2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:13:10.45 ID:y7WfCfx4a.net
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1632927518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1632978879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:19:11.10 ID:PtaL4KEt0.net
せっかく阪神ヤクルトも足踏みしてるのにね
悲惨

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:19:51.73 ID:0shty1O+p.net
毎回毎回毎回スポナビのMVP小林に入れてる奴ら誰なんだよ。
嫌がらせこれ?

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:20:03.22 ID:Ck0JTXkg0.net
原の直近の短期決戦

14 ●●●●
19 〇●〇 ●●●●
20 ●●●●

2勝13敗

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:21:08.85 ID:f5w/NB/C0.net
>>4
戦車かな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:21:22.22 ID:UumIB0DbM.net
巨人があまりに弱すぎて
関係ない試合の実況解説にまで馬鹿にされとるな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:21:41.17 ID:S5bvZMCq0.net
もう最悪古賀一位でもいいくらい捕手がね...

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:21:51.08 ID:0dmcHRuh0.net
首脳陣への無言の抵抗にしか思えん
坂本とかキレてるだろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:13.22 ID:evmzs8at0.net
>>7
小林大城岸田ゴミだしな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:16.96 ID:ShXGdlJf0.net
マスコロwwwwwww
トカダすごいw

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:19.32 ID:QkEO7Mtq0.net
おおお、9回表横浜先頭出た

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:22.30 ID:I7VWI0nB0.net
巨人OBでまともな監督が原しかいないのも終わってるね
原は指導者を育てる能力が全くない

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:23.47 ID:ElTSqTR4d.net
中山使おうよ中山

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:24.37 ID:Tbz3aZIt0.net
弱い弱すぎる

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:26.34 ID:QddRfoeZd.net
中田がベンチで大暴れしたら首脳陣も目を覚ますかも知れない

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:27.02 ID:sS1zZqOg0.net
トカダすげえな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:27.10 ID:EWVHmql5p.net
ロッテwwwww

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:34.85 ID:SgB89mH9d.net
オリすげえええ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:35.93 ID:ichBSyPb0.net
おりすげえええ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:41.71 ID:pHo4GBPAd.net
オリックス凄いな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:48.33 ID:vLCDNTdO0.net
原は寝ていれば勝てるって言葉が実感できたシーズンだったな・・・

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:50.47 ID:ichBSyPb0.net
これはオリックス優勝ですわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:54.17 ID:Kw9smsNj0.net
後半になって石outで吉村in、これも打てなくなった要因の一つかもって思われてもしゃあないよね(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:22:59.78 ID:SNDnxWpX0.net
もういいから怒り新党見ろよ 懐かしくておもろいぞ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:00.10 ID:tH9/1lLv0.net
しかしこのゴミ打線マジでひでーよな
琢朗がいなくなってから更に酷い

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:02.18 ID:3h8n758a0.net
1 吉川(二)
2 松原(中)
3 坂本(遊)
4 岡本(三)
5 秋広(一)
6 若林(右)
7 八百板(左)
8 岸田(捕)

これでええやろ
若林と八百板がライト・レフトどうなのかはよーわからんからテキトーw

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:02.62 ID:YzKJa6Al0.net
あーあトータル負け越しかよ
柳大野にやられすぎなんだよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:02.66 ID:SgB89mH9d.net
この執念の違いよ…

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:03.34 ID:LL6Zb2rd0.net
桑原良い選手になったな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:04.14 ID:faC7pSXma.net
ヤク&阪神がミラクル展開になってきたか
ヤクも最悪引き分けで頼むわw

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:04.28 ID:6nGTs5vC0.net
T岡田すげええええwwwwwwwwww

いいなーオリックスは楽しそう
奇跡だろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:04.73 ID:hOYE9uif0.net
>>5
ワロタw

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:10.13 ID:f5w/NB/C0.net
ロッテもやらかしてんなあ
優勝できんぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:10.40 ID:sqGRzO950.net
先発とリリーフが足りないんだよな
あとは打てる野手と守れる野手

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:10.95 ID:cqYWN/Lz0.net
いちおつ
オリックス対ロッテみたいな熱い優勝争いがしたかったね…

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:28.20 ID:6MkJKKC3d.net
どっちかに振り切って欲しいよな
徹底的に若手使わず心中するのか、または切り替えて若手使い出すのか
優勝無理だし余程のことがないとBクラスもねーんだからもうちょっと頭使えよ馬鹿ども

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:32.65 ID:6nGTs5vC0.net
>>26
シーズン100敗するだろ雑魚打線

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:32.85 ID:cePZ0bLa0.net
一昨年?もこの時期苦労してたよね

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:44.85 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:50.27 ID:vLCDNTdO0.net
T岡田も復帰したのか。パファンがいいところで打つから嫌い言ってたわw

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:52.15 ID:N8MofoFB0.net
ロッテこの展開はきついなw

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:23:53.81 ID:k1rRfzuFa.net
元木も宮本も勝ったら需要無いのにしゃしゃり出てくるくせに負けたら選手が悪いとなる
選手としたらやってられないだろうな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:01.10 ID:ichBSyPb0.net
あと1アウトで51年振りのマジック点灯からの被弾

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:04.53 ID:rXVl52ry0.net
チケット不買運動とかやってみた方がいいかもね。

ファンは見放しましたよ。アピールすべき

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:07.55 ID:ichBSyPb0.net
今江きたー

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:12.53 ID:KA/dCaUu0.net
オリックスといいヤクルトといい1年でここまで変わるもんかね

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:19.35 ID:K0IgOF5P0.net
村田真一という担当したところがしっかり毎年ダメになる人がいなくなっても代わりの能ある人が使われないんじゃダメだなあ
吉村ってマジで何をしてるのか謎過ぎる
意味あるのか?

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:23.32 ID:SgB89mH9d.net
井口もがく

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:29.00 ID:hOYE9uif0.net
中日に3タテされ、DeNAにも勝てる訳ない

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:33.21 ID:1T2U2wsD0.net
>>40
トカダは2年前くらいなら小林で取れたんちゃう

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:34.66 ID:QkEO7Mtq0.net
9回表1アウト1塁で牧

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:42.53 ID:ichBSyPb0.net
ロッテほんまにこういうとこ嫌いだわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:43.11 ID:j+E+HrC40.net
>>8
いいことだ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:48.35 ID:T+yd0Rkmd.net
一塁ふんだかどうかのリクエストか

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:24:57.87 ID:6MkJKKC3d.net
>>38
秋以降の巨人は全然大したことなかったって大島に煽られてたもんなw

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:09.19 ID:clFv9uOpd.net
この三連戦先発は自責1なのになんで勝てないの

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:14.26 ID:2rGlojkT0.net
>>8
本当にそう見えてくるから怖い

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:14.55 ID:RQpJRZov0.net
もう勝ち負けどうでもいい巨人と違って
ロッテのこれは悲惨な負け方だな・・

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:17.60 ID:QddRfoeZd.net
>>34
あとそれに有能な監督、コーチ、スカウトも欲しいな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:17.98 ID:TxNU2aPb0.net
捕手だの一塁手だの外国人だのそんなもんは勝とうとしている首脳陣を用意してから話し合うべきだろ

左打者の方が明らかに打ってる大野相手に右並べる。それも大城と吉川より打力が劣る小林と北村にする。先発投手の登板間隔は依然として縮める。挙げ句の果てに期待株であるはずの秋広はベンチ外


もう怒りなんて沸かなくなってきたぞ? 八百長やんけこんなの。いくら金もらって野球やってんだよ原は

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:19.99 ID:S7QMT6T50.net
お前らさ、まだ優勝あると思うか?

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:24.06 ID:3h8n758a0.net
>>37
今使ってる中田とか不調ウィーラーや丸と変わんねーかそれより上だわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:34.90 ID:LL6Zb2rd0.net
9回同点でノーアウト一塁
二番にバントさせないって結構ありえんよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:37.36 ID:ichBSyPb0.net
そんな映像無いだろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:43.35 ID:0ww3lhG6p.net
浅村、山田を取らなかったツケは痛いな
吉川とかザコでは士気が上がらん

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:44.28 ID:xzNTnjq4a.net
貢の制御が外れて贔屓起用ルンバ采配でぐちゃぐちゃにする今が原の本当の実力なんだろうね前は貢がいて巨人が戦力集められる球団だったから名将だと勘違いしてただけだったな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:45.20 ID:/m7mpGUs0.net
あかん!オリクス優勝してまう!

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:49.64 ID:tMPVsRPa0.net
>>61
阪神の?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:54.07 ID:QH8cD5970.net
丁度区切りだし原休養すればいいのに
そのまま阿部監督代行で

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:25:56.36 ID:EWVHmql5p.net
>>8
岡本は打てよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:03.62 ID:cePZ0bLa0.net
チームの怠慢

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:05.94 ID:LL6Zb2rd0.net
牧すげーなこいつ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:06.24 ID:RQpJRZov0.net
流石の番長も
もう巨人相手に三嶋は使わないだろうし
ベイスにも勝ち目ねえな・・

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:15.51 ID:02o2bDVC0.net
上の結果なんて早く順位確定しないかなって思うくらいしかないな
興味は中山秋広筆頭の若手にしかない

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:33.06 ID:ytknwpze0.net
吉川の仕打ち見てると並みの選手じゃ潰れてるだろ
開幕スタメン外されて調子崩すも5月坂本怪我で仕方なくスタメン固定
5月月間.390打って手のひら返して3番抜擢
3番起用時も終盤ナカジ代打される場面も
再び調子崩すとまた手のひら返してスタメン剥奪し始める

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:37.31 ID:QkEO7Mtq0.net
牧四球
9回表1アウト1,2塁
ヤク4−4横浜

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:43.00 ID:vLCDNTdO0.net
HRで1塁ベース踏んだかどうかのリクエストは初めて見たな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:45.30 ID:6MkJKKC3d.net
>>46
オリは元々投手は良かったし杉本とかいい野手が出てきたから
ヤクはFA組全力で引き留めたのと補強組が大成功、村上奥川をドラフトで獲得、塩見を下位から主力に育てる
どっちもドラフトと育成成功してんだよ
巨人はどっちもゴミだろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:45.79 ID:evmzs8at0.net
はよ原が辞任表明せんとドラフト会議はまた原がクジ引くわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:46.77 ID:f5w/NB/C0.net
リクエストって1塁審の目ぐらいしかわからんだろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:52.53 ID:EWVHmql5p.net
映像ないは草

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:26:52.78 ID:xQG/tYlX0.net
T岡田踏み忘れか?

いつかの小関かよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:03.13 ID:cePZ0bLa0.net
チームの雰囲気がクソわりーわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:03.86 ID:AT8Ftlmv0.net
>>21
夏前終戦だったわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:04.74 ID:BrBWlEJm0.net
結局今回も守備を緩めた結果の決勝点か
学ばないねえ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:09.18 ID:T+yd0Rkmd.net
マリンはリプレイもないのか…

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:10.58 ID:LL6Zb2rd0.net
いやいや牧すごいわ
頭が良い

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:18.45 ID:84EmOGyO0.net
これ10連敗くらいやるな
唯一の得点源坂本岡本死んでるからもう点が入るパターンがない
オワタ…

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:22.04 ID:uajxJBg/p.net
すごいよな
ビハインド高梨連投とかビハインド畠連投とかしてるから試合の体なしてるように見えるけど
実際は圧倒的ちゃう

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:23.59 ID:RP0OegV3d.net
大城の一塁起用って何だったの?
しかも途中で捕手に戻したんだろ?
小林も大城も岸田もやる気無くす起用法だぞ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:30.03 ID:Ck0JTXkg0.net
HRで1塁ベース踏み忘れなんてミスターしか知らんわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:36.42 ID:/m7mpGUs0.net
すまん!そんなところ映してないで!

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:36.63 ID:tV7yUz4j0.net
ぶっちゃけ今は外すなら吉川より坂本だけどな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:42.51 ID:hOYE9uif0.net
>>8
坂本の目つきが怖い

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:51.46 ID:rXVl52ry0.net
普通10スレ以上消化するもんね。

雑魚の応援しても意味ないよね。1つの趣味がなくなりそうだ。

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:54.91 ID:T+yd0Rkmd.net
岡田一塁踏んでて逆転か

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:55.20 ID:AT8Ftlmv0.net
これ便器3位くるぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:27:55.19 ID:xQG/tYlX0.net
T岡田踏んでいた

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:01.92 ID:BSDbjF8J0.net
今日は秋広でたん?

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:02.54 ID:/m7mpGUs0.net
>>90
CS見据えてとしか

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:04.52 ID:SgB89mH9d.net
トカダ汗かいてるw

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:04.93 ID:ALZQ3sCId.net
原監督
-メルセデスは粘った
「そうですね!なかなか、ね、良かったと思いますね」
-立ち上がりもストライク先行、いつものメルセデスだった
「うん、ですね。フィールディングも良かったしね」

-打線が何とかというところ
「そうですね。まぁやっぱり今、トンネルの中に入っているからね。これを抜けた時がね、みんなで早く抜けるようにして、抜けた時が楽しみよ!」

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:11.68 ID:/GKK5/9S0.net
オリックスはいい野球してるなぁ
ゴミ原は土下座しながら見習えよ

104 :ゆう :2021/09/30(木) 20:28:13.36 ID:79ZH7TJed.net
ダメだったか

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:13.41 ID:RgY0pqkK0.net
ただ淡々と日程が終わるのを過ごしてるだけだん

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:13.50 ID:EWVHmql5p.net
原がクジ当てたらゴミでも亀井みたいに徹底贔屓しそうだな
長嶋のトレースだから

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:20.21 ID:+muH/Dlj0.net
このごにおよんでまだ戸郷中4日とかウケる〜ww

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:22.77 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:30.44 ID:BeTRYCT40.net
>>102
この馬鹿は去年のこと忘れたの?
トンネル抜けるの待ってた結果あれじゃん

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:40.17 ID:Ck0JTXkg0.net
秋になると極端に強くなる便器
秋になると極端に弱くなる巨人

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:53.89 ID:Si/zbrZX0.net
退任発表って順位決まってから?待ち遠しいんだが

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:53.97 ID:ALZQ3sCId.net
原監督
-中田の交代は内容を見てという感じか
「まぁ、そうですね」

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:58.24 ID:SgB89mH9d.net
>>102




114 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:28:59.40 ID:TxNU2aPb0.net
>>75
原が吉川を嫌いなのは

まず由伸政権から出てきた選手であること。そして自分が復帰して早々と怪我で離脱して1シーズン無駄にしたこと。自分の顔に泥を塗ったと思ってるんだよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:08.78 ID:AT8Ftlmv0.net
>>79
CS後だろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:09.65 ID:RQpJRZov0.net
もう消化ゲームなのに
明日から秋広じゃなく
また亀井を使い出すんだろうな・・

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:11.22 ID:QddRfoeZd.net
打線が打てなさ過ぎてなんかもうおかしくなってんなw

原監督
-打線が何とかというところ
「そうですね。まぁやっぱり今、トンネルの中に入っているからね。これを抜けた時がね、みんなで早く抜けるようにして、抜けた時が楽しみよ!」

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:11.80 ID:hOYE9uif0.net
>>82
リクエスト覆ってスリーラン

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:16.83 ID:pRXAR09x0.net
>>90
中田に懲罰したかっただけだろうね

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:17.89 ID:LL6Zb2rd0.net
僕は原が抜けた時が楽しみだよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:27.70 ID:EWVHmql5p.net
>>112
小林の内容は?

