緊張し過ぎで制球出来ない

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:51.82 ID:AUqxsiQV0.net
これくらいの振りするやつがほしいな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:55.25 ID:T5gdd2sYr.net
こりゃまた投手ドラフトやるな今年も

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:55.93 ID:q4K9Xzuq0.net
>>757
西武のスタンダードやん

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:40:56.53 ID:EYJP88xl0.net
太すぎだろw香川じゃねぇんだから

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:00.89 ID:lw6jkjal0.net
全部死球と同じ高さw

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:05.77 ID:+gScTn5U0.net
つちつちつっちー

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:08.33 ID:ckv/IfWi0.net
全部ボール球だったな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:10.67 ID:CtBTYUifd.net
見逃せばボール球ばかりやないか(´・ω・`)

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:20.29 ID:27VDq5t+0.net
土田守備上手いな
打球勘がええわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:21.51 ID:tQQM7A4M0.net
打ってくれた

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:27.72 ID:AUqxsiQV0.net
>>767
こう言う選手をもっとほしいんやぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:28.89 ID:q4K9Xzuq0.net
なんなん近藤

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:29.11 ID:/GNqQiDA0.net
万波かんこええなハムで2軍なら中日に来ないかな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:31.05 ID:T5gdd2sYr.net
森はMVPアシストしちゃったしな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:31.48 ID:SbMC01PV0.net
上でもひどかったし近藤もメンタルがダメなんだろうな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:37.23 ID:ndREDV8wd.net
打者も四球はいらんわな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:38.80 ID:zMkcyj6y0.net
土田うまいな難しいのに

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:46.07 ID:hKVvHRBf0.net
近藤のコントロール悪いからボール球打ってくれた
公式戦だったら見逃してたな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:48.20 ID:HMeiBtXmM.net
>>736
捕手が足りないってウワサ聞いたから
お詫びに誰かあげよう

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:41:53.00 ID:AUqxsiQV0.net
てかもういらんわこんなの

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:42:02.71 ID:T5gdd2sYr.net
土田えぇぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:42:07.26 ID:+gScTn5U0.net
支配下になるまでがピークとならなければいいが

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:42:10.22 ID:lw6jkjal0.net
(σ・∀・)σ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:42:18.02 ID:EYJP88xl0.net
メジャーいうのはいいけど筒香や山口を見ろよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:42:25.64 ID:CWAsRgJ7a.net
他だが、このP酷ない?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:42:35.83 ID:ckv/IfWi0.net
全球高いんだが狙って高め投げてるのかね

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:42:49.62 ID:EYJP88xl0.net
おおええ守備

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:42:50.10 ID:tQQM7A4M0.net
運だけや

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:02.49 ID:aITHTnTaa.net
仁村「昂弥がやられた報復は阪神戦にしろとあれほど」

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:08.48 ID:OFObzaHHa.net
万波大丈夫そうでよかった

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:16.21 ID:cVrm7706a.net
いかにも暗黒って感じだな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:16.90 ID:EYJP88xl0.net
>>788
これが中日のデフォや

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:17.47 ID:AUqxsiQV0.net
>>789
従来のこの手の投手は低めに集めれてナンボ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:28.85 ID:CfZBNYHUd.net
イースタンで中日唯一のスタメンか、土田

来季以降に1軍でショート京田、セカンド土田もあるか
サードもできるのか

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:30.05 ID:lw6jkjal0.net
なんだよショート貴重とかっ言ってたくさんいるじゃねーか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:30.47 ID:T5gdd2sYr.net
去年から支配下登録したやつが揃いも揃ってアカン

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:36.89 ID:LofwMEq70.net
>>788
すみません

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:38.46 ID:zMkcyj6y0.net
調子いいときはもう少しまとまってたけどな
ストライクゾーン投げとけばだいたい詰まるのに

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:43:38.84 ID:vQAHSvyIa.net
他球団のフレッシャーを見せつけられる試合かよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:44:21.89 ID:T5gdd2sYr.net
>>797
可能性があるならセカンドかね

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:44:27.70 ID:HMeiBtXmM.net
>>802
三好が逆転ホームランでMVPかっさらうよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:44:31.73 ID:DZCmf/4A0.net
オールスターじゃなけりゃ見られて四球祭りだったな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:44:38.80 ID:AUqxsiQV0.net
スチュワートがストレートういたやつとはまったくちがうんだよね

