2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第103回全国高校野球選手権【群馬大会準々決勝】

1 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:10:23.59 ID:Mz62y9yM.net
関学大附VS前橋育英
東農大二VS健大高崎

はいどうぞ

2 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:12:06.72 ID:hl+RmsOt.net
育英の夏、Run&Goの夏

3 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:13:06.09 ID:I2rIxqBT.net
まあこれは妨害

4 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:13:12.31 ID:57uGBxKK.net
守備妨害?

5 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:13:16.91 ID:Mz62y9yM.net
1塁ランナーもアウトw

6 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:13:30.42 ID:EV4xDYDS.net
育英らしからぬアホプレー

7 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:13:34.29 ID:57uGBxKK.net
これは大きいな

8 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:14:08.16 ID:EV4xDYDS.net
関学のエース、中々良い球放るね

9 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:14:14.23 ID:y9qxst7m.net
皆川の前にしょぼいミスやめーや

10 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:14:20.82 ID:UGJmcqNI.net
フェアプレイ育英が守備妨害取られるとは嫌われてるな

11 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:14:37.21 ID:57uGBxKK.net
は?

12 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:14:43.23 ID:I2rIxqBT.net
入ったー

13 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:14:53.10 ID:Mz62y9yM.net
ホームランかよ
勿体ないなあ

14 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:15:11.65 ID:y9qxst7m.net
このホームランはそんなにダメージないな
育英のほうが後悔してるはず

15 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:15:30.50 ID:EV4xDYDS.net
群馬とは思えない打撃するチームが増えたな
10年前のタカショウマエショウの頃とは大違いだわ

16 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:15:53.29 ID:I2rIxqBT.net
変化球で勝負できないとこうなるね

17 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:16:09.16 ID:57uGBxKK.net
アホwww

18 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:16:11.99 ID:OH/MqqxF.net
この1発大きいな 嫌な流れが少なくとも相殺されたわ

19 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:16:24.31 ID:EV4xDYDS.net
勿体ない
狙いはわかるけど

20 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:16:41.70 ID:OH/MqqxF.net
あらら勿体ない

21 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:16:43.43 ID:I2rIxqBT.net
惜しいけど暴走
まあ2アウトだからね

22 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:17:21.54 ID:Mz62y9yM.net
まあ、守備妨害ゲッツーがなければ
ホームランもなかったかな

23 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:18:15.91 ID:OH/MqqxF.net
外丸の立ち上がりがいいから中盤勝負かなぁ

24 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:18:24.70 ID:JTRX+Fux.net
全然落ちなかったのか?

25 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:18:50.37 ID:I2rIxqBT.net
同点まではいきたい

26 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:18:53.58 ID:UGJmcqNI.net
レフト前過ぎでしょ

27 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:20:11.60 ID:EV4xDYDS.net
今までの群馬なら貧打戦になるであろう出来なのにな、両投手
レベル上がったなぁ、本当に

28 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:21:32.65 ID:OH/MqqxF.net
ここで追いつけないと関学苦しいな

29 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:21:51.55 ID:JTRX+Fux.net
元四番だ

30 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:22:23.84 ID:JTRX+Fux.net
ようやっとる

31 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:22:26.22 ID:Mz62y9yM.net
センターの返球よかったな

32 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:22:35.22 ID:57uGBxKK.net
よしよし

33 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:23:08.98 ID:I2rIxqBT.net
展開的には面白い
各打者追い込まれてから最低限役割果たしたな

34 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:26:01.21 ID:I2rIxqBT.net
関学投手乗ってきたな

35 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:26:09.44 ID:y9qxst7m.net
石原よくなってきた

36 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:26:39.96 ID:EV4xDYDS.net
変化球でストライクとれるようになったね

37 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:26:55.98 ID:57uGBxKK.net
いい球だね

38 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:27:53.86 ID:EV4xDYDS.net
石原、本当に170cm?
もっと大きく見える

39 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:28:39.09 ID:UGJmcqNI.net
皆川の第一打席見たら石原篠原の関学が上に見えてきた

40 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:30:11.50 ID:JTRX+Fux.net
育英の方が外とってもらってんな
実績の差か

41 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:31:03.82 ID:EV4xDYDS.net
審判ストライクゾーンがボロボロだなw

42 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:31:23.98 ID:I2rIxqBT.net
まあ確かに今の2ストライク目は高校野球ゾーンだったな

43 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:33:41.23 ID:OH/MqqxF.net
上背もあるけど恩田思い出す投手だね外丸

44 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:34:20.57 ID:Mz62y9yM.net
いい守備だ

45 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:34:28.48 ID:OH/MqqxF.net
今のファーストうまかったなw

46 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:34:39.95 ID:I2rIxqBT.net
良い試合だ
こういう時のミスは恐い

47 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:34:50.59 ID:EV4xDYDS.net
>>43
テイクバックも似てる気がする
というか、育英の右投手はみんなこういう投げ方になるな

48 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:38:21.29 ID:I2rIxqBT.net
ライト一瞬油断したな

49 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:39:05.39 ID:y9qxst7m.net
落ち着いて投げればアウトだったろうに

50 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:39:22.71 ID:I2rIxqBT.net
上手かったけど痛いミス

51 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:39:29.57 ID:OH/MqqxF.net
下位からつないでこれは大きいな

52 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:39:29.63 ID:JTRX+Fux.net
ファーストのミスだろ

53 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:39:30.28 ID:57uGBxKK.net
もったいないな〜

54 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:44:48.91 ID:EV4xDYDS.net
もう万寿屋はCMやらないのか

55 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:45:18.41 ID:OH/MqqxF.net
ちょっと4番ちぐはぐだったねぇ

56 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:45:49.31 ID:I2rIxqBT.net
関学はミス連続で失点したから早く追い付きたいな

57 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:47:07.72 ID:OH/MqqxF.net
関学勿体ない攻めになったなぁ
無死の走者出てから4球?でアウト3つはちょっと響きそう

58 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:47:35.46 ID:Mz62y9yM.net
>>54
群馬ゼミナールは?