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:31.79 ID:2rGlojkT0.net
>>102
トンネル抜けないまま終わるだろばーか

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:32.22 ID:84EmOGyO0.net
>>72
サトテルなんて地雷踏まないで牧獲ればよかったね
HRも20本超えたし
うちの無能スカウトは何やってんだか…

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:33.55 ID:xQG/tYlX0.net
ドラフトで外野手取ってこなかったツケも
一気に来ている

〇の衰えが早く来たのは確かに大誤算だが備えをするのがプロ野球チーム

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:40.89 ID:evmzs8at0.net
>>111
CS終わらんと表明せんだろ
最悪だぜ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:49.75 ID:pyumi1sL0.net
まず中田の特別扱いは辞めて欲しい自分が連れて来たからって言ってFAでも何でも
ないんだから小林と率変わらないって

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:52.09 ID:otFKD9OP0.net
不思議なんだけどなんで巨人て毎年この時期になると急激に弱くなるの?
特に原になってから顕著

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:53.13 ID:cePZ0bLa0.net
吉村や元木も干せよ
タクロー戻せ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:29:57.57 ID:tMPVsRPa0.net
>>114
自民党の派閥抗争かな?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:12.79 ID:TxNU2aPb0.net
>>102
巨人ファンはトンネル抜けて勝つことよりもお前の退任の記事が出ることの方が楽しみだぞ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:13.21 ID:SAEWga++r.net
原監督
-メルセデスは粘った
「そうですね!なかなか、ね、良かったと思いますね」
-立ち上がりもストライク先行、いつものメルセデスだった
「うん、ですね。フィールディングも良かったしね」
-打線が何とかというところ
「そうですね。まぁやっぱり今、トンネルの中に入っているからね。これを抜けた時がね、みんなで早く抜けるようにして、抜けた時が楽しみよ!」
-中田の交代は内容を見てという感じか
「まぁ、そうですね」

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:20.65 ID:EWVHmql5p.net
>>117
気持ちよく逆転しても病み上がりのビエイラ出したりするんだからな
しねよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:26.19 ID:WMXdZcV10.net
ハイネマン帰国したあたりで内部でもめているのがわかるよね

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:26.20 ID:QkEO7Mtq0.net
オースティン中フライ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:29.54 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:31.10 ID:sqGRzO950.net
ラジオ聞いてたら中田が交代したときにアナが
「原監督は決断が早いですね」って言ってた

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:34.09 ID:AT8Ftlmv0.net
>>123
ポジションなし 
縁がなかったよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:35.44 ID:tMPVsRPa0.net
>>131
サイコパス感

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:35.96 ID:xQG/tYlX0.net
>>114
原は醜い野郎だ
同期入団の畠も同じだろ
あんな雑な扱いで

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:45.28 ID:Kw9smsNj0.net
>>127
3年連続だからなあ。流石に首脳陣のやり方に問題があると思うよ(´・ω・`)

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:52.36 ID:clFv9uOpd.net
CSは決定的なんだからそこに向けてやっていけばいいのに中5中4で投手を酷使して若手も使わないしもう糞

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:55.33 ID:LL6Zb2rd0.net
今はオースティンよりも牧の方が怖いな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:56.07 ID:tMPVsRPa0.net
>>136
なかなか面白い

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:30:59.91 ID:0HaX2jX/0.net
>>123
サトテルも牧も原の元じゃここまで打ってないだろ
まずチャンスが与えられないんだもん

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:00.66 ID:2KZvI3ZC0.net
吉川とか不調でも.280前後なんだし守備で貢献するし全く外すレベルじゃない
しかも相手は左打者に打たれてる大野相手
完全に左右病というマジモンの病気だよな
大城じゃなくて小林なのもそうだしマジで狂ってるわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:02.26 ID:dT8oI6LY0.net
17時半頃スレ離れて今戻ってきたら既に試合終わってた
誰か3安打完封負け予言してたけどその通りかよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:10.60 ID:IuILZxnN0.net
もう凡退した時とかスタッフの笑い声入れた方が良いわ
そうしたらまだお笑いとして見れる

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:12.67 ID:2z7oHBvG0.net
10.8なんかもういいよ
竜の輝いてた頃流せばいいのになあ・・

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:19.13 ID:ichBSyPb0.net
あーあ同点

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:26.11 ID:pRXAR09x0.net
マルテ同点タイムリー

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:33.70 ID:DOdd4ou70.net
ミルテ 神4-4

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:34.74 ID:Kw9smsNj0.net
>>136
良いように言えばそうだね。最初から使うなって話なんだけど(´・ω・`)

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:37.66 ID:2MO2IX9Ha.net
ほらいっただろ便器が日本一だって

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:38.66 ID:cePZ0bLa0.net
原は許さん

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:47.50 ID:ichBSyPb0.net
あのカウントから何でマルテと勝負するんかねぁ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:51.11 ID:cePZ0bLa0.net
>>147
www

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:51.42 ID:QkEO7Mtq0.net
宮崎タイムリーw
ヤク4−6横浜

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:51.59 ID:xQG/tYlX0.net
負けガフw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:52.37 ID:kGL56RNE0.net
マルテ♪マルテ♪

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:58.06 ID:EWVHmql5p.net
阪神いいぞ
クソルトなんかに優勝させるな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:31:59.32 ID:j+E+HrC40.net
ハメちゃんやるな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:04.95 ID:hOYE9uif0.net
ベイス2点勝ち越し
明日からやりたくないなあ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:05.75 ID:JfJYKkJd0.net
阪神同点

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:10.00 ID:QddRfoeZd.net
最近の原コメ、ねっ!とかそうですね多いな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:10.96 ID:TxNU2aPb0.net
>>129
わりとマジで似てると思う

若林や増田が好きなのは由伸が冷遇されてたのを自分が見出したと思ってるから

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:12.54 ID:T+yd0Rkmd.net
横浜やるやん

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:15.15 ID:uajxJBg/p.net
なんで前進守備してたんやw

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:19.10 ID:EWVHmql5p.net
ザコルトwwwwwww

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:19.36 ID:LL6Zb2rd0.net
流石横浜打線
牧の四球が大きすぎる

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:20.21 ID:f5w/NB/C0.net
>>147
エンタの神様ぐらい振り切って欲しいわな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:20.52 ID:CU0KBzYh0.net
>>8
坂本は桜井が阪神戦でマルテに被弾した後も何やら呟いていたな。
たぶん、ボケ!とか言ってたんだろ。

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:21.62 ID:2rGlojkT0.net
>>147
めっちゃいいやん

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:22.40 ID:84EmOGyO0.net
>>137
そうだな
確かに守るとこないわ
しかし平内じゃねぇ…

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:23.76 ID:OdCsRY+t0.net
>>132
小林がそのトンネルを掘ってるんだよな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:33.71 ID:RP0OegV3d.net
>>146
うち一本はメルだからなぁ
救いようのない打線だよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:33.85 ID:AT8Ftlmv0.net
炎上続きのメルを6回1点でまとめたんだよな 小林仕事した 
打てんのは織り込み済み 主軸仕事しろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:36.53 ID:evmzs8at0.net
畠の時木下の二塁打追っかける丸は酷かったな
歩いてる感じで追う気全く無し

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:39.96 ID:2MO2IX9Ha.net
ベイスもこの拙攻でよう勝ち越したな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:44.21 ID:KXSNBINT0.net
>>67
平野じゃわからんよwww

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:32:50.12 ID:RQpJRZov0.net
牧が巨人に来てても
出たり出なかったりで
微妙な成績に終わってたわな
てか1年目からあそこまでHR量産してるのは
ベイスの指導にマッチしてたのもあるだろうし

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:05.74 ID:UumIB0DbM.net
他はドコモ熱戦になっとるな
巨人だけか
クソみたいな試合は

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:06.84 ID:RX0fedEf0.net
マクガフ打たれる!、2失点

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:19.09 ID:LL6Zb2rd0.net
牧が流れの悪い場面で四球を選べたのが大きいわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:24.06 ID:2MO2IX9Ha.net
便器の一瞬で逆転したのみると工藤のチーム作りって秋にあわせるのうまいよな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:26.18 ID:ShOsIXFM0.net
宮崎!

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:27.91 ID:f5w/NB/C0.net
>>179
こいつもやらかしマンだもんな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:31.75 ID:RgY0pqkK0.net
いいなあ、よそは楽しそう
もう中日とは終了したからよし
負け越しは最悪だけどしょっぱい試合ばっか
見せられてたし

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:36.92 ID:fSKwO3fr0.net
オリ対ロッテ盛り上がってるな
こっちの勝つこと諦めた無気力試合とは大違いだわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:40.92 ID:evmzs8at0.net
>>180
とにかく新人の使い方が絶望的に下手糞

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:42.07 ID:pyumi1sL0.net
優勝決まる前にもたついたのと今年の失速は意味合いが違うがな月間で8つ負け越しなんて
1度も無いし去年一昨年も

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:43.08 ID:Dm9s2+pgd.net
どこも粘れてうらやま
1点取れんからな巨人は 取る気もなさげに見えるという
実際は精一杯やってあれな状態なんだろうが

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:44.41 ID:mQiXs6DUM.net
宮崎獲ろうぜ!

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:50.29 ID:WMXdZcV10.net
>>147
それいいなwww

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:51.95 ID:yhwO6wuE0.net
ヤクルト、ヘタッてきたな
巨人もチャンスある

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:52.02 ID:yhwO6wuE0.net
ヤクルト、ヘタッてきたな
巨人もチャンスある

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:33:57.66 ID:84EmOGyO0.net
>>180
結局原が育てたのって松原だけ?
寂しいのぉ…

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:00.74 ID:AT8Ftlmv0.net
>>173
あの時点で大卒即戦力ピッチャー狙いなら木澤か平内ってとこだったよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:03.16 ID:TxNU2aPb0.net
>>181
1点差負けなのに15点差くらいで大敗した気分

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:09.12 ID:N8MofoFB0.net
巨人以外はだいたい面白い試合してるな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:12.71 ID:OdCsRY+t0.net
>>171
氏ね

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:17.41 ID:xQG/tYlX0.net
>>192
岡本人的で横浜移籍だな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:19.66 ID:hOYE9uif0.net
>>120
お笑いコーチ2人、後藤も退陣してくれ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:22.56 ID:2KZvI3ZC0.net
吉川がスタメン確約するには他の二塁候補の5倍くらいといけないんだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:34.82 ID:2MO2IX9Ha.net
ソソソがある球団がやばいな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:35.00 ID:TxNU2aPb0.net
>>189
新人だけじゃねーだろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:37.13 ID:RX0fedEf0.net
>>194
ないよ!、星に願いを・・って感じになる。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:52.08 ID:ytknwpze0.net
原ops.000の選手:吉川、今村、畠
原ops5.000の選手:亀井

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:52.92 ID:SAEWga++r.net
負けガフ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:34:57.71 ID:RgY0pqkK0.net
>>191
チームの雰囲気最悪そうだわ
こういう時誰かムードメーカーがいればなぁと思うわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:00.18 ID:tMPVsRPa0.net
>>174
小林もそうだが
今のメンバーって最大限やっても日本一まではいけないポテンシャルの人だらけに感じる
松井阿部由伸あたりとは残念ながら格違うんだな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:00.91 ID:hOYE9uif0.net
>>194
絶対ない

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:01.36 ID:vPxMi0VG0.net
ちなDeやけど宮崎が猛打賞の勝ち越しタイムリー打ったで!
宮崎個人のファンもいるだろうから一応報告します!

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:04.04 ID:T+yd0Rkmd.net
その走塁はあほやろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:04.53 ID:N8MofoFB0.net
ロッテ馬鹿だろw

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:08.18 ID:RP0OegV3d.net
>>147
「メルセデスヒットwww小林は三振だったのにwww」

って感じかな?

216 :みぐ :2021/09/30(木) 20:35:08.34 ID:yvZJdZjI0.net
ヤクルトに落ち目要素が出てきたのは好材料
そしてCSの頃にどん底ジャイアンツの調子が上がってるという

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:09.67 ID:evmzs8at0.net
岡本は巨人阪神間で初めてFA移籍しそうだな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:09.77 ID:KFa8XgxRa.net
としくん...

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:18.99 ID:Bvwto7SC0.net
もう原は完全に壊れてんな
思考停止でどうすれば良いのか万策尽きたな
原シンパの江本に昨日もう打つ手がないですよと言われた時点で察するものはあったが
秋広ベンチ外とかキチガイの所業としか言いようがない
ベンチ外にした理由は何だったんだ?

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:19.97 ID:W0ZlJ4uR0.net
原さん!言うたったらのぅ
あんた初めっからワシらが担いでる神輿やないの!
チームが勝つために誰が汗水流しとるの
神輿が勝手に歩ける言うんなら歩いてみいや!おお?
ワシらに伸び伸び野球させてくれたらワシらも黙って担ぐわ
のぅ原さん!
野球はなぁんぼ銭があっても勝てんので!

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:22.04 ID:vLCDNTdO0.net
点取れても追いつかない程度の反撃で終わっちゃうからなぁ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:22.91 ID:Si/zbrZX0.net
育成とかの手腕が一切ないから中五日ローテとかガイジ采配で目立つしかない
それも大失敗で勝てないとなると4ぬほど害悪だから叩かれる

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:26.00 ID:rt44CoR20.net
これ、原引退したとして、次まじで可哀そうだな。ぺんぺん草も生えてない。
そして3年でようやく育ったところで原復権w笑えるw

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:26.81 ID:e5Mf2YQBM.net
俺の記憶が確かなら…。中田加入前は首位だった。

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:33.75 ID:Ilq2B4cdd.net
中田のせいでミスター阿部赤っ恥だなw
前と同じで一本打って沈黙

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:42.50 ID:2rGlojkT0.net
本当になんの感情も揺れ動かないつまらん試合ばっかしててつまらん

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:35:47.71 ID:tMPVsRPa0.net
>>181
接戦だぞ(白目)

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:00.77 ID:2MO2IX9Ha.net
残りソに当たる球団が多いチームが負けやろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:03.44 ID:T+yd0Rkmd.net
オリックス勝ち

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:03.47 ID:C29oHyqLd.net
オリはいいチームなったなぁ
山本由伸、吉田、宮城、杉本とか生え抜きも躍動しててエネルギーがある
阪神球団には本当に魅力なにひとつ感じないけどオリは羨ましいと思う

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:06.31 ID:TxNU2aPb0.net
>>209
ムードメーカーになりかけたラッキーボーイ的な存在の八百板を案の定干したからな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:06.57 ID:sqGRzO950.net
>>225
ざまあwww
長嶋とか老害でしかないわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:11.17 ID:DbYh+i86d.net
貯金6

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:13.02 ID:SAEWga++r.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:13.53 ID:faC7pSXma.net
ヤクはライアンで連敗止めて流れ変わると思ったがやはりなwww

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:25.01 ID:T+yd0Rkmd.net
ヤクルトボコボコ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:25.97 ID:QkEO7Mtq0.net
知野タイムリー
ヤク4−7横浜

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:26.72 ID:AT8Ftlmv0.net
>>223
連覇すりゃ疲弊すんのが当たり前

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:37.10 ID:1KhyhyIIa.net
ヤクルトと阪神の勝敗どうでも良くなったよね。クライマックスシリーズなんて負けで良いと思う。勝ちに行くと無駄な試合が増えるだけ。
これも戦略だと思うわ。

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:41.93 ID:Qd2qoh3K0.net
秋広ベンチ外でみんな萎えただろうな
フロントも 
もう来期睨んでねってフロントからのリクエストだろうに
これじゃ間違いなくクビだな
院政なんてとんでもないよ
阿部も呆れてるだろう

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:46.09 ID:RX0fedEf0.net
横浜勝ちフラグ立ちました・・

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:51.85 ID:hOYE9uif0.net
ヤクルトも揺り戻しがきたなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:52.24 ID:SAEWga++r.net
前進守備が裏目やねえ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:54.43 ID:WVnGnsuT0.net
>>42>>59
コーチ監督時代は嫌いだった由伸とカルビ村田が辞めて解説でテレビ出ても何とも思わないが
無能アホ宮本がコーチ辞めて来年ズムサタ熱血や巨人戦解説で出てきたら不愉快になるわ
宮本は熱血復帰しなくていい、巨人戦解説もするな
巨人に二度と関わらないでもらいたい
巨人球団は宮本を出入り禁止にして永久追放にしろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:57.79 ID:LL6Zb2rd0.net
横浜こんなつえーのに

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:36:59.30 ID:faC7pSXma.net
あっ、連勝なw

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:01.69 ID:T+yd0Rkmd.net
ヤクルトはあまりにもうまくいきすぎてたしこんな時もあるやろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:02.75 ID:j+E+HrC40.net
この後ヤマヤスで同点にされるのがハマクオリティ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:05.35 ID:RgY0pqkK0.net
>>228
楽天さん

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:05.65 ID:OdCsRY+t0.net
>>197
ヤクルトスカウトが木澤、平内、鈴木をハズレ1位でリストアップしてたな
見事に全員地雷だった

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:08.37 ID:RP0OegV3d.net
>>219
理由は知らないけど、結局は高卒ルーキーなんだし、早く阿部の元に戻してあげていいと思う

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:09.83 ID:KXSNBINT0.net
>>219
高木をベンチに入れたかったから

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:11.95 ID:+muH/Dlj0.net
阪神負けろ!
阪神優勝だけはヤダ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:13.99 ID:EWVHmql5p.net
ザコルトざまああああああああああああw

