2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/07(土) 23:57:42.07 ID:jmSYPvE50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1628338302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/07(土) 23:58:42.91 ID:Rh6eRDWI0.net
おつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/07(土) 23:58:43.89 ID:S9Pxpq9b0.net
なんかオリンピック勝っても全く嬉しくないな
ベイスターズの選手がヤスアキしかいないからだろうけど

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/07(土) 23:59:55.74 ID:jmSYPvE50.net
オリックス戦(京セラD)帯同メンバー

投 伊勢、大貫、三嶋、浜口、平田、三上、桜井、砂田、シャッケルフォード、エスコバー

捕 伊藤光、高城、山本

内 牧、伊藤裕、森、大和、柴田、宮ア、山下、ソト

外 宮本、桑原、佐野、楠本、細川、関根

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:01:13.54 ID:2aZwvXMU0.net
康晃いいピッチングだったな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:02:51.07 ID:UP2ePMcGa.net
>>3
1番盛り上がってた「オースティンがヤスアキを打って非公式ながら1シーズン12球団からホームラン」が無かったからに尽きるわ
まさかオースティンVSヤスアキすらないとは

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:02:57.59 ID:/JV1jY+JM.net
☆2019年 プレミア12
5試合1安打無四球、防御率0.00
☆2021年 東京五輪
2試合1安打無四球、防御率0.00

見栄えは問題ない

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:07:09.35 ID:XdYPAO+D0.net
オースティンがメジャー帰ってもここのスカウトなら代わりの良い助っ人打者見つけてくれると思うんだけど
単純にオースティンが好きだからいる内に良い順位になってほしい

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:13:23.06 ID:U5+DZ2z70.net
オースティンヤスアキおめでとう
しかしオースティンはこの大会の最強打者だった
横浜で開花してくれて嬉しいよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:13:34.92 ID:171A8ejgd.net
https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/c61be62d4bc7d5e4881955714957e0db96a3df97

オースティンはここまでチームトップ打率.429、2本塁打をマーク。同紙によると、「この球場は日本での僕の本拠地。だからこの球場でプレーする事は僕にとってまさに手慣れたもの。実に楽しいトーナメントになっているよ」と手応えを語っているという。

 決戦の舞台は、勝手知ったる場所。来日2年目を迎え「日本で素晴らしい時間を過ごしているよ。ベイスターズは素晴らしいチーム。マジで最高の時間になっているよ。去年も今年と同じくらい快適な気分の中でプレーできた」とコロナ禍でも異国でのプレーに集中した。

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:20:15.88 ID:3F8YO2mA0.net
>>6
金メダル賭けて国背負って戦ってるのに、アメリカ最強打者にヤスアキ出して打たれたらどうなると思ってんだ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:23:22.76 ID:hThK9rIl0.net
伊藤があそこまでいいと康晃なんて出せんわな
平良ですら出せないんだから

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:24:24.45 ID:9/jQz+Tba.net
栗林も伊藤大海も早川も森下も宮城も小園も佐藤もうちには居ないけど
うちだって森とか牧とか居るんだからさ、まぁ森と牧しか居ないけど
あと伊勢とか坂本とか蝦名とかも居るんだから…入江は居ないようなもんだけどさ
まぁこの辺が五輪で活躍できるとは思えないけどさ、居ることは居るんだから悲観的になるなよ!

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:37:07.17 ID:Fim7+5NB0.net
今年のドラフトも目玉は避けて入江みたいな微妙な奴謎に評価して独自指名すんだろうな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:42:13.04 ID:eRMdNg5fa.net
>>12
その伊藤でヒット、千賀でフォアボールなんだから抑えられるわけがない

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 00:52:05.33 ID:7CWP7fmi0.net
今回のオリンピックでオースティンの活躍とエキシビションとはいえ、ひたすら負け続けるチームを見てフロントは何を思うのか

まぁオースティンのグッズ増やそうくらいにしか思わないんだろうな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:01:29.12 ID:Fim7+5NB0.net
思ってたら補強が有吉宮國風張ではないでしょw

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:05:13.44 ID:7P9UlKM7K.net
SNSでの広報活動も伊藤に奪われちまったしな
ちょっとショックから立ち直るのに時間がかかりますわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:06:26.58 ID:Fim7+5NB0.net
若手でもポジれず順位争いすら希望なし

ただ負け続けるだけの日々の始まりか…

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:18:58.36 ID:VQUg8O7mH.net
アンチ乙
ベイスターズは風張宮國有吉に救われたからな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:33:58.51 ID:Fim7+5NB0.net
Denaが上手いのは上手く奴隷にしてんだよね

買収10年経って何の成果も出ず今後も金かける気ないのが丸わかりなのにファンに反抗させずにうまく奴隷にしてる

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:34:08.54 ID:MtqSNvtsa.net
ヤスアキ対オースティンは見たかったな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:41:48.33 ID:45CCFrLAd.net
>>3
一人も出てないロッテファンはどうなんだろう?

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:48:11.48 ID:EyL+MYKLd.net
大野なんかもほぼ出番なかったしな
使わないなら呼ぶなよと

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:48:27.64 ID:0/b3kakR0.net
>>22
落ちないツーシームをすくい上げられてスタンドインまでが様式美

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 01:54:30.21 ID:cIHi32Hqa.net
オリンピック仕様ハマスタが見れたのは良かったわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 02:06:48.63 ID:XdYPAO+D0.net
なんだかんだ入江も出てくるんだろうなと楽観的に見ている
DeNAになってから初回入札した投手は全員当たりだし

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 02:22:25.43 ID:AjV91pBEa.net
広報仕事してるやん
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000097977915874711297.jpg

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 02:32:41.57 ID:3F8YO2mA0.net
ヤスも大野も延長になれば出番あったろ
昨日のベンチで使われなさそうなのって山本青柳平良、次いでマー
2人ともアメリカ初戦で1イニング抑えてるし展開次第で使われるくらいの位置にはいた
栗林と伊藤が良すぎて序列は落ちたが

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 03:52:14.18 ID:TJssgmIw0.net
火消しヤスアキは正気かと思ったな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 04:09:09.44 ID:qHiqa1Fpa.net
オースティンがヤスアキ打って横浜が二重の大戦犯になる未来もある意味見たかった

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 04:39:09.84 ID:g6M3/KVY0.net
2004年からずっとオールプロで五輪望んでたけど銅メダルが最高

今回金取れた要因って、試合会場が横浜スタジアムだったって事が一番大きいだろ?
丸22年間も優勝してない横浜球団の本拠地なわけで、この球場を不得意にしてるチームってのは存在してない

ずっとオールプロで望んで銅メダルが最高だったのに、5戦全勝で1試合も負ける事無くあっさり優勝
会場が東京ドームじゃあ全く違う結果になってる、普段巨人と試合してるイメージと、横浜と対戦してるイメージで望むのとじゃあ桁違い

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 04:58:10.48 ID:TJssgmIw0.net
大仰に金メダル逃したとか言っても監督倒れた2004のシドニーと散々言われる2008の2回しかないのに
普通にやったら普通に勝てるの普通が3回目でようやく出ただけだろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 05:40:18.92 ID:dFHFMZbAM.net
森下と栗林がひたすら羨ましいだけの五輪

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 06:21:35.31 ID:k/kyURkKa.net
広島
小園、森下、栗林

横浜
上茶谷、森、入江

泣けてくるわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 06:26:10.59 ID:U5+DZ2z70.net
保菌っていっつも同じネタばっかりで飽きたわ
たまには他球団の指名も出してくれ
広島に興味ないし

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 06:53:14.95 ID:9oNXsJlo0.net
>>35
それだけドラフト当てといてチームは最下位争いだもんな、そりゃ泣ける

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 07:07:15.91 ID:tUWbv15I0.net
記念碑設置検討ー
https://www.sanspo.com/article/20210808-AKIA4LRS3VIXRM7FKU5N7KORNI/?outputType=theme_tokyo2020

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 07:20:58.17 ID:dm2wybwh0.net
日本の次期監督候補由伸かよ
こりゃアカン

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 07:44:46.00 ID:Q/HufRSw0.net
>>35
森下取ってたら森は取れなかったしな、いまのウチに必要なのは三浦大輔じゃなくて石井琢朗だし

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 07:55:32.08 ID:nF6OI2X30.net
まあ、入江を単独指名したのはどうかと思うわ
他は競合が佐藤と早川で、単独は栗林と伊藤と高卒の高橋だからなあ
即戦力4人は高レベルで新人王争いしてて、そのうち2人はオリンピックで大活躍

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 08:00:58.55 ID:U5+DZ2z70.net
入江単独はドラフト見ててガッカリ感あったが、結果も案の定だからしんどい
当時から早川伊藤栗林より明らかに格落ちだったからな
良い球もってるから今後に期待はしてるが、リリーフで開花しそうな気がする

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 08:08:59.24 ID:5smGoYo7p.net
>>37
ベイスターズの悪口はやめろw

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 08:22:59.46 ID:oVFMDsVFd.net
結局辞めた吉田ってジジイ見る目なかったんよな
何が右のNo.1だよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 08:40:27.61 ID:EyL+MYKLd.net
ラミレス侍ジャパン監督爆誕あるで

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 08:42:32.00 ID:5smGoYo7p.net
DeNA三浦監督「DHどうするか」エキシビ残り2試合 後半戦へ臨機応変

DeNA三浦大輔監督(47)が7日、残り2試合(8、9日オリックス戦)となったエキシビションマッチでの戦い方に言及した。
「DHをどうするか考えている。打席の感覚をつかませたい野手もいるので」と指名打者制の使用継続を示唆した。
また、これまで佐野恵太、宮崎敏郎ら主力打者はスタメン出場し、2打席で交代していた。
だが、今後は打席数を決めず、試合展開によって臨機応変に戦っていく意向を示した。

大阪遠征の帯同メンバーは以下の通り。野手は下記メンバーを中心に、東京五輪の米国代表オースティンを加え、後半戦に臨んでいく。

◆投手=伊勢、大貫、三嶋、浜口、平田、三上、桜井、砂田、シャッケルフォード、エスコバー

◆捕手=伊藤光、高城、山本

◆内野手=牧、伊藤裕、森、大和、柴田、宮崎、山下、ソト

◆外野手=宮本、桑原、佐野、楠本、細川、関根

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:00:42.55 ID:Fim7+5NB0.net
そういや入江ってファームで投げてたけどまたスペったの?

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:02:20.32 ID:Fim7+5NB0.net
>>27
上茶谷が当たりってマジw?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:03:43.97 ID:QrPwhDv0a.net
何としても即戦力が欲しかったのに単独で素材型の入江はいくらなんでもな
早川、栗林、伊藤と即戦力は豊富に存在したのにあえて入江を単独で選んでしまうセンスの無さ
森の指名で悦に浸ってた三原が単独一位指名を目的にしてそう

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:03:57.51 ID:9atl67w6d.net
今思い返しても入江単独は悪夢だった
2位でもいらなかったレベル

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:06:23.94 ID:Yhe7ihx6a.net
>>49
バカか?右の即戦力NO1ちゃんと取ってるんだが

明大・入江大生投手を1位で単独指名に成功したDeNA・吉田孝司顧問兼代表補佐(74)は「右で一番いい投手が入江君。身長(187センチ)も高いし角度もある。ボールも速いし変化球もいい。即戦力として期待しています」と説明した。

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:07:37.49 ID:LQWAlYxhp.net
アンチ乙

はません民は入江の肘は酷使されてなくてフレッシュってポジってたから…

なお肘の違和感

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:08:05.12 ID:VZXR1JgqM.net
関根覚醒こい

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:09:18.03 ID:Fim7+5NB0.net
入江ってフォームも野手投げっていうか凄く汚いんだよな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:13:12.21 ID:LQWAlYxhp.net
入江って何で柳、森下みたいな明大カーブ投げられないの?
不器用なんかな?w

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:14:28.33 ID:U5+DZ2z70.net
>>52
実際入江の強みってそこだったからな
一年だけ良くて怪我する連中に飽き飽きしてたから
そこで一年目から怪我されちゃどうしようもない

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:16:57.42 ID:oVFMDsVFd.net
入江ってコントロールが精度ないというか常に高めに浮くよね
1位入札の器じゃない。外れ1位ならまだ分かるけど

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:17:44.64 ID:Fim7+5NB0.net
酷使されてないというのがそもそも嘘だからな実力不足で主戦で投げれなかっただけで高校時代から今井より投げてたし

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:17:59.20 ID:nF6OI2X30.net
>>55
入江は明治っぽくないよな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:18:29.33 ID:Fim7+5NB0.net
>>57
大学で完封してた動画でもストレート見事に浮いてたからな
見えた地雷すぎるわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:21:00.55 ID:jmSYPvE50.net
明大・入江大生投手を1位で単独指名に成功したDeNA・吉田孝司顧問兼代表補佐(74)は「右で一番いい投手が入江君。身長(187センチ)も高いし角度もある。ボールも速いし変化球もいい。即戦力として期待しています」と説明した。



これを右の即戦力ナンバーワンと解釈する奴は国語力なさすぎだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:22:16.36 ID:jQ80AiT30.net
ソフトバンクのコリン・レイ投手(31)が退団することが8日、明らかとなった。
前半戦を終えて米国に帰国していた右腕だがコロナ禍もあり再来日の予定が見えず、交渉を続けた結果、家庭内の事情も含めて退団を選択する形となった。
レイは今季6試合に登板して3勝1敗、防御率2・03と抜群の安定感。7月12日の楽天戦(ペイペイドーム)では八回2死まで無安打投球を披露して、2安打完封勝利を飾っていた。
本人の意向を尊重して、米国の残る決断を選んだ。
13日の日本ハム戦(同ドーム)から再開する後半戦。チームは勝率5割の4位で、4ゲーム差で首位・オリックス追いかけるはずだったが、電撃退団となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84bfe33e8ecfe9317467fb95bfd12918a1c5f9a

オースティンはそういうの無いのが安心

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:22:29.66 ID:Yhe7ihx6a.net
なら君はガイジなんだろうねw

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:24:11.07 ID:Yhe7ihx6a.net
明大・入江DeNA1位「とにかく即戦力」吉田顧問

交渉権を確定させた瞬間、吉田顧問兼球団代表補佐は笑顔を見せた。

今年は大学、社会人に好投手が多く、選択肢は多かった。最終決断については「昨日から三原代表とも相談して、決めたのは今日です」と明かした。
入江を選んだ理由については「右では一番いいピッチャーが入江くんということ。チーム事情として、東、今永が故障して、来季どうなるか分からない。とにかく先発で使える即戦力の投手を指名したいと思っていました」と説明した。

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:27:32.64 ID:jmSYPvE50.net
吉田「右で一番いい。即戦力として期待してます。」

ガイジ「右の即戦力ナンバーワン」



は?www

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:29:02.97 ID:LQWAlYxhp.net
>>61
右の即戦力ナンバーワンと読んでもおかしくはないな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:31:58.17 ID:Fim7+5NB0.net
Dena吉田顧問「とにかく即戦力が欲しかった、右のNO1が入江」

これで入江は即戦力NO1と評価してないってどういう理屈なの?
ガイジ的には左しか即戦力はいなかったってことけw?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:33:51.70 ID:Yhe7ihx6a.net
入江は即戦力じゃないガイジ暴れてて草
ほいさっさ(笑)

DeNA1位指名の明大・入江に早くも大きな期待 吉田孝司顧問兼球団代表補佐「開幕ローテの力はある」

DeNAの吉田孝司顧問兼球団代表補佐は「抽選にならなくて良かった。先発で使える即戦力の選手ということでいかせていただきました。(開幕ローテーションの期待?)当然それだけの力はあると思います。楽しみにしています」と語った。

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:35:28.05 ID:jmSYPvE50.net
ナンバーワン表記が消えてて草w

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:35:35.95 ID:LQWAlYxhp.net
大物かどうかwは置いておいて、即戦力評価だったよ

今年も「一本釣り」で大物を引き当てた。
交渉権を確定させた瞬間、吉田顧問兼球団代表補佐は笑顔を見せた。

入江を選んだ理由については「右では一番いいピッチャーが入江くんということ。チーム事情として、東くん、今永くんが故障して、ちょっと来年の心配もあるので。とにかく先発で使える即戦力の投手ということで選ばせて頂きました」と説明した。

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:37:09.42 ID:Fim7+5NB0.net
ガイジ的には入江は即戦力じゃないからなw

だからまだ使えないのは吉田や担当スカウト八馬の想定内、アンチざまあ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:38:46.08 ID:U5+DZ2z70.net
過ぎたことだし、入江をどう思って獲得したかなんて心底どうでもいい
結果として入江は即戦力ではなかった、それだけ、来年以降に期待している
今年は大物を獲得してくれ
高校BIG3か佐藤がいいね

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:39:34.80 ID:Fim7+5NB0.net
高校BIG3っても
風間が抜けてて森木が続くって感じだからなあ小園はハズレでも要らんわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:39:45.76 ID:LQWAlYxhp.net
今年も一本釣りでしょ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:40:45.92 ID:BrwRBfzyH.net
今年のウチは達単独

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:41:02.63 ID:Fim7+5NB0.net
カープの後追いで劣化版とる戦略だから今年は社会人かもね

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:41:57.78 ID:jmSYPvE50.net
>>72
佐藤の良さが分からん
春の成績悪くて故障持ち

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:42:50.75 ID:LQWAlYxhp.net
入江コンバートすればいいじゃん
背高いから一塁かな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:43:58.36 ID:Hi9NxRgKd.net
競合じゃきついけど単独ならええかって
選手を単独指名がおいしいのに
単独指名することが目標になってるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:45:07.70 ID:Fim7+5NB0.net
今年も2位指名レベルを単独1位指名するドラフトかねえ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:47:07.97 ID:LQWAlYxhp.net
しかもドラフト当日まで発表しないから残り物の中から一本釣り狙うんだよなw

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:49:34.64 ID:Ur7G0IfTa.net
後だし自称ネットスカウトは誰がいいの?
今のうち言っとけよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:50:04.51 ID:h3yLnEP/0.net
カープみたいに雑魚取って薬物入れるのもどうかと