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:44:43.86 ID:ndREDV8wd.net
育成一年目やからこんなもんやろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:45:21.59 ID:lw6jkjal0.net
カープの若いやつの見分けがつかねえ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:45:33.21 ID:CfZBNYHUd.net
>>803
京田まだ守備範囲も広いからな
その後は京田セカンド、土田ショートか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:46:23.09 ID:EYJP88xl0.net
2軍の選手全くわかんねぇな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:46:26.56 ID:T5gdd2sYr.net
育成1位が1軍一番乗りだった2020年ドラフト

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:46:51.20 ID:zMkcyj6y0.net
>>809
その入れ替えは土田の守備の成長にかかってるな
現状は京田ショート、土田セカンドしかありえない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:48:12.86 ID:ndREDV8wd.net
もう7回か
まるで中日の試合みたいな展開やな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:48:37.57 ID:G9RsaOjs0.net
三好は1打席しかもらえなそうだな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:48:38.55 ID:LofwMEq70.net
京田土田の二遊とか楽しみ過ぎる

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:48:51.85 ID:rdnNShc50.net
>>811
他所が1人どころか2人3人と戦力になってる分、ダメージでかいなぁ。

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:49:02.64 ID:AUqxsiQV0.net
ええ足の上げ方してるわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:49:30.82 ID:zMkcyj6y0.net
>>796
カット系で詰まらせるタイプだから高めはいい
ただ狙って投げてるわけではないんだよな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:50:27.66 ID:G9RsaOjs0.net
ソフトバンクばっかだな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:51:31.48 ID:AUqxsiQV0.net
ここに出てる選手が少ないと言うのはどういうことなん?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:51:42.65 ID:zMkcyj6y0.net
>>811
そもそもあと森しか即戦力いない

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:53:01.95 ID:HMeiBtXmM.net
1週間くらい出ないって中日打線のタイムリーかよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:54:14.80 ID:lw6jkjal0.net
佐伯たのしそうだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:55:56.78 ID:TXzzY9c60.net
ウエスタンあかんがね

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:56:07.10 ID:q4K9Xzuq0.net
ホークスの希望が打たれた

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:56:46.66 ID:G9RsaOjs0.net
ソフトバンクがあかんのやろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:56:55.29 ID:AUqxsiQV0.net
これが噂の来田の守備か

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:57:41.84 ID:AUqxsiQV0.net
どんだけうててもやっぱ若手は守備酷い時多いよね

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:58:28.28 ID:X6V2ZZBQ0.net
根尾のクッションボール上手いのがよくわかった

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:58:58.85 ID:AUqxsiQV0.net
やっぱ打撃がいい若手はこの段階で出して可なんだよな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:59:16.12 ID:FVwE4Wxm0.net
まあ、横浜の森君とかもファームでどえらいエラー数だしね

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 19:59:56.40 ID:/GNqQiDA0.net
打てばいいんでしょ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:00:05.90 ID:zMkcyj6y0.net
昨日の中日のリプレイかよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:00:24.75 ID:aEzIfPd/p.net
藤井は上がらんの?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:00:36.44 ID:tCra70zT0.net
>>815
ショート京田1番セカンド土田8番か
悪くないね
二遊間は基本的に逆の動きだから急造でもできなくはないし
京田の歳が30位からは逆にしてもいいし

金がない中日じゃ京田土田の二遊間なら十分だろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:00:40.70 ID:AUqxsiQV0.net
ホークス松田も今の時点でホームラン10うってるし、若手に変えれんわな

そういう意味では中日はやりやすいはずなんだが

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:01:51.20 ID:AUqxsiQV0.net
>>835
いいとおもうけど、他ポジションのやつがきちんと打つのか問題があるよな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:01:53.89 ID:EYJP88xl0.net
>>834
藤井は今年でもう引退やろな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:02:08.34 ID:EYJP88xl0.net
あと山井も