59 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:48:21.84 ID:y9qxst7m.net
皆川の弱点見えてきたな

60 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:48:43.84 ID:I2rIxqBT.net
流石に外野下がりすぎw

61 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:49:20.20 ID:Mz62y9yM.net
目に障害があるからサングラスしてるんだな

62 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:50:55.79 ID:OH/MqqxF.net
外野4人なんてのもあったな
前工に原沢いたときだっけ

63 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:51:54.08 ID:EV4xDYDS.net
皆川、低め掬うのは上手いけど高め打てないね
速球派の高めは打てない

64 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:52:07.73 ID:y9qxst7m.net
>>62
健大の原澤シフトな
テレビでも取り上げられてた

65 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:53:34.93 ID:JTRX+Fux.net
>>63
変化球が打てない
だから石原でもほぼ変化球投げてる

66 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:54:23.66 ID:I2rIxqBT.net
両チームなかなかスムーズに送れないな

67 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:55:43.11 ID:OH/MqqxF.net
前の回も気になったけど関学の犠打するかしないか中途半端な感じだね

68 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:55:49.95 ID:y9qxst7m.net
関学なにやってんのw

69 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:56:08.35 ID:I2rIxqBT.net
どんだけ遅いのよ
送球山なりだったしw

70 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:57:09.11 ID:OH/MqqxF.net
先頭打者出るのにその後の攻めがちょっと雑なのが目立ってきたね…

71 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:57:29.11 ID:I2rIxqBT.net
関学はミスが出始めたな

72 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 09:58:45.21 ID:UGJmcqNI.net
堅守の前橋育英相手にミスしてる場合じゃないのに

73 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:00:07.36 ID:I2rIxqBT.net
流れだねー

74 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:00:37.49 ID:OH/MqqxF.net
ここで1点取れたらでかいね

75 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:01:22.96 ID:EV4xDYDS.net
>>65
緩い変化球が苦手なのかね

76 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:01:30.21 ID:y9qxst7m.net
育英小さい選手多いけどパワーあるな

77 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:02:34.92 ID:EV4xDYDS.net
ショート強かったけどよく止めたね

78 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:04:35.19 ID:I2rIxqBT.net
お互い難しい場面だな

79 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:04:59.85 ID:OH/MqqxF.net
面白い場面になった

80 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:06:39.81 ID:OH/MqqxF.net
よくあてたなーw

81 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:07:13.82 ID:eLLVx+VD.net
ボール球ばっかり振ってるな

82 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:07:22.52 ID:I2rIxqBT.net
関学抑えれば展開的には面白くなる

83 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:08:30.12 ID:OH/MqqxF.net
今のは佐藤うまいw

84 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:08:37.20 ID:I2rIxqBT.net
簡単にとりにいってしまったな
育英はこの追加点は大きい

85 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:09:44.46 ID:OH/MqqxF.net
関学はここで篠原出したくなかったろうなぁ

86 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:10:52.64 ID:UGJmcqNI.net
一番打てなそうなのが皆川だったのに、篠原はどうなんだろ

87 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:13:39.70 ID:eLLVx+VD.net
皆川まで回らず

88 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:14:07.05 ID:y9qxst7m.net
ノーステップだとあまり怖くないな

89 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:14:53.62 ID:OH/MqqxF.net
関学は走者置いて皆川には回さないっていう
ギリギリのとこで踏ん張ってる感じになってるね

90 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:15:25.99 ID:XDvhbCJy.net
1回の守備妨害は1、2回戦あたりでもあったような
その時はランナー1塁に戻らせて、1死1塁からスタートしてた記憶だが

91 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:19:17.32 ID:OH/MqqxF.net
関学は無死の走者ほぼ活かせてない形がジワジワ効いてきてるなぁ
反対に育英が下位からつないで上位で返すっていう形が出来てるね
ここまでは育英の流れだね

92 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:20:54.35 ID:S+jl76ZK.net
チアガールいるじゃん
パンツ見てー

93 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:22:03.23 ID:MG7mxls8.net
入場券前売りかよ 直に行っても入れないやん

94 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:23:27.04 ID:y9qxst7m.net
横倉の返球はえー

95 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:23:52.98 ID:OH/MqqxF.net
あれ1塁で止めたの大きいなw

96 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:24:17.86 ID:OH/MqqxF.net
で、また無死の走者なわけなんだが…

97 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:24:45.92 ID:y9qxst7m.net
初回も思ったけどバントが苦手な2番なのかな

98 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:26:04.27 ID:y9qxst7m.net
もしかしてバント練習してない?

99 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:26:17.29 ID:UGJmcqNI.net
セーフっぽい

100 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:26:18.82 ID:OH/MqqxF.net
関学さん?

101 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:27:38.89 ID:y9qxst7m.net
酷すぎる

102 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:28:59.82 ID:OH/MqqxF.net
これだけ無死の走者だしてこの攻めはちょっと…
確かに育英内野陣のバント処理は上手いけど駆け引きもないのは

103 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:30:04.20 ID:UGJmcqNI.net
シノラーええやん
皆川シフトやめてくれ

104 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:30:45.20 ID:JTRX+Fux.net
いい勝ち方した

105 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:32:20.36 ID:OH/MqqxF.net
あっさりチェンジで流れどうなるかな

106 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:32:53.09 ID:Ef9NX4MN.net
関学の「サウスポー」が短縮アレンジでリズムに乗れないw

107 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:35:13.77 ID:y9qxst7m.net
また先頭出た
関学ちょっとは面白くしてくれー

108 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:35:59.14 ID:OH/MqqxF.net
外丸まだ70球だったんだなもうちょい投げてかと思ったけど

109 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:37:00.52 ID:I2rIxqBT.net
それでいいのよ

110 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:37:06.16 ID:OH/MqqxF.net
お 流石に点はいるか?

