2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/21(水) 08:32:00.78 ID:x0zTFC0T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)

テンプレ
※改行厨(IP60.60.=175.41.=150.66.)を見かけても”絶対に”相手しないこと。
※荒らし(IP1.75 =183.74)こいつは絶対相手にしないこと。

※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626437467/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626520811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:52:56.24 ID:l3VFaOOv0.net
あと一人だ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:54:34.92 ID:MWcpJuX00.net
天性のホームランバッターではあるんだよな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:55:10.62 ID:qFrNxFVSd.net
このスレ平沢に活躍されたら困る奴がいるっぽいな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:55:40.76 ID:1NMdY0kY0.net
てか、手首の怪我さえなければ普通に打つほうは良かったからな、守備があれだからバカにされるけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:56:11.02 ID:hGJIzgmS0.net
小沼はなんとなーく抑えてるだけだな
まあ独立からの育成1年目なんてそれでも十分だけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:56:11.36 ID:li14p9cT0.net
>>563
周りにチヤホヤされすぎて高校時代追いこんでこなかったツケだわな、特に守備

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:56:43.69 ID:sWlDpxMX0.net
清宮、打った時の打球自体は安田より良い
というか、安田のヒットがしょっぱいんだけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:57:31.80 ID:jwTTwY+70.net
>>516
左投手から打てるのはデカい
日本人の左バッターで左投手から打てるの平沢ぐらいだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 15:57:46.76 ID:TSKBlkePM.net
>>568
去年独立で防御率5点台だったのに抑えとして普通に機能してるのが割と謎

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:00:07.98 ID:AgZPOMAnd.net
平沢いつまで燻っとるんじゃい。
今年浦和でOPS.750は残してくれないと話しにならんぞ。

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:00:42.38 ID:li14p9cT0.net
>>572
独立まで行くとかなり守備のレベル下がるから打ち取った当たりでもヒットになってたりするだろうしな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:00:43.92 ID:QY0fUo/va.net
清宮のホームラン半分ロッテ相手だぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:01:54.43 ID:rIUDmocbd.net
二軍落としてからずっとスタメンでノーヒットだったアレがこの3連戦出てないけど、しれっと一軍組に切り替わったとか
ないよね?

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:04:22.94 ID:1NMdY0kY0.net
ダニ落とししてから一軍はまあまあ好調だな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:06:07.51 ID:UrGDkofNd.net
>>572
少なくとも見れる独立の映像じゃ144とかが関の山だったぞ
150投げてないからこんなんどうしようもないだろって感じだったわ
会見での涙は泣いたけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:08:40.91 ID:055KomMm0.net
鳥谷は歳だから単に故障とかじゃないの
その方が迷惑かからなくてよいが

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:11:31.10 ID:EuFgfJ2d0.net
小沼は投げてる球が西野っぽいから期待してるんだよなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:17:03.81 ID:li14p9cT0.net
>>579
ベテラン力士が連敗したらすぐに休場やつか

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:19:08.33 ID:Sst131PH0.net
平沢は打つ方もだけど守備がな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:19:44.10 ID:/ENJRrIT0.net
>>581
わかるのは治ったとしても白鵬のようにはならないだけ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:34:29.24 ID:eFxo/LI+0.net
成田は価値があるうちにトレードしようや
代表経験ありだし

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:40:24.58 ID:QI7BQvxeM.net
>>576
セリーグホームのエキシビションが続くから客寄せパンダのお願いでもされてるんじゃない?
まぁあくまでエキシビションで公式戦じゃないし

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:49:47.96 ID:Hn40R5bMa.net
>>585
鳥谷最後の勇姿か
開幕直後の数日輝いていたのは忘れないよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:00:02.41 ID:rIUDmocbd.net
>>585
あーエキシビション要員か
他の選手の出場機会減るけど公式戦でやられるより幾分かマシと思って我慢するしかないな…

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:14:20.95 ID:h0E26hR20.net
ついこの前まで成田は干されてるなんて言われてたのにもう評価変わったのかよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:23:01.81 ID:R/sDmlLz0.net
オールスター2日目の動画見たがウィーラーのキラーっぷりマーティンすら把握してて笑った。

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:24:38.47 ID:I/t1XaHd0.net
何でシーズン頭かは小沼クローザーなん?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:25:18.39 ID:9vyjy9Asp.net
>>590
2軍の投手コーチ達に評価されたんじゃないの?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:28:50.77 ID:sWlDpxMX0.net
コバヒロに師事してたんだっけ?>小沼
スタイルは似てるか

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:49:39.67 ID:XWgb5Tmvd.net
二軍のリリーフで勝ちパとか気にしなくてもいいんじゃないか?