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:14.77 ID:tMPVsRPa0.net
>>231
香月もそうだったな
出る杭を打つ采配

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:29.10 ID:RgY0pqkK0.net
明日から横浜とするの嫌過ぎるわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:39.23 ID:/m7mpGUs0.net
あかん…阪神優勝してまう…

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:39.79 ID:Kw9smsNj0.net
ヤクルト阪神は勝ちまくってもらって巨人は早く3位決定した方がいいと思う(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:43.60 ID:cePZ0bLa0.net
中田なんで一軍あがって打撃フォーム変わったの?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:43.86 ID:xF9WrFO/0.net
横浜ここに来て爆発

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:47.22 ID:TxNU2aPb0.net
>>239
その通り

これ以上投手陣への負担かけたくないし

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:51.55 ID:evmzs8at0.net
山本宮城が打てるわけ無いんだしCS敗退が正解何だよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:37:53.42 ID:AT8Ftlmv0.net
で、ベイス次ウチなんだよな 
なんかもうめぐり合わせも今年は最悪

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:00.75 ID:QkEO7Mtq0.net
柴田1塁ゴロ
9回表終了
ヤク4−7横浜

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:08.85 ID:tMPVsRPa0.net
まぁヤクルトよりは阪神優勝派かな…
遠ざかってるし

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:13.05 ID:EWVHmql5p.net
ザコルト横浜に負け越しwwwwww

あれあれあれあれ

8連勝の勢いどこ行ったん⁇??wwwwww

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:17.05 ID:1KhyhyIIa.net
T岡田、通算200号って普通に名選手だよな。

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:19.17 ID:eWDhrfx3d.net
原の人格無視の
欲しい欲しい病でチーム崩壊なうだな

チームを建て直したいなら原のクビが一番効果的

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:27.45 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:30.26 ID:tV7yUz4j0.net
巨人の勝ち負けはどうでもいいけど
神宮ヤクルト戦で打線爆発して勝つと思うわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:37.50 ID:RP0OegV3d.net
>>244
由伸はバラエティー番組で楽しそうだもんなw
このまま現場からは距離置いた方が幸せだろう

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:38.91 ID:LL6Zb2rd0.net
横浜ホッカホカじゃねーか

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:48.98 ID:ShOsIXFM0.net
ハメ12安打ホッカホカ
どうすんだようちは

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:55.31 ID:RX0fedEf0.net
>>245
明日から巨人がボコられるんですけど。

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:38:59.41 ID:Dm9s2+pgd.net
やっぱもっと向上心あるがむしゃら若手ボーイ出さんとなw
オッサンらは諦め早すぎやねん

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:03.30 ID:TxNU2aPb0.net
>>263
ヤクルト相手に1点もとれなかった中日に3タテくらうチームなんてどことやっても同じだろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:08.96 ID:1KhyhyIIa.net
>>261
3位からの勝ち上がりなんてこの球団は求めてない。原はどう考えてるか。落合ならきちんと遊ぶんだろうな。

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:17.66 ID:7whwEaS30.net
これで原がまーた中5やめないで最後までいきそう

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:19.68 ID:QH8cD5970.net
先発陣は中5に体力が付いてきたみたいだな
しかしその代償はデカすぎた どーすんだこれ
原辞めろ 明日から慎之助がやれ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:25.82 ID:Ck0JTXkg0.net
>>273
普通に3連敗
巨人の苦手東京ドームだし

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:32.49 ID:EWVHmql5p.net
>>265
だな
阪神優勝とヤクルト優勝じや話題性がダンチだわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:32.53 ID:2MO2IX9Ha.net
>>249
4位楽天かやっぱり

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:38.83 ID:pRXAR09x0.net
小園勝ち越しソロムラン

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:39.67 ID:Dm9s2+pgd.net
広島もやるなあ シーソーゲームですわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:41.53 ID:hOYE9uif0.net
>>217
で、その岡本にボコボコにされる

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:42.23 ID:Bvwto7SC0.net
先発宮國で負けるチームが巨人以外にも出てきそうだな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:43.84 ID:OdCsRY+t0.net
名誉巨人ファン小園ナイス

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:51.15 ID:xF9WrFO/0.net
広島勝ち越し

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:39:54.81 ID:pyumi1sL0.net
原は短期戦に弱いからCSで勝ち上がりなんて皆無逆に優勝しても2度も
下剋上食らってるのに

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:04.17 ID:0Tx4qN5H0.net
小園ええなあ
若手ええなあ
老人クラブファンやめようかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:06.03 ID:RX0fedEf0.net
>>229
オリックス失速かと思ってたけど、復活した!
吉田が戻ってきたことが大きい、ロッテはマーチンが・・ね。

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:10.41 ID:RP0OegV3d.net
>>275
中田は諦め通り越して、ゴロで泣きべそかいてるもんね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:12.78 ID:EWVHmql5p.net
おい珍頑張れよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:14.01 ID:evmzs8at0.net
ピッチャー補強が最優先は変わりないが、キャッチャー内野外野全て戦力不足です
4,5年暗黒時代だな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:14.03 ID:uajxJBg/p.net
前半1割台で我慢した亀井
無理矢理獲得した1割台の中田
二軍1割でも上げた1割台の小林
ブレずにこいつらと毎試合最後まで心中しろや
亀井なんて使わなきゃなんで我慢したかわからんわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:17.86 ID:hOYE9uif0.net
小園ホームラン

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:18.71 ID:LL6Zb2rd0.net
シーソーゲームいいのう

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:20.40 ID:fSKwO3fr0.net
CSために温存
原は中4,5最後まで強行です
現実を見よう

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:20.58 ID:TzgY7lUm0.net
他は野球楽しそうでいいな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:26.72 ID:xF9WrFO/0.net
あれ?Bクラス強くね?w

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:26.82 ID:xQG/tYlX0.net
小園 左の岩崎からHR

原なら小園に代打だろw

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:29.49 ID:/m7mpGUs0.net
ブライトおじさん
もうコピペなってもうたーるやん

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:30.31 ID:ytknwpze0.net
原消えたら3割打つ選手増えそう
吉川松原坂本岡本丸全員3割行くだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:30.37 ID:GymaF+Rk0.net
明日は秋広スタメンかな?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:34.07 ID:tV7yUz4j0.net
小園とかほんとどこで打ってるんだろうな
巨人戦で一番のオアシス

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:35.22 ID:Si/zbrZX0.net
秋広も害悪爺にとってはおもちゃでしかないんでしょ
流石に新人わざわざ上げたし開き直ってスタメンかと思うところにこれだからな
もはやそれすら期待してなかったファンも多いとは思うけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:35.91 ID:KFa8XgxRa.net
ヤクルトもオリックスも良いチームだわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:37.58 ID:JfJYKkJd0.net
広島勝ち越し

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:38.74 ID:f5w/NB/C0.net
Bクラスマジでつえーな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:40:41.73 ID:tjqtK76Ja.net
俺の言ったとおり、ソフトバンクが優勝ラインに上がってきた。あのチームの底力やばすぎ。

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:03.35 ID:R0224a5U0.net
巨人以外の5チームは必死でプレーしとるわ

312 :みぐ :2021/09/30(木) 20:41:09.89 ID:yvZJdZjI0.net
>>239
クライマックス勝たなくてもいいジャイアンツファンは
もう今年はここに来る意味ないよ
また来年お会いしましょう

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:10.39 ID:LL6Zb2rd0.net
オリックスは吉田の怪我がなけりゃ抜けてたのにな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:13.49 ID:j+E+HrC40.net
村上売っていいぞ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:23.39 ID:2MO2IX9Ha.net
>>310
今日の試合で確信したわ
もう優勝もありえると

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:24.02 ID:tjqtK76Ja.net
原ってソフトバンク並みの予算与えられても勝ち切れないよな。それくらいダメな監督。

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:24.51 ID:f5w/NB/C0.net
>>301
長野すぐ出しそう

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:24.63 ID:T+yd0Rkmd.net
小園すごいやん

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:28.97 ID:RP0OegV3d.net
>>303
岡本と丸はどうだろう、特に丸

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:29.77 ID:J8hGN6fBd.net
小林が打線に入ると点が入らねえ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:38.42 ID:SAEWga++r.net
小僧やるじゃねえかw

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:42.36 ID:Qd2qoh3K0.net
原なら小園に代打で長野とかそのへんで負けるだろうな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:44.96 ID:QkEO7Mtq0.net
村上先頭四球
9回裏0アウト1塁
ヤク4−7横浜

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:50.75 ID:rXVl52ry0.net
日本と逆で、巨人は緊急事態宣言発令って感じだよね笑

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:41:58.06 ID:LL6Zb2rd0.net
ヤスアキひっでええ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:00.06 ID:xQG/tYlX0.net
くたばれ辰徳〜
くたばれ宮本〜
くたばれ後藤〜
くたばれ元木〜

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:04.02 ID:+muH/Dlj0.net
広島いいぞ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:07.99 ID:+nHVmpzGr.net
巨人・堀田、自己最速を更新する「155キロ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b694fd29b7f9f099926f4b6ff8623dcc8fc2cfe

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:09.37 ID:TxNU2aPb0.net
こうやって一球一球でまた一喜一憂したいなぁ


もう今は勝とうが負けようが原及びお友達内閣への怒りで試合なんか頭に入ってこない

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:14.75 ID:EWVHmql5p.net
デブアキなにしてんの?

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:22.27 ID:N8MofoFB0.net
ロッテの負け方きつすぎるな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:23.50 ID:2MO2IX9Ha.net
カスアキと三嶋どっちもダメだからな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:31.00 ID:xF9WrFO/0.net
なんで三嶋じゃなくて康晃なんや

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:31.49 ID:+Tq+X3G30.net
優勝は無理としても、3位フィニッシュだったらニッシリには出られる気がする。甲子園と神宮だし。

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:31.98 ID:/m7mpGUs0.net
>>328
今日のポジほんまこれだけ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:31.98 ID:AT8Ftlmv0.net
こんだけ離脱者出たチームを優勝に導く監督いたら教えろ 

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:44.54 ID:EWVHmql5p.net
電話番にすら苦言を呈される三浦の采配やべーな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:49.25 ID:xQG/tYlX0.net
村上今日一発なしか

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:50.00 ID:RX0fedEf0.net
>>265
来年春までトラキチが騒ぐから嫌!
読売TVのクソアナ始め、ドイヒーな連中ばっかり。

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:52.54 ID:uJSAuBBD0.net
2022オーダー
1 坂本(遊)
2 清田(中)トライアウト
3 亀井(右)兼任コーチ
4 岡本(三)
5 中島(一)
6 内川(左)トライアウト
7 中井(二)FA
8 小林(捕)
監督 原辰徳 ヘッドコーチ 村田真一 投手コーチ 門倉健 打撃コーチ 李承Y
内野総合コーチ 脇谷亮太

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:53.36 ID:lqxYAC/l0.net
麻薬覚せい剤球団

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:55.12 ID:QH8cD5970.net
明日から中山湯浅上げて三遊間やらせろ
秋広もセンターでスタメン

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:56.73 ID:LL6Zb2rd0.net
堀田上げろや

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:42:58.32 ID:RgY0pqkK0.net
>>333
うちが打ちまくったから、、

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:00.50 ID:tjqtK76Ja.net
>>312
黙れカス。野球の戦略考えたら、クライマックスシリーズなんて捨てるのが吉だよ。

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:05.80 ID:Bvwto7SC0.net
村上w
まさか神宮でベイ相手にHRを全く打てないとは思わんかった
岡本にもまだ運があるなあ
この3連戦で突き放されると思ったがw

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:06.36 ID:clFv9uOpd.net
試合が終わる度に戸郷の中4日やめろって意見出てくるな
まあ好投したとしても勝てるわけでもないし負担考えたらやめるべきだわな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:06.43 ID:TzgY7lUm0.net
>>328
うおおおお

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:06.96 ID:uajxJBg/p.net
ソフバンは得失点差プラス80やぞ
なんで4位におるのかわからんわ元々

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:07.39 ID:pyumi1sL0.net
>>316
原には相手の2倍の戦力与えないと勝てない今まで選手に恵まれてただけ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:10.87 ID:ecw74O9bH.net
今の状態で強力打線の横浜とか点取られまくりそうと思うくらいにはボロ負け三連戦

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:25.86 ID:+hwZ0QKm0.net
由伸政権みたいな時代が必要なのようやくわかってきた人多いな
監督の問題じゃなくて若手に我慢する時代な

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:28.14 ID:RwNxfLKsK.net
>>336離脱者って生え抜きじゃないよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:28.85 ID:tWF6yl9Md.net
犬は宮國燃やせなかったの?
てか宮國切って桜井なんか使ってるバカチームどうにかしろよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:34.19 ID:hOYE9uif0.net
>>247
一昨年みたいに16連敗
まあそれは無いか

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:36.05 ID:tMPVsRPa0.net
>>303
原野球は打者の妨害しまくるからな…
四球拒否に邪魔走塁
岡本だって3割打ってたんだもんなぁ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:36.82 ID:fSKwO3fr0.net
二人のポンコツ抑えによる横浜劇場の始まり

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:40.78 ID:AT8Ftlmv0.net
ヤク4安打かよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:42.51 ID:RgY0pqkK0.net
>>331
心折れる負け方よな
大山にサヨナラホームラン打たれたの思い出したわ、、

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:46.76 ID:/m7mpGUs0.net
揺り戻しで10月全勝しそう
18連勝とかしそう

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:48.48 ID:2MO2IX9Ha.net
西武も逆転されると酷い攻撃だな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:50.99 ID:SAEWga++r.net
カスアキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:55.39 ID:j+E+HrC40.net
ヤマヤスwwwwwwwww

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:43:55.60 ID:TzgY7lUm0.net
押すなよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:01.83 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:06.34 ID:QkEO7Mtq0.net
オスナ2ラン
9回裏0アウト
ヤク6−7横浜

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:07.66 ID:DHJwbcUA0.net
虎やが心折れた

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:08.07 ID:Bvwto7SC0.net
デブヤスwwwwwwwwww
笑うわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:08.71 ID:sS1zZqOg0.net
かもめせんが黒木が打たれて17連敗喫した時みたいになってるw

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:10.02 ID:ivjo6kZo0.net
>>328
155はなかなか出ないから来年はさすがドラ1と思わせて欲しいね

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:12.44 ID:LdlO0VhvM.net
ヤスアキメジャー行けるの?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:16.52 ID:LL6Zb2rd0.net
ヤスアキwwwwwwwwwwwwww

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:19.91 ID:2MO2IX9Ha.net
>>360
去年もおととしもより戻し期待したんだが

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:23.58 ID:TxNU2aPb0.net
>>350
冷静に考えたら20年監督やって、あれだけ選手補強してもらってんのに日本一3回って少なすぎだよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:38.06 ID:KA/dCaUu0.net
3タテ喰らったのにこのままいくとヤクルトと1ゲーム離れただけで終わりそうという
珍もヤクも大概だな、まあ巨人はそれ以上に酷い有り様だけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:39.02 ID:xF9WrFO/0.net
はいバーーカwww

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:39.05 ID:tMPVsRPa0.net
>>366
これはルーズベルトくる

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:47.79 ID:hOYE9uif0.net
三嶋さん

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:56.67 ID:AT8Ftlmv0.net
>>340
煽るためだけに時間かけてこれ打つ労力を他に生かせよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:44:57.44 ID:j+E+HrC40.net
ヤマヤスは完全に壊れてるだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:04.38 ID:RgY0pqkK0.net
あーどこも楽しい試合やってるね
簡単に点が入るの羨ましい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:04.73 ID:SgB89mH9d.net
他所の試合は面白いね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:06.84 ID:BeTRYCT40.net
原「秋広一軍に上げて育成しようとしてるやーん!」

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:08.84 ID:LL6Zb2rd0.net
ヤスアキ今日一日笑ったw

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:13.30 ID:0HaX2jX/0.net
宮本がアホなのは知ってたが桑田もまさかの同じ考えらしいからな…

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:14.25 ID:Kw9smsNj0.net
トンネル抜けた時はもう追いつかないゲーム差になってるのでは?って誰も質問せんの?(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:22.67 ID:pYGYOv9sa.net
ヤク強いけど山崎がカスすぎる

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:29.54 ID:Si/zbrZX0.net
広島・横浜は若いのに経験積ませて実になってるし怖いわ
中日ですら重い腰を上げてるというのに実績ロートル大好きおじいさんときたら…

