2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:24:34.80 ID:5XgSFiz00.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1632999334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:12.44 ID:BPiX4pOI0.net
いちおつ

カッタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!!!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:20.28 ID:5XgSFiz00.net
なんとか祝勝会で
わしほ━━━━━━━━━━━━ !!!!

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:21.35 ID:8gWDsuRA0.net
勝ったけど弱いな

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:22.99 ID:Heo/smfO0.net
よかったよかった

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:27.09 ID:1eG+Y0u40.net
いちおつ
なんでこんなヒヤヒヤせなあかんのや!アホ!

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:27.62 ID:GsR4bLPX0.net
内野に茂木と山崎いないのやっぱ厳しいな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:29.27 ID:5XgSFiz00.net
カッタデ━━━\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━!!!!
カッタデ━━━\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━!!!!
カッタデ━━━\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━!!!!

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:32.28 ID:5Mz5PY/Y0.net
勝っても4位を感じさせる試合内容だったな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:37.15 ID:7iwbPin10.net
なんとかかんとか

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:38.47 ID:IG1csDGL0.net
松井の不在がデカすぎる

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:38.95 ID:Heo/smfO0.net
村林が一番ホッとしてそう

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:41.99 ID:O0XgTwVe0.net
いちもつ
何点とってもハラハラの展開になるのはなんでやねん!!!!

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:45.41 ID:uMRNulmPd.net
いちおつ
祝勝酒わしほー

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:47.88 ID:jqVERU4t0.net
いちおつ
オッケー

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:50.34 ID:id0Ctwvj0.net
勝ったけど負けたような気分

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:50.92 ID:1eG+Y0u40.net
守備緩め3つはさすがに舐めすぎやったな
やるにしても1つにせなアカン

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:51.84 ID:pxavmrlA0.net
勝ったデー

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:52.57 ID:AHgDMDqL0.net
かったああああああ
もうちょっと楽に勝ちたかった

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:25:58.33 ID:D7+D08hoa.net
いちおつ
カチマシタ━━━━ミRAKUTEN(゚∀゚)EAGLES彡━━━━!!!!!

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:07.80 ID:oXMqeku+0.net
なんか余計な失点いっぱいあったな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:11.96 ID:uMRNulmPd.net
>>7
山崎どうしたの

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:14.47 ID:QGG4AWzn0.net
まあ点差ある時ほど締まらんもんよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:14.82 ID:1eG+Y0u40.net
>>13
ハゲさんおらんのがめちゃくちゃ響いてるわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:16.31 ID:a36cs1Nh0.net
いちおつ

まあ勝ったわw
どんな勝ち方であれ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:17.35 ID:tbwe9mE80.net
次のソフトバンク戦で全てが決まるな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:19.17 ID:HlPEk7Kq0.net
なんとかぎり粘れてる

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:19.56 ID:t2kPr2RU0.net
とりあえず、村林と孫は明日の試合開始までずーっと特守しとけ
お前らがまともに守ってたらもうちょい余裕もって勝てたんやぞと

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:19.78 ID:mR1fSIiX0.net
>>17
別に難しい打球が来たわけでもないし選手の責任だろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:23.01 ID:jRj0lhK20.net
>>1乙です。
やっとオワタ
村林と太田と渡邊は大反省してくれやー

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:24.35 ID:5XgSFiz00.net
もっとサクサク勝って欲しいわ全く

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:32.35 ID:2O5o9pCK0.net
石井のバカは何で守備位置で遊ぼうとしたんだろ?そんなに小深田出したかったのか?
守備固めになってないのに分からんのかな?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:32.69 ID:1eG+Y0u40.net
>>22
守備緩めでレフトに回されただけやで

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:42.57 ID:QAdiDR6d0.net
まあ石井は色々と下手くそ過ぎるな
継投にしろ守備固めにしろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:44.88 ID:NCJGIfdcp.net
オリ勝ったのはいいこと

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:45.49 ID:GsR4bLPX0.net
>>16
点差逆だったら「負けたけど勝ったような気分」とは言わないよな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:26:53.47 ID:1AEh8VLf0.net
デスパイネまたタイムリー
まじで仕上がりすぎだろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:06.45 ID:D7+D08hoa.net
投手頑張れば打線は湿るし打線頑張ると投手怪しいしで噛み合わんなぁ(´・ω・`)
とりあえず弓削おめ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:14.08 ID:2tFY5gT90.net
村林いらねえ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:15.15 ID:uMRNulmPd.net
>>33
ありがとびっくりした

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:22.97 ID:NCJGIfdcp.net
明日からスイープしたら5連勝やで

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:38.04 ID:BF2A8s8o0.net
最後イマイチだがロッテよりは何倍もマシだわな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:46.09 ID:IG1csDGL0.net
>>32
茂木がスペだから休ませたかったんだろ
点差もあったし理解できる
エラーした村林孫と太田が悪い

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:27:49.38 ID:Heo/smfO0.net
佳明太田はまだ打撃面で仕事はしてたけど村林は守備だけしか機会ないんだからそこでミスっちゃダメよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:05.88 ID:MT6EUGHt0.net
糞みたいな試合して喜んでるんじゃねーよ
永遠に反省してろクソ野郎

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:12.96 ID:lkEA56Ly0.net
なんとか勝てて良かったけど胃が痛い試合

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:17.78 ID:t2kPr2RU0.net
>>33
緩めっていうけど孫→山崎だからレフトに関しては若干固まってるのよな
むしろ本職の内野(サード)に戻って何でもないゴロをやらかした孫が酷すぎる

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:18.10 ID:1eG+Y0u40.net
まあ茂木を休ませたいのはわかるからサードだけならまだわかるけど
あとオコエに代えて辰己が早すぎや
そんなことするから最後外野までゆるゆるになんねん

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:18.41 ID:975hbert0.net
小深田出た途端に相手に流れが行った

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:31.14 ID:EqdPZjDOr.net
ビシエド取るのか?

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:32.15 ID:id0Ctwvj0.net
>>36
消化試合なら言うかもな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:33.20 ID:HwOQK37Y0.net
やはり楽天は茂木が打てば強い

茂木のチームやわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:44.58 ID:D7+D08hoa.net
>>43
全部同じ回にやるなよって感じだわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:49.99 ID:X9Z9241wd.net
毎度の事とはいえ
楽勝ムードから一発打たれたら同点シチュエーションまで行くとはw
胃が痛くなりましたわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:57.07 ID:zn/Owo6zr.net
ソフトバンクって残り20試合だけで野球やってるな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:28:59.28 ID:uMRNulmPd.net
打点王も思い出してください

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:10.50 ID:mR1fSIiX0.net
>>48
セカンドもわかるだろ
浅村だし

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:15.87 ID:5Mz5PY/Y0.net
しかしこの時期の鷹は強すぎますな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:25.05 ID:a36cs1Nh0.net
>>54
このチーム接戦が大好きなんよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:26.54 ID:pt0seqPh0.net
次のソフトバンクは千賀、マルティネスかよ デスパイネが打ちまくってるしモイネロ、森は使い潰す勢いだし辛いな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:35.03 ID:D7+D08hoa.net
>>48
オコエも若干スペってるから休ませたかったんやろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:38.96 ID:S23xyHXK0.net
前言ったら馬鹿みたいに批判されたけどブセニッツ抑えしかねーだろ もはや前半戦の勝ちパの安定感は無い 酒居、宋は投げてる球はそこまで悪くないけどメンタルがクローザーの器じゃない 安樂はメンタルは強いかもしれないがシンプルに球が危ない

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:40.56 ID:uMRNulmPd.net
弓削おかえりー

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:45.53 ID:1eG+Y0u40.net
弓削よかったな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:47.44 ID:5XgSFiz00.net
まず弓削

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:49.42 ID:BPiX4pOI0.net
3人かー

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:52.43 ID:O0XgTwVe0.net
弓削良かったな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:55.89 ID:AHgDMDqL0.net
3人ww

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:29:58.94 ID:2O5o9pCK0.net
小深田は試合に出るだけでチームに迷惑になるな。こいつ出すために守備が犠牲になってしまう

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:16.89 ID:5Mz5PY/Y0.net
3人呼ぶ内容でもないのにw

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:17.19 ID:IG1csDGL0.net
弓削は良くやったわ
次は長いイニング投げてくれや

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:26.56 ID:a36cs1Nh0.net
良かったなあ弓削
結果出せて

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:33.02 ID:uMRNulmPd.net
安樂は大谷ばりに代打で出てくれ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:36.67 ID:t2kPr2RU0.net
6点差の8回表で、もうよっぽどのことがない限り浅村と茂木に打順は回りません
なので浅村と茂木は引っ込めて村林と小深田を使って少しでも休養を図ります

普通に考えたらなにもおかしな采配ではないと思う

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:43.48 ID:jRj0lhK20.net
弓削オメ!
今後も頼むでー

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:30:43.53 ID:AHgDMDqL0.net
湯気はハム来年もハム相手に使われそうですな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:12.50 ID:S23xyHXK0.net
まあとりあえず勝てただけいいわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:13.00 ID:QAdiDR6d0.net
つうか毎回チームの文句を言うとチームの関係者みたいに擁護入るけどチームの関係者ここに居るのかよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:25.77 ID:a36cs1Nh0.net
弓削の手毛凄いね

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:31:43.38 ID:mR1fSIiX0.net
>>78
突っ込みどころがあるから突っ込まれてるだけにしか見えないけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:10.79 ID:975hbert0.net
小深田は疫病神 内野版島井

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:11.45 ID:QAdiDR6d0.net
>>80
はい?
継投はツッコミどころしか無いけどな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:12.43 ID:uMRNulmPd.net
もぎもぎー

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:16.52 ID:S23xyHXK0.net
弓削打たれるとか試合前騒ぎまくってたネガ馬鹿は消えたかな?w

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:17.50 ID:a36cs1Nh0.net
キャプテンありがとう

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:21.25 ID:5XgSFiz00.net
キャプテンキタ━(゚∀゚)━!!!

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:22.64 ID:D7+D08hoa.net
>>74
普通に代わりに出てエラーした選手が悪いで終わる話だよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:23.50 ID:Axc0UKzT0.net
打者4人で抑えたって褒め言葉としてはあんまり聞かないね

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:30.73 ID:1eG+Y0u40.net
ハトみたいな動きをする茂木

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:39.31 ID:yWsZR5z40.net
ヒロイン1人ずつなんだ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:32:59.08 ID:KQMXhkU80.net
>>81
自殺しろチキン野郎

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:01.20 ID:bHPeoe7U0.net
>>82
ツッコミどころはお前にだろ
書かなくてもお前以外はわかってると思うけどな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:08.56 ID:mR1fSIiX0.net
>>87
しかも何故か小深田が叩かれてるしな
小深田使わないならなおさら村林と孫入るしか選択肢ないだろうに

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:13.59 ID:t2kPr2RU0.net
>>82
今日の継投そんなおかしいか?

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:19.35 ID:g9vAm7Bha.net
みんなその意識で打席立ってもらいたいわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:28.46 ID:3XGQLbHSd.net
コブちゃんのこと叩くなよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:36.26 ID:5Mz5PY/Y0.net
ベンチは密なんだから今更気にする必要ないのにな
ヒロイン一人ずつ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:40.51 ID:1eG+Y0u40.net
7試合ぶりのホームラン?
ひどい…

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:52.70 ID:bHPeoe7U0.net
>>90
3人用の衝立がないのかな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:33:55.87 ID:D7+D08hoa.net
あと1人誰?1500試合の浅村?

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:00.38 ID:a36cs1Nh0.net
そうかあ
まだ引きずるんだなあ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:00.82 ID:S23xyHXK0.net
ショート小深田を頑なにやろうとするのは采配おかしいかな セカンドもやらせればいいのに
小深田セカンドできないとかいう批判来そうだから先に言うが小深田はショートができてないからな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:05.51 ID:QAdiDR6d0.net
>>94
良くねえだろ
4点差でチャーハン出すのがどこが良いのか

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:08.21 ID:bI4RbcWN0.net
なんかこのインタビュアー嫌な感じ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:14.33 ID:Axc0UKzT0.net
インタビュアーさらっと毒入れてくタイプ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:31.06 ID:QAdiDR6d0.net
>>92
ばーか何をほざいてんのか

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:31.80 ID:uMRNulmPd.net
>>98
上り調子だよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:51.86 ID:bHPeoe7U0.net
>>106
そっくりそのままお前に返すわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:55.42 ID:uMRNulmPd.net
しまーち

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:57.05 ID:5XgSFiz00.net
しまーちー

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:34:57.15 ID:t2kPr2RU0.net
>>103
だったら最後誰に任せるんだよって
あの流れで津留崎やソラなんか怖くて出せたもんじゃないだろ
解説の野口も「これは仕方ないですね」と言ってたくらいよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:00.16 ID:jRj0lhK20.net
お、島内やw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:03.99 ID:1eG+Y0u40.net
島内さんか

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:12.53 ID:jVheZXKQ0.net
やっぱり太田で簡単に勝てるわけないんだなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:13.03 ID:bHPeoe7U0.net
キャップ今日はずっとアツいわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:20.92 ID:Axc0UKzT0.net
島内は来年7億で!

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:26.01 ID:uMRNulmPd.net
白い球ー

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:27.00 ID:a36cs1Nh0.net
は?

