2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:16:14.19 ID:6DAr2SKn0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626867629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:20:05.64 ID:RsUQ7b5q0.net
>>1
おつんつん(´・ω・`)

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:20:25.94 ID:Mep8I/pU0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:21:25.70 ID:CZdZUWhY0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:22:42.12 ID:BzK02mMX0.net
いつおつ
いつになったら勝てるんでしょ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:23:01.29 ID:JLuabtYg0.net
いちおつと言いますか次のカープの試合は7月27日(火)のエキシビション日ハム戦までないんですね!

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:27:08.42 ID:h0yDh6rp0.net
キチガイゴミくずハマッピはNG連鎖必須→ (ワッチョイ 6384-xL6t [221.18.35.47])

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:27:58.16 ID:6DAr2SKn0.net
4日試合ないのか
それまでは紅白戦のわずかな情報と五輪雑談か(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:28:53.76 ID:BEQCiY6la.net
カープ2軍
対ソフトバンクに今日入れて14連敗
(最後に勝ったの3月)

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:29:18.34 ID:NBAEq9hX0.net
>>8
あとは新作アニメの雑談よね(´・ω・`)

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:29:46.18 ID:Mep8I/pU0.net
他球団も動きがないからほんと話題がないわな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:32:11.10 ID:9Co4+qVP0.net
塹江はどんどん状態が悪くなっていくな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:32:13.57 ID:NGYHitd70.net
今日は勝ったと思ったのに

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:33:13.78 ID:2AQrC1Z40.net
ソフトバンクの2軍におる投手3人くらいレンタルできんか
必要になったら返却するから

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:36:12.31 ID:Aoycafef0.net
あした マエケンvsオータニサーン
土   侍vs楽天
日   侍vs巨人

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:36:22.59 ID:NBAEq9hX0.net
>>14
レンタル制あったら面白いかもね

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:37:17.53 ID:jdnDiisE0.net
堂林塹江が一時期主力扱いだったんだからそりゃ弱いわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:38:42.09 ID:Mep8I/pU0.net
>>14
他所からも申込殺到しそう

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:43:19.53 ID:3HwGgyY+0.net
「ズッコケ三人組」シリーズで知られる児童文学作家で、被爆体験を基に平和を訴えた那須正幹さんが22日死去した。79歳。広島市出身。

https://nordot.app/790843982007042048

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:43:54.41 ID:R4e7Jmx50.net
「ズッコケ三人組」シリーズで知られる児童文学作家で
被爆体験を基に平和を訴えた那須正幹さんが22日死去した。79歳。広島市出身。
https://nordot.app/790843982007042048

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:45:20.10 ID:MH1ZQA850.net
速報 東京1979人

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:46:02.38 ID:mC6ljpgT0.net
今日はサッカーは出来るんかい?

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:50:31.50 ID:x0n9Oyfj0.net
【NHKニュース速報 16:47】
東京都 新たに1979人の感染確認
先週より671人多い 感染急拡大続く

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:52:29.17 ID:h0yDh6rp0.net
キチガイゴミくずハマッピはNG連鎖必須→ (ワッチョイ 6384-xL6t [221.18.35.47])

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:52:58.85 ID:h0yDh6rp0.net
>>21
2000人一歩手前か

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:53:24.56 ID:x0n9Oyfj0.net
【速報】広島県内、22日は25人感染 新型コロナ 2日連続で20人超え
7/22(木) 16:28配信 中国新聞デジタル

 広島県内で22日、新たに25人の新型コロナウイルス感染が発表された。20人以上となるのは2日連続となる。居住地別は、三原市と尾道市が各7人、広島市が6人、福山市が5人だった。

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:54:57.64 ID:tH/VXTcj0.net
野球のない期間はソフトボールをナイターでやって欲しいわね
サッカーはよく知らん(´・ω・`)

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:55:37.21 ID:mHABhAWH0.net
>>27
エキシビジョンあるじゃん

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:56:28.30 ID:x0n9Oyfj0.net
イスラエル首相「ファイザー製ワクチンの予防効果が、デルタ株には予想より弱い」
7/19(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b94d86fa8dff07b82620b537f801beb68de320

ワクチン接種から7カ月のイスラエル…「初期接種者の効能大きく落ちた」
7/22(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d31595d5e70842fc3ffe8983e5d3e9ff087ee8b

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:57:19.50 ID:mHABhAWH0.net
広島・クロン内野手 三振率のほうで3割超え。打撃フォーム改善も進まず……/助っ人前半戦通信簿
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2dfb2df029ec67fdd6b0426f5b3579a5ce96242

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:58:31.89 ID:tH/VXTcj0.net
>>28
エキシビジョン忘れてたわ
じゃあこの週末だけソフトボールをナイターで(´・ω・`)

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 16:58:37.68 ID:mHABhAWH0.net
侍ジャパン・鈴木誠也、練習相手だった父の口癖は「勉強するなら走ってこい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f516e57854447762b5f531ed0138f1bdc799344e

広島・森浦大輔、後半戦は左打者の内にズバッと!前半戦苦戦 後半戦は内角攻める
https://news.yahoo.co.jp/articles/c466911207d32014237610501ecabb7934b4ab84

橋本会長「開会式目前、深くおわび」 小林賢太郎氏を解任
https://news.yahoo.co.jp/articles/1413d5bbd10d088d45bf1437129e41698437d686

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:01:55.20 ID:x0n9Oyfj0.net
これからワクチンは半年ごとに打つ感じになるのか

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:03:14.30 ID:qz8HkFcwd.net
>>32
どうせ口だけで試合になったらまた真っ青な顔でいつものやつやろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:07:46.71 ID:x0n9Oyfj0.net
世界にはワクチンを打てる国と打てない国があって
世界的にはコロナに負けてる。インド、アフリカなどはワクチンを打つルートすらない。
それらの国々で新たな変異体が生まれ金持ち国に侵入してくる。

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:13:22.00 ID:150XIVdyM.net
野球がないと暇だから新しい趣味をつくろう

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:15:05.15 ID:Mep8I/pU0.net
冬とかどうしてるんよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:15:40.70 ID:Gkjk/FiJ0.net
もう原爆煽りも来なくなりそう
不謹慎を楽しむ時代は終わった

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:17:43.06 ID:150XIVdyM.net
つーか森浦ってリリーフだと完成形が見えんわ
誰みたいになるのが正解ルートなんだ?

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:18:48.55 ID:DfUDJ22j0.net
2軍も負けまくりか 

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:22:54.37 ID:JLuabtYg0.net
>>36
プラモデル作りたいんだけど今の部屋だと塗装できないので諦めてる

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:24:29.16 ID:150XIVdyM.net
>>41
プラモデル作りは良さそうだね
作業に熱中したら楽しそう

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:26:27.31 ID:0TeXLIsN0.net
>>41
老眼始まる前にやったほうがいいわね

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:29:41.39 ID:JLuabtYg0.net
>>42,43
今CSで大人のプラモ道って番組やってて姫路城作ってるね
その前は零戦作ってた羽月ルーペしながら

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:31:25.51 ID:ItH/TFiiM.net
せっかく広島にいるんだし釣りしたらいいのに
イワシを釣って食え

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:31:47.02 ID:vvA1l+TSa.net
木下いいね
玉村が投げる後ろで木下が守る
見れる日はそう遠くなさそう

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:32:34.74 ID:aiRZMSzZd.net
>>41
スプレー塗装ができないよなあ
同じ悩み抱えてる
取り敢えず無塗装でそれなりに仕上がるフジミのNEXTシリーズの大和作り始めたわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:33:26.85 ID:tH/VXTcj0.net
>>44
戦車→零戦→姫路城→トラック→ランボルギーニ→鉄道ジオラマ

先は長いわよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:33:47.87 ID:150XIVdyM.net
釣りはこの時期だと熱中症のリスクがあるからきつい

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:34:52.84 ID:aiRZMSzZd.net
>>43
それ
自分も眼がヤバイ
ゲートから切り離した箇所をヤスるんだけど処理してるうちにその箇所がどこかよく見えなくなってくるw

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:35:40.06 ID:OpISqUV30.net
>>39
今までのカープにいなかったタイプなので
首脳陣も本人も色々試してるっぽいな
彼はカープにきてストレートの球速やキレが上がった珍しいPで、なおかつ実戦型
細身の身体で怪我しないように頑張ってほしい

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:37:52.21 ID:fwxsx4TT0.net
プラモデルも高くなったよな
昔、3000円くらいだった今も売られている
同じ商品が4000円そこらになってる

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:38:56.16 ID:qz8HkFcwd.net
>>41
https://i.imgur.com/cCN2pv0.jpg
https://i.imgur.com/2a7GBm9.jpg
https://i.imgur.com/cvZbM2D.jpg

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:43:40.90 ID:I2zETlwh0.net
>>30
佐々岡監督は「ほかのチームの助っ人は、ランナーがたまってのガツンで3、4点は入る。
コツコツ1点というのとダメージが違う。期待していた選手の1人。
いろんな面で直さないといけないところ、直していないから、ここにいない。
直したら(一軍に)上げるとは本人とは話をしている」と説明した。

こりゃ来年いないな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:47:58.41 ID:ItH/TFiiM.net
言ってることとやってる事矛盾してるよな
コツコツいらなくてガツンでいいならHR打ててるしいいじゃん別に

コツコツマンにしようとして言う事聞かないんだろクロン

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:49:06.84 ID:YnknxJyfd.net
>>53
ガンダムが構えが前田智徳ぽいな。
なんか十二球団ガンダムとかあった気がする。

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:49:14.10 ID:150XIVdyM.net
クロンは他のチームのOBもほめてたから能力がないわけではなさそう

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:51:45.14 ID:RPcsKxXr0.net
ズッコケ三人組の那須さん亡くなったのか、、、
広島出身だったのね

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:54:14.25 ID:bmOxQGes0.net
>>57
ホームランが打てるってのは
持って生まれた才能だしね

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:54:45.13 ID:ShZT0FH00.net
打たれたの塹江か…
回跨ぎとはいえちょっとな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:58:01.88 ID:ikrOvzur0.net
しかしクロンへ対しての過剰な擁護ぷりを見ると
来日してからのイメージって大事なんだなあ
どう見ても今年でオサラバだろあの外人は
巨人の桜井の棒球を空振りしてるようではどうにもならん

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:58:40.67 ID:h0yDh6rp0.net
後半戦もホーリーの出番はないな・・・

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:59:12.08 ID:jdnDiisE0.net
>>30
こりゃだめだな
いい加減ハズレばっかとってくるスカウトもなんとかしろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 17:59:19.31 ID:6fllu+Oxr.net
>>61
クロンを保険で残して新外国人+1
もしくは新外国人+2
が必要

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:01:43.85 ID:VhHlxFU70.net
なんか勘違いされてるがそもそも塹江は防御率4点代がデフォでしょ
それをセットアッパーに起用してるのがイカれてるだけ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:02:42.77 ID:QpjGZ2oM0.net
>>64
保険はメヒアだぞ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:02:43.90 ID:ozHYhnR00.net
サッカー予定通り開催だとよ(´・ω・`)

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:03:13.58 ID:Hf0FDB3w0.net
やるしかないわな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:05:16.60 ID:j5/gpepKH.net
>>55
> コツコツマンにしようとして

また、根拠もないことを、

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:05:24.90 ID:6k0tAjMtd.net
保険なんていらん
フラコル以外全員クビ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:07:43.09 ID:OAy6fB6/0.net
3三振1ショートゴロ堂林の代打にクロン出てきて即サードゴロもな
あそこで今までと違うの見せ続けて上に上がって欲しいのに

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:08:54.43 ID:6DAr2SKn0.net
甲斐野復活してたよなあ
復活プログラムについてもSBには大きく水あけられてるんやろね(´・ω・`)

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:10:13.73 ID:jdnDiisE0.net
>>70
これ
保険は残すんじゃなくて新規に取ってくればいい

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:10:23.92 ID:h0yDh6rp0.net
あーん試合がない(´;ω;`)ウゥゥ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:10:47.96 ID:RsUQ7b5q0.net
サッカーやるのけ(´・ω・`)

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:11:04.93 ID:6fllu+Oxr.net
>>70
オレが言いたいのは野手は二人(まともなのを)確保しろってこと
メヒアはさすがにもう無理

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:12:24.87 ID:ikrOvzur0.net
まともなのをって簡単に言うなw
ゲームじゃないんだぞ
まあどっちにしろクロンはいらん

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:13:09.28 ID:/XhYQb4r0.net
>>72
カープは酷使したのを即バイバイとはしないからとか言って気持ち良くなるのもいいが
ちいたあ復活させないともう当分優勝する気ないみたいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:15:06.81 ID:XvAiUfajd.net
今年のクロンにしろ去年のピレラにしろホームランそこそこ打ててもops.700くらいの選手はいらんわどっちもどうでも良いとこでしか打たんし

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:15:48.07 ID:6fllu+Oxr.net
>>77
まともってのは少しでも活躍する可能性のあるパイを確保しろってことで、メヒアとクロンならクロンのが幾分ましってことだ
一枚残して一枚引くか、全部捨てて二枚引くかは好みの範疇かなと

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:17:44.06 ID:6fllu+Oxr.net
まあクロンなんて全く要らん!という意見を全く否定する気もないんだけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:18:14.29 ID:QQsY+zLN0.net
こいせんさんお邪魔しますよ(≦・ω・≧)
>>24
自分の書き込みにちょっとプライド持っているようなので読む価値なしという言葉も付け加えて(≦・ω・≧)
>>56
セ6球団ザクみたいのがあったきがする。横浜だけグフにしろよと思った記憶があるから(≦・ω・≧)

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:20:33.86 ID:I2zETlwh0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/06/15/post_125/index_3.php

今シーズンからカープでプレーするクロン選手は、エルドレッドスカウトが高く評価したプレーヤーだったんですよね。

「そうですね。日本に向かう際、クロンには『日本の文化、環境に対してオープンマインドになること』『エゴを出さないこと』を伝えましたが、
コロナの影響もあって、イレギュラーなことも多々あったと思います。僕がクロンの立場でも苦労したでしょう。
ただ、クロンには間違いなくポテンシャルがある。さっき言った『アプローチ』を場面によって変えられる選手ですし、
日本の野球に慣れていけば、カープの力になれるはずです」

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:20:56.53 ID:TxPBPQv+0.net
最近取ってくる外国人の質がな
特に投手
編成の仕事ぶり疑わざるを得ないわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:23:20.48 ID:h0yDh6rp0.net
>>82
はませんにもテンプレ見たいなの貼っておけばいいと思うよ(´・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:24:34.64 ID:TxPBPQv+0.net
テンプラ食いたい(´・ω・`)

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:25:07.25 ID:WwwDv8ijp.net
>>79
俺もそう思う
ホームラン20本ペースだとか、HRの本数だけに着目するのは打率だけを見るに等しい

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:28:36.83 ID:tH/VXTcj0.net
さて芋焼酎飲みに行ってこよう(´・ω・`)

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:28:41.08 ID:ikrOvzur0.net
どれだけ三振しまくってもチャンスで打ってくれりゃ良かったんだがな
クロン擁護派は末期になると守備の上手さをやたらと褒めてたな
正直守備の上手い外人なんていらんw
守備ど下手くそでもチャンスで一発打ってくれんとお話にならない

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:30:28.80 ID:qJazczx5d.net
高い金だして連れてきた外人より
コルニエルやフランスアの方がよほど役に立つし
もう外人はドミニカンだけで良いわな・・・

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:30:44.46 ID:QQsY+zLN0.net
>>85
はませんはテンプレ作っても無視されるし逆に俺がNG対象にされるから無理ですわ(≦・ω・≧)

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:32:01.08 ID:MH1ZQA850.net
>>88
言語道断

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:32:34.63 ID:CsuEXUc5d.net
5,000万程度で当てようとするから全部外れる
メヒアスットコ鳥ネバカス4人の金で1人獲ってこい

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:33:28.76 ID:CsuEXUc5d.net
>>90
時間かかりすぎ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:34:27.50 ID:B4JXLHjm0.net
こうして考えるとKJを獲れたのは奇跡に近いよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:34:45.98 ID:3Ks88IMB0.net
あージョンソン元気かな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:34:48.25 ID:TxPBPQv+0.net
>>93
それはそれで外れそうな気がする

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:35:04.57 ID:KkuDVz0o0.net
那須さんが死んだなんて嘘や・・・嘘や・・・

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:35:10.33 ID:6fllu+Oxr.net
>>95
くすぶってる全米ドライチ路線は成功してた

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:36:37.39 ID:lxZA0O1Ad.net
>>93
クロンは割と金かかってるぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:36:53.31 ID:B4JXLHjm0.net
>>99
バリントンとかね

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:37:51.76 ID:slS3wFTu0.net
塹江レベルを敗戦処理以外で1軍で起用してるうちはダメだわ
今年もドラフトは投手やな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:38:35.16 ID:B4JXLHjm0.net
今、広テレ見てるけど有田ちゃん可愛くなってるやん

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:40:24.24 ID:tQV1zZgK0.net
ほな、西船橋で

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:41:01.00 ID:skatZuEf0.net
>>90
野手で戦力になるのは問題児ばかりで戦力にならんメヒアやサンタナは他の若手の出場機会奪ってばかりだったし
アカデミーは投手しかいらん

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:41:19.01 ID:qJazczx5d.net
>>102
根本理論に従えば、まず野手の整備をすべきだけどな
消耗品の投手は幾ら取っても端から潰れるけど
野手は耐久消費財だから長持ちする

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:45:02.84 ID:umEBK5Pd0.net
有田ちゃん、空手経験者だったのか。それで顔が潰れてたのか。

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:48:22.14 ID:OjF4fOIma.net
しれっと二軍が三タテされている

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:50:26.63 ID:slS3wFTu0.net
>>106
確かに野手で誠也みたいの当たったらデカいよね
それでも少なくとも1位は投手に行ってほしいけど

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:51:27.49 ID:+VGx0+nd0.net
ファーム見てなかったんだけど、ドラフトは正木に行くか左腕に行くか悩むな
高校BIG3は全員右腕だけど、大卒社会人の1位候補に左腕が多いんだよね今年

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:51:52.37 ID:TPABRRHl0.net
眼鏡市場のCMが完全に木村文乃になったな、堂のCM流すとかえって逆効果になりそうだし

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:51:59.71 ID:OjF4fOIma.net
いくら消耗品とはいってもカープの投手消耗早すぎでは

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:52:44.43 ID:0S2h7I8ur.net
塚ちゃん休みか。有田だけじゃつまらんな。

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:54:04.32 ID:+VGx0+nd0.net
>>112
正直いって、3連覇時代の中継ぎはしゃーない。優勝狙いなら連投もわかる
だけど遠藤アドゥワが出てこれてないのはあかんやろって気持ちはあるな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:55:03.89 ID:+VGx0+nd0.net
あかんってのは遠藤アドゥワがあかんというより、監督コーチがね

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:56:47.33 ID:umEBK5Pd0.net
昨日の遠藤の懲罰降板は可哀想だった。四球ならともかく、ホームラン1本打たれただけで降板ではなあ。

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:57:22.74 ID:skatZuEf0.net
>>110
正木指名する可能性あるとしたら2位以降でしょ
こんな今いる投手に負担かけるだけの状態で1位に投手指名しない理由無いし

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 18:58:31.50 ID:+VGx0+nd0.net
>>117
外れ1位も含めたら1位で取られるよ
今年の野手1位はマジで正木と高卒の有薗くらいしかおらんし
ウチ以外にも中日とか野手不足顕著なところは多い

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:00:37.61 ID:Aoycafef0.net
LAD×SFの再放送はじまた

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:01:47.26 ID:6fllu+Oxr.net
>>105
投手だけじゃ練習にならんし野手もチャンスありますよーってのがないとモチベ上がらんから難しいな
6年契約が長すぎるってのはあると思うわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:09:44.28 ID:6fllu+Oxr.net
>>118
正木有薗ブライト辺りかなー、注目株
有薗かブライト推し

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:10:35.80 ID:aJThc0Oh0.net
アドゥワは三連覇に貢献しただろ
53試合も中継ぎしたぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:11:55.61 ID:Aoycafef0.net
ヤストレムスキー

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:12:42.31 ID:MH1ZQA850.net
>>119
ジャイアンツにジャクソンがいるな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:13:13.49 ID:WwwDv8ijp.net
>>115
アドゥワだって三連覇中に滅茶苦茶投げさせられたクチだよ
高卒2年目に50試合70イニングはねえわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:13:55.55 ID:RsUQ7b5q0.net
>>119
もう寝なさい(´・ω・`)

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:18:17.55 ID:Aoycafef0.net
>>124
マジ?