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:35.78 ID:QkEO7Mtq0.net
横浜ピッチャー交代
山崎→三嶋

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:38.66 ID:TzgY7lUm0.net
三嶋さん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:48.66 ID:TxNU2aPb0.net
>>386
そもそも原が急死でもしない限り、トンネルを抜けることなんてない

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:45:56.96 ID:Dm9s2+pgd.net
マジカヨ 村上じゃなくて良かった

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:16.60 ID:uajxJBg/p.net
ヤマヤスKOからの三嶋さんかよ
巨人戦以外は抑えるからなあ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:18.33 ID:tWF6yl9Md.net
明日
中田戦力外通告だろうな
マジであんなの拾うチーム他にあるわけないし大丈夫だろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:28.35 ID:rt44CoR20.net
横浜の取り立てが始まるんか、、、絶望やな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:32.27 ID:RP0OegV3d.net
>>385
中継ぎのクオリティ維持についてはどう考えてるんだろう

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:36.74 ID:cjzXESlw0.net
ヤスアキ打てんの我が軍だけでしょ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:41.33 ID:Ct06ghSW0.net
この期に及んでまた5連敗とか、もうクライマックスにも出るな、4位に落ちろ!
マジでイライラさせよる

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:42.87 ID:SAEWga++r.net
対ヤクルト
三嶋 一輝 8試合 0.00
山ア 康晃 9試合 3.68
なんでヤマヤス出したんだリーゼントは?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:43.82 ID:AT8Ftlmv0.net
>>381
ま もう今年はナゴドないし

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:49.01 ID:Ggy5p8tOd.net
羨ましいな
どこも打線が元気で

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:46:49.31 ID:RgY0pqkK0.net
これヤク阪どっちも勝つんじゃないの

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:02.24 ID:hOYE9uif0.net
>>311
ほんとそれ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:03.17 ID:TVs7sHYJ0.net
我が軍だけ糞がたっぷり詰まった戦いをしとるな☺

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:05.23 ID:Yliphfw/d.net
わっしょぼいベースボール とか
きっしょいベースボール って言われてるの草

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:09.34 ID:tWF6yl9Md.net
>>389
三嶋はヤクルトには0.00

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:15.89 ID:tIT7vAEkd.net
たがら根尾じゃなくあれだけ報徳の小園をドラ1獲れって言ったのに。
せっかく坂本の後釜候補見つかったのに逃がした魚は大きすぎる。

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:15.90 ID:+hwZ0QKm0.net
>>383
開幕前はスタメンじゃければいらないとまではっきり言ってたから感心したのに
今はとりあえずの代打用で雑に使ってるのありえねーわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:17.52 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:17.76 ID:irKJvn6+a.net
>>340
コレちょっと見たいw

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:27.25 ID:2MO2IX9Ha.net
ここで抑えれば三嶋がまた抑えだな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:29.74 ID:tjqtK76Ja.net
甲子園で試合ひっくり返されてから、優勝はなくなった。強い時はあそこは勝ち切る。チーム解体すべきだよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:31.49 ID:TzgY7lUm0.net
さよなら臭すごい(´・ω・`)

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:40.63 ID:Dm9s2+pgd.net
珍も先頭出塁
心底巨人だけ異次元やってる

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:41.86 ID:TVs7sHYJ0.net
>>340
清田ええな😄

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:53.01 ID:pyumi1sL0.net
他は引退の話がちらほら出てきてるのに巨人はまだかよ亀井中島陽大竹野上立岡中田は

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:57.75 ID:RgY0pqkK0.net
>>311
だってうちだけ目標ないもん
優勝も厳しいしBクラスの壮絶な最下位争いもない

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:47:57.94 ID:ytknwpze0.net
監督とお笑いコーチ陣一掃できれば最大値でこれくらい期待できそう
吉川.315、13本
松原.300、18本
坂本.320、25本
岡本.300、45本
丸丸.300、30本

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:00.71 ID:Yliphfw/d.net
吉川は致命的に四球選べないのがなぁ...
同じボール一生空振りしてるし

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:16.18 ID:ivjo6kZo0.net
>>145
DeNA戦で右のロメロ、左の吉川なのに代打に右のハイネマン出す時点で吉川は特に好き嫌いで外してるだけだと思う
一応由伸の遺産だからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:30.46 ID:hOYE9uif0.net
>>412
一昨年、去年だったら勝ち越せた

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:30.51 ID:7rW321vA0.net
翔さんがターニングポイントに挙がるけど割食いそうな奴が数字落とした訳じゃないんだよな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:33.47 ID:QkEO7Mtq0.net
中村3塁ゴロ
9回裏1アウト
ヤク6−7横浜

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:40.39 ID:RP0OegV3d.net
>>407
なぁに、中山礼都が忘れさせてくれる
と思いたいけどね…

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:42.87 ID:N6PLaB8N0.net
今の低調さは完全に選手達がやる気なくしてるのが大きそう
外野からファンが見てても誰もがおかしい運用と選手起用してるんだから
選手達は内心不満なんてもんじゃないだろう

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:44.78 ID:TxNU2aPb0.net
>>419
万が一見逃し三振なんてしたら原がキレるから仕方ないやん

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:45.75 ID:1T2U2wsD0.net
今日のセはどこも接戦で白熱した試合してるな!

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:50.05 ID:tV7yUz4j0.net
吉川は意外と終盤のチャンスに強いから3番でいいよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:52.68 ID:nAMndclU0.net
増田とちゃうわ
これが代走やろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:48:56.68 ID:TVs7sHYJ0.net
阪珍走れるの多いな!

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:03.33 ID:J8hGN6fBd.net
ツーストライクからピッチャー代えたり
姑息な手を使ってV逸とか原ちゃんカッコいい

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:05.93 ID:Ilq2B4cdd.net
植田>増田

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:08.33 ID:tjqtK76Ja.net
原のコーチ連中って、やってくれる人があいつらしかいなかったんだろ。それくらい人から好かれてないだろ原は。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:12.76 ID:cjzXESlw0.net
丸2番を組んだの元木なんでしょ
点入る訳ないだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:16.43 ID:RgY0pqkK0.net
何気に西武も40年ぶりの最下位かかってるんよな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:29.00 ID:evmzs8at0.net
>>419
まぁ出塁率が3割ちょいじゃ1番失格だわな
まだ松原の方がマシ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:44.09 ID:CU0KBzYh0.net
CS進出は確実なんだから、菅野、高橋優、戸郷、メルセデスは中6日にすればいいのに、そう言われれば言われるほど、原監督はムキになるんだよな。

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:47.20 ID:TxNU2aPb0.net
>>425
マジで選手のやる気ないよな

負けてるから とかではなくマジで無気力だもん

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:49:55.02 ID:EWVHmql5p.net
>>435
www

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:00.25 ID:1T2U2wsD0.net
植田すげーな
増田見習えや

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:05.29 ID:Kw9smsNj0.net
中田なんか居ても居なくてもこのチーム全体を覆う状態の悪さにそんな影響があるとは思えんのだけど(´・ω・`)

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:08.33 ID:fQBPci7Ga.net
阪神、佐藤が盛り返したら黄金時代になるかもな。
見たくないわ。

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:13.44 ID:EWVHmql5p.net
山川って落合のせいで壊れたの?

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:15.16 ID:Yliphfw/d.net
>>426
いやそりゃストライクは簡単に見逃しちゃダメでしょw

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:17.83 ID:tV7yUz4j0.net
松原
坂本
吉川
岡本
丸丸

これでいいよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:25.60 ID:tWF6yl9Md.net
>>425
ハイネマンも首脳陣に何か言われてやる気なくして帰国の気がする

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:36.26 ID:7rW321vA0.net
>>435
檻とロッテが優勝争ってたらそんなことにもなるか

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:36.65 ID:evmzs8at0.net
>>442
佐藤は中谷化して終わりだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:38.88 ID:Yliphfw/d.net
>>436
そうなんだよねぇ 結局成績全部松原に負けてるし

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:40.55 ID:Qd2qoh3K0.net
トンネル抜ければとか
自分で墓穴掘って入ってるんだから出口はないな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:45.23 ID:TxNU2aPb0.net
>>444
そんなんだから四球とれねーんだよ

死ね

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:46.49 ID:NphOFA6YK.net
中日の二軍にいたんだよな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:50:58.41 ID:BeTRYCT40.net
宮本和知投手チーフコーチ 先発・メルセデスに「先発投手の見本。(次回登板は)中5日でいかせます」

https://twitter.com/hochi_giants/status/1443543668166561794?s=19

殺せ
(deleted an unsolicited ad)

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:02.12 ID:ALZQ3sCId.net
【巨人】宮本和知投手チーフコーチ 先発・メルセデスに「先発投手の見本。(次回登板は)中5日でいかせます」

https://hochi.news/articles/20210930-OHT1T51191.html

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:07.80 ID:QkEO7Mtq0.net
山崎右フライ
9回裏2アウト
ヤク6−7横浜

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:14.24 ID:SAEWga++r.net
>>435
ハムがダントツ最下位かと思いきや最近調子いいのな
キングボンビー放出したからかww

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:19.45 ID:Ilq2B4cdd.net
吉川とか過大評価だろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:29.63 ID:f5w/NB/C0.net
>>374
Csがあるから多少仕方ないとはいえ
もう少し日本一になってほしかったね

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:36.44 ID:RgY0pqkK0.net
>>447
日ハムが謎の好調発揮してるからな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:38.40 ID:TxNU2aPb0.net
うーんどうなんやろな

そろそろSNS上で殺害予告とか出てきそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:45.08 ID:tWF6yl9Md.net
>>442
中谷、高山化するのが関の山
佐藤は終わった

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:48.38 ID:n/7mMWWt0.net
中日に三たて
原ばかよ!中4.5の結果がこれか?
どうしようもねー無能だな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:51:55.80 ID:RP0OegV3d.net
>>440
ってかまだ増田って一軍ベンチ入りしてるのな
湯浅か中山辺りと代えりゃいいのに

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:52:01.08 ID:2KZvI3ZC0.net
優勝争いから外れたのに増田とかいう終盤の代走でしか使わない役立たず優先して秋広ベンチ外なのはコントやってるとしか思えんな
こっから少なく見積もっても2年は次の連覇のための育成期間になるから、その最大の弊害になる原はさっさと辞めてくれよな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:52:02.33 ID:cjzXESlw0.net
尚輝は8番で輝くらしい!

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:52:08.12 ID:f5w/NB/C0.net
>>435
激レアだな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:52:20.07 ID:Yliphfw/d.net
>>451
あのねぇ選球眼が向上することってそんなにないから 一部の人だけなの

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:52:25.68 ID:62bLKbc20.net
コメントで即登板日の話出てくんの笑うわ
他の球団でこんなコメント聞いたことないぞ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:52:34.23 ID:Yliphfw/d.net
>>453
しね

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:52:47.63 ID:2KZvI3ZC0.net
>>453
バーカ死ね
優勝無理なのに中5日でいかせてどうすんだよ
せめてCSに向けて怪我防止するのが優先だろクソコーチ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:52:59.57 ID:ytknwpze0.net
吉川と松原に差がつき始めたのは交代させられるかどうかの差だろうな
松原はライバルが完全に消えたけど吉川はなぜか格下の選手をすぐねじ込まれる恐怖が付きまとう
交代の恐れがないと気分的にも余裕できるぞ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:02.40 ID:RgY0pqkK0.net
>>466
所沢に本拠地移した最初の年以来らしいわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:04.95 ID:Ck0JTXkg0.net
>>464
走れない判断力のない何の役にも立たない代走屋は邪魔だな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:06.93 ID:TxNU2aPb0.net
>>468
ほんとそれなw

めちゃくちゃ批判されてるの耳に入ってるんだろうなw

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:08.18 ID:uajxJBg/p.net
>>425
そらそーよ
1割台でビシバシ使われるとか普通はないわ
亀井なんて2割乗るまで意地で使ってたとしか思えん

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:09.63 ID:j+E+HrC40.net
高津のコメント熱いな
そりゃ選手もヤル気出るわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:13.38 ID:fSKwO3fr0.net
日ハムは最高の形で厄介払いできたよな
中田の年俸まで踏み倒しに成功したんだから
笑いが止まらないでしょう

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:18.74 ID:pRXAR09x0.net
>>453
選手に嫌われるより原に嫌われるのがイヤなんだろうね

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:20.53 ID:tMPVsRPa0.net
>>468
もう野球になってまへん

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:29.15 ID:QkEO7Mtq0.net
西浦ショートゴロ
 試合終了
ヤク6−7横浜

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:31.93 ID:hOYE9uif0.net
DeNA勝ち

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:32.15 ID:Qd2qoh3K0.net
メルセデスはもう肘が痛いって言っていいよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:34.69 ID:T+yd0Rkmd.net
横浜勝ち

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:36.12 ID:Si/zbrZX0.net
左右病と亀井と中4・5日ローテだけは一貫してて草も生えない

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:37.39 ID:SAEWga++r.net
揺り戻しきてるなw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:37.84 ID:NphOFA6YK.net
BSのが良かったか…

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:38.95 ID:ivjo6kZo0.net
>>426
そもそも今年だけ特に異常に四球少ないからな
2018と去年見る限り出塁率が多少低い程度

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:42.03 ID:+4vshy3D0.net
ヤク負けました

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:43.02 ID:xF9WrFO/0.net
ヤクルト負け

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:53.14 ID:tWF6yl9Md.net
マジでBクラスになっちまえや
23連敗くらいすればBクラスにはなるだろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:53:56.59 ID:2KZvI3ZC0.net
>>473
赤星からも見放されてるからな既に
マジでオワコンだし湯浅使った方が遥かにマシだろ

492 :みぐ :2021/09/30(木) 20:54:00.08 ID:yvZJdZjI0.net
>>345
今のルールの中で3位というのは
日本一のチャンスがあるのに
お前に捨てろと言われてもなあww
それともこの状況から優勝出来ると思ってるのか?
それは勝手に思えばいいが
野球の戦略考える前に現実を把握する能力を身に着けた方がいいぞ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:06.28 ID:LL6Zb2rd0.net
横浜つええんだが

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:06.33 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:07.16 ID:RgY0pqkK0.net
ヤク連敗してるけど負けてる感じしないわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:09.63 ID:EWVHmql5p.net
ザコルト横浜に負け越しwwwww

横浜にwwwwwwwwee

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:15.20 ID:+Qrqs0tHd.net
大城一塁入っただけで叩かれてかわいそうだな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:23.68 ID:OLsWcv3m0.net
中日に連勝してたら優勝可能性まだ大きく残ってた事実よ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:25.55 ID:AT8Ftlmv0.net
>>420
嫌いなヤツ3番に据えるかよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:26.40 ID:7rW321vA0.net
宮國勝ち?