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:32.51 ID:g9vAm7Bha.net
島内w

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:35.41 ID:D7+D08hoa.net
>>94
別にそこまでおかしくないと思うけどな
弓削引っ張ったところで無失点だったとは限らんし

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:41.67 ID:1eG+Y0u40.net
白い…ボールを…

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:45.86 ID:78vdEKIV0.net
白い球を待ってました(真顔で)

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:46.58 ID:5XgSFiz00.net
風のおかげ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:48.02 ID:QAdiDR6d0.net
>>111
はあ?最後津留崎そら何で投げさせるんだ
アホか
6点差で森原とか使ってるし

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:50.24 ID:bHPeoe7U0.net
まあ本拠地だからボケ入れてもいいか

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:53.50 ID:GsR4bLPX0.net
>>102
小深田は楽天野手には珍しくタフだから何でもやる便利屋やるのが一番長生きできると思うわ
そりゃドラ1のやる事かって言われたらしょうもないけどそこが生きる道だと思う

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:56.83 ID:uMRNulmPd.net
生え抜き最多おめでとう

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:35:59.30 ID:KQMXhkU80.net
>>106
これだから発達障害は嘲笑

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:06.20 ID:1eG+Y0u40.net
なるほど生え抜き最多記念か

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:06.52 ID:HwOQK37Y0.net
やっちまったな島内
ヒロインで言うとはw

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:23.07 ID:QAdiDR6d0.net
>>128
お前だろ
キチガイ精神障害は

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:26.42 ID:S23xyHXK0.net
4点差でチャーハンもったいないとか言われてるがそこまで言われるほどチャーハン良くないからな
普通に使っていいわ 松井ならもったいないってなるけど 宋も森原も西口も変わらん

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:28.65 ID:5XgSFiz00.net
明日やるんですかwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:28.79 ID:1eG+Y0u40.net
なにいってだこいつ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:29.75 ID:jRj0lhK20.net
島内w

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:30.65 ID:IG1csDGL0.net
なんとかあと一本だなぁ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:30.79 ID:bHPeoe7U0.net
お疲れだな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:31.82 ID:t2kPr2RU0.net
>>124
なんでも何も残ってた投手がそれやがな
あとは勝ちパの酒居安樂か、2連投中のブセだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:37.81 ID:uMRNulmPd.net
暇だったら来てくださいwwwwww
つっこみてー

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:46.24 ID:a36cs1Nh0.net
暇な人行ってやってな!
島内が言ってるんだから

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:46.83 ID:5Mz5PY/Y0.net
なんだこれw

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:47.33 ID:uMRNulmPd.net
風吹いてないのに

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:53.21 ID:yWsZR5z40.net
弓削でけえなあ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:56.52 ID:BPiX4pOI0.net
弓削でけーw

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:36:58.20 ID:0OsVSidg0.net
インタビュアーが事務的過ぎる

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:01.15 ID:QAdiDR6d0.net
>>138
石井の継投が下手くそなだけ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:03.16 ID:id0Ctwvj0.net
>>140
なお行ってもいない模様

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:06.41 ID:S+F2Jv+Fd.net
勢いのあるマリーンズ(。•́︿•̀。)

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:10.89 ID:AHgDMDqL0.net
ついに生え抜き20本見えたな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:18.28 ID:KQMXhkU80.net
>>124
はいはい、キモいな発達障害嘲笑

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:40.49 ID:g9vAm7Bha.net
結局島内のユニの在庫はさばけたのだろうか

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:45.02 ID:2O5o9pCK0.net
山崎がこのまま台頭し続けたら守備固めにもならない小深田は2軍落ちするだろ
ドラ1なんて関係ねえわ、辰己だって正直代走と守備固めしか出来ねえし

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:47.17 ID:D7+D08hoa.net
今日の特段変でもない継投で叩いてたら試合見るの大変そう

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:51.73 ID:Axc0UKzT0.net
オリンピックの表彰台に乗ってるみたいな身長差な

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:37:58.46 ID:1eG+Y0u40.net
勢いのあるマリーンズか…
マリーンズの勢いをつけるの間違いじゃね

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:38:03.41 ID:5Mz5PY/Y0.net
ウィニングランも解禁なのか

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:38:06.83 ID:bHPeoe7U0.net
さてロッテ戦か

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:38:22.50 ID:uMRNulmPd.net
しまーち何味だろ
言えばいいのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:38:26.08 ID:AHgDMDqL0.net
弓削でかい

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:38:30.22 ID:bI4RbcWN0.net
>>154
ホントだw

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:38:31.70 ID:1eG+Y0u40.net
なかなかいい絵だな
弓削がでかいから様になる

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:38:37.19 ID:KQMXhkU80.net
>>131
図星付かれて火病ってんじゃねえよ在日半島猿が嘲笑

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:38:42.82 ID:I096oJj40.net
弓削でかいなぁ...

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:39:18.14 ID:QAdiDR6d0.net
>>162
(^-^;同類のキチガイだぞ
お前の仲間

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:39:25.26 ID:bI4RbcWN0.net
弓削笑えよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:39:37.26 ID:oXMqeku+0.net
お前らって何歳?わしせんの年齢層が知りたい

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:39:43.23 ID:S+F2Jv+Fd.net
明日から酒類解禁だろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:40:00.60 ID:t2kPr2RU0.net
基本的には、大差があってもお試しレベルは最後の方の起用にするのが正解でしょ
先に出して炎上されたら、休めたはずの勝ちパ組がフル回転っていうもっとヤバいことが起こる

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:40:04.13 ID:jqVERU4t0.net
33

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:40:09.93 ID:KQMXhkU80.net
>>152
結果論で偉そうにしてんじゃねえよゴミが

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:40:14.59 ID:QAdiDR6d0.net
>>162
在日レベルの害のキチガイ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:40:21.81 ID:S23xyHXK0.net
ロッテの先発誰来るんだ?
井口がカトタクリードで打たれてるから田村に変えてきたら勝てそうだな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:40:39.48 ID:l+SL5wtUK.net
展開的に後半はゆるんでしまった印象
まあ勝ちはしたし打線はつながったし下位で点を取れたのは良かったけどね
さて明日からはロッテ戦、ここのところの借りを返してほしいところ
お疲れ様でした

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:40:52.50 ID:1eG+Y0u40.net
このセカンドで刺した太田よかったな
力感のないフォームで矢のような送球さすがや

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:40:55.78 ID:HlPEk7Kq0.net
小深田は来年二軍で三木に見てもらって守備走塁全部鍛え直してほしいわ
そんな余裕ないんだろうけど
それができたら普通に使える

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:41:03.56 ID:QAdiDR6d0.net
>>168
しねえわアホか

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:41:29.38 ID:1AEh8VLf0.net
火曜のバンク戦は則本とマサオどっち持ってくるんだろ?PayPayって事を考えるとそのまま3人スライドさせてマサオかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:41:32.72 ID:jirPaMTe0.net
今年ルーキーの牧や佐藤テルのほうがよっぽどホームラン打ってるのが笑える

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:41:46.18 ID:jRj0lhK20.net
>>174
うん、しれっといい送球やね

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:42:01.12 ID:KQMXhkU80.net
>>164
流石在日、日本語おかしいわ嘲笑

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:42:02.27 ID:g9vAm7Bha.net
>>174
太田ってホントそう
なんであの投げ方であの送球が、とびっくりする

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:42:47.99 ID:AHgDMDqL0.net
>>175
藤田とキャンプして奈良原といろいろ研究したみたいな話わしせんで見たけど三木で変わるのかな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:42:52.06 ID:KQMXhkU80.net
>>178
さっさと働けクズニート

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:42:59.92 ID:1eG+Y0u40.net
結局中継ぎ陣はお前らがみんな見てなかった福井さんだけがよかったのか

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:43:00.88 ID:bI4RbcWN0.net
福井は生き延びたな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:43:26.03 ID:QAdiDR6d0.net
>>183
自分だろ
つうかキチガイだから就職できないのかよ爆笑

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:43:28.66 ID:S23xyHXK0.net
>>178
球場違うのわからねえの?
島内、茂木とかもこんな打低球場じゃなかったらもっと打ててたわ セリーグは東京ドーム、ハマスタ、神宮あるけどパリーグはペイドしか狭いのがなくてソフトバンク投手陣だからその狭いとこでも中々打てんし

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:43:30.65 ID:bHPeoe7U0.net
>>176
お前のレス全部滑ってるな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:43:41.32 ID:yWsZR5z40.net
福井はここ最近結果出してる試合多いからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:44:19.04 ID:HlPEk7Kq0.net
>>182
合う合わないあるしいろんな人に見てもらうといいよ
それに一軍で新しいこと調整しながら結果出すのは超一流にしか無理だし

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:44:26.13 ID:bHPeoe7U0.net
サトテルも気づいたら急降下してるしよくわからんな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:44:26.98 ID:t2kPr2RU0.net
>>184
森原でグダりかけた流れが福井で締まった筈だったんだけどな
次のイニングの先頭打者でポカした守備固め()さんのせいで

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:44:37.32 ID:QAdiDR6d0.net
>>188
お前にお似合いなのは牢屋だろ


194 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:45:11.65 ID:5Mz5PY/Y0.net
もうサトテルは急降下どころの騒ぎじゃなくなってるわな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:45:27.47 ID:bHPeoe7U0.net
>>193
えっ、お前がこの前までいたとこじゃん

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:45:29.03 ID:g9vAm7Bha.net
石井キレる

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:45:38.99 ID:a36cs1Nh0.net
ほれ若手言われてんぞー

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:45:56.56 ID:uxv5p37qd.net
今日の継投批判してる奴って、早い回に鈴木出して大炎上してたらどういう反応していたんだろう

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:45:56.94 ID:5Mz5PY/Y0.net
ほんとだよなー

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:46:09.20 ID:bHPeoe7U0.net
「弓削の??」
うーん

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:46:22.04 ID:jRj0lhK20.net
石井ガッカリ感を隠さず!

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:46:22.72 ID:tbwe9mE80.net
新人王はわしせんの牧

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:46:28.91 ID:bHPeoe7U0.net
茂木が引っ込むと緩む

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:46:55.13 ID:t2kPr2RU0.net
サトテルは急降下どころか、一人ノーノー2周目完走まであと10アウト切ってるとかそんなレベルだったような

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:47:08.57 ID:bI4RbcWN0.net
石井さんの声聞きづらいな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:47:13.42 ID:1eG+Y0u40.net
守備緩めは茂木の後なら誰を出してもそうなるから仕方ないとして
控えの奴らが出た瞬間空気が緩むってなんやねん
なっとらんわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:47:16.89 ID:1DaZLjWVp.net
楽天月間成績

3月  4勝 1敗 0分
4月 10勝 8敗 6分
5月 11勝11敗 3分
6月 11勝10敗 1分
7月  5勝 6敗 1分
8月  5勝 6敗 2分
9月 11勝11敗 1分

合計 57勝53敗14分

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:47:26.80 ID:D7+D08hoa.net
珍しく激おこな石井だったな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:47:28.26 ID:VnOFmrT90.net
ヤバすぎないかw w w
パ・リーグ楽しすぎるだろ w
また優勝戦線乗ったな。

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:47:42.17 ID:2O5o9pCK0.net
なんだか日曜日の田中の試合を無援護にするために前に試合で援護点をいっぱい取っておく感じがあるな。
田中の試合はまた援護点0かな。

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:47:51.92 ID:g9vAm7Bha.net
太田誉められる

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:48:03.24 ID:AHgDMDqL0.net
信者とか言われそうだけど石井の起用采配とかコメントは変なことしてないよな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:48:05.30 ID:a36cs1Nh0.net
ああこの太田のよんたま良かったわなー
奪いとったよんたまだからなー

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:48:17.73 ID:HlPEk7Kq0.net
指標最強のなんjの牧はすごかったな
足ちょっと遅くしただけの井口やん

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:48:33.56 ID:bHPeoe7U0.net
勝った時こそ引き締めとかないとって監督の基本をやった感じの会見

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:48:35.98 ID:D7+D08hoa.net
うん今日の打席はよかったぞ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:48:36.59 ID:Heo/smfO0.net
まぁこの太田の繋ぎなかったらどうなったか分からんな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:48:47.18 ID:1eG+Y0u40.net
>>212
出した奴出した奴エラーとかさすがに石井も読めんわな
岩見を出したならともかく

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:48:55.64 ID:5Mz5PY/Y0.net
>>207
まあ10月も5割っぽいなこれ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:49:03.35 ID:id0Ctwvj0.net
このチーム連勝しないからなー
本当に引き締めろや

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:49:07.43 ID:jRj0lhK20.net
ふむ、繋ぐのは大事やねー

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:49:30.71 ID:t2kPr2RU0.net
打つ方は良かったけど、あのパスボールだけはマジで要反省やでホンマ
チャーハンが最後出張る羽目になったのはアレのせいでもあるんやからな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:49:56.02 ID:1eG+Y0u40.net
最近太田頑張ってるよな
肩は炭谷に圧勝しているのは当然として打席でもできる限り粘って最低限の結果を出してる

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:50:00.34 ID:Axc0UKzT0.net
たしかに太田のフォアボールがなければ点入ってなかったしね

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:50:02.47 ID:yWsZR5z40.net
檻優勝しろー

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:50:03.47 ID:AHgDMDqL0.net
オリとロッテはさておいて鷹勝ったかー

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:50:14.51 ID:HlPEk7Kq0.net
バンクが急に追い上げてきてるから残り5割キープじゃきつい

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:50:27.47 ID:fp4ViEwA0.net
クビ予定の弓削に登板機会を与えるなとか書き込んでたやつ居たよな
弓削クビになるの?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:50:27.90 ID:CZVEvAqg0.net
勝ち試合で試せるのって今年の楽天だと中々無いから
満を持してチャンスあげたんだとは思うけどねw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:50:27.97 ID:GsR4bLPX0.net
監督石井はそれほどおかしなことやってないけどGM石井が仕事できてないのがな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:50:37.60 ID:5Mz5PY/Y0.net
鷹がここから優勝しても何も驚かないわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:51:10.61 ID:2tFY5gT90.net
トカダ逆転スリーランの後に井口がベースの踏み忘れ主張してでリクエストしてたんか
ダサいw

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:51:37.18 ID:AHgDMDqL0.net
クラッチなに恥ずかしがってんだ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:51:39.01 ID:4JIFKO+z0.net
石井は村林に激オコやん

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:52:10.06 ID:GsR4bLPX0.net
8 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Spbf-U6f1 [126.205.130.149])[] 投稿日:2021/09/30(木) 17:55:28.12 ID:aF+CSZm4p [1/9]
今日は弓削とか捨て試合か

12 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-HVFs [42.150.3.247])[] 投稿日:2021/09/30(木) 17:57:00.84 ID:lkEA56Ly0 [1/12]
弓削太田だから捨て試合かな

捨て試合で勝てる強豪チーム

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:52:31.00 ID:O0XgTwVe0.net
>>206
伝統的に控えの意識が低いのが問題だね
仲良しチームの悪い面だ
このチャンスをモノにしてやろう、とギラギラしてたのは
今年だと岡島とツヨシくらいしかいないんじゃないか

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:52:33.28 ID:t2kPr2RU0.net
ロッテを劇的な3タテして山本と宮城がスタンバイのオリwith正尚 vs 西武を勢いで一気に3タテ(予定)して京セラに乗り込むみSB

これどうなるか読めんカードやな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:52:51.78 ID:S/L5qReD0.net
辰己外してまでオコエ使う意味ある?