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:50:19.90 ID:oVFMDsVFd.net
宮國投手、風張投手を獲得したDeNA編成陣を信じろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:50:59.99 ID:Fim7+5NB0.net
この俺は風間を推すね
取る勇気ないだろうけど

ストレートは常時145を超し馬力はアマ全体でトップクラス制球はやや不安定だが変化球の質もいいから間違いない素材 

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:51:23.78 ID:Fim7+5NB0.net
国吉捨てて有吉取ったのもデカかったよなw

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 09:54:49.64 ID:h3yLnEP/0.net
通常は使うにしてもオフに入れて2か月掛けて抜いて開幕なんだけど
あそこはシーズン中にも薬物使いまくりだから体が巨大化する

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:00:57.23 ID:U5+DZ2z70.net
>>77
なんだかんだいって即戦力ナンバーワンは佐藤だと思うよ
隅田は実績不足、あの投球が続けられるならいいけど
廣畑はちょっと落ちるし

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:00:58.65 ID:nF6OI2X30.net
負け犬ハマッピ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:02:21.81 ID:h3yLnEP/0.net
4番さまはだいぶ前から体が萎んでたからアナボリックステロイドだな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:02:32.42 ID:JodwcHrd0.net
オースティンも米国選手といっしょに帰国しちゃったりして。ソトもなんかやる気ないし

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:02:52.04 ID:+TY7VOh70.net
>>3
ヤスアキ昨日もブルペンに入ってたから千賀伊藤がもう一人ランナー出したら出場した可能性はあったかけど
今回のオリンピックの内容見ると出なくて正解だったな
ドミニカ戦もアメリカ戦も無失点だったのは鈴木や村上の守備に救われた所が大きかったし

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:03:42.31 ID:h3yLnEP/0.net
二塁さまもずっと調子が悪かったのはコロナの影響じゃなくてそれだろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:04:19.75 ID:h3yLnEP/0.net
岡本みたいに辞退しないとな広島の水使用者は

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:05:25.80 ID:h3yLnEP/0.net
丸とかさ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:09:51.18 ID:h3yLnEP/0.net
薬物常用ドープの選手は選ぶべきではない

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:10:03.68 ID:Yhe7ihx6a.net
ソトもボスがラミレスから無能に変わってキレてそう

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:17:59.59 ID:biipKedUd.net
あの伊藤大海を差し置いて右のNo.1と評された入江を信じろ

まあそんなこと言ってたのは横浜のアホスカウトだけでしたが

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:37:14.21 ID:irzrckhS0.net
荒らしと珍獣の楽園のはません動物園は此処ですか?(≦・ω・≧)

今日は珍獣だらけだなw

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:37:16.06 ID:n+9S9UG70.net
栗林伊藤大海より格上の入江楽しみだわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:38:21.80 ID:h3yLnEP/0.net
ガタイが良いから広島の水飲ませりゃ160キロいくさ
しないだろうけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:43:49.52 ID:zOXZqmHK0.net
チームの顔がどんどんいなくなる糞チーム

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:46:45.82 ID:n+9S9UG70.net
真面目にヤマヤスと宮崎も今年卒業危機でしょ?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:51:59.20 ID:h3yLnEP/0.net
広島の水で球速上げても恭平は壊れたし薮田や岡田はああだしな
上手くいくって保障はない

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:52:35.20 ID:h3yLnEP/0.net
全員が露骨な薬物だと判りやすい

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:54:37.19 ID:zOXZqmHK0.net
>>103
平凡な中継ぎ投手の山崎を取るメジャーの球団はないだろう

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:56:41.74 ID:irzrckhS0.net
>>105
カープの秘密地下工場で薬物製造しているってマジ?(≦・ω・≧)

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:58:03.97 ID:n+9S9UG70.net
ヤマヤスみたいな落ちる球持ちは多少は需要あるでしょ

そもそも筒ポスティング容認した時事実上ヤマヤスもポスティング容認したしなw

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:58:23.44 ID:h3yLnEP/0.net
普通にメジャー式で球団管理下なんだろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 10:59:04.54 ID:h3yLnEP/0.net
個人に任せておくとより危険な奴に手を出すから

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:00:40.39 ID:h3yLnEP/0.net
ホルモン剤ってのは精神のバランスを崩すから抑うつ症状が出たり奇行したりする
それを抑えるための安定剤も調合するんだけどオーバードウズで亡くなった投手も出た

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:01:30.74 ID:h3yLnEP/0.net
そういうのがあるから管理するわけ、その投手は管理下だった

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:01:39.01 ID:0jJNfchy0.net
>>28
千賀の後ろで一番ふざけてるヤツ、誰だ?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:02:14.16 ID:Epq+ypui0.net
ビスケルがセクハラで訴えられてるが柴田とか大丈夫だったのかな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:02:17.72 ID:h3yLnEP/0.net
イカサマに関してはカープはメジャー級だからサイン盗み装置だけではないんだよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:06:11.49 ID:HELw4qEy0.net
イカサマしないと打てなくなる

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:06:37.14 ID:irzrckhS0.net
>>113
おそらく大野だな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:10:21.40 ID:0jJNfchy0.net
>>114
ビスケルってアッチ系だったんだな
とんでもねえのを連れてきやがって・・・

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:14:28.43 ID:oVFMDsVFd.net
佐野「いつでも空いてますよ」

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 11:15:36.74 ID:HELw4qEy0.net
ここは全員そっち系かもな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:00:28.36 ID:EyL+MYKLd.net
久しぶりの現地だが楽しみ
https://i.imgur.com/b8IxhhP.jpg

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:13:23.41 ID:7P9UlKM7K.net
世界一に貢献したので自分の夢であるメジャーにポスティングで挑戦させて頂きマスっ!

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:15:49.09 ID:JodwcHrd0.net
>>122
まぁ公言してたからなあ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:28:46.88 ID:jmSYPvE50.net
1(中)#桑原将志
2(捕)#伊藤光
3(左)#佐野恵太
4(右)#細川成也
5(三)#宮崎敏郎
6(一)#ソト
7(二)#牧秀悟
8(遊)#大和
9(指)#楠本泰史
先発 #大貫晋一

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:29:33.57 ID:ZYuGNG36M.net
せ、関根ーー

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:30:12.90 ID:U5+DZ2z70.net
どんだけ打ってもスタメンは大和
うぜー

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:31:27.97 ID:FBdmIH/Qp.net
2番伊藤止めろや
負担かけんな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:32:04.22 ID:U5+DZ2z70.net
>>127
森がはまりかけてたのにわけわからんよな
いい加減にしてほしいわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:35:59.98 ID:n+9S9UG70.net
三浦って絶対贔屓しないからいいよな

ラミレスのゴミなら打てる奴は有望な若手は贔屓するしw

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:36:47.62 ID:n+9S9UG70.net
三浦の平等ニコニコ野球最高すぎるw

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:37:23.12 ID:ld1JLu0q0.net
細川をオースティンに変えてと言うことだな。しかし、大和スタメンと伊藤光2番はもうやめてほしい。
2番伊藤光はもう通用しないのに、アップデートしない監督だ。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:37:23.42 ID:n+9S9UG70.net
>>126
平等に大和にも打席あげないと大和が可哀想だろバカ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:41:20.41 ID:olOF/p3Oa.net
球審芦原w

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:41:42.67 ID:U5+DZ2z70.net
>>131
実戦想定でこれだから本当にガッカリだね
エキシビションでも2番伊藤やってたから怪しいと思ってたけど、本当にアホ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:43:52.28 ID:rM3IYwafa.net
はませんガイジ「森を出せ大和細川を出すな」
左右病ガイジ三浦「相手左腕の田嶋だぞ」

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:48:41.74 ID:VoPJCWbq0.net
毎試合2番光をやっているうちに、それが2番捕手って頭の中ですり替わったのか
公式戦で2番嶺井ってスタメンには驚いたな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:49:21.69 ID:jmSYPvE50.net
いや外野の面子はもう決まってるんだから細川だそうが本番はオースティンに決まってるじゃん

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:51:14.42 ID:wgDP+cKPa.net
>>133
芦原の日に光がスタメンか…

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:52:51.79 ID:+5iGRU0Fp.net
3位と12ゲーム差開いた今後半戦に望むことって何?

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:55:06.69 ID:TJssgmIw0.net
なんか気づけば右しかおらんね

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:57:50.95 ID:jmSYPvE50.net
イレスポが一番ラグ無いな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 12:59:08.77 ID:JodwcHrd0.net
>>121
ええな!

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:00:15.97 ID:0jJNfchy0.net
試合見れない保菌、ミニ保菌ざまあw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:03:22.72 ID:dGR7fUVRp.net
携帯ソフトバンクならイレブンスポーツ見れるね

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:05:20.53 ID:wgDP+cKPa.net
大貫良いわ
京セラのマウンドは合うのかな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:05:54.30 ID:uwq7FmQ1a.net
後攻で混乱した

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:06:09.45 ID:JodwcHrd0.net
イレスポdaznと1球くらい早いな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:07:47.42 ID:oVFMDsVFd.net
大貫の序盤の安定感

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:10:03.02 ID:FC4jr7yeF.net
>>137
帰国するかもしれんし

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:10:18.97 ID:U5+DZ2z70.net
オリは紅林を我慢起用してていいね
それに比べてこのチームは...

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:10:27.99 ID:n+9S9UG70.net
しっかしつまんねえ試合だな
シンプルに弱いしロクな若手はいない!

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:10:33.09 ID:oVFMDsVFd.net
桑原すっかり冷えたな
また元に戻った

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:11:00.81 ID:U5+DZ2z70.net
ひでー打線
なんだよこの1,2番は

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:11:33.56 ID:JodwcHrd0.net
桑原がカッスマンになってるな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:12:24.70 ID:JodwcHrd0.net
さあ偽オースティン

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:12:56.13 ID:U5+DZ2z70.net
和製オースティン打てよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:15:02.64 ID:rjLsIhGH0.net
細川いらねえw

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:15:04.65 ID:U5+DZ2z70.net
ただの偽物だったな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:15:11.62 ID:JodwcHrd0.net
ど真ん中空振り

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:15:18.22 ID:F0XQYcxHM.net
しってた

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:15:40.41 ID:oVFMDsVFd.net
ファームでしか輝けない男

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:15:56.12 ID:U5+DZ2z70.net
どうせ細川もシーズン始まったらベンチだからな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:16:16.08 ID:qKM7r0eBM.net
1軍になると三振かゴロの男

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:17:51.89 ID:iOKEtjGDp.net
さすが2軍の帝王w

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:19:35.32 ID:Tt8ZSf5BM.net
チーン

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:19:38.23 ID:U5+DZ2z70.net
今日も負けだな
大貫のなにがいいのかわからん

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:19:49.63 ID:iOKEtjGDp.net
今シーズン弱すぎて過疎ってるなw

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:20:15.19 ID:N5O8J0kB0.net
雑魚ハマ弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:20:32.37 ID:oVFMDsVFd.net
あっさり失点

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:21:33.36 ID:U5+DZ2z70.net
>>167
森がスタメンにいないチームなんて見る価値ないだろ
函館でもたった一人気を吐いてたし

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:21:59.82 ID:N5O8J0kB0.net
細川とか言うゴミ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:22:14.85 ID:n+9S9UG70.net
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:22:29.71 ID:Pt1B217c0.net
細川はトレードしろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:22:51.55 ID:n+9S9UG70.net
ラミレスなら森贔屓してたよなw

三浦は贔屓ないしほんと最高よw

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:22:56.24 ID:lBJCGCS1a.net
今のセカンドのボールじゃね?

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:23:00.36 ID:U5+DZ2z70.net
細川は典型的な活躍しない若手
自信のなさがすぐ顔に出る

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:23:41.03 ID:FF8fKnVdM.net
やっぱ守備は桑だな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:23:58.39 ID:0jJNfchy0.net
>>174
ラミレスクビでほんと良かった

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:24:09.47 ID:U5+DZ2z70.net
今のスタメンじゃ唯一守備上手い選手だな桑原は
あとは全員ザル
牧は今後に期待してるけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:24:25.00 ID:iOKEtjGDp.net
ドラフト下位の凡才にいつまでもチャンスやる必要ないよ
どうせ次もチャンス貰えると甘えてるんだよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:25:22.03 ID:U5+DZ2z70.net
紅林を見ていると森を見せつけたくなるな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:25:25.64 ID:lBJCGCS1a.net
試合見てないのに監視してるのか?

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:26:12.51 ID:kZUJNwfuM.net
そういや紅林もドラ2で1軍レギュラーだもんなあ
森見てると悲しくなるわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:27:19.07 ID:n+9S9UG70.net
ゴミみたいな試合だよ!

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:27:31.35 ID:lBJCGCS1a.net
紅林は身体能力低いしショートで固定する意味ないよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:27:38.80 ID:ZM1C8keoM.net
お、でたわね

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:27:42.86 ID:n+9S9UG70.net
宮崎は就活打法で気を吐いてるね

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:29:10.77 ID:U5+DZ2z70.net
>>185
森を見た後だと紅林も小園も中野もみんなショート失格に見えるけど、普通のプロ野球の基準じゃ及第点なんだろ?

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:29:15.48 ID:n+9S9UG70.net
宮崎は無事ソフトバンクに行けるかねえ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:29:48.70 ID:OQ64YAQF0.net
ソトって途中で契約切れないの
要らねえってか邪魔だろ正直

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:29:49.44 ID:oVFMDsVFd.net
この外人契約解除できないの

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:29:53.39 ID:n+9S9UG70.net
純粋に森は守備がド下手だからなあ
1イニング3エラーはもうね…

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:29:54.71 ID:U5+DZ2z70.net
ソトの契約今年で終わりにして新しいガチャ回したい

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:30:00.79 ID:U55Cf5ph0.net
この宮崎ソトの鈍足併殺コンビ見ると頭痛くなる

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:30:41.85 ID:Pt1B217c0.net
ソト放出したい

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:30:47.28 ID:U5+DZ2z70.net
ひでー打線だな
誰も粘らない、みんな野手の正面に打つ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:30:54.06 ID:n+9S9UG70.net
梶谷は要らない!と言ってソト持ち上げてたにここのガイジなのに何言ってんだよwww

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:30:59.55 ID:oVFMDsVFd.net
あれに3年契約は長すぎる

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:31:37.61 ID:OQ64YAQF0.net
ソトみたいなゴミのせいで宮崎と筒香どっちか諦めるとかアホの極みだろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:31:40.03 ID:iOKEtjGDp.net
2年契約にしとけば…

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:31:51.86 ID:kZUJNwfuM.net
はません民「梶谷に4年契約はあり得ないソト長期契約を選んだフロント有能」

お前らが望んだ展開だろw

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:32:13.12 ID:41HQm7Cg0.net
今日はテレビ中継ありますか?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:32:57.26 ID:irzrckhS0.net
>>197
保菌おじさんもソトと複数年契約しろって言ってたじゃん(≦・ω・≧)

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:33:41.25 ID:U5+DZ2z70.net
ちなみに今日はレギュラーも全打席立つらしいから、森や山本の出番はないらしいぞ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:33:44.71 ID:n+9S9UG70.net
>>203
ああ…!ああ…
この俺は梶谷ソト両方残留派だったから…

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:33:50.64 ID:jmSYPvE50.net
ヌッキー球速いな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:33:52.04 ID:OQ64YAQF0.net
ソトは嫁を入国させないようにして自分から辞めるように仕向けてくれよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:34:21.86 ID:RAuvGd62M.net
ソトという負債

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:34:52.72 ID:n+9S9UG70.net
ソト「契約勝手に打ち切るのはいいけどその分のマネーと違約金は全部貰うぞ?」

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:35:10.20 ID:jmSYPvE50.net
佐野の神プレー

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:35:25.65 ID:iOKEtjGDp.net
オリックスに頑張ってリーグ優勝して欲しい

そうしたら2000年代で優勝してない球団無くなるんだよな?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:35:34.13 ID:U5+DZ2z70.net
佐野こんな試合で無理すんなよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:35:34.88 ID:oVFMDsVFd.net
ソトくらいの数字、貢献度ならロペスで間に合ったな
あっちはさらに日本人枠だし

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:35:41.02 ID:OQ64YAQF0.net
外人の長期契約は危険だわ
パットンで学んでくれてりゃ良かったのに

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:35:48.57 ID:N5O8J0kB0.net
エキシビジョンで怪我したらどうすんだよこの馬鹿

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:36:20.68 ID:jmSYPvE50.net
佐野は本気

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:37:15.96 ID:irzrckhS0.net
>>214
単年なら巨人に強奪されてそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:37:21.28 ID:oVFMDsVFd.net
オースティンクラスなら3年以上でいいけどね

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:38:12.94 ID:VoPJCWbq0.net
これイニング終わったら佐野下げるかな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:38:25.92 ID:n+9S9UG70.net
でもここのガイジソトの長期契約絶賛してたじゃん
後出しで叩くとかガイジだろw

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:39:03.03 ID:OQ64YAQF0.net
液でビションビションマッチつまんね

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:40:50.38 ID:U5+DZ2z70.net
大和森が出てきて焦ってんのかな?
最近イマイチだろ
もともとこんなもんかもしれんが

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:42:44.06 ID:ZBLUB2Y30.net
ソトとの長期契約ってそんな絶賛だったか?
WAR低いから危険だって声まあまああった気がするけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:43:09.86 ID:U5+DZ2z70.net
桑原久々のいい当たり

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:43:55.43 ID:wgDP+cKPa.net
桑原ええわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:43:59.39 ID:WRY4Jx4ua.net
ソトもベイスターズで野球やるモチベーションないだろ
球団から契約解除してジャイアンツへ行かせてあげたい

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:43:59.44 ID:jmSYPvE50.net
ソトをスタメン固定しなきゃ問題ない

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:44:28.52 ID:U5+DZ2z70.net
なんか得点の香りがしないな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:44:30.71 ID:iOKEtjGDp.net
三浦監督で5年間くらい無駄にしそうw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:44:38.17 ID:ozDhuowvM.net
なんでこんなに弱いんだろう

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:45:59.19 ID:n+9S9UG70.net
>>223
当時のスレ見たらわかるけど梶谷流出があったから余計に「梶谷とソトを天秤にかけてフロントがソトを選んだだけ!ソトと長期契約したフロント有能!捨てられた梶谷ざまあ!」
と言われまくってたw

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:46:20.98 ID:wgDP+cKPa.net
>>226
そして向こうでも貧打な中試合前に原に監督室に呼ばれて説教されてから打ち始めるのか?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:46:37.07 ID:U5+DZ2z70.net
実際梶谷ダメだったね
井納もね

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:47:06.19 ID:ZBLUB2Y30.net
>>231
俺その時いたけどそんなのなかったぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:47:15.09 ID:iOKEtjGDp.net
もうDeNA10年目なのに最下位って期待ハズレもいいところだろw

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:47:41.74 ID:n+9S9UG70.net
ほんとだよなあ梶谷井納捨てて
ソト風張宮國取ったフロント有能!