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:18:56.90 ID:Pjj7iSLJa.net
アドゥワは監督コーチよりもフロントの高卒と戦力にならんノーコン乱獲して投壊したツケみたいなもんだろう
それで優勝までしたんだから現場に批判は出来んよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:21:42.90 ID:MH1ZQA850.net
>>127
この前メジャー昇格していきなり勝利投手になった

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:24:25.16 ID:Aoycafef0.net
>>129
サンクス 知らんかった

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:25:10.78 ID:TxPBPQv+0.net
ちょっと頭角を現した投手が
すぐに使いもんにならなくなるのは
何が悪いんかねえ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:27:13.47 ID:xwyuWlFU0.net
>>131
選手は皆進化したがるのがね
結果がわかってれば皆功労はしないんだけど

カープに限った話でもないことですわね

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:28:48.62 ID:6DAr2SKn0.net
いやアドゥワは俺は復活を信じとるよ(´・ω・`)

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:29:25.17 ID:2AQrC1Z40.net
>>131
そりゃ相手も対策練ったり癖調べたり色々するからねえ
1軍で3年以上成績残すのは一流だけよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:29:41.93 ID:HcNuMOso0.net
ここ2.3年で投手のスカウティング方針変わったよな。前までは180cm以上のノーコン剛腕が大好物だったが、今はサイズが小さくても技術や育てられそうな範囲の素材型に手を出してる。
2020年なんてそんな感じ。誰が進言したんだろう?いい傾向だと思う。

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:30:19.62 ID:ozHYhnR00.net
NHKはじまた

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:31:11.35 ID:WwwDv8ijp.net
高卒2年目の投手を一軍戦力とするのは早過ぎるのかな
奥川ぐらいの慎重さで良いんだろう
前田以来上手くいってないしな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:32:15.63 ID:Pjj7iSLJa.net
>>135
田村が全国担当になったからかもな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:32:48.76 ID:6fllu+Oxr.net
>>137
基本そうよ
だんだん体力慣れさせていかないとな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:33:56.28 ID:mHABhAWH0.net
土日も仕事、ほぼ休み無しで8年努めてた会社を転職のため退職
1ヶ月の有給消化貰えたんだけど、殺ることがない
どうしたらいいかな・・・

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:34:39.87 ID:4CmGmcrbd.net
玉村は今ストレート平均143くらいたけど5キロアップできたらとも思うけど他のボールが悪くなっては本末転倒だから難しい

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:35:00.07 ID:2AQrC1Z40.net
>>135
今年のドラフトトリオみんな180ないしな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:35:01.20 ID:0TeXLIsN0.net
>>140
全力でオリンピックTV観戦とこいせん

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:35:47.82 ID:6DAr2SKn0.net
ロマン型を全否定はしないけどね
下位で高卒の化けそうなのを低リスクで獲るのはアリかと
あとそういうのはダメだったら早めに肩を叩くのが次の人生を考えると良いと思う

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:36:01.05 ID:6fllu+Oxr.net
>>141
左腕で平均そのぐらいなら十分でしょ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:36:38.35 ID:V0k6uafI0.net
>>140
県内温泉旅

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:37:18.69 ID:vPRFxyqs0.net
>>136
三好、林、堂○…
なんだカープのサードか(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:37:32.93 ID:mHABhAWH0.net
>>143
オリンピックのスケジュールすら知らないから調べてくる

>>146
熱海行ってくる!

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:38:15.60 ID:xwyuWlFU0.net
とにもかくにも投手は低めへの制球ね
球数増やそうが浮いてちゃ意味無し

低めの制球なんてのはもう投げ込み以外習得できんし

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:38:38.50 ID:WwwDv8ijp.net
19や20ならまだ体も成長するし筋力もアップする
それに合わせてフォームの見直しや微調整をしなきゃならないとしたら、
今年活躍しても次の年はどうなるか分からんわな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:38:40.69 ID:xwyuWlFU0.net
> 球数
球種

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:39:17.48 ID:xwyuWlFU0.net
>>150
そういうことです
しかもプロは高校や大学と違って終わりが見えないので
よけいに難しいね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:44:02.12 ID:0TeXLIsN0.net
>>150
遠藤も去年身長まだ伸びたって言うてたもんな
玉ちゃんが来年クソデカくなってたらどうしよう

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:46:31.80 ID:TxPBPQv+0.net
>>153
信楽焼のたぬきみたいになるのか

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:46:44.77 ID:mC6ljpgT0.net
NHKがTBS並みに引っ張り放送かよ!
全くくだらない

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:46:54.49 ID:fC8kO6sga.net
クロン、性格が良いとか日本への順応意欲あるとか
前評判に対して全然言うこと聞かないし大外れだったの
そもそも朝山や迎のアドバイスなんぞ聞きたくない気持ちも分からなくないが

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:48:15.35 ID:mHABhAWH0.net
>>156
持ち上げてて、オープン戦全く駄目でも「100打席は我慢しろ!結果はかならず出る!」って言ってた人たちに
なんでそんなデタラメ言えたのか聞きたい

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:48:25.29 ID:t+ijrqiu0.net
やきうの禁断症状が出たので
こいせんのぞきに来た(´・ω・`)

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:48:52.61 ID:mHABhAWH0.net
>>158
2軍勝ったよ(´・ω・`)

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:48:58.51 ID:ksHIYdBza.net
エルもノムケン以外のアドバイスは真面目に聞かなかった臭いしアドバイスする方にも格が必要なんだろう

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:50:31.40 ID:fC8kO6sga.net
>>157
良い結果が出るとは言ってない理論だな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:50:47.41 ID:h0yDh6rp0.net
>>159
嘘つくではない(´・ω・`)

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:52:25.68 ID:RsUQ7b5q0.net
なんで解説が森岡なんだよ(´・ω・`)

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:53:14.33 ID:i1/fwkNt0.net
南アフリカて強いんかね

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:53:44.09 ID:RsUQ7b5q0.net
そら強いよ(´・ω・`)でもコロナあったしわからんな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:54:15.48 ID:TxPBPQv+0.net
今週末も二軍試合無いのな
奇数のチーム分けなんとかして欲しいな
いっそ中日もイースタンにやって
ウェスタンは4球団にすれば

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:54:20.04 ID:VhHlxFU70.net
スマホアプリでカープ公式のカードコレクションが出るぞ
事前登録で3回ガチャ出来る
https://carp-cc.tixplus.jp/

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:54:46.54 ID:i1/fwkNt0.net
>>164
そうかサッカー全然知らんのよね

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:54:48.81 ID:mHABhAWH0.net
>>164
一応下馬評だとくそ雑魚
ただ、コロナあったしもっと雑魚になってるかもしれない

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:54:49.05 ID:WwwDv8ijp.net
>>160
野村だってエルドレッド以外は毎年ポイ捨てじゃったろ
ヒューバーから始まって何人外したことか…

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:55:15.08 ID:RsUQ7b5q0.net
そっかメンツがどうだかだな(´・ω・`)

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:55:45.71 ID:mHABhAWH0.net
>>162
逆転されてる_| ̄|○ il||li

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:56:30.42 ID:i1/fwkNt0.net
>>165
間違えて自分にレスしてもうた

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:57:18.15 ID:RsUQ7b5q0.net
板倉がいるからな(´・ω・`)本物

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:57:24.42 ID:ozHYhnR00.net
ちなみにFIFAランキングは
日本が28位、南アフリカが75位(´・ω・`)

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:57:27.06 ID:i1/fwkNt0.net
>>169
そうか少しは期待できそうですね

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:57:30.89 ID:mHABhAWH0.net
オリンピック開会式 スポンサー企業の3分の2が欠席
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/amp/k10013154291000.html

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:57:43.19 ID:h0yDh6rp0.net
>>172
どんまい(´・ω・`)

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:58:41.69 ID:RsUQ7b5q0.net
南アフリカは今治安がすごい悪いらしい

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:58:49.46 ID:i1/fwkNt0.net
>>175
日本てサッカー意外と強いんやね

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:58:52.67 ID:TxPBPQv+0.net
>>172
勝てると思うな思えば負けてる

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:59:23.18 ID:RsUQ7b5q0.net
ポイチ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:59:23.80 ID:mHABhAWH0.net
>>179
昔は治安良かったの?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:59:47.45 ID:RsUQ7b5q0.net
林大地とか三好とか

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 19:59:57.90 ID:h0yDh6rp0.net
無客もさみしいのぅ・・・

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:00:11.62 ID:TxPBPQv+0.net
>>179
治安がちあんとしてないんやな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:00:52.93 ID:RsUQ7b5q0.net
>>183
知らんw
>>186
(´・ω・`)ギャハハ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:02:35.82 ID:RsUQ7b5q0.net
NHKのカメラワーク悪すぎ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:04:49.26 ID:mC6ljpgT0.net
クロンがコーチの言うこと聞かないって言うけどさ、
そのコーチがマトモなコーチングあるいはティーチングがやってるのか怪しいわ。
今のチームは若い奴らが出て来てる。そういう時は選手の談話に何なにコーチのおかげとか、一緒にとか話が出るものだが、今シーズン聞いた覚えがない。
クロンもこいつ何言ってるかわからない状態かもしれんぞ。

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:05:09.31 ID:P3Bzv2Ula.net
後味悪過ぎて、さあ五輪だ!ってならないよな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:05:45.03 ID:mHABhAWH0.net
>>189
別に言うこと聞かないでいいよ
打ってよ
打てば誰も文句言わないでしょ?やってることあってるんだから

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:06:44.08 ID:P3Bzv2Ula.net
>>189
小園はコーチと話し合いながら今の高打率を保ってるって
本人が言ってたよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:07:47.63 ID:V0k6uafI0.net
>>189
森笠と東出とかいう左バッターしかおらんのが悪い

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:08:27.09 ID:x0n9Oyfj0.net
>>189
トラックマンも持ってないデータ解析も出来ない連中の話なんか聞くわけないだろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:08:50.28 ID:RsUQ7b5q0.net
やっとカメラ引いてくれた(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:09:49.43 ID:cy9fNBM9M.net
オリンピックだからか画像がキレイな気がする

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:09:51.71 ID:x0n9Oyfj0.net
カープファンも頭がおかしいぞ、カープは馬鹿にされるレベルでローテクなんだから
今どき事務の子にソロバンで計算しろと言ったら逃げるだろ、そういうこと

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:09:58.52 ID:WtdGo5ZDa.net
クロンはこのブランクの時期にノムケンか新井さん臨時で来て欲しいけどね
まあコロナで無理やな(´・ω・`)

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:10:07.90 ID:2erTRmc60.net
>>189
言うてクロンは達川にも似たような指摘をされてるしそれで変えずにずっと同じ内容繰り返されてもな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:12:34.48 ID:RPcsKxXr0.net
暇だからサッカー見るか

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:15:16.03 ID:MH1ZQA850.net
>>198
新井さんはオリンピックの解説

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:16:10.23 ID:gf9/d62Ha.net
>>201
あそーか(´ω`)

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:16:41.45 ID:ErtCN/Hld.net
サッカーの親善試合って日本にワケわからん国招いて対照的ばっかりでつまらないよな。
たまには自分等以外はみんな敵みたいな完全アウェイの格上チームとやればええのに
思うわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:17:29.36 ID:RPcsKxXr0.net
久保建英はいないの?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:17:44.59 ID:PdsIdVrCF.net
まあ、ノーコンロマン型はお腹いっぱいってことだね。黒田みたいな特殊ケース追い求めたらいかん。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:17:51.97 ID:h0yDh6rp0.net
サッカーって見ていてもつまんないよな・・・・(´・ω・`)

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:18:53.83 ID:dwCGbF9ha.net
>>203
それは説教臭いセルジオさんが良く言ってるね

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:18:55.26 ID:HQat0TZ50.net
林三好ってポジションかぶっとるな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:19:32.83 ID:HQat0TZ50.net
>>206
やきうみたいに点入らないしね

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:20:21.60 ID:x0n9Oyfj0.net
カープ以外のプロが持ってるハイテク機材って
ボールの軌道や回転数、回転軸の再現だけではなくて
打つ方のバットの軌道やスピード、打球角度(バレル)とかも再現出来て
それをバーチャルで練習できるんだよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:20:42.14 ID:mHABhAWH0.net
>>206
点が入らない=つまらない
ってFIFAは考えていて、その一環としてGKチャージをなくしたり色々トライアルしてる
特に昔からオフサイドは点が入らない大きな一因として捉えてて
オフサイドのルールの改正はやりたいといっているそうな

>「体の一部がオフサイドライン上に残っているなら、その選手はオンサイドと見なされるべきだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b19073f2e0b76ba45853662bc3d875a49f20dd74

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:20:47.96 ID:i1/fwkNt0.net
>>204
背番号7の人なら出てる

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:21:11.73 ID:h0yDh6rp0.net
>>209
やきうも点が入らんとつまんないw

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:21:55.19 ID:x0n9Oyfj0.net
それら数十項目の読み方や組み合わせが分析ノウハウで
先行したIT組はそれらを貯めこんでる。カープは0だ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:22:12.97 ID:dwCGbF9ha.net
>>213
特に現地で見る投手戦は結構キツいね(´ω`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:22:18.37 ID:TxPBPQv+0.net
今は投げ込みして後天的に
技術を身に付けるってのが
やりにくいから
最初からある程度の技術持ってないと
難しいんかもね

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:22:38.13 ID:x0n9Oyfj0.net
カープはイカサマ一筋、広島の水とサイン盗み野球で対抗してるけど限界

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:22:55.46 ID:ErtCN/Hld.net
15年くらい前にやってた世界バスケ
広島であったときみにいったけど
バスケは点が入りすぎて点のありがたみがなかったわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:23:54.89 ID:mHABhAWH0.net
点が入らない=つまらない

ってのもあるかもしれないけど、サッカーの場合力の序列である程度決まってしまって
大逆転とかないから、ハラハラ・ドキドキがあんまりないと思ってる

野球だと9回裏2アウトで突如スコット出して7点差ひっくり返されて負けるってことがあるかもしれないけど
サッカーだと基本的に5点差残り5分で逆転されるってないし

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:23:59.75 ID:i1/fwkNt0.net
久保ってたけふさって読むんやな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:24:05.33 ID:bQ+xWSw20.net
南アフリカの人は帰る時にスコットも連れて帰ってくれ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:24:21.24 ID:x0n9Oyfj0.net
>>216
プロはノンマーカーモーションピクチャーってのを持ってる
8Kカメラで撮影してリリースの瞬間の爪の汚れまで映す。

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:24:26.09 ID:RPcsKxXr0.net
>>212
ありがとう!