111 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:38:15.59 ID:y9qxst7m.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

112 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:38:26.76 ID:I2rIxqBT.net
同点
面白い試合だ

113 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:38:44.42 ID:UGJmcqNI.net
シノラーで流れ変わってきたのかよ

114 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:38:46.85 ID:OH/MqqxF.net
おいついたー

115 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:39:15.79 ID:I2rIxqBT.net
さあ、次は育英が2番手見せる番だ

116 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:40:12.23 ID:UGJmcqNI.net
菊池とシノラーじゃ関学優勢っぽいけど、どうなんだ

117 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:41:26.18 ID:JTRX+Fux.net
チェンジアップが決まるようになったのか?

118 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:45:19.20 ID:y9qxst7m.net
菊池の荒れ球ちょっとこわいな

119 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:45:30.90 ID:vJGMlUUy.net
散々振らなかったのにあほかこいつ

120 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:45:42.50 ID:I2rIxqBT.net
今の高さくらいならなかなか打たれないな

121 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:46:02.98 ID:OH/MqqxF.net
最高に難しいボールに反応しちゃったなw

122 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:46:47.71 ID:JTRX+Fux.net
妨害か?

123 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:47:01.04 ID:I2rIxqBT.net
関学のベンチ試合見とけよw

124 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:47:27.81 ID:y9qxst7m.net
羽鳥の態度悪いなw

125 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:47:33.09 ID:OH/MqqxF.net
今のは17番ぼーっとしすぎだなw

126 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:49:20.01 ID:c6eHQETy.net
もろ妨害やろ
普通ベンチ入るし

127 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:49:46.58 ID:I2rIxqBT.net
いいねー
こういう試合が見たかった
総力戦だよ

128 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:50:17.36 ID:57uGBxKK.net
同点どまりか
まだ育英のペースだな

129 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:50:23.58 ID:OH/MqqxF.net
めちゃくちゃいいボールとそうじゃないのがはっきりしてるね
いいボールはほんといいとこにくる

130 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:55:41.59 ID:JTRX+Fux.net
いたそう

131 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:55:51.20 ID:I2rIxqBT.net
これは痛いところ

132 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:56:16.18 ID:OH/MqqxF.net
今のはめっちゃ痛いぞ

133 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:56:24.88 ID:c6eHQETy.net
第一試合
岡島豪郎VS高橋光成
第二試合
周東右京VS山下航汰

134 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:57:13.42 ID:UGJmcqNI.net
小さいのに、よく飛ぶわ

135 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:58:00.92 ID:I2rIxqBT.net
高さに反応してるから伸びを感じてるな

136 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:58:24.84 ID:UGJmcqNI.net
ストレートで空振り取れるからシノラーいいな

137 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 10:58:30.61 ID:y9qxst7m.net
>>133
今は山下より湯浅柘植だろw

138 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:01:26.80 ID:YBcdwU7y.net
>>133
ごうろうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

139 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:02:09.52 ID:57uGBxKK.net
ごうろうってw

140 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:05:08.84 ID:I2rIxqBT.net
いいとこついてるけど振ってくれないな

141 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:06:11.89 ID:JTRX+Fux.net
左と三番打者以外にはチェンジアップで良さそうだな

142 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:07:39.78 ID:JTRX+Fux.net
6番に菊池が入ってるから無理に皆川勝負しなくていいぞ

143 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:08:24.55 ID:y9qxst7m.net
皆川どうするかな

144 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:08:56.64 ID:ojZimJcz.net
カブレラ来た

145 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:08:57.24 ID:JTRX+Fux.net
はい

146 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:09:14.99 ID:y9qxst7m.net
まあそうだよなー

147 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:09:34.82 ID:I2rIxqBT.net
まあ当然の判断だな

148 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:09:44.56 ID:JTRX+Fux.net
野村とも無理に勝負せんでいい

149 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:09:45.40 ID:UGJmcqNI.net
全く当たってないのに、何やってん

150 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:10:27.17 ID:ZjrBen6S.net
ランナー無しから逆転のランナーだすのか
警戒度、松井並みじゃん

151 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:10:58.08 ID:c6eHQETy.net
松井かよ、ランナー無しで申告敬遠とか

152 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:12:18.86 ID:I2rIxqBT.net
ここが勝負所かな

153 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:12:23.92 ID:UGJmcqNI.net
申告敬遠してるようじゃ弱気すぎっしょ
ホームランの気配今日はゼロなのに

154 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:12:42.88 ID:JTRX+Fux.net
代打出すのかよ

155 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:12:44.08 ID:y9qxst7m.net
菊池かえちゃった

156 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:13:25.74 ID:c6eHQETy.net
申告敬遠のランナーがスコアリングポジションにw

157 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:13:28.00 ID:OH/MqqxF.net
菊池変えたのは失敗じゃないかこれ

158 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:13:42.24 ID:JTRX+Fux.net
田村は出し辛いんじゃないか
9回から投手皆川かな

159 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:14:03.30 ID:ZjrBen6S.net
両校とも采配が素人には理解できん

160 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:14:10.65 ID:c6eHQETy.net
関東学園附の監督めちゃくちゃ動くね
明石商業の狭間みたい

161 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:15:22.45 ID:57uGBxKK.net
野球オタク羽鳥監督

162 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:15:29.64 ID:I2rIxqBT.net
送球w

163 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:15:41.59 ID:y9qxst7m.net
ファーストよく捕った

164 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:15:59.45 ID:ZjrBen6S.net
ショートの送球がほぼショーバンじゃんw

165 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:16:44.12 ID:c6eHQETy.net
ショートやりかけたなw

166 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:16:47.09 ID:ZjrBen6S.net
皆川キタ

167 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:16:50.54 ID:y9qxst7m.net
投手皆川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

168 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:17:06.45 ID:UGJmcqNI.net
ここで今日不調の皆川で大丈夫かよ

169 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:17:27.43 ID:ZjrBen6S.net
投手でも兄超え頼む

170 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:17:39.03 ID:UGJmcqNI.net
ちょっと野手投げすぎっしょ

171 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:18:35.46 ID:y9qxst7m.net
野手投げだなw

172 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:18:42.64 ID:ojZimJcz.net
投手で兄超えたら世代ナンバーワンレベル

173 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:19:17.73 ID:UGJmcqNI.net
セーフっしょ

174 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:19:20.24 ID:+6ZWo/W3.net
これは大きいプレーだな

175 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:19:45.55 ID:OH/MqqxF.net
セカンドすげぇあれ反応するか

176 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:20:01.50 ID:3ePAYnbk.net
アウトか?