これだけの戦力で全く結果出せない三浦ガチで辞任しないならくたばってほしい

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:48:42.62 ID:wgDP+cKPa.net
球団買収したときは3年でCS5年で優勝って言ってたね

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:49:16.53 ID:U5+DZ2z70.net
牧の守備練習

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:49:17.13 ID:wgDP+cKPa.net
ストライク先行は安心感やべーわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:49:56.05 ID:OQ64YAQF0.net
>>236
ソトはともかく
風張宮國取ったフロント有能なんて誰も言ってねえだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:50:39.55 ID:iOKEtjGDp.net
優勝しないくせにチケット、飲食は毎年値上げ
ファンを騙しすぎw

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:51:21.88 ID:65VUTlEHM.net
え、セカンドw

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:51:42.78 ID:U5+DZ2z70.net
今のはプロのセカンドならとらないと

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:52:54.66 ID:wgDP+cKPa.net
大貫いいね
表ローテなら磐石だわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:53:44.05 ID:XY6GPLNd0.net
>>204
代打代走からの出場や指名打者枠の入れ替えくらいだな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:54:13.57 ID:sUnAUgQD0.net
大貫完全復活してもらって来年ベストローテ組みたいな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:54:35.19 ID:n+9S9UG70.net
防御率5点台の大貫が表ローテ盤石は草
ある意味間違ってねえのが泣ける

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:55:19.14 ID:ZBLUB2Y30.net
そりゃ2軍から戻ってからの話だから

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:55:45.84 ID:OQ64YAQF0.net
どうせ今年はこのまま借金2桁行ったり来たりでズルズル終わるだろうな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:56:40.57 ID:U5+DZ2z70.net
細川はさ、もう内容は良いだけじゃだめなんだよ
結果を出さないと使えない

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:58:03.40 ID:jmSYPvE50.net
>>250
細川は打席の雰囲気悪くない
少し余裕が出てきたんじゃないかな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 13:59:19.11 ID:uqdNn6O9M.net
って何年も前から聞いてる気がする

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:01:07.59 ID:U5+DZ2z70.net
来田までスタメンで出てるのか
オリの監督いいなぁ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:02:27.41 ID:0jJNfchy0.net
>>253
オリファンになれよ、ゴミカス

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:04:30.69 ID:iOKEtjGDp.net
三浦信者の愛媛ジジイ発狂w

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:04:40.95 ID:jmSYPvE50.net
オリックスって結局若手野手は誰も物になってないよな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:04:53.78 ID:U5+DZ2z70.net
>>254
実際オリの監督評価高いんだよな
若手を起用するのが上手い
三浦にも見習ってほしい

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:05:51.96 ID:jmSYPvE50.net
大田宜保で騒いでる奴居たけどファームの成績見て驚愕したわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:06:05.85 ID:0jJNfchy0.net
>>255
試合見れない貧乏人、ざまあw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:07:45.49 ID:U5+DZ2z70.net
>>258
太田がダメだったのは痛かったな
紅林も将来像がよくわからない
宗ぐらいかな楽しみなのは
投手は素晴らしい

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:08:02.09 ID:Pt1B217c0.net
球が軽すぎ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:08:54.07 ID:s3g5nYgWa.net
大貫ごみだぁ…

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:09:00.73 ID:srIFzg4J0.net
若月に打たれるとはw

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:09:14.60 ID:s3g5nYgWa.net
何一つ希望がない…!

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:09:28.25 ID:iOKEtjGDp.net
大貫wwwwwwwwww

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:10:12.01 ID:s3g5nYgWa.net
若手の質でも完敗じゃほんと恥さらしだわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:10:15.98 ID:AC6lHYtcp.net
>>260
宗なんて7年目だぞ 太田もこれからなんだろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:10:42.38 ID:0jJNfchy0.net
>>258
他人の芝生は青く見えるってヤツだな
オリはエース級のピッチャーが揃ってるのが一番だろう

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:11:13.95 ID:H7kbO1e5M.net
弱っ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:11:24.66 ID:oVFMDsVFd.net
大貫よだからお前は防御率悪くなんだよ
締めるところは締めろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:11:34.53 ID:U5+DZ2z70.net
高卒ルーキーにストレートの四球を与えてるようじゃ、若月に打たれても何の驚きもない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:11:40.90 ID:H7kbO1e5M.net
好投の?大貫??


273 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:12:21.96 ID:zOXZqmHK0.net
オースティン以外ベストメンバーだから当然勝つよね?

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:12:37.37 ID:iOKEtjGDp.net
大貫ももう若手じゃない年齢だな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:12:50.96 ID:s3g5nYgWa.net
相手は高卒ルーキーとか入れてんのにこっちフルメンバーでこれだからなw

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:12:53.16 ID:jmSYPvE50.net
>>267
じゃあ細川も7年見ないとな

ちなみに3球団競合の高橋周平も7年かかった

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:12:59.15 ID:wgDP+cKPa.net
大貫のスタミナ不足はどうにかならんのか

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:13:01.20 ID:OQ64YAQF0.net
>>268
まあいずれみんな出てくけそな
オリじゃいくら活躍しても世間じゃ空気扱いだし

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:13:07.08 ID:0jJNfchy0.net
>>260
お前も言ってること支離滅裂だなw

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:13:47.96 ID:0/b3kakR0.net
>>273
そらそうよ!
オースティン一人いないくらいじゃ負けるはずがないわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:15:06.31 ID:U5+DZ2z70.net
ソトは芸人でも目指してんのか?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:15:08.33 ID:U55Cf5ph0.net
ソトひどいなこいつ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:15:29.05 ID:oVFMDsVFd.net
誰かこの外人何とかして…

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:15:29.62 ID:s3g5nYgWa.net
三浦くたばれ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:17:08.89 ID:OQ64YAQF0.net
ずっとこんな試合ばっかりだな
練習だから別にどうでもいいが

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:17:23.67 ID:U5+DZ2z70.net
ソト大和がひどい

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:17:34.17 ID:K/tEnjwo0.net
後半戦もダントツの最下位だな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:17:50.90 ID:s3g5nYgWa.net
三浦「ああ…ああ…」

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:17:54.21 ID:ZA+nXuWmM.net
ソトやる気ないのか?

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:18:04.85 ID:oVFMDsVFd.net
やる気すら感じられない

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:18:11.93 ID:XY6GPLNd0.net
去年ソトにもメジャー契約の話があったくらいだから走攻守で上位互換で3歳若いオースティンにも普通にあるよな
球団オプションがあるとはいえコロナで契約破棄して帰ってる外国人もいるくらいだし
メジャーの年俸も考えたら来年帰りそうだな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:18:35.56 ID:U5+DZ2z70.net
大和はさ、自分の立場が危ういって自覚がないのかね
もう守備だけで生きていける選手じゃないだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:18:59.79 ID:OQ64YAQF0.net
ソトは数年先まで収入の心配ないから完全に気が抜けてるだろ
適当にやってるようにしか見えないわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:19:08.48 ID:oVFMDsVFd.net
ソトはホームシックなんじゃないのか
恩情として契約解除して帰国させてあげないと

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:19:26.66 ID:jmSYPvE50.net
>>292
ショート無理だしセカンドも別に上手くないしな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:20:24.18 ID:Ag6KypJHM.net
オリックスの中途加入新外国人先発

https://youtu.be/yijErBtk928

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:21:08.80 ID:s3g5nYgWa.net
それでも三浦は森よりも大和使うからw

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:21:41.13 ID:s3g5nYgWa.net
DeNAもそろそろサプライズ補強あるかな?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:22:32.29 ID:OQ64YAQF0.net
1jカ月以上もずっとビジターとか調子も落ちるわ
糞リンピックなんてもう2度と誘致なんてするなや

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:23:05.69 ID:0jJNfchy0.net
>>297
お前、散々森をゴミ呼ばわりしてなかったっけ?

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:24:20.80 ID:ZA+nXuWmM.net
去年ソトは股間の病気で庇ってるやついてたけどんなわけないって思ってた

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:24:51.42 ID:U5+DZ2z70.net
宮崎なに寝てんの?

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:24:59.07 ID:ZA+nXuWmM.net
プニキのかわいいゴロンでたね

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:25:21.51 ID:ZA+nXuWmM.net
はは、牧といい宮崎といいもうみんなお昼寝大好き

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:26:28.87 ID:OQ64YAQF0.net
柴田なら

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:26:32.17 ID:U5+DZ2z70.net
今のは大和上手いね

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:27:18.63 ID:N5O8J0kB0.net
こいつら最後に勝ったのいつだ?
いくらエキシビジョンでも酷すぎる

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:27:28.64 ID:OQ64YAQF0.net
夕方の町内放送かよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:27:34.87 ID:s3g5nYgWa.net
>>300
実際小園と比べたら取るに足りない素材だがうちの中ではマシなんだから悲しいけど仕方ない

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:28:44.03 ID:ZA+nXuWmM.net
0点

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:29:27.51 ID:OQ64YAQF0.net
オスティンがいたら何試合かは勝ってただろうね
このチームはオスチン頼みだもん

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:30:10.09 ID:yJa+CaO7a.net
ラベロをほっともっとで一軍デビューさせるのも有りだな
一軍で調整の方が手っ取り早い
どうせDH枠は空いてる

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:30:19.80 ID:U5+DZ2z70.net
おいおい、相手チームでもけがは勘弁してくれ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:30:28.21 ID:jmSYPvE50.net
なにやってんだ?

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:30:41.17 ID:0/b3kakR0.net
すぺったか

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:30:54.25 ID:wgDP+cKPa.net
大丈夫か?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:30:57.84 ID:FC4jr7yeF.net
頓宮が悪い

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:31:03.36 ID:U5+DZ2z70.net
楠本接触してないな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:31:05.23 ID:OQ64YAQF0.net
あーあこんな練習で怪我とか可哀そうに

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:31:07.44 ID:ZA+nXuWmM.net
馬鹿か

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:31:39.27 ID:jmSYPvE50.net
向こうの自爆

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:31:52.26 ID:U5+DZ2z70.net
おいおい大事だな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:31:56.88 ID:ZA+nXuWmM.net
拍手した!?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:32:06.52 ID:ZA+nXuWmM.net
さすがに気のせいか

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:32:07.53 ID:wgDP+cKPa.net
誰もいないベースへ送球は既視感あるわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:32:22.69 ID:0/b3kakR0.net
ベース行く前でスペッてるな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:33:11.15 ID:FC4jr7yeF.net
>>326
間に合わないのに頓宮がトスしたから慌てたんだろうな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:33:47.89 ID:U5+DZ2z70.net
桑原戻してきたな、さすが

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:33:49.08 ID:jmSYPvE50.net
桑上がってきた

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:33:58.24 ID:ZA+nXuWmM.net
桑原上げてきたな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:34:07.86 ID:wgDP+cKPa.net
桑原絶好調

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:34:13.46 ID:OQ64YAQF0.net
佐野も下手すりゃ担架でもおかしくなかったな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:34:41.32 ID:FC4jr7yeF.net
開幕に合わせて調整するとか桑原成長してるな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:35:18.65 ID:ZA+nXuWmM.net
光いいとこないぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:35:41.91 ID:U5+DZ2z70.net
伊藤最低限
狙いはいい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:35:56.33 ID:WRY4Jx4ua.net
きょうは保菌いないのか

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:35:58.68 ID:ZA+nXuWmM.net
最低限きたわね

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:36:06.96 ID:FC4jr7yeF.net
まあ最低限 ファーストランナースタートしてた?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:36:10.01 ID:wgDP+cKPa.net
最低限

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:36:19.33 ID:OQ64YAQF0.net
併殺打たなかっただけ優秀だわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:36:25.55 ID:U5+DZ2z70.net
最低限打線

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:36:33.39 ID:ZA+nXuWmM.net
うーん?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:37:08.48 ID:OQ64YAQF0.net
最低限しかできないクリナップ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:37:18.47 ID:ZA+nXuWmM.net
せーの、し

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:37:31.58 ID:FC4jr7yeF.net
関根最低限だけど ヒットほしかったな
ファームの外野も調子あげてるから結果ほしい

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:38:18.39 ID:U5+DZ2z70.net
細川いいところなし

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:38:32.38 ID:VoPJCWbq0.net
>>338
一二塁間に転がせばランナー桑原なら普通に走塁してだいたいセーフでしょ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:38:47.02 ID:Pt1B217c0.net
細川消えろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:38:51.08 ID:FC4jr7yeF.net
蝦名調子あげてるから 細川と入れ換えもあるぞ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:38:55.40 ID:OQ64YAQF0.net
細川みたいに50打席立って1本HR打つか打たないかの選手なんて使い物にならんだろ
守備も全然上手くならないし

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:38:57.46 ID:U55Cf5ph0.net
細川なんでこんなんになってしまったんだ
期待感がホントない

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:38:59.07 ID:Ow+UhFP80.net
ソトスランプだな
まさか梶谷とソトの両方の放流が正解だったとは思わなんだ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:39:49.39 ID:U5+DZ2z70.net
>>349
その前に神里じゃない?
どうせベンチ要員だし、マルチに使えたほうがいい

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:41:39.16 ID:VoPJCWbq0.net
関根のゴロでもセーフだったし
ランナー2塁なら関根にバントさせなくてもいいんだよな、引っ張れば進塁するし、あわよくばヒットになる

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:41:44.56 ID:U5+DZ2z70.net
ふったろw
まぁいいけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:41:54.39 ID:FC4jr7yeF.net
>>353
左右で考えたら蝦名かな 右の野手いなくなる
神里は関根か宮本と入れ換えだろう

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:42:11.59 ID:OQ64YAQF0.net
追いつかない程度に点入れて淡々と負ける
4月もこんな感じだったわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:43:08.42 ID:n/nwEJ/EM.net
課題の得点力の低さ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:44:21.70 ID:VoPJCWbq0.net
神里を上げると宮本を残して楠本を下げそうな気がする

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:45:00.20 ID:HpnQsjlXp.net
番長は森を使うことを決めてる
今日は大和に納得させるためのスタメン

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:46:11.53 ID:3AYQjSGOd.net
保菌大絶賛の紅林ひでえな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:46:39.96 ID:s3g5nYgWa.net
ゴミのこと番長と呼ぶなよ失礼だぞ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:46:41.50 ID:XY6GPLNd0.net
>>359
楠本は代打の地位を固めつつあるし神里は宮本の上位互換だからそのまま入れ替えだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:47:35.42 ID:U5+DZ2z70.net
紅林って良いところがわかりにくいよな
大型の割には動ける、長打をたまに打てる、ぐらいか?

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:48:07.39 ID:HgNpGbt1M.net
後半戦も大和がメインで使われるのかな
もうAクラスは厳しいしどうせBクラスになるなら森を使って来シーズン以降に繋がる負け方をしてほしいわ
若手を使わずにベテランにこだわって下位に沈むのは最悪すぎる
てかそもそも大和より森を使ったほうが戦力が上がると思うけど無能監督ほど既存戦力に固執するんだよな…

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:49:16.54 ID:Ow+UhFP80.net
オースティン佐野桑原楠本神里にあと1枠といった争いか

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:49:18.76 ID:U5+DZ2z70.net
>>365
リアルな話をすると、対左は大和で対右は森ってプランなんだと思うよ
大和に納得させながら徐々に森の割合を増やしていく

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:49:48.41 ID:XY6GPLNd0.net
ソトなんか少し太ってない?

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:49:54.57 ID:ZBLUB2Y30.net
ソトほんといらんなこれ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:50:04.75 ID:Qmtc6+rlM.net
ファンを納得させるために敢えて使うってガイジじゃないと思いつかない思考じゃねw?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:50:24.92 ID:Qmtc6+rlM.net
ガイジ的には大和を干すために大和スタメンにしてるのか

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:51:25.02 ID:ZBLUB2Y30.net
干すためとかよく分からんけど三浦はもう森は使うって明言してるしべつに練習試合くらい大和使うことにそんな不満なのか?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:51:27.27 ID:VoPJCWbq0.net
>>363
うん客観的に見るとそうだから、打撃コーチとかと相談したらそうなるかも

キャンプ分けからシーズンに入っても、一軍の構成は宮本を機動力野球を実行するキーマンとして目をかけている感じなものでね
今年はここまで蝦名と楠本は起用優先度が低いね

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:51:40.56 ID:jmSYPvE50.net
森来たな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:52:21.71 ID:Qmtc6+rlM.net
>>372
試合で使うなら練習でも使って伸ばさない意味がわからんけどなw

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:52:46.96 ID:HgNpGbt1M.net
>>364
紅林はあまり魅力がないよな
長打が少し打てるくらいで守備面や選球眼のマイナスが大きすぎる
紅林と比較して森を貶める輩がいたけど本当に見る目がないな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:53:04.20 ID:ZBLUB2Y30.net
>>375
出てきたよ
練習試合でフルイニングなんてやるわけないだろ
アホかよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:53:36.20 ID:Qmtc6+rlM.net
まあ森はそれだけ雑魚だったってことだわな…
紅林は上でもう打点稼いでるし

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:53:56.77 ID:U5+DZ2z70.net
守備固め森、打席なし
三浦すげーな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:54:08.81 ID:3AYQjSGOd.net
こいつ支離滅裂だな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:54:18.40 ID:Qmtc6+rlM.net
>>377
練習試合でフルイニングしたらダメってどういう理屈?ガイジすぎない?

