2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 21:23:42.21 ID:L76+jguG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1628856155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:34:27.05 ID:puVA1+Jb0.net
>>450
この捕手ローテで良いな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:34:32.93 ID:DpKfWmlX0.net
>>462
ケガしてる期間のほうが長いような・・・

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:34:33.02 ID:uxDxQVBfd.net
>>451
まぁそういうこと
でもあの心許ない捕手陣を見せられれば
ドラフト上位で捕手を取り続けるより選択しはないわな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:34:41.75 ID:QiMwEcaj0.net
今日の吉川の守備見て明日も吉川セカンドじゃなかったら試合見ねーわまじで
吉川の超絶ファインプレーから流れ来たと思うしな
事実あれでいけると思ったわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:34:44.68 ID:rixjEy8c0.net
>>451
違うよ
小林が内部崩壊させてるんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:34:52.95 ID:cH8fcTnaa.net
吉川を変える事があるなら湯浅を2軍に落とすなよ
増田とか要らんだろw
石川とか置きやがって

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:35:12.10 ID:DQtI7vkp0.net
12時間前にティマとデラクルーズが飛び立ったっぽいからそろそろ日本着くんじゃね?

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:35:16.00 ID:DpKfWmlX0.net
サンチェスは岸田と組ませてみてくれないだろうか
一人ぐらい岸田専属にしたい
小林は見たくない

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:35:23.91 ID:rixjEy8c0.net
>>460
戸郷

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:35:52.40 ID:ZjWjHTFOa.net
>>473
戸郷の打率はビエイラの防御率以下だろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:35:55.58 ID:YcvKuQr30.net
>>398
解説の立浪さんが 「たかめのすとれーとでも…投げたら…」といっ直後に被弾
ホームラン被弾前から変化球何個か甘い失投あったからあのホームランは捕手リードの人災 ビシエドは歩かせても良かったのに

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:35:57.50 ID:DpKfWmlX0.net
>>468
相手が左Pでもない限り外さないだろ
今日の守備みて

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:35:58.45 ID:OLrcW8h/0.net
同点か勝ってたら鍵谷じゃねえの桜井のとこ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:36:18.71 ID:X6Gv+DPO0.net
後半戦の起爆剤になるか 巨人の大砲候補が次々中島化≠フ裏事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b835470cd0e979ab808f2edb3b70b1f374c7878

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:36:42.24 ID:3gQWIWzkM.net
でも小林じゃなかったらもっと失点してるぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:36:42.45 ID:TEsL7eQw0.net
>>450
山口菅野のベテランエース格は岸田を指名して育てる責務があると思う
エースなんてそんなもんやろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:36:47.00 ID:rixjEy8c0.net
>>467
炭谷消えたし小林も今年出ていくだろうから2人欲しいね
喜多支配下は確定だから本指名1育成1やな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:36:56.83 ID:eKMF+UfH0.net
小林より山口が打席で粘って仕事してたからな
まぁ菅野しかり小林と組む投手は小林の分も打席もカバーしなきゃ行けないからな、毎度のことだが

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:36:57.00 ID:9OSM+93F0.net
>>472
サンチェスは26日に菅野が間に合わないか、
直江がダメにならない限りは1軍昇格はないと思う

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:36:58.50 ID:ZjWjHTFOa.net
>>476
いや、左でも出し続けて欲しい

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:37:14.19 ID:puVA1+Jb0.net
なんなら菅野は岸田と組んだらどうだい?
一流ピッチャーは若い捕手を育てるもんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:37:40.07 ID:eEMHKHrh0.net
いつまで亀ちゃん使う気なんや?
苦情入れてええか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:38.49 ID:DpKfWmlX0.net
>>483
あんだけゴミみたいな投球してたらそらそうだよね
今村のほうがマシだもの

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:38.43 ID:kDekLbH8a.net
ビエイラ見たけど、初速だけだな。普通にとらえられてる。