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:02:43.71 ID:HMeiBtXmM.net
テレビ局への忖度も不要ならエキシビションマッチで
若いのうまく試せばいいんだがあのクソベンチじゃなあ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:03:33.86 ID:AUqxsiQV0.net
広島の若手チビ多いな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:05:17.91 ID:lw6jkjal0.net
オーナーあたりが「使えという声をたくさんもらっている」って与田に言うだけなんだけどな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:05:33.19 ID:bgz9TbGta.net
広島はウチが理想とする野球が出来るチームちゃうん
ウチは失敗してるけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:05:39.02 ID:zMkcyj6y0.net
土田見せ場だぞ狙ってけ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:05:39.07 ID:TXzzY9c60.net
リューク頑張れ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:23.86 ID:lw6jkjal0.net
おい

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:28.69 ID:AUqxsiQV0.net
バウンド変わったなぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:32.13 ID:G9RsaOjs0.net
自己中走塁

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:35.23 ID:HMeiBtXmM.net
万波くん元気で良かった

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:36.12 ID:TXzzY9c60.net
お!
あ〜…

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:38.89 ID:t7kr2LxFr.net
オーナーは与田にワクワクする試合を沢山見せてほしいとは言ってるが
勝てと言ってるわけじゃないのだ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:43.13 ID:rPPCTp+V0.net
お、2本め

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:43.62 ID:0LCZsCTv0.net
をお、抜けた!
暴走w

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:06:58.97 ID:rdnNShc50.net
さすが150キロ右腕

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:02.98 ID:zMkcyj6y0.net
あのさあ2点差だぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:02.98 ID:lE3X9cgi0.net
龍空マルチ安打か

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:06.17 ID:q4K9Xzuq0.net
スゴい肩やね

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:07.85 ID:t7kr2LxFr.net
おぉ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:09.11 ID:+gScTn5U0.net
まんなめビームにやられおった

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:13.20 ID:aITHTnTaa.net
後半戦からリュークが一軍ショートでええわ
京田はセカンドな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:23.16 ID:HMeiBtXmM.net
リューク2塁行っとる

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:52.20 ID:TXzzY9c60.net
ホームラン打ったれ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:52.93 ID:AUqxsiQV0.net
いやいらんわ
二軍の整理をまずしろよと思う

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:07:53.84 ID:T5HV66RT0.net
後半戦リュークあげーや

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:09.31 ID:G9RsaOjs0.net
でてない野手は三好だけ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:12.10 ID:AUqxsiQV0.net
正直こんなのを上で使えと言われてもない

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:18.34 ID:lw6jkjal0.net
ナイスラン

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:19.20 ID:+gScTn5U0.net
土田躍動しとるな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:20.65 ID:HMeiBtXmM.net
かえってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:22.21 ID:TXzzY9c60.net
やった!

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:25.11 ID:gzLWLA510.net
セカンドまで行ってたことを評価したいね

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:27.97 ID:0LCZsCTv0.net
龍空、速い!

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:31.09 ID:aITHTnTaa.net
マン舐め君が元気で何よりです
ぶつけたコンドームは反省しなさい

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:32.65 ID:zMkcyj6y0.net
2塁いった好走塁が生きたな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:41.36 ID:AUqxsiQV0.net
>>871
いかんやつおらんやろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:43.35 ID:t7kr2LxFr.net
よっしゃ!

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:51.76 ID:hNqIP835a.net
土田って何気に脚速いよな
盗塁もよくしてるし

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:08:58.88 ID:AUqxsiQV0.net
しょーもないことでぽじるのやめろよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:00.63 ID:q4K9Xzuq0.net
リューク活躍できて良かった

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:06.29 ID:4+KTE42U0.net
土田、サイン盗みしていない?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:15.38 ID:0LCZsCTv0.net
土田選手の走塁
褒められてる!

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:19.80 ID:8srMwy5e0.net
さっきのアウト無かったら賞も夢じゃなかったのに

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:20.98 ID:HMeiBtXmM.net
>>873
やめたまえw

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:21.11 ID:hrE+LsWw0.net
解説者わかっとる

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:25.32 ID:+gScTn5U0.net
来田ぶち込めや

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:32.28 ID:ndREDV8wd.net
地味やけどいい仕事してる土田

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:34.03 ID:t7kr2LxFr.net
>>865
せっかくの凱旋が…(隣県だが)

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:47.83 ID:rPPCTp+V0.net
ホームランならコイツがMVPかよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:09:59.56 ID:xK0Ae2ZHa.net
なんで三好使われない?
怪我してる?