打率、出塁率、長打率、対左、得点圏打率、守備全部辰己の方が上

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:52:55.94 ID:1eG+Y0u40.net
>>232
普通リクエストのときは場内に映像が流れるんやけど一切流れなかったから
そもそも映像がなかったのではという説
トカダが一塁回るときなんて打球の映像しかないw

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:53:02.03 ID:id0Ctwvj0.net
地の利なんか無いの知ってるだろう

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:53:17.20 ID:jRj0lhK20.net
>>232
マジかい、どーにも井口は好かんなぁ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:53:48.29 ID:EOqME7TN0.net
またソフトバンクが暗黒自虐してる

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:54:05.85 ID:lkEA56Ly0.net
>>223
太田誉める人パスボールには絶対触れないよね

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:54:10.08 ID:D7+D08hoa.net
>>239
ホームランなら打球追ってるカメラばっかだろうしな(´・ω・`)

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:54:29.10 ID:MMXlDpMa0.net
この勢いでオリックス優勝すると思うじゃん?
甘いんだなぁ〜

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:54:51.56 ID:1DaZLjWVp.net
>>232
ほんまダサいよあれ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:55:16.67 ID:a36cs1Nh0.net
>>240
まあそうなんだけど
移動による疲労が少なくなるだけねw

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:09.59 ID:D7+D08hoa.net
森w

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:15.50 ID:1eG+Y0u40.net
森友すげえ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:17.24 ID:a36cs1Nh0.net
森やるー!

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:32.50 ID:4JIFKO+z0.net
森VS森
森の勝ち

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:41.98 ID:a36cs1Nh0.net
さあ猫さん諦めんなー!

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:43.17 ID:D7+D08hoa.net
森vs森は森の勝ち

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:45.07 ID:S/L5qReD0.net
西武せめて引き分けろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:49.66 ID:CZVEvAqg0.net
SB戦が6試合も残ってるからな・・・
地獄の3位争いになりそうだ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:56:54.96 ID:t2kPr2RU0.net
俺は森が勝つと最初から確信してたで(´・ω・`)

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:00.88 ID:yWsZR5z40.net
>>238
チャンスやらんと切りにくいんじゃね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:03.22 ID:2tFY5gT90.net
森が森からホームラン

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:05.10 ID:NCJGIfdcp.net
森なら狙わなくても打てるが、今のはカーブ予測してたね

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:07.91 ID:1eG+Y0u40.net
さすが森友
ただ森唯斗の方は最後の1点を守るんだよな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:27.29 ID:S/L5qReD0.net
森もさっぱりだな
モイネロ以外はチャンスある

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:29.60 ID:O0XgTwVe0.net
おかわりさんがんばえー

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:48.88 ID:1eG+Y0u40.net
おかわりもいいぞー

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:51.02 ID:2tFY5gT90.net
おかわりヒット

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:58.14 ID:4JIFKO+z0.net
井口はオリがお祭り騒ぎしてるのに腹を立てて
ちょっとでもオリに嫌な感じを与えるために
ベース踏み忘れリクエストとかコスいな
でもノムが監督の時にリクエスト制度があったら
それやりそうな感じ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:57:59.27 ID:a36cs1Nh0.net
さあ同点のランナー出ました

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:58:23.93 ID:NCJGIfdcp.net
バントなんてすんなつまらん

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:58:50.79 ID:HlPEk7Kq0.net
勝負ついたのにリクエスト余ってるから消化しとくかって贔屓チームでもさむいしやめてほしい

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:59:05.99 ID:D7+D08hoa.net
>>238
違和感がって言ってたオコエ優先してるって時点で辰己もどっか痛めてるんじゃね?
お互いフル難しいって感じやと守備いい方は後に使いたいやろうし

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:59:21.40 ID:O0XgTwVe0.net
>>265
ノムはそういう姑息なのはやらんと思うよ
誰よりも細かいとこ見てるし

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:59:29.72 ID:/g+fp/5o0.net
やっと来たぞ!

自力復活マジック1
(ロッテとオリ、どちらに対しても)

明日は中止なのがいいな。3連勝は、やはりなかなか厳しいので。
明日中止のあと2連勝して、自力復活マジック1をキープしときたいところ。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:59:38.63 ID:t2kPr2RU0.net
それにしても、正尚にマーティンと「さすがにこいつが抜けたらヤバいだろ」って選手が離脱して、どっちも本当に大失速してるのは笑うわ

その点楽天は松ちゃんというヤバすぎるピースが抜けた割にはようやっとる。流石にややジリ貧ではあるが

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:59:45.12 ID:S/L5qReD0.net
まあオコエなんかにスタメン奪われて辰己に火がつけば良いんだけどな
ライバルいないから1年目から相当優遇したからな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:59:50.22 ID:a36cs1Nh0.net
岡田がバント失敗したの見たことねえ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:59:57.06 ID:NCJGIfdcp.net
ポストシーズンもないんだから打って勝てよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 21:59:59.23 ID:Axc0UKzT0.net
んまいw

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:00:04.95 ID:CZVEvAqg0.net
>>268
ジャッジに疑義がある場合に使うべきなのはそうやな
一か八かで使うもんじゃない

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:01:13.58 ID:fp4ViEwA0.net
岡田とんでもなくバント上手いな
びっくりするわ
今のボールなんて太田なら10回中8回は失敗してるわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:01:14.93 ID:1eG+Y0u40.net
9回のビハインドでバントか
どこの監督も、ベテラン監督もルーキー監督も結局やることは一緒なんやなって

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:01:43.13 ID:D7+D08hoa.net
岡田さんはピンチバンターでいつも仕事しとるよな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:01:54.31 ID:O0XgTwVe0.net
塁審もHRの時ベース踏んでるか確認してるんじゃないのかい?
ホームベースは球審がガン見してるよね

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:03:30.81 ID:t2kPr2RU0.net
>>279
CSすら絶望の西武がやるのはどうなんやろなって気もする

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:03:58.38 ID:a36cs1Nh0.net
ないせんだ栗山

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:04:11.79 ID:jRj0lhK20.net
まぁ流石は栗山よのう

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:04:21.18 ID:a36cs1Nh0.net
さあ山川ぶちこめー叩き込めー

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:04:39.36 ID:O0XgTwVe0.net
辻が辞めると思うと寂しいな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:04:41.56 ID:fp4ViEwA0.net
森のボールが全然来てないんだよなぁ
お辞儀してんだもん

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:05:12.14 ID:t2kPr2RU0.net
森的にはこれは全然OKちゃうか?
山川は事故の怖さはあれど得点圏.175だし

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:05:49.84 ID:D7+D08hoa.net
山川最近打ってないもんなぁ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:05:50.33 ID:VnOFmrT90.net
あの山川が今年はどうしたんだ???故障かい⁇

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:06:47.50 ID:t2kPr2RU0.net
>>290
去年から既に怪しかった化けの皮が剥がれただけ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:06:51.22 ID:jRj0lhK20.net
いや、それは際どいぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:07:43.61 ID:a36cs1Nh0.net
>>290
去年だっけか
足やって我慢しながら出てたの
それ以降よくないね

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:07:47.49 ID:jirPaMTe0.net
森唯斗ってほんと面白い投手だよな
点差が詰まれば詰まるほど、走者が溜まれば溜まるほど、
投げミスしなくなるし、点取られなくなる

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:08:17.13 ID:VnOFmrT90.net
>>291
最強のホームランアーチストだったじゃんな。

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:08:21.09 ID:78vdEKIV0.net
>>294
球威のある安楽みたいな?

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:08:40.52 ID:NCJGIfdcp.net
山川は要らんこと考えすぎて打撃おかしくなったな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:09:03.90 ID:S/L5qReD0.net
四球でいいぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:09:32.83 ID:NCJGIfdcp.net
外崎はいつFAになるんだ
要らんけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:09:36.68 ID:t2kPr2RU0.net
ついでに言うなら、後ろの外崎も得点圏1割前半で小深田並のクソ雑魚化してる

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:09:38.68 ID:O0XgTwVe0.net
>>290
落合と対談して何か言われてからおかしくなった説もある

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:09:44.33 ID:a36cs1Nh0.net
ないせーん!

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:09:45.58 ID:VnOFmrT90.net
ナイセンだな。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:09:55.08 ID:kNX05rjV0.net
満ピンだw

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:03.27 ID:S/L5qReD0.net
今年はモイネロ抑えの方が良いな
ずっと不安定じゃん

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:22.97 ID:2tFY5gT90.net
西武がんばれ
超がんばれ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:24.66 ID:NCJGIfdcp.net
森山

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:29.51 ID:t2kPr2RU0.net
>>305
モイネロも森不在中に抑えやったとき結構グダグダだった気がする

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:30.39 ID:jRj0lhK20.net
あらら、満ピン
山川は去年フォームいじってダメになった、と猫ファンの友人から聞いたがどーなんだろ?

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:42.79 ID:a36cs1Nh0.net
マリンもペイペイも痺れる展開だなー

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:48.15 ID:5Mz5PY/Y0.net
森ダメそうだな
やっぱ鷹優勝したら驚くわw

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:50.44 ID:kNX05rjV0.net
明日からは鷲鴎に檻鷹か、熱いなあw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:10:54.85 ID:D7+D08hoa.net
森もモイネロも万全な状態で上がってきてないから調子よくないよな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:11:12.72 ID:t2kPr2RU0.net
>>310
まるで仙台は最後何事もなく終わったかのような言い方

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:11:26.48 ID:S23xyHXK0.net
山川前から思ってたけど辰己みたいな感じになってるな 打ち損じが多いから打率は低い、前に飛ばせないからファールが多くなる、若干選球眼があるから出塁率は高くなる

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:11:34.41 ID:1eG+Y0u40.net
うちなら絶望のシチュエーションやな
攻守ともにw

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:11:41.50 ID:a36cs1Nh0.net
外崎ならタイムリー打てるよ
がんばれー

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:11:55.38 ID:78vdEKIV0.net
>>314
しびれたのは胃袋

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:11:59.73 ID:1eG+Y0u40.net
>>314
ま、まあ他2試合に比べたらうちなんてボヤみたいなもんやろ…

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:12:12.57 ID:D7+D08hoa.net
タイムリー打って逆転やと面白いな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:12:13.28 ID:NCJGIfdcp.net
当てる打撃するわけねー

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:12:23.34 ID:IyYLS7Jcd.net
野性的な投球で2点入ってもええんやで?

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:12:25.98 ID:pt0seqPh0.net
ソフトバンクがここから優勝するとしたらモイネロと森の登板ペースがとんでもない事になりそう

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:12:39.75 ID:O0XgTwVe0.net
楽天とは違うから西武はタイムリー打つやろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:12:55.44 ID:D7+D08hoa.net
>>314
うちは自作自演みたいなもんやし(´・ω・`)

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:13:00.15 ID:/g+fp/5o0.net
やっと来たぞ!

自力復活マジック1
(ロッテとオリ、どちらに対しても)

明日は中止なのがいいな。3連勝は、やはりなかなか厳しいので。
明日中止のあと2連勝して、自力復活マジック1をキープしときたいところ。

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:13:09.43 ID:nDK/UCUW0.net
イーグルス的にはライオンズが勝ってもらった方がいいんだが

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:13:14.60 ID:HlPEk7Kq0.net
今年の西武は弱いからなあ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:13:14.93 ID:a36cs1Nh0.net
さあ外崎ここからだよー

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:13:41.90 ID:NCJGIfdcp.net
カットしただけ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:13:43.66 ID:t2kPr2RU0.net
ここで森を簡単に打ち崩せるなら西武は今年こんなに低迷しなかったと思うの

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:13:45.38 ID:S23xyHXK0.net
山川は四球を選ぶというよりかは打ち損じまくってなかなか打席が終わらなくて結果的に四球になるって感じだな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:13:49.38 ID:IyYLS7Jcd.net
>>323
工藤さんはそんなこと気にしないから

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:14:01.14 ID:O0XgTwVe0.net
鷹のマスクは赤いんだね

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:14:46.23 ID:t2kPr2RU0.net
福岡で9回満塁というと鉄平の悪い夢を思い出す

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:14:58.32 ID:a4qBB7kYa.net
ここで外崎 勝利の一打 オオオ…

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:14:59.34 ID:kNX05rjV0.net
追いついたwww

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:00.33 ID:0OsVSidg0.net
追いついたー

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:02.82 ID:1eG+Y0u40.net
よすよす外崎金子ナイス仕事

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:03.60 ID:nDK/UCUW0.net
同点か

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:03.72 ID:O0XgTwVe0.net
流石ーーーーーーーーー!!!

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:11.82 ID:2tFY5gT90.net
よっしゃ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:23.30 ID:D7+D08hoa.net
おお

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:23.57 ID:a36cs1Nh0.net
まあよすですわ!
平良なら守れるだろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:25.29 ID:Axc0UKzT0.net
そこに金子がいたー

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:29.61 ID:78vdEKIV0.net
森の魂が折れたら鷹さんは割と終戦かもしれぬな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:32.36 ID:O0XgTwVe0.net
>>336
同点の一打だけどなw

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:34.95 ID:/pdQgmht0.net
贅沢言わないから西武さん勝ち越して!

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:39.38 ID:S/L5qReD0.net
もう1点!
鴨檻楽のファンは応援してるぞ平良

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:15:40.30 ID:1eG+Y0u40.net
しかし返球もすごかったな
炭谷さんなら100%タッチアウトや

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:05.07 ID:VnOFmrT90.net
外崎やっぱ最低限するね、すごい打者だ。

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:12.77 ID:S/L5qReD0.net
頼むぞ平良

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:15.03 ID:a36cs1Nh0.net
岸凄いね!