177 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:20:15.95 ID:B4RH0pP0.net
リクエストしろよ

178 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:20:29.08 ID:JTRX+Fux.net
147!?

179 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:20:32.70 ID:VAJkmrJS.net
全国制覇したときのセカンド高橋君の準決勝の守備思い出した

180 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:20:41.57 ID:I2rIxqBT.net
147w

181 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:20:59.78 ID:R2sNrNJQ.net
皆川弟兄貴にも負けてなさそうじゃん

182 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:21:01.58 ID:OH/MqqxF.net
147www

183 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:21:10.55 ID:UGJmcqNI.net
皆川速いけどノーコンやん
だから変化球多いのか

184 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:21:28.65 ID:JTRX+Fux.net
流れ変わったな

185 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:21:36.44 ID:y9qxst7m.net
野手投げで147
ロマンがあるな

186 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:21:56.40 ID:V7hlseq4.net
147っていっても野手投げ棒球ストレートだからな
長いイニングは厳しいのでこの回決めたいだろうね

187 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:21:56.85 ID:UGJmcqNI.net
皆川3兄弟って3兄弟みんな投手やんのかよ

188 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:22:08.86 ID:OH/MqqxF.net
あのセカンドのプレーで流れかなり持ってきたな

189 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:22:21.43 ID:I2rIxqBT.net
変化球は制球出来てるからストレート決まりだしたらキツイな

190 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:22:42.37 ID:R2sNrNJQ.net
これ関学負けたな。皆川弟がもう少しボール先行型投手なら勝てる可能性もあったろうが…

191 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:23:02.58 ID:B4RH0pP0.net
ハムの大田さんも高校時代にマウンド上がったけど打たれまくったね

192 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:23:18.52 ID:OH/MqqxF.net
皆川変化球の制球の方がいいのは兄貴とちょっと違うなw

193 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:23:39.46 ID:C70d3urX.net
>>187
しかも全員140kmオーバーw

194 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:23:51.26 ID:JTRX+Fux.net
野手投げだろうがなんだろうが篠原の最高球速超えてきたのが関学へのインパクトなのよね

195 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:23:56.19 ID:I2rIxqBT.net
野手投げでも振り負けてるから慣れるまではいけそう

196 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:24:05.37 ID:9hBh722i.net
延長戦突入しそうだな
高校野球って延長18回までだよな?
18回め勝負つかない場合再試合?

197 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:24:23.42 ID:B4RH0pP0.net
先頭出た

198 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:24:25.01 ID:UGJmcqNI.net
皆川ストレートノーコンだからやべーよ、延長は

199 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:25:14.54 ID:+6ZWo/W3.net
先頭打者四球はやっちゃダメだなあ
しかも9回裏

200 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:25:42.87 ID:+6ZWo/W3.net
バント下手だなあw

201 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:25:59.00 ID:OH/MqqxF.net
勿体ないw

202 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:26:16.61 ID:I2rIxqBT.net
バントミス良くない
送球もよくない
余裕あるだろうけど場面が場面だから力入るか

203 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:27:12.39 ID:VtLD7/2F.net
バッター子供じゃんかw

204 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:27:31.65 ID:B4RH0pP0.net
深すぎだろ

205 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:27:41.17 ID:I2rIxqBT.net
埋めるかね

206 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:27:51.44 ID:JTRX+Fux.net
満塁策で

207 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:28:01.42 ID:OH/MqqxF.net
夏の育英のしぶとさかー

208 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:28:16.01 ID:VAJkmrJS.net
スクイズ失敗しそうなので打っていけ

209 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:28:33.69 ID:VtLD7/2F.net
満塁策からの押し出しサヨナラまで見えた

210 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:28:39.09 ID:OH/MqqxF.net
横倉は歩かせるだろうね
佐藤は安打出てるけど横倉より佐藤勝負かな

211 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:28:49.62 ID:y9qxst7m.net
関学の外野チンタラしすぎでしょw

212 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:29:11.63 ID:c6eHQETy.net
育英、チャンス!

213 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:29:39.66 ID:I2rIxqBT.net
死球のが恐い

214 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:01.81 ID:ZjrBen6S.net
ノーコンなのに満塁策は危険

215 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:13.94 ID:VtLD7/2F.net
>>196
いつの時代だよww
今は15回に変更されてる
引き分けなら再試合。

216 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:17.81 ID:UGJmcqNI.net
あれがストライクかよ

217 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:21.43 ID:eyTHOXDy.net
コントロール悪いPで満塁策

218 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:24.70 ID:3kOxLxIm.net
申告敬遠か

219 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:45.93 ID:I2rIxqBT.net
育英勝ちー

220 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:56.90 ID:JTRX+Fux.net
ナイスゲーム

221 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:30:58.87 ID:W4rP/sQB.net ?2BP(1000)
\(^o^)/

222 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:31:23.62 ID:B4RH0pP0.net
おめ

223 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:31:24.47 ID:UGJmcqNI.net
だから敬遠なんかすんなよ

224 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:31:24.62 ID:I2rIxqBT.net
外で落としたかった

225 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:31:25.95 ID:ZjrBen6S.net
良い試合だったぞ

226 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:31:34.64 ID:I2y2bbli.net
オワタ\(^o^)/ヨ!!