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:10:02.97 ID:TXzzY9c60.net
三好はまだなのか

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:10:11.39 ID:G9RsaOjs0.net
イースタンもうピッチャーいないよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:10:41.95 ID:AUqxsiQV0.net
この解説者は批判することをしないだけやろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:11:07.23 ID:AUqxsiQV0.net
さっき来田がどんな守備したか全く解説してないからな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:11:49.65 ID:AUqxsiQV0.net
てか佐伯やん

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:11:52.00 ID:HMeiBtXmM.net
解説佐伯さんじゃないの

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:12:01.32 ID:t7kr2LxFr.net
MVPは難しいだろうが
優秀選手賞に選ばれんかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:12:24.07 ID:zMkcyj6y0.net
与田が休養になるならいつだろ
オーナー報告の時か

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:12:25.58 ID:AUqxsiQV0.net
前も聞いたことあるけど佐伯ってあんま批判しないよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:12:35.07 ID:jJoCihEt0.net
2番で使えば2番の仕事をする土田パネエな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:13:30.69 ID:+gScTn5U0.net
岡本まだ細い

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:13:31.89 ID:HMeiBtXmM.net
やっぱMVP獲るような選手はみな代表レベルに成長してるな!

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:13:33.96 ID:FVwE4Wxm0.net
土田はどうみても根尾より上なんじゃないか

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:14:16.12 ID:lw6jkjal0.net
合間のプリンスが

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:14:20.06 ID:wSssigMja.net
佐伯は指導者としてはあれだが解説はけっこう好き

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:14:22.00 ID:q2rbF7240.net
岡本見てると、うちの選手は全然身体がデカくならないな
無駄な長時間の守備練習より、筋トレしてくれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:14:23.70 ID:MNTDZ0Cr0.net
他球団の高卒ってなんであんなに体がっしりするんだろ。
中日はキャンプのやり方とかに問題あるんじゃないの。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:14:36.86 ID:AUqxsiQV0.net
そもそも体できてないのにフルスイングさせまくったから今の根尾があるんやぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:14:59.68 ID:0LCZsCTv0.net
>>902
根尾は、地元選手っていうオプションが付いてるからな…

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:15:08.08 ID:rdnNShc50.net
先輩の勝利

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:15:22.88 ID:aITHTnTaa.net
マン舐め君いい選手やな
うちにくれんかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:15:24.91 ID:TXzzY9c60.net
こりゃ万波が賞取るな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:15:29.93 ID:Djl+yP6aa.net
万波はロマンあるなあ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:15:34.92 ID:q4K9Xzuq0.net
岡本なんて倍になってる

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:15:48.58 ID:+gScTn5U0.net
元祖オコエはどこ行ったんや

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:16:08.21 ID:AUqxsiQV0.net
>>908
確実に中日が悪いだけかと

競合してること忘れるなよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:16:29.07 ID:FVwE4Wxm0.net
岡本とか下半身デブみたくなったとるよな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:16:54.23 ID:AUqxsiQV0.net
渡部みてると
やっぱこれくらいの選手は毎年二人くらい欲しいわな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:17:15.34 ID:jJoCihEt0.net
>>902
根尾どころか試合の中でのチーム貢献可能性なら1軍トップレベルすらあり得る

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:17:42.58 ID:RNAZ5yEka.net
土田もこれからしっかりプロ体作れるかどうかだな
鍛えるノウハウが無さそうなのが辛いけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:18:16.68 ID:/GNqQiDA0.net
やっぱハーフとか移民系の選手集めるべきだ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:18:26.37 ID:FVwE4Wxm0.net
つうか、大学で4年やって入ってくるやつらでさえ
中日の高卒5年目よりデカくなっとるからなあ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:18:26.51 ID:HMeiBtXmM.net
初々しいのう

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:18:43.06 ID:xzxDezyZ0.net
与田「お前ら黙っとけ」

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:19:03.26 ID:lw6jkjal0.net
これは三好で代打逆転サヨナラ3ランだな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:19:10.54 ID:4+KTE42U0.net
土田に守らせておけば