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:15.89 ID:78vdEKIV0.net
>>350
炭谷選手からリクエストの要求です

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:17.19 ID:nDK/UCUW0.net
熱い展開

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:18.08 ID:kNX05rjV0.net
うおー逆転wwwwwww

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:19.10 ID:O0XgTwVe0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:19.46 ID:1eG+Y0u40.net
しゃあああああああああああああああああああああああああああ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:22.02 ID:jRj0lhK20.net
うわー、岸やるなぁー

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:25.38 ID:S/L5qReD0.net
鴎も鴨も一緒か

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:27.33 ID:QGG4AWzn0.net
きたあああああ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:32.37 ID:NCJGIfdcp.net
岸もスイング軌道大きいねえ
長いの打てるわこいつ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:33.55 ID:S23xyHXK0.net
よし西武ナイス これ以上は求めない今の西武に

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:41.39 ID:Axc0UKzT0.net
あんぎゃーw

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:41.61 ID:/pdQgmht0.net
岸最高っすわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:43.67 ID:D7+D08hoa.net
これはさす岸や

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:44.22 ID:1eG+Y0u40.net
うちはこの森から1点しか取れなくて負けたのに西武すげえや

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:44.75 ID:2tFY5gT90.net
控えめに言って最高

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:46.25 ID:a36cs1Nh0.net
やっぱ猫さんだわ!
信じてた!

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:47.00 ID:S/L5qReD0.net
抑え受難の日だな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:52.78 ID:7FOksNq+0.net
猫ちゃんよくヤッターーー!

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:52.80 ID:Axc0UKzT0.net
これはキンプリ岸

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:54.02 ID:5Mz5PY/Y0.net
うおおお

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:55.68 ID:O0XgTwVe0.net
>>354
あれイラッとしたわあw

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:16:58.44 ID:1AEh8VLf0.net
岸ようやった
平良頼むでホンマ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:00.29 ID:++FNbbcC0.net
さすが甲子園の申し子

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:00.33 ID:jirPaMTe0.net
岸やるなあ
初球思い切って行った
やっぱり初球だよな打つなら

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:00.72 ID:pxavmrlA0.net
西武の逆転劇は楽天の酸素

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:09.66 ID:S/L5qReD0.net
益田の森も3失点。。。
宋家豪はようやった

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:11.13 ID:FxGAGe6Ja.net
西武頼りになるわー

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:11.24 ID:uERe7rmH0.net
西武やるじゃんw

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:18.25 ID:l+SL5wtUK.net
最後は平良でしょ
こりゃ勝ったか

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:19.21 ID:VnOFmrT90.net
岸ヤバいわこいつ。欲しかったんだがなドラフト推してた。

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:25.50 ID:1eG+Y0u40.net
>>370
うちは抑えなんていないからセーフ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:32.20 ID:Axc0UKzT0.net
>>378
たしかに笑
楽天勝った日は尚更

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:35.74 ID:t2kPr2RU0.net
これ、4点差あったとはいえ1失点で済ませたチャーハンは相対的にマシな部類やったんやなと

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:35.88 ID:O0XgTwVe0.net
熊代さんか、うん、しゃーない

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:36.17 ID:a36cs1Nh0.net
さあ平良頼むー

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:38.58 ID:oXMqeku+0.net
俺たちのライオンズ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:44.40 ID:D7+D08hoa.net
猫さんもそろそろ連敗止めんとやしな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:45.57 ID:1eG+Y0u40.net
>>383
どうせうちなら育ってない定期

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:46.28 ID:EOqME7TN0.net
よーし後は守り切るだけだ
ロッテオリ楽天が応援してるぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:49.26 ID:IyYLS7Jcd.net
さすが猫さん
なお裏

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:17:50.78 ID:GsR4bLPX0.net
益井も森もセーブ失敗するとはな
わしせんでボコボコに叩かれてる楽天暫定クローザーはセーブ失敗しないのに

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:00.78 ID:kNX05rjV0.net
マリンもペイペイも9回表に3点入って逆転かあw

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:05.38 ID:78vdEKIV0.net
森は8日で6登板目なのか・・・
そりゃー球威も落ちる

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:21.05 ID:1eG+Y0u40.net
平良!平良!平良!平良!

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:21.30 ID:7FOksNq+0.net
この流れを見ていると
今日のパは抑え受難の日だな
チャーハンは何とか難を逃れたわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:22.96 ID:O0XgTwVe0.net
>>378


400 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:25.63 ID:uERe7rmH0.net
森の復帰は時期尚早って言ったのにな全然良くない

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:33.39 ID:D7+D08hoa.net
平良頑張ってくれ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:44.63 ID:a36cs1Nh0.net
岸とか甲子園で見てた選手の活躍は
他球団の選手でもなんか嬉しい

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:45.38 ID:1eG+Y0u40.net
>>393
平良は大丈夫やろ
大丈夫だよな?

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:51.81 ID:QAdiDR6d0.net
>>260
出来ませんでしたな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:53.68 ID:EOqME7TN0.net
もしかして
益田、森<チャーハン?

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:19:00.57 ID:/g+fp/5o0.net
>>394
そのばめんがあまりないからね

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:19:26.04 ID:oXMqeku+0.net
ルーズベルトゲームってやっぱおもしれーわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:19:28.79 ID:D7+D08hoa.net
猫さん若林岸が揃ってたらもうちょい勝ってたろうなぁ…

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:19:38.58 ID:S23xyHXK0.net
ブセニッツ抑えでいいよ楽天は

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:19:53.54 ID:5Mz5PY/Y0.net
平野はなんとか大丈夫だった
平良も大丈夫だろー

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:19:58.18 ID:uERe7rmH0.net
テディベア平良に頑張って貰うしかないな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:20:06.74 ID:HlPEk7Kq0.net
わいはブランドン欲しかったわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:20:24.27 ID:t2kPr2RU0.net
>>396
モイネロも9/15に戻ってきて、たった半月でもう8登板やからな…
いくらなんでも最後までブーストもたんのでは

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:20:32.33 ID:GsR4bLPX0.net
平良がどこまで準備できてたかだな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:20:35.98 ID:bEktQT3R0.net
益田は先週から壊れかけてたし、勤続疲労だろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:20:51.13 ID:O0XgTwVe0.net
唇がなまめかしい平良

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:21:02.68 ID:a36cs1Nh0.net
平良はピンチにならないと本気で投げないけど
デスパには本気でな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:21:29.42 ID:pt0seqPh0.net
デスパイネ何なん 起こしたのは田中か

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:21:34.18 ID:NCJGIfdcp.net
TポイントやめてPayPayに統一してね

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:21:36.13 ID:a36cs1Nh0.net
>>414
大丈夫
平良は2球で作るから

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:21:37.53 ID:D7+D08hoa.net
平良痩せた?もっと太ましかったような…

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:21:44.47 ID:kNX05rjV0.net
デスパほっかほかやんけw
なんか夏ごろ退団するような記事出てたがホントかねえ?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:21:50.19 ID:2tFY5gT90.net
引き分けまででなんとか

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:21:51.10 ID:t2kPr2RU0.net
>>418
田中が打たれるちょっと前あたりからデスパはホカホカになっとった

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:22:07.01 ID:KT89mtiR0.net
あれ、代走無し?

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:22:14.63 ID:S23xyHXK0.net
これ西武勝ったらソフトバンクのダメージでかいなあ
ソフトバンクの息を吹き返させたの田中将大だしここでまた沈めてくれ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:22:22.17 ID:3ynCpknc0.net
平良、頼むよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:22:24.72 ID:kNX05rjV0.net
これまたほっかほかの熱男にバントかよwww

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:22:34.85 ID:uERe7rmH0.net
デスパは今季で退団でしょ?

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:22:45.15 ID:w+ZOj/Zu0.net
これはマツゲチャンスでは?

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:23:09.78 ID:VnOFmrT90.net
代走忘れてるやん

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:23:21.46 ID:D7+D08hoa.net
デスパに代走なしなの?

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:23:30.75 ID:a36cs1Nh0.net
流石だよー

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:23:40.80 ID:pt0seqPh0.net
工藤監督も代走忘れてるな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:23:42.92 ID:NCJGIfdcp.net
この速さは他にない

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:23:43.04 ID:S23xyHXK0.net
工藤も石井采配か?

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:23:58.67 ID:4JIFKO+z0.net
終盤のBクラスチームはどのチームからも応援されるよな
楽天もよく応援されてたけど、勝てなくて役立たずって言われることが多かったな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:23:59.74 ID:O0XgTwVe0.net
両軍ほとんど控え残ってないのか

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:24:00.04 ID:a36cs1Nh0.net
今日はまっすぐ多投しとるわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:24:16.83 ID:3CaoEqex0.net
SBに追いつかれたくないけどもし追いつかれるならそのまま優勝して欲しいわ
無意味にBクラス落とされるのだけは嫌だ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:24:37.61 ID:t2kPr2RU0.net
代走出さないのは、もう一人サヨナラのランナーが出た時にそっちに使うためで取っておいてるとかなのかね

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:24:46.23 ID:uERe7rmH0.net
球威あるなー完全に振り遅れてる

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:24:52.67 ID:NCJGIfdcp.net
鷹もおっさん多いからオリの黄金時代到来必至

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:25:27.48 ID:O0XgTwVe0.net
>>441
そう思う

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:25:36.44 ID:78vdEKIV0.net
>>441
一番走者が速くないと意味ない気がするなあ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:25:56.05 ID:NCJGIfdcp.net
曲げなくていいよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:25:57.25 ID:GsR4bLPX0.net
>>441
同点じゃダメだってことだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:26:19.21 ID:a36cs1Nh0.net
平良のまっすぐなんて前に飛ばんよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:26:33.54 ID:S23xyHXK0.net
てかロッテだけに目がいきがちだけどソフトバンクも前半グラシアル後半デスパイネ先発マルティネス、レイってちゃんと外国人活躍させられてるよね
こういうところが違うわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:26:51.00 ID:Axc0UKzT0.net
>>421
ほんとだね
少しイケメンになってる

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:26:56.55 ID:0OsVSidg0.net
このまま鷹勝つだろと思ってたから今日負けてくれるのマジでけえな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:27:16.34 ID:jirPaMTe0.net
ここんところデスパイネヤバすぎだろ
なんかやってるんじゃねえかレベル

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:27:23.09 ID:7FOksNq+0.net
打線が必死に取った3点だから
平良もガチモードだな
順位争い関係なく熱いわ
鴎檻鷲ファンの想いも乗せて

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:27:28.71 ID:NCJGIfdcp.net
真ん中投げとけよ
打てるわけねーし

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:27:30.29 ID:4obZnUF00.net
ペイペイの粘っこいDJきらい

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:27:54.65 ID:NCJGIfdcp.net
柳町やぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:27:55.27 ID:5Mz5PY/Y0.net
柳町と高谷しかいなかったのか

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:27:56.88 ID:O0XgTwVe0.net
鷹も高谷以外はこの柳町しか残ってないから代走出したくても出せないつーのもあるのでは

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:27:59.86 ID:DUSAh+1Ka.net
抑えてくれたら平良に掘られてもいい

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:28:02.58 ID:t2kPr2RU0.net
最近平良は劇場の喜びに目覚めとるからな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:28:30.37 ID:NCJGIfdcp.net
八重山商工は慶應に負けない

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:28:56.26 ID:a36cs1Nh0.net
猫さんおめ!

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:28:57.88 ID:D7+D08hoa.net
>>459
平良の方がお断りやろ(´・ω・`)

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:28:57.97 ID:/pdQgmht0.net
平良ナイス!

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:02.45 ID:O0XgTwVe0.net
西武GJ!!!

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:02.75 ID:0OsVSidg0.net
ナイス西武ライオンズ!

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:07.66 ID:LR37wZyVd.net
もし明日からのロッテ戦三タテしたらお前らどうする?

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:08.35 ID:D7+D08hoa.net
猫さんおめ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:12.07 ID:pxavmrlA0.net
れおほー!

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:12.10 ID:5Mz5PY/Y0.net
よっしゃ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:20.57 ID:a36cs1Nh0.net
野球って面白いですね!

さあ風呂

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:20.70 ID:IzZkPdVH0.net
美味しい展開だ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:53.69 ID:uERe7rmH0.net
今日最高の結果だったな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:54.20 ID:3ynCpknc0.net
平良さん、最高ーっす!

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:54.80 ID:GsR4bLPX0.net
ソフバンの攻めもどうなんだろ
楽天打線なら二死満塁まで試合を盛り上げて凡退するぞ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:54.99 ID:QAdiDR6d0.net
鷹と1.5やー

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:29:57.85 ID:TK0+SkIp0.net
西武よーやった!!!

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:04.26 ID:DUSAh+1Ka.net
>>463
それもそうだね…(´・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:04.39 ID:KT89mtiR0.net
なんとか首の皮一枚繋がった

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:08.46 ID:2tFY5gT90.net
最良の日になった

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:10.45 ID:QAdiDR6d0.net
ようやく負けてくれた

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:23.05 ID:3CaoEqex0.net
>>467
どうするっていうかそのくらいの気持ちで行って欲しいわ
好き放題され過ぎ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:27.93 ID:7FOksNq+0.net
今日は鷲ファンにとって
パ・リーグ勝って欲しいチーム
鷲含めて全勝じゃねえか?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:39.42 ID:BF2A8s8o0.net
あした雨でも並ばれる事は無いな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:48.18 ID:oXMqeku+0.net
西武愛してる

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:30:49.81 ID:IyYLS7Jcd.net
流石でしたおめでとう

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:31:28.35 ID:yphNgE5v0.net
マーティンいないロッテに負け越すなよ
また3連敗したら石井辞任して欲しい

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:31:58.44 ID:O0XgTwVe0.net
一昨年だっけ?最後の最後の方にパの全球団の順位決まったの
あれ面白かったなぁ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:32:03.48 ID:bEktQT3R0.net
3連敗は物理的に不可能だろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:32:05.34 ID:ZgAmW9bn0.net
まあ結果論だけど、代走柳町で甲斐そのままの方がよかったな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:32:22.35 ID:Utjh3/Nqr.net
まあロッテの犬なら意味ないしな
引き分けの数で実質1ゲーム差だし苦難は続く…

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:32:33.00 ID:zn/Owo6zr.net
>>487
マーティンはいてもいなくても変わらない
中村とレアードだよ
この2人だけに打たれてる

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:32:43.92 ID:t2kPr2RU0.net
>>488
2019だな
最終日じゃなかったが、同じ日にすべての順位が一斉に決まるっていう珍しい出来事が起こった

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:32:55.07 ID:O0XgTwVe0.net
岸って若い頃の加藤茶に似てるな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:33:03.18 ID:KT89mtiR0.net
弓削って抹消される?
それとも残すのか

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:33:16.82 ID:zn/Owo6zr.net
>>488
ウィーラーのホームランと加藤翔平の落球だっけ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:33:23.47 ID:CZVEvAqg0.net
最低限カード勝ち越しが求められる・・・

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:34:16.39 ID:O0XgTwVe0.net
>>493
有難う
西武ファンがパブリックビューイングで松井の応援してて面白かった

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:34:22.55 ID:NCJGIfdcp.net
スイングワークはしっかりしとるくせに弱々しい受け答えという

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:34:25.76 ID:uERe7rmH0.net
明日はほぼ中止だから2連戦かな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:34:26.04 ID:7FOksNq+0.net
明日試合開始前後雨予報だが
何とか試合やって欲しいな
この流れは試合やった方がエエよ
雨雲逸れてくれ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:35:00.45 ID:ynLFkQ09d.net
ほとんどデスパイねじゃねーか

こいつで連勝してたようなもんじゃん
全部敬遠しろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:35:02.11 ID:O0XgTwVe0.net
>>496
あー、そうそう!