227 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:31:34.74 ID:OH/MqqxF.net
夏の育英の強さは凄いなw

228 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:31:38.13 ID:3kOxLxIm.net
5年連続

229 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:31:54.56 ID:57uGBxKK.net
5連覇待ったなし

230 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:32:03.07 ID:eyTHOXDy.net
同じところに3球投げるしかなかったんだろうなあ

231 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:32:12.07 ID:9hBh722i.net
敬遠しなけりゃ凌いでたな

232 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:32:25.05 ID:VAJkmrJS.net
準決勝に太田がくれば面白い

233 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:32:26.23 ID:I2rIxqBT.net
良い試合だったな

234 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:32:32.31 ID:R2sNrNJQ.net
関学の監督も桐一福田監督に跳ね返され続けた時代の育英ぐらいにはきたから甲子園まであと一歩だろな

235 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:15.19 ID:d67CwKZO.net
関学が甲子園のイメージはなかった
一度甲子園で見てみたい気持ちもあったが

236 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:33.31 ID:OH/MqqxF.net
今年も何だかんだ桐一 関学ねじ伏せた辺り夏に完成させてくるのほんと上手くなったよね育英
関学は中盤の無策で無死の走者殺しまくったのがほんと響いたね…

237 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:55.46 ID:eyTHOXDy.net
選手同士は距離とっても意味ないだろ

238 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:56.20 ID:I2rIxqBT.net
関学はそのうち人材も集まりそうだな

239 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:59.86 ID:ojZimJcz.net
今日の衝撃は3試合連発中の選手の申告敬遠よりも球速

240 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:34:30.08 ID:VtLD7/2F.net
関学とか無名校にしては育英相手に大健闘だな
ノーシードが優勝候補筆頭にここまで戦えば悔いなしだろう

241 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:34:35.13 ID:57uGBxKK.net
10連覇まで行くだろうな

242 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:34:37.40 ID:UGJmcqNI.net
終始育英ペースだったから、仕方ない

243 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:34:47.11 ID:+6ZWo/W3.net
>>234
でも最後の壁突破するの大変なんだよな

244 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:34:59.37 ID:ojZimJcz.net
>>240
第1シードですよ

245 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:36:29.55 ID:57uGBxKK.net
館林はいい選手多いし関学附が甲子園に行く日は遠くはないだろう

246 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:36:35.76 ID:d67CwKZO.net
しかしグンマー出身で今他県住みだが、群テレ有能だな
まさかライブ配信やってるとは知らなかったわw

247 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:36:42.26 ID:VtLD7/2F.net
>>244
えっ
高校野球フリークの俺でさえ聞いたことない高校だわ

248 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:36:42.95 ID:B4RH0pP0.net
次の試合も楽しみ

249 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:41:39.09 ID:6unHhvN2.net
次の試合は何時からでしょうか?

250 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:42:00.26 ID:CPIFxrp4.net
>>247
30年くらい前にセンバツ出たことある
最近たまに強い年がある
数年前には秋春準優勝で関東出てた
今年は春県大会優勝して関東でもひとつ勝った

251 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:45:45.43 ID:y9qxst7m.net
>>249
12時55分みたいです

252 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:45:54.94 ID:OH/MqqxF.net
>>246
バーチャルは今でこそ全国の大半の試合流してるけど
バーチャル初期から定点カメラも混ぜて全試合流してるくらいに高校野球中継では有能よ

253 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:47:43.08 ID:ojZimJcz.net
>>245
館林のボーイズは小川の親がやってるはずだから進路は育英が多いと思う。
篠木は木更津行ったけど

254 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:48:25.80 ID:d67CwKZO.net
>>252
そうなのかーd
グンマー離れて長いから知らんかった
でも見れる事が分かって良かったわ
離れても高校野球はグンマー全力応援してるし

255 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:50:19.68 ID:OH/MqqxF.net
>>254
準々決勝以降は全部群テレの中継映像になるけど
実況アナが非常にアカンのが一人いるくらいかな…

256 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:54:28.34 ID:F1eb0iCJ.net
>>247
楽天の岡島の母校だぞ!

257 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 11:58:51.71 ID:F1eb0iCJ.net
>>255
元高校野球マネージャーの三隅アナの事を言ってるだろ。
東京〜群馬に来て長年群馬テレビに貢献してくれてるだろ!

258 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:50:07.92 ID:I2rIxqBT.net
さて春の再戦か

259 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:52:17.70 ID:I2rIxqBT.net
147w

260 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:52:26.43 ID:JTRX+Fux.net
ペース配分狂わされたら皆川のせいだな

261 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:54:09.64 ID:UGJmcqNI.net
群馬レベル高すぎでしょ、よくわからんけど

262 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:54:26.86 ID:JTRX+Fux.net
まああああああた小林に当てた

263 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:54:38.57 ID:I2rIxqBT.net
コンロールだな
まだまだ高い

264 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:55:03.79 ID:OH/MqqxF.net
すげぇところにあてたなw

265 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:55:33.13 ID:I2rIxqBT.net
ランナー帰るのはええw

266 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:55:34.86 ID:57uGBxKK.net
なんか暗いな

267 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:56:03.18 ID:57uGBxKK.net
陽が隠れてるのか

268 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:56:14.99 ID:57uGBxKK.net
いいボール!

269 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:56:42.77 ID:I2rIxqBT.net
最後のは決まったなー

270 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 12:56:45.87 ID:OH/MqqxF.net
今のはいいボール

271 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:00:43.10 ID:JTRX+Fux.net
無理に勝負せんでいいぞ

272 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:01:25.68 ID:57uGBxKK.net
危なっ

273 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:01:46.63 ID:I2rIxqBT.net
よくよけたな
軽くで済んだ

274 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:02:08.44 ID:OH/MqqxF.net
臨時代走かな?