夜にもう1試合やるの?

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:54:23.88 ID:rM3IYwafa.net
>>375
頭ラミレスのはませんガイジワロタw

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:55:43.60 ID:Qmtc6+rlM.net
ガイジ的にはフル出場させるのはバカらしいからなw

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:56:28.79 ID:ZBLUB2Y30.net
>>381
公式戦でもないのにフルイニング使う意味なんて無いだろって意味だけどそれどう言う質問?

まさか練習試合でずっと出し続けろ的なこと言いたいのか?

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:56:48.79 ID:jmSYPvE50.net
大和スタメンで実戦想定なら森の使い方はこんなもんだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:57:19.50 ID:Qmtc6+rlM.net
練習試合でフルイニング出場させるのはガイジ的には悪らしいw

速く桑原とかも引っ込めろよガイジ三浦!

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:57:19.72 ID:Ow+UhFP80.net
内野は
宮崎ソト牧大和森柴田が当確で
残り2枠が伊藤ゆ倉本中井の争いだな
知野田中見なくてすむのは朗報

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:57:52.40 ID:FC4jr7yeF.net
森フルイニで使うなら 後半戦スタメン確定だろうけど
現状大和のがスタメン濃厚かな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:58:02.73 ID:U5+DZ2z70.net
>>385
散々批判されてた根尾の使い方と何が違うんだろうな?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:58:52.50 ID:HgNpGbt1M.net
森にまで回んないかなぁ
アピールの場すら与えられないって扱いが酷すぎる

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:58:52.68 ID:ZBLUB2Y30.net
少し周り見てみろよ
他にどこの球団がエキシビジョンマッチでフルイニング出場させてるんだよ?
マジでどういう意味で練習試合フルイニングとかめちゃくちゃなこと言ってるんだ?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:59:23.54 ID:jmSYPvE50.net
>>389
左右で使い分けても半分出れるけど根尾は試合数の半分出れてるのか?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:59:34.86 ID:7XtvOWP/M.net
弱い

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 14:59:48.41 ID:Qmtc6+rlM.net
>>391
そうだよな!桑原とかフルで使うガイジ三浦くたばれよ!

練習試合でフルイニングとか有り得ねえだろ!

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:01:13.79 ID:Pt1B217c0.net
エキシビションでは楠本がんばってる

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:01:49.40 ID:ZBLUB2Y30.net
>>394
いや桑原普通に他の試合では関根に代わったりしてるけど…
てかフルイニングってもしかして1試合の1回から9回を出続けることを言ってるのか?
話噛み合わないわけだ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:01:59.41 ID:OQ64YAQF0.net
>>394
今日桑原2安打だぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:03:21.31 ID:OQ64YAQF0.net
もう本番始まるしお試しなんかやってる時間ねえからな
しょうがないわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:03:29.26 ID:3AYQjSGOd.net
そりゃ1試合単位で見たらフルイニングなんてあって当たり前だろw
保菌いくらなんでもアスペすぎる

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:04:46.78 ID:irzrckhS0.net
保菌おじさんのはません飼育員の教育うますぎですね(笑)

戦う前から勝負が決まってた(≦・ω・≧)

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:05:08.52 ID:eB0wPcNE0.net
関根も楠本もいいし、神里帰ってくるところないな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:05:43.80 ID:OQ64YAQF0.net
もう試合終わりかと思ったら後攻めか

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:06:04.50 ID:Qmtc6+rlM.net
>>400
教育者としては未熟だよまだまだ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:06:25.90 ID:3AYQjSGOd.net
保菌ってたまにめちゃくちゃな天然を見せつけてくるな
前も規定打席について理解してなかったのは笑った

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:08:28.13 ID:irzrckhS0.net
>>403
ご謙遜を。順調にはません飼育員は珍獣化教育が進んでますよ(≦・ω・≧)

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:08:47.50 ID:ZBLUB2Y30.net
三嶋今日は良い球投げてるな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:09:37.06 ID:3AYQjSGOd.net
保菌恥ずかしさのあまり逃亡

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:10:50.56 ID:ZBLUB2Y30.net
三嶋少しシュートしちゃってるなあ
前の三島に戻りかけてる

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:11:29.08 ID:rjLsIhGH0.net
三嶋終わってるわw

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:11:29.63 ID:jmSYPvE50.net
杉本すげえな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:11:42.17 ID:lOklE8qqM.net
もう三島クローザーにしないよね?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:12:03.68 ID:7P4/lBCH0.net
俺たちの三嶋に戻りつつある

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:12:23.65 ID:jmSYPvE50.net
>>411
じゃあ山崎な

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:12:38.69 ID:U55Cf5ph0.net
三嶋はまあよくやってくれたよ
もうクローザーは無理

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:13:00.75 ID:yRCQZhvd0.net
三嶋今年ずっとこんなんだね

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:13:09.12 ID:gyDBNiAJM.net
>>226
株主ほんとワンパターンだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:14:47.71 ID:wgDP+cKPa.net
三嶋さん…?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:15:00.98 ID:ZBLUB2Y30.net
肩関節の可動域が悪くなってまともに投げられなくなってるな
おかげでまたシュートするようになってる

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:15:16.11 ID:irzrckhS0.net
>>416
今日は保菌おじさんがいないと素晴らしいボケをしてくれただろw
ちょっと見直したわ(≦・ω・≧)

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:15:17.59 ID:OQ64YAQF0.net
伊藤のままだったらまた伊藤のせいにされてたな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:16:00.28 ID:wgDP+cKPa.net
おけおけ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:16:52.64 ID:ZBLUB2Y30.net
フォーク使えてた時は良い抑えだったんだけどなんか使えなくなったみたいだな

こうなると入江を抑えに育てたい

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:16:53.07 ID:XY6GPLNd0.net
>>387
内野7枠だからあと一人で当面は伊藤ゆだろう

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:17:50.60 ID:ZBLUB2Y30.net
1人でも出てくれたら森に回る

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:17:53.39 ID:OQ64YAQF0.net
三嶋でてきてから嫁に言われてゴキがいなくなるスプレー外出て吹いてたのにまだ守ってるから?だったわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:18:39.79 ID:wgDP+cKPa.net
関根いいね

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:18:53.54 ID:ZBLUB2Y30.net
よすよす

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:19:22.67 ID:VoPJCWbq0.net
>>419


429 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:19:30.32 ID:U55Cf5ph0.net
細川マジでひどいな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:19:51.58 ID:rb5KlOpG0.net
昨日の代表との違い見せつけられるな。

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:19:56.44 ID:ZBLUB2Y30.net
関根これは完全に後半1軍だな
そして細川は2軍

桑原オースティン佐野関根楠本蛯名でいこう

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:20:04.48 ID:OQ64YAQF0.net
序盤からこういう攻撃見たいわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:21:15.24 ID:ZBLUB2Y30.net
なんで3点差あってあんなボール球手を出すんだろう
宮崎には繋ぐとかいう意識はないのか?

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:21:44.16 ID:HgNpGbt1M.net
森はなにかやってくれそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:21:44.72 ID:jmSYPvE50.net
森いいよー

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:21:49.07 ID:OQ64YAQF0.net
細川は実力がないのに期待しすぎだなさすがに

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:21:54.12 ID:U55Cf5ph0.net
流石やで

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:22:18.40 ID:ZBLUB2Y30.net
1点差とかの時はフルスイングで三振するのに3点差の時はボール球に食らい付いて凡退する宮崎さん

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:22:24.98 ID:HgNpGbt1M.net
さすが森
無能監督にも分かるようにアピールしまくれ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:22:50.53 ID:IGzMt9eBa.net
細川と神里入れ替えたらいいな
お疲れ様でした

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:23:09.58 ID:ZBLUB2Y30.net
関根楠本森が良いセンスを見せてくれてるな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:23:29.29 ID:U5+DZ2z70.net
森は少ないチャンスをいかしてるな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:03.26 ID:ZBLUB2Y30.net
あー牧もほんと思ったほど選球眼ないなー

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:18.61 ID:jmSYPvE50.net
おお

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:30.73 ID:rjLsIhGH0.net
追いついたw

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:31.20 ID:XY6GPLNd0.net
さすが牧

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:33.21 ID:jmSYPvE50.net
森牧で同点

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:34.86 ID:ZBLUB2Y30.net
おおお!

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:41.37 ID:U55Cf5ph0.net
森牧の未来の二遊間やったぜ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:56.52 ID:wgDP+cKPa.net
牧!!!!

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:24:57.20 ID:ZBLUB2Y30.net
>>449
今年からです!

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:25:08.73 ID:7P4/lBCH0.net
ポジりたい

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:25:09.37 ID:rb5KlOpG0.net
野球はツーアウトから

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:25:12.79 ID:U5+DZ2z70.net
こりゃすげえ
横浜の未来だな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:25:29.64 ID:jmSYPvE50.net
現地良い物見れたなw

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:25:37.24 ID:ZBLUB2Y30.net
なんか久々に胸が熱くなる展開

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:25:44.65 ID:OQ64YAQF0.net
きたああああ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:25:48.04 ID:IGzMt9eBa.net
これは横浜の未来

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:25:49.82 ID:wgDP+cKPa.net
実質勝利

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:26:08.86 ID:srIFzg4J0.net
右にも大きいの打てるのは凄い

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:26:09.96 ID:fFtrD2GO0.net
牧最高!

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:26:27.84 ID:NcVTdyjda.net
なんだかわからんが時間が無駄にならずにほっとした

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:26:28.15 ID:U55Cf5ph0.net
関根含め若手陣が打つとやっぱ気分が違うな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:26:35.78 ID:jmSYPvE50.net
ツーアウトランナー無しから同点だから実質勝ち

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:26:41.72 ID:HgNpGbt1M.net
森牧でしばらく二遊間に困らされないのはまじでデカいな
うちは歴史的に見て二遊間以外は割と出てきやすいし

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:27:20.38 ID:U5+DZ2z70.net
つーか森スタメンで使えよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:28:03.87 ID:OQ64YAQF0.net
やはり細川とは元からある物が違うわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:28:32.76 ID:NcVTdyjda.net
>>466
多分明日はスタメンだろう
もう左でも出してくれよなー

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:28:45.46 ID:7P4/lBCH0.net
森牧大和柴田で回せるのは大きい

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:28:57.75 ID:VFt14Hgg0.net
もう優勝無理だし森を我慢して使いたいわね
ベンチいるくらいなら二軍の方がいいわけだし

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:29:01.83 ID:ZBLUB2Y30.net
楠本関根蛯名が代打で出てくると考えるとなかなか良いな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:29:06.24 ID:OQ64YAQF0.net
まさか三嶋のポカまで返すとは予想外だったわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:30:24.13 ID:HgNpGbt1M.net
まじで三年後くらいに黄金期が到来しそうだな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:30:55.28 ID:ZBLUB2Y30.net
張ってボコボコにしたやつだよな?
いつの間にこんなえげつない真っ直ぐ投げてんだ?

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:30:55.80 ID:7DgFfNIjM.net
みるのやめたら同点かーーい!

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:31:06.00 ID:tUWbv15I0.net
昼寝して起きたらなんだこれ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:31:34.93 ID:7DgFfNIjM.net
てか関根スリーベースに牧ホームランかよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:31:52.29 ID:OQ64YAQF0.net
>>473
先発ちゃんと揃ってあと長打打てる日本人が一人いれば夢じゃないわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:31:54.09 ID:XY6GPLNd0.net
セーフにはなったけど宮本ってスタートよくないんだよな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:31:54.34 ID:ZBLUB2Y30.net
>>473
二遊間と捕手が決まると強くなるのは割と急に来たりするんだよな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:32:23.11 ID:XdYPAO+D0.net
楠本関根蝦名に神里って相変わらず外野は潤沢だなー

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:33:31.36 ID:7DgFfNIjM.net
関根森牧とまた打ったメンバーがいいな
ネガ吹き飛んだわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:33:32.74 ID:ZBLUB2Y30.net
やっぱり楠本って良いスイングしてる
ソト外して楠本神里関根蛯名で競争させたいわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:33:37.55 ID:OQ64YAQF0.net
敵地でサヨナラ見たいぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:33:46.12 ID:ir3viwp8a.net
>>479
宮本は走塁は速いけど
スタートってのはまた足の速さとは別だしな
目とか反応のよさも結構鍵かもしれんし

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:34:38.86 ID:7P4/lBCH0.net
田中弟の存在感のなさよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:34:46.85 ID:VFt14Hgg0.net
足速いけどスタート遅いのも伝統ですな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:13.61 ID:SqCr9BARM.net
楠本は守れるところさえなんとかなれば

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:25.35 ID:ZBLUB2Y30.net
ソトなんかを使わなきゃいけないせいで佐野にクソ下手なレフトを守らせて外野若手が使えないという負の循環になってる

ソトを2軍に幽閉して投手連れてこよう

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:38.82 ID:jmSYPvE50.net
勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:50.92 ID:XY6GPLNd0.net
サヨナラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:53.83 ID:ir3viwp8a.net
えwww

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:54.81 ID:7DgFfNIjM.net
く、楠本ーーー

楠本ーーー!!!

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:54.94 ID:Pt1B217c0.net
サヨナラ勝ち!!

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:58.62 ID:45CCFrLAd.net
オリンピック終わったのにまだハマスタ使えないの?

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:35:58.95 ID:srIFzg4J0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおお

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:01.38 ID:7P4/lBCH0.net
地味wwwwwww

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:03.06 ID:rb5KlOpG0.net
やるやん

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:09.19 ID:U55Cf5ph0.net
最後だけ見てればよかった

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:21.93 ID:ZBLUB2Y30.net
楠本素晴らしかったわ
ファールで粘ってあの当て方は天才的

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:27.93 ID:EyL+MYKLd.net
いやー面白かった
https://i.imgur.com/sVXeQZr.jpg

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:28.34 ID:cyk5Wlsya.net
京セラでサヨナラwww

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:32.98 ID:wgDP+cKPa.net
うおおおおおおサヨナラ!!!!!

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:36.36 ID:rb5KlOpG0.net
楠本諦めきれない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:36.87 ID:SqCr9BARM.net
これをシーズンでやれれば
できれば早い段階から20試合くらいやれれば

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:38.06 ID:7DgFfNIjM.net
(*^○^*)関根!森!牧!楠本!

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:40.22 ID:bD+EmHj1a.net
観始めたらいきなり4点取ったw

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:42.44 ID:jmSYPvE50.net
京セラでサヨナラ勝ちwww

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:36:51.06 ID:VFt14Hgg0.net
10安打5点
効率も良かった

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:37:19.08 ID:wgDP+cKPa.net
京セラでサヨナラは球団史上初かなw

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:37:32.27 ID:wgDP+cKPa.net
>>501
おめでとう!

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:38:07.68 ID:HgNpGbt1M.net
9回2アウトから3点取ってサヨナラ勝ちとか凄すぎる…
シーズンでもその粘りを見せてくれ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:38:08.17 ID:yRCQZhvd0.net
>>506
ポジがビュルビュルとまんねえよぉ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:38:32.66 ID:m2etMLqZd.net
こんなのベイスターズじゃない!

515 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 15:38:45.18 ID:Rh6eRDWI0.net
森ヒット→牧ホームラン→柴田出塁宮本盗塁→楠本サヨナラの流れ完璧すぎて草

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:39:32.09 ID:VFt14Hgg0.net
オリックスは後ろの投手改善さえできればねえ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:39:54.54 ID:8Sl2GGI4a.net
細川だけなんもしてないわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:40:05.03 ID:wgDP+cKPa.net
宮崎凡退まではいつものベイスターズだったのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:40:15.44 ID:BRXw/r9JM.net
しかし外野には空きがないのであった
佐野ファーストやらない?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:40:17.33 ID:fFtrD2GO0.net
勝ったのかwww

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:40:28.86 ID:tUWbv15I0.net
これあれだろ交流戦頭カードでおかしな試合してからのオリックス絶好調
からの交流戦オリックス優勝をまたオリックス側がもくろんでんだろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:40:33.36 ID:oVFMDsVFd.net
ソト外して佐野ファーストで楠本あたりは使ってみたい選手よな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:40:47.89 ID:U55Cf5ph0.net
競争のある若手はやっばやる気が違うわ
細川とかいう帝王はアカンけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:40:53.84 ID:SqCr9BARM.net
追いついた後の柴田四球から代走宮本盗塁、楠本が粘りまくってからの渋いタイムリーでサヨナラとか、
見たかったものが余すところなく全て詰まった素晴らしい攻撃ではないか
派手なサヨナラ弾とかももちろん良いが

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:41:17.77 ID:HgNpGbt1M.net
森牧はチームの流れを変えるな
この二人がベイスターズを強豪チームに押し上げると思う

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:41:22.48 ID:ZBLUB2Y30.net
選別が完璧にできたな
楠本関根は1軍
細川は2軍

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:41:26.26 ID:srIFzg4J0.net
最後セカンドやたら2塁寄りだったな、シフトか

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:41:58.58 ID:ZBLUB2Y30.net
>>518
旧ベイスターズと新ベイスターズの違いを見た

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:42:00.13 ID:XY6GPLNd0.net
ところで今日どうして後攻めだったの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:42:07.15 ID:BRXw/r9JM.net
>>522
そうしてほしいわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:42:18.10 ID:oVFMDsVFd.net
細川、おまえはダメだ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:42:36.16 ID:JKbaO6Ii0.net
佐野大丈夫そうなん?