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:35:38.35 ID:kczop493a.net
明日は中止だから2連戦か

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:36:05.22 ID:Utjh3/Nqr.net
デスパイネやばすぎるな
まだホークス戦が結構残ってるしこいつに沈められそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:36:05.79 ID:4JIFKO+z0.net
明日試合やれそうだろ
台風が予報より南を通るし

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:37:44.62 ID:t2kPr2RU0.net
>>497
残り試合数考えたら、3位のこっちは勝ち越しじゃ最低限にもならんのよ
3タテ出来なかったらいろんな意味で終戦

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:38:15.52 ID:IyYLS7Jcd.net
後ほ残り試合全勝して
島内が30打点追加して
岡島が全打席ヒット打つだけやな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:38:23.61 ID:ynLFkQ09d.net
>>506
交通機関考えて、見切り中止になることもあるから分からんよ台風は

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:39:49.04 ID:ynLFkQ09d.net
岡島が残り試合全部2安打しても吉田に届かないという事実…

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:40:23.51 ID:S23xyHXK0.net
中止で2連戦で則本、田中がいいなあ
岸はもうキツいわぶっちゃけ 先発5番手って感じ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:44:23.77 ID:KcyEicTod.net
意地見せてオリの優勝アシストでもしろよな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:45:34.42 ID:2tFY5gT90.net
浅村が目を覚まさない限りロッテに勝てんわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:46:17.90 ID:ynLFkQ09d.net
>>513
今年はもう厳しいやろな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:47:34.10 ID:NPioXZ6U0.net
>>394
益井とかいう謎投手

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:47:46.24 ID:KLFB4goE0.net
ロッテ戦は浅村より島内
なぜかロッテ戦に限って何もできなくなる

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:48:41.81 ID:Mja9Zu2da.net
浮かれんのは勝手やが、こから5、6連勝してからにしてくれよ
落ち目だけは一番あるのに、大型連勝が出来ないチームなんやから、期待しすぎるとストレス溜まるよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:49:23.08 ID:YP2vxZzr0.net
>>184
その時間誰も見てなかったからねw

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:51:33.33 ID:id0Ctwvj0.net
>>517
3連勝すら暫くしてないもんな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:52:09.92 ID:S23xyHXK0.net
>>517
ネガるのは勝手だが、ここから5、6連敗してからにしてくれよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:52:15.68 ID:S+F2Jv+Fd.net
東北民は台風の知識が無さそうだな
台風の西側は風はたいしたことないから
交通機関は全く問題無い
弱雨だけだと試合はすると思う

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:53:20.30 ID:tbwe9mE80.net
次のソフトバンク戦が楽天にとっての天王山よわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:54:13.90 ID:jRj0lhK20.net
風呂から戻った。
猫、逃げ切ったんやな、ナイスー

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:54:28.58 ID:S23xyHXK0.net
この勢いでオリックスが宮城山本でソフトバンクを叩き潰してくれんかな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:55:23.59 ID:IyYLS7Jcd.net
東北は西に山あるから西でも風強いんやぞ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:56:13.67 ID:KT89mtiR0.net
でもこのチーム後半戦ロッテ戦以外はカード負け越し無いらしいよ
ほんとロッテさえどうにかすりゃAが見える

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:57:51.30 ID:tbwe9mE80.net
これだけビジター勝ってりゃ普通余裕でAクラスじゃない?
ホーム負けすぎなんよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:58:07.43 ID:UNrj0P0j0.net
今日のPBNはパからで鴎檻、鷹猫、鷲公の順かな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:59:42.12 ID:UNrj0P0j0.net
>>524
万が一鷲鷹が3タテ食らわせたらくっそ面白いんだけどな
まあないだろうな、鷹以上に鷲がないw

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:59:52.34 ID:S23xyHXK0.net
>>526
それわかってない奴ここにもたくさんいるから定期的に言ってあげて
ロッテ以外には強い 後半戦ロッテに6連敗とかいう八百長まがいのことをするからこうなる ロッテを叩き潰せ マーティン抜けてカトタクリードの魔法も解けてきて益田も打たれてチーム状態最悪なのにそれでも負けるならもう知らん

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:02:06.21 ID:a36cs1Nh0.net
さあ首位攻防のズームから見よう

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:03:26.36 ID:YER6TTz0p.net
結局ソフトバンクもロッテから強奪したデスパイネと、
キューバに金積み捲って作ったパイプで取ったモイネロ頼みだよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:05:10.08 ID:Ay8cPBGj0.net
益田と森が二人とも炎上してて草

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:05:10.78 ID:CZVEvAqg0.net
>>516
上手くリードがハマってんのかもしれない
ほんと抑えられてるよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:09:48.10 ID:NPioXZ6U0.net
NPB同一カード連勝連敗記録って9や12どころじゃないんだろうな多分

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:10:02.34 ID:a36cs1Nh0.net
なんて劇的

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:11:08.53 ID:jRj0lhK20.net
うーむ、オリさん見事やな。

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:11:37.20 ID:Z8u0Ufsaa.net
踏み忘れリクエストはさすがにやらんかw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:12:37.54 ID:/6gt99LAp.net
優勝できる戦力を揃えてるのはオリと鷹だけだね

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:13:24.86 ID:NPioXZ6U0.net
>>538
そもそも踏み忘れはリクエストじゃなくてアピールプレイの対象な気もするがそのへんよー分からんな
進塁の意思の有無くらいよく分からん

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:14:13.08 ID:/6gt99LAp.net
どっちも変化球を打たれたのがね

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:15:31.48 ID:a36cs1Nh0.net
佐々木益田2枚ともやられたのはダメージでかいだろ
てかそうであってくれ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:15:32.88 ID:/6gt99LAp.net
福田以外ホームラン打てるスイングするから怖い

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:15:57.72 ID:/pdQgmht0.net
PBNきたー

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:15:59.09 ID:jRj0lhK20.net
鷲きたで

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:16:03.39 ID:UNrj0P0j0.net
おや、2番目だったw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:16:20.46 ID:a36cs1Nh0.net
鷲だよー

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:18:10.70 ID:/pdQgmht0.net
ここで切ったのが大きかったな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:18:22.27 ID:/6gt99LAp.net
岡島らしからぬ球際の処理

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:19:16.77 ID:yphNgE5v0.net
血を分けた兄弟オリを少しは助けてやるべき
ロッテ全アシストでシーズン終了とか気分悪すぎる

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:19:27.43 ID:Ay8cPBGj0.net
今思ったらハゲって3失点はほぼしないよな
じつは凄いんだな
実はもなにも数字は凄いんだけどもなんか四球でランナー貯めてる印象が強い

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:19:36.91 ID:PhAj+TkRr.net
何か勝利の女神がロッテにいったりオリックスにいったりどっちつかずな感じやな
最後はどっちに微笑むんやろか

楽天は毎年のように貧乏神に憑かれて奈落の底に突き落とされるからやってられない
最後の最後にホークスに捲られて4位はやめてくれよ何も残らない

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:20:22.09 ID:h0KJKCN7d.net
弓削がここで加われたのはイイな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:21:10.02 ID:CZVEvAqg0.net
1チームの3.5ゲーム差だったらまだわかるけど
2チームの3.5ゲーム差を捲くるのって
ちょっと難しいわな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:21:20.49 ID:eCPqBISD0.net
>>540
実況解説分かってなかったけど、アピールして審判の自主判断検証に見えたが

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:21:26.20 ID:NMjGXfg80.net
弓削降ろすの球数点差的に早すぎた

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:21:39.24 ID:/6gt99LAp.net
齋藤が4月の弓削は知らんだろう

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:21:43.36 ID:1eG+Y0u40.net
楽天の層が厚い?

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:21:54.57 ID:a36cs1Nh0.net
層が厚い...?

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:22:03.47 ID:/6gt99LAp.net
もう編集したのかよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:22:46.29 ID:/6gt99LAp.net
楽天は層は厚い方だろ
平均的な選手が多いだけで

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:23:02.55 ID:yphNgE5v0.net
客に映像がないリクエストとか気味悪かった
裏で札束渡されてるんじゃないか疑われるだけ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:23:24.43 ID:KT89mtiR0.net
>>530
酷いらしいロッテの先発打てない&中村荻野レアード藤岡にバカスカ打たれる&中継ぎも打てない

これじゃ勝てんわ
とにかく打線は先発打ち込め

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:23:33.40 ID:h0KJKCN7d.net
こちらがホッカホッカタイムなんで明日はやって欲しいな!

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:23:51.52 ID:jRj0lhK20.net
>>554
とは言ってもやるこた変わらんのでわ?
どこのチームも同じだが目の前のゲーム取りに行くしかないよ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:24:13.15 ID:t2kPr2RU0.net
>>556
球数関係なく最初から行っても5回までって決めてたんだと思うぞ
実際5回は少しふら付き始めてたし悪くない判断だった

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:28:22.34 ID:1eG+Y0u40.net
>>557
さすがにコメントするにあたって映像くらい見たのでは

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:30.99 ID:1eG+Y0u40.net
今日9回を投げた人たち
鴎益田:2点差で登板して3失点負け
檻平野:1点差で登板して無失点勝ち
鷲宋:4点差で登板して1失点勝ち
鷹森:2点差で登板して3失点負け
猫平良:1点差で登板して無失点勝ち

2点差がドボンシチュエーションやったんやな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:33.98 ID:jL1x8eZW0.net
浅村、結局9月は2塁打1本も打てなかったんだな
後半戦の長打はHR4本と8月の2塁打1本だけ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:47.66 ID:1eG+Y0u40.net
今日はうち以外どこも1点差のしびれるゲームやったな
うちも最後大概やったけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:38:05.19 ID:dhx2gZwlp.net
オリも西抜けて金子もいないし山岡もいないのにね

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:39:57.57 ID:ZgAmW9bn0.net
しっかし井口はダメ元リクエストが多すぎる
あれやられると試合の流れぶっちぎれるし、両チームにとっていいことない

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:40:03.04 ID:dhx2gZwlp.net
これはホームランバッターの打ち方ですね

574 :リーファー :2021/09/30(木) 23:40:04.78 ID:X0sSKiIq0.net
育成しても村林、下妻、オコエ、内田レベルしか育たない

楽天の2軍は本当にどうなってるの?
練習してるの?

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:41:00.99 ID:8852Qbd20.net
投手は代えが効くイメージ
打者は代わり居ないから主軸が欠けるとオリみたいに落ちるな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:41:52.15 ID:DYI7yE170.net
練習してないから同じヤツらにやられてるんだと思うな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:42:37.82 ID:HB7Id/KBp.net
小園ってこんなスイングすんのか
凄いな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:46:35.38 ID:G9VWQa/Fp.net
守備凄いな小園
こういうのを指名してくださいよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:50:30.95 ID:j6eqe3hPp.net
小園って守備範囲狭くて叩かれてる印象だが
まぁ楽天に居たらゴミ扱いして叩くだけか

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:53:52.92 ID:Xxc6BktId.net
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00004107.html
土曜日バイパー買わなきゃ良かった…

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:54:49.70 ID:uNVhMqtOp.net
あのスイングするだけあって身体強いね

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:56:59.65 ID:S23xyHXK0.net
小園楽天いてもアヘ単と守備下手で叩かれるだけだろ
現に今小深田が叩かれまくってるんだし関係ないとこでも

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:56:59.99 ID:S23xyHXK0.net
小園楽天いてもアヘ単と守備下手で叩かれるだけだろ
現に今小深田が叩かれまくってるんだし関係ないとこでも

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:58:36.56 ID:t2kPr2RU0.net
流石に今年の小深田は叩かれても仕方ない成績してるけど
今日の8回のエラー祭りの時に、ほぼプレーに絡んでないのになぜか叩かれてたのはちょっと理解できなかった

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:59:54.37 ID:8MAPZgzx0.net
楽勝だと思って終盤見てなかったけどリリーフ陣大丈夫かよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:00:20.21 ID:SBpCNlvO0.net
小深田は年齢がね
今年26来年27
高卒との違いはこういうところ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:03:09.06 ID:+k4Ro6Qy0.net
次のロッテ戦で3連勝して優勝の希望が少しでも見えたらいいな
つか日本人がゴミクズしか居ないようなクソ球団に9連敗もしてるとか恥ずかしくないのかね?
滝中とかボコボコに打たれてるし今年のオフにクビにした方が良いだろ
涌井も酒井も鈴木もいらんわ
違約金払ってでもクビにすべき
コーチの岡田もサブローも追放しろよ
呪われたロッテ関係者なんか入れるな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:03:29.93 ID:3wBovIPEd.net
小深田と山崎は同い年なんだが

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:04:52.67 ID:zvhKcYsNp.net
>>583
守備すらもう小園の方が上手いんだけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:05:46.86 ID:JPgUGnhR0.net
山崎の年齢知らなさそうだ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:06:29.68 ID:HGqI7HH10.net
>>589
そういうこと言ってないんだが 文章の意味を理解してくれ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:07:09.37 ID:sRS+vOOLd.net
例えば紅林とかは5年後25で主軸だけど小深田は30で今あの守備ではもう居るかどうか分からん

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:07:35.41 ID:IyJ3PH2V0.net
リリーフもかなり危ないけどリードの試合を逆転されてはいないんだよな
同点時は2アウトランナー無しからでもやられるんだが

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:09:55.47 ID:sRS+vOOLd.net
31か
紅林は早生まれだし来年20か……

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:10:52.12 ID:x9Y+xZ8R0.net
マジで右バッターのホームラン見てえぇ オコエ浅村いい加減に打てやあぁ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:20:06.86 ID:vxuzvzNG0.net
隣の芝生はよく見えるだけだろ
偏った指名は長期的に見ればろくなことにならんから

今年は野手は大卒、投手は高卒でいいと思うわ
ドラ1風間
上位で中山梶原あたり下で育てつつ
入江武藤黒川+下位に残った良さげな高校生指名
中位で丸山、藤井残れば取る
これでいいんじゃね

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:22:12.45 ID:vtK3m96cd.net
年齢が若ければいいっていう高卒厨はホント嫌だわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:23:55.28 ID:JPgUGnhR0.net
山崎も結局大卒なんだしこのチームは大卒、社会人で埋めていいと思うな。ベンチの差が激しすぎるからねえ。育成に高卒を獲得すればええだけやし

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:25:40.36 ID:3+DaDzHed.net
いや楽天に高卒はいらんわ
大卒取って上手く外人が噛み合ったところでハプニング的な優勝すりゃいい

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:27:58.77 ID:BkCWoKz20.net
外国人が当たれば優勝ってハプニングじゃなくね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:29:14.58 ID:3+DaDzHed.net
最近のショートって坂本意外短命のイメージあるんだけどどう?
源田は守備力が異常だから社卒でもやれるかな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:30:38.90 ID:3+DaDzHed.net
小深田で5年後優勝争いしてるとでも?