275 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:02:41.96 ID:57uGBxKK.net
この死球がどう響くか

276 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:02:46.72 ID:JTRX+Fux.net
うまい

277 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:02:51.54 ID:57uGBxKK.net
うまいな

278 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:03:59.70 ID:hY0jF9aR.net
セカンド上手いな
さっきの育英のセカンドも上手かったけど

279 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:05:33.70 ID:57uGBxKK.net
うますぎる

280 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:06:18.44 ID:Fmd8bpTb.net
健大でこんな右の本格派記憶にないんだけど健大史上最高のP?

281 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:06:51.82 ID:57uGBxKK.net
ナイスボール

282 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:07:29.15 ID:57uGBxKK.net
決勝みたいな雰囲気を感じる

283 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:07:53.96 ID:I2rIxqBT.net
ストレートから最後の変化球は打てないわ
決まりだしたら農二厳しい

284 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:08:55.91 ID:57uGBxKK.net
おC

285 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:09:42.46 ID:eyTHOXDy.net
健大は高崎の子はいないんかい

286 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:10:40.91 ID:JTRX+Fux.net
フライ3つ

287 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:10:52.16 ID:57uGBxKK.net
フライ多いなー

288 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:11:15.52 ID:I2rIxqBT.net
あてにいってフライは良くない流れ

289 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:12:15.51 ID:I2rIxqBT.net
農二はまずストレート打たないとだな
制球乱れた時に四球とれるかどうか

290 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:13:02.79 ID:JTRX+Fux.net
うまい

291 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:13:08.85 ID:I2rIxqBT.net
イチローかよw

292 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:13:39.54 ID:OH/MqqxF.net
うまいバッティングだw

293 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:14:07.60 ID:R2sNrNJQ.net
健大もなんだかんだ左腕は得意とは言えんとこあるからなぁ
清明が唯一県の決勝まで進んだときの左腕で今ペガサスにいる青柳が打てずスクイズでやっと取った1点守って勝ったのもあったしな
農二は先取点取れればあるいわ…

294 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:15:18.22 ID:abnmPRMo.net
良い球投げるな

295 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:15:27.19 ID:JTRX+Fux.net
流石に昔話過ぎるだろ

296 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:16:12.06 ID:UGJmcqNI.net
振ってるのに死球

297 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:16:14.98 ID:eyTHOXDy.net
スイングは取らなかったか

298 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:16:40.41 ID:I2rIxqBT.net
スイングに見えたね

299 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:16:59.65 ID:57uGBxKK.net
冷静だなー

300 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:17:15.17 ID:I2rIxqBT.net
これは好プレイ

301 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:17:39.89 ID:BScj1d5Z.net
あんなんええんか!

302 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:18:01.73 ID:eyTHOXDy.net
力強いストレート

303 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:18:01.94 ID:OH/MqqxF.net
インフィールドかと思ったらw

304 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:19:39.71 ID:I2rIxqBT.net
良いストレートだなー
制球できてるし我慢比べだな

305 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:19:58.00 ID:abnmPRMo.net
群馬レベル高いな

306 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:20:05.78 ID:57uGBxKK.net
カリフォルニアw

307 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:22:45.93 ID:I2rIxqBT.net
低めをフライじゃだめだね
なんでもかんでも上げりゃいいってもんでもない
逆方向意識しないと

308 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:23:04.48 ID:mKzBLrzI.net
群馬は応援団有りなのか
いいなぁ

309 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:23:53.94 ID:ojZimJcz.net
レベル高いのか分からないけど今年は拮抗してる。今日はどっちもいい試合

310 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:24:39.32 ID:I2rIxqBT.net
飛び出し禁止

311 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:27:01.02 ID:OH/MqqxF.net
大振りの強打はともかく狙い球絞ってるわけでもなさそうなのが

312 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:28:56.75 ID:57uGBxKK.net
春と同じ流れだな

313 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:29:32.66 ID:ojZimJcz.net
農ニの応援好きなんだよな

314 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:31:41.49 ID:I2rIxqBT.net
入ってるわ

315 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:31:48.73 ID:eyTHOXDy.net
審判、、、

316 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:32:12.72 ID:abnmPRMo.net
判定厳しいな

317 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:32:35.95 ID:Ef9NX4MN.net
>>313
農二OB曰く、全曲オリジナルとのこと。

318 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:32:59.99 ID:hY0jF9aR.net
今日の二試合はどっちも決勝レベルだよな
さらに利根商や太田も残ってるし、
今年は拮抗してて面白いわ

319 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:33:03.14 ID:I2rIxqBT.net
農二チャンス

320 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:33:31.45 ID:ojZimJcz.net
>>317
すごいな!ブラスト来た

321 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:33:45.27 ID:UGJmcqNI.net
大根踊りは自粛しないと

322 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:34:24.15 ID:I2rIxqBT.net
ボール2つ分下振ってる・・・

323 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:34:34.91 ID:57uGBxKK.net
>>321

324 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:35:07.37 ID:57uGBxKK.net
素晴らしいボール

325 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:35:19.92 ID:I2rIxqBT.net
いやーこれはなかなか打てないねー

326 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:35:27.28 ID:eyTHOXDy.net
ストレート打てないか
厳しいな

327 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:35:33.78 ID:abnmPRMo.net
いいピッチャーだわ

328 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:37:00.56 ID:ojZimJcz.net
今日はいいピッチャー多くていい日だ

329 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:37:49.21 ID:OH/MqqxF.net
1本クリーンヒット出たら変わりそうなんだけど
そういう意識より1発の意識が強いのかねぇ

330 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:37:55.71 ID:57uGBxKK.net
それでいい

331 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:38:37.46 ID:OH/MqqxF.net
お いいヒット

332 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:38:43.68 ID:I2rIxqBT.net
送るのか

333 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:39:43.32 ID:ojZimJcz.net
健大がセオリーのバントするとなんか緊張する

334 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:40:58.90 ID:I2rIxqBT.net
ようやく先制