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:27.18 ID:clFv9uOpd.net
毎回思うけど登板日とか話しすぎだろ
相手チームに対策練られるだけ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:27.86 ID:Dm9s2+pgd.net
しかし今日試合あったの?レベル
8時に終わる負け試合て

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:47.06 ID:+Tq+X3G30.net
中田は一回育成で契約するべきだったな。かつてのノリみたいに。

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:51.69 ID:1QFpioC+0.net
中田「あんまりごちゃごちゃ言うと、俺も帰国するで」

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:53.14 ID:RP0OegV3d.net
>>477
日ハムの狡猾さより、巨人フロントと首脳陣が許せないよな
ここまでコケにされなきゃダメなのか

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:55.05 ID:uajxJBg/p.net
追い付かない程度の反撃か
さすがにマクガフは来てるのか
三連投とかかなりやっとるやろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:54:56.31 ID:RgY0pqkK0.net
これマジで8連敗ありそうだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:02.13 ID:N6PLaB8N0.net
湯浅は尚輝や岸田みたいな出来れば使いたくない枠なんだろうな
好き嫌い激しすぎだ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:08.08 ID:Kw9smsNj0.net
普通次も中〇日で行きますとかわざわざ言うか?(´・ω・`)
言われてるのめちゃくちゃ気にしてる証拠だよなw(´・ω・`)

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:08.86 ID:/iWpmj9r0.net
まぁ吉川の打撃はops.750くらいが限界だと思う 中山も同じタイプな気がする

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:11.92 ID:2KZvI3ZC0.net
マジで増田使うくらいなら湯浅使って欲しい
間違いなく湯浅の方が打てるし

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:24.58 ID:pyumi1sL0.net
中田は残るにしても年棒1000円ならいい

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:37.25 ID:+hwZ0QKm0.net
>>475
亀井以下って小林くらいか?
この打席を若手に使わせれば一人くらい開花したかもしれないんだぜ?
こんなんじゃ一流になりそうな若手一生生えてこないわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:37.91 ID:1QFpioC+0.net
なんで今日秋広ベンチ外だったんだ?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:38.77 ID:LL6Zb2rd0.net
いやこれ横浜に三タテされる可能性ありえる巨人

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:55:44.72 ID:ivjo6kZo0.net
ハラシンにアンカされた、気持ち悪いからまたあしたな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:11.20 ID:TxNU2aPb0.net
>>515
中日に3タテされたチームが横浜相手に3タテされないとでも?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:13.37 ID:cjzXESlw0.net
中田「東京ドームなら擦れば入る!」wwwwww

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:16.32 ID:EWVHmql5p.net
横浜に負け越すとかありえねーだろヤクルトwwwwww

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:16.73 ID:n/7mMWWt0.net
ピッチャー酷使に糞采配連発で選手もやる気なくしてるな
ふざけんなや糞原

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:17.81 ID:pyumi1sL0.net
いや一千万な流石に1000円はw

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:26.10 ID:Kw9smsNj0.net
三浦は宮國をまた巨人に当てりゃ良かったのにアホだなあw(´・ω・`)

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:31.46 ID:TNaNG3MY0.net
原がこの3年間愛してやまず起用して残した遺産
中島亀井小林

しねよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:36.28 ID:eDmPw0d1a.net
よし
ヤクルト負けた

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:48.82 ID:sqGRzO950.net
>>516
このレス自体が気持ち悪いわw

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:53.71 ID:TqgQFCkxa.net
>>519
虚しいからやめようぜw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:56.13 ID:RgY0pqkK0.net
>>498
そうだね
今日以外は正直勝ててたわ
というか最近こんな事ばっか言ってる
勝ててた訳ないわな弱いんよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:56.42 ID:1QFpioC+0.net
昨日今日勝ってりゃな・・・

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:59.06 ID:HBoykDv90.net
何の見所もなかったな
小林のリードは痺れたが打たんと意味ない

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:56:59.91 ID:Bvwto7SC0.net
>>510
凄いな
高卒1年目で全てが見通せるのかよ
預言者か何かか?
坂本や岡本がこうなるのも予想出来てた感じか?

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:12.51 ID:j+E+HrC40.net
ハメちゃんも絶対エースがいれば余裕でAクラスだよな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:19.22 ID:7rW321vA0.net
首位に連勝したチームが連敗するパターンだろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:19.29 ID:phSamHwB0.net
ヤクルトも阪神も負けたからそんなに悲観する必要ないよな?

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:21.34 ID:uzBUgbx9M.net
>>462
それより問題は打線だけどな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:22.04 ID:SAEWga++r.net
宮崎はソフバン行っちゃうのかねえ?

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:27.11 ID:clFv9uOpd.net
上が負けてもこっちも負けたら無意味

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:28.06 ID:eDmPw0d1a.net
>>523
中田が加わった模様

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:30.31 ID:Ck0JTXkg0.net
>>496
ハメ9月 11勝12敗1分
巨人より遥かに勝ってるチームだぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:38.87 ID:Dm9s2+pgd.net
内容置いといてとりあえず仲良くBにやられようぜ珍も

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:38.86 ID:1QFpioC+0.net
小林の見事な真空斬りは惚れ惚れするわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:39.67 ID:Z2PMXEG+0.net
【巨人】新助っ人ハイネマンが体調不良のため帰国へ 再来日は未定
2021年9月30日 15時14分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210930-OHT1T51108.html

ハイネマンも体調不良で…巨人の今季新外国人3選手全員シーズン途中に帰国
https://news.yahoo.co.jp/articles/300064181834d50dab810241a79a7c6757dee15f
9/30(木) 16:26
巨人は30日、スコット・ハイネマン外野手(28)が体調不良を理由に帰国すると発表した。これで今季の新外国人は3選手がシーズン途中に帰国することになった。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:41.23 ID:2KZvI3ZC0.net
まだヤクルトの勝ち負け気にしてるやついんの?
もう優勝なんか無理だぞ?

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:52.16 ID:0dmcHRuh0.net
>>147
みのもんたのナレーションつけよう

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:55.80 ID:sS1zZqOg0.net
とらせんサンズいらねえの嵐だな
あんだけ世話になったのに

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:57:57.01 ID:RgY0pqkK0.net
>>541
は?帰ったの?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:17.38 ID:3JlordJXa.net
>>542
いやだからヤクルトに勝って欲しいんだが

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:18.50 ID:TxNU2aPb0.net
しかしペナント終わってもないのにこんなに選手が無気力な姿勢をみせるって初めてだわ

由伸時代でも坂本が孤軍奮闘してたのに坂本が完全に不貞腐れてるやん

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:32.37 ID:n/7mMWWt0.net
こんな糞なチーム状態で阪神ヤクルト気にしてもしょうがないわな。

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:35.67 ID:tWF6yl9Md.net
大体大野で廣岡上げないとかね
前回も廣岡明らかに投げづらそうにしてるのに

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:54.46 ID:sqGRzO950.net
>>498>>528
負けた試合を勝ってれば優勝間違いないな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:55.43 ID:eHu/viWud.net
秋広ベンチ外てww

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:55.65 ID:7rW321vA0.net
やっぱり外人は畜生じゃねえと

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:58.18 ID:RgY0pqkK0.net
>>544
ね、可愛そう
うちみたいに居なくならないだけありがたいのに

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:58:58.67 ID:embtMoKcM.net
中日よりも貧打

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:07.96 ID:RVLwtvy+d.net
どーなっとんやこの弱さ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:20.35 ID:y8rsbCNKa.net
ハイネマン ライアルかよw

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:24.44 ID:P/j3pc4q0.net
ヤクルトはそれでも打線がしっかりしてるから悲観するような負けじゃないわな
ピッチャーも踏ん張れば打線が盛り返してくれる、と希望を持てるし

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:28.19 ID:AT8Ftlmv0.net
>>544
こっちもたいがいだがな
丸、菅野‥
戦犯には違いないけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:28.27 ID:Dm9s2+pgd.net
本当にとんでもない外国人ばかり獲ってくるなあwww

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:35.22 ID:1QFpioC+0.net
宮崎
ヤマヤス
バレンティン
梅野
九里
大瀬良
ビシエド
又吉
祖父江

こいつら全員取れ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:42.72 ID:vSXxia3fa.net
>>547
この首脳陣についてけってほうが無理だろ
選手は先月までよくやりました

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:43.23 ID:fSKwO3fr0.net
>>533
一緒に負けてたら何の意味もないだろう
相手からしたら一緒に負けてくれてたら一生追いつかれることはないんだから

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:45.23 ID:EWVHmql5p.net
>>535
行く理由がないが横浜フロントなら手放すかもなw

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:50.10 ID:sqGRzO950.net
ハイネマンの再来日っていつですか?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:50.35 ID:jZTDo36Z0.net
同じ1点差負けでもヤクルトベンチとは熱気が違いすぎるな
巨人の選手はどいつもこいつも死相が出てる

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 20:59:52.61 ID:5jVnItoo0.net
明日廣岡重信中山喜多上がりそう
八百坂小林中田増田落ちるかな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:00.41 ID:RgY0pqkK0.net
明日から運気変わって全勝しないかなぁ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:03.62 ID:y8rsbCNKa.net
>>547
2016の終盤もこんな感じだったぞ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:06.37 ID:n3Y6A9AL0.net
Aクラスよっわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:07.37 ID:SAEWga++r.net
田口が仕事したのかw

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:11.61 ID:AT8Ftlmv0.net
>>560
全員残留しそう

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:15.06 ID:1T2U2wsD0.net
なんとなくヤクルト戦くらいに底抜けて珍優勝をアシストしそうな予感がする

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:21.01 ID:eDmPw0d1a.net
>>547
原への抗議かな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:28.36 ID:O5NLc876a.net
今のお前らはドラフトだけを楽しみにしてるんだろうけど

残念wドラフトもクソなんだよなぁwwwww桜井三世平内二世をドラ1で指名するからな覚悟しとけ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:44.36 ID:Yliphfw/d.net
>>542
いやだから勝ってさっさと優勝決めて欲しいんだよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:53.04 ID:uajxJBg/p.net
>>513
八百板くらいしかおらんかったけどそこは他のも含め決断よな
1割台見切らなきゃいつ若手使うねんていう

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:00:59.58 ID:ichBSyPb0.net
栗林ここ6日間で4回目の登板へ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:02.64 ID:pRXAR09x0.net
怪我で帰国ならまだわかるけど体調不良で帰国て

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:04.18 ID:b3jzLtR9a.net
石井琢朗っていらんよな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:05.02 ID:2KZvI3ZC0.net
原のやる野球ほんと嫌いだわ
だからもう今すぐにでも辞めて欲しい
原が辞めれば弱くともテレビで中継見る価値はある

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:07.79 ID:RgY0pqkK0.net
てか牧今日2本ホームラン打ってるんかすご過ぎる
新人王は牧か栗林だな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:08.35 ID:RP0OegV3d.net
>>549
与田がわざわざローテ弄って大野を当ててくる
じゃあ巨人だってわざわざ大野キラーの廣岡を当ててもいい訳だ
ってレベルの知恵も湧かないみたいだからな巨人首脳陣は

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:10.45 ID:hOYE9uif0.net
>>541
そのまま退団か?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:11.43 ID:gMyvj/bja.net
>>547
いや普通に打てないんだろみんな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:15.38 ID:RQpJRZov0.net
しかし新外人3人が
全部途中帰国で消えるとか
他球団では絶対に真似出来ない神業だな・・

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:22.53 ID:eDmPw0d1a.net
>>574
FAなんだよなあ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:30.93 ID:rXVl52ry0.net
>>515
なんか逆に、されるのも面白いかなと。

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:39.72 ID:Yliphfw/d.net
>>547
甲子園で自分が下がってあの有様、その後孤軍奮闘してもチームは勝てない ベンチは馬鹿ばかり
そりゃモチベ保てって方が無理でしょ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:49.92 ID:7rW321vA0.net
流れは珍だよな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:51.72 ID:LL6Zb2rd0.net
牧栗原の新人王はし烈になってきたな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:01:55.15 ID:rXVl52ry0.net
>>585
うん。史上初じゃね?

とりあえずお祓い行って欲しい

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:03.14 ID:eDmPw0d1a.net
>>588
キャバクラ行けないし

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:03.36 ID:Jn4oQf+w0.net
>>425
坂本とかほんとキレてそう

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:03.46 ID:RP0OegV3d.net
>>581
奥川じゃないの?8勝してるんでしょ?

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:04.12 ID:sqGRzO950.net
>>562
それな
ゲーム差縮まらずに残り試合が減ったからむしろヤクルトにとってありがたい話

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:04.82 ID:SAEWga++r.net
>>563
九州出身だし、松田は衰えてるし、補強ポイントにドンピシャという記事をみたので

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:08.36 ID:O5NLc876a.net
>>586
また不良債権をたっかい金払って取るの?

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:09.17 ID:0HaX2jX/0.net
しかし以前は終盤から強くなるチームだったけどな
だからメークドラマ何回もできたんだろうし

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:17.70 ID:4JnsKqbMa.net
やっぱり引き際がきてんだよ
普通こんな重ならないよ
原よ 運命に逆らったら駄目
もう下がりなさい

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:20.42 ID:fSKwO3fr0.net
今の現状を運が悪いとか流れがといってる時点で・・・
勝てないの現状が運のせいだとでも思ってるのか?
糞采配でなるべくしてなってるだけ
改善しない限り勝てるわけないだろう

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:25.69 ID:PNlTuftCM.net
(中)丸
(遊)坂本
(ニ)吉川
(三)岡本
(右)松原
(左)ウィーラー
(捕)大城
(一)中田

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:37.04 ID:2KZvI3ZC0.net
>>594
投手なら栗林だろ
対抗で牧、奥川は少なくとも大穴ってくらい

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:38.76 ID:5jVnItoo0.net
原は二軍で調子いいやつを即一軍スタメンで使うやつだったんだけどな
いつからジジイと愛人ばっかり使うようになったのか

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:39.15 ID:xzNTnjq4a.net
>>579
石井も巨人いらんとか思ってそうだな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:02:58.65 ID:hOYE9uif0.net
>>587
普通に3タテされると思うが

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:02.75 ID:y8rsbCNKa.net
>>598
2019からおかしいというか
2016あたりから終盤ゴミになりすぎ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:03.37 ID:LL6Zb2rd0.net
栗林で確定と思ったが牧の今の成績なら牧な気がする

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:04.04 ID:RQpJRZov0.net
ドラフトも例年通り1位でクジ外した挙げ句に
微妙なの獲って
2位でも何でそれ行くの?って選手獲っちゃうんだろうな・・

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:08.71 ID:ichBSyPb0.net
>>594
規定投球回に届かないなら規定打席届いてる野手には勝てないでしょ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:09.39 ID:sqGRzO950.net
>>602
まず間違いなく栗林

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:10.11 ID:j+E+HrC40.net
まぁここまで弱いと清々しいな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:11.06 ID:O5NLc876a.net
せめて小林の代わりに岸田使えよ
小林なんて控えでいいだろうが

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:11.16 ID:BSDbjF8J0.net
なんで秋広使わないかね

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:12.82 ID:kBfRdJJIa.net
巨人だけもう順位決まったな
他はパも含めて首位争いラス回避争いまだまだなのに

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:24.48 ID:7rW321vA0.net
キャップはデフォでふてくされた顔だろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:30.38 ID:RgY0pqkK0.net
>>594
あ、奥川も資格あるんだな
ずっと無四球ってのもポイント高いね

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:32.42 ID:bbSUa2pN0.net
しかし中日勢の先発を打つ対策はできないんかね?
投げればまず勝てるとか相性通り越して怠慢

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:34.64 ID:a4qBB7kYa.net
>>601
もう丸中田ウィーラーやめようぜ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:37.96 ID:eDmPw0d1a.net
>>597
又吉とかCランクだし

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:40.81 ID:1QFpioC+0.net
次のベイス3連敗して中日がもし3連勝したらBクラス落ちる可能性あるな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:44.05 ID:AT8Ftlmv0.net
>>613
ナゴド大野にぶつけんでも

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:48.88 ID:n/7mMWWt0.net
セリーグ最弱の原巨人
笑えるくらい弱いわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:50.27 ID:BSDbjF8J0.net
>>612
次期総理なのにね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:52.66 ID:QkEO7Mtq0.net
阪神の守備w

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:03:54.98 ID:GEy1IC6e0.net
今日の中田さんはどうだったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:07.39 ID:TNaNG3MY0.net
ハイネマンは原から逃げて正解だな
コロナ禍で来日してすぐ試合出て結果出ずに干されて
代わりが亀井だからな
胸糞悪いわほんと

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:13.73 ID:eDmPw0d1a.net
>>613
中田、中島が使えないから

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:15.02 ID:Z2PMXEG+0.net
>>564
2度と帰ってくることはない

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:22.41 ID:pyumi1sL0.net
阪神も大概だからヤクルトだろう

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:22.84 ID:TVs7sHYJ0.net
中野下手やな☺

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:24.82 ID:dwefQZ75a.net
30セーブしたら栗林だろ
やっぱり金メダル配慮は確実にある

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:27.14 ID:EWVHmql5p.net
>>596
そういう選手を補強出来ないのがソフトバンクだからね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:40.22 ID:jZTDo36Z0.net
中野も言うほど守備上手くないよな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:44.07 ID:tWF6yl9Md.net
小林と梅野で交換トレードでいいだろ
2人ともFAしたと考えれば

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:51.44 ID:eDmPw0d1a.net
>>626
ハイネマンに暴露本書いてほしいわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:04:58.90 ID:ichBSyPb0.net
>>607
佐藤のHR数抜いたら佐藤に入れる理由が皆無になるから佐藤票が牧に流れる可能性はある
ただ抜けないなら阪神票は牧には入らないので苦しいと思う

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:09.48 ID:/nkwFQnHa.net
八百板はサヨナラの試合でギリ戦力外回避かと思ったけどやっぱ厳しそうだな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:09.95 ID:AT8Ftlmv0.net
梅ちゃん今年ミス多いね

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:12.81 ID:LL6Zb2rd0.net
牧290でHR21打点65

このままの調子が続けば牧だろう

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:14.18 ID:tV7yUz4j0.net
ぶっちゃけ梅野って糞捕手

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:17.05 ID:7rW321vA0.net
ハイマン落とした時はもう折れてたのかね

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:20.43 ID:Yliphfw/d.net
>>592
まあそれはもうここ数年は野球に集中してたらしいから分からんけどw

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:24.47 ID:ichBSyPb0.net
下手くそだなぁ取れるだろ今のは

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:26.21 ID:sqGRzO950.net
>>635
暴露できるほどの情報なんてないだろw

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:32.69 ID:EWVHmql5p.net
>>633
阪神基準で見たら上手く見えるだけで全然だぞ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:37.22 ID:BSDbjF8J0.net
>>627
もういい加減にしてほしいね

こんなチーム状態悪いのに新戦力使うとか
考えないのかね

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:49.88 ID:YfVQWZVGd.net
>>621
むしろ超一流ピッチャーを経験するいい機会じゃん
2軍にいても大野柳クラスなんていないんだしそのための昇格でしょ普通は

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:53.65 ID:rXVl52ry0.net
>>605
うん。3タテされなかったら、偉い!って感じじゃね?笑

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:05:54.73 ID:UXXbW+h+0.net
ハイネマン帰国は草
終わってんなこのチーム

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:04.11 ID:2KZvI3ZC0.net
>>607
栗林の防御率とセーブ数みたらほぼ確実と言っていいくらい栗林
牧も十分すご過ぎるけどあれに対抗するには.320 25本は打たないときついと思うよ
高橋由伸が.300 19本打っても14勝の川上に負けたことあるし

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:04.68 ID:eDmPw0d1a.net
>>644
雰囲気最悪とかのレベルでいいから

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:14.80 ID:5K4sHE19M.net
>>425
そりゃ勝手にオキニ起用して他の選手干して
オキニが活躍するとワシの手柄
オキニが案の定活躍しなくて元々出るべきレベルの選手が結果残してもワシの起用のおかげ

原独裁政権のシステムはすげえよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:15.29 ID:n/7mMWWt0.net
他球団の試合みてないけど12球団1の糞采配かましてるやろ糞原は

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:17.11 ID:1QFpioC+0.net
セ・リーグNo.1捕手ってもしかして木下なのか?