GMの仕事はチームを強くすることが大前提で、そのためには戦力補強もする。しかし、いい選手を獲ったら、それで終わりということではない。
選手が困難に立ち向かう時、いかにいいアドバイスを送り、選手目線で対話することもGMの重要な役割だと考えている。

就任会見でも話したが、ハプニング的な優勝はいらない。土台をしっかりつくり、5年、10年と優勝争いができるチームにすることが、僕の使命だと思っている。

 最後に。スポニチには約4年間、隔週コラムを掲載してきましたが、今回で一区切りとなります。僕なりの野球観というものが伝わったならば、うれしいです。ありがとうございました。 (本紙評論家) =終わり=
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000074-spnannex-base

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:34:35.35 ID:F6+QD6V00.net
優勝なんてハプニングの連続だろナンセンス

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:40:41.25 ID:JPgUGnhR0.net
>>602
指定したページは存在しません。小深田アンチってことまで来たんやなあ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:40:51.81 ID:Gx9NOozY0.net
明日は試合できますか?

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:42:37.28 ID:k7Jba3Vma.net
>>605
土曜日?
大丈夫だと思うよ🙆‍♂

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:44:40.96 ID:BkCWoKz20.net
>>602
ショート候補0故の小深田指名だろ
アンチ行為してる奴はマジで狂ってるわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:48:09.65 ID:7I1fa7v30.net
ここで何を言っても編成できるわけじゃないしなー
毎日書き込んだらGM代行できるんやろか

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:49:04.14 ID:384dhhJad.net
>>604
はい?ソース開く脳があるならググってから煽れば?10年後も小深田ショートだと良いなあ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/29/kiji/20180828s00001173352000c.html

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:52:07.50 ID:i6/3wwya0.net
9月打撃成績(確定)
村林 002打席 打率.500 出塁率.500 本0 点01 OPS1.500
島内 098打席 打率.273 出塁率.418 本3 点13 OPS.951
佳明 022打席 打率.400 出塁率.455 本0 点00 OPS.905
茂木 091打席 打率.321 出塁率.407 本2 点14 OPS.868
ディ 008打席 打率.333 出塁率.500 本0 点00 OPS.833
岡島 097打席 打率.284 出塁率.326 本1 点12 OPS.747
山剛 090打席 打率.284 出塁率.326 本1 点12 OPS.745
炭谷 043打席 打率.243 出塁率.317 本1 点02 OPS.722
大地 100打席 打率.284 出塁率.333 本2 点09 OPS.720

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 00:52:11.85 ID:i6/3wwya0.net
浅村 082打席 打率.188 出塁率.293 本4 点10 OPS.655
辰己 047打席 打率.200 出塁率.378 本0 点04 OPS.578
太田 032打席 打率.190 出塁率.357 本0 点01 OPS.548
小深 049打席 打率.209 出塁率.255 本0 点06 OPS.511
RC 043打席 打率.220 出塁率.256 本0 点01 OPS.475
オコ 055打席 打率.174 出塁率.269 本0 点03 OPS.443
和田 005打席 打率.200 出塁率.200 本0 点00 OPS.400
貴也 003打席 打率.000 出塁率.000 本0 点00 OPS.000

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 01:12:26.13 ID:hG/jtc110.net
>>605
明日は好天に恵まれる予報
わりと暑くなるからしっかり水分補給してね

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 01:20:45.04 ID:VsZbrmkf0.net
10/1(金) 放送予定 残19
対ロッテ 楽天生命 18:00PB 予告先発(楽:則本 ロ:二木)
天気:雨19℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・RTV・ベLIVE・DAZN (解説:高橋雅裕 実況:中田浩光) <17:30-終>

地上波・BS
なし

ラジオ
TBC (解説:草野大輔 実況:菅生翔平)
Rakuten.FM (解説:聖澤諒 実況:河内一朗)

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 01:49:45.56 ID:NAqETwOba.net
石井のコメントは控え勢にちゃんと届いてほしいなぁ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 02:28:20.67 ID:RjaPmQyL0.net
ちゃんと最後の勝負3連戦ができるだけでも楽しい。消化試合ほどつまらん者は無いし。
対戦成績はともかく、初戦なんとしても取れよ、頑張れ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:32:18.04 ID:bK/tYYRe0.net
>>615
今日は中止だろうから、まじ勝負の2連戦だね
1つ負けるだけで、自力復活マジック1が3になってしまうからね

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:33:08.14 ID:izV+fuSJa.net
https://weather.yahoo.co.jp/weather/4/3410/4102.html
流石に今日は無理でしょ。できるとか言う人は選手に雨の中プレーしろと言うのか?

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:33:55.07 ID:74iWTmHBd.net
しかし、8−2で迎えた八回に途中出場の村林の失策がきっかけとなり、4番手の西口が2失点。途中から三塁の守備に回った渡辺佳の悪送球もあった。

 「僕もいますよっていう存在感を出してほしいと、特に途中から出ていった子には思いました。一体何を考えているのか」と語った指揮官。若手に失敗を恐れない貪欲な姿勢を求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f58f63a4bd711711317530952c34ab457607dfae

あーこれ村林は降格あるな
バントも全然失敗するし相当キレられただろコレ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:42:23.82 ID:dDTPQD2N0.net
今日中止になったら則本はソフバン戦に回るの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:44:30.89 ID:eRU/+S8R0.net
鷹の森に対しての当たりきついのな
うちは松井が打たれたらしゃーないな感じがする
松井いないけど

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:47:39.68 ID:bK/tYYRe0.net
>>618
正直、使うほうが悪いけどね村林なんて
守備のポカが多すぎるよこの人

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:50:25.51 ID:bK/tYYRe0.net
>>620
そんなの頭悪い奴だけだろ
それを、「鷹の」と、ひとくくりにするのは良くないと思うけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:51:33.83 ID:l7QIYgSX0.net
雨降ってきた
今日は中止かね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:52:13.01 ID:bK/tYYRe0.net
>>619
今までの中止を見てると、スライドはほとんどさせてないので、そうなる可能性は高いかもね

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 04:52:28.85 ID:EaAGjrNB0.net
今シーズン台風多すぎて中止多いなあ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 05:05:48.14 ID:bK/tYYRe0.net
>>625
例年と変わらないと思うけど
ま、俺も調べてないから確実ではないけどね
でも、君みたいに不確定なことを言い切りはしない

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 06:38:23.02 ID:pnWgOsql0.net
>>619
そうなると則本が鷹になる上に瀧中がマリンになるんだよ
則本をマリンに回すか、日曜則本木曜田中にするかじゃないか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 06:45:07.31 ID:tVBDpHinp.net
え、なんなん?
じゃぁ土曜は岸のままで行くの?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 06:48:30.05 ID:pnWgOsql0.net
>>628
今までの中止の時は翌日の先発変えてないよ
準備の関係もあるから登板前日に変えることはしないんだろう

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 06:50:19.12 ID:Yb8Wp5in0.net
今までは確かにそうだったよなぁ

ただ岸の場合、日程詰まってる登板が続いてるし休ませたいところでもあるよね

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 07:00:25.74 ID:9Efq+o290.net
マジで今年の則本の日雨当たりすぎだろ
せっかくシーズン好調なのに前半戦から飛ばされまくったりグダグダの涌井が2登板してる間に登板0だったり巡り合わせ悪すぎ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 07:12:04.34 ID:n0FYrw7k0.net
田中マサはロッテ戦4度投げて、合計4失点
則本はロッテ戦2度投げて、合計2失点

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 07:18:56.72 ID:Yb8Wp5in0.net
午前零時までしっかり雨予報だな
やっぱ試合開催無理か

ロッテにとっては今日は実質移動日になって助かるだろうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 07:22:09.08 ID:yDD93eC6d.net
午後は小雨程度になってくれればな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 07:23:32.30 ID:bK/tYYRe0.net
昨日の弓削と太田はよかった
闘志が滲み出ていた
緊張しいの弓削だけど、それでボール先行でも四球ほとんど出さずナイスピッチング
太田は粘りの四球がいい仕事の1つだった

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 07:23:52.38 ID:ztZaBVWna.net
大詰めの時期だし則本スライドでいってほしいけどな 勝ちが期待出来そうなピッチャーを多く投げさせて欲しいよ 休みも兼ねて岸が木曜日のマリンで良いような

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 07:24:16.80 ID:yDD93eC6d.net
エラーした奴ら全員懲罰

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 07:44:09.58 ID:UUxCXHB10.net
今日中止として、月曜は予備日になってないの?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:00:21.44 ID:B2Q055Yrd.net
>>617
でもオリンピックやコロナの影響で日程がキツいから、今年はかなりの雨の中試合やってる日もある
特にロッテ

まぁ流石に台風の今日は無理だろうけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:04:57.41 ID:OeZcsEKx0.net
>>624
それだけは絶対無いと思う
11戦連続PayPayで白星無しの則本を行かせるか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:08:49.70 ID:pnWgOsql0.net
>>638
なってない
22日か26日に開催だろうね

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:19:31.30 ID:9ckAcMyBd.net
昨日はんしせん民が叩いてた弓削がよく頑張ってくれたな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:29:51.49 ID:1NAY1iJ60.net
正直ファイターズじゃなかったら怪しかったまああ昨日はとりあえず勝ったからいいけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:39:16.46 ID:4iEaV9GWM.net
試合日程考えても今日は開催される可能性は高いと見てる

https://i.imgur.com/DQC8sQ6.png

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:43:35.87 ID:qYjt441I0.net
>>644
予報サイトに依って全く違ってくるから厄介なんだよね

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:44:31.18 ID:LQ1SJE1E0.net
太田はサブなら十分だよ
ただ小深田と同じで5年後に正捕手でいるイメージはまったくない

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:49:19.13 ID:WYUQPxf00.net
台風だから雨が弱いとか関係ないと思うが?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:51:58.54 ID:Yb8Wp5in0.net
【朗報】台風16号、東方向にややシュート回転

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 08:55:51.25 ID:RVghgVqir.net
仙台駅前、空が明るくなってきた

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 09:06:50.36 ID:k8HYUtBNM.net
しかし勝つには勝ったけど
一昨日とは違い弱いチームの勝ち方だった

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 09:14:27.65 ID:yXIxa2iF0.net
楽天のスコアラーって伊藤や宮城、少し前だと菊池みたいなエース級は徹底機的に攻略してやるぞって感じで解析して実際攻略してるけどその他の投手は何もしていないのかなと
思うくらいだよな

他球団だと楽勝な投手が楽天ばかり打てないのはきつい
もう少しバランスよくやってほしいわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 09:16:48.66 ID:xyHgOCVA0.net
>>650
勝ちゃ良いんだよ勝ちゃ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 09:20:28.74 ID:pnWgOsql0.net
>>649
マジか、今のロッテの状態でなるべく消化しておきたいし
なんとかやりたいな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 09:28:26.25 ID:fOBdNUusp.net
やっちまおう
月末だとワンチャンマーティン復活あるかもだしな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 09:40:25.31 ID:NeGgLU2H0.net
1次戦力外3日後か。。。

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 09:48:12.57 ID:F6+QD6V00.net
福井セーフ
下水サヨナラ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 09:55:18.89 ID:w7CuSamdd.net
三好は生き残りそうなのに下水なあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:05:34.80 ID:B2Q055Yrd.net
>>647
雨風弱ければ太平洋に台風がいるとか関係無いと思うが?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:13:03.24 ID:cJBaSVO8a.net
この前晴れてたのに台風で流されたの忘れたのかい?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:15:07.50 ID:xV+LUzuJd.net
仙台晴れてるやん

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:17:40.47 ID:k8HYUtBNM.net
>>656
もう戦力外の第一弾が発表されたのか?

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:27:41.39 ID:k8HYUtBNM.net
>>651
楽天お得意の裏方には金を掛けないってので
スコアラーの人数が少ないだけじゃね

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:27:49.26 ID:3Fuv+pSY0.net
今は一時的に雨止んでるけど、お昼前から再び雨でそのまま18時までは降水確率90%
18時からは60%
残念ながら今日の試合は無理だな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:32:02.39 ID:BQUNbf8ga.net
>>652
辰己乙

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:34:59.87 ID:ZaQ3DV1Md.net
藤田は引退発表しないけど、
他球団移籍の宛があるのか?

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:39:57.77 ID:BQUNbf8ga.net
>>665
あるとしたら横浜ぐらいじゃね?

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:41:02.82 ID:BQUNbf8ga.net
後は、ベテランだから順位争いの邪魔したくない、ってんで順位確定してから発表とか

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:41:46.42 ID:bK/tYYRe0.net
>>640
絶対はない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:49:22.86 ID:cJBaSVO8a.net
そもそもコーチ契約しているから引退しても他球団には行かないと思うが?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:51:49.46 ID:SVOEVTdnr.net
あえてPayPay則本と滝中マリンで試練を与えんのか?