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:41.18 ID:kDekLbH8a.net
ビエイラ見たけど、初速だけだな。普通にとらえられてる。

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:41.79 ID:rixjEy8c0.net
>>477
鍵谷も怖いんだよな
イースタンで無双してるロッテ石崎貰えないかなあ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:41.79 ID:rixjEy8c0.net
>>477
鍵谷も怖いんだよな
イースタンで無双してるロッテ石崎貰えないかなあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:41.61 ID:B1qpAHW00.net
>>449
あれも覚醒前の被弾だからな
でもあいつにはなんでも打たれそうで嫌だ
あと村上にもその次の日一発くらってるな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:41.81 ID:g2dum3e60.net
しかしビハインドの中継ぎが
今村畠桜井と先発烙印組みなのがグロいな

二軍の中継ぎもなあ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:40.96 ID:ZjWjHTFOa.net
大城と岸田をドラフトで指名したときは散々な言われようだったけど今になればよかった…のか

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:38:44.51 ID:kDekLbH8a.net
ビエイラ見たけど、初速だけだな。普通にとらえられてる。

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:39:02.89 ID:X6Gv+DPO0.net
大城の走塁ミスってなんなの

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:39:03.35 ID:52fmKwO/M.net
佐藤輝明、また猛打賞か厄介だな
首位奪還への道は険しそうだ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:39:05.36 ID:B1qpAHW00.net
>>449
あれも覚醒前の被弾だからな
でもあいつにはなんでも打たれそうで嫌だ
あと村上にもその次の試合で一発くらってるな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:39:15.51 ID:QiMwEcaj0.net
今村はちょっと過小評価過ぎませんかね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:39:18.77 ID:15DbwVgCa.net
宮城10勝か

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:39:36.03 ID:X6Gv+DPO0.net
>>499
過大評価だわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:39:53.41 ID:ZjWjHTFOa.net
>>499
決め球がないから無駄に球数多くなるイメージ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:40:01.40 ID:3gQWIWzkM.net
なぜエース級の菅野山口は小林を指名するか
ちょっと考えれば理解できると思うが

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:40:06.27 ID:gC4SZrvgd.net
そもそも小林が使われるのは大城が全部悪い
オープン戦から岸田を全く使わずあれだけチャンスを全振りされて固定出来なかったんだから
炭谷を出したのは岸田を使うため来年は岸田にチャンスが回る番

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:40:12.83 ID:B1qpAHW00.net
>>499
先発そこそこやった防御率でずっと中継ぎ待機なんてちょっとひどい

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:40:17.76 ID:9OSM+93F0.net
>>496
ライト加藤の肩の力を見誤ったかのかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:40:24.79 ID:gt6ilr+T0.net
>>496
ライトフライ落ちそうだけど捕球されてハーフウェイから慌てて戻って1塁アウト

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:40:47.21 ID:uxDxQVBfd.net
いつまで大城を若手中堅扱いてるんだ
確か学年でいったら小林の一つ下だろう

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:41:01.64 ID:1wecKa3q0.net
どうでもいいけど秋広ちょっとフォーム変えた?

今日の秋広
https://twitter.com/aka5en/status/1426073649958703106

前までの秋広
https://twitter.com/aka5en/status/1422780158696574976
(deleted an unsolicited ad)

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:41:19.04 ID:uxDxQVBfd.net
大城なんて小林同様伸び代なんかないわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:41:28.58 ID:g2dum3e60.net
田中豊樹が今日投げれなかったの
昨日練習で投げすぎたからという間抜けな理由で草

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:41:46.36 ID:PN4SW9w6d.net
>>494
ビミョー

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:41:56.06 ID:f4XsRqkJ0.net
>>172
してほしいけど、中継ぎじゃ無理だよなあ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:42:18.73 ID:DpKfWmlX0.net
今村は絶対フルカン投球やめたらもっと信頼してもらえると思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:42:33.00 ID:QiMwEcaj0.net
今年完封してるんだけどな今村
防御率も2.48で良いし
今村別に好きじゃないけどなんか不憫だわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:42:43.81 ID:yvxAojsQ0.net
>>513
伊藤昭光でググってみよう