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:24:43.76 ID:h0yDh6rp0.net
>>215
絶対寝てしまいそうw

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:24:58.28 ID:x0n9Oyfj0.net
鼻毛の数まで見えるわけだ。

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:25:23.61 ID:9pvqyYm+0.net
>>219
序列が決まってるから
たまに大番狂わせが起こると
末代まで語り継がれるんだぞ(´・ω・`)

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:25:24.47 ID:x0n9Oyfj0.net
カープが肥溜めなんだと早く気が付け

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:27:07.71 ID:x0n9Oyfj0.net
プロはトラックナビゲーターってのも持ってる
動態測定装置だ。走塁や守備の動きが測定できる。
そういうのを全部含めてハイテク野球でカープは0だ。

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:27:10.24 ID:i1/fwkNt0.net
この暑いのにこんなに走り回って大変やね

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:27:13.31 ID:ErtCN/Hld.net
加藤球やナゴドみたいな球場頼みの投手戦はつまらんな。
昔の市民の大野対槇原とかは互いの意地とか緊張感あって
それなりに楽しかったな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:27:22.45 ID:mHABhAWH0.net
>>226
っと思ってたんだけど、最近は試合数多すぎて「疲れてて」「二軍メンバーだったからさ」とか言い訳多くない?
代表戦とか、相手のメンツ見て「これ相手は1.5軍なんで勝てて当たり前」とかすげーいうじゃん

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:27:39.09 ID:tc9EtSKj0.net
>>221
今はアメリカに住んでないの?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:27:41.41 ID:mC6ljpgT0.net
>>211
そんな面倒なことしないでゴールを大きくすればいいのに

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:28:22.10 ID:x0n9Oyfj0.net
ナビじゃないわw

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:28:44.13 ID:9pvqyYm+0.net
>>231
今はもう「日本に来てもらって試合する」時点で大体二軍メンバーになるのはしゃーない(´・ω・`)

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:30:37.14 ID:x0n9Oyfj0.net
Jリーグが取り入れた軍事技術革命の鍵、トラッキングシステムとは!?
清水英斗2015年4月30日(木) 11:00
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201504290006-spnavi

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:31:08.54 ID:mHABhAWH0.net
>>235
結局そういう試合をテレビ局が「負けられない戦い!」とか煽る
加えてワールドカップも中国出したいがために枠拡大で、予選突破当たり前になって
ワクワクドキドキがあまりない

それと、昔は「戦術がー!」「○○を右において!」とか盛り上がったりするけど、
今は戦術も洗練されすぎてて、戦術で左右されることもあまりなくなった感が凄い

ので、まぁバスケとか別の競技が面白いと思う人多いだろうなぁっとは思う

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:31:14.35 ID:x0n9Oyfj0.net
2015年シーズンから導入された、「Jリーグトラッキングシステム」。前述した走行距離やスプリント回数に関わるデータは、そこで計測された数字を元にしたものだ。


 このシステムは、軍事技術のミサイル自動追尾システムを応用したもので、メインスタンドに設置された2台のカメラが、選手やボールをトラッキング(追尾)し、1秒ごとに25フレームの細かさで、ピッチ上のそれぞれの座標を取得する。そして、この座標を元に、走行距離やスプリント回数といったデータが計算される仕組みになっている。

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:32:25.17 ID:x0n9Oyfj0.net
年間レンタル料1億

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:32:40.73 ID:RsUQ7b5q0.net
ぎゃー(´・ω・`)

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:33:04.16 ID:i1/fwkNt0.net
そういや日本のキーパーあんまり映らんな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:33:24.13 ID:x0n9Oyfj0.net
世の中進歩してて、カープはローテクのガラパゴスなんだよ
選手もイカサマ専門のカープに指名されたら悲劇

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:33:28.96 ID:vJtrPDkoa.net
ドフリーを決められないのは日本の伝統

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:33:59.45 ID:RsUQ7b5q0.net
んだよ(´・ω・`)

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:34:03.68 ID:tc9EtSKj0.net
>>233
そうなると今度はGKが不利になる訳で
ゴールの大きさは100年以上変わってない
けど最近選手の巨大化に合わせてゴールのサイズを変更する動きもあるみたいね

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:35:03.65 ID:RsUQ7b5q0.net
久保くんさん20歳に見えんな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:35:17.03 ID:i1/fwkNt0.net
>>243
ノー満で無得点みたいなもんかね

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:35:23.62 ID:tc9EtSKj0.net
カープの野球とサッカー日本代表の試合は似ている
どちらも点が入らない

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:35:23.72 ID:mHABhAWH0.net
>>245
そういやバスケで超身長の選手が無双してて話題になっているそうな
https://www.youtube.com/watch?v=ieZzxpPaf9o

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:35:52.50 ID:RsUQ7b5q0.net
ゴール大きくするならオフサイド無くせばいいじゃん(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:35:53.74 ID:YnknxJyfd.net
>>216
それもだけど、今は動画やネットで自分である程度トレーニングや変化球、コントロールとか磨く方法があるから、高校生くらいでも仕上がりが早い。その時点でノーコンだと修正が厳しいのだろう。
コントロールがいい選手を全体的にビルドアップしたほうがよい気がする。

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:36:37.68 ID:i1/fwkNt0.net
>>248
佐々岡「眠くなるよね」

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:37:00.43 ID:h0yDh6rp0.net
キチガイゴミクズハマッピはNG連鎖必須→(ワッチョイ 6384-xL6t [221.18.35.47])

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:37:26.53 ID:9pvqyYm+0.net
昔は高校野球で140q超えてたらすごく速く思えたが
今じゃ140q台なんて当たり前
150q超えてても珍しくないもんな(´・ω・`)

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:37:30.37 ID:mHABhAWH0.net
あと、サッカーと言えば、後半の最期の方で疲れてダラダラするのも面白くない一因とか言って
試合時間短くするか、選手の交代メンバー可能数増やすって話出てなかったっけ?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:37:42.08 ID:ErtCN/Hld.net
日本人は保守的な性格からか
イブラみたいな唯我独尊のストライカー出ないよな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:40:03.61 ID:4CmGmcrbd.net
なんだこの試合
クソつまらん

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:40:11.62 ID:tc9EtSKj0.net
サッカーはクリロナ(187cm)がちょっとおかしいだけで基本低身長の奴が活躍できるスポーツだからな
あのメッシは170cm、ネイマールも175cmとそこまで背は高くない
日本のホープ久保建英も173cmとそんなに背は高くない

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:40:39.92 ID:VQldIwQra.net
何故インプレーじゃない時時計を止めないのか
ここを改革すべきじゃね?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:40:48.31 ID:yzmrCYrFp.net
>>250
天才

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:40:53.18 ID:f+M6mJ7Sp.net
>>219
大逆転はないけど凌いで凌いで勝ち取るジャイキリはあるじゃん…野球とサッカーはアップセット多い方だと思うけどなあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:40:59.96 ID:RPcsKxXr0.net
>>258
昔いたサンフレの高木はデカかったな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:41:06.01 ID:i1/fwkNt0.net
観客がいっぱいならもっと盛り上がるんだろうなあ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:41:43.00 ID:RPcsKxXr0.net
羽月とか菊池はサッカーやっても活躍できそう

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:41:52.51 ID:tc9EtSKj0.net
ATとかやるくらいならファウルになったら時計止めるべきだよね

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:42:39.87 ID:P+YX6xbVd.net
とりあえずメキシコが事前合宿広島だったからメキシコ応援かな
つかワールドカップはtoto売るんだからオリンピックも売れよ
賭けのないサッカーとかつまんねー

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:43:07.50 ID:9pvqyYm+0.net
>>264
松山にサッカーやらせてみるか(´・ω・`)

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:43:15.28 ID:yzmrCYrFp.net
イマイチ盛り上がらんねえ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:43:41.20 ID:mHABhAWH0.net
>>267
GKにしようとしてるでしょw

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:44:02.69 ID:RsUQ7b5q0.net
>>267
GKしかないけどそれすらも(´・ω・`)

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:44:05.73 ID:i1/fwkNt0.net
>>267
5分で交代ですね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:44:16.97 ID:Aoycafef0.net
>>129
マジでJJ出てきたわw

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:44:39.72 ID:mHABhAWH0.net
昔黒田がオフシーズンのテレビ企画でサッカー殺ってたのなかったっけ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:44:42.89 ID:V0k6uafI0.net
>>224
2019年8月18日今永に完封された試合生で見てたけど汗ダラダラで寝てる暇無かったw

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:45:29.71 ID:MH1ZQA850.net
>>272
痩せたな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:45:43.08 ID:RsUQ7b5q0.net
ボール1個分(´・ω・`)

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:46:04.43 ID:9pvqyYm+0.net
>>269-271
サッカーならGK
野球ならライト
がデブの定位置だよな(´・ω・`)

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:46:39.63 ID:RsUQ7b5q0.net
>>277
手足短くてGKもクビ(´・ω・`)

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:46:48.67 ID:Aoycafef0.net
>>275
やっぱ日本のご飯が美味いのかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:48:17.45 ID:mHABhAWH0.net
ボール保持率
日52%
南48%

ふーん

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:48:35.01 ID:ozHYhnR00.net
前半終了
まだ無得点(´・ω・`)

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:48:59.45 ID:UUQxmGGvM.net
毎試合満塁とか2、3塁で無得点が続いてる感じだな
見ててゲッソリする

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:49:19.14 ID:RsUQ7b5q0.net
めっちゃヘリ飛んでるのなんなの(´・ω・`)

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:49:48.10 ID:RsUQ7b5q0.net
南アは身体能力だけは高いな(´・ω・`)やはり

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:49:55.15 ID:Aoycafef0.net
ウィル・スミス ベリンジャー
連続斬り

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:49:55.86 ID:yzmrCYrFp.net
>>283
どこ?

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:50:48.73 ID:h0yDh6rp0.net
>>274
まぁ暑いと寝てられんわなw

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:50:57.23 ID:RPcsKxXr0.net
>>269
>>270
昔のヴェルディの田口はちょっとずんぐりむっくりやったな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:50:58.73 ID:tc9EtSKj0.net
>>279
もちチーズとかいう悪魔の食べ物が広島にはあるからな…

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:51:18.08 ID:RsUQ7b5q0.net
>>286
東京(´・ω・`)

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:51:36.96 ID:vPRFxyqs0.net
>>282
ぼくらのカープじゃないですかー

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:51:38.48 ID:V0k6uafI0.net
>>283
君を逮捕しに来た警視庁ヘリだよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:52:22.38 ID:Aoycafef0.net
粘着物検査につきニコジャク自重

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:52:22.73 ID:NOmdy0kd0.net
プロ注目高知・森木大智をスカウト絶賛「無駄な力入っていない」/高知
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5e9c49c9f63ce44dc0d7a4a6acae1c31645e7c

3回途中から登板。「省エネ」を心掛けて最速149キロで、5回2/3を無安打無失点で10奪三振。6球団7人のスカウトが視察して絶賛の嵐だった。

阪神山本スカウト 速球は強いし、カーブやスライダーなど、すべて精度が高い。当然(1位候補)12人のなかに入ってくる。
巨人武田チーフスカウト 投球センスがある。非常に安定感があって、まとまっている。体も強い。無駄な力が入っていないから、ベース上でも球が伸びる。
▽広島白武スカウト部長 力感がないなかで球がピッときている。自信を持って全部の球種でストライクを取れる。軽く投げて、145キロくらい出るからね。

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:52:29.08 ID:yzmrCYrFp.net
>>290
開会式の予行演習を上空から撮ってるのでは?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:52:37.61 ID:RsUQ7b5q0.net
>>292
いやん><

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:53:05.12 ID:RsUQ7b5q0.net
>>295
そうなんかの(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:53:58.92 ID:fU93VmuxF.net
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202107220000801-1.html
大道はどの写真もイケてるな
入団時は自信満々でちょっとキツそうな感じだったのに最近は好青年そのもの

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:55:42.55 ID:UgiBabA8d.net
点が入らないのもさることながらほとんどの時間センターライン付近で左右でボール回してるだけ
つまらん

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:56:12.56 ID:mHABhAWH0.net
野球ってアフリカの人たちも最近ちょこっとずつ始めてるけど、
浸透にはもうちょっと時間かかりそうだね

サッカーみたいにきちんと国際組織作ってれば、
国際化もきちんとすすんだと思うんだがねぇ

もったいないよね
毎日試合できるビッグビジネスにできたのに

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:56:31.50 ID:UgiBabA8d.net
選手らからもう87人感染?
競技が成り立たんだろこれ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:56:47.08 ID:RsUQ7b5q0.net
ツイでヘリ検索したらみんな迷惑してるみたいだ(´・ω・`)

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:56:48.72 ID:i1/fwkNt0.net
あと1本が出ませんね

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:59:04.07 ID:vrIGSAb/0.net
森保も広島帰ってきたらほっと安心するだろうな
佐々岡辞めろ城福辞めろでサッカー日本代表なんて空気だから

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:59:04.24 ID:vPRFxyqs0.net
ズッコケ三人組の那須さん亡くなったんか(´・ω・`)

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 20:59:20.74 ID:RsUQ7b5q0.net
北島はサッカー素人すぎる

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:00:03.91 ID:0qHtdMxC0.net
イギリスで一番美しい庭みよっと(´・ω・`)

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:00:20.94 ID:yzmrCYrFp.net
>>307
やきそば氏?

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:01:04.39 ID:0qHtdMxC0.net
>>308
いいえ違います(´・ω・`)

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:01:06.14 ID:NOmdy0kd0.net
>>298
写真こっちじゃないか?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202107220000801-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202107220000801-w500_2.jpg

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:01:14.30 ID:9pvqyYm+0.net
>>304
佐々岡ジャパンなんて実現したら大変なことになるな(´・ω・`)

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:01:28.49 ID:yzmrCYrFp.net
>>309
人違いでしたか
こりゃ失礼

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:01:31.00 ID:MH1ZQA850.net
>>309
おったんか

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:01:42.32 ID:h0yDh6rp0.net
>>309
嘘つくなハゲ(´・ω・`)

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:01:42.71 ID:0qHtdMxC0.net
福井代表は福井優也じゃないんか(´・ω・`)

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:02:40.62 ID:0qHtdMxC0.net
>>312
いいえ、気にせずに(´・ω・`)
>>313
おったらわるいんか(´・ω・`)
>>314
嘘つきはハゲのはじまり(´・ω・`)

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:03:05.61 ID:mHABhAWH0.net
未だにサークルの中に一人しかいないのに違和感がある
これいつからなの?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:03:37.65 ID:vPRFxyqs0.net
>>311
稲葉も誠也村上にバントって言ってるから似たりよったり(´・ω・`)

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:04:13.61 ID:tc9EtSKj0.net
>>311
2試合で解任だろうな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:05:27.12 ID:h0yDh6rp0.net
>>316
ケンミンショー始まっとるぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:05:54.17 ID:mC6ljpgT0.net
このサッカー、引き分けじゃヤバいの?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:06:52.23 ID:9pvqyYm+0.net
>>321
日本 フランス メキシコ 南アフリカ
たぶん一番弱いのが南アだからヤバい(´・ω・`)

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:07:08.13 ID:0qHtdMxC0.net
>>320
ハゲしか見とらんやろ(´・ω・`)

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:07:27.23 ID:MH1ZQA850.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:08:09.69 ID:0qHtdMxC0.net
カツレツって言うとトンカツより貧乏くさいイメージだよな(´・ω・`)

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:08:36.88 ID:twHA7i+J0.net
今帰宅産業
日本サッカーはドン引きに苦しんどるの(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:09:26.31 ID:h0yDh6rp0.net
>>325
見とるやんけハゲー(´・ω・`)

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:09:36.37 ID:mHABhAWH0.net
>>322
相手の先発が斎藤佑樹なのにスコアレスドローになるくらいだよな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:09:38.30 ID:0qHtdMxC0.net
〇ンコが違うのか(´・ω・`)

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:09:46.10 ID:RsUQ7b5q0.net
>>326
まあ南アからしたらそうするしかないからな(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:09:57.56 ID:mC6ljpgT0.net
>>322
やっぱりそうかあ。
あっち引き分け狙いっぽいしなあ。
サッカーは実力差があっても引き分け出来るのがな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:10:21.15 ID:RsUQ7b5q0.net
うわぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:10:45.44 ID:9pvqyYm+0.net
南ア先発スコットを打てないカープ打線(´・ω・`)

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:10:58.53 ID:RsUQ7b5q0.net
もうどっちか疲れた方が負け(´・ω・`)

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:11:00.22 ID:0qHtdMxC0.net
〇ンチカツ丼=パリ丼(´・ω・`)

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:13:21.52 ID:mHABhAWH0.net
>>334
南アのマークがきつくなくなってきたから、そろそろ点入るんじゃない?

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:13:34.34 ID:1x0kWq0y0.net
田村が見つけてきた戸田が今頃バリバリローテだと思ってたわ。
素材は間違いなし、バッティングも良かった。
今年居なくなってしまうかもな。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:13:39.09 ID:RsUQ7b5q0.net
うわぁぁぁ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:14:13.29 ID:RsUQ7b5q0.net
>>336
チャンスも増えてきたけど決定力が

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:14:20.99 ID:yzmrCYrFp.net
あと1本が

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:14:24.23 ID:i1/fwkNt0.net
いい当たりが正面ばかり

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:14:41.75 ID:3Ks88IMB0.net
決定打不足かな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:14:59.95 ID:mHABhAWH0.net
>>339
流石に20本位打てば、1本は入るんじゃないかなぁ?
1点でも入るとアフリカやる気なくなるから、芋づる式に入ると思う

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:15:56.48 ID:2AQrC1Z40.net
サッカーもレベル下がったな
小野とか中村俊輔いたころは強かったが

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:16:08.13 ID:r2hS8FFQd.net
セックス

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:16:16.09 ID:RPcsKxXr0.net
審判ボールに絡みすぎちゃう

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:17:05.83 ID:RsUQ7b5q0.net
>>343
入ればいいけどね(´・ω・`)

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:21:09.43 ID:vrIGSAb/0.net
マイアミの奇跡を思い出させるような展開

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:21:51.77 ID:i1/fwkNt0.net
>>333
野球もこんな試合だったらどうしよう

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:23:32.48 ID:RsUQ7b5q0.net
>>348
前園(´・ω・`)

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:23:56.22 ID:RsUQ7b5q0.net
さっき南アの足の長さに負けたわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:24:44.56 ID:0qHtdMxC0.net
ハゲのふるさと、上下町(´・ω・`)

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:24:48.27 ID:9pvqyYm+0.net
>>349
シドニーでもアテネでも北京でもここで負けるかって思うところで負けてたから
あまり期待はしてない(´・ω・`)

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:26:21.22 ID:RsUQ7b5q0.net
南アのサッカー大味すぎるわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:26:56.95 ID:UgiBabA8d.net
こりゃ良くて引き分けだな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:27:24.88 ID:Aoycafef0.net
ジャン川セン児www

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:27:38.31 ID:mHABhAWH0.net
>>355
普通に攻めてるから勝てるかとw
悪くて引き分けではw

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:28:39.25 ID:yzmrCYrFp.net
入った

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:28:39.58 ID:vrIGSAb/0.net
ドラゴンキターーー

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:28:43.60 ID:ozHYhnR00.net
やっと入った(´・ω・`)

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:28:53.07 ID:RsUQ7b5q0.net
さすが久保くんさん(´・ω・`)

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:28:54.00 ID:UgiBabA8d.net
と思ったらキター

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:29:13.26 ID:mC6ljpgT0.net
久保くんは本物

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:29:15.34 ID:twHA7i+J0.net
ふさふささん決める(´・ω・`)

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:29:18.48 ID:0ki1UriH0.net
久保と矢野似てない?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:29:21.32 ID:3Ks88IMB0.net
なんのポーズかな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:29:26.65 ID:6fllu+Oxr.net
>>157
結果は必ず出るじゃなくて、代替案がないなら最低そこまでは様子見ないとダメって話でしょ
坂倉一塁なんて奇策だし、あとは松山か安部かメヒアかぐらいしかいないんだから

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:29:44.83 ID:i1/fwkNt0.net
さすがタケフサフサや

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:29:46.54 ID:RsUQ7b5q0.net
クボタツじゃねーわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:30:07.81 ID:RsUQ7b5q0.net
Kのポーズ?久保のK

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:30:18.59 ID:tmx9vuEE0.net
久保って矢野に似てる

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:30:56.14 ID:TxPBPQv+0.net
フレミングの左手の法則