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:58:19.38 ID:MJCUUpGR0.net
南側に住む仙台市民だけどこれやれそうだな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:59:17.24 ID:ztZaBVWna.net
>>670
それやったらマジで石井監督あきれるわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 10:59:58.83 ID:NTcB2m4zd.net
島内 19本
辰己 9本
早川 9勝
後1歩なんやから大台乗ってくれ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:02:08.99 ID:wB2O9F+K0.net
岸と田中のローテずらすとは思えないから今日流れたら則本ペイドに当てそう。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:08:21.43 ID:iHRO8ZBXp.net
ほぼ4位確定してるんだし、ぶっちゃけ先発の順番とかどうでもいいわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:08:30.95 ID:35sxWgk5r.net
◎濃厚 ○可能性あり ●大穴 ▲育成落ち ☆引退

☆藤田
【投手】
◎菅原、寺岡
○福井、釜田、福森
●牧田、塩見
▲引地、佐藤智

【野手】
◎カスティーヨ、ディクソン、下水流、岩見、和田、足立
○内田、横尾

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:09:22.99 ID:3Fuv+pSY0.net
とうとうハンカチ引退か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5229869fc01a079300a5846a34b17b2611de357

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:10:40.64 ID:iHRO8ZBXp.net
>>677
いよいよか
田中マーはどうするんだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:15:24.97 ID:35sxWgk5r.net
中田と斎藤ダブルで消えたのか
ある意味激動だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:16:32.23 ID:mhvldkAg0.net
>>676
カスとかディクソンよりも役にたたなかったな
3打点って草
ディクソンは4本15打点だ
メキシコウインターリーグの成績見ていらないと思ってたがその通り
そもそもポイントゲッタータイプでもねえし得点圏167

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:18:28.83 ID:mhvldkAg0.net
カス使うならまだ辰己の方がマシ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:21:58.70 ID:+JMTv4kS0.net
>>680
レアードマーティンで50本
カスとクソで5本

アホくさくなるな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:22:05.04 ID:Xgxh6L8ya.net
ディクカスはKBB悲惨すぎて当初からわしせんでも不安ばかりだったが案の定だったな
KBB信用して牧2位で指名しとけば優勝も狙えたんだし、ネット民評価なんかに負けるとかほんと編成どうなってんのレベル

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:26:21.93 ID:BQUNbf8ga.net
ハムの事だからハンカチを要職につけるんだろうな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:26:53.82 ID:3Fuv+pSY0.net
>>683
コロナで殆ど調査してなかったんだろ
牧とか一度も見に行ってないんじゃない?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:28:44.53 ID:mhvldkAg0.net
つうか結局日本で試合やってみないと分からないんだから新規外国人とかリスク高すぎてダメだろ
しゃーないからオフにロメロは獲得しろや
そんなに金求めないやろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:30:44.52 ID:35sxWgk5r.net
>>686
ビシエド取るらしいな。争奪戦だが

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:31:24.67 ID:mhvldkAg0.net
>>687
あれは飛ばし

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:31:58.08 ID:qcg0KhK60.net
楽天・石井監督、入国制限で不満 新外国人3選手の来日未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8895d339ee084eb85400128e809be07001efb2a

石井監督はゼネラルマネジャーを兼任しており「元々いる外国人選手をキープした方がいい、という状況は12月の時点では分からない。仕方ないが、全体的にフェアな条件ではないと感じる」と主張した。

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:32:42.20 ID:Xgxh6L8ya.net
>>685
投手ヤバいからドラフトは投手しか調査しなかった

ブラッシュ引退、ロメロ引き止め失敗で新外人の調査遅れる

この流れなら芋トレードとか余裕ぶっこいてた理由にもなるな。それでいて新外人入国に対して不満言ってるしえぇってなるわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:41.53 ID:/d45xh1L0.net
>>677
これで三羽烏の最後は福井確定かな。
あと、栗山交代は確実そう。

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:36:03.53 ID:3Fuv+pSY0.net
なんだかんだ福井はしぶといなぁ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:37:28.37 ID:mhvldkAg0.net
>>692
今年はリリーフが多いけどハマってるな
立派防御率も良いし役割果たしてるわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:38:26.30 ID:583HhPmGd.net
高田スカウトコメント

楽天・部坂スカウト|20/10/30
 「スピードでどんどん押していく投手なので、則本(昂)のようなタイプとみています。僕が見た時に156キロというスピードを見ましたので、仙台の皆様にもそのスピードを見てほしいです」
DeNA・八馬スカウト|20/9/21
 「体も大きくなった。スタミナもある。楽しみなパワー投手」
日本ハム・大渕隆スカウト部長|20/9/21
 「真っすぐが魅力」
阪神・葛西スカウト|20/9/4
 「5カ月ぶりに見たけど、スピードがアップしたし、力感も出てきた。魅力あるね」

コメント少なすぎね?牧はこれの数倍あるし藤井ももっとあるぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:39:38.84 ID:9PD+RPH90.net
三羽烏で福井が最後まで残るとはな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:40:38.57 ID:mhvldkAg0.net
>>683
嘘つけや
擁護もかなり多かったわ
まあ見る目ねえやつばっかりって思った
打てない守れない走れないDHあへたんのコンボやぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:40:52.99 ID:k8HYUtBNM.net
>>691
大石の引退が意外と早かった

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:41:39.18 ID:NeGgLU2H0.net
4人で開幕した時は途中で補強するモンだと思ってたが一切取らなかったからな
ディクソンもカスティーヨも外れだったのに

GM兼任だから動けなかったのか金が無いからなのか。。。

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:42:09.07 ID:6R3gabVJM.net
斎藤佑樹18日の月曜日なら田中と投げ合えるかもね

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:42:57.59 ID:mhvldkAg0.net
>>698
田中資金は別とか言ったやつもいたけどなら補強してるんだがね
まあ田中の金で補強出来なかったんやろ
コンリーとか契約解除したのにね

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:43:04.18 ID:wB2O9F+K0.net
石井は6月に外国人チェックしてると言ってだけど結局取らなかった。
条件合わなかったのと今年はどうせ途中補強無理だろと思ったんだろうな。
実際来日はしたけど全員活躍したないし、開幕前の怠慢が最後まで尾を引いたわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:43:49.31 ID:wB2O9F+K0.net
>>700
立花が三木谷に協力してもらったって言ってるから別なことは別でしょ。
別資金でも金がないんだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:44:58.74 ID:wB2O9F+K0.net
田中の年俸は
3億球団負担
6億本社負担みたいな感じのイメージじゃねえかな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:45:12.96 ID:35sxWgk5r.net
>>694
高田って何も特徴がないよな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:45:18.91 ID:UApBCU2md.net
>>702
ソースはzakzak以外にあるのかそれ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:46:05.73 ID:mhvldkAg0.net
金ないんなら田中メジャーに帰った方が良いわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:46:14.39 ID:k8HYUtBNM.net
>>701
今季に向けた外国人補強の消極さを
今年の成績に大きく反映しているのがまた運がない

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:46:42.18 ID:35sxWgk5r.net
来季も涌井があの調子だと先発きついな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:46:51.46 ID:3Fuv+pSY0.net
あまり書きたくないけど、田中マーは退団してくれた方が来期の外国人体制は充実しそうだな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:47:55.42 ID:iHRO8ZBXp.net
>>706
案外、引退したりして

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:48:15.59 ID:yXIxa2iF0.net
後から取る予定があったような年俸じゃないからな
クソカスに2億て

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:48:56.90 ID:mhvldkAg0.net
まあ9億って松井イチローでも貰ってない日本では破格の高額だから球団経営に支障きたすんだからしゃーないやろましてやソフトバンクみたいな金満でもないし
1回年俸はリセットしてもらうしかない

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:49:41.49 ID:gQDeTLvnd.net
松坂と同じ年に引退か斎藤佑樹

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:51:16.23 ID:k8HYUtBNM.net
色々と言われているけど
田中を獲得した事自体は間違いじゃないわな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:53:17.86 ID:wB2O9F+K0.net
>>705

https://full-count.jp/2021/01/31/post1037782/2/

金ないから本社に相談行ったら「絶対取れ」って後押しされたと言われたって立花本人が言うとるし

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:54:20.46 ID:BQUNbf8ga.net
>>702
入団会見も三木谷直々で開いたからなぁ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:55:00.19 ID:BQUNbf8ga.net
>>716
直々って誤解招くな、三木谷同席で、だ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:56:10.17 ID:mhvldkAg0.net
つうか勝手に言われそうだが田中獲得は間違ってねえわ
しかし金が無くなったから補強出来ないのも事実
で補強がアレなヘボの外国人

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:57:55.69 ID:mhvldkAg0.net
来年も田中に9億払いますかって厳しいだろうなぁー
今の成績なら出しても3億やろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:04:58.69 ID:ztZaBVWna.net
9億は高すぎだけど一番イニング稼いでるピッチャーが抜けるのはきついぞ せめて4億位で残ってくれんか

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:09:16.98 ID:mhvldkAg0.net
>>720
なんで4億になるんだ
9億の2年契約やぞ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:12:29.05 ID:NAqETwOba.net
9億が適正かはともかく結局チーム内で一番数字はいいのよな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:13:14.48 ID:SVOEVTdnr.net
そう言えば松井は?
一ヶ月経ったぞ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:17:24.22 ID:yHROJv9td.net
斎藤佑樹は青山に土地買えたのか?

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:17:44.47 ID:T3zGycSq0.net
外国人体制なんて関係ない ブラッシュがいくらだったと思ってるんだ
そういう問題じゃなく、渉外交渉役や現地視察スタッフやなんやが渡米もできず
来日できるかどうかも分からず自主トレも不明な選手を取らざるを得ない状況の問題なんだよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:18:23.87 ID:9vQ6M7fJp.net
昨日のピッチングは全然見てなくて言うけど、弓削って中継ぎはできないのかな

高梨とは言わんけど金刃くらいになってくれるだけでもありがたいんだけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:22:17.05 ID:EPy4juhHa.net
中古外人1
高めの本命外人1
保険外人1

野手は最低これだけ取って欲しい

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:24:24.87 ID:Z3ypyYRW0.net
ハンカチは引退試合でマーと投げ合ってほしいが札幌ドームだろうしもうないか
敵地で引退試合ってのもあれだしな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:24:58.90 ID:rA49NPtFM.net
>>724
どんだけ青山に弱み握られてんだ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:26:59.62 ID:mhvldkAg0.net
>>725
つうか毎回それ聞くけど現地視察位で成功してたらいちいち苦労せんわ
実際日本の試合で打つかどうかなんて誰も分からんしな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:36:09.99 ID:mhvldkAg0.net
まあ評論家もこれは通用するとか通用しないとか全然アテにならないからそもそも活躍出来るとか予想するのは不可能だよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:40:47.69 ID:1K/FiBfua.net
なんで9億の二年契約でもう契約の心配してんだよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:40:49.90 ID:VVCV4k0Od.net
まあ今日は20時まで降り続くみたいだし中止でしょうなあ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:41:06.16 ID:9ckAcMyBd.net
>>689
毎秒貼れ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:42:00.95 ID:9ckAcMyBd.net
>>714
もちろんそう
わしせん民は田中いなかったら田中の金で外国人取れるとかありもしないこと要ってるけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:43:24.12 ID:/d45xh1L0.net
明日の試合は開催するとしたらマリン並みに風がすごそう。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:44:58.81 ID:ZaQ3DV1Md.net
さすがにマーは給料泥棒ってわかってるから
1億くらいは返金するだろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:45:39.70 ID:48TJM+22F.net
>>736
予報では、そんなことなさそうだよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:48:13.37 ID:9ckAcMyBd.net
>>737
今まで給料返還した選手って聞いたこと無いんだけど誰まで遡るの?

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:48:24.89 ID:48TJM+22F.net
中止メールこねえな
開始時間遅らせてやるかも?

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:54:48.75 ID:9ckAcMyBd.net
ラップやってそうな聖澤

https://i.imgur.com/mSM0zUC.jpg

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:55:13.57 ID:xYS5zKxbp.net
>>739
サッカー選手は返還したりするみたいだけど野球選手は聞いたことないね、守銭奴が多いのかな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:58:39.43 ID:9ckAcMyBd.net
>>742
サッカー選手だと誰?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:00:15.19 ID:ZaQ3DV1Md.net
>>739
前代未聞の額を貰ってるんだから
返還も前代未聞ということで

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:03:48.97 ID:ztZaBVWna.net
>>721
2年契約なんだ 金額はともかく来年抜けられるのはきついからそれは良かった

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:04:12.66 ID:wB2O9F+K0.net
>>742
メッシが脱税してたのしか知らんわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:13:17.72 ID:T3zGycSq0.net
>>730
確認しなきゃ自主トレだって結局は本人の動画送付とかしかない
30分ランニングして家に帰ってピザ食ってても日本の球団は知りようがない
「球団職員が見に来るかも」って事がプレッシャーになるからな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:16:00.22 ID:7Nsw0cWKd.net
日本のプロスポーツ界で給料返還は去年のJリーグの札幌の選手がやったのしか無い
しかもコロナ禍でチームがヤバいからって理由だし
楽天もやるとしたら選手全員が返還ってことになるけどあるわけねーだろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:17:37.63 ID:k8HYUtBNM.net
別に契約金の事なんざ1ファンが心配する事かよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:18:14.25 ID:7Nsw0cWKd.net
田中が給料返すなら同じくらい貰って田中より成績ゴミな菅野も返すんだよな?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:18:18.28 ID:W4W+jrcZ0.net
【パ・リーグ】千葉ロッテ、オリックスは黄金期突入!?小関順二さんが6球団指名大予想
https://www.youtube.com/watch?v=C14iYtBSZa0&t=855s

・楽天は25歳以下の1軍選手が少ない。将来出てきそうな投手が少ないし弱い
・野手は左ばっかり。近年のドラフトが非常に良くない
・石井GM兼監督は「骨太のチームを作る」と言ってるけど1年先しか見ていない骨細の戦略
監督とGMが同じ人がやること自体おかしい

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:20:28.44 ID:xpwNx/Fya.net
田中が給料返還なら同じくらいもらってるのに田中以下の菅野はもっと返還しないといけなくなるな。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:21:28.02 ID:k8HYUtBNM.net
>>751
ドラフト選手の見立てがやたら悪い小関かよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:21:32.39 ID:JWK/4Putd.net
>>751
ロジハラやめろ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:21:44.08 ID:9Efq+o290.net
田中が引退とかいうワード出てくるのドアホすぎて呆れる
あれ以下の成績で同学年以上の投手は引退考えなきゃいけないってNPBからベテラン投手が一掃されるわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:27:53.07 ID:9Efq+o290.net
なんかエラーで連投されてるわクソjane style

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:29:15.53 ID:WvPHH6CGd.net
普通に試合できそうだね

良かった

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:31:38.98 ID:/EzBndoVM.net
菅野の8億が高すぎんのよメジャー経験ないくせに
メジャーで6年連続二桁勝利の田中を菅野よりも安くできるわけがない
楽天球団のプライドというか三木谷さんのプライドだね

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:34:28.11 ID:8vJ1z8aJp.net
オリやけどCS一緒に戦えたらえぇな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:34:53.69 ID:pnWgOsql0.net
>>757
雨雲レーダー見ると無理っぽいよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:40:04.49 ID:WvPHH6CGd.net
>>760
マジか

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:40:30.53 ID:mWESE52ta.net
前年もプレーオフで投げたようなメジャーのローテ投手をとろうと思ったら9億くらいは必要だからな
菅野は意味わからんが

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:40:45.33 ID:xpwNx/Fya.net
>>760
予報も見れないおかしな人なんだろう。どう見ても無理なのにね。

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:42:16.75 ID:WvPHH6CGd.net
>>763
いやいや、仙台市内だけど全く降ってないうえに明るいもん

予報はちゃんと見てなかったけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:44:48.43 ID:QrpQMX8ga.net
中止になったら代替の日程がどこになるのよ
どこかの月曜日とかなのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:51:59.99 ID:NeGgLU2H0.net
中止か

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:52:44.76 ID:U4FqhdNed.net
投手が抑えればいいって近年ドラフトは徹底して投手を取ってた結果
30以下でローテに定着したのはルーキーの早川と5位の瀧中だけ
それなら右打ちの野手を1位指名して3位4位で瀧中みたいな投手を指名すれば?