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:43:00.32 ID:k+cfosMH0.net
>>511
管理しとけよて話だわ
現状のリリーフだと使える部類なのに

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:43:15.68 ID:ZjWjHTFOa.net
戸郷の方が今村より防御率は悪いけどテンポいいからなのか勝ち運には恵まれてる

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:43:16.60 ID:HsdWtVPP0.net
>>488
だな
あれじゃせいぜい24試合連続無失点くらいしかできんわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:43:39.63 ID:B1qpAHW00.net
>>494
ベストナイン捕手指名できたんだからよくない?

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:43:46.46 ID:9OSM+93F0.net
>>515
各球団に外人が全然いない時期だったからな
今村もイキイキとしてた
外人苦手なんだよね

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:43:53.42 ID:vvpd17E40.net
6番手なら5回3失点で十分なのに 今村に過度な期待でもしとるんかな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:43:54.09 ID:kAHfDkEe0.net
やはり、勝つといろんなキチガイが一気に湧いてくるな
そして一気に消えるのがいつも笑えるけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:43:57.75 ID:TEsL7eQw0.net
>>511
さすがガイジ宮本

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:44:06.33 ID:ZjWjHTFOa.net
チームとしては防御率よくて勝てないピッチャーより悪くても勝てるピッチャーの方がいいやろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:44:15.23 ID:DpKfWmlX0.net
今村も高橋も2ストライクとってからがやたら長いのがな
大抵ここからワンバンでたたきつける球2球ぐらい放って平行カウントまでもどされるみたいなのを何回も見る
追い込んだらもっとちゃっちゃと討ち取って欲しいと首脳陣は思ってるだろう

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:44:23.47 ID:3gQWIWzkM.net
今村も田口も使い方が悪いわ
他球団なら10勝はできる

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:44:24.65 ID:+aJl96UnM.net
>>519
充分定期

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:44:32.16 ID:yuVYKJIT0.net
>>432
野手(長距離砲)欲しいよな

先発は直江、山譜ノ、堀田、井上、横川(不安だが)

このあたりの既存若手に期待したい

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:44:46.53 ID:rixjEy8c0.net
大学ナンバーワン捕手のハム古川は微妙だし、中大古賀もウチの若手投手陣にきりきり舞いだったからな
県岐阜商の高木指名で
大城を右にしたような恵体
努力で身長は伸ばせない

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:45:14.41 ID:TEsL7eQw0.net
>>521
基本ビビりなのがね…
桜井を見習えw

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:45:18.33 ID:kAHfDkEe0.net
>>526
で球数も多くなるんだよなあ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:45:22.31 ID:rixjEy8c0.net
>>527
じゃあトレードして

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:45:22.98 ID:QiMwEcaj0.net
左投手が球数増えるのはやむなしの面もあるだろう

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:45:41.51 ID:uxDxQVBfd.net
>>526
共に決め球がない
特段球が速いわけでもないしな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:45:48.29 ID:9OSM+93F0.net
>>527
田口はヤクルトでも10勝は苦しそうだが
(いまだ4勝だし)

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:45:48.55 ID:puVA1+Jb0.net
サンチェス使うなら今村の方が良いわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:45:58.02 ID:N0NP99oO0.net
今村は5回も投げれない
先発としては無理だよもう

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:46:02.31 ID:l4XciQ5/0.net
>>527
出来る訳ねえだろ。12球団トップの守備陣の援護があってあのザマやぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:46:12.30 ID:UyF5MzM3a.net
今村まだ信じてるやついるのか、、、
日常生活で詐欺には気をつけてな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:46:30.99 ID:DpKfWmlX0.net
追い込んでからはっきりとボールってわかるような地面にたたきつける球ホント嫌い