335 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:41:10.64 ID:57uGBxKK.net
おおおお

336 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:41:58.99 ID:OH/MqqxF.net
入るかと思ったわ

337 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:42:01.89 ID:I2rIxqBT.net
無理なく逆方向!
これを強引に引っ張って打ち上げてるからチャンスにならん

338 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:42:38.38 ID:UGJmcqNI.net
健大も前橋育英も先制してるし、さすが王者だよ
また健大と前橋育英で決勝なんだろうな

339 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:43:02.75 ID:JTRX+Fux.net
桜井は外投げちゃダメなやつだな

340 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:43:13.86 ID:ojZimJcz.net
もうちょい全開ホンダ聞かせてくれ

341 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:44:02.58 ID:kkuOVI8s.net
健大もトリトンやってたんだな

342 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:46:05.34 ID:I2rIxqBT.net
生きようとして失敗したか

343 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:46:11.08 ID:57uGBxKK.net
フィールディングいいな

344 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:46:11.66 ID:UGJmcqNI.net
健大。育英全国レベルの守備だろ
群馬レベル高すぎだよ

345 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:46:34.51 ID:OH/MqqxF.net
打球の勢いが強すぎたねぇ

346 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:46:39.94 ID:57uGBxKK.net
こりゃ雨天

347 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:46:56.65 ID:ojZimJcz.net
育英の守備コーチ雇ってるのかな

348 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:47:00.79 ID:JTRX+Fux.net
ストレートで三球三振奪ってると制圧してる感じがする

349 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:47:55.30 ID:I2rIxqBT.net
農二は連打はキツイからどこかでミス絡みをつきたいな
健大は追加点欲しいところ

350 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:50:18.59 ID:I2rIxqBT.net
いいコース

351 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:50:51.82 ID:+6ZWo/W3.net
農二のP調子いいな

352 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:51:05.40 ID:OH/MqqxF.net
ナイスボール

353 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:51:15.36 ID:I2rIxqBT.net
打つ気ないなw

354 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:52:46.17 ID:ojZimJcz.net
関学もそうだけど農ニもいいチームの時にせめて決勝行って欲しいと思ってしまう。

355 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:53:33.45 ID:sSqScoxh.net
健大のチアをもっと見せろ

356 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:54:19.28 ID:+6ZWo/W3.net
クリーンナップで追加点入れられるか

357 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:54:38.24 ID:JTRX+Fux.net
助かったな

358 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:54:56.91 ID:I2rIxqBT.net
小澤酷いスイングだな

359 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:56:02.54 ID:OH/MqqxF.net
転がしてチャンス作って最後打ちあげちゃうか…もっと押せそうな展開なんだけど噛み合いきれてないね

360 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:56:32.12 ID:2ImXfX9k.net
小澤は1年のときはバンバンチャンスで打ってたイメージだが

3年になったらチャンスで凡フライが多くなったな

361 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 13:56:38.82 ID:I2rIxqBT.net
全然引き付けられてないね

362 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:06:49.30 ID:I2rIxqBT.net
気持ちはわかるが無理する場面じゃないよ

363 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:07:28.36 ID:OH/MqqxF.net
農二はここで何とか振り出しに戻したいところだね

364 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:07:30.78 ID:abnmPRMo.net
ちょっとした山場

365 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:07:41.61 ID:+6ZWo/W3.net
もったいねえ

366 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:07:47.94 ID:57uGBxKK.net
よく取った

367 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:08:10.50 ID:prvKfThJ.net
>>360
2年の秋が1番いいバッティングしてたな
それ以降尻窄み

368 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:08:40.29 ID:OH/MqqxF.net
これは農二は痛い終わり方

369 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:08:47.54 ID:hY0jF9aR.net
これはちょっと萎える
同じアウトでも違うのが見たかった

370 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:08:49.61 ID:O/57sNNw.net
伊藤相変わらずバッティングも守備も良いし気迫はあるし一番安心して見ていられる

371 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:09:35.94 ID:I2rIxqBT.net
うーむ、得点圏まではいくのだけど

農二小澤に対して初球明らかな高め要求したけどそこから四球じゃ火傷するぞ

372 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:09:40.84 ID:O/57sNNw.net
>>247無知w

373 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:11:09.78 ID:O/57sNNw.net
>>295たかだか7年前やん

374 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:13:28.46 ID:EV4xDYDS.net
農二のピッチャー、ジャイアンツカップ準優勝なのかよ
いいPだな、まだ2年だし

375 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:13:30.38 ID:ojZimJcz.net
健大が投手戦ていつぶり?

376 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:13:34.27 ID:OH/MqqxF.net
健大も健大であまり工夫しないで淡々と打ち上げちゃってるねぇ
もう一山ありそう

377 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:15:05.18 ID:EV4xDYDS.net
>>376
農二も淡白になりはじめたからこのまま淡々と終わる気もする

378 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:17:30.77 ID:R2sNrNJQ.net
>>375
今年の春の農二戦かなぁ?この黒岩打てず0−1で負けたやつ

379 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:17:42.10 ID:I2rIxqBT.net
春のお返しになりそう
いつもの健大なら終盤にチャンス作りそうだけど

380 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:18:33.37 ID:OH/MqqxF.net
ゴロアウトが珍しく見えてしまうw

381 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:18:48.49 ID:I2rIxqBT.net
これは大きい

382 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:19:14.87 ID:abnmPRMo.net
これは大きいな

383 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:19:24.63 ID:OH/MqqxF.net
おーこれはでかい

384 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:20:51.33 ID:y9qxst7m.net
相変わらずフライアウトが多いけど、ロースコアで勝てたらそれはそれで収穫だな

385 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:20:55.66 ID:R2sNrNJQ.net
しかし農二の黒岩はさんざん対策立ててきただろう健大打線相手にここまで2失点は見事よ
秋もこれは健大キラーになりえる

386 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:21:22.00 ID:I2rIxqBT.net
1番は忠実だな