楽天は田中将大みたいな投手とか、則本みたいな投手とかを求め過ぎる
「シーズン二桁勝てる」ってのが呪いの言葉と化している
実のところ、本気で3年5年かけて育成しようとなんて全く思ってないだろ?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:53:19.90 ID:3Fuv+pSY0.net
まぁでも近年のドラフトが良くないのはその通りだわな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:53:48.97 ID:NeGgLU2H0.net
則本スライドでマーをソフトバンクにスライドかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:54:18.20 ID:1TY2uBz10.net
中止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:54:28.58 ID:pg24Cfl40.net
疲れてきてる岸飛ばして則本スライドでいいでしょ
だから今日は中止でいい 岸がロッテ打線目覚めさせるきっかけになったら嫌だし

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:54:36.29 ID:s7m4MDrZ0.net
中止決定

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:55:41.02 ID:iWoi+V47d.net
則本飛ばしはありえん

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:56:23.67 ID:1NAY1iJ60.net
3年5年かけて育てるといってもオーナーが短気すぎてすーぐ監督変えるから長い目で見て育成なんてできるわけない

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:56:33.13 ID:NeGgLU2H0.net
石井ドラフトを評価するには早すぎる
ドラフトは5年は見ないと分からない

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:58:21.57 ID:ztZaBVWna.net
今日は高見の見物か とりあえずオリックス応援かな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:58:26.15 ID:TR5ztEaQd.net
>>751
楽天選手の5年後年齢ガチでやばいからな
あれだけ投手取って外しまくり
トレードしてまで取ってきた右打者は2軍を温めてる
骨太とか言って1年しか見てない〜ってのは良い高卒居たのに全スルーしてまで行った小深田のこと批判してるな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:58:51.99 ID:e+JzMhi2r.net
ほんま雨男やな則本

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:59:01.56 ID:e+JzMhi2r.net
則本の雨男グッズ出せよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:59:29.81 ID:iHRO8ZBXp.net
>>768
近年というか、ドラフトは創設直後から下手だったどな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:59:46.67 ID:pnWgOsql0.net
>>769
それだとマリン瀧中になるよねえ
早川と瀧中を入れ替えるか、瀧中飛ばして弓削にマリン行かせるか

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:02:24.64 ID:2Qqtx76od.net
相性にこだわるのはナンセンス

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:02:47.25 ID:3Fuv+pSY0.net
ロッテ打線相手の弓削とか絶望しかないわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:03:50.29 ID:k8HYUtBNM.net
>>774
楽天が中々強くなりきれないのは
三木谷の短気による監督を切りチームを空中分解させるとこだからなあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:05:06.88 ID:ZaQ3DV1Md.net
よし3タテ回避だぜー

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:06:54.55 ID:HdnCA9y40.net
>>784
采配にも口出ししてくるからな・・・

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:08:35.24 ID:3Fuv+pSY0.net
>>776
そうだな
まずはソフバンと少しでもゲーム差を離さないとな
ソフバンに抜かれて4位フィニッシュだけは勘弁して欲しい

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:09:13.87 ID:aix6YqfSd.net
対ロッテはマリンも相性悪いがそれ以上にホームで負けてるからやらなくても良いや

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:09:36.33 ID:eiET3zg10.net
確かにクビにしたりトレードした選手が移籍先で大活躍してるわけだしな
楽天は選手のことをもっと長い目で見て育ててあげるべきだわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:09:49.38 ID:k8HYUtBNM.net
>>787
そうなったら石井はクビでまた立花体制に戻る

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:09:55.99 ID:x9Y+xZ8R0.net
>>727
今後野手は2人体制だろ 3人体制にしたらウィーラーを出した辻褄が合わなくなる
石井がやはり3人必要でした と改めるとは思えない

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:10:09.60 ID:iHRO8ZBXp.net
宮城石川のマッチアップなら宮城が圧倒的に有利だろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:13:39.23 ID:3Fuv+pSY0.net
>>790
別に石井はクビでもいいんじゃないか?
最初のうちは有能なGMと思ったけど、今じゃ口だけの無能GMだからな
監督としてはまぁまぁ普通だろうと

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:14:52.88 ID:x9Y+xZ8R0.net
そうなの?石川て楽天に打たれてるだけだと思ってたけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:15:29.75 ID:NeGgLU2H0.net
石井解任はないと思うわ
自ら辞める可能性はあるが
そうなったらサブロー昇格かな?
斎藤隆ってウルトラCも見たいけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:16:42.35 ID:5Mr1jKbzM.net
>>794
オリ
9月 1試合 石川6回自責4

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:18:24.30 ID:x9Y+xZ8R0.net
>>786
そうだな 三木谷が内田岩見育成の弊害になっているのか、、

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:19:11.57 ID:k8HYUtBNM.net
ロッテを引き摺り落としそのまま2位、一位を狙いのが理想だが
果たしてどうなるか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:20:41.58 ID:kHtfqwqzd.net
あのさあ
終盤の楽天は3位争いが限界なんだよ
2017も2019も2020も今年も
期待するだけ無駄

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:20:58.35 ID:wB2O9F+K0.net
石井がGMついてから三木谷が介入したって話はピタッと止んだからその部分については石井の功績だろう。
クソデブ梨田時代なんか記事ですぎてやばかった。
挙句には田代は介入暴露してやめるし

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:23:27.10 ID:k8HYUtBNM.net
>>800
あそこまで実績がある野球人をコケにして
ボロ雑巾のように扱った事例は中々ないわな

三木谷や立花のクソさはよく出ていたわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:23:45.81 ID:cJBaSVO8a.net
そもそも三木谷をコントロール出来る人間は石井しかいないから無理だろうね
他の監督なら三木谷は暴走するだろう

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:30:05.80 ID:/RI03YsQd.net
どうすんのこの若手陣

25歳
小郷、鈴木、藤井、太田、安楽、西口、辰己、佳明
24歳
堀内、石田、オコエ、福森、村林、津留崎
23歳
高田孝、高田萌、早川、藤平、内間、石原
21歳
清宮、引地、佐藤、王
20歳
黒川、武藤、江川、水上、小峰、澤野
19歳
内、入江

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:31:32.81 ID:YFHs6GQ+H.net
>>776
馬鹿じゃないの
優勝するには、オリに対して自力消滅中なんだぞ
オリに負けてもらわないと行けないこと分かっとけよタコ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:32:50.33 ID:YFHs6GQ+H.net
>>787
こいつも負け犬バカかよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:34:44.65 ID:k8HYUtBNM.net
>>805
そんなこと言うなよまさし

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:35:27.53 ID:Cu0IN1qYM.net
台風なんか関係ねぇ!試合やれ!!

って息巻いてた奴消えててワロタ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:36:18.01 ID:e+JzMhi2r.net
則本をロロオオってぶつける作戦が…

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:36:47.81 ID:YFHs6GQ+H.net
>>807
そんな奴いたか?

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:26.14 ID:x9Y+xZ8R0.net
優勝よりもAクラス死守なんだろ 外人駄目松井離脱ではどうせCS日シリ勝ち抜くなんて無理だろうし
それよりも確実にAクラス入りしてまた監督ころころ変わるの避けたいんだろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:39:02.04 ID:k8HYUtBNM.net
>>810
その気持ちはよくわかる
今の体制から崩壊して
1からやり直しはもう沢山だし
何回リセットしたいんだって位うんざりする

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:01.50 ID:e+JzMhi2r.net
則本西武って逆に取れる相手を取りこぼす気がするんだよな
京セラは投げて欲しかった

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:16.67 ID:SWDEZ9TE0.net
うちだけ中止…オリ戦でも見るか

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:41.72 ID:ZpR14UYkr.net
石井は余計な事ばかり喋るし西武のお友達引っ張り尽くしたし不可解なトレード連発して他球団を強化して自軍を弱くしたりドラフトも今までとそこまで変わってないし3年やってこれならもうお引取りでいいだろ

ホークスに次ぐ総年俸で最下位定期から4位定期になっただけとかアホ過ぎて笑えん
実績ある監督に腰を据えてやらせてスカウトと石井の息の掛かったコーチ陣を刷新する

これで20年後には優勝できるだろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:45.69 ID:IFvmJqwMF.net
試合中止ィ!

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:41:17.09 ID:YFHs6GQ+H.net
下見ていたらやられるぞ
狙うは優勝!

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:44:08.83 ID:mWESE52ta.net
どっち応援するかは難しい

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:45:10.69 ID:mWESE52ta.net
石井は菊池ひっぱってこれたら許されるかな?
13億くらい必要だけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:45:58.70 ID:jLV6le+60.net
>>818
誰に許されるんだ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:46:24.88 ID:mWESE52ta.net
叩いてる人に

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:48:20.75 ID:YFHs6GQ+H.net
ロテ→3 勝1敗
オリ→2勝1敗
SB→4勝2敗
西武→4勝1敗
ハム→1勝
これが、ギリ優勝ライン。
西武が厳しいかもな…

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:48:26.87 ID:DrjHDNx1p.net
僕の中ではAクラスって言ってくれれば許すよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:50:20.97 ID:NeGgLU2H0.net
菊池はオプション行使するかんかな?
ボラスだし普通に考えれば残留のはずだが
シアトルで5番手か中継ぎに回るくらいなら他球団行くか日本に帰ってくるのも可能性もある

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:53:26.69 ID:mWESE52ta.net
>>823
さすが行使するだろうね。プレーオフはロースター入れるかもわからんが。
来年ダメだったら帰ってきそうだな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:54:36.90 ID:F71wSpwpd.net
石井がわざわざ取ってきた牧田の今年の使われ方を見たら
菊池は来たいと思わないだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:57:17.72 ID:ZpR14UYkr.net
石井が一部の人間に人気があるのはあんな選手が楽天に来てくれたらいいなってのを実現するドラえもんみたいな存在だからだもんな

石井というより三木谷マネーの力なんだけどそれが無くなったらもうキツイ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:58:00.75 ID:BkCWoKz20.net
>>820
批判のための批判してる狂ってる奴らなんだから何してもうじうじと叩くだけだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:04:59.62 ID:x9Y+xZ8R0.net
3位になって 石井「僕の中ではBクラス」
しかし 三木谷「ブラッシュもいない松井も離脱での3位は立派なAクラス」
これで平石の件は完結だろう

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:07:01.57 ID:Q2a/jnv1d.net
今年は4位になっても1位とはそんなに離されてないから
僕の中ではAクラス理論も通る

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:09:12.42 ID:cJBaSVO8a.net
ぶっちゃけ平石の時ってもっと上には行けたのだろうって思うのは確かやな。浅村、ブラッシュが30本打ってウィーラーが17本だしね

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:12:31.47 ID:HdnCA9y40.net
>>823
メジャーでなにもできてないし18億が14億になるだけだから残るだろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:14:06.43 ID:xaJXB7QsM.net
>>830
もうここで何度も言われてると思うけどそれだけ打っても
その年のチーム本塁打数はパリーグ4位だったからな
楽天以上に他の球団が打ってた

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:17:33.63 ID:iHRO8ZBXp.net
>>821
そんな皮算用して虚しくないのか?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:19:38.68 ID:EaAGjrNBa.net
広島は小園、風間、森木の誰かで確定か

正木単独で獲れるぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:52.74 ID:c3C4BfIAd.net
分かった分かった。

5割以上でAクラスってことで良いじゃん。
多分借金生活になった時点で4位なってるだろうし正真正銘じゃん

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:22:23.29 ID:cJBaSVO8a.net
借金生活してないからどうでもいいなw今年借金生活あったけ?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:22:27.13 ID:ZpR14UYkr.net
平石のときは西武とホークスが基地外的な強さだったし経験も少なかったから仕方ない面もある

今年はその2チームがコケて横一線だったから上手くやれば優勝もあったんだよなあ
外国人の条件はどこも一緒だしロッテはきっちり引き止めてリスクマネジメントできてただけやし

やはり経験積んだ平石の2年目が見たかったわな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:24:22.81 ID:cJBaSVO8a.net
今年はオリックスとロッテが基地外強さをしてるし状況は同じだろ?

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:29:08.65 ID:wB2O9F+K0.net
ロッテ以外には勝ち越してんだよなー。
ほんともったいねえわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:32:07.26 