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:31:19.08 ID:x0n9Oyfj0.net
安川康介@米国内科専門医@kosuke_yasukawa・10時間
コロナ感染者で「中等症」になる日本人がどれくらいいるのか。全国的な統計は発表されていないと思いますが、報告している県はあります。

大分県では、酸素が必要なくらいの「中等症II」になる30代は、検査で分かった感染者の25人に1人、40代と50代は10人に1人。

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:31:22.57 ID:mHABhAWH0.net
>>370
コリアのKって噂もあるが

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:32:00.00 ID:x0n9Oyfj0.net
中等症Uってほぼ重症な、こりゃ酷い

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:33:03.34 ID:RsUQ7b5q0.net
>>374
そんな噂ないでしょw(´・ω・`)

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:33:19.68 ID:x0n9Oyfj0.net
大抵の患者で人生で一番つらい体験が中等症Uなんだとさ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:33:25.24 ID:i1/fwkNt0.net
南アフリカはラグビーのほうが人気なんやね

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:34:07.23 ID:RPcsKxXr0.net
>>373
そんなに確率高いのか、ホントかよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:34:11.07 ID:x0n9Oyfj0.net
「若者は重症化しないからワクチンは必要ない」と言う人がいます。日本の「重症」の定義は人工呼吸器や集中治療が必要な状態です。30代、40代でも中等症になる方はそれなりにいて、僕も多く診てきました。軽症や中等症といってもピンとこない方もいるので、スライドを作ってみました。
https://twitter.com/kosuke_yasukawa/status/1417233749079732227/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:34:46.59 ID:mC6ljpgT0.net
そういえば南アはラグビーは白人黒人混成だけど、サッカーは黒人のみなのね。

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:34:55.95 ID:RPcsKxXr0.net
ヤバ、あいつに触ってしまった。。すまそ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:34:58.21 ID:x0n9Oyfj0.net
>>379
実名の公式垢だから嘘なら犯罪

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:35:02.87 ID:RsUQ7b5q0.net
っぶねー(´・ω・`)

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:35:26.62 ID:twHA7i+J0.net
>>382
消しましょう
消しましょう
(´・ω・`)

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:36:27.52 ID:RsUQ7b5q0.net
五輪バスケとか夜やるのな(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:36:42.83 ID:x0n9Oyfj0.net
国はこれを国民に隠してる。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:36:55.31 ID:RsUQ7b5q0.net
>>381
帰化してるとか?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:37:28.81 ID:RPcsKxXr0.net
>>385
消しますた

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:38:29.16 ID:h0yDh6rp0.net
参考までに
キチガイゴミクズハマッピはNG連鎖必須→ (ワッチョイ 6384-xL6t [221.18.35.47])

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:42:11.61 ID:RsUQ7b5q0.net
南アも荒いのぅ(´・ω・`)

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:42:45.38 ID:UgiBabA8d.net
危ないシーンが増えてきたな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:43:10.63 ID:x0n9Oyfj0.net
>>390
広島の水使ってサイン盗み野球しか出来ない肥溜め球団のファンは大変だな
だけど事実は事実なんだからいい加減認めなさい

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:45:06.77 ID:mHABhAWH0.net
なんで2人倒れてんだよw

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:45:14.06 ID:9pvqyYm+0.net
>>391
なんといってもあの制球の酷いスコットを生んだ国だからな(´・ω・`)

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:46:40.30 ID:TxPBPQv+0.net
>>395
性急なんだな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:48:12.58 ID:mHABhAWH0.net
乃木坂の高山が卒業するのにお前ら悲しくないのかよ・・・

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:51:27.79 ID:UgiBabA8d.net
この審判クソすぎじゃね?

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:51:43.14 ID:Aoycafef0.net
甘利退場www

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:52:29.49 ID:RsUQ7b5q0.net
オタワ(´・ω・`)

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:52:46.89 ID:ozHYhnR00.net
日本勝ったあ(´・ω・`)

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:52:47.97 ID:UgiBabA8d.net
なんとか勝ったか

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:04.78 ID:OAy6fB6/0.net
危なく試合作られかけた

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:12.12 ID:UUQxmGGvM.net
勝って当たり前の相手にイエロー食らいまくったなあ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:14.47 ID:RPcsKxXr0.net
観客いないのにスタジアムDJ必要なんか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:33.76 ID:mHABhAWH0.net
>>405
予算は執行しないと監査入ったら面倒じゃん

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:36.27 ID:RsUQ7b5q0.net
もっと点入るかと思ったけどドン引きサッカーじゃね(´・ω・`)

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:53:39.51 ID:mC6ljpgT0.net
なんとか勝てた。
>>404
次に響くねえ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:54:03.42 ID:h0yDh6rp0.net
早く野球見たいな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:54:06.44 ID:UgiBabA8d.net
ここまで日本3勝1分負けなしか

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:55:04.77 ID:mHABhAWH0.net
◆警告
遠藤 航 (37')
堂安 律 (57')
中山 雄太 (90' +1)


ふむ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:57:34.03 ID:RPcsKxXr0.net
>>406
DJの人もやりづらいだろうな、、

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 21:59:11.95 ID:S+tD9Y8XM.net
野球ソフトサッカーは見るけどほかの競技は見る気しねえな
無観客っマジで空気が盛り上がらん

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:00:24.61 ID:i1/fwkNt0.net
メキシコかマスカラスくらいしか知らないや

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:08:45.18 ID:0TeXLIsN0.net
>>413
陸上リレーとかマラソンの最後だけとかシンクロとか観ないん?

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:10:43.67 ID:oQAX+oKi0.net
カープ2軍は勝てますか?

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:12:23.39 ID:n8Y9T9M/a.net
>>246
久保の顔見るたびに自分の目がおかしくなったんかといつも凝視してしまう
頭は大きいし顔の中心にパーツが寄って明らかに幼児の顔の配置だし

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:14:00.60 ID:TxPBPQv+0.net
>>416
無理でしょう

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:14:09.88 ID:RsUQ7b5q0.net
>>417
脳みそ詰まってる🧠(´・ω・`)

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:15:37.12 ID:JF6jwbJw0.net
スコットもサッカー見てたようだ
そういえば南アの人だった

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:17:45.58 ID:RsUQ7b5q0.net
前園…(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:18:45.72 ID:RsUQ7b5q0.net
>>420
ほんまやw

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:21:19.20 ID:x0n9Oyfj0.net
>既に半分は30歳台以下なのか *デルタ株

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:23:13.46 ID:x0n9Oyfj0.net
もう野球観戦は無理だな、公共交通機関では会話もするなと言ってる

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:23:49.25 ID:x0n9Oyfj0.net
岡 秀昭 (感染症専門医)@profidokamdphd・8時間
必ずしも太ってなくても基礎疾患なくても。新しい受け入れと同時に、過去の中等症が重症化する。雑巾絞って捻出した無理くり病床が2割づつ埋まっていく。中年の方、感染しないように。いま感染したら入院治療が受けられなくなります。
引用ツイート

岡 秀昭 (感染症専門医)@profidokamdphd ・ 8時間
本当にすごい状況になってきてました。滞りなく受け入れできるのはあと3日持たない勢い。

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:23:55.18 ID:S+tD9Y8XM.net
>>415
そもそも誰が代表かすら知らんし盛り上がりようがない

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:24:53.67 ID:x0n9Oyfj0.net
岡 秀昭 (感染症専門医)@profidokamdphd・8時間
東京の定義では
重症: 生命維持装置
中等症2:酸素吸わないといけないレベルの肺炎
中等症1:肺炎
軽症:風邪症状で肺炎なし
と簡易に解釈ください。中等症2の数が実はけっこう重要です。

岡 秀昭 (感染症専門医)@profidokamdphd・3時間
そしてこれらは時間と共に動く。
一部は軽症の人が5日後中等症になり7日後に重症になる。中等症2は生命維持装置の一歩手前。中等症2が重症化した場合、重症のベッドは限られます。だから今の重症者数が少ないで楽観できません。現場の意見を聞くべきです。

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:26:14.94 ID:x0n9Oyfj0.net
Hiroshi Nishiuraさんがリツイート

岡 秀昭 (感染症専門医)@profidokamdphd・8時間
本当にすごい状況になってきてました。滞りなく受け入れできるのはあと3日持たない勢い。

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:35:08.15 ID:x0n9Oyfj0.net
重症患者用病棟へ入院出来たら死亡率1%、出来なきゃ相当死ぬ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:35:57.71 ID:4afc165u0.net
全然見えないw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:40:30.46 ID:x0n9Oyfj0.net
人殺し内閣に加担した橋本聖子、山下泰裕は責任を取ると言ったが
この殺人五輪を一生後悔しろよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:46:55.74 ID:x0n9Oyfj0.net
感染力早見表

初期コロナ・・・悟空の嫁チチ
アルファ株(英国株)・・・ベジータ
デルタ株(インド型T)・・・フリーザ

デルタプラス株・・・?(感染力はフリーザ様の倍以上)
カッパ株(インド株U)・・・?
ラムダ株(ペルー株)・・・?

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:47:35.95 ID:VhKlJIVd0.net
疑似スレ立ててこいつだけに応答するBOTでも用意したいところだな
いつぞやたまたまスレ分裂してた時に上手く隔離機能してたしな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:48:59.71 ID:x0n9Oyfj0.net
>>433
デルタプラス株が弱毒化してなかったら日本は詰むぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:49:50.96 ID:4Cg9+U2t0.net
やたらとサッカーには上から目線のが多いな
ここ
サッカーやったこともないくせに

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:50:39.26 ID:g+J/TIGld.net
焼肉食べすぎて腹苦しい(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 22:52:39.08 ID:3Ks88IMB0.net
紅白戦のテレビ中継はあるのかしら

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:01:57.91 ID:3RhgW5Ujd.net
2軍見るたびに終わったロートルが炎上してるのほんとおもろいなこのチーム

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:02:56.43 ID:/XhYQb4r0.net
>>437
RCCスポーツがTwitterで無いですごめんなさいって…

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:35:05.67 ID:mHABhAWH0.net
>>435
高校までサッカー殺ってた俺は許されますか?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:35:45.94 ID:n8Y9T9M/a.net
>>419
頭良さげだもんなあ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:42:09.86 ID:ZBhWwEuY0.net
佐々岡ってカープに必要か不要で言ったらどっち?

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/22(木) 23:57:35.19 ID:x0n9Oyfj0.net
>>442
基本的にカープってイカサマしないと勝てないダメ組織だから
誰がやっても同じ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:00:01.23 ID:zsDFxEtM0.net
小林さんちのメイドラゴンSみよっと(´・ω・`)

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:06:02.64 ID:u8nYZyEb0.net
最近のイカサマと言えば阪神だろうが。
阪神ファン怖くて沈黙かw

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:07:12.57 ID:aWQ8WNHd0.net
>>445
あんなのは野球では普通にあることでカープがしてる悪質なサイン盗みとは段違いなんだよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:10:56.05 ID:u8nYZyEb0.net
>>446
じゃあとらせんに行ってあんなのは普通です。カープはもっと悪質ですって言ってこいよ。

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:13:45.90 ID:aWQ8WNHd0.net
新型コロナワクチン 抗体値 2カ月で48%に半減 鹿児島市の病院が検査 専門家「効果半減ではない」
7/22(木) 21:08配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be85e27517295c5885a314ec9d970887545aa42

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:14:41.74 ID:GQvJ0gHk0.net
上野死ぬなこれ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:16:29.57 ID:aWQ8WNHd0.net
ワクチン接種完了の米選手2人感染 五輪出場断念も
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000223248.html

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:17:48.09 ID:aWQ8WNHd0.net
>>447
高校野球以上で野球してりゃ常識だから
野球とサイン盗みは表裏一体でだからカープものうのうとイカサマしてるんじゃん

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:19:50.74 ID:aWQ8WNHd0.net
五輪コロナ感染がさらに拡大 選手2人を含む12人が新たに陽性反応、計87人に
7/22(木) 11:47配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4bdb0312fc3616b3177e8899c97721ff762220c?tokyo2020

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:25:25.15 ID:zsDFxEtM0.net
ラブチューベロチュー(´・ω・`)

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:27:01.44 ID:zsDFxEtM0.net
今週の腐った奴はいて座(´・ω・`)

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:31:28.05 ID:HmIeN0Am0.net
おまえら會澤の存在忘れてないか
全然名前見ないけどココで

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:36:45.94 ID:WwaOZl3yF.net
>>454
おったんか

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:37:35.19 ID:g7LeFSg00.net
>>455
だって行方不明のままだもん
紅白戦でどっちかの監督でもやりゃええのにな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:40:09.15 ID:xo67vGKna.net
正捕手としての実働3年くらいなのに
何故か城島健司や阿部慎之助並みに満身創痍の會澤
ちょっと懐疑的です

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:41:05.08 ID:Db4Q99Fh0.net
ハイネケンがカープ確定演出なの激アツだな
他球団ヨダレ垂らしてクッソ欲しがってるしプレミア価値なのは間違いない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:41:44.18 ID:HmIeN0Am0.net
アキレスでもやったのかって位時間かかってる気がする
心の病も併用したのか

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:47:14.19 ID:K7yVv79od.net
>>451
だから、お前の頭の中ではカープイカサマなんだろうけど、一般的には今、阪神がイカサマしてんじゃないのって所だからな。それについて何かコメントしないの?
あんなの普通ですよ、カープに比べたらマシですよ、ってのがお前の意見だろう。
じゃあ、言えよ。
ここだけではなく、阪神スレでも言えばいいんじゃないのw
まぁお前にそんな度胸はないだろうがw

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:51:06.88 ID:aWQ8WNHd0.net
>>459
ハイネケンは欲しがらないだろ、実績ないしNPB向きじゃないし
ランク的には中日のガーバーの代替臭い

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:52:44.85 ID:aWQ8WNHd0.net
ようするに安物で、巨人はマイナーのHR王を取ろうとしているらしい

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:56:58.66 ID:aWQ8WNHd0.net
ハイネマンだったらクロン使えよw

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 00:57:45.62 ID:Qrz5+N4B0.net
はあ(´・ω・`)

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:06:56.78 ID:aWQ8WNHd0.net
ハイネマンは右で打つガーバーと酷評されてるぞw

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:21:05.34 ID:4cQEDYVB0.net
ブライト健太を諦めない。

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:26:36.06 ID:aWQ8WNHd0.net
>>467
普通に指名拒否だろ、カープと上武と付き合いないし

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:28:02.39 ID:aWQ8WNHd0.net
上武ってのもプロ養成所で特定の球団との関係はないが
全国から選手集めて育成するには金が掛かるんだよ、だからカープはノーサンキューなの

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:30:49.02 ID:aWQ8WNHd0.net
大学側もそうだけど選手個人も学費と部費、寮費だ払うと年間300万とか掛かる
親が出せなきゃブローカーが出すわけでカープだとブローカーが相手にしない

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:36:53.51 ID:6E988ibS0.net
「村上も誠也も浅村も!侍全員にバント指示出す 元つなぎの4番・稲葉監督、一発勝負での犠打の重要性説く」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/21/jpeg/20210721s00001004064000p_view.jpg

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:40:20.26 ID:6E988ibS0.net
https://portal.st-img.jp/detail/4b3168a8d4f47321545521a512e4d118_1626821771_1.jpg

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/21/jpeg/20210721s00001173041000p_view.jpg

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:55:06.42 ID:8SY3sONM0.net
GOTOさんに感度するわ(´・ω・`)

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 01:55:16.01 ID:8SY3sONM0.net
感動な

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 02:08:35.63 ID:8SY3sONM0.net
素晴らしいメンタリティよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 02:35:46.48 ID:lyghUaES0.net
焼きそばガイジはくたばれ ハマッピより悪質だわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 04:49:30.44 ID:MLAuW4+DF.net
誰もいない

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 04:58:59.36 ID:DyiVTrzr0.net
>>459
クロンもお祭り騒ぎだったのに半年でポイ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 05:29:12.90 ID:OlFkmvySp.net
>>477
もう寝なさい

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 05:39:49.85 ID:z4n7a8hm0.net
メキシコってさ国力はそうでもないと思うがスポーツは強いよなあ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 05:41:41.97 ID:4HOzcwo/0.net
マエケン今日エンゼルスに投げるんか
過去大谷にHRかまされてたな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:00:48.87 ID:ClwKlD1Z0.net
おはこい

今日はスポーツの日か(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:05:10.78 ID:ClwKlD1Z0.net
今日はプロ野球ニュースあるんだね
2021シーズン前半戦振り返りSP

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:05:39.34 ID:elPk5t5s0.net
矢野監督は実戦不足解消へ向け、2軍戦を活用する意向を明かした。「北條、陽川、セイヤ(木浪)、山本とか入れ替わりでいこうかなと。状態が上がれば、もっと試合に出られるメンバー」。一方で2軍選手も1軍練習に合流。後半戦へ向けて1、2軍メンバーをシャッフルしつつ、戦力を見極めていく。

与田監督は「選手の調子が上がるのを待つだけではね。そういう部分では選手を入れ替えながらやっていきたい」と語った。
 28日からはエキシビションマッチが計10試合予定されている。「2軍の選手で使いたい選手もいる。練習から呼ぶことも考えている」。

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:08:13.11 ID:elPk5t5s0.net
 佐々岡監督は「(2軍の2選手も結果を出せば)1軍に上がるチャンスはゼロではない」と話した。

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:15:55.73 ID:ClwKlD1Z0.net
今日も12時からスポーツライブ+で
ファームの試合の放送あるね(´・ω・`)

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:18:07.66 ID:elPk5t5s0.net
>>486
録画でしょ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:20:18.96 ID:Ye084gzGd.net
深夜に基地外が暴れてもたいして進まないシーズンオフなみの書き込み数になったな。
やっぱり試合ないと話題もないな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:23:14.62 ID:ClwKlD1Z0.net
>>487
ホントだ
21日の試合の放送だね(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:27:21.83 ID:spI31S3+0.net
>>485
しかもたった二人w

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:27:50.08 ID:+AxBYbE50.net
>>439
残念

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:35:09.73 ID:lUKrPASj0.net
成績が成績だからなあ
ふりかえれば愚痴と批判になるし
試合がなきゃ明るい話題を見つけて
拾い上げるって事もできんしな
ああ試合観てえ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:38:19.19 ID:gB+Psl+00.net
メキシコ戦の中継ないのか

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:44:56.94 ID:ClwKlD1Z0.net
>>493
24・25日の親善試合は
中止だよ(´・ω・`)

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 06:53:39.95 ID:gB+Psl+00.net
>>494
それは残念(´・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 07:13:31.17 ID:spI31S3+0.net
佐々岡って別に優しい人じゃないよなあ
本当に優しいならあんなに選手潰さないだろ
クロンとの話し合いもロクにせず2軍に丸投げしてオシマイ
他所のチームは外国人がここぞで打ってくれて羨ましいとこいせんと同じ愚痴言ってる
無能極まれり

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 07:27:23.16 ID:bhnBOBXl0.net
広島駅周辺 他県ナンバー車多い
又広島もコロナ感染爆上がりだな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 07:30:31.89 ID:L676RR52d.net
昨日仕事で高速走ったけど県外ナンバーばっか
サービスエリアも凄く多かったしこりゃあまた増えるわって思った

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 07:30:55.23 ID:uwzx8ji0d.net
>>496
個人的に優しい人間ではあるのだろう。人当たりとか、あまり怒ったりしないという意味で。
仕事上の決断だったり、組織作りだったりは向かないのだろう。状況が悪くなっても「そうはいっても〜」とか「そのうちいい方向にいくだろう」とか言いながら決断できないタイプ。あと下(コーチ陣)が言ってくることを鵜呑みにするとか。
職場でもそういう人はいる。事なかれ主義ともいう。

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 07:38:12.49 ID:VNNgLMwvr.net
>>459
支配下の枠的にうちじゃなさそう

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 07:48:55.94 ID:z4n7a8hm0.net
今日は何か見るものある?