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:33.00 ID:STeU+UfMr.net
>>619
又吉取るのはいいと思うけど今年はできすぎだと思う 九里とか大瀬良取るのが一番最悪なパターン

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:35.52 ID:7rW321vA0.net
>>639
数字だけなら由伸級だな
投手のレベル下がってんのかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:48.62 ID:SgCQNyLA0.net
ハイネマンの扱い結構ひどくね?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:48.61 ID:FSxUSoYKa.net
原の下では野球やりたくないという選手はたくさんいるわ。さっさと辞めさせないと

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:52.57 ID:/iWpmj9r0.net
>>639
大卒ルーキーでこれってマジで由伸以来の逸材だな 吉田正尚でもここまで打ってなかったし

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:06:59.25 ID:sqGRzO950.net
来年ハイネマンとスモークとテームズがワールドシリーズに出れば巨人に行きたがるメジャーリーガーが増えるかもな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:00.02 ID:VcCcUzgG0.net
名将原を信じろ
明日もスタメンは中田だ
大野からは打てないから懲罰に見せた介護だw

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:03.99 ID:jZTDo36Z0.net
牧の新人王はうちが思い切りアシストしそうだなw

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:07.79 ID:84EmOGyO0.net
>>622
対中日3試合で2得点
うち2完封
調子のいい野手が辛うじて松原だけという
暗黒やね…

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:10.53 ID:XPyH0+rS0.net
今年もドラフトでくじ外してゴミみたいな選手取って来るんだろうな、何年連続即戦力外ドラフトやってんだよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:12.02 ID:N6PLaB8N0.net
ハイネマンは二軍初戦の次の日も体調不良で休んでたので
その時点で既に怪しい兆候はあった

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:16.47 ID:wcTCH1vVd.net
何が和と動だよwwww かき乱す腹ww早くやめろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:17.23 ID:Fipa4a6v0.net
G+入っている人は悲劇
金溝もいところ。せめて乱打戦なら見る価値はあるが毎試合たこ焼きじゃな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:35.34 ID:MyUSd9y0a.net
中田はこのまま退団で
原も何しに連れてきたんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:35.50 ID:2KZvI3ZC0.net
>>654
坂倉で良くね?
あんだけ打てば守備無視でいいでしょ
近いうちセリーグの森友哉になれるよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:36.43 ID:LL6Zb2rd0.net
いや俺も栗林で確定だと思ってたけどな
牧が異常に上がりすぎ
評価の優先順位は先発投手野手リリーフの順

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:07:52.87 ID:n/7mMWWt0.net
>>663
ごめん間違ってた12球団最弱だったわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:08:02.41 ID:STeU+UfMr.net
ハイネマン体重大幅減少は日本食に合わないのか何か重大な病気があるのか

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:08:06.83 ID:VcCcUzgG0.net
>>658
坂本が可哀想でならない
出来ることならヤクルトにFAしたいだろうね
阿部との絆もあるしないけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:08:18.03 ID:6WNSeqqh0.net
9月借金8で5連敗2回は草
秋失速するの恒例化して来てないか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:08:18.49 ID:hOYE9uif0.net
>>648
サヨナラの場面でまた三嶋さん出してくれないかな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:08:29.24 ID:pyumi1sL0.net
外国人なんて多少おだてて使って行かなきゃなすぐ代打出されたり2軍行かされたたり
するとな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:08:32.23 ID:uajxJBg/p.net
栗林と牧どちらもBクラスチームなのが更に混沌を増すわな
優勝争いに貢献みたいなの使えないから

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:08:55.39 ID:f5w/NB/C0.net
本命 栗林
対抗 牧
穴 佐藤
大穴 奥川

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:02.61 ID:MyUSd9y0a.net
とりあえず宮國が村上にホームラン打たれなかっただけ奇跡

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:17.92 ID:hL5gTqvRa.net
もったいねえなぁ
阪神ヤクルトも負け出したのに粘ってればワンチャンあったかもだが
それ以上に負けてるんだもん

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:20.54 ID:84EmOGyO0.net
>>671
ほんそれ
明日が見えない
こんな酷いの由伸政権より酷くないか?…

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:22.13 ID:tWF6yl9Md.net
>>633
松井秀喜をヘッドコーチ、上原、尻を投手コーチ
そして高橋とラミレスを打撃コーチにしろや

昭和脳の吉村、元木、宮本、桑田はとっとと消えろよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:28.84 ID:5K4sHE19M.net
牧25本とかまでいったら相当見栄え良いけど厳しい環境

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:34.67 ID:G8nSxhHQa.net
原辰徳氏はもうすでに今季いっぱいで辞める決意を固めてるんじゃないか
ボロボロになる前に潔く辞めて阿部次期監督が期待はずれで巨人軍が危機に陥ってから再登板がいいと思ってるかもな

今季ペナントレース終了後に大きな発表があると見た

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:35.96 ID:AT8Ftlmv0.net
もしかして監督替えたら劇的に変わるとか思ってんのか?
連覇後の疲弊で戦力的に課題山積なのに 

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:37.20 ID:RP0OegV3d.net
>>651
それは大竹野上(退団後)に取材した方が

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:43.82 ID:2KZvI3ZC0.net
栗林の防御率が仮に1.80とかなら牧でいいかなと思うけど防御率0.42は化け物すぎるだろ
新人云々抜きに抑えとして化け物

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:45.61 ID:RQpJRZov0.net
>>665
そういや疲れとか言って直ぐ休んでたな
てか本当に巨人は地雷外人引き当てるの上手すぎるな・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:47.01 ID:VcCcUzgG0.net
秋広に無駄な移動をさせるなよ
二軍で体作りさせるべいなのにわしが育てたやりたい馬鹿
秋広が数年後に打ったら今の一軍帯同を美談にしそうwww

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:47.67 ID:SAEWga++r.net
小僧やるなあ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:51.95 ID:LL6Zb2rd0.net
栗林の成績は歴代の抑えでもトップクラスだからな
ほんとすさまじいわ今年の新人王

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:52.96 ID:TiZABc740.net
>>606
2016年は由伸1年目だな
正直、明らかに戦力不足
阿部、村田は衰え、外国人は力不足の貧打
それでもまがりなりに広島を追って夏場まで来たが
澤村がサヨナラ打で広島に敗れたあと、
ガタガタとチームが崩れていった

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:09:53.96 ID:pRXAR09x0.net
小園ナイス

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:05.82 ID:05KPHD7x0.net
虎や
梅カス引き取ってくれ

コイツには殺意わく

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:20.00 ID:keXZnHIN0.net
ほんまに終わってんな
ヤクにせよ珍にせよ負けても粘り見せてるぞ
意地のかけらもないわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:21.62 ID:MyUSd9y0a.net
牧は凄いけどわりと大差で栗林だろな
やっぱり金メダルインパクトが絶大

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:22.93 ID:WMXdZcV10.net
投手陣はドラフトで採った選手堀田山崎平内伊藤太田など故障でまったく働いていないのが戻ればまだ上積みあるだろ
ドラフトは野手にしろよレギュラークラスになれるような選手ならポジションかぶりでも良い

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:25.36 ID:TVs7sHYJ0.net
上手いね

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:28.51 ID:1T2U2wsD0.net
雰囲気的には13連敗のときのそれと似てる
負けても何にも感じなくなってるわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:31.34 ID:AT8Ftlmv0.net
>>679
6回でヤク打線から8三振取ってんだ宮國

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:35.19 ID:RB8BodJ8K.net
>>680
三嶋を信じろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:45.93 ID:sqGRzO950.net
>>678
佐藤奥川はないよ
今の時点でシーズン終わればまず間違いなく栗林
今後の10数試合での内容次第で牧になる可能性が数%

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:48.59 ID:0HaX2jX/0.net
牧やら栗林やらサトテルやら新人の話は頭が痛くなるわ…

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:52.41 ID:7rW321vA0.net
坂本の後継者筆頭だな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:10:59.57 ID:05KPHD7x0.net
虎や
梅カス引き取ってくれ

死ねマジ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:00.29 ID:hOYE9uif0.net
>>673
坂本がヤクルトに行ったら山田と二遊間を守る
で、うちは坂本にボコられるというイメージ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:10.06 ID:J5nHf44V0.net
せっかく上位が負けてくれているのにな
もうあきらめたほうがいいのかな?

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:21.42 ID:Z2PMXEG+0.net
ハイネマン、スモーク、テームズ  すべてハズレ外人、獲得してきたやつ引責辞任しろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:21.65 ID:y8rsbCNKa.net
山川がゴミみたいになってて驚いた

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:28.08 ID:BSDbjF8J0.net
>>694
原宮本元木引き取ってくれるなら歓迎

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:29.46 ID:2rGlojkT0.net
明日の菅野はどうかね
まぁどうせ援護ないから負けは負けだろうけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:36.98 ID:0HaX2jX/0.net
まぁ秋広中山が実質上位と考えればいいか
数年後楽しみだわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:41.45 ID:sqGRzO950.net
>>651
雰囲気最悪って書いてあるだけの本を出してくれる出版社なんかあるわけがない

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:45.12 ID:hOYE9uif0.net
>>705
中田を引き取ってくれ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:45.25 ID:hOYE9uif0.net
>>705
中田を引き取ってくれ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:46.33 ID:2VhOCVvSM.net
今からでも石井に土下座してベンチ入りしてもらえよ。
能力買われてわざわざ巨人来たのにタレントコーチ以下の扱いとかありえんわ。

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:49.76 ID:2rGlojkT0.net
>>707
むしろまだ期待してたのか

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:50.87 ID:7rW321vA0.net
佐藤は岡田越えでワンチャン

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:11:51.40 ID:OQk/KYht0.net
原の解任決まったやろ 早く発表しろや

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:08.47 ID:AT8Ftlmv0.net
>>711
ロメロかぁ
ナゴド大野よりゃマシだけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:12.30 ID:tWF6yl9Md.net
>>694
小林とトレードでどうだ?
今なら桜井、戸根、高木もつけるから藤浪譲って欲しいわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:19.16 ID:YfVQWZVGd.net
弱くて希望のない今が一番キツいな
同じ3位で終えた由伸時代は岡本吉川の台頭でまだ現実逃避が出来たのに

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:22.66 ID:QkEO7Mtq0.net
>>705
梅野、近本←→大城
ならいいよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:23.96 ID:fSKwO3fr0.net
>>674
ろくに走り込みもしない体力ない30過ぎたロートルばっかり使ってるからだろう
夏場に夏バテしてそのまま体調崩して終了って感じ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:35.86 ID:pyumi1sL0.net
ライアルは記者の人も後から酷かったって書いてたし
よほど性格悪かったんだろうなw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:47.53 ID:BSDbjF8J0.net
>>719
発表したとたん勝ち始めると思うw

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:48.58 ID:j+E+HrC40.net
>>685
少なくとも雰囲気は変わる

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:51.44 ID:eHu/viWud.net
シーズン中に助っ人3人帰国って異例だよ
首脳陣にも同情の余地はあるよな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:12:52.04 ID:LL6Zb2rd0.net
広島良い野球やってんなぁ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:13:16.29 ID:/nkwFQnHa.net
>>697
未知数の堀田山崎はともかく後ろの3人はそもそも実力が…

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:13:20.63 ID:5K4sHE19M.net
尊敬する落合と対談したことによって見事に崩壊してしまった山川

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:13:27.19 ID:n/7mMWWt0.net
怒りを通り越して呆れ状態だな
負けてもはいまたねとしか思わない

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:13:28.34 ID:Bvwto7SC0.net
ロメロかあ
また亀井が出てくるのか
もう勝敗なんかどうでも良いのよな
亀井が猛打賞したからって何になるんだよ
カメカスも後進に打席を譲れよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:13:31.27 ID:STeU+UfMr.net
テームズは怪我しなければ打撃は通用したと思う 当初の予定は一塁テームズ外野ロハスだっけ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:13:31.99 ID:D6V9U5vE0.net
>>708
国際部課長の現地責任者は大森だからクビか

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:13:42.77 ID:RQpJRZov0.net
取りあえず次の監督が誰になるにしても
優秀なコーチ陣で固めて欲しいな
ただ石井琢郎は今年で巨人退団しちゃいそうだな・・

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:01.01 ID:hrdAatmD0.net
日本ハム・中田、自身初の誕生日弾だ!「東京Dはこすっても入る」

日本ハム・中田が25歳の誕生日を迎える、22日のソフトバンク戦(東京ドーム)に向け、気合十分。
「東京ドームはこすっても入るからね」と自信をのぞかせ、自身初のバースデーアーチを21日、誓った。
https://www.sanspo.com/article/20140422-O7JPW5YP4NK5DFPV6X6IGL7DME/

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:09.38 ID:2VhOCVvSM.net
原とタレント2匹と後藤は頼むから消えて

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:12.16 ID:N6PLaB8N0.net
>>728
しかも去年も怪我とは言えパーラも帰ってるからな…
4人連続で助っ人新外人が帰ってるという

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:14.22 ID:BSDbjF8J0.net
新戦力使う勇気も何もないんだよ原は

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:18.10 ID:7rW321vA0.net
ばっさんとラミ加入で

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:18.76 ID:tWF6yl9Md.net
>>720
ロメロなんか打てねぇよ
明日も1点取られたら無抵抗打線だろ
3試合連続完全試合とかやられた方が目が覚めるだろ
バカ首脳陣が

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:19.70 ID:tF1cTovo0.net
>>497
叩かれててるのはそのアホ采配した監督

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:23.32 ID:2KZvI3ZC0.net
>>728
いやそれでコロナ離脱とかありながらも首位には立ったんだから戦力は間違いなくリーグトップだぞ
山口も帰国したんだし
首位立ってからの立ち回りがバカすぎたからここまで落ちただけなんだよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:27.40 ID:sqGRzO950.net
>>685
逆に監督を代えること以上にチームを変える方法があるのか?