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:46:42.42 ID:VWCnROGi0.net
>>525
防御率良くて勝てないピッチャー思いつかん
斎藤雅樹は防御率良くて勝てるピッチャーだったぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:46:47.01 ID:f4XsRqkJ0.net
>>516
ぐぐった
へー、救援だけで18勝っすか

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:47:03.33 ID:514dO8sf0.net
野手はとにかく外野手が欲しい
山下秋広辺りが5年後レギュラー取ってくれるような保証もないし
大社22-25歳くらいまでで最低でもOPS7割は超えてくれる外野手が欲しい
長野みたいなのいないかなぁ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:47:22.24 ID:JKQvGSaPd.net
>>526
こういうときに高めの釣り球を使ったりな大城小林

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:47:53.69 ID:/eXKk4Swa.net
報ステ稲葉

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:47:54.12 ID:9OSM+93F0.net
>>542
2016の菅野は悲惨だった
すごい防御率だったのに9勝で終わった

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:48:32.86 ID:vvpd17E40.net
怪しいけど ブライト健太
実績が4年春だけというのが

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:48:49.53 ID:g2dum3e60.net
高梨も悪くはないんやが大江の方が球速いし角度あるし
特に制球力がズバ抜けていいな

後大江はピンチに非常に強い
致命的ミスをなかなかしないね

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:48:54.42 ID:ZjWjHTFOa.net
外野手は強打の選手
俊足巧打とかいう触れ込みの選手はいらん
あと坂本の後継者、これが一番難しいな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:49:24.42 ID:DpKfWmlX0.net
>>549
大江は度胸あるのがいい
高梨は結構チキンハート

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:49:58.01 ID:9OSM+93F0.net
>>551
高梨の方が怖さを知ってるからなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:50:18.24 ID:uxDxQVBfd.net
坂本の後継者とか簡単に言い過ぎだわ
坂本の出現は奇跡だから

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:50:30.09 ID:QiMwEcaj0.net
大江は制球良い方だわ
去年は良いとは言えなかったが今年は良い

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:51:23.30 ID:EcPCwlGZ0.net
どすこい獲得批判してた奴もいたけど本当に馬鹿だな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:51:35.22 ID:DpKfWmlX0.net
ウチは左殺しの宝庫だからな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:51:36.11 ID:l4XciQ5/0.net
大江のおやっさんも阪神ファンで最初は巨人に指名されて複雑みたいな感じだったらしいけど、今では喜んでるだろう

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:51:36.39 ID:g2dum3e60.net
中川も今年は不調だけどやっぱいてくれると心強い
少なくとも今村とか畠よりは中川の方がいい

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:51:45.19 ID:rixjEy8c0.net
>>543
あとホークス篠原

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:51:55.12 ID:514dO8sf0.net
打者も2ストライク取られたら空振りだけはしないように打撃スタイル変えてくるからな
ようは2ストライク後のそういう姿勢の打者相手に打ち取れる球が無いから際どく行っても簡単にファールで粘られる
持ってる球が違うので何とも言えないけど今日のウィーラー対柳のずっとイン投げまくって最後に外スラ落として空振り三振とかああいう配球で打ち取るのが見たい

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:52:04.06 ID:5nzd5Dmh0.net
宮城大弥「巨人の方ですよね…?」桑田以来34年ぶり10代最速2ケタ勝利

2001年生まれじゃ無理もねえか

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:52:09.13 ID:yvxAojsQ0.net
青柳、侍ジャパンで役に立ってたんだなw

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:52:27.89 ID:j7bpGQmma.net
中川デラロサが大江ビエイラになってるからなあ
驚きだ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:52:44.70 ID:EpCVTfJ20.net
スペック的には廣岡より上のショートはめったに現れない
ただ廣岡はせっかくの才能を持て余している

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 22:52:51.07 ID:kwkU5dcO0.net
Q.今欲しいものってありますか?

大江「スウィッチのマリオが欲しいです」

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200