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 07:54:46.64 ID:8SY3sONM0.net
開会式(´・ω・`)

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 07:57:44.73 ID:z4n7a8hm0.net
>>502
選手の入場とかどうしてるんか?
代表だけとか?
後はグダグダでやりそう

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:01:50.94 ID:UzSY5QWH0.net
ブルーインパルス見たいわね(´・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:03:30.44 ID:aIb2Xcprr.net
高速で車のエンジンぶっ壊れてブルーインパルスみたいになったことある(´・ω・`)

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:04:22.54 ID:OlFkmvySp.net
>>505
ラジエーターの水が蒸発したんやろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:05:10.19 ID:UzSY5QWH0.net
>>505
そのまま高架からダイブしてくれないと(´・ω・`)

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:07:24.55 ID:OlFkmvySp.net
>>507
ワイルドスピードですか

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:11:30.10 ID:9Ka/O3Wz0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4810ecf5d19b08f2770ee89ed7e707b4203591

佐々岡続投前提じゃないか

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:12:22.68 ID:95HBDuw8M.net
今日も暑いわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:19:59.78 ID:DyiVTrzr0.net
>>509
性格が良いとか別にいいんで佐々岡には辞めて欲しい

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:29:27.13 ID:8+LcE45zd.net
佐々岡は編成かスカウトじゃな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:30:20.47 ID:spI31S3+0.net
>>499
あ〜〜まさにそういう人だと思うわ佐々岡
悪い人じゃないよね一緒に飲んでいても金出してくれるし
でも一緒に仕事はしたくない人
政治家の先生でもそういう人はいっぱいる
居酒屋にいたら愉快なオヤジだけど国会議員としては駄目だろって人w

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:30:29.61 ID:qpU8R50M0.net
続投前提とか最早来年もやる気無し宣言でしょ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:32:40.12 ID:ASM3HpJC0.net
上からは契約の問題はあるしまだ「やめろ」とは言えないでしょw
監督自身が「やめる」と言わない限りはね

つまり世論は「辞任」を求めてるんでしょうに

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:33:18.05 ID:ASM3HpJC0.net
辞任と解任の違いをね

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:34:23.74 ID:UzSY5QWH0.net
>>509
森木1位はなくなったように見えるな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:34:29.16 ID:VNNgLMwvr.net
高校野球新庄と広陵が勝ち進んでもベスト4で当たるのか

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:40:23.67 ID:Dh9GxV1X0.net
>>490
その2人って誰なんだろ?
奨成はわかるけどもう一人は正随?堂林?クロン?メヒア?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 08:53:45.44 ID:+hpdgYUi0.net
今日のマエケンVS大谷の中継やるところある?

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:00:37.53 ID:bhnBOBXl0.net
日本は参謀社会だから
トップが無能なお飾りでも別に問題はないけどな

参謀が無能だとどもならん( ;´・ω・`)

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:01:27.11 ID:84bPtatI0.net
Jスポ4で9:05から>マエケンvsオオタニサーン

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:03:02.40 ID:tDmSonmKa.net
Abemaがまだ無料期間中なんだが
とても金払う気になれん画質(´・ω・`)

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:04:50.54 ID:jB0cXWJA0.net
マエケン完封
大谷ホームラン2本

これで文句なしやろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:05:39.00 ID:lUKrPASj0.net
>>524
ハードル高え

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:06:34.33 ID:+hpdgYUi0.net
>>522

サンクス
JSPORTS4は金払ってないので見れまへん

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:08:39.36 ID:ybnl705H0.net
クルーズトレードw

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:12:25.14 ID:aWQ8WNHd0.net
ワクチンの中和抗体の半減期まで4か月かよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:13:18.17 ID:aWQ8WNHd0.net
年二回ワクチン接種の生活が始まるのか

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:14:42.55 ID:ybnl705H0.net
早速マエケン対大谷

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:15:15.23 ID:jB0cXWJA0.net
山賊打線みたいやなツインズ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:16:37.41 ID:UzSY5QWH0.net
ツインズも再建に突入か(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:17:06.44 ID:ybnl705H0.net
マエケンないすぅ〜

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:17:35.84 ID:jB0cXWJA0.net
2016にマエケンおったら日本一なれたな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:20:00.65 ID:8SY3sONM0.net
>>523
隣のチャンネル移動して戻ると良くなる時ある(´・ω・`)
ってかテレビは無料やで

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:20:07.87 ID:aWQ8WNHd0.net
「コロナ後遺症外来」20代が急増
7/22(木) 21:57配信 TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/070cfba2b8b347e0ee263e640553d3a9abcd0554

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:21:48.18 ID:aWQ8WNHd0.net
>>534
マエケンはカープ伝統の悪質なイカサマ野球に抵抗するから無理
折角、相手投手の投球妨害用に埋めた謎の泥板を二回も掘り返すような奴だし

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:22:36.32 ID:aWQ8WNHd0.net
折角卑劣な野球で盛り上がってるのにマエケンがいると空気が悪くなるわけ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:22:58.85 ID:UzSY5QWH0.net
ケン・タマエダ
7月 16.0回被安打7 被本塁打0 奪三振25 与四球5 失点3(自責3) 防御率1.69

調子上げてきてるのね

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:23:32.64 ID:HWj5a8u6r.net
>>458
若いときからスペランカー
しゃーない

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:31:57.51 ID:aWQ8WNHd0.net
マエケンは「負けて悔しくないのか!」と正論言うやつで
イカサマ野球しか出来ないカープとは合わなかった。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:33:47.26 ID:zIE6Gv/u0.net
>>539
なにそのジョージ・マッケンジーみたいな書き方

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:36:15.50 ID:lUKrPASj0.net
ケンタマ・エダ

これでも

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:36:51.08 ID:elPk5t5s0.net
あーあまだ金曜か
1週間長すぎる

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:37:04.21 ID:YzWm0TLu0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4810ecf5d19b08f2770ee89ed7e707b4203591
速報 来季も佐々岡というのがこんなところから情報が出る
来年も最下位やな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:37:57.36 ID:z4n7a8hm0.net
マエケン見ようと思ったらjspo4
JCOMじゃ見れんぞ。
他にないんか?

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:38:16.26 ID:mNF7kedx0.net
キチガイゴミクズハマッピはNG連鎖必須→(ワッチョイ c284-QsN2 [221.18.35.47])

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:42:29.08 ID:8SY3sONM0.net
abematvで見てる

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:44:12.58 ID:lUKrPASj0.net
シーズン中に立て直しの期間が得られるとか
普通ないことだからな
これでなんも変わらなければもう指揮官
変えるしかないわな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:46:38.11 ID:8SY3sONM0.net
どうなってんのw

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:49:43.91 ID:ybnl705H0.net
シモンズwww

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:50:00.13 ID:aWQ8WNHd0.net
イスラエルが行動制限再導入 ワクチン接種者、新規感染の半数超に
7/23(金) 9:45配信 毎日新聞
イスラエル政府は22日、インド由来の変異株「デルタ株」の感染が拡大しているとして、新型コロナウイルスを巡る行動制限措置を29日以降に再導入すると発表した。イスラエル紙ハーレツ(電子版)によると、新規感染者の半数以上が米ファイザー社製ワクチンの接種を2回受けており、ホロビッツ保健相は「新型コロナとともに生きる」覚悟が必要だと述べた。

 政府によると、29日からレストランやスポーツジムに入る際にワクチンの接種証明書が必要となるほか、30日から感染者が急増している英国やトルコなどへの渡航が禁止される。

 イスラエルでは、人口約930万人の約6割に米ファイザー社製ワクチンを2回接種している。だが、21日の新規感染者は1336人に上り、そのうちワクチンを2回接種した人は52%を占めたという。

 イスラエル保健省は5日、米ファイザー社製のワクチンの感染予防効果が6月以降、従来の95%から64%に低下したと発表。ただ、重症化を防ぐ効果は93%としている。【エルサレム三木幸治】

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:52:40.32 ID:e2tk5fnY0.net
佐々岡にはもう采配は期待しないから、投手を育てることに専念してもらいたい

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:55:16.35 ID:nVHnEDdxM.net
ノムケンしねやマジで
無能采配しまくりやがって
土下座しろ‼

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:55:17.15 ID:aWQ8WNHd0.net
谷口俊文 Tosh Taniguchi@tosh_taniguc
世間は五輪で華やかな感じがしますが、救急収容困難例のCOVID-19が出始めて、地獄の入り口に立っている感じがします。4連休後は、一体どうなっているのだろううろたえた顔

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:55:52.77 ID:ybnl705H0.net
マエケン飛翔未遂…

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:56:35.79 ID:aWQ8WNHd0.net
千葉と埼玉が悲鳴を上げてる。東京も同じでしょ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:57:47.83 ID:lUKrPASj0.net
>>553
投手力が整備されるなら
采配はまあと思っていたが
むしろそっちの方が

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 09:57:51.62 ID:UzSY5QWH0.net
アダム・イートンっててっきりヒゲ剃って巨人入りかと思ったのに(´・ω・`)

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:00:58.82 ID:lUKrPASj0.net
>>559
女子高生拾ったのか(´・ω・`)

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:06:46.84 ID:OP+P/kaw0.net
>>549
変わるわけないよ
勝つ気ないし現実的に無理だし

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:08:09.41 ID:UzSY5QWH0.net
キャッチャーがムダにイケメンすぎる(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:10:18.29 ID:ybnl705H0.net
第2ラウンド

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:11:05.21 ID:ybnl705H0.net
マエケン調子いい

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:11:25.37 ID:UzSY5QWH0.net
キャー健太さーーーん(´・ω・`)

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:11:39.78 ID:jB0cXWJA0.net
格が違うな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:14:09.51 ID:UzSY5QWH0.net
凄いとこへ投げ込むわね(´・ω・`)

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:14:22.16 ID:spI31S3+0.net
佐々岡河田の続投世論作り期間だなこの休止期間
戦力が足りない外国人がハズレで佐々岡かわいそうコロナでかわいそう来年こそイケルで!

まず戦力は佐々岡河田の運用が無能で自分たちで潰してる
外国人に関しては佐々岡は白人と会話できない
コロナに至っては球団の管理が杜撰なだけで他球団はちゃんと管理してる

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:18:46.39 ID:2PJpJN3l0.net
マエケン帰っておいでー

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:20:39.84 ID:UzSY5QWH0.net
松山かと思った(´・ω・`)

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:21:19.31 ID:aWQ8WNHd0.net
>>569
金銭的に無理だしマエケンは前述のようにカープでは浮いてた

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:22:17.32 ID:aWQ8WNHd0.net
裏方さんが一生懸命卑劣な思い込めて作った
投球妨害用の泥板を試合中に掘り返す奴だぞ
球団だって恥をかいた

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:22:42.96 ID:8SY3sONM0.net
なに?ウンコ?(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:23:25.03 ID:UzSY5QWH0.net
弁当投げ込まれたか(´・ω・`)

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:23:54.61 ID:8SY3sONM0.net
左脳

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:24:14.44 ID:UzSY5QWH0.net
サノ3盗www

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:25:00.79 ID:ybnl705H0.net
キター!

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:25:15.93 ID:z4n7a8hm0.net
まあ一年半やって良くなることは無くむしろ悪化してる。
コロナのアクシデントが無ければ若手の起用もなかったかもしれないし、横浜が上げて来てもっと酷い状態だったかも。
この休みがあっても何が変わるかねえ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:25:36.68 ID:UzSY5QWH0.net
先制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:25:46.94 ID:mNF7kedx0.net
キチガイゴミクズハマッピはNG連鎖必須→(ワッチョイ c284-QsN2 [221.18.35.47])

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:26:02.04 ID:UOyMqHvK0.net
佐々岡は遠藤破壊して、疲労の溜まる塹江を2軍との連動不足で投げさせ続けるのはいかがなものか。
栗林森浦大道は無事であることを祈る。
森浦は登板間隔かなり考慮されてるが、栗林や大道は一気に疲労きそうな起用方だしな。

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:26:20.97 ID:R4V3R5cO0.net
佐々岡解任で河田居残りするくらいなら佐々岡残留河田解任のほうがいいな
ヘッドコーチが責任とってやめろや
ついでに朝山も二軍行け

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:29:12.92 ID:UzSY5QWH0.net
カープより点獲るの上手いな(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:29:34.80 ID:8SY3sONM0.net
ロン毛にロン髭(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:31:29.50 ID:LZVZrtZI0.net
今朝山を叩いてるやつは去年東出を叩いてた

俺は詳しいんだ

586 :P :2021/07/23(金) 10:32:09.61 ID:UBClnZJK0.net
>>581
昨日の2軍、塹江7回・8回途中まで投げていたけど、回跨ぎしないといけないほど投げさせたいピッチャーいないの?一軍との連携面も含めて疑問に思った。

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:33:46.01 ID:iSDjxAZ6a.net
野村と床田のボンクラコンビが仕事しないからだろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:35:33.40 ID:UzSY5QWH0.net
イグレシアスはマエケンキラーなんか?
よくあのスライダー打てるわね

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:37:13.85 ID:jB0cXWJA0.net
大ピンチ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:37:20.88 ID:ybnl705H0.net
マエケンピンチ…

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:39:50.06 ID:UzSY5QWH0.net
スクイズ・・・(´・ω・`)

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:41:00.46 ID:gtR1QEdId.net
>>591
https://i.imgur.com/1YP4VmZ.jpg

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:41:06.90 ID:84bPtatI0.net
(ノ∀`)

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:41:30.92 ID:ybnl705H0.net
・・・

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:41:31.31 ID:v0TqWASF0.net
あちゃー

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:42:06.12 ID:UzSY5QWH0.net
オタワ・・・(´・ω・`)

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:42:40.67 ID:ybnl705H0.net
まともに真ん中いっちゃった…

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:42:59.46 ID:8SY3sONM0.net
オオタニさん

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:43:17.15 ID:4HOzcwo/0.net
援護即吐き出し
カープらしいわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:43:34.10 ID:UzSY5QWH0.net
ハンバーガーうまそう(´・ω・`)

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:44:07.21 ID:ybnl705H0.net
菊池雄星も大谷に全集中して他にやられてた

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:44:16.79 ID:8SY3sONM0.net
軽く料理

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:44:53.63 ID:UzSY5QWH0.net
最後の落ちる球なに?(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:45:07.49 ID:8SY3sONM0.net
トラウト帰ってきたらまた変わるだろうね

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:45:43.77 ID:hPPau5rX0.net
トラウトは今年はのんびりやりそうよね(´・ω・`)

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:45:52.68 ID:8SY3sONM0.net
>>603
スポナビ見たらチェンジアップなっとるな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:48:24.88 ID:UzSY5QWH0.net
>>606
そうなのね
良い沈み方してるわね

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:54:42.85 ID:8SY3sONM0.net
田んぼアート

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 10:56:45.62 ID:ybnl705H0.net
おいデブ!