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:42:45.76 ID:yRCQZhvd0.net
佐野がファーストまだこなせるかが問題だ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:43:17.52 ID:/m0cX6+3a.net
>>529
ずっとビジターで先攻だったから交渉して後攻にさせてもらったんじゃない?
去年のハマスタ練習試合でも似たようなことあったし

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:43:24.62 ID:ZBLUB2Y30.net
関根はよく分からんけど楠本はほんと使ってみたい選手

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:43:43.81 ID:uUQ289mM0.net
>>529
首位オリックスがハマスタ移転に伴い、流浪になったから急遽借りた

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:43:52.18 ID:VFt14Hgg0.net
オリンピック終わるけど高校野球、プロ野球と楽しめるのう

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:44:06.86 ID:ZBLUB2Y30.net
>>533
まああの壊滅的なレフトよりはマシだろ…

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:44:29.99 ID:o1FwCa9UM.net
とりあえず楠本は代打、関根は代打代走だろうな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:44:30.07 ID:JKbaO6Ii0.net
しかし客沢山入ってるな
ただの練習試合に

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:45:42.58 ID:SqCr9BARM.net
細川にはどこまで我慢できるかな
大砲は覚醒まで時間かかるケースが多いことは多いが...

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:45:56.14 ID:ZBLUB2Y30.net
何回も森のヒット見ちゃう
その前の全く見えてなかったカーブの後ほぼ同じ球を次はちゃんと打った

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:46:02.40 ID:XdYPAO+D0.net
蝦名神里が昇格してきたらこれは楽しみなことになるな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:46:40.20 ID:yRCQZhvd0.net
外野争いがえぐすぎる

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:46:48.78 ID:HgNpGbt1M.net
森は左右関係なく打つね
大和との併用とかアホらしいし後半戦は森をメインで使っていくべきだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:46:52.78 ID:tUWbv15I0.net
しかしエキシビション2勝目ってひでーな
本当にオースティンいないと勝てないチームなんだな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:47:50.37 ID:o1FwCa9UM.net
関根のスリーベースも俊足ならではだよなー

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:47:56.28 ID:oVFMDsVFd.net
細川もこれだけチャンスもらってあの内容結果なんだから思い残すことはないだろ
実力不足だし一言で言えば持ってない

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:48:38.39 ID:VFt14Hgg0.net
ロッテの千葉県はチケット販売停止だそうだ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:48:50.47 ID:/m0cX6+3a.net
レギュラー取るのって少ないチャンスで結果出すもんな
佐野も宮崎もそうやって出番勝ち取っていったし

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:48:54.81 ID:ZBLUB2Y30.net
ソトほんといらんね
守備走塁考えたら邪魔でしかない

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:49:11.62 ID:HgNpGbt1M.net
>>546
まだ1勝もできてない巨人の悪口はやめてやれ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:49:17.54 ID:OQ64YAQF0.net
細川とか外人いないOP戦から4月の公式戦とどんだけ打席貰ってるんだよ
何か持ってる奴ならどんな形でも結果残してるんじゃねえか

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:49:56.72 ID:ZBLUB2Y30.net
柴田も楠本もほぼボール振らなかったのも良かった

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:51:00.97 ID:yRCQZhvd0.net
今日のオリの抑え、一軍の選手だよな?

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:51:09.79 ID:wgDP+cKPa.net
>>529
去年の開幕延期時の練習試合から遠征続きのチームとホーム主催ばっかりのチームが入れ替わるのは度々ある

去年もうちが楽天とやる時に楽天が頼んできて入れ換えた
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/04/kiji/20200604s00001173438000c.html

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:51:30.78 ID:oVFMDsVFd.net
細川は尋常じゃないチャンスもらってるよ
それでいつも同じ結果なんだからもう見切り時って判断せざるを得ないだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:51:55.76 ID:ZBLUB2Y30.net
楠本センスの塊やなあ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:53:42.15 ID:XY6GPLNd0.net
>>534
なるほど関東のチームはエキシビション中ずっとビジターだったから確かにそういうのも必要だな
中日あたりはずっとホームだろうから逆のパターンもあったんだろうか

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:55:08.19 ID:osHaOQ0j0.net
森牧二遊間がそれぞれWAR3くらい出すシーズンが早くきて欲しいんだよな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:55:45.49 ID:XdYPAO+D0.net
後は先発陣とキャッチャーをドラフトやFAで固めてしまえば良いとこ狙えるぞ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:56:03.45 ID:HgNpGbt1M.net
楠本は二軍で無双してるしオープン戦やエキシビションマッチ等の一軍の練習試合でもかなり打ってるし一軍で活躍するまであと一歩の実力はあるよな
実は佐野みたいに突如首位打者クラスに覚醒する素質がある

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:57:33.02 ID:osHaOQ0j0.net
https://bunshun.jp/articles/-/45318?page=1
オリックス・杉本裕太郎を覚醒させた“一軍300打席”という栄養分

もうちょい待つわ細川さん...

564 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 15:57:45.69 ID:Rh6eRDWI0.net
後は投手陣だよマジで

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:57:52.31 ID:XY6GPLNd0.net
>>556
そうか、その時は逆にサヨナラ負けしてたんだな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:58:11.39 ID:yRCQZhvd0.net
関根楠本って同い年だったんだな
ライバル意識バチバチやろなぁ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:59:02.03 ID:osHaOQ0j0.net
とりあえず森牧使ってれば「試合見るかあ」ってなるんだけど
柴田帰ってきたらスタメン外れんのかね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:59:29.80 ID:HgNpGbt1M.net
しかし巨人酷いね
日ハムが1イニング3エラーして4点も貰ったのに今日も勝てなそうじゃん

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 15:59:46.34 ID:/m0cX6+3a.net
楠本の場合あとは守備だよなぁ
打席多く与えたいなら守備どうにかしないと

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:00:03.05 ID:ZBLUB2Y30.net
柴田も控えとしては実は超優秀だよな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:00:25.57 ID:MqpiY1Y5M.net
>>567
大和柴田森牧で二遊調子いいの使うんじゃない

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:01:07.85 ID:HyvXlNnyd.net
1回2軍落ちしてからの大貫
5試合 27回2/3 防2.28 被安打28 奪三振29 四球3 WHIP1.12

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:01:34.39 ID:yRCQZhvd0.net
柴田はあんまり馬鹿な打撃しないからすき

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:01:34.90 ID:KsgzVnkB0.net
檻はディクソンいないの痛すぎるな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:02:39.63 ID:osHaOQ0j0.net
柴田は左ピッチャーの外スラが絶望的だけどそれ以外は見れるしね

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:04:51.48 ID:N5AsHuL/M.net
何気に宮本の盗塁も決勝点に関わってるよな
代走のエキスパート目指せ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:06:01.49 ID:XY6GPLNd0.net
後半戦ローテを6枚固定で回すようになったら外野の控え3枠になるだろうし
神里蝦名も加わって外野の争いがさらに激しくなるな
あと一応乙坂も

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:06:05.79 ID:yRCQZhvd0.net
宮本は巨人増田になれるか

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:06:50.25 ID:XdYPAO+D0.net
今シーズンは首位争いを掻き回すことと若手の育成に注力してほしいね

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:07:47.10 ID:GdXlpETU0.net
完全に宮本以下の細川さん

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:09:37.73 ID:KsgzVnkB0.net
こうなってくるとソト下げてオースティンファーストでライトを竸わせるのもありか?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:12:47.68 ID:ZBLUB2Y30.net
>>581
オースティンか佐野のどっちが外野下手かで考えるのが良いのかなあ
あと個人的にやっぱりキャプテンは声かけ的に内野にいるべきだと思う

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:15:41.59 ID:sUnAUgQD0.net
エキシビション
関根 .381 1HR 2打点 21-8 出塁率.480 長打率.667 三振率.240
細川 .190 1HR 1打点 21-4 出塁率.333 長打率.429 三振率.375
楠本 .450 0HR 3打点 20-9 出塁率.476 長打率.500 三振率.048

柔の楠本、剛の細川、ハイブリッドの関根だな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:18:23.71 ID:3rSYTpI/p.net
牧の躁鬱打撃最高や
確変期抜いて.250くらいか?
オースティンが居ないときはお前がホームラン打つんだよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:18:25.36 ID:wgDP+cKPa.net
>>563
杉本が覚醒出来たのは適切な指導が受けてからそれを試せる打席が数多くあったからだからなぁ
打席だけ与えても学びがなきゃ無意味

「ラオウ」杉本を覚醒させた、“イチロー・ジョーンズ・浅村の教え”
https://news.yahoo.co.jp/articles/7942af125bd9905dca822a609f354c2088b278e4

586 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 16:18:51.92 ID:OIv6mqM70.net
9回裏DeNAの攻撃
1: 3番 関根 大気 無死走者なし
ライトへのスリーベース 3塁

2: 4番 細川 成也 無死3塁
ランナー3塁からセカンドフライ 1アウト

3: 5番 宮ア 敏郎 一死3塁
ショートゴロの間に三塁ランナー関根が本塁生還 デ2-4オ 2アウト

4: 6番 森 敬斗 二死走者なし
ライトへのヒット 1塁

5: 7番 牧 秀悟 二死1塁
フルカウントから右中間への同点2ランホームラン! デ4-4オ

6: 8番 柴田 竜拓 二死走者なし
投手交代: 山ア福 → 張
四球を選ぶ 1塁

7: 9番 楠本 泰史 二死1塁
1塁 柴田 →代走: 宮本
一塁走者 宮本 :盗塁成功 2塁
2アウト2塁の2-2からセカンドへのサヨナラ内野安打! デ5-4オ

587 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 16:19:35.75 ID:OIv6mqM70.net
>>583
三振率からすると継続性ありそうなのは圧倒的に楠本だな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:20:35.03 ID:0jJNfchy0.net
>>586
諦めない野球、最高や!!

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:21:44.36 ID:8/X5r6+yM.net
>>583
楠本ポジれるわぁ
関根も三人の中じゃ長打一番か

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:23:24.08 ID:ZBLUB2Y30.net
楠本は盗塁もできるし守備も足がある分やっぱり鈍足な奴らよりはマシには見える

あの打撃できるなら2番打たせても面白い

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:25:33.17 ID:yRCQZhvd0.net
神里桑原関根宮本の俊足順位てどんなもんなんだろか

592 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 16:26:35.39 ID:OIv6mqM70.net
>>591
神里≒宮本、関根、桑原こんな感じじゃね

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:28:45.63 ID:zDELsp+P0.net
森は今日もアピールしたし左から打てたのはいいね

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:29:06.83 ID:qVc8zX4OM.net
なんとなく
宮本>神里>関根>桑原>乙坂>楠本細川(よくわからん)
蝦名は遅いんだっけか

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:32:27.66 ID:Z+hX9W11a.net
楠本って内野守れないの?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:34:05.77 ID:/hwM8dSmd.net
>>594
蝦名は早いし楠本も遅くないよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:34:43.32 ID:yRCQZhvd0.net
外野に俊足揃いまくってるの笑う

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:36:03.53 ID:FSrabeK0a.net
@ydb_yokohama(横浜DeNAベイスターズ)
最終回ツーアウトランナー2塁の場面に #楠本泰史 選手の内野安打が飛び出しサヨナラ勝利を飾る‼😆✨

#エキシビションマッチ
#baystars https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1424266071608078338/photo/1

Content Stadiumから
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1424266071608078338

この写真の面子横浜の未来って感じでいいね
(deleted an unsolicited ad)

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:38:01.07 ID:MNIZqffR0.net
外野は足の速さより打球判断と一歩目が重要なのは桑原が証明してるからなあ
楠本マジで守備頑張ってくれ
打撃は去年から遥かによくなってるんだからあと一歩だぞ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:39:05.03 ID:gFg7wRaR0.net
牧は宮崎の後継でサードになるのかな
ゆきやがいるか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 16:42:20.52 ID:ZBLUB2Y30.net
>>600
伊藤なんてもう誰も期待してないだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:02:21.79 ID:OiiQhxno0.net
楠本は,オープン戦首位打者が少し経ってから1軍で覚醒するルートに
もう少しで乗れそうな気がするな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:05:34.94 ID:S5cO86mx0.net
それなりに期待したくなる選手はいるが、
なかなか1軍レベルの戦力として定着してくれんのがな

控え層が薄いので、代打で.250打てれば1軍に居れるが
それすらキツいのが現状。

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:10:45.11 ID:EyL+MYKLd.net
今日の京セラは始球式がビールの売り子っていう面白いことやってた
レフト外野だったがその売り子は来なかった

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:14:16.07 ID:U5+DZ2z70.net
森は本当にいい選手で、土壇場に強い
ぜひスタメンで使ってほしい
試合の雰囲気を変えられる選手
楠本は成長していて、佐野っぽくなってきた
でもポジションがない
ファーストやらないか?

606 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 17:15:41.87 ID:/fhKd7ZC0.net
>>602
あとはインローの変化球ボール球でも振っちゃうのがなんとかなれば

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:19:14.10 ID:o/tXpcd+a.net
>>595
ショート守れるよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:25:34.60 ID:y2BeMhsR0.net
佐野が捕手をやれば全て解決する

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:27:42.01 ID:o/tXpcd+a.net
ポロポロ盗塁フリーパスの現状を我慢できない奴らがキャッチャー佐野なんか我慢できるわけないだろw

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:32:12.40 ID:VFt14Hgg0.net
フェンス激突のDeNA佐野恵太が途中交代「無理させなかった」三浦監督

https://news.yahoo.co.jp/articles/31fd7b55edd0f7a1ce4aa97f1650e1e45bbb0789

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:40:20.95 ID:jcR9sFt00.net
ソトは3年契約だから調子が悪ければ別に休ませても良いんだよな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:41:46.37 ID:h3yLnEP/0.net
外人って練習試合だと本気出せないから参考にならんよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:43:47.47 ID:hThK9rIl0.net
ソトは外してファースト佐野
外野で調子いい選手をレフトで使う
この方がいいわなソトも危機感持つだろ
三浦がやるわけないけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 17:45:48.92 ID:XdYPAO+D0.net
今一軍にいる外野手で鈍足と言えるのは佐野くらいだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:00:57.75 ID:Gtad78kkM.net
ラミレスもレフト固定だったし三浦もレフト固定だろな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:14:09.53 ID:kocMWHkW0.net
オリンピック見てて全然横浜の試合見てなかったけど、なにか良いことあったかい?

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:19:29.44 ID:nF6OI2X30.net
負け犬ハマッピ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:25:09.91 ID:wgDP+cKPa.net
宮國が使えそうに無いことが分かった

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:26:25.06 ID:jcR9sFt00.net
そもそも肘が使えないアーム投げの投手は大成しない
戸郷もその内うどん屋になると予想

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:29:34.54 ID:/njsiIHy0.net
今日試合見れなかったんだが最後の楠本のサヨナラってのは見たけど
2死2塁から楠本は内野安打ってあったけど
宮本どうやってホームまで帰って来たんだ?相手の守備がって感じ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:33:38.39 ID:h3yLnEP/0.net
二死なら自動スタートだし宮本は足だけの人だから

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:35:46.85 ID:h3yLnEP/0.net
神里自体がプロでも抜群の俊足でそれに匹敵してる段階で異能者

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:38:36.60 ID:VoPJCWbq0.net
>>620
セカンドが捕球していないんだよ、弾いている
正面じゃなくて一二塁間追いかけてとったから安打記録なんじゃないかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:44:01.33 ID:Eobu/YsZ0.net
今北

佐野激突ってマジ?

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:44:35.99 ID:/njsiIHy0.net
>>623
あーなるほど結果内野安打だったけど弾いて転がったのか
納得、ありがとう

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:44:51.24 ID:Eobu/YsZ0.net
今季の三原の補強は全滅でおk?

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:47:21.83 ID:o/tXpcd+a.net
なお三原の退任辞任はありませんので、お前らがファン辞めるほうがてっとり早いぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:47:44.08 ID:BrwRBfzyH.net
梶谷国吉放出からの風張宮國有吉獲得はいつ思い出してもグロいな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:48:19.56 ID:/njsiIHy0.net
有吉に関してはそこそこ頑張ってるだろw

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:48:59.65 ID:ULgUrYi80.net
国吉マウンドへ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:50:05.94 ID:Fim7+5NB0.net
有吉はほんと有能なトレードだったわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:50:23.67 ID:oVFMDsVFd.net
風張宮國拾ってくるって冷静に考えたら有り得ないレベルでヤバいな
編成能力0、ド素人のやり口

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:50:43.76 ID:0jJNfchy0.net
>>627
三原も本音はさっさと辞めて、元の仕事に戻りたいんじゃないかと思う

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:51:14.92 ID:Fim7+5NB0.net
アンチ乙
ソトと長期契約したし
田中俊太前回一致で取ったし有吉も取っただろ
きりとんなよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:53:37.58 ID:ZBLUB2Y30.net
森は今日の左投手からの大きなカーブ打って完全に左でも使いたくなる内容だったな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:56:32.75 ID:aSb5TlGhp.net
国吉すげえ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:57:32.44 ID:hThK9rIl0.net
国吉めっちゃ良くなってて草も生えない

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:57:34.93 ID:Fim7+5NB0.net
国吉153kmのストレートで三者凡退!

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:58:22.59 ID:BrwRBfzyH.net
国吉ほんと惜しいわ
それで取ってくるのが有吉ってふざけてる

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:58:24.81 ID:Fim7+5NB0.net
有吉舐めんなよファーム14イニングで6ホーマーだぜ!

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:58:24.86 ID:aSb5TlGhp.net
国吉すっかり疲労も抜けたみたいだな
活躍しそう
がんばれ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 18:59:49.70 ID:aSb5TlGhp.net
かもめせんで大絶賛されてる
三原に感謝してるだろうな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:00:49.15 ID:oVFMDsVFd.net
長続きしないのが国吉じゃん

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:01:50.17 ID:Fim7+5NB0.net
有吉「おいおいその言い方俺が1少しでも貢献できてるように聞こえるじゃねえかw」

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:02:29.07 ID:Qmtc6+rlM.net
>>643
こういう失敗意地でも認めないフロント信者のゴキブリがいまだにいるんだからそりゃ弱いわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:02:29.62 ID:3AYQjSGOd.net
俺が1

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:02:46.44 ID:nF6OI2X30.net
有吉はともかく、国吉出したのはどうみても失敗だよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:02:54.39 ID:aSb5TlGhp.net
国吉のこと1番必要なのベイスターズじゃね?