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:33.51 ID:LL6Zb2rd0.net
栗林頑張れ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:42.43 ID:TVs7sHYJ0.net
佐藤出せよ阪珍

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:14:59.18 ID:xzNTnjq4a.net
>>735
ドラフトのスカウトに戻せよ···

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:15:13.30 ID:Mw09cZC+d.net
>>721
梅野の方がまだマシw

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:15:29.36 ID:lUnE24R+a.net
あんまり話題にならないけど小園ってめちゃくちゃ凄いよな
坂本の次の代表ショートはこいつだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:15:32.72 ID:2KZvI3ZC0.net
>>747
佐藤は最大の不名誉である野手ワースト記録の岡田を抜くのが嫌だから下手すりゃシーズン終わるまで出ない可能性あんじゃねw

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:15:38.38 ID:SAEWga++r.net
あれ振っちゃうかあw

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:15:59.76 ID:2rGlojkT0.net
>>750
いいショートだよな
羨ましいわ 安泰で

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:04.91 ID:ichBSyPb0.net
あれが止まったら一流打者になれるんだぞ吉川

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:05.24 ID:tWF6yl9Md.net
>>725
あのラミレスに暴言吐くような奴だからね
そんな奴に長野がよくしてやってたってな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:09.75 ID:fSKwO3fr0.net
そもそもコロナ離脱してた時のチーム状態の方が将来性もあって強かった
コロナ組は弱体化させてるだけの足かせ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:16.60 ID:0HaX2jX/0.net
石井てベンチ入りはおろか帯同もしてないの?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:16.86 ID:N6PLaB8N0.net
熱狂的巨人ファンだった小園

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:17.24 ID:LL6Zb2rd0.net
小園は叩かれ過ぎだわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:30.32 ID:RQpJRZov0.net
そういやパーラも途中帰国したんだなw
まじでもう自前外人野手に関しては
ガチで獲るだけ無駄だな・・

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:44.80 ID:pRXAR09x0.net
入ってるだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:46.80 ID:5K4sHE19M.net
見事な珍パ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:53.81 ID:/nkwFQnHa.net
山下 打率.332 長打率.489 ops.867
1年目は間違いなく世代No.1だったのにな まぁこのチームの高卒野手はドラ1以外育たないって確信したわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:16:55.52 ID:TiZABc740.net
巨人で唯一個人タイトルの可能性あるのは岡本だけか

あくまで可能性だけで、獲れるとは限らんが

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:04.55 ID:ichBSyPb0.net
またここに来て審判がおかしくなる
甲子園ほんとこれ多いわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:10.64 ID:AT8Ftlmv0.net
>>753
競合1位だしね

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:16.38 ID:LL6Zb2rd0.net
ほんと甲子園判定おかしいわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:28.51 ID:TNaNG3MY0.net
まじで由伸時代より遥にイラつくわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:29.19 ID:2KZvI3ZC0.net
>>764
高橋の最多勝もあるぞ
防御率3点台の最多勝とかほとんど価値がないが

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:36.46 ID:ichBSyPb0.net
>>764
高橋優は?

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:48.06 ID:STeU+UfMr.net
>>725
神経質な人だったし言葉の通じない海外じゃ難しかったな 地震で帰ったバニスターってどんなせいかくだったんだろうか

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:49.84 ID:pRXAR09x0.net
とれよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:55.95 ID:TzgY7lUm0.net


774 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:17:58.38 ID:tWF6yl9Md.net
>>764
高橋優貴

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:18:07.51 ID:ichBSyPb0.net
ひでえなマジでこの球審

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:18:12.69 ID:SAEWga++r.net
>>764
最多勝・・・

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:18:26.41 ID:j+E+HrC40.net
>>735
マジかよみゆぽん…

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:18:32.42 ID:5K4sHE19M.net
監督が主役になるとロクなもんじゃないってことをバカ辰徳は教えてくれる

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:18:44.19 ID:/iWpmj9r0.net
去年も今年も3割打者0か 打率が全てなんて言わないけどまぁ選手の技術不足も深刻だな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:19:13.63 ID:LL6Zb2rd0.net
三嶋のストライク三振のゲームセット覆せるくらいに狂ってるからな甲子園

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:19:24.10 ID:BSDbjF8J0.net
原宮本元木やめたらめっちゃ久しぶりに居酒屋いくんだ・・・

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:19:29.31 ID:Bvwto7SC0.net
>>760
ティマとかデラクルーズの獲得なんかまさにそれだろ
もう自前で即戦力の当たり外人を連れてくるのは無理と悟った
指標で通用する・通用しないは一目でわかる時代
NPBで通用する外人引っ張ってくるのは至難の業
S級の外人なんかマーティンとオースティンだけ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:19:43.44 ID:pRXAR09x0.net
振ってるわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:19:49.78 ID:2KZvI3ZC0.net
原はチームが落ち始めると勝つことより選手のプライドへし折って感覚を覚えること優先し始めるからな
今日の中田の途中交代とかそうだったかな
「秋広外してまでお前使ってんだぞ」ってプレッシャー最大に与えての2打席で交代
徹底的にメンタル壊しにきてるからなあのクソ監督

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:19:55.66 ID:N6PLaB8N0.net
何だと思ったら甲子園の球審は阪神OBの真鍋じゃないか

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:19:57.02 ID:2VhOCVvSM.net
まぁ珍パだなんだとか言ってももう別の地平のお話だからなぁ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:19:59.49 ID:9g2v4IFR0.net
今日はもう最初から見てないんだが、また完封負けしたんだな

原のチームって凄いな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:20:17.46 ID:ichBSyPb0.net
スタート切るから歩かせた方が良いのでは

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:20:38.88 ID:EWVHmql5p.net
阪神広島に3wwww連wwwww敗wwwwwwww

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:20:46.45 ID:tWF6yl9Md.net
ビエイラ9月
1日1回 無失点
2日1/3 1失点
4日0/3 2失点
5日1回 無失点
9日〜放牧
24日1回1失点
26日1回無失点

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:20:51.72 ID:pRXAR09x0.net
9裏2死1.2塁大山 

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:20:52.18 ID:OK6Zk/clr.net
Deですが宮國と牧いりませんか…?戦力外ですッ!

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:20:55.50 ID:+4vshy3D0.net
甲子園は糞審判が試合作ってやがる

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:01.51 ID:Ilq2B4cdd.net
マルテすげえ
阿呆の岡本なら振ってる

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:09.24 ID:ichBSyPb0.net
大山ってドルチェ&ガッバーナの人に似てるよね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:10.05 ID:TiZABc740.net
すまんが高橋優貴のタイトルとか完全に忘れてた
あまりに貫録がない
ほとんど5回か6回で降板してるし、打撃の支援で勝ってるイメージしかなかった

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:11.24 ID:DHJwbcUA0.net
虎やが無理ゲー

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:13.18 ID:sS1zZqOg0.net
チャンスに愛される男大山

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:21.07 ID:QkEO7Mtq0.net
大山さんにプレッシャーがw

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:42.19 ID:xzNTnjq4a.net
無駄に俺様采配で動くから打者は落ち着かないんだろうねタクローがいるのに四球拒否も四球を逃げだと評価してる化石がそうしてる

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:47.72 ID:ichBSyPb0.net
見せ場は作れるの良いなぁ
巨人なんて何もなく終わったからな今日

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:53.51 ID:2f0UjqTT0.net
>>596
言うほどかな
宮崎も来年34だしすぐオワコンなのに

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:54.56 ID:5K4sHE19M.net
大山さん顔真っ青

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:21:57.20 ID:TiZABc740.net
>>790
結局今年はビエイラの成績が
チームの成績と比例したな
開幕当初を除いて

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:01.83 ID:kzCOUOYm0.net
>>796
毎回のようにランナーだすしの
エースという感じはまったくない

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:07.63 ID:lUnE24R+a.net
結果論だが牧ドラフト1位が正解だったな
吉川程度でポジション固定とか埋まってるとか考えが甘すぎた

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:08.42 ID:fzc3dFy9d.net
そういや盟 主阪神なんたらのやつ来ないな
ようわからん

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:20.69 ID:ichBSyPb0.net
これはストレート狙いかねビエイラの時みたいに

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:40.01 ID:Rx/V18V/0.net
巨人が圧倒的に弱いが他も弱いなw
勝つべき試合勝ってればわからんかったな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:50.44 ID:hOYE9uif0.net
>>797
ビハインドだけど点取れるだけ良いやん
うちらは2日連続完封負けやし辛いわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:58.53 ID:2KZvI3ZC0.net
>>808
悲しいのは栗林はストレート一球も使わずとも抑えられてしまう所
カットカーブスプリット全部エグいし

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:59.66 ID:9g2v4IFR0.net
ありゃ、岡本今日もタコったのか
だいぶヤバイな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:22:59.98 ID:TiZABc740.net
>>802
まだリチャードのほうが伸びしろあるぞ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:10.46 ID:5K4sHE19M.net
際どいところ全部ボールだなw

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:11.54 ID:pRXAR09x0.net
入ってるよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:11.67 ID:QkEO7Mtq0.net
え、ボールかあ?

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:11.77 ID:pyumi1sL0.net
いやいや

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:13.40 ID:Z2PMXEG+0.net
>>678
平内はどのへん?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:19.08 ID:TVs7sHYJ0.net
入っとるがな😅

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:19.96 ID:0HaX2jX/0.net
原の現役時代あんまり知らないのだけど四球少なかった打者だったの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:21.92 ID:q/RsYpj50.net
今のストライクやろwww

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:25.02 ID:kzCOUOYm0.net
珍パンやってんなw

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:33.42 ID:ichBSyPb0.net
わろたw
いくらなんでもそれボールはない

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:41.75 ID:TiZABc740.net
そういや栗林から今年ヒット打ったことあったっけ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:42.31 ID:RP0OegV3d.net
>>769
タイトルは獲得するだけで十分価値がある
まあ特攻ローテで台無しになるかも知れないけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:42.65 ID:B8CSnOCi0.net
これはベイス戦で見たぞ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:44.49 ID:LL6Zb2rd0.net
甲子園やべえww

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:44.61 ID:SPwyH6Wmr.net
三嶋の試合でもこんなのやってたよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:52.29 ID:STeU+UfMr.net
>>802
スラッガータイプだし割と長持ちするんじゃない?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:23:55.79 ID:2KZvI3ZC0.net
あー原辰徳に最大の不幸が訪れないかなぁ
今すぐにでも巨人の監督やめてくれ
マジで画面に映るだけで吐き気するんだよあの汚物

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:03.73 ID:5K4sHE19M.net
しかし新人王に相応しいレベルのまとまりだな栗林は

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:07.17 ID:7rW321vA0.net
判定まで盗んだらあかん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:11.46 ID:q/RsYpj50.net
三嶋の悲劇再びきそうやな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:14.37 ID:Z2PMXEG+0.net
今のストライクだろw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:20.37 ID:EWVHmql5p.net
完璧ストライクだが今はザコルトの優勝を阻止することが一番だ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:25.41 ID:Vwdps5XS0.net
珍死亡wwww

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:25.97 ID:VUHKOyjv0.net
はい大山アウトー、珍負けwwwwwwwww
もう優勝はヤクだなwwwwwwww

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:27.28 ID:IxPzlZagM.net
珍なんてサイン盗みがなければこの程度

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:29.30 ID:QkEO7Mtq0.net
 試合終了
阪神4−5広島

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:30.52 ID:SAEWga++r.net
大山さんwwww

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:37.24 ID:TzgY7lUm0.net
ち〜んw

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:38.48 ID:TVs7sHYJ0.net
チーン!!!!!

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:38.80 ID:O5NLc876a.net
>>806
普通にファーストでも使えるのに「セカンドは補強ポイントじゃないからキリッ」って言ってスルーしたのマヌケで草

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:39.16 ID:pRXAR09x0.net
さすが大山君

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:39.83 ID:EXKLruRfM.net
ハイネマンがいなくてもテームズがCSに間に合えば問題ないでしょ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:45.72 ID:5K4sHE19M.net
大山さんの安心感

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:47.90 ID:e0nIOMkH0.net
>>814
栗林の右打者のあのコースはかなり性格だから捕手が構えた時に審判がそこしっかり見るからね
かなり正確にジャッジされるよね

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:49.01 ID:q/RsYpj50.net
さっすがやで大山さんwwwwwwwwwwwwwwww

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:50.01 ID:2f0UjqTT0.net
>>829
スラッガータイプ?宮崎が??

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:50.36 ID:B8CSnOCi0.net
さすが栗林

851 :とら :2021/09/30(木) 21:24:51.58 ID:+Ta+jpFx0.net
完全に終戦しましたね

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:53.36 ID:kRDqInXId.net
なぜ一緒に3連敗しているのか

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:57.10 ID:2KZvI3ZC0.net
ヤクルトの優勝と栗林の新人王アシスト
なんならウチより最悪まである

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:02.57 ID:zkdKfZGW0.net
おい、阪神も仲良く3タテされたぞ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:03.66 ID:Vwdps5XS0.net
広島に3タテされる奴w

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:11.03 ID:lUnE24R+a.net
巨人は坂本がおっさんになったら完全に終わるんだろうな
今も地獄だけどまだまだ下がある
岡本個人軍で外国人もいつものように外してヒョロガリだらけなのが見えるわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:12.39 ID:+4vshy3D0.net
珍さんも負けました\(^o^)/

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:12.76 ID:Ilq2B4cdd.net
大山にやれるのなんてインケツ巨人中継ぎと抑えくらいや

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:15.41 ID:TiZABc740.net
広島、DeNA、ヤクルトの3つ巴だな、今のセは

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:16.11 ID:E+JDlkmTa.net
珍ちゃんには優勝させへんで

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:17.72 ID:pRXAR09x0.net
Bクラスに3タテww

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:19.49 ID:5BziOB6K0.net
Aクラス仲良く2連敗www
八百長

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:22.74 ID:6VCOvwkm0.net
上位がアホみたいに負けまくるせいで原の起用が変わらん

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:23.99 ID:sS1zZqOg0.net
なんだかんだ無失点に抑えるのもすげえぞw

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:28.94 ID:ichBSyPb0.net
阪神さんずっ友だな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:31.44 ID:EWVHmql5p.net
広島に3連敗wwwwwwwwee

珍やべえwwwwww

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:32.25 ID:f5w/NB/C0.net
Bクラス強すぎ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:39.84 ID:TNaNG3MY0.net
阪神もぱっとしねえな
ヤクルト優勝だなこれ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:42.87 ID:N8MofoFB0.net
阪神もホームで弱いよな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:44.09 ID:Bvwto7SC0.net
栗林の真っすぐをねらって打てたら苦労しねえよw
こんなアホな打者に初球放り込まれた山口と大城のバッテリー

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:47.01 ID:SAEWga++r.net
ホームで広島相手に3連敗ですかあw

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:52.79 ID:O5NLc876a.net
>>866
中日に3連敗wwww

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:55.11 ID:JoCprUZD0.net
グダってんなー

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:11.08 ID:/iWpmj9r0.net
他のaクラスは9回にチャンス作ったり2点返したりして凄いなぁ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:14.55 ID:TNaNG3MY0.net
栗林ほんとすごいな
広島はドラフトも育成もうますぎる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:14.79 ID:hrdAatmD0.net
>>824
香月1本と梶谷1本

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:18.20 ID:TzgY7lUm0.net
珍パがあれだけアシストして負けんのかよww

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:22.13 ID:KLFB4goE0.net
下位3球団は後半戦はどのチームも5割前後じゃなかった?
状態が良ければ結構な連勝もするし

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:22.34 ID:uBnQAA4i0.net
ヤク阪神、共に1点差負けなのだが…熱さが違うというか此方は淡々と負けるよなぁ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:28.15 ID:Rx/V18V/0.net
譲り合い凄いなw
こんな低レベルな優勝争い久しぶりだろ
いいからCSに向けて調整しろよ、勝てるぞ
ヤクルト阪神はできないんだから特権なのにあほすぎる

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:30.72 ID:rXVl52ry0.net
なんか何もかもが、来季不安って感じだよね。

こんな弱い巨人見たの、久々

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:33.64 ID:5K4sHE19M.net
阪神パッとしないからヤクルトが優勝っぽいよな
ヤク阪神の直タイどれぐらいあるのか知らんけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:37.51 ID:2KZvI3ZC0.net
終盤になるとソフトバンクが追い上げてくるパリーグの緊張感と終盤でAクラスが揃って連敗するセリーグのグダグダ感w

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:40.91 ID:TiZABc740.net
>>812
そういうところが岡本の良くないところ
負け試合でも1人気を吐くみたいなのがないとな