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:19:29.15 ID:F+mghMonr.net
木曜の夜に中日の負けを心配しなくていいのは新鮮。

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:19:30.91 ID:iOE40imhr.net
広いバンテリンを走り回らなきゃならないんだから体大きく出来ない
ドラフト時点でサッカー選手タイプを選んでるのもそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:19:57.52 ID:aITHTnTaa.net
仁村に頼んでリュークはエキシビションで試してほしいな
まあ与田はそんな柔軟性無いだろうけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:20:21.38 ID:AUqxsiQV0.net
>>927
もはや見本がいないのでどうでもいい指摘やぞ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:20:26.93 ID:DBXqdpKE0.net
防弾チョッキでも着込んでるのかってぐらい肉つかないとあかんな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:20:32.98 ID:HMeiBtXmM.net
>>926
1か月この平穏が続くんやぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:20:36.93 ID:q4K9Xzuq0.net
平賀は読売で一番小さそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:20:38.50 ID:jJoCihEt0.net
>>920
小川龍
石川翔
マルク
鈴木博

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:21:00.84 ID:AUqxsiQV0.net
広いバンテリンを走り回ってる選手とは誰に当たるのか教えてほしいのだが

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:21:29.80 ID:jJoCihEt0.net
>>934
どあら

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:22:32.80 ID:FVwE4Wxm0.net
>>927
球場の広さだけならマツダ、西武ドーム、楽天生命パークとかとも変わらんがな
バンテリンは壁がそびえたっとるけどな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:22:45.34 ID:fpewjjn50.net
>>921
今の大学はウエイトがっつりやってるからな
施設も知識もあるし
根尾や高松は同級生の身体見て恥かくぜ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:23:06.25 ID:HMeiBtXmM.net
>>935
チャリやん

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:23:21.73 ID:Lk4F8KVja.net
京田と溝脇が良い例だな
どんだけ細いんだよ溝脇

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:23:51.47 ID:jJoCihEt0.net
>>938
ケッタやぞ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:24:07.55 ID:lw6jkjal0.net
まあでもさっきのVTR見る限り 打つやつは細いときから打ってるw

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:24:15.52 ID:jJoCihEt0.net
>>939
もともと肩幅女子やし

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:24:49.56 ID:HMeiBtXmM.net
>>940
関東民ですまんな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:24:59.32 ID:AUqxsiQV0.net
てかまず
フォーム変更なんて容易くなるなってほんと思う

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:25:22.37 ID:AUqxsiQV0.net
ウエスタンの守備が酷すぎる

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:25:22.78 ID:CfZBNYHUd.net
なんJ民も土田に魅了されてる

0184 風吹けば名無し (ワッチョイW 4b5d-K2D3) 2021/07/15 20:09:07
土田龍空とかいう竜の未来を担う男

0204 風吹けば名無し (ワッチョイ 15cb-6oml) 2021/07/15 20:09:15
土田野球脳高いな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:25:29.20 ID:/GNqQiDA0.net
>>933
もっと黒っぽい人がいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:26:22.62 ID:q4K9Xzuq0.net
オコエどうなっとん?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:26:23.76 ID:aITHTnTaa.net
下半身しっかりしてる周平が非力なのは単純に才能とパワーが二流なんやろな
しかも3割すら打てなくなって完全に他所なら控えレベルに成り下がってもうた

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:26:33.85 ID:AUqxsiQV0.net
しかし内山は今後やりそうだな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:26:56.84 ID:CfZBNYHUd.net
実況民も土田に魅了されてる

0055 どうですか解説の名無しさん 2021/07/15 18:10:49
土田はものが違うな

0087 どうですか解説の名無しさん 2021/07/15 18:17:20
土田凄すぎる

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:27:03.80 ID:jJoCihEt0.net
サヨナラのチャンスで土田に回るな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:27:08.21 ID:tCra70zT0.net
>>837
それなんだよな
両翼一塁三塁のうち最低2人は長打打てないと試合にならん
今一塁のビシエドだけだからな
普通のチームは最低2人長打打てる+1人は長打か3割かどちらか
3人は確保してるもんだけどな

中日にはビシエドしかいないからって、二遊間に打撃を求めるD専民がどれだけ異常か
京田がFAで出ていかないことを祈るのみだな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:28:00.85 ID:AUqxsiQV0.net
>>951
今日の活躍でこう褒めるのは中日ファンしかおらんと思う

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:28:10.55 ID:c47ueEa70.net
三好最後の代打だけかこれ?