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:51:00.58 ID:0pM6GXuc0.net
オールスター第2戦の裏側にカメラが接近【広報カメラ】
https://www.youtube.com/watch?v=K2RyJl9VLtM

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:54:40.43 ID:10/ljel0a.net
>>594
奨吾の関西弁レアだな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:55:03.52 ID:uIukg//J0.net
勝ちパはないけど2軍も守護神志望の子は9回を投げさせる傾向あるよね
小野、土居なんかがやってきたけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:57:43.07 ID:wuotWA6Ya.net
二軍のクローザーなんて一軍とは別物で余り者がやるポジションだろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:01:33.61 ID:dcbasKo00.net
奨吾ってコロッケとか作るんだな
1回作ったことあるけど中々面倒だった

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:06:46.34 ID:qXW9FXn80.net
コロッケって冷凍を買ってきて揚げればいいんじゃないの?
油を一升瓶に戻したり鍋を洗うのは大変だが

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:10:47.77 ID:10/ljel0a.net
奨吾が作ったんじゃなくて彼女と一緒に作ったんだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:11:57.78 ID:XWgb5Tmvd.net
後片付けが大変だから揚げ物って少人数だと買ってくる方が楽なんだよなあ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:16:30.42 ID:l3VFaOOv0.net
自分で作った揚げたては格別だけどしょっちゅうは厳しいわね

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:21:15.93 ID:hyDqjNDfM.net
最近のはレンチンでもそれらしくカラッと出来上がるからビビる、どうなってんだアレ?

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:23:22.78 ID:Cz2wL6u00.net
油を一升瓶って何?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:25:37.40 ID:YKeV21Pha.net
うおおおおおお
https://i.imgur.com/F3QoSIi.jpg

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:28:09.03 ID:sWlDpxMX0.net
コロッケとか春巻は、中身作る時点で一品作るような感覚だから、手間が倍に感じるのよね

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:31:58.20 ID:NkfA8OoJa.net
口にチャックしてたw

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:18:41.88 ID:R/sDmlLz0.net
>>605
今後使い回されそうねw
梶原含めてバンク勢と仲良いよなぁ。不思議。

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:36:47.72 ID:tWp9OCKD0.net
藤原くんは無精ヒゲ生えてても爽やかだな…
これが若さか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:43:21.45 ID:zwzFtxmcM.net
>>604
油を使い回すご家庭では使い終わった油を瓶に戻したりするんよ
自分も揚げ物はめんどくさいから家ではほとんど食べないや
揚げたて食べたければ店で食べる

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:05:51.84 ID:xaWkbpQA0.net
>>609
キャラクターの問題でしょ
無精ヒゲ生やしてたイチローなんかもオッサンになって爽やかだったし

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:08:59.72 ID:Hn40R5bMa.net
コロッケの話してるから香月のことかと思ったけど何の関係もなかった

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:18:35.27 ID:fEl8OSdo0.net
サッカー全く詳しくないけど
NHKでやってるサッカーの日本対南アフリカみてる
解説の人がジョニー黒木の解説に似てる気がする

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:29:43.18 ID:ZQ79BteF0.net
サッカーやってたのか
小林さんちのメイドラゴンの録画観終わったら観るわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:32:02.88 ID:kHJ0dzGv0.net
藤原は髭薄いのに頑張って生やそうとしてるの?荻野のマネ?

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:48:45.72 ID:abnmPRMoa.net
正念場を迎えた安田、這い上がってきた藤原… ロッテ井口監督の巧みな若手育成法
https://news.yahoo.co.jp/articles/e237070ab5a0017e389462048ae2615faa2348ad

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:10:07.27 ID:ZIX8NP350.net
テスト

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:26:56.45 ID:Jm7FrtUFM.net
今日も平沢ホームラン打ったってマジか!
今度こそ俺たちの平沢が完全覚醒したと思っていいんですね!?