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:02:51.62 ID:iSDjxAZ6a.net
マエケンのオールドスタイル似合うんだよなあ意外と

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:03:21.87 ID:HmIeN0Am0.net
大谷ホームラン競争で遅いボールを引き付けて打った為に悪くなったと言われてるね
どこかのチームで聞いた話やな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:06:27.81 ID:UzSY5QWH0.net
閉店ガララーガか(´・ω・`)

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:15:14.10 ID:aWQ8WNHd0.net
【速報】広島市で新たに12人感染 23日の新型コロナ
7/23(金) 11:08配信 テレビ新広島

広島市は23日、新たに12人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。(前日は6人、前週の金曜日は9人)1日あたりの感染者数が2日ぶりに再び2ケタになりました。

感染が確認されたのは、10歳未満2人、20代5人、30代2人、50代2人、60代1人のあわせて12人です。症状はいずれも軽症で、12人のうち6人は現時点で感染経路が特定できていません。

また、県内の医療機関に入院していた患者1人が亡くなったと発表されました。広島県内の新型コロナウイルスによる死者は計179人になります。

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:21:56.71 ID:lUKrPASj0.net
さすがに平日の午前中は書き込みが少ないな
みんな仕事中か

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:23:08.33 ID:mNF7kedx0.net
お休みですぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:24:15.22 ID:ybnl705H0.net
野球速報よりスポカレの方が通知が速い

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:26:32.86 ID:UzSY5QWH0.net
オオタニサンだけは完璧に抑えるツインズ(´・ω・`)

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:26:41.68 ID:ybnl705H0.net
大谷三振量産

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:30:00.31 ID:e2tk5fnY0.net
暇すぎてYoutubeで野球動画漁ってるけど正木より有薗かなぁ
でもそう考えていくと、1位は投手で2位野手のほうがベターな気がしてくる
レフトに打てる外国人がいれば何も迷わなくてすむのに

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:34:55.56 ID:lUKrPASj0.net
>>615
ええっ
カレンダー黒なのに

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:35:59.36 ID:mNF7kedx0.net
>>620
今日はスポーツの日だったかな
4連休だよ笑

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:36:18.85 ID:UzSY5QWH0.net
ドナルドソンいらんな(´・ω・`)

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:37:37.42 ID:lUKrPASj0.net
>>621
うちの会社だけ休みじゃなかったのか
なんか損した気分

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:37:37.54 ID:8SY3sONM0.net
地元もブルーインパルス飛ぶのか(´・ω・`)

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:38:18.29 ID:UNYhBA1cd.net
>>622
ツインズではまだマシな野手なんや

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:38:33.68 ID:r/PgDHzEp.net
>>624
飛びます飛びます

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:41:45.19 ID:8SY3sONM0.net
>>626
坂上二郎><

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:43:00.16 ID:UzSY5QWH0.net
>>625
ドナルドソン獲る前のツインズのほうが良かったわ
ドナルドソンにチームトップの年俸払って獲得するくらいなら
スクープ・ロサリオ・クローン・ゴンザレスを残留させて欲しかった(´・ω・`)

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:44:24.98 ID:aajTEmtgp.net
>>586
7回の投球数が少なかったのでは
二軍だと、その日に投げる球数の目安ってあるからな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:44:26.52 ID:lUKrPASj0.net
>>627
コント55号なんて
誰が覚えてんねんって
ひいじいさんが言ってた

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:45:54.49 ID:UzSY5QWH0.net
マエケンの負けを消してくれ(´・ω・`)

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:46:17.19 ID:lUKrPASj0.net
>>631
エン

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:47:08.86 ID:GQvJ0gHk0.net
うわ
すげえ爺さんばっかやな
コント55号なんて知らんがな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:47:15.33 ID:yY2yYdrq0.net
広島・堂林の厳しい現実 「守備固めで出る選手でもない」 今季44試合で0本塁打0打点
https://news.yahoo.co.jp/articles/1676b417bd133c88665a5112da1829edd4741617

なかなか上がり目が見えてこない状況だが、後半スタートの一軍の可能性はあるのか。

首脳陣の一人は「なかなか難しいと思う」と否定的で、その理由を「(一軍で)出るところがないから」とし
「堂林が守る一塁や左翼のポジションは打撃の成績が伴わないと厳しい。途中から守備固めで出る選手でもない」と話す。

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:51:00.91 ID:mNF7kedx0.net
ひーまー(´・ω・`)

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:51:59.29 ID:ybnl705H0.net
マエケン…

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:52:22.33 ID:UzSY5QWH0.net
負け投手マエケン・・・(´・ω・`)

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:52:42.50 ID:jB0cXWJA0.net
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/c/2/c2f26ab1.jpg
圧倒的

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:53:10.04 ID:aWQ8WNHd0.net
>>634
磯村「先輩!俺ぐらい打たないと一塁は無理っす!」

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:53:30.62 ID:fOR+hptp0.net
>>634
途中から守備固めで出る選手でもないってそこまで守備も評価してないって意味なんかな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:55:01.72 ID:ybnl705H0.net
インタビューまでやるんかアベマ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:55:35.71 ID:Ye084gzGd.net
>>640
打席回さない守備要因は三好でええしな。
そこそこの打撃と守備兼ね備えてたから
スタメンででれるわけやし

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:58:32.40 ID:fOR+hptp0.net
>>642
やっぱそういう事よね

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 11:59:20.35 ID:ybnl705H0.net
フェンウェイまだやってた…

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:01:58.25 ID:UOyMqHvK0.net
矢野って今の三好のポジションで育成したいのかね
守備要員にしては送球荒いし判断も悪いぞ
ただ、さっぱりだった打撃は長打出るようになってきた。

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:02:38.18 ID:GQvJ0gHk0.net
2軍選どっかでやってんの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:05:18.24 ID:2mQ0/Z440.net
>>507-508
散々亀ですが、これですね(´・ω・)
https://www.youtube.com/watch?v=9jH5Hjt6lJQ&ab_channel=SankeiNews

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:08:54.32 ID:CIXTryOkr.net
>>645
三好どころか曽根みたいに外野に回される可能性すらある
ただ2塁盗塁の時のベースカバーとかは上手いと思うんで、頑張って送球の粗さとかを克服して欲しいと思ってる

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:09:52.37 ID:LjWal4rCa.net
>>634
FAして新天地でレギュラーになるべきだな
そのためのFAやろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:10:17.07 ID:wYYYg20qM.net
矢野は地肩の強さだけで送球するから安定しないんだよ。捕球の時から送球までの流れを意識しないと。

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:12:23.38 ID:aajTEmtgp.net
オープン戦と公式戦では全てのプレーでスピードが違うんだろう
投球、打球、走者の足…
今の矢野はプロのスピードについてこれてない
これから付いていけるようになるかどうか
できなけりゃ幾ら鉄砲肩でも披露する場面がない

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:15:10.91 ID:lUKrPASj0.net
>>650
サイドから全力で送球するから
ちょっと乱れたら大惨事に

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:16:48.64 ID:wYYYg20qM.net
>>586
回跨ぎさせないといけない、ではなく
回跨ぎさせたい

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:19:13.33 ID:o1c09LyL0.net
今日を体育の日だと思ってるのはおっさん

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:25:35.94 ID:lUKrPASj0.net
>>654
そんな
今日が10月10日でないことは
おっさんでも分かりますよw

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:28:11.14 ID:bhnBOBXl0.net
>>655
オセアニアじゃあ常識だよね

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:28:35.87 ID:R4V3R5cO0.net
10月10日も体育の日ではないが

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:29:34.33 ID:aWQ8WNHd0.net
マエケンはカープ伝統の卑劣なイカサマ野球を全否定したからな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:30:06.12 ID:aajTEmtgp.net
小園より矢野を推してた謎の勢力も綺麗さっぱり消えたなあ
あれは一体どういう人達だったんだろうね
わざわざ確率の低い方に賭けてたよな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:33:33.01 ID:aWQ8WNHd0.net
相手投手の投球妨害用の謎の粘土板掘り出して「滑って危ない」だとさ、お前のために埋めたのに

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:34:30.64 ID:ybnl705H0.net
ボストン強い

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:37:44.84 ID:YzWm0TLu0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd86c42eb575db10b86574f1715ebe25a59f640/comments?topic_id=20210723-37220262-nksports
森下って15なんやな
黒田リスペクトか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:41:47.43 ID:HWj5a8u6r.net
>>619
一位は筑波の佐藤とかでいいんじゃね?

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:43:24.46 ID:ClwKlD1Z0.net
今飛行機の音したけど
もしかしらブルーインパルスかな(´・ω・`)

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:45:19.07 ID:ieNyXAFM0.net
>>659
そもそも小園干して矢野を1軍に読んでた首脳陣がバカ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:45:25.33 ID:8DIN4Xa/a.net
>>662
試合をつくる能力の高さを示すのが、得点圏に走者を背負った局面で発揮する勝負強さだ。今季の得点圏での被打率は9分8厘。侍ジャパン先発候補の山本(2割1分1厘)、田中将(2割2分4厘)、大野雄(3割3分8厘)、千賀(1割9分8厘 ※昨季)と比べても、圧倒的な数字を示している。

凄い(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:46:16.09 ID:HWj5a8u6r.net
>>665
今年初めは小園いまいちじゃなかったか
矢野を呼ぶ云々はともかく

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:47:28.75 ID:aajTEmtgp.net
>>665
小園はあれで良かった
凡退してニヤニヤしてるようではな
そういうところがなくなってから呼んだのは正解

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 12:51:42.58 ID:Hp1K8ZBR0.net
林の母校なんとか勝ったか

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:14:24.26 ID:WMhU/B7nd.net
>>649
プロ野球以外の新天地かもな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:15:30.63 ID:6uv5A0XpM.net
フリーエージェント
直訳すると自由契約

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:19:04.08 ID:WMhU/B7nd.net
>>634
実績が違いすぎるしポジションも違うとはいえ田中はしつこくスタメンだったのにな
遊撃も三塁も田中以上に守れる選手がいるのにこんな事言われないのに

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:21:33.27 ID:hPPau5rX0.net
まあ堂林は当分二軍暮らししかない
上げる要因は怪我人でも出ない限り現状なし(´・ω・`)

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:27:01.82 ID:z/YfUr3FF.net
ああああイライラする

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:27:53.33 ID:mNF7kedx0.net
当分というか今年は二軍やろ堂林上げる要素ないもん

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:30:51.91 ID:aWQ8WNHd0.net
【掴んだ!】堂林翔太12年目【戦力外への道】

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:31:31.42 ID:wL06iCs2M.net
マエケンが負けて
大谷は三三振

さいあくの結果やないか!

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:33:11.97 ID:wL06iCs2M.net
蟹えさんは2軍でも大炎上しとんのか
最悪やないか!

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:35:39.49 ID:aWQ8WNHd0.net
【堂林に勝った!】磯村嘉孝11年目【打率.171】

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:38:51.95 ID:aWQ8WNHd0.net
磯村「翔太!あえて厳しく言う。野手は打たないとダメ!」

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:41:01.62 ID:UzSY5QWH0.net
あら岐阜第一に福岡大大濠も負けちゃったのね
阪口と川上見れないのは残念

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:44:49.11 ID:aWQ8WNHd0.net
磯村「俺は白濱さんみたいになる!」

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:46:27.55 ID:lUKrPASj0.net
最悪やないか!

知らんけど

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:49:43.77 ID:r/THuxsG0.net
堂林も二軍で軽快な守備見せてる場合じゃないだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 13:53:13.00 ID:sMGaMfh/0.net
菊池雄星もマエケンも大谷を抑えるのに全力完全集中して、他の打者にはもう気が回らず
集中力が切れて投げてボコボコに打たれる

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 14:04:07.10 ID:HWj5a8u6r.net
>>685
言うほどボコボコか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 14:06:24.15 ID:hPPau5rX0.net
マエケンの失点シーンは1発喰らっただけやん(´・ω・`)
菊池雄星は確かにボコボコ(´・ω・`)

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 14:55:47.04 ID:elPk5t5s0.net
帰ってきたのに誰もいない

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 14:59:00.21 ID:fOR+hptp0.net
いるぞ
話題がないだけで

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:00:43.03 ID:mNF7kedx0.net
過疎りすぎやろ(´・ω・`)

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:01:59.81 ID:elPk5t5s0.net
今日は練習休みっぽいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:15:58.70 ID:mNF7kedx0.net
たしかになんも話題ないよな
書き込みネタがないわ(;・∀・)

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:17:48.81 ID:uyhmEqg00.net
今年も眼鏡市場CMの
呪いは健在だな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:20:11.43 ID:Hp1K8ZBR0.net
>>688
いるぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:21:29.81 ID:mNF7kedx0.net
連休なんもすることない(´・ω・`)

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:23:03.11 ID:g7LeFSg00.net
桃1個食っただけでもトイレ近いんだが6個も食ったらどうなるのか

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:35:33.51 ID:elPk5t5s0.net
国立見物人いっぱいいるじゃねーか

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:36:07.97 ID:fOR+hptp0.net
桃良いなぁ
この時期スイカもらいまくるからいやだわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:42:41.00 ID:lUKrPASj0.net
>>696
トイレに住まんといかんな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:43:56.16 ID:lUKrPASj0.net
>>698
いいなあスイカ
冷蔵庫のぞいたがメロンしかない

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:46:46.42 ID:bhnBOBXl0.net
>>695
汚部屋片付けろよ
カップラーメンのカップを
いつまでも台所に置いとくんじゃない

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:48:05.80 ID:mNF7kedx0.net
>>701
失礼なそんな汚部屋じゃないわい(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:48:58.10 ID:hPPau5rX0.net
えーと明日は紅白戦か、一応
放送ないけどね(´・ω・`)

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:48:58.41 ID:mNF7kedx0.net
暑いから毎日ガリガリ君ばっかり食べてる気がする

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:51:41.41 ID:fOR+hptp0.net
>>700
メロン良いじゃん
スイカ好きじゃないんよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:54:44.84 ID:uyhmEqg00.net
>>705
俺らは
メロンは好きじゃない
桃も好きじゃない
にゅるっとじゅるっとした食感の果物は
あまり好きじゃない
スイカやブドウなら毎日でも食える

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:55:33.09 ID:XP2H76Iu0.net
矢野はショートを諦めてサードで矢のような送球を見たいって思ったけど打力ある林のほうがいいな
もう終わりだよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:58:08.45 ID:fOR+hptp0.net
>>706
そうなのか
自分は桃メロンの方が好きだけどあの食感が嫌なのは少し分かる
梨が一番良いわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:58:38.59 ID:FAPNlLtvd.net
俺のバナナは大きくて大人気

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 15:59:48.89 ID:0Mp2j4Fc0.net
ウチは貧乏だったからメロンとか食えなくて
キュウリにハチミツ塗ってイベリコ豚の生ハム巻いて
メロン美味しいねーとか言ってたんだわ(´・ω・`)

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:00:08.77 ID:9T2p+uQ80.net
>>709
エチオピア人の方かな?
お疲れ様です

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:01:15.02 ID:fOR+hptp0.net
>>709
そのモンキーバナナしまえよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:02:17.40 ID:bhnBOBXl0.net
ぶっちゃけメロンってマクワウリと味変わらんし

マクワウリ自体を見なくなったが・・・

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:04:09.85 ID:0Mp2j4Fc0.net
>>713
プリンスメロンが近いのかな?
時折チャメとかいう黄色いマクワウリ売ってるけど
あれ旨いのかな?(´・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:05:39.07 ID:9T2p+uQ80.net
明日の試合ネットで見るのも優良なのね

迷うなぁ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:08:43.14 ID:84bPtatI0.net
野球なくてたいくつだからジータスでも見るかな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:12:44.33 ID:MM+rXSmh0.net
亜細亜大学の内野手って最近じゃ阪神木浪とソフバン松田くらいか?
矢野はやらかし系守備職人にならんように送球の確実性あげてくれ
まあ、大社の新人は3人も働いてくれてるし贅沢は言えんわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:16:40.10 ID:+AxBYbE50.net
ブルーインパルス雲が多くて軽く失敗じゃな
幸先悪いわー

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:19:40.18 ID:HWj5a8u6r.net
矢野は最低でも代走守備固めってのを目論んで獲得したんだろうし、矢野もそこは自信を持ってるんだろうから頑張って伸ばしてほしいね

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:21:09.12 ID:bhnBOBXl0.net
全てが中途半端な選手よりも
一つか二つスペシャルな武器がある
選手の方がロマンはある

得てしてロマンのまま終わるのだが

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:22:06.35 ID:IG5zRGjoa.net
>>717
ロッテに名手藤岡がいる
まあ大学時代は指名漏れしたがね

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:22:57.09 ID:9T2p+uQ80.net
もし中日側が堂林とのトレード打診してきても松田元は拒否しそうだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:24:29.36 ID:aajTEmtgp.net
>>719
大和みたいにセンターまで固められれば万々歳だなあ
チームとしてすげえ楽になると思う

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:26:13.04 ID:bhnBOBXl0.net
>>722
あれほど太田欲しがってたのに
いざ安部とのトレード打診されたら断ったくらいだし
思い入れの深さが出ちゃうよね

そして堂林には間違いなく思い入れが深いだろうし

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:28:20.33 ID:uyhmEqg00.net
>>718
そもそも日本の夏は湿気が多いんだから
秋みたいにスカッさわやかコカ・コーラみたいなと快晴にはならない
特に気温が上がる午後は曇でやすいし

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:29:03.71 ID:Db4Q99Fh0.net
ほんと選手のためを思うならせめてFAなり最低限の補強はしろよ・・・
このチームだけ応援歌流さなかったり健全球団アピールにはうんざりですわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:31:05.39 ID:WYau/dtmF.net
秋田明桜の風間が甲子園決定か。人気出そうだね。
秋田の高卒ドラ1と言えば佐藤剛士…。やめといた方がいいか。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:31:15.30 ID:IG5zRGjoa.net
>>724
福井はやっぱ学閥的に弾かれたのかなあ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:32:37.05 ID:bhnBOBXl0.net
そっか前回の東京五輪は
秋晴れの10月だったっけ・・・

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:33:12.78 ID:Dh9GxV1X0.net
>>726
それは誠也菊池とか1流選手とファンのためだな
1.5軍以下の微妙な選手にとってはカープの方針のが長くプロ野球選手できて好都合なんだから

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:33:33.89 ID:mNF7kedx0.net
ほんとオリンピック10月にすれぱよいのにな
快適な気温なのに

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:34:41.38 ID:bhnBOBXl0.net
>>731
アメリカのテレビ局が五月蝿いなら軽井沢でやれば良いのにね
都民も行きやすかったろうに
とか言いつつ軽井沢行ったことないから分からんけどw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:35:21.06 ID:uyhmEqg00.net
>>729
10月10日は
日本全国的に晴れの得意日だった

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:35:31.43 ID:WUnlIxFS0.net
森下と伊藤てだいたいいつも一緒にいるが生年月日も6日違いの同級生なのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:36:07.09 ID:84bPtatI0.net
この間軽井沢って避暑地にならないくらい気温が高いってここで書かれてなかったっけ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:36:09.67 ID:uyhmEqg00.net
>>732
長野五輪の負債がまだ残ってる長野県に
さらに夏季五輪の負債を押し付けるのかwww

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:36:15.42 ID:TLX6DD6L0.net
>>731
競技時間も高校野球かってぐらい早い時間に真っ昼間の暑い時間

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:37:20.85 ID:uyhmEqg00.net
>>735
盆地の夏は気温があがる
広島県だって三次盆地がある
三次市や庄原市でも気温が爆上がりになる

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:38:00.60 ID:hPPau5rX0.net
アーチェリーの選手が熱中症で倒れたらしいね(´・ω・`)

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:38:52.77 ID:r/PgDHzEp.net
やきう無いとつまんないね

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:39:42.24 ID:mNF7kedx0.net
>>732
軽井沢は避暑地と言われてるがほんとかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:39:42.91 ID:bhnBOBXl0.net
>>736
・・・じゃ、じゃあ群馬県とか山梨県とか
富士五湖でトライアスロン良くね?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:40:21.70 ID:mNF7kedx0.net
>>737
死人が出そう(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:40:40.51 ID:UzSY5QWH0.net
後半戦巻き返しへ「つなぐ攻撃」再構築

広島は、約1カ月の中断期間で、つなぐ攻撃の再構築を図る。
リーグ2位のチーム打率2割6分1厘をマークしながら、1試合平均得点はリーグ5位の3・6にとどまった攻撃の効率アップが焦点。
河田ヘッドコーチは「当たり前にできないといけないところができなくて負けた試合があった」。後半戦の巻き返しに向け、立て直しを目指す。

24日の紅白戦で、10日ぶりに実戦を再開。ケース打撃や相手の隙を突く走塁を磨き直す。
河田コーチは「(走者を)進めるところで進められるか。その時に走塁ができるか。総合的にチェックする」。
得点力不足で苦しんだ前半戦を反省し、1点をもぎ取る攻撃に目を光らせる。

何も変わってなくて笑えない・・・(´・ω・`)