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:03:18.93 ID:Fim7+5NB0.net
鴎戦でも馬鹿にされてるなw
666 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5be5-SGmG [58.146.55.81]) :2021/08/08(日) 18:57:02.72 ID:4e+bMb3J0
国吉いいね
よくマリーンズにきてくれた
横浜はよく有吉でプレゼントしてくれた

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:05:00.43 ID:o/tXpcd+a.net
怪我黙ってトレードしたんだから成功だろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:05:15.85 ID:Fim7+5NB0.net
有吉思ったより悪くねェな…

2軍防御率9.00 14イニング18被安打6被弾5四死球

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:06:28.30 ID:o/tXpcd+a.net
あの辛口な保菌さんが認める有吉を信じろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:06:57.07 ID:zOXZqmHK0.net
国吉を先発で使った方がましだったな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:07:39.14 ID:aSb5TlGhp.net
まあ国吉は中川や風張の今の中継ぎ候補よりは使えるよ
ロングリリーフも出来るし

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:07:45.06 ID:o/tXpcd+a.net
先発国吉がどうなるかすぐ忘れる鶏頭多すぎだろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:07:56.80 ID:fTozHX40a.net
とは言っても横浜では敗戦処理以外の仕事できなかったからな…

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:09:07.74 ID:Qmtc6+rlM.net
そもそも今年敗戦処理の役割してないのに
ガイジ的には国吉敗戦処理してた設定なの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:10:05.75 ID:Fim7+5NB0.net
嘘ついて国吉叩きだすフロント信者草

国吉が配線処理しか出来ないとか試合見てすらねえんだろうなw

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:11:04.16 ID:Fim7+5NB0.net
ガイジ「敗戦処理の国吉なんかより有吉の方が上だろ!ほ、ほんとだろおおお!!!」


wwwwwwwwwwwwwww

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:11:30.78 ID:aSb5TlGhp.net
ロッテ吉井コーチが国吉を上手く使ってくれるでしょ
投手運用が上手いみたいだし

ところで代わりに来た有吉はスペってるのかw

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:14:06.83 ID:jmSYPvE50.net
国吉は勝ちパで使うと漏れなくゲロ吐く

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:17:00.18 ID:Qmtc6+rlM.net
有吉クビでいいんじゃね?
申し訳ないけど煽り抜きに頑丈なだけ風張のがマシだろ

てかこんなゴミが3000万って高すぎだろ

663 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 19:18:09.06 ID:Rh6eRDWI0.net
ヤスアキ阿部詩ちゃんと撮り過ぎや
https://i.imgur.com/xrDIanh.jpg
https://i.imgur.com/hAYkmbL.jpg

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:19:10.52 ID:aSb5TlGhp.net
有吉は国吉より年上ってのがなあ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:22:53.57 ID:tUWbv15I0.net
>>663
卓球女子もかわいい

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:23:10.45 ID:irzrckhS0.net
>>663
ヤス達は閉会式か
また色々人脈増やしてそうで凄いな(≦・ω・≧)

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:23:29.77 ID:8KjwLxhVa.net
三原のおっさん補強最高w

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:23:43.07 ID:o/tXpcd+a.net
はませんで署名集めて国吉取り返そうぜ

669 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 19:25:33.33 ID:Rh6eRDWI0.net
https://i.imgur.com/N7Hupk7.jpg

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:25:52.92 ID:jmSYPvE50.net
851 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-Ztd5 [126.15.244.75])[] 投稿日:2021/08/08(日) 17:36:10.05 ID:AiM7a93D0 [21/22]
1位 栗林か伊藤
2位 牧
3位 来田

今年のドラフトはこれが正解だったな



おりせんも大概だな

671 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 19:26:27.07 ID:Rh6eRDWI0.net
http://imgur.com/arBDCKv.jpg

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:26:57.26 ID:aSb5TlGhp.net
初めまして、ロッテの国吉です 移籍後本拠地初登板で1回無失点 153キロ速球が挨拶代わり
https://news.yahoo.co.jp/articles/24300a3b1fd953d3f8dab75348909feaf8fe9c2d

 6月に、有吉との交換トレードでDeNAから移籍加入したロッテ・国吉がエキシビションマッチながら、1軍で初登板を果たした。

 6回に2番手として登板し、サンタナ、長岡をフォークで連続三振に斬ると、吉田大成にはこの日最速タイとなる153キロ直球で、遊ゴロに打ちとった。

 移籍前に痛めていた部位があることから出遅れていたものの、後半戦からは中継ぎとして活躍が期待されている。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:27:03.63 ID:Fim7+5NB0.net
右のNO1 入江を信じろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:27:15.75 ID:jmSYPvE50.net
>>669
この人たち誰だよw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:27:16.76 ID:0jJNfchy0.net
>>663
マーも歳取ったなあ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:28:29.15 ID:aSb5TlGhp.net
>>674
女子バスケ
森下の右上オコエ妹だぞ
似てるだろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:30:10.94 ID:0jJNfchy0.net
>>671
石川佳純だ

678 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 19:32:44.18 ID:Rh6eRDWI0.net
>>674
銀メダルとった女子バスケ代表
DeNAがやってるバスケチームと今回大会ベスト5入った町田のいる富士通が会場同じだしいつか絡むかもな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:32:53.49 ID:tUWbv15I0.net
あいかわらずコミュ力がすごいなw

680 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 19:33:31.96 ID:Rh6eRDWI0.net
ちなみにオコエの妹のモニカちゃんも富士通だからとどろきアリーナが本拠地

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:33:53.74 ID:VZNwMhcL0.net
エキシビションとはいえ三嶋連続失点はまずいな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:34:39.09 ID:0jJNfchy0.net
ヤスアキ、羨ましいのう

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:35:24.65 ID:YD0dHTfh0.net
森牧の二遊間ポジってええんか?

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:36:34.95 ID:ZBLUB2Y30.net
>>683
ええで森の今日のバッティングは今までで一番良いヒットだったかもしれん

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:36:41.35 ID:jcR9sFt00.net
森下が女子バスケ選手に見えた

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:39:18.59 ID:Fim7+5NB0.net
小園に比べたら霞むからなあ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:39:48.09 ID:0jJNfchy0.net
>>685
普通に混じってても違和感無さそうだなw

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:40:03.17 ID:YD0dHTfh0.net
今年ってまぁ最下位くさいけど
長年の課題のセンターラインが埋まりそうだし野手はポジってええんちゃうか
センター桑原、ショート森、セカンド牧、キャッチャー山本

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:40:19.63 ID:ZBLUB2Y30.net
お前それの一点張りかよ痛いやつだな
どっちも良いで良いだろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:41:15.22 ID:Fim7+5NB0.net
>>688
むしろ野手が壊滅的だろ…
ここまで若手育ってねえ球団ねえぞ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:41:39.24 ID:jcR9sFt00.net
>>671
いちばん左の人クライミングの野口さんじゃね?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:42:18.62 ID:3AYQjSGOd.net
ヤスアキ達がこんな女子と楽しそうな写真を撮ってる中いつまでもこんなとこで19歳のイケメンドラ1森を腐して恥ずかしくないのか保菌
俺は自分が情けないぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:42:20.13 ID:aSb5TlGhp.net
>>688
村上岡本サトテルみたいな若手大砲が居ないな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:43:14.87 ID:Fim7+5NB0.net
>>692
ヤマヤスが言うならともかく
ネットで俺のストーカーしてるお前が言うとかなんのギャグだよw(石直球

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:45:39.12 ID:nF6OI2X30.net
>>669
森下って女子バスケチームの一員と言われても違和感ないな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:46:05.10 ID:3AYQjSGOd.net
ただただ虚しいね

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:46:29.59 ID:i7+Sfwlna.net
保菌はやたら二軍の成績で叩くからね
森も二軍の成績で叩いて、一軍で活躍したらダンマリ
有吉も一軍で好投したのはガン無視
本当保菌ってどうしようもねぇな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:47:01.60 ID:YD0dHTfh0.net
>>693
細川は

あかんかなぁ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:47:58.66 ID:aSb5TlGhp.net
>>698
10本も打ったことないやん

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:48:39.95 ID:jmSYPvE50.net
>>688
野手の高齢化が深刻だったからめちゃめちゃでかい
ドラフトもだいぶやりやすいと思う

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:49:32.18 ID:i7+Sfwlna.net
>>648
シャッケルの下位互換だからなぁ
二軍で調整してからのシャッケルは
8試合で一点と
国吉の完全上位版だからね
で、今敗戦処理はシャッケルで収まってるんだから
国吉出して有吉の判断は間違ったとはいえねぇわ

702 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 19:50:37.50 ID:Rh6eRDWI0.net
康晃と鈴木誠也って地元一緒で仲いいからいつも一緒におるな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:51:16.00 ID:Fim7+5NB0.net
>>697
あれで好投は草

そんなに有吉いいなら誰もトレードに文句言わねえだろ(石直球

704 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 19:51:32.84 ID:Rh6eRDWI0.net
>>688
こんなに助っ人投手が使えない年も中々ないしな
ちゃんとしたの来年とれれば上がり目大きいんだけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:52:32.95 ID:nyPNINU5M.net
>>701
フロント信者のゴキブリみたいな謎擁護草

ガイジの中では外人枠って無限にある設定なのw?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:53:28.01 ID:5YFJ47pDM.net
しか心の底からTBS時代に戻りたいわ

弱いだけじゃなくそもそも補強する気がなく若手すらポジれないってのが絶望的にしんどいんよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:53:50.06 ID:ZBLUB2Y30.net
こいついちいちID変えるのはなんのアピールなん?

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:54:14.88 ID:Fim7+5NB0.net
確かに国吉よりファーム防御率9点台の有吉の方が明らかに「上」だわねw

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:54:40.13 ID:Fim7+5NB0.net
>>707
フロント信者のゴキブリにダメージ蓄積させるためらしいw

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:54:54.08 ID:nF6OI2X30.net
>>701
いつまでいるか分からない助っ人をあてにして放出するとかアホじゃんw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:55:06.34 ID:i7+Sfwlna.net
国吉はいても四点台だし
顔見るたび2019のcs
思いだしてむかつくしなぁ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:55:09.83 ID:jmSYPvE50.net
なんで相葉が泣くのか意味わからん

713 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 19:55:45.63 ID:Rh6eRDWI0.net
https://i.imgur.com/9BzrWaS.jpg
https://i.imgur.com/YFb7qBr.jpg
https://i.imgur.com/8xbZLYg.jpg
https://i.imgur.com/IWL0rRo.jpg
ヤマヤスTwitter野球編

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:55:47.02 ID:VZNwMhcL0.net
まあ国吉は勝ちパとしては使えなかったから仕方ないかな
プロテクト28人から漏れるレベルの選手はトレードに出して問題ないだろう
有吉も使えるかどうか分からんけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:56:05.02 ID:Fim7+5NB0.net
>>711
そうだよな!
国吉如きでファーム防御率9点台の有吉取れたのはマジででかいわ!

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:56:24.79 ID:ZBLUB2Y30.net
ガチで脳に障害ありそう

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:56:41.12 ID:i7+Sfwlna.net
>>705
外人って今他に誰がいるんだ?
それに国吉の代わりなんて伊勢で勤まるだろ
2019csの戦犯なんていらんわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:56:51.07 ID:5YFJ47pDM.net
>>716
フロント信者のゴキブリ舐めんなよw
ガチでガイジやからw

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:56:59.59 ID:jmSYPvE50.net
ワンチャン台風で明日のオリ戦中止とか無いのかな?

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:57:11.23 ID:5YFJ47pDM.net
国吉嫌われてるなw
有吉取れたの最高だわw

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:57:48.37 ID:jcR9sFt00.net
選手への思い入れが無くリスペクトも一切しない糞野郎にキャスターの涙の意味なんてわかるわけないわな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:58:13.57 ID:5VNrJorKM.net
ロッテファン「有吉如きで国吉取れたのマジででかい」

Denaファン「国吉捨てることができて最高!」

ウィンウィンな感じ?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:58:37.86 ID:3AYQjSGOd.net
>>713
もう分かったから保菌さんこれ見て落ち着いて

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:58:59.39 ID:i7+Sfwlna.net
>>703
いや国吉とかいてもcs敗退の原因を作るだけだよ
あれで好投って
6回3分の2二失点が好投じゃないとか
お前ガイジだろ
あ、そもそもネームドガイジだったわw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:59:06.57 ID:Fim7+5NB0.net
ストーカーイライラで草

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:59:17.77 ID:jmSYPvE50.net
>>721
思い入れがあってリスペクトしてても普通泣かないだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:59:36.61 ID:Io7gbsQga.net
国吉はロッテなら守護神できそう
ロッテのリリーフ陣がひどそうってだけだが

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 19:59:54.89 ID:i7+Sfwlna.net
>>715
ファーム防御率が一軍の試合に直結するんですか?w
頭悪すぎてくさぁ
京山は一軍に貢献してるんやなその理論だとw

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:00:27.05 ID:Fim7+5NB0.net
>>724
だから国吉でファーム防御率9点台の有吉に変えれて最高やろがい!

これだけの戦力もらって結果出せない三浦マジでくたばれ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:01:14.44 ID:5VNrJorKM.net
フロント信者の必死の有吉擁護が健気で泣けてきた

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:01:29.04 ID:VZNwMhcL0.net
トレードはゴミの押し付け合いじゃないからな
「絶対必要とは言い切れないけどいなくなると惜しい」支配下30〜40番手レベルの選手じゃないと成立しない
仮にゴミでトレード出来たとしてもやって来るのもゴミだよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:02:44.35 ID:Fim7+5NB0.net
そこで使える国吉をあげたからファンも激怒したんだろうなw

11球団のスレで笑いモノになってたのは笑えたw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:04:25.80 ID:G3XKvGUxd.net
今日の森のヒットどうだった?

他に良かったのいる?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:04:57.55 ID:Fim7+5NB0.net
11球団「有吉如きで貴重なまともな中継ぎの国吉渡すとかガイジ球団だろwwwwww」

信者「国吉なんかあんなやつ要らなあああい!!!いらなーい!!!有吉取れてさ、最高なんだあああ!!」

11球団「wwwwwwwwwwwwwww」

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:06:07.21 ID:ZBLUB2Y30.net
>>733
肩口からのカーブを全く見えてない見逃しした後に同じ球を次は引きつけてヒット
一番成長が見えるヒットだった

あとは楠本のセンスが溢れてた

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:06:25.50 ID:aSb5TlGhp.net
>>701
外国人が国吉の上位互換でいいのか?

シャッケルフォードも家族問題で帰国しそうw

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:06:28.80 ID:VZNwMhcL0.net
ノーコン王国横浜において有吉の制球力はそれだけで武器になる
先日の一軍登板のように、ロッテ時代に対戦が少なくてバレてない阪神中日広島には、少なくとも今年来年は通用すると思う

738 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 20:06:28.94 ID:Rh6eRDWI0.net
>>733
関根スリーベース
楠本猛打賞+ネバネバサヨナラヒット
牧2ランホームラン

森のヒットはかなりいい内容だった

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:07:52.93 ID:hqiU7wTXa.net
>>736
帰国寸前の外人が国吉の上位互換だからトレード成功ってとんでも理論はガイジすぎて笑ったわw

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:08:32.00 ID:G3XKvGUxd.net
>>735
左相手ってのが良いね

楠本かあ
オースティンか佐野どっちかをファーストにすれば使えそうだな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:09:23.97 ID:G3XKvGUxd.net
>>738
控えで期待できる若手は外野手ばかりだったから二遊間の活躍嬉しいな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:09:52.09 ID:jmSYPvE50.net
森はファームでもそんなに左を苦にしてないからなあ(変則左腕をのぞく)

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:10:54.58 ID:tjJ/Wq/AM.net
柴田は左右で苦手ハッキリしてるから牧森も出番あるだろう

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:10:58.20 ID:0jJNfchy0.net
保菌、さすがに怖いわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:11:02.48 ID:ZBLUB2Y30.net
>>742
左よりもでかい外国人とフォークピッチャーだよな
むしろ左は開かないことを意識するから良いかも

だから三浦が左右病発動されると困る

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:11:59.33 ID:jcR9sFt00.net
楠本は膝元の変化球に弱いから左は右より打ちやすそう

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:12:12.02 ID:U5+DZ2z70.net
森は函館からずっと内容が良い
意識を修正してからの大当たりだから調子ではなく実力だったらいいな
この様子なら後半戦レギュラーとって、3割ぐらい打てるんじゃない?
アへ単じゃないのもポイント高い

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:12:52.83 ID:jmSYPvE50.net
>>746
膝元の変化球に弱いって倉本みたいだな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:12:53.21 ID:aSb5TlGhp.net
かもめせんに上から目線で笑われてるで
国吉返してくれねえかなあ

874 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-Zr9e [124.142.69.233]) :2021/08/08(日) 20:07:12.95 ID:+A7u0P3B0
はません荒れててワロタw

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:12:57.90 ID:fwbgx1CTa.net
>>739
有吉はすでに一度好投
国吉出したが、代わりに上がってきた
シャケ櫻井伊勢が好投
シャケは外国人だが
櫻井伊勢は国吉より若い
そもそも国吉は5点台だから
代わりはいくらでもいる
今のところ成功でしょ
リリーフが薄くなったわけじゃないし
先発に新たな柱ができた

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:13:47.30 ID:Fim7+5NB0.net
ガチでこの俺のストーカーって何が楽しくて生きてんだ?
もちろんストーカーしたいなら法を犯さん限りですりゃいいがここまで熱心なストーカー複数生み出すって俺にも原因あるのかなあ…

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:14:23.95 ID:jmSYPvE50.net
>>747
函館で坪井がなんか指導してたな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:15:58.68 ID:VZNwMhcL0.net
右の代打枠がいないよなぁ
伊藤ゆは相変わらずさっぱりだし
セカンド柴田で牧を右の代打にするプランもありそう

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:16:26.31 ID:ZBLUB2Y30.net
なんか開いてたから開かないことを意識したみたいな記事は出てたな
それで早速左方向に3本ヒット左の肩口からのカーブをヒットは流石だ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:16:50.68 ID:aSb5TlGhp.net
無理矢理フロント三原擁護してて怖い
宗教じみてるw

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:16:59.15 ID:fwbgx1CTa.net
保菌はオースティン佐野森大貫牧の釈明にしないまま
今度は有吉がターゲットか
本当にそのメンタルを見習いたいよw

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:17:14.12 ID:0jJNfchy0.net
>>746
スライダーやカットの見極めが課題だな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:17:53.52 ID:fwbgx1CTa.net
>>749
荒れてる(ほぼ一人)

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:18:36.99 ID:ZBLUB2Y30.net
蛯名がどうかな
前はスイング弱かったけど大学時代の数字的に期待できると思ってる

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:18:42.01 ID:0jJNfchy0.net
>>753
森スタメンなら大和使える

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:18:42.96 ID:fwbgx1CTa.net
>>751ほんどだな
ガイジのストーカーするなんて
少しも利益ないのになぁ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:20:09.63 ID:aSb5TlGhp.net
>>758
構う奴がたくさん居たら荒れてるように見えるだろ
せっかくのワッチョイスレなのにw

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:20:52.83 ID:Fim7+5NB0.net
何度でも言うがここの連中は絶対この俺をNGできないからw

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:24:39.44 ID:lBJCGCS1a.net
Sade-IV+B
Spff-FGtu

これをNGNAMEに入れとけ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:24:55.65 ID:lbzddNrh0.net
保菌が39レスもしてるの初めて見たw

よっぽど何かあったのかな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:29:59.94 ID:lBJCGCS1a.net
60.132.193.221

あとこれもNGNAMEに入れとけ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:30:05.35 ID:JxuZMZg80.net
そもそも敗戦処理しか出来ないピッチャーなんていらなくね?
それなら伊勢櫻井池谷でいいじゃん

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:31:04.02 ID:ARqPX6xb0.net
NHKオースティンきたあああ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:31:58.53 ID:FnijRCNw0.net
オースティン楽しんでて何より

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:32:02.04 ID:2Zg6LQFm0.net
閉会式でオースティン発見!