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:40:44.59 ID:StGvVviW0.net
平沢は和製マーティンになるから

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:42:26.52 ID:LmxN9mLd0.net
>>618
いいよ!

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:43:33.67 ID:l3VFaOOv0.net
Yes Hirasawa deuces!

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:51:16.07 ID:sWlDpxMX0.net
でも、仮に覚醒しても平沢どこ守るか問題はあるよね
ショートは送球と守備範囲がアレだし、セカンドは奨吾がまだまだ元気だし、サードは肩がきつい
マジで外野が1番可能性あるんじゃないの?
それか大地ポジ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:54:47.55 ID:HcgP80An0.net
億にひとつもねえから心配すんな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:56:22.19 ID:ZQ79BteF0.net
平沢が一番向いてるのは外野だがうちに一番必要ないのも外野
まあ藤岡とサード争って安田はファーストにコンバートでいいんじゃないかな
どうせレアードは来年はジャイアンツだろうし

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:01:29.07 ID:ANKAQocy0.net
野球ねえと暇だな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:02:28.86 ID:tWp9OCKD0.net
でも現実は現場の期待度 小川 >>> 平沢 な現状なんじゃね?
つい最近まで外野の競争し烈って思ってたのに
急に内野が椅子取りゲームになってきたな。小5以外。

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:04:53.69 ID:YKeV21Pha.net
>>619
和製ペーニャなんだよなあ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:08:59.10 ID:1NMdY0kY0.net
真ん中のボール目つぶってフルスイングしただけだけどな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:14:12.78 ID:Jm7FrtUFM.net
平沢下半身がっちりしてきたと思ってたんだよ
去年までのヒョロさが無くなってスイングに力強さが出てきたと思ってたんだ
いいよ平沢もっと下半身デブになぁれ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:14:28.64 ID:FEc8v1nnM.net
平沢と清宮てなんとなくだけど似たタイプの人間性な気がする

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:14:35.76 ID:4Im0O6vRM.net
当たれば飛ぶが滅多に当たらない
守備が微妙で守れる所がない

清宮かな?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:20:30.18 ID:Cz2wL6u00.net
>>610
油使い回すとかあるんだ衝撃

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:23:35.56 ID:IPbA5jex0.net
>>624
人数的には清田翔平抜けて山口も実質コンバートだから外野も今年1枚取るだろうけどな
プロ年数考えなかったら23歳の平沢はまだまだ残してもいい存在
福田菅野あたりに期待するのもなあ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:29:19.20 ID:l3VFaOOv0.net
そういや福田秀平も当たればアホほど飛ぶ飛ばし屋って言われてたな……

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:31:54.07 ID:tWp9OCKD0.net
外野だと、平沢はまず高部には勝たないとダメなんじゃないかな?
年齢も同じだし

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:32:14.70 ID:pEEX08eO0.net
>>632
https://www.bellemaison.jp/cpg/column/tm009/clm0103/clm0103.html#:~:text=%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E6%96%99%E7%90%86%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8B,%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

料理にもよるけど2-4回はいけるのよ
ただ中村のコロッケは、彼女やろね……
天理とか早稲田の頃からの彼女だろうか

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:39:05.74 ID:6zo0NJ1b0.net
打てばどっかで使われるようになるだろうから積み重ねろよ平沢

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:49:43.77 ID:kXjwEH170.net
とりあえず今一番スタメンで成績悪いの安田だし平沢が安田より打てるならDHで出れるよ
逆に安田より打てないなら守備下手だし使い所ない

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:06:44.55 ID:o1ZDSEiU0.net
エキシビションマッチに藤浪出てくるらしいな
相手からしたらたまったもんじゃない

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:13:33.21 ID:YKeV21Pha.net
そりゃ出てくるだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:16:38.33 ID:tWp9OCKD0.net
昼間にここで聞いたマリーンズプラス
今月は無料で見られるらしいので登録してみたけど確かにちょっと割高かな