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:40:58.86 ID:84bPtatI0.net
>>740
ファームで良ければジータスで兎vs猫が試合中
ただ1回表裏終えるのに30分かかってたわw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:41:58.67 ID:HWj5a8u6r.net
>>742
そんなの言われてたけどな
つかマラソンを北海道(暑いけど)とか言ってるのにトライアスロンを東京ってのは意味わからん

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:41:59.22 ID:uyhmEqg00.net
>>739
選手が熱中症で倒れるのは
ロサンゼルス五輪で経験済

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:42:59.77 ID:HWj5a8u6r.net
>>744
走塁はともかくケース打撃の練習とかより打てるように練習しろよ…

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:43:41.99 ID:+AxBYbE50.net
>>725
予行演習はキレイに見えたのに残念

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:44:12.51 ID:p2UgVYN60.net
信賞必罰

実力不足,準備不足の田中は2軍に落とせよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:44:30.29 ID:9T2p+uQ80.net
>>744
早く1発打てる選手をトレードか新外国人で連れてこいよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:45:18.88 ID:elPk5t5s0.net
速報 東京1359人

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:45:23.73 ID:aajTEmtgp.net
強かった時の田中や菊池、丸の走塁は教わってできるようになったもんでもないだろ
大野相手の鬼ごっことか犠牲フライで2点とか、あんなのはセンスだよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:45:23.78 ID:hPPau5rX0.net
>>747
当時からあったんか(´・ω・`)
まあこの程度は想定内なんやろな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:47:00.79 ID:UzSY5QWH0.net
>>741
森に囲まれた別荘地に行けばそこそこ涼しいよ
観光客の集まる商店街やアウトレットは普通に暑い
ただ東京と比べればはるかにマシ(´・ω・`)

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:48:19.86 ID:4Pm9UF5m0.net
>>744
首脳陣がこれじゃダメだわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:48:59.70 ID:84bPtatI0.net
そういえば明日から広島市も一部会場だけど64歳以下接種受付開始だね

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:49:00.47 ID:BLY4eoM2x.net
>>752
連休中だしね
再生産数と陽性率がヤバい

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:49:52.58 ID:uyhmEqg00.net
>>754
若者はロサンゼルス五輪
知らないんだな

いわゆる商業五輪に転換した最初の五輪
開会式もド派手だったし、
コカ・コーラもいろんなキャンペーンやってた
イーグルサムがかかれたグラスを
貰うためにコカ・コーラ製品を買った

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:50:43.52 ID:g7LeFSg00.net
>>757
こいせん民は65才以上だからもう済んでるだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:52:45.66 ID:ptpbdzZY0.net
>>744
なんで前半戦特に交流戦終わるまでまったく勝てなかったのかまだ分かってなかったのか

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:53:19.83 ID:hPPau5rX0.net
>>759
ちっとも若くねえけど(´・ω・`)
その頃はとにかく受験受験だったんだな、今思うと

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:53:27.11 ID:n7HTG7N00.net
小園誠也坂倉の形が来年に繋がれば何でもいいや

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:53:40.16 ID:0Mp2j4Fc0.net
>>744
まだまだ自殺者は増加するのか(´・ω・`)

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:54:22.34 ID:WUnlIxFS0.net
野球選手て開会式出ないのか?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:54:32.10 ID:FAPNlLtvd.net
河田の脳味噌はきっとTOWNS OSで動いてる
アップデートの機能はない・・・

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:55:32.44 ID:TLX6DD6L0.net
>>763
坂倉が中軸やらされてる限り捕手はムリだな
早く中軸打てる助っ人探さないと

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:55:35.62 ID:uyhmEqg00.net
>>765
野球&ソフトは公開競技だから
五輪に付随する只のイベント

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:55:55.30 ID:84bPtatI0.net
>>760
w
80手前のうちの親はやっと先週二度目が終わったわ
接種券来てすぐにかかりつけに電話したけど結構予約が先になった

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:56:19.79 ID:FAPNlLtvd.net
>>762
ベン・ジョンソンとカール・ルイスの因縁の対決の序章やぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:58:22.60 ID:bhnBOBXl0.net
>>769
集団接種会場のが早いよ
万が一の際のアフターフォローは期待できないが

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 16:58:52.78 ID:aajTEmtgp.net
一時期の何が何でも得点圏で打たない状況から脱して、普通に点取れるようになってきたからなあ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:00:45.67 ID:hPPau5rX0.net
>>770
その程度の記憶はあるが(´・ω・`)

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:00:48.03 ID:84bPtatI0.net
>>771
母親の方が入院歴有りで服薬してたからかかりつけにしたみたい
父親はついで&運転手で
さいわい二人とも大きな副反応は出なくて母親が筋肉痛(腕)になったくらいだった

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:01:18.59 ID:rrXaAnA0M.net
>>769
うちの両親も2回目接種受けたけど熱が出たらしいわ。2回目受ける人は解熱剤用意しておくと安心よ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:01:40.68 ID:bhnBOBXl0.net
>>772
いまの中日相手なんて参考記録だぞ・・・

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:03:55.77 ID:84bPtatI0.net
>>775
集団接種会場で受けたら解熱剤もらえた人もいるって聞いた
自分は徒歩圏内に4~5軒接種してる病院があるけど集団接種の方に申し込もうと思ってる
その方が絶対に早いよね

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:05:14.50 ID:9T2p+uQ80.net
>>774
かかりつけ繋がらんから困るわ
1番最短で若い人は10月になりそうだから辛い

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:08:46.89 ID:FAPNlLtvd.net
まぁ何でも良いから希望者全員さっさと打ち終わって欲しい
広島なんて狭い町だし、どの大都市圏からも遠い閉鎖環境にあるから
ある程度の人がワクチン打ったらあっという間に落ち着くだろう

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:10:44.19 ID:aajTEmtgp.net
>>776
交流戦明けは点取れてるよ
そもそも中日のチーム防御率はリーグ1位だし
そんぐらい抑えとけよw

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:11:19.98 ID:tYCRDNw+0.net
>>757
もう始まってんべ?俺は1回目済んで2回目は8月4日

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:13:49.55 ID:WYau/dtmF.net
>>779
広島県人のうち約50万人はワクチンを拒否するだろうから、そいつらが一通り感染するまでは自粛自粛が続くわ。
そいつらのせいで、来年も観客16500人制限が続き、新外国人選手は獲得できない。

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:14:08.49 ID:g7LeFSg00.net
>>777
うちの親も2回済んだけどかかりつけじゃ当分先になりそうだったから集団接種でサクッと予約取ってたよ
ワイは基礎疾患優先枠で1回目を大規模会場で打ってきたわ
アフターフォローについては知らんが接種会場のおねーさん達はめちゃ優しいぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:14:14.37 ID:HWj5a8u6r.net
>>755
東京は海辺にビル建てすぎて盆地化している
ほんま暑いし風もない

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:18:50.22 ID:spI31S3+0.net
>>744
野間が最近強い打球打てるようになったのに先日の記事ではバントや小技を磨いてアピールしたいって言ってたなあ
つまり河田がまたキドーリョクヤキューを強要して従わないヤツは使わないって脅してんだなこれ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:19:21.28 ID:ASM3HpJC0.net
野球の試合が無い時は
素振りをするに限る

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:24:11.30 ID:4cQEDYVB0.net
ドラ1は正木かブライトで頼むぞ
欲張って両取りでもいいぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:24:20.20 ID:UzSY5QWH0.net
>>784
東京生まれ東京育ちで東京に実家あるけど
もう夏は帰りたくない(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:27:46.06 ID:HWj5a8u6r.net
>>787
正木要らんて
ブライト2位まで残ってたらなあと思うが
有薗でも言いと思うけどねぇ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:30:08.81 ID:rrXaAnA0M.net
>>777
ウチの両親は1&2回目ともかかりつけで1回目接種時に市販でいいので解熱剤買っておくといいですよ、言われて買っておいたら2回目熱出たから助かった

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:33:04.52 ID:WY6QRW2m0.net
>>744
あーこれはアカンって

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:36:56.95 ID:4cQEDYVB0.net
正木は慶應ってことで伊藤隼太臭がするがあのbb/kで通用せんのは考えにくいな
大学1年から安定してるから選球眼とコンタクトは本物
高卒野手なら松川が良い
三振は57打席で1つだけ、青学行った去年の佐々木と同クラスと見た

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:41:13.81 ID:2mQ0/Z440.net
最低限、進塁打は重要
もっと重要なのは、ここぞの一発

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:43:16.95 ID:84bPtatI0.net
三次の始球式キッズかわいいw
51の誠也ユニとか

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:48:34.64 ID:e2tk5fnY0.net
正木に行くか投手に行くかだろうね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:50:41.46 ID:FAPNlLtvd.net
3位くらいで徳丸を・・・

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:50:42.97 ID:ASM3HpJC0.net
今のカープだと鈴木次第でしょう
鈴木が出る雰囲気だと外野手の即戦力優先かもね

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:50:45.76 ID:5YVQpSU00.net
ブルーインパルス関連のTwitter見てるけどあんまりきれいに五輪マーク写ってるの少ないね
曇ってたからかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:51:36.85 ID:mNF7kedx0.net
誠也が五輪燃え尽きて帰ってきたらどしよ・・・、、

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:52:22.10 ID:yY2yYdrq0.net
米子松陰ダメだったか

というか凄い試合してるな

米子松蔭が敗退「最後をグラウンドで迎えられてよかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb9c4bacc9685ba8b287c9d6152f326f66ae87c3

(23日、高校野球鳥取大会準々決勝 八頭11-10米子松蔭)

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:56:50.14 ID:hlCiHzhWF.net
>>798
お外で見てたけど色が薄かったかな(´・ω・`)
周りのリアクションも見えないだったわw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:57:18.05 ID:ClwKlD1Z0.net
国立競技場前
密になってるじゃんか(´・ω・`)

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:57:18.78 ID:lUKrPASj0.net
つなぎを意識するあまり
バッティングが小さくなると
本末転倒だな
打率高いのに得点力低いのは
長打力不足の面が大きいかと

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 17:59:16.77 ID:ASM3HpJC0.net
>>803
経験から話すとそれはなかったね
これはこれ
あれはあれで

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:00:21.16 ID:ClwKlD1Z0.net
18時か
開会式まであと2時間(´・ω・`)

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:00:21.49 ID:ASM3HpJC0.net
基本的には追い込まれるまでは自分のバッティング
追い込まれてからはいろいろとね
考えることが増えてくる、というのがケースバッティング

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:02:36.55 ID:HWj5a8u6r.net
>>806
カープの選手は追い込まれる前から右打ち徹底してるが

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:03:17.86 ID:ASM3HpJC0.net
>>807
そうなんだね
自己犠牲がお好きな球団なんだ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:04:40.67 ID:ASM3HpJC0.net
通常ケースバッティングが問われる場面では
当然相手投手はそうさせない配球をしきくるからね

そこのせめぎ合い
つまりそう簡単なことでもないわけ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:07:52.13 ID:1G2x2ClM0.net
>>805
あれ21時からじゃなかったっけ?

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:08:34.71 ID:yY2yYdrq0.net
>>810
20時から

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:10:11.89 ID:elPk5t5s0.net
 プロ野球楽天は23日、銀次内野手(33)が22日に受けた新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で陽性と判定されたと発表した。

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:10:17.34 ID:UovgR0cd0.net
1964年の東京五輪の映画で冒頭に広島平和公園周辺の聖火リレーの上空映像あるけど
あの頃ってまだ平和公園の木がすかすかでそこまで繁ってないんよな
平和公園の木も何十年もかけて今みたいに緑豊かになったんだと思ったら感慨深かった
>>784
ビル群で風遮られアスファルトで熱気出され室外機から出る熱風やらで蒸し風呂状態になるしな
東京じゃないが都市部のマンション住んでた時夜も気温下がらんから熱帯夜きつかった

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:10:32.65 ID:5YVQpSU00.net
>>801
調べたら前回オリンピックよりも高度が半分も低かったみたいだね

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:10:45.85 ID:4oi5OwZqM.net
電車にボランティアの人おった
ここ数日何人か見てる(´・ω・`)
家から着て来ないといけないのよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:11:59.71 ID:4oi5OwZqM.net
>>814
低かったのか地上からはかなり遠くに感じた
やっぱりビルの上とかで見るのが一番だね
空撮では綺麗に撮れてるんだろう

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:12:48.03 ID:DI24IWIg0.net
無死1死3塁で相手二遊間は前進してないのにゴロ打てず0点ってのは萎えるな・・・
結構あったとおもうわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:14:22.36 ID:gxbYxnWHM.net
そういう場面うぐちゃは得意だな(´・ω・`)
ひがすでちゃんのアイデアの宝石箱

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:14:49.57 ID:hPPau5rX0.net
>>817
しっかり三振を重ねるのよね(´・ω・`)

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:14:54.03 ID:lUKrPASj0.net
ブルーインパルスにしても
新国立競技場にしても
いろんな人が凄い努力して
準備したものが
最大の評価や効果を得られんのは
もうそういう流れなんかなとしか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:15:08.92 ID:h7f/Qz1e0.net
>>744
昨日奨成の長打で宇草が一塁から帰ってきてファンは盛り上がったというのにこいつらは…
まあその後逆転されましたが

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:15:49.79 ID:gxbYxnWHM.net
報道を信じるか現地でのリアクションを信じるかだよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:21:29.70 ID:9T2p+uQ80.net
>>817
石井琢朗がコーチの時は出来てた気がしたのにいなくなったら出来なくなるのは何故だ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:21:42.97 ID:UovgR0cd0.net
>>820
国立競技場は見た目からしてこれじゃない感がね
どのスポーツ競技にも難有りみたいだし
実際観戦した人の感想でも全体が見えないハズレ席が結構あって残念だらけらしいし

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:23:07.41 ID:zqGT9Bcwa.net
河田の中ではランナー進めるのはアウトと引き換えじゃないといけないからな
長打なんて許しがたい造反

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:27:25.67 ID:lUKrPASj0.net
>>824
まあ建物としては是非一度観てみないと
いかんかなとおもったが
考えたら旧国立も観たことなかった

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:30:48.85 ID:XMBr+Li+a.net
負けてる理由すら分からんのなら改善なんて出来る訳無い
白武も佐々岡続投みたいな事言ってるしこの時期から来年も絶望させるような事言うなよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:31:42.85 ID:GQvJ0gHk0.net
それにしても桜井くんのドラマ酷かったよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:32:08.50 ID:6W7oPQvxd.net
>>744
河田とかいうゴミ野郎は肝心の走塁指導力も皆無だから救い様がない

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:34:41.70 ID:ptpbdzZY0.net
すごいよな
『足を使うのがカープの野球』って
そういってチームを腐らせる伝統なんて捨ててしまえ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:37:13.03 ID:zIE6Gv/u0.net
www.youtube.com/watch?v=_cVN5rvcCho
これ、宮根誠司がリポーターをパワハラしているって話題になっているそうな
俺は全くパワハラとは思わないが

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:40:24.83 ID:lUKrPASj0.net
古葉時代から機動力は言ってたが
合わせて考えること判断力を上げることを
口酸っぱくして言ってたからなあ
判断力を伴わない機動力とか
事故が増えるだけの気がする

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:41:08.01 ID:O4dZkwWAM.net
侍の皆さんは開会式どうなのかな(´・ω・`)

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:42:12.50 ID:bBSJp+TD0.net
河田が何か言う旅に半狂乱になって叩く河田アンチは何処に需要があるんだ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:44:27.96 ID:GQvJ0gHk0.net
>>834
まあただのストレス発散やろうね

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:46:03.09 ID:mNF7kedx0.net
広島も岡山もまたじわじわ増えてるなぁ〜(´・ω・`)

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:47:12.66 ID:aWQ8WNHd0.net
カープはサイン盗み野球を基本としている以上
腐るとか腐んないとか作戦とかあんまり意味ないのだが?

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:48:12.82 ID:aWQ8WNHd0.net
ただサイン盗み野球でも相手が対策として微妙なボール球を投げたりするから
それを漫然と叩くのではなく右に流して進塁打って野球も必要なわけ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:52:16.18 ID:A3O1Wxr/0.net
ああぼおおおおんかよ
どっかいけ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:52:50.98 ID:QY+zuw2dd.net
RCC新人アナの小宅くんはベイスターズファン(´・ω・`)

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:52:54.35 ID:yY2yYdrq0.net
侍J 24日楽天戦先発は山本 柳田はベンチスタートで中堅は近藤に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea10f51e194e8e3c0b5c497662298da75c04c75

試合では山本由伸投手が先発して2イニングを投げ、以降は森下、千賀、青柳が2イニング、山崎が1イニングを予定している。

シートノックでは鈴木誠も中堅を試しており、稲葉監督は「明日はコンちゃん(近藤)センターで、誠也ライトの予定です。
誠也も何が起こるか分からないので、この2試合の中では少しセンターもやってもらうことも考えている」と説明した。

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 18:59:18.85 ID:zIE6Gv/u0.net
>>841
24日にも台風が発生 日本接近の可能性、五輪に影響も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399493

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:00:48.30 ID:aWQ8WNHd0.net
サイン盗みで球種やコースが判ってもバッテリーは配球やクイック等で感覚を狂わすわけ
セオリーの対角線配球なんかもインに来たら次は大体外なわけでそれでもクルリとするのが人間で
その為にも右打ちの意識とか必要なわけ。カープの選手は基本長距離砲は居ないんだけど
チビや向いてない宇草でもHR打とうとするから、それを戒める意味もある。
ただ石原も宇草も馬鹿なので練習でブンブンやってコーチは渋い顔をする。
カープが彼らに求めている野球はそれではないから

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:00:49.60 ID:spI31S3+0.net
>>830
元々は広商野球だよね盗塁とかでかき回す小細工野球
それがいつのまにか広島全体の野球になってプロまでそんなこと言い出した
でも実際には強いスイングで打ちまくって勝つのが一番簡単なのに

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:02:20.13 ID:zIE6Gv/u0.net
勇気あるツイートで実現した鳥取再試合、米子生まれ広島九里亜蓮の切な願い
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7531821cbf30c3a7d38112f712d31cae3312dac

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:02:39.74 ID:MkPZHrLT0.net
なんでプロ野球セット契約してて明日の強化試合みれないんだよ‥

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:03:41.26 ID:elPk5t5s0.net
>>846
Jスポがケチだから

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:04:32.16 ID:zIE6Gv/u0.net
>>846
これ?
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20210722_1.html

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:05:45.58 ID:mNF7kedx0.net
キチガイゴミクズハマッピはNG連鎖必須→ (ワッチョイ c284-QsN2 [221.18.35.47])

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:06:01.13 ID:CwqdO0nb0.net
オリンピック楽しみ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:06:40.50 ID:BYD9mGXBM.net
菅ルイージ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:07:11.64 ID:UePHeOxNa.net
プロ野球Jリーグは観客入れるのになんで五輪は無観客なんや?
って主張してた人多いけど
やっぱりかなり勝手が違うね

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:09:04.10 ID:lbHlFsgf0.net
>>844
カープOBはいつまでたっても1986に優勝した時の野球が忘れられないんだろうな
少ないチャンスをモノにして守り抜く野球なんて30年近くできてないのに

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:09:39.21 ID:elPk5t5s0.net
国立の周り人多すぎ
無観客にしてる意味がない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:09:50.75 ID:ClwKlD1Z0.net
国立競技場前
ますます人増加してるみたいだな(´・ω・`)

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:10:35.90 ID:aWQ8WNHd0.net
>>844
そこからもうサイン盗み野球なんだよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:10:45.54 ID:GQvJ0gHk0.net
感染爆発するよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:12:51.50 ID:aWQ8WNHd0.net
選手の能力差ってプロでも大きいんだよ。高校生だと馬鹿みたいにあるから
ドラフトに掛かるような投手を打つにはサイン盗み野球が必須なわけ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:13:05.86 ID:8SY3sONM0.net
連休にしたのが間違いだな(´・ω・`)

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:13:57.61 ID:uBj5m/yla.net
仕方ないだろ
成功体験を追うのが人の性
3連覇を経験したメンバーが上席指導者になる時を期待しよう
何人残ってるか知らんが

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:14:05.61 ID:m444ZKdH0.net
カープ鳥から帰宅
鈴木の3枚肉美味すぎた
病みつきになるわ200円で
最高やわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:14:19.10 ID:lUKrPASj0.net
オリンピックの雰囲気をちいとでも
味わいたい気持ちは分からんでもないが
この密はあかんね

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:15:14.15 ID:GQvJ0gHk0.net
>>861
木下さんおった?