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:32:06.56 ID:bUrd66zLp.net
荒れているって、人ごとみたいに言うのが荒らしの張本人なんだよなあ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:32:12.02 ID:9vXfzUwAa.net
やっぱりあれオースティンかw

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:32:26.90 ID:irzrckhS0.net
どうせ保菌おじさんのストーカーはNGなんて入れられないから意味ないんだよなぁ(≦・ω・≧)

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:32:42.27 ID:FS46PdnA0.net
オースティンいたよねw

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:33:22.91 ID:ARqPX6xb0.net
ディクソンマスクしてるのにイケメンすぎた
米海軍のセーラーっぽさある

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:33:58.86 ID:0jJNfchy0.net
密だなあ

777 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 20:34:26.25 ID:Rh6eRDWI0.net
>>764
とっくに入れてるから反応してるやつらが何の話してるかわからんわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:34:52.88 ID:ARqPX6xb0.net
こんな楽しそうなオースティンがホームシックにならないよう強く願うわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:36:40.34 ID:tUWbv15I0.net
ヤスアキどこー

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:06.11 ID:0jJNfchy0.net
ヤスアキじゃねえか?

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:08.54 ID:ARqPX6xb0.net
アンパンマンいたわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:15.29 ID:tUWbv15I0.net
ヤスアキおった
スマホもってないぞ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:20.00 ID:nrVFO2E2p.net
ヤスアキいたな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:33.72 ID:+WE+uLo40.net
ヤスアキww

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:34.25 ID:0jJNfchy0.net
誠也にべったりだなw

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:34.96 ID:/Phsk8fU0.net
絶対いると思った

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:36.57 ID:2Zg6LQFm0.net
ヤスアキも発見!

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:40.91 ID:T2l5Y82Q0.net
閉会式山アおるやないかい

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:49.93 ID:VoPJCWbq0.net
野球からは4人か

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:52.40 ID:5FO5Nh820.net
ヤマヤス閉会式出てるのか

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:38:59.45 ID:0cVKCcpPr.net
オースティンと仲良ししてるな
泣くわこんなの

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:00.33 ID:9vXfzUwAa.net
オースティンと豚ww

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:03.58 ID:ARqPX6xb0.net
うおお合体してたああ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:10.97 ID:ld1JLu0q0.net
オースティンが日本チームに!

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:14.75 ID:rb5KlOpG0.net
オースティンとせいや肩組んでたようなw

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:15.38 ID:NHmwRALK0.net
広報担当だからそら出るわね

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:16.20 ID:9vXfzUwAa.net
キャプくれ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:30.97 ID:FS46PdnA0.net
オースティンヤスアキと一緒だったなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:31.45 ID:FnijRCNw0.net
オースティンとマー君いいね

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:39:34.14 ID:2Zg6LQFm0.net
オースティン乱入ww

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:08.77 ID:aSb5TlGhp.net
ヤスアキ未練なくポスティングしそうw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:11.92 ID:jcR9sFt00.net
オースティンとマケガフ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:13.52 ID:eBds8ns80.net
オースティン楽しそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:14.42 ID:5FO5Nh820.net
ほんとにあれはオースネ申だな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:16.01 ID:FS46PdnA0.net
オースティン日本に混じってるw

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:16.33 ID:YBz2haXJ0.net
野球チームも参加してるのか
今オースティンとヤスと鈴木誠也映ってたな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:29.12 ID:7CWP7fmi0.net
オースティンマー君と一緒わらた

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:29.79 ID:7vDlg4qE0.net
元ヤンキースコンビ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:36.29 ID:tUWbv15I0.net
オースティンは選手村はいってたみたいだからNPBが恋しくなったか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:36.37 ID:VFt14Hgg0.net
オースティン参戦!
スマブラなら泣くわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:38.71 ID:0jJNfchy0.net
ちょいちょいマスク外してる外人がいるな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:41.94 ID:VoPJCWbq0.net
>>794
マーともアメリカで同僚だからな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:40:53.99 ID:2Zg6LQFm0.net
マーくんと森下もいたね

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:41:06.26 ID:JxuZMZg80.net
保菌「佐野は守備も打撃もダメな戦力外候補 オースティンはロサリオ 森は二軍でも打てない
大貫は即戦力外 伊勢は外れ臭がするというかハズレ 牧はプロで通用しない」
こんなやつが何言っても説得力ないからw

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:41:16.51 ID:jQ80AiT30.net
オースティン嫁は五輪終わったらすぐ帰るのかね?

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:41:28.01 ID:biipKedUd.net
サンキューオースティン

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:41:38.13 ID:7vDlg4qE0.net
むしろ何で他の選手は参加してないのよ
こんなの一生に一度なんやから参加すべきやろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:41:45.07 ID:tUWbv15I0.net
ヤクルトや巨人の関東組は参加すればいいのにな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:42:02.65 ID:34YHBTtV0.net
オースティン囲え囲え

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:42:29.70 ID:oG0HrnJp0.net
ヤスアキ写真アップ楽しみ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:42:31.65 ID:VZNwMhcL0.net
ここでコロナもらってヤスとオースティン離脱が一番怖いな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:42:35.61 ID:kP9wocI4a.net
最高のツーショットみれたなオリンピックで

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:42:56.42 ID:VFt14Hgg0.net
坂本とか他の競技のやつに写真頼まれるんやろなあ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:43:26.45 ID:0jJNfchy0.net
>>821
ちゃんとPCRしてんのかねえ?
結構密だし、マスクしてないのもいるからそれが心配だわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:43:36.23 ID:VoPJCWbq0.net
>>815
多分日本にいるってガセだよ
五輪選手の家族でも入国できないから

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:43:49.19 ID:flcOK9lz0.net
閉会式参加は横浜と広島と楽天のみか

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:43:49.20 ID:ARqPX6xb0.net
スターナイトかな?

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:43:57.08 ID:3F8YO2mA0.net
誠也がいるだけで品がなく見えるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:43:59.96 ID:tUWbv15I0.net
おっスターナイトかな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:44:20.32 ID:YBz2haXJ0.net
>>821
これだけがちょっと心配
まぁ選手は毎日PCRやってある程度安心ではあるんだろうけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:44:43.27 ID:jcR9sFt00.net
これはきれい

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:44:46.17 ID:YBz2haXJ0.net
この演出スターナイトで使われそうw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:45:08.27 ID:o/tXpcd+a.net
次スレからはワッチョイ要らなくないか?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:45:20.37 ID:/Phsk8fU0.net
スカパラか

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:45:36.18 ID:VFt14Hgg0.net
次フランスなんだから宝塚でベルばらやればええやん

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:45:55.11 ID:aSb5TlGhp.net
>>815
あれ信じてるピュア民かな?w

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:46:21.87 ID:tUWbv15I0.net
台風さん閉会式参加したいならスピードあげなきゃ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:47:08.42 ID:0jJNfchy0.net
お前ら、パラリンピックも観ろよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:47:22.61 ID:tUWbv15I0.net
>>835
フランス万歳って死ぬのか……

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:47:38.93 ID:irzrckhS0.net
閉会式の演出はスターナイトと比較されそうw

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:47:43.48 ID:VoPJCWbq0.net
まーた余計な演出入れとる..

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:47:56.65 ID:/Phsk8fU0.net
>>838
そもそも放送するの?

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:48:54.36 ID:VFt14Hgg0.net
YMOでテクノポリスやってほしい

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:49:36.90 ID:jcR9sFt00.net
糞画質来ちゃったよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:49:56.54 ID:0jJNfchy0.net
全然大したことないやん

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:51:17.89 ID:YBz2haXJ0.net
>>842
Eテレくらいはやるだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:51:26.38 ID:VFt14Hgg0.net
鬼滅w

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:52:37.50 ID:tUWbv15I0.net
BMXの選手が自転車奪って乱入してほしい

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:52:50.95 ID:YD0dHTfh0.net
オースティンの画像ない?

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:54:21.96 ID:OiiQhxno0.net
Eテレの手話の人が暇そうでちょっとかわいそう

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:54:40.59 ID:VZNwMhcL0.net
>>846
高校野球やるからやんないでしょ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:54:48.80 ID:VFt14Hgg0.net
https://i.imgur.com/JShd8M1.jpg

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:55:08.86 ID:/Phsk8fU0.net
越路吹雪かと思った

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:56:45.47 ID:YBz2haXJ0.net
>>850
Eテレでもやってるから何でだと思ってつけてみたら手話通訳付きバージョンなわけか
なかなかシュールだ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:57:00.91 ID:VFt14Hgg0.net
ジャックが殺陣でもやればええやん
外人喜ぶやろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:57:46.85 ID:jcR9sFt00.net
何でニュースをサブチャンネルにしないんだろう?

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:58:51.36 ID:/Phsk8fU0.net
>>856
ニュースやってるの誰も気がつかないから

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:59:11.22 ID:VFt14Hgg0.net
>>856
そら気象情報の方が大事やろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 20:59:50.68 ID:OiiQhxno0.net
そしてドラフトの人

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:00:00.41 ID:lwbME6BS0.net
>>856
法律でニュースやらなきゃいけないことになってる

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:00:45.39 ID:0cVKCcpPr.net
誠也森下マーがインスタライブしてたわ
野球チームは参加自由で一生の思い出にってこの4人が出てるらしい
https://i.imgur.com/p4P6gAB.jpg

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:05:41.77 ID:FS46PdnA0.net
インスタライブ見てみる

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:05:56.34 ID:OiiQhxno0.net
マラソンは、今後もこんな感じだろうな
遺伝子の違いは如何ともし難い

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:07:36.24 ID:YBz2haXJ0.net
>>863
今回の男子6位は今できる中ではかなり良いほうだと思うわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:08:42.74 ID:FS46PdnA0.net
インスタライブもうやってなかった
またやるかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:09:06.45 ID:OiiQhxno0.net
>>864
ものすごいと思うねぇ
大迫すごかった 最後、2位集団に届くかと夢見たよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:11:07.37 ID:0cVKCcpPr.net
>>865
森下のインスタライブ録画ここから見れる
相変わらずヤマヤスのコミュ力はバケモノ

https://www.youtube.com/watch?v=6BupxLOQ05g&feature=youtu.be

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:12:37.54 ID:oG0HrnJp0.net
>>866
有言実行かっこいい

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:17:43.07 ID:rsfs5Jkb0.net
外野はレギュラー固定されてるから控えが左の代打楠本、関根
右の代打で将来のクリーンナップ候補細川、代走宮本といい感じだな
神里が戻ったらまあ宮本が外れると思うが
楠本は代打とたまにスタメンで活躍してた頃の佐野クラスになってくれたら十分だ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:21:08.76 ID:FS46PdnA0.net
>>867
ありがとう

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:22:54.34 ID:flcOK9lz0.net
男子マラソンの服部中村は横浜投手陣そのもの

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:29:31.89 ID:o/tXpcd+a.net
客はいなかったけど、若手に希望があって補強も毎年してくれたTBS時代に戻りたい

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:31:52.04 ID:jQ80AiT30.net
なんで東京音頭wwwwww

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:32:07.29 ID:YBz2haXJ0.net
東京音頭でやくせん加速しててワロタ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:32:16.27 ID:OiiQhxno0.net
そらやくせん突然加速するわw

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:32:44.29 ID:VFt14Hgg0.net
くたばれ讀賣♪

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:32:50.14 ID:ARqPX6xb0.net
他のチャンネルから戻ったらオリンピックでヤクルト優勝

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:32:54.92 ID:tUWbv15I0.net
ヤクルトの選手参加しなさいよー

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:33:34.85 ID:jQ80AiT30.net
傘振らないとアカンねwww

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:33:53.83 ID:YBz2haXJ0.net
>>878
傘持ってこないと

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:33:59.16 ID:rb5KlOpG0.net
くたばれ読売〜

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:34:06.27 ID:jcR9sFt00.net
良い声してるなぁ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:34:11.79 ID:VFt14Hgg0.net
オースティン「これ知ってるわ」

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:34:34.00 ID:LkOL3xY/d.net
オースティン「あれ、これヤクルトとやる時聞くな」

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:34:46.77 ID:flcOK9lz0.net
なぜヤクルト閉会式参加しない
くたばれ読売

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:35:41.32 ID:jcR9sFt00.net
マクガフさんが出てるじゃん

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:36:02.42 ID:kqe4OlX00.net
オースティン「コレヤクルトセンデキイタコトアル」

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:36:15.19 ID:jcR9sFt00.net
N響キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:37:44.09 ID:VFt14Hgg0.net
オースティン「さっきのはくたばれ讀賣って曲やで」
マクガフ「そうそうw」
アメリカ選手団「へー」

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:42:49.45 ID:flcOK9lz0.net
凸の応援歌やん

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:56:39.94 ID:tUWbv15I0.net
○○○は話が長い

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:58:39.07 ID:/Phsk8fU0.net
この人は反省することがないのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:59:11.41 ID:2Zg6LQFm0.net
五輪マークのセミww

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 21:59:40.25 ID:wgDP+cKPa.net
やっぱ女の話なげーよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:00:35.93 ID:YBz2haXJ0.net
>>893
ある意味日本らしいw

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:04:04.46 ID:wgDP+cKPa.net
男も話長かったわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:04:48.13 ID:YBz2haXJ0.net
要らん来賓ほど話が長い

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:07:09.71 ID:/Phsk8fU0.net
何の罰ゲームなんだ?
もうやめていいよな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:10:11.87 ID:Io7gbsQga.net
星めぐりってことはベイスターズでOK?

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:14:11.05 ID:XdYPAO+D0.net
国吉の役目は櫻井に託した

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:14:39.36 ID:/Phsk8fU0.net
これがシュールってやつなんだろうか

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:15:25.21 ID:oVFMDsVFd.net
三原の補強

宮國風張ロメロスターリン

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:16:50.85 ID:VoPJCWbq0.net
>>898
外国人は我慢できずに結構選手村に帰っちゃっているらしい、見るからに減っている

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:21:52.20 ID:wgDP+cKPa.net
閉会式で日本語アナウンスやってるドラフト会議の人の話し方が苦手だわ
ナルシストっぽい喋り方だし早口で聞き取りづらいし

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:25:59.27 ID:VoPJCWbq0.net
ぁささき..ぁろうき..

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:28:34.27 ID:jmSYPvE50.net
ドラフトまであと2ヵ月

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:32:46.50 ID:Mz09y7sV0.net
古賀 悠斗(中央大)
21春 12試合 .341(41-14) 3本 8打点 10三振 出.491 長.585

1位で行く球団あるかも

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:34:05.00 ID:Mz09y7sV0.net
DeNA・八馬スカウト|21/4/17
 「振る力もついた。今年一番いいキャッチャーだと思う」

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:38:56.19 ID:jmSYPvE50.net
>>907
さすがに1位はないわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:40:43.84 ID:M5AKfA7Ip.net
脇腹完治したロッテ・国吉が「無失点」1軍デビュー「マリーンズの一員になれたと思った」

 ――エキシビションマッチとはいえ1軍戦初登板だった。

  「フォークもしっかり落ちて三振2個とれたし、移籍後初登板にしては、出来はすごくよかったかなと思います」

  ――マウンド上がったときにスタンドから大きな拍手が沸いた。

  「トレードが決まったときは(左脇腹の違和感で)投げられなくて申し訳ない気持ちでしたが、このマウンドに立てたということでマリーンズの一員になれたなと思いました」

  ――左脇腹違和感の治療は、五輪の期間をうまく利用できた?