しかし円陣の声出し、藤原、安田、宗接、和田きゅん、小川で
新人の小川が一番ソツがなかったな
やっぱ大卒はこういうところが手馴れてる

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:18:12.38 ID:jwTTwY+70.net
藤浪出てきて選手ぶっ壊されたらたまったもんじゃないな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:24:27.44 ID:kXjwEH170.net
藤浪はやだなあ
公式戦でもないのに破壊されたら恨むわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:28:50.42 ID:ZQ79BteF0.net
清田でも立たせとけ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:33:20.70 ID:exnW5E9H0.net
交流戦の阪神戦は面白かったなあ
負けた2試合目すら楽しかった
エキシビションだとあそこまで沸かないだろうけど楽しみにしてるんだが

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:33:51.14 ID:/Ns652Mb0.net
YouTubeで、マー様がウィーラーの事マリーンズキラー言っててワロタ。
後、ウーの事、良い当たり取られるから嫌いって…何度も何度も言い過ぎwww

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:59:28.87 ID:XWgb5Tmvd.net
>>633
外野は最悪コンバートさせればいいし、外野が少ないから外野専を指名は反対だなあ。
今年の野手はポジション関係なく打てる右打者で、ショートは左右関係なく守れる高卒

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:33:17.92 ID:5BOp9q1x0.net
コンバートコンバートてゲームやないねんから

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:51:58.34 ID:QIwVjjxi0.net
両翼についてはコンバート前提でも良いだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:59:05.94 ID:j9Y4qeog0.net
打てるけど内野守れない選手を外野に回すのはコンバート
でもロッテの場合、大して打ても守れもしない人間が、出番を求めて守備位置変えてるだけ
だから、頭数は増えても選手層が厚くならない

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:11:17.70 ID:APxNo7Py0.net
>>613
福西かな?
訛りが黒木に似てるよね

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:41:33.30 ID:R89GvCX60.net
福西は綺麗な標準語でしょw
さすがに黒木と似てるは失礼よ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 02:22:43.97 ID:ZJbOhtqz0.net
平沢まだ手術した肘痛いのかな?
知ってる人おる?
平沢にはまだ期待しちゃってる

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 05:53:13.87 ID:8lkDgXGga.net
阪神・藤浪晋太郎投手(27)が、27日のエキシビションマッチ初戦となるロッテ戦(甲子園)に先発する可能性が高くなった。後半戦へ向け先発再転向が検討されている右腕。2度目の“開幕投手”から逆襲を期す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f923e710e784e883ceefc30408f3edac59edf546/comments

ご愁傷さまです

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:04:45.58 ID:CT8GjNL90.net
左並べればいいんだっけ?

荻野、エチェ out
和田、小川 inでいいか

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:09:02.99 ID:PdAXbVkG0.net
>>654
ならこっちは鳥谷立たせるまでよ
つか左打者だけだしときゃ大丈夫だろ
まとま奈練習にはならんけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:09:45.32 ID:J3iYpjKI0.net
エチェバリア聖人やな
キューバ人って適当なイメージあるけどロッテの外人は真面目な奴ばっかりだな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:12:15.04 ID:CT8GjNL90.net
朗希 vs 藤浪か
これは楽しみ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:16:21.83 ID:PdAXbVkG0.net
>>657
アクロバティックだけど
両手でボール取りに行く日本人ぽい基本プレーが好き

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:23:03.50 ID:ZqGdftOE0.net
>>657
ロッテの外人真面目だよな。大麻とか銃弾所持程度だしな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:37:21.32 ID:FKqs3Mg10.net
エチェもそうだし、マーティンもだが野球に対してスゴい真面目だよね。少なくともMLBで中堅クラスにはいただろうに変なプライド拗らせてないの大好き。
申し訳ないんだがエチェは中断期間中アメリカに戻るもんだと思ってた。

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:47:02.91 ID:dlZ6CnLf0.net
外国人でいうとロメロはまだか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:55:12.20 ID:4Ct+nJRva.net
>>657
パイネも全力疾走しなかったの謝ってたしビシエドなんかも真面目そう
最近のキューバ出身って野球に真摯な気がするわ
グリエル兄弟はあれだが

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200