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:16:57.57 ID:spI31S3+0.net
>>861
バードがバイトしてたら面白いのになあ木下さんの店

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:17:39.12 ID:m444ZKdH0.net
>>863
ひげの木下もあったな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:17:47.63 ID:lUKrPASj0.net
>>864
島内がバイトしてたら笑えんな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:20:08.57 ID:spI31S3+0.net
>>862
夜の新橋みたいに夜中まで地べたで酒盛りして日本の恥晒しそうだなあ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:21:41.38 ID:UovgR0cd0.net
>>834
ハマッピもどきみたいな取りあえずなんでもカープのやる事叩けば良いってのがいる
>>852
サッカーや野球は近場の普段の馴染みの客が観戦に来るぐらいだけど
五輪になると色んな国や日本全国からその時だけのあらゆる層が集まって来てカオスだからなあ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:22:35.67 ID:HWj5a8u6r.net
>>862
わかるけど、このクソ暑いのによくやるよ
コロナなくてもいかんわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:27:10.86 ID:lUKrPASj0.net
イベントに飢えとるんかなみんな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:30:00.54 ID:bhnBOBXl0.net
不祥事とかキモい利権とかあったけど
それでもコロナがある程度アンダーコントロールになった来年なら
くっそ盛り上がったんだろうな・・・

AZも含めてワクチンを関東に集中投入しとけば良かったのに

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:30:19.40 ID:2mQ0/Z440.net
イベント植えてるんじゃなくてり、抑圧に耐えられないじゃまいか

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:31:28.76 ID:elPk5t5s0.net
ミーハーなんだろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:32:54.45 ID:zIE6Gv/u0.net
>>870
東京って家賃10万部屋40ヘーベって部屋が狭いので、
基本外で生活したがるんよね
部屋が狭くて息苦しいというか

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:33:36.06 ID:bhnBOBXl0.net
>>813
お前らの髪も今はスカスカだけど
何十年かしたらフッサフサに繁ってると良いな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:34:44.37 ID:zIE6Gv/u0.net
>>871
>ワクチンを関東に集中投入
どこまで本当かわからないけど、地方の方が医療資源乏しいので、
地方の方を先にって話もあったそうな
結局、全体を抑えないと行けないから、一律にってなったみたいだけど

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:34:47.39 ID:3gwHRf2A0.net
>>744
しっかし全く進歩しないのも凄いな、さすがにそろそろ自らの方針の過ちに気づいても良い頃なのだが
若手野手は試合で使ってもらうためにチーム方針に従うのは良いが、河田の方針を正しいと信じてしまっては絶対にアカン
才能ある若手が潰れないことを願うばかり

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:35:03.60 ID:FAPNlLtvd.net
>>874
3畳1間で自宅待機とか
プロの引きこもりな俺でも難しいわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:35:58.12 ID:vEyENl37d.net
国立周辺想像以上だな
ラグビーW杯でひと月半毎週あんな感じでHUBや路上でどんちゃん騒ぎしてたから気持ちは分かるw
ただ今回は騒げないからなあ
外苑前で23時までやってる居酒屋あるから満席だろうなあ

マラソンも沿道観戦多そう
俺も今年箱根の沿道観戦したし
国立周辺は明日以降は閉会式までは少しは空くんじゃね

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:37:04.76 ID:ieNyXAFM0.net
中断直前に勝てるようになったのも誠也が1発打てるようになっただけなのに
まだ繋ぎの野球とかほざいてるのか
河田は速く排除したほうがいい
チームのガンだ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:37:07.40 ID:lUKrPASj0.net
まあ自分もどっちかいうと
インドアで出不精な人間だが
それでもだいぶ抑圧溜まってきてるからなあ
帰省や旅行や飲み会行きてえ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:37:30.38 ID:vEyENl37d.net
>>877
まだこんな事言ってんのバ河田は
簡単にアウト献上する野球は10年遅れなんだよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:38:05.94 ID:bhnBOBXl0.net
>>876
小泉親子は嫌いだけど、
目的を達成するために
犠牲を払うことをハッキリ宣言して突き進む姿勢を
菅は見習うべきだったと思う

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:38:23.28 ID:vEyENl37d.net
>>880
チームのコロナだわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:38:46.09 ID:eWQjTg8T0.net
ちな木下も雇われ店長

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:38:53.72 ID:HWj5a8u6r.net
>>881
家じゃあんまり食べられない刺身とかをうまい日本酒といきてえよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:39:40.01 ID:GQvJ0gHk0.net
>>885
マジかよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:40:38.71 ID:iuIww5Alr.net
>>861
カープ鳥なら木下さんか長内さんのお店に行きたいね
今長内さんのお店は奥さんと息子さんでやってるって聞いた

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:40:49.09 ID:lUKrPASj0.net
>>886
ああやめろやめてくれ
冷えたビールで乾杯なんて

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:42:27.10 ID:gtR1QEdId.net
たちまちスライダー

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:42:57.28 ID:GQvJ0gHk0.net
しかしハーフばっかりやの

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:44:23.53 ID:9T2p+uQ80.net
>>879
規制とかやんないの?

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:48:48.00 ID:zIE6Gv/u0.net
>>881
大阪から家族旅行に来ていた3人も陽性…新型コロナ 岐阜で新規感染者15人 会社で新たなクラスター発生
2021年7月23日 金曜 午後7:22
https://www.fnn.jp/articles/-/214929

こういうニュースにされるといけるものもいけねぇ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:50:52.28 ID:g8UFLwrRM.net
>>887
実質の息子の店だって言ってた

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:51:57.62 ID:HO2ouUVEd.net
>>892
何の規制?

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:52:41.84 ID:bhnBOBXl0.net
飲み屋ばかり言われるけど
英会話スクールとか料理教室とか
経営どうなってんだろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:53:53.55 ID:HO2ouUVEd.net
>>896
マスクして小声なら平気じゃね

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:54:38.98 ID:9T2p+uQ80.net
>>895
国立周辺に人が集まってんなら警察が排除したりしないのかなぁって

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:55:25.54 ID:WUnlIxFS0.net
開会式て3時間以上あるのか?

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:56:14.78 ID:HO2ouUVEd.net
自分普通に飲みに出てるけどな
基本1人飲みでマスク飲食
美味いもん食って美味い地酒飲んで帰ってくる
リスク高い行為はしない

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:56:32.35 ID:lUKrPASj0.net
>>896
カルチャーは一応対策してやってるんじゃね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:56:34.40 ID:rrXaAnA0M.net
無観客の開幕式が始まる

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:57:20.86 ID:g7LeFSg00.net
やっぱり引きの映像だと人がまばらに座ってるように見えておもろいな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:57:37.28 ID:HO2ouUVEd.net
>>898
あー
テレビでは映ってたね
警官か警備員か分からんかったけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:57:56.10 ID:lUKrPASj0.net
これ以上トラブル無く終わって欲しいわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:58:22.10 ID:rrXaAnA0M.net
モザイク柄の座席は結果的に良かった

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:58:27.27 ID:GQvJ0gHk0.net
マリオこいw

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:58:38.75 ID:8SY3sONM0.net
神宮映ってた(´・ω・`)緑のとこ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:58:46.49 ID:spI31S3+0.net
無観客でもスタジアム作ればゼネコンが儲かるし利権で森元も儲かるからね
アメリカ様はテレビで見れば良いし

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:59:08.75 ID:8SY3sONM0.net
>>906
ほんまあれ考えた人天才やで(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:59:13.70 ID:2mQ0/Z440.net
聖火点火まで3時間半もあるんけ(´・ω・)

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 19:59:45.21 ID:lUKrPASj0.net
高揚するようなしないような
超微妙な気持ちだわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:00:10.93 ID:mJGJapSp0.net
みんな開会式観るんか
ここ最近の惨状で急に興味湧いてきたわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:00:11.08 ID:HO2ouUVEd.net
これさあ
予選決勝が1日で終わる競技はいいけど何日もかかる競技で決勝前日に陽性判明したら悲惨じゃね

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:00:20.83 ID:spI31S3+0.net
最後の聖火ランナーが佐々岡だったら日本国民全員発狂するな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:00:25.37 ID:8SY3sONM0.net
>>911
途中風呂入るわなw

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:00:48.97 ID:mNF7kedx0.net
森下きゅんとか開会式でるんかな?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:00:52.00 ID:rrXaAnA0M.net
>>910
人が座ってる風に見えるよね 

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:01:04.30 ID:0Mp2j4Fc0.net
真っ平の東京の夜景なんか凄いな
ワシは山が無いと凄い不安になるわ(´・ω・`)

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:01:12.96 ID:8SY3sONM0.net
なんかいる

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:01:30.46 ID:8SY3sONM0.net
誰?大野くん?

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:01:58.72 ID:Hp1K8ZBR0.net
トキョ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:01:58.89 ID:GQvJ0gHk0.net
これどうやってんの

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:01:59.53 ID:8SY3sONM0.net
>>918
そうw(´・ω・`)嫌いじゃない

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:02:28.96 ID:8SY3sONM0.net
この決定の瞬間も見てたわ深夜w

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:02:43.86 ID:UovgR0cd0.net
>>874
若い頃に市街地のワンルームマンション住んでたけどもうワンルームとか住みたくない
狭い部屋でしかも景色が雑多なビルだらけって情緒的にようない思うよ
だから都心に住んでたセレブも皆年取るほどに郊外や別荘地や田舎にと段々離れていくし
>>883
その犠牲になるのはお前だお

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:03:17.83 ID:spI31S3+0.net
>>919
天気が良ければ筑波山とか富士山くらいは見れるけどまあ基本関東平野だからw

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:03:29.34 ID:2mQ0/Z440.net
陛下はお出ましにならんのけ(´・ω・)

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:03:34.92 ID:elPk5t5s0.net
長いな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:04:03.66 ID:8SY3sONM0.net
こんなのいるのかね?入場すりゃいいのにな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:04:12.40 ID:HO2ouUVEd.net
もう飽きてきたw

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:04:20.03 ID:Y0vVbN5e0.net
カウントダウン見ると新井さんの2000本思い出す

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:04:54.58 ID:elPk5t5s0.net
これも電通が考えたのか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:17.95 ID:elPk5t5s0.net
CGじゃないのか?

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:18.50 ID:gB+Psl+00.net
野球

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:21.54 ID:mJGJapSp0.net
無観客なのに人が座ってるように見えるな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:22.42 ID:GQvJ0gHk0.net
これに命かけてるヤツおるんやぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:25.63 ID:Ye084gzGd.net
3位は上位が落ちないと多分無理やから
なんとか5割で終えてほしいな。
あとは栗林に同点登板から勝ち星がほしいな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:26.36 ID:2mQ0/Z440.net
木材の屋根なのに、花火ってアリなんか

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:35.68 ID:HO2ouUVEd.net
おお
この花火はすごか

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:47.79 ID:g7LeFSg00.net
煙が神宮にいってまう

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:05:47.87 ID:8SY3sONM0.net


943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:06:04.87 ID:CwqdO0nb0.net
かっこいいいいいいい

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:06:37.55 ID:8SY3sONM0.net
エア自転車漕ぎ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:06:40.02 ID:zIE6Gv/u0.net
開会式の演出どう?
評判いい?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:06:58.20 ID:HO2ouUVEd.net
この花火は現地盛り上がっただろうな
知ってたら行ったかもw

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:07:21.34 ID:rrXaAnA0M.net
観客いないから静かでいいかも

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:07:42.65 ID:zIE6Gv/u0.net
観客いないほうがいいんじゃないの?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:07:43.23 ID:Y0vVbN5e0.net
プロジェクションマッピングきれー

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:07:58.81 ID:lUKrPASj0.net
>>941
ヤクルト戦が中断してしまう

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:08:05.77 ID:8SY3sONM0.net
綺麗

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:08:07.23 ID:4RInBJc1d.net
コロナに負けるなってことなのね 去年はまた違う演出あったんだろね

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:08:22.20 ID:GQvJ0gHk0.net
>>945
おまえバカだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:08:39.07 ID:HO2ouUVEd.net
つうか自分今から行っても聖火点灯間に合うわw

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:08:44.44 ID:g7LeFSg00.net
どこで小山田の曲使う予定だったんだろう

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:08:49.49 ID:8SY3sONM0.net
AKIRAの演出だったのでは?見たかったな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:08:50.87 ID:z4n7a8hm0.net
毎回思うけど
ちょっと長すぎなんだよね

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:09:20.08 ID:8SY3sONM0.net
>>954
国立見に来てる人も飽きるだろうなw

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:09:36.88 ID:zIE6Gv/u0.net
>>953
聞いたらなんで馬鹿なんだよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:09:41.68 ID:g7LeFSg00.net
マリオとかジブリとか出んのかな?

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:09:50.20 ID:elPk5t5s0.net
プロジェクションハマッピング

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:09:52.78 ID:mNF7kedx0.net
今回は日本時間でリアルタイムで見れるのがうれしいね
夜更かししなくて済むし

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:10:11.59 ID:rrXaAnA0M.net
ドラクエあるのか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:10:32.60 ID:HO2ouUVEd.net
>>962
テレワークだから平日昼間も全部観れるw

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:10:33.22 ID:r/PgDHzEp.net
アベマリオまだ?

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:10:36.14 ID:gB+Psl+00.net
マリオとルイージが出るのか

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:10:52.08 ID:4RInBJc1d.net
明日はなんか面白そうな競技ある?

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:11:03.47 ID:g7LeFSg00.net
コロナかの

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:11:14.97 ID:mJGJapSp0.net
>>962
他国でやるとアメリカ様に合わせた時間になっちゃうからな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:11:18.93 ID:e2tk5fnY0.net
多分、日本が没落していくきっかけになったのが
この東京五輪、って言われるだろうなぁ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:11:53.63 ID:8SY3sONM0.net
ここからドラクエとかにいく展開が読めんw

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:11:58.23 ID:g7LeFSg00.net
もう飽きたど

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:02.27 ID:z4n7a8hm0.net
>>969
日本だって決勝午前11時とかですよ。

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:07.40 ID:mNF7kedx0.net
つぎスレたてたよ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1627038657/

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:22.01 ID:mJGJapSp0.net
>>970
え、まだ没落してなかったん

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:22.12 ID:zIE6Gv/u0.net
>>974
ありがとう

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:24.36 ID:elPk5t5s0.net
また走らされてる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:35.79 ID:GQvJ0gHk0.net
>>959
ごめん言い過ぎた
これは映像表現
人それぞれの受け答えがある

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:48.38 ID:mNF7kedx0.net
>>969
深夜とかだったら寝てしまうし見れないわ(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:12:52.74 ID:UovgR0cd0.net
退屈やね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:02.95 ID:2mQ0/Z440.net
立て言うてるで(´・ω・)

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:05.51 ID:Y0vVbN5e0.net
>>974
ありが℃℃℃

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:13.35 ID:bhnBOBXl0.net
地味な開会式だなぁ
100倍サイズアシモとか出せよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:13.55 ID:lUKrPASj0.net
>>962
地元開催だと競技時間は仕事中で
リアルタイムでほとんど見れないという矛盾

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:19.26 ID:+AxBYbE50.net
客席モザイク調にしたん大正解だったな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:22.18 ID:g7LeFSg00.net
エンペラーきたー

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:40.08 ID:zIE6Gv/u0.net
>>978
だれもそんな小難しいこと聞いてない

それをいきなり馬鹿とはなんだ
荒らすのもいい加減にしろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:41.92 ID:HnuBizNj0.net
バッハ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:47.44 ID:8SY3sONM0.net
>>974
トントン(´・ω・`)

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:48.58 ID:UovgR0cd0.net
>>970
没落した後に五輪招致活動始めたんだよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:51.12 ID:5YVQpSU00.net
声、ドラフト会議の人やな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:13:59.74 ID:g8UFLwrRM.net
>>970
民主党政権東日本大震災からだと思ってる

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:14:09.69 ID:2mQ0/Z440.net
ドラフトみたい

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:14:10.31 ID:HO2ouUVEd.net
>>984
テレワーク

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:14:10.92 ID:Y0vVbN5e0.net
>>983
観客の代わりにペッパーくん座らせるか(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:14:17.22 ID:8SY3sONM0.net
省エネスーツ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:14:17.92 ID:mJGJapSp0.net
でも結構人居るな
関係者か

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:14:23.48 ID:bhnBOBXl0.net
>>992
消費税5%増税からやろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:14:31.52 ID:6vMXYliB0.net
>>991
関野さんだね

サッカーのスタジアムDJもやってる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/23(金) 20:14:32.49 ID:z4n7a8hm0.net
衣裳 ダサいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200