387 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:24:44.65 ID:JTRX+Fux.net
じゃあこれ準決勝が松で決勝今仲か

388 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:25:11.55 ID:+6ZWo/W3.net
よく間に合ったな

389 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:25:15.01 ID:I2rIxqBT.net
セーフぽい

390 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:26:09.61 ID:ojZimJcz.net
おいおい高校野球だろ

391 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:27:01.77 ID:F1eb0iCJ.net
春関で常総に農二はコールド負けだけど苦戦しすぎだな〜

392 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:27:06.18 ID:EV4xDYDS.net
>>387
高松は常盤との試合を見た限りだと先発はキツいと思う
普通に野中の方が良さそう

393 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:27:34.57 ID:hY0jF9aR.net
今仲はエンゼルスの大谷みたいなもんかな
代えたらリリーフが打たれそう

394 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:28:32.46 ID:I2rIxqBT.net
セカンドそりゃねーぜ

395 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:28:50.49 ID:+6ZWo/W3.net
小沢ポテンヒットw

396 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:29:12.51 ID:JTRX+Fux.net
おお森川が左から打った

397 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:29:15.31 ID:OH/MqqxF.net
これは…なんて言ったらいいんだw

398 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:29:24.10 ID:I2rIxqBT.net
決まったな

399 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:29:28.67 ID:+6ZWo/W3.net
打撃の差が出た試合になったなあ

400 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:29:41.88 ID:abnmPRMo.net
決まったな

401 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:29:53.49 ID:R2sNrNJQ.net
夏は暑さでへばるよなぁ〜農二の善戦もここまでか…

402 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:30:01.02 ID:OH/MqqxF.net
>>399
序盤に1点取れてたらねぇ

403 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:30:27.66 ID:UGJmcqNI.net
森川今仲の関西人が活躍すれば健大は強い

404 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:30:52.99 ID:lkI4yx4q.net
https://suumo.jp/chintai/jnc_000067523041/?bc=100245862528

405 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:31:30.24 ID:EV4xDYDS.net
長打力の差がモロに出たなぁ…

406 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:31:53.99 ID:I2rIxqBT.net
5点差なら最終回は投手交代できるな

407 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:32:53.68 ID:JTRX+Fux.net
コールドなりそう

408 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:32:59.85 ID:F1eb0iCJ.net
>>404
引っ越したい!

409 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:36:45.27 ID:I2rIxqBT.net
農二崩壊
いらないミスで進塁されてる

410 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:36:50.11 ID:C1FsU93N.net
珍しく完投かな

411 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:38:08.96 ID:UGJmcqNI.net
終わってみればコールド目前

412 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:39:11.74 ID:+6ZWo/W3.net
流れを引き寄せて一気に得点する健大さすがだな

413 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:40:13.73 ID:C1FsU93N.net
黒岩くんお疲れ様

414 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:40:23.67 ID:C70d3urX.net
一気に畳みかけてコールドのピンチ

415 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:40:30.19 ID:ojZimJcz.net
満塁からセンターフライで試合終了でしょうか

416 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:41:08.11 ID:I2rIxqBT.net
これはコールド避けられない
いきなりは流石にキツイ

417 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:41:29.30 ID:JTRX+Fux.net
なぜ伊藤相手に左サイド

418 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:41:41.57 ID:y9qxst7m.net
ここは外野フライでええぞw

419 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:41:51.87 ID:B4RH0pP0.net
農二は頑張ったよ。仕方ない

420 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:42:28.05 ID:ojZimJcz.net
健大は好投手相手は終盤勝負は光成相手の時も成田の時も一緒だね

421 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:43:47.61 ID:EV4xDYDS.net
ここで小澤か

422 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:44:30.82 ID:JTRX+Fux.net
ナイスリリーフ

423 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:44:38.41 ID:C1FsU93N.net
コールド阻止

424 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:44:48.21 ID:I2rIxqBT.net
コールド回避
よく抑えたわ

425 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:44:55.83 ID:B4RH0pP0.net
なんとかしのいだ

426 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:45:00.60 ID:UGJmcqNI.net
農二の夏は、まだまだ終わらない

427 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:45:18.80 ID:sSqScoxh.net
急いで大根買ってくる

428 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:47:34.08 ID:I2rIxqBT.net
1点返そう

429 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:49:11.89 ID:I2rIxqBT.net
作りにいったな

430 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:49:13.14 ID:ojZimJcz.net
大根長めに聞かせてくれ

431 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:49:26.41 ID:kpSYuFXW.net
「青山ほとり」

432 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:49:45.59 ID:ojZimJcz.net
>>427
葉付きだぞ

433 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:50:07.83 ID:JTRX+Fux.net
CMでやってたおろしでいいだろ

434 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:51:45.79 ID:I2rIxqBT.net
やや低いけど仕方ない

435 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:51:59.03 ID:ojZimJcz.net
それは低い

436 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:53:22.20 ID:+6ZWo/W3.net
P握力なくなってんなあ

437 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:53:30.29 ID:ojZimJcz.net
農ニが強かったのは周東の年が最後か

438 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:53:39.88 ID:C1FsU93N.net
完封

439 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:53:43.29 ID:sSqScoxh.net
Be together

440 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:53:53.83 ID:I2rIxqBT.net
最後にいいコースきちゃったな

441 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:54:32.81 ID:y9qxst7m.net
青柳監督、完封返し気持ちいいやろな

442 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:54:47.85 ID:UGJmcqNI.net
ビートゥギャザー
ビートゥギャザー

レッツ

443 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:55:00.83 ID:ojZimJcz.net
このピッチングずっと続けてくれ。

444 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:55:15.85 ID:sSqScoxh.net
鳥の歌キター

445 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:56:56.13 ID:I2rIxqBT.net
お疲れ様でした

446 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/22(木) 14:59:33.69 ID:RlfKjo6A.net
今年こそ甲子園で聞きたい校歌

総レス数 446
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200