  「中断期間にしっかり、急がずに焦らず、しっかり治せたというのは僕にとってよかったかなと思います」

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:40:50.72 ID:M5AKfA7Ip.net
  ――五輪が終わって後半戦。チームは優勝を狙える位置につけている

  「中断前からマリーンズの勝敗表は毎日みていたし、パ・リーグでどのあたりの順位にいるかっていうのもしっかり僕の頭の中に入っている。
一つでもいい順位へ行けるように、これから60試合投げていきたい」

 ――この日の直球は最速153キロだった。

  「真っすぐでどんどん勝負していって、フォークを振ってくれたら自分のペースで投げることができる。
ストレートで押していける投球をできるようにコンディションを整えていきたいです」

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:43:48.40 ID:jmSYPvE50.net
>>907

1位12人

小園、風間、森木、佐藤、隅田、廣畑、山下、三浦、椋木、黒原、正木、ブライト

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:49:55.25 ID:TJssgmIw0.net
小園松川が良かったけどしゃーない小園古賀でもええわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 22:50:08.63 ID:Mz09y7sV0.net
さすがに2位か、古賀は

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 23:06:18.57 ID:0jJNfchy0.net
山本のバッティングじゃあレギュラーは厳しいよなあ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 23:20:51.07 ID:b1h7f58QM.net
>>914
まぁ3位くらいじゃね
いらないけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 23:28:04.04 ID:Ow+UhFP80.net
ドラ1で投手取った方がいいよ 次世代の抑えがいない
捕手は益子山本東妻といるので指名見合わせるとおもう

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 23:29:33.85 ID:mzLTn2QVa.net
古賀は秋も続けてまぐれじゃないことを証明してからだな
ハム→中日の大野とか.292 4HR 9打点 出塁率.414 長打率.667打った季もあったが、それ以降は何とも言えない数字でやっぱり打撃は課題だった
細山田も一時の輝きだけだったな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 23:29:54.35 ID:jmSYPvE50.net
捕手なんか大学生でも最低3年はかかるからね
データ的にも大学生捕手の当たりとかめっちゃ少ないし

それなら山本をなんとか.250打たせるようにするほうが簡単かもしれない

920 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/08(日) 23:30:53.81 ID:lrZNSTSD0.net
古賀は三日前の読売の2軍戦で3後逸してベンチ下げられてかなり評価落ちたよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 23:53:08.51 ID:Xpl8gcvDM.net
>>920
それね
去年のハム古川より遥かに下だからね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/08(日) 23:58:31.84 ID:jmSYPvE50.net
>>920
そういや去年牧は桜井からホームラン打ってたなw

923 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/09(月) 00:08:59.24 ID:IOLl5a0a0.net
https://i.imgur.com/ikAlthh.jpg

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 00:15:30.06 ID:C+i9Y7eH0.net
高校代表での古賀の打撃は櫻井の足元にも及ばない印象だった

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 00:25:10.58 ID:Sey5R2WU0.net
>>919
どちらかというと高卒の正捕手のほうが少ないけどな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 00:25:51.66 ID:djsMH2e10.net
大学生合わせてもセカスロは圧倒的に松川が早い
というより大学生候補が不作過ぎる
古賀も古間木もお世辞にもプロで捕手としてやっていけるレベルじゃないからな

松川を指名しなかったら今年は捕手に縁がないと思ってもいいと思うよ
それ位今年はプロで戦力になりそうな捕手は居ない

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 00:27:40.74 ID:QOXUo+WR0.net
誰か分かんないし別に即戦力じゃなくてもいいけど捕手1人は要るわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 00:42:14.12 ID:olSMlvx2a.net
伊藤嶺井戸柱高城山本益子東妻
ただでさえ捕手は1人しか出られないのに高卒取っても試合出せないぞ
松川ならコンバートありきでもありな素材だが

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 01:03:35.14 ID:xoQd/TJY0.net
中日だってキノタク出てくるまでは桂だの加藤だの使ってた訳だからな
根気よく若手の台頭を待つしかない

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 01:05:41.16 ID:3gA050RTd.net
嶺井は大学時代梅野よりも序列上だったんだろ
アマの成績だけじゃどうなるかわからん

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 01:10:23.18 ID:xoQd/TJY0.net
それよりかはスターターよ
東が復帰すればそこそこのメンツにはなるだろうがやはりもう一枚くらいは上乗せしたいし
入江の台頭+ドラフトでの当たり即戦力獲得くらいしたい

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 01:14:19.11 ID:Sey5R2WU0.net
東は、シーズン最後のほうで数回投げるだけだろう

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 01:17:11.75 ID:4o1S81IAa.net
これだけ居るしって光がいなくても山本な時点で戸柱嶺井高城は流石にメス入るだろ、と言うか高城
別に3人まとめて消えるとは思わないけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 02:18:42.87 ID:vt256iXU0.net
今のDeNAで高卒捕手が育つとは思えん
高城益子東妻があの惨状だからな
谷繁相川は奇跡的だっただけ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 02:27:12.71 ID:fwlqjnWN0.net
嶺井よりも当時下の評価だった梅野が化けるなら
それこそ毎年積極的に大卒の捕手を
ドラフト中位で取り続けて欲しい
今の捕手陣のメンツで
大卒、大社の捕手を毎年スルーし続けるのはねーよ

理想は3バカのうち2人はクビ切って欲しいけど
まあ高城1人だけが既定路線か

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 02:33:53.22 ID:vt256iXU0.net
沖縄出身の嶺井は捕手向きではないよな
全てが大雑把、プレーにもその性格が表れている
そのあたりが梅野との差を生んだと考えられる

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 03:02:05.86 ID:fwlqjnWN0.net
戸柱嶺井に競争意識は無いと思うよ
戸柱はデビューの春から特別扱いが体に染み込んでしまって今更どうしようもない
嶺井もハイサイ沖縄リズムでゆったり30過ぎまで戸柱と仲良くプレーしてたら新沼コースだと思ってるんだろう

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 03:25:34.20 ID:zL4UOUBB0.net
今年の嶺井はとにかく打てない、戸柱?毎年打たない

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 03:49:54.91 ID:h0VfKl5O0.net
戸柱は打つどころか出塁率が3割はおろか.270すら超えたことがないという
こんなんを正捕手候補なんかにしてたら勝てるはずがない

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 05:08:54.50 ID:0kQkBujX0.net
閉会式山崎どこにいたの(´・ω・`)全然見つからん
NHKでは山崎やすあきがいるーいってたが

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 06:08:21.15 ID:4jfoQWSR0.net
康晃たち日本野球のところにオースティン乱入してくる感動の場面見なかったんか?

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 07:40:51.49 ID:R7H9JPHw0.net
>>939
完成された社会人選手でキャンプで見出されて、ルーキーイヤーだけ開幕スタメンからシーズン最後まで正捕手だった(エース山口は高城が専属)けど
開幕で正捕手の期待されてシーズンもずっとそのまま起用されたのはそれきりだったね
まあ2015までの捕手は捕逸が酷くて凡事徹底って言われちゃうくらいだもんな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 07:43:33.85 ID:8aPa78W10.net
戸柱はいかにも右投げ左打ちって選手で、打撃センスはまったくないよな
振り回してるだけだし、打率が低いのは当然
守備能力も低いし、選手としての旬は完全に過ぎた

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 08:05:10.04 ID:86HB9lFN0.net
神奈川県民だが、とんでもない雨。皆さんは?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 08:13:48.25 ID:kvm3oQGVa.net
大卒捕手ガチャ
2008 1位大野 4位細山田 5位岳野
2009 7位松井 8位吉田
2010 4位小池
2011 4位岡島
2012 3位伏見 4位杉山
2013 2位吉田 3位桂 3位嶺井 4位梅野
2014 4位寺嶋 5位加藤
2015 2位坂本 4位宇佐見
2016 7位長坂 7位宗接
2017 
2018 2位太田 2位頓宮 
2019 2位佐藤 2位海野 4位郡司 5位石原 6位梅林
2020 3位古川 4位榮枝 7位萩原

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 08:14:58.34 ID:R7H9JPHw0.net
>>944
海の方から北へ向かう風が吹いている
藤沢あたりから瀬谷方面へ豪雨の雨雲がこれからしばらく続いて流れて行くよ

947 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/09(月) 09:01:13.02 ID:IOLl5a0a0.net
益子って普通に順調に育ってるやん

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:07:17.80 ID:8aPa78W10.net
>>947
益子は二軍レベルだと結構打てるから5番任されてたりもしてたしな
反面、肩は間違いないが、守備能力は未熟
今の二軍だと、数少ない有望選手の部類に入る

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:19:23.00 ID:dvkAkRM6M.net
佐藤都推しだったけどまだ一軍じゃ微妙だな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:22:04.73 ID:VJmh+Opf0.net
>>945
これ見ても古賀欲しいか?

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:23:35.92 ID:6TAEisGza.net
68 風吹けば名無し sage 2021/08/09(月) 08:35:12.12 ID:ZRQtLTITp
88年世代格付け

S 田中将大 坂本勇人 前田健太
A 秋山翔吾 柳田悠岐
B 大野雄大 澤村拓一 宮崎敏朗 
C 梶谷隆幸 石山泰稚 石川歩 
D 秋吉亮  會澤翼 吉川光夫
E 堂上直倫 大嶺祐太
F 斎藤佑樹

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:23:45.09 ID:8aPa78W10.net
>>949
俺も推してたが、捕手能力がやっぱり致命的に低いんだよな
肩は強いんだがキャッチャーとしてそれを活かせない
捕手はやっぱり試合に出るために捕手能力が一番大事、それがないと試合が壊れるから
打撃は試合に出ながら、もしくはキャンプで鍛えるしかない

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:31:25.70 ID:Os3AeE8la.net
嶺井はアマで優勝経験しまくっててエリートだの言われてたが、プレーから特にそういった経験を生かしてる様子は見受けられん
大学日本代表でDHに回されてた梅野は、プロ入り後に血の滲むような努力をしてプロ最高峰のディフェンス能力を得た訳だが

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:37:53.31 ID:8aPa78W10.net
嶺井はドラフト時から肩は強くないという評価だったがそのままだったな
捕手でまず大事なのは肩、キャッチングやインサイドワークなんてプロはいってからでもいくらでも鍛えられる
アマ時代いくら優勝しても、その経験もプロ経験に勝るものはない
戸柱嶺井に共通するのは肩が弱いこと、それがレギュラーがとれない最大の原因

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:38:52.89 ID:J1orOwyb0.net
TOSHI-LOWって朗の字だったんだと一瞬納得してしまった

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 09:56:34.21 ID:R7H9JPHw0.net
>>954
戸柱は去年の阻止率としては.352で梅野よりも良かったんだよな、他球団の捕手と比べても悪くなかった
走塁抑止力はあっちがずっと上だけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:00:34.50 ID:PElLvWq4a.net
伊藤高城山本益子東妻はクビでいいと思う
ベイスターズに必要ない

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:02:33.23 ID:pfP5d2Qj0.net
戸柱もラミレスとさえ出会わなければなあ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:05:27.49 ID:Kg3znUI4M.net
>>956
戸柱は嶺井よりは肩は強いが、打撃センスが本当にない
たまに運良く当たってホームランは打てるが、打つ形がひとつしかないから安定して打つことはできない
言い方は悪いかもしれんが、打席で素振りしてるだけ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:05:56.40 ID:3SMGs4/AM.net
>>952
捕手能力は別にあると思うが打率.158だと使いにくいわな
楠本みたいな打撃というか

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:05:57.89 ID:6TAEisGza.net
>>958
戸柱と倉本はラミレスの被害者

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:09:17.84 ID:5lb7po4ra.net
俺は戸柱の打撃は1ミリも信用していないが
さすがに投手よりは打席に送りたい、8Pでチャンス潰れるの見たら8トバの方がまだマシ

あと戸柱はバントだけはなんかしらんが上手いと思う

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:11:42.90 ID:IN3Lmm3A0.net
戸柱は足が異常に遅くて出塁しても得点の可能性が低いから
常にHR狙い

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:16:04.49 ID:T3r1Yc13M.net
肩の弱さは伊藤が一番弱くないか

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:21:00.66 ID:R7H9JPHw0.net
>>962
光はちょこちょこケガがあるから、今年の序盤みたいに8トバをまた見れるよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:27:57.68 ID:pfP5d2Qj0.net
光の代わりは山本でしょ
戸柱の優先順位はかなり低い

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:29:18.09 ID:v/6Ebrto0.net
伊藤光はこの前の動画炎上事件もありクビかねえ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:31:02.78 ID:3gA050RTd.net
オースティンはいつから合流するんだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:31:36.37 ID:IN3Lmm3A0.net
>>966
打率次第でしょ
山本はたまたま失点が少なくて勝てたから評価上がったけど
極端に低打率のままなら次第に使われなくなる

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:32:05.34 ID:jZRjlpoT0.net
首脳陣も,これからは山本益子を中心に考えたいだろうね
それではだめだと思ってるなら,嶺井戸柱というよりは新戦力の方に傾くのでは

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:32:49.93 ID:v/6Ebrto0.net
益子って話にならなくね?

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:34:07.24 ID:Kg3znUI4M.net
山本は今年かなり飛躍したよな
将来の正捕手が見えたわ
右打ちできるし、パワーをつければ絶対に打てるようになる

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:34:12.12 ID:VJmh+Opf0.net
一軍捕手の構成見れば第二捕手は山本で確立してる

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:35:33.60 ID:wytnDt9W0.net
今年のドラフト捕手とショートと外野の高校生1人ずつ欲しい

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:36:24.15 ID:jZRjlpoT0.net
>>972
山本の右打ちってかなり見どころあるよね
あとは,基本的な打力の向上と捕手としての経験値のアップかなぁ
めっちゃ勉強して,投手陣からの信頼を勝ち得るところまで行ってほしい

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:47:30.13 ID:R7H9JPHw0.net
>>970
監督が代わってオフには「これで光と山本メインだ」ってここは確信したんだけど
オープン戦の最後のローテで光は調子が上がらないとのことで二軍行きなり、そして故障
開幕から1ヶ月以上嶺井戸柱スタメンで
山本は4月1日の1度のスタメンで第3捕手に塩漬けになったからね
予想外の事は何が起きるかわからないよなあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:51:33.74 ID:VJmh+Opf0.net
山本はリードで叩かれてたけど一回ファーム落ちてから良くなった
仁志か鶴岡に金言でも授かってきたのかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:52:11.06 ID:zkl857KHM.net
山本がもうちょい打てればな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:52:43.68 ID:dB13hHb80.net
無事是名馬よ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:56:50.70 ID:Tm7TLEzG0.net
>>977
https://www.baystars.co.jp/column/special/210628/

「祐大の、キャッチャーとしての色を出してほしい」

 山本は悩む。「どんな色を出せばいいんだろう?」。答えへの補助線を引いたのは鶴岡だ。

「セオリーどおりの配球をしなくたっていいんだよ。そんなものは全部無視して、自分のセオリーをつくるんだってぐらい、好き勝手にやっていい」

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:57:45.10 ID:pfP5d2Qj0.net
打撃は光以外はドングリだからな
将来を考えて、若い山本を優先するのが普通だろう

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 10:59:41.13 ID:Kg3znUI4M.net
山本はドラフトのときもノーマークだったがよくこんなん見つけてきたわ
肩はべらぼうに強くて打撃の形も悪くない、本当に鍛えがいのある選手

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:02:11.91 ID:fYsQKT0+d.net
5年くらい若い方を優先するなんて簡単なことができてなかったからな
だからこれだけ戦力手薄になった

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:06:27.79 ID:RgP3N8aT0.net
オースティンとヤスアキ今日の試合には出ない
しかしヤスアキ大丈夫なのか?(≦・ω・≧)

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:07:10.09 ID:KF8kBAkRa.net
>>965
アスペなん?

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:07:55.69 ID:R7H9JPHw0.net
若い人では
筒香がポスで出ていった結果、佐野を去年のうちに佐野を主軸レギュラーに育てておけたね
筒香いたらオースティンは獲らなかったかもしれないけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:11:57.53 ID:RgP3N8aT0.net
三浦もあと5試合ぐらいは戸柱出しそうだな
>>985
彼も立派な珍獣になったのさ(≦・ω・≧)

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:14:11.25 ID:v/6Ebrto0.net
山本は黒羽根になれればってとこだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:14:53.04 ID:Ji+zxLlH0.net
前任監督はパチンコやったら四桁ハマりに飛びつくタイプだからな
打たなければ打たないほど起用確率があがる

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:39:29.08 ID:vt256iXU0.net
2軍成績
山本 .236 0本 ops.573
益子 .224 3本 ops.610
東妻 .158 0本 ops.439

確実に東妻は鍛えても戦力にならないのがわかる

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 11:42:26.17 ID:R7H9JPHw0.net
>>987
これ、がうがうさんが顔文字をスターマンにかえたのかな?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:15:14.01 ID:8aPa78W10.net
>>990
まあ高卒捕手はこれからだとは思うが、益子の同時期に比べても打撃センスは感じないな
肩も強くないし、現状はきつい
この選手捕手っぽくないよな、野手っぽい

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:17:05.68 ID:sQKmgJ3Ea.net
益子も打撃型でこれではきつい
東妻は智弁和歌山の主力で高校通算30ホーマーで鳴り物入りで入ったのに全くダメだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:22:54.71 ID:B+CTQa290.net
メイン伊藤サブ山本が第三捕手がクビ候補として確立されつつあるし
高城嶺井戸柱が1年ごとに消えていきそう

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:24:26.53 ID:VJmh+Opf0.net
#DeNA スタメン
G#桑原将志
H#楠本泰史
F#佐野恵太
B#ソト
D#宮ア敏郎
C#牧秀悟
A#伊藤光
E#大和
D #関根大気
P #浜口遥大

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:24:37.72 ID:8aPa78W10.net
森スタメンじゃないんか
さすがにびっくりした

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:25:13.22 ID:0yp/EjAvd.net
>>993
益子は強肩採用で打撃評価は低かったぞ
むしろここまでよく上げた

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:26:06.21 ID:B+CTQa290.net
佐野は無事みたいだな良かった

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:26:27.20 ID:/B8QyrJZ0.net
強肩一芸採用といえば黒羽根

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/09(月) 12:29:06.16 ID:RgP3N8aT0.net
>>996
左右で併用しているだけだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200