負ける時は率先して淡白な凡退を繰り返してる

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:42.16 ID:cADBfjex0.net
他球場は熱い試合やってんな(´・ω・`)
明日は面白い試合を期待しますわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:57.58 ID:lUnE24R+a.net
巨人はとっくに選手が諦めてるからな
原はやく辞めろとファンだけではなく選手も思ってるよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:06.81 ID:XEmWN2Nfa.net
9月
ヤク 13勝8敗5分.619貯金5
広島 13勝11敗1分.542貯金2
阪神 10勝9敗4分.526 貯金1
中日 12勝11敗2分.522 貯金1
横浜 11勝12敗1分.478借金1
巨人 6勝14敗5分.300 借金8

ダントツで弱すぎるw
しかもこの中にベンチのせいで落とした試合があるの草も生えない

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:12.26 ID:hrdAatmD0.net
広島は森下栗林と体傾け投げ下ろし右腕で味をしめてるからドラフト風間とかいったりして

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:19.90 ID:JoCprUZD0.net
>>885
アチアチベイスにレイプされるぞ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:19.99 ID:ichBSyPb0.net
Aクラスのこの三連戦
ヤク ホームでBクラス相手に1勝2敗
阪神 ホームでBクラス相手に3敗
巨人 ビジターでBクラス相手に3敗

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:20.27 ID:TiZABc740.net
>>883
千賀がまさかの2桁勝利行きそうだもんな
ほとんど後半戦だけで

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:22.19 ID:uajxJBg/p.net
珍さんはこうやって勝手に落ちるのわかってたのに
9月上旬でブーストかけて自爆したのはホンマ勝負勘ないわ原はん

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:25.97 ID:RP0OegV3d.net
>>876
二人とも一軍にいねーじゃねーかw

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:31.33 ID:EWVHmql5p.net
>>883
便器はBクラスだし
パリーグも上位はグダグダやってるよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:33.54 ID:O5NLc876a.net
>>876
香月も好調時に使い続けてれば違う野球人生送ってたかもしれないのに
だから原は育成出来ないって言われるんだよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:40.38 ID:LL6Zb2rd0.net
栗林は先発にすべきだな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:46.83 ID:lUnE24R+a.net
>>887
来年真面目に5位だと思うわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:48.13 ID:qvTZJU/wa.net
何か辛いなと思ってたら球審眞鍋で納得

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:48.85 ID:TNaNG3MY0.net
連覇したらチームが退化していくのは一般的だけど
今年は原が自ら崩壊させてるよな
日本シリーズ8連敗の大恥かいてバグっちまったんだろうな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:53.00 ID:hOYE9uif0.net
>>861
うちもやで
ワロエナイorz

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:05.67 ID:2KZvI3ZC0.net
>>891
そりゃものが違うし
千賀とか山本と絶対当たるからパリーグはレベルが上がる
あんな化け物セリーグにはおらんし

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:06.74 ID:TiZABc740.net
>>887
去年の9月をひっくり返したようだな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:08.08 ID:6VCOvwkm0.net
>>885
は?うちも1-0の熱い投手戦だったんだが?

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:12.24 ID:SAEWga++r.net
>>887
ほぼ一人負けやないかwwww

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:20.58 ID:TVs7sHYJ0.net
我が軍は1時間半前に試合が終わってると言う事実

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:23.34 ID:MitgPrkm0.net
岩崎って吉川にも小園にも打たれてるからホームラン打者じゃない左打者が攻略のカギなのかな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:35.16 ID:q/RsYpj50.net
阪神も意外と内容酷い試合続くな
それ以上に酷いの巨人だけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:45.45 ID:TiZABc740.net
>>903
2時間15分で終わった寒い試合だったぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:55.77 ID:N6PLaB8N0.net
今年は活きの良い野手がヒロインのお立ち台立ったら干されてしまう謎の現象があるからね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:55.80 ID:K157b4tC0.net
おうヤや!

君ら、翔君つかわずナカジやったら
今頃3差。メークミラクル狙えるとこギリギリやったんちゃうか?
もう眼中ないから言うけど、あほやな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:57.96 ID:Hpv7ZnOb0.net
大山はお笑いわかっとるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:00.77 ID:GJYvAJPxd.net
原は選手を駒として扱いすぎた
この時期監督を胴上げさせたいという気持ちに選手がならんのは当然

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:03.10 ID:Y7cQAfgxM.net
ヤクと珍が負けてくれて首の皮一枚残ったね

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:03.96 ID:0AYG1DN50.net
中田翔

加入後
9勝18敗7分 勝率.333

加入前
48勝33敗10分 勝率.592

草生えた

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:11.52 ID:RP0OegV3d.net
>>903
巨スレ見てると熱い投手戦だったとは思えないんだよなぁ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:16.57 ID:y8rsbCNKa.net
結局便器が日本一だからな
今日の試合で確信した

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:25.79 ID:7rW321vA0.net
マジで13連敗以来のインケツっぷりだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:42.39 ID:MitgPrkm0.net
まあヤクルト優勝だな

隣の芝生は青く見えるのかもしれんけど巨人はくっそ塩試合でつまらんかったがロッテオリもヤク浜も阪神広島も野球の試合として面白かった

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:46.63 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:47.83 ID:6VCOvwkm0.net
>>908
は?スタメン出た時点から原相手に熱くなってたぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:54.35 ID:jZTDo36Z0.net
広島は森下、栗林、坂倉、小園、林とスカウトと育成が凄い
数年後にはまた優勝争いに加わってくるかも

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:55.85 ID:uajxJBg/p.net
>>904
阪神10勝のうち4勝は巨人からやからな
ほんまどーしよーもないわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:57.02 ID:Ps8RknYXa.net
>>910
ヤクさん前進守備裏目に出てたよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:59.15 ID:ilJ3rWZx0.net
静かに終わっていく巨人

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:11.48 ID:cADBfjex0.net
>>903
試合終わるの早すぎませんかねぇ
上原と川上憲伸の投げ合いかなんか?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:17.96 ID:G9t1uqA00.net
加速するソフトバンク
失速するジャイアンツ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:18.87 ID:5K4sHE19M.net
>>920


928 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:19.25 ID:0HaX2jX/0.net
>>884
今まで一人で散々打ってたやろ
だから同点逆転弾多いんだし負け試合でも頑張ってたよ
今はもう知らん

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:23.58 ID:ichBSyPb0.net
>>913
もう骨まで断たれてるよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:28.19 ID:Hpv7ZnOb0.net
Aクラス全負けやけど巨人が1番ひどいわ
なんの期待もできひんもん

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:30.75 ID:fSKwO3fr0.net
9月の大失速は原の無能采配のせいだからな完全に
自滅だよほんと

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:32.46 ID:lUnE24R+a.net
原が焼け野原にしたから来年以降更に悲惨になる
来年誰かいるか?覚醒する選手
誰もいないだろ、それが答えだ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:34.50 ID:RQpJRZov0.net
>>887
1チームだけ異次元な弱さだな・・

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:37.66 ID:hOYE9uif0.net
>>855
ちうにちに3タテされる奴w
うちかorz

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:39.15 ID:2KZvI3ZC0.net
ヤクルト→打線はリーグ最強、小川と三嶋がやらかしたけど投手はAの中で一番安定

阪神→打線は並、投手は先発も中継ぎもグダグダ

巨人→打線も先発も中継ぎも全てグダグダ


普通に考えてヤクルトだな
ヤクルトは巨人阪神に比べて安定して得点力あるのが強いわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:48.55 ID:MitgPrkm0.net
IP14.11.〜の人は今日も元気に原さん擁護して巨人ファンを叩くのかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:49.07 ID:xiKXxeVbd.net
よし!ヤクルトも阪神も負けたな(震

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:50.24 ID:Ps8RknYXa.net
>>924
詩的やね

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:50.85 ID:Dm9s2+pgd.net
坂本はきっと不甲斐ない気持ちだろな
責任も感じてると思う 打線のせいで勝てない日はな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:56.15 ID:/nkwFQnHa.net
吉川ops7下回りそうだな 守備考えたらレギュラーなのは間違い無いけど打撃の才能はそうでもなかったみたいだ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:05.81 ID:eTB2pQqD0.net
阪神、広島に六連敗w

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:07.58 ID:y8rsbCNKa.net
便器とどめを刺す
西武の最下位もみれるかも

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:18.81 ID:qVQCwLs10.net
下克上して日本一になりそうな気がする

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:32.42 ID:TiZABc740.net
>>895
しかも代わりに無理やり上げたテムスモがアレだったしな

テームズの故障はたぶん促成栽培のツケ
長く隔離されて1週間かそこらで一軍に上げちゃいけない

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:37.06 ID:epOd8yxO0.net
バンドだからかわからんけどベンチが暗すぎる

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:44.21 ID:y8rsbCNKa.net
>>943
ソフトバンクに勝てるわけないわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:49.88 ID:QH8cD5970.net
G戦燃え尽き症候群がある限り今世紀の珍の優勝はないだろなwww

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:50.45 ID:6VCOvwkm0.net
有能なコーチしっかり活用しようと思わないんかね
原まじで認知症始まってるんじゃねえの

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:01.11 ID:EWVHmql5p.net
>>946
出て来れんだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:05.19 ID:TiZABc740.net
>>943
それもまたつまらん

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:13.37 ID:lUnE24R+a.net
ソフトバンク今年も下克上ありそうだな
オリックスが負けるのが想像できるわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:18.01 ID:F5djUi4Da.net
外国人がみんな帰ったのは、何某かの理由があるだろ。
球団の体質じゃねえの?

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:30.73 ID:EWVHmql5p.net
>>945
もはや、元木宮本の存在価値が皆無だなw

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:35.36 ID:TiZABc740.net
>>946
3位同士のシリーズかよw

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:43.18 ID:2KZvI3ZC0.net
ソフトバンクは代表での甲斐の勝負強さ見てれば分かるけど選手個々がここぞでの踏ん張り方を分かってんだよな
一番大事なところで力を出せるチーム

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:54.70 ID:O5NLc876a.net
>>948
一軍の有能なコーチって誰?因みに石井琢朗は消えたらしいぞ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:54.79 ID:hOYE9uif0.net
>>943
それはそれで面白いが
絶対無理

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:04.85 ID:cADBfjex0.net
>>943
CS初戦敗退で良いわ
坂本岡本を休ませたい

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:06.87 ID:2KZvI3ZC0.net
>>954
ウチは阪神に連敗して速攻でシーズン終わるぞ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:20.66 ID:LL6Zb2rd0.net
今年のCSはほんと読めんよ
オリックスが抜けてる以外分らん

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:22.35 ID:6VCOvwkm0.net
>>956
石井琢朗コロナにでもかかったんか?

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:28.80 ID:tWF6yl9Md.net
これが4月当初だったらマジで洒落にならんけどな
まあ08と12は最初酷かったけどな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:33.24 ID:lUnE24R+a.net
巨人軍は去年に続いて後半大失速で一度も立て直せなかったなwwwwwww

原野球の限界なんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:34.33 ID:sZb5am9D0.net
このままだと貯金なくなるな
3位も危ない

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:38.17 ID:TiZABc740.net
パのMVPは山本由伸で決まりだな
どこが優勝しようが異論ないだろう

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:46.78 ID:9vCZ0bzo0.net
ソフバンえぐいな
まかの逆転あるか

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:49.71 ID:2KZvI3ZC0.net
>>960
オリックスが抜けてるとかパリーグ全然見てないんだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:57.80 ID:Ck0JTXkg0.net
下剋上つーか便器もう4ゲーム差で優勝もあるぞ
ここは終盤鬼の様に強すぎる

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:03.03 ID:N8MofoFB0.net
原なんてアドバンテージあっても負けるのに
3位から勝ちあがれるわけないじゃん

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:06.55 ID:Ps8RknYXa.net
しかし今日の試合でお金取るのはやばいな
巨人中日バンテリン全部糞

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:15.00 ID:5K4sHE19M.net
原が続投で石井琢朗が今年で消えたらもう相当にお察し案件だね

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:16.95 ID:TVs7sHYJ0.net
>>956
原に逆らって消されたな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:17.65 ID:/iWpmj9r0.net
原来年もやって欲しいわ せっかくだし最後にbクラスになって終わってくれよ そしたら次の監督気楽な気持ちでやれるやろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:18.87 ID:y8rsbCNKa.net
>>964
広島13連勝
巨人13連敗このくらいのことがおきなきゃない

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:22.63 ID:MitgPrkm0.net
選手昇格降格の最終判断は原さんがしてると思うけど

・結果出してた香月を落としたこと。
・結果出してた湯浅を落とし何事も無かったかのように平然と増田が上がってきて一軍で代走で足を引っ張りまくってること。

こういうのが酷いんよね
完全に原さんの悪癖でしょこれ
他球団はちゃんと結果出した若いの使ってるからな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:29.89 ID:b3SDqZHb0.net
Bクラスの可能性ってまだありえるもんなんでしょうか?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:34.62 ID:g+58joEpd.net
お前らはゼロの人間なのか!悔しくないのか!

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:39.07 ID:D6V9U5vE0.net
ソフバン今日勝てば最近8勝1敗だろ
上がってきそう

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:44.63 ID:LL6Zb2rd0.net
ソフトバンクは去年もそうだったはこの時期打線が上向くんだよな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:06.66 ID:2KZvI3ZC0.net
柳田とか松田とか中村とか「打ちそうだな」って思ったら打つイメージしかないしソフトバンクの勝負強さは異常なんだよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:16.87 ID:lUnE24R+a.net
ソフトバンクはここ10戦9勝1敗とかだからな
貧弱巨人軍とは違うわwwww

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:17.11 ID:hOYE9uif0.net
>>941
巨人、中日に五連敗w

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:21.57 ID:Bvwto7SC0.net
>>940
いくら何でも頭を使わなさすぎだよ
来た球をただ打つだけ
この球を打つんだ・このコースの球を打つんだみたいなものがまるでなし
基本直球狙いで後は流れで打ってるだけ
こいつ変化球狙いの素振りが全くなし
だから内角の直球のボール臭い球に手を出したり毎回落ちるボールに簡単に手を出す
コンタクト力の高い重信みたいなもんだな
その分頭空っぽでも率は残せる感じ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:22.87 ID:sZb5am9D0.net
元木は嫁とライザップCM決定

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:23.90 ID:TiZABc740.net
近い将来坂本はコンバートされるだろう
後継者は中山と新人の争いになると予想

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:28.43 ID:OdCsRY+t0.net
投手じゃなくて補強すべきは右の外野手
ブライト指名してライト松原、センターブライト、レフト秋広の生え抜き外野陣を構築してくれ
FAや外国人に頼らないで生え抜きだけで仕立ててみろや

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:29.36 ID:tWF6yl9Md.net
便器楽天と0.5なんだよな
そしてロッテ檻と4.5だからな

便器って自力優勝まだあるのかな?

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:30.03 ID:FsE3x193d.net
>>955
勝負強い中村のタイムリーとかな
短期の戦い方が分かってるチーム

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:34.30 ID:6VCOvwkm0.net
>>975
結果ださないベテランは結果出すまで使い続けてるしな
結局結果出してないんだが

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:34.37 ID:EWVHmql5p.net
>>980
全然打たんけどな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:51.43 ID:DOdd4ou7a.net
オリックスが盛り返すとはな
吉田復帰がでかいな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:55.13 ID:YfVQWZVGd.net
>>968
むこうは毎年中盤か終盤に焦点合わせてるからな
うちくらいだろ2ヶ月前から中4日中5日のラストスパートかけて勝手に自滅してるアホチームは

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:59.56 ID:YmbIWI/t0.net
>>968
心配しなくても今年は絶対に当たらないから

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:09.50 ID:2KZvI3ZC0.net
>>990
打ってるから勝ってんだろ
現実見ろよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:19.26 ID:1T2U2wsD0.net
ヤクも珍もこうやって落ちてくるんだから、首位にたった時点で中6ローテでじっくりいくべきだったのに
本当にもったいない
原以外の誰が監督やっても優勝できたシーズンだったわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:28.07 ID:EWVHmql5p.net
>>987
ロッテが勝てばマジック点く状況なんだからないよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:33.13 ID:6VCOvwkm0.net
>>983
そもそも具体的な指示出してなさそうだし

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:33.26 ID:epOd8yxO0.net
ソフトバンクは毎年まくり上げるの得意だよな
勢いそのままCS突破するし

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:41.50 ID:Ck0JTXkg0.net
>>987
今は自力優勝はないけど連勝して上が負ければ復活するから

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:46.85 ID:EWVHmql5p.net
>>994
打率見ろよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200