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:28:33.77 ID:zMkcyj6y0.net
高卒野手ドラフトは決して失敗ではないんだよな
石川、岡林、土田、石橋といるわけで
ただ時間はかかるが

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:28:44.38 ID:AUqxsiQV0.net
井上ええなー順調やなー

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:29:57.96 ID:G9RsaOjs0.net
ソフトバンク勢使えんな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:02.83 ID:aITHTnTaa.net
三好やっときたか

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:04.10 ID:lw6jkjal0.net
三好きたー

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:05.22 ID:jJoCihEt0.net
三好キタ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:11.39 ID:zMkcyj6y0.net
三好きたHR狙ってけ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:20.66 ID:HMeiBtXmM.net
三好キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:21.74 ID:G9RsaOjs0.net
2ラン打てばMVPだぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:31.66 ID:TXzzY9c60.net
三好やっと出た〜!

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:40.51 ID:lE6YPPiYM.net
野本キター(゚∀゚)

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:30:53.62 ID:Ln9ccLj+r.net
三好キタ!

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:31:12.02 ID:RNAZ5yEka.net
>>956
石川が重傷なのがデカすぎる

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:31:20.90 ID:TXzzY9c60.net
思い切っていけ!

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:31:30.74 ID:lw6jkjal0.net
みなさんそうおっしゃいます

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:31:37.34 ID:TjB87qCHM.net
忘れられてるのかと

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:31:39.37 ID:G9RsaOjs0.net
ストライク投げろよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:31:40.88 ID:q4K9Xzuq0.net
野本が好きそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:31:48.07 ID:4+KTE42U0.net
ストライク投げろよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:31:56.53 ID:DZCmf/4A0.net
野本二世

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:09.56 ID:AUqxsiQV0.net
どこが野本二世なの?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:09.73 ID:zMkcyj6y0.net
今の仕留めたかった

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:35.23 ID:ndREDV8wd.net
三好、準地元なんか

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:35.83 ID:CtBTYUifd.net
散歩かよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:39.72 ID:TXzzY9c60.net
おけおけ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:41.55 ID:jJoCihEt0.net
とにかく土田に回せ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:50.15 ID:ng5/7lESd.net
佐伯やたら野本に言及してんなw

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:51.50 ID:AUqxsiQV0.net
さっきから佐伯は何を言ってるの?

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:52.96 ID:aITHTnTaa.net
三好の威圧感か

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:32:57.73 ID:zMkcyj6y0.net
チームプレー

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:34:04.47 ID:zMkcyj6y0.net
1点差2死満塁土田でサヨナラタイムリー希望

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:34:15.47 ID:YIFuCEi2r.net
>>978
香川だでな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:34:39.71 ID:AUqxsiQV0.net
これをナイスボールとか言い出すなよ佐伯

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:34:42.15 ID:HMeiBtXmM.net
なんでうたの3人ばっか抜かれてんのw

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:34:51.51 ID:ng5/7lESd.net
なんだよこの中日みたいな攻撃

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:35:09.78 ID:aITHTnTaa.net
リュークに回らんかなあ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:35:17.47 ID:q4K9Xzuq0.net
ソフバン使えん

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:35:21.07 ID:lE6YPPiYM.net
リュークまで回せ!

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:35:43.65 ID:jJoCihEt0.net
奈良原自分のチームだからと言って酷使しすぎやろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:36:21.84 ID:4+KTE42U0.net
ボールだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:37:41.99 ID:jJoCihEt0.net
使えねぇ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:37:46.60 ID:HMeiBtXmM.net
負けたがねー

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:37:51.94 ID:lw6jkjal0.net
はぁ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:38:14.10 ID:q4K9Xzuq0.net
万波の躍動が目立つ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 20:38:24.23 ID:ng5/7lESd.net
ソフバンの2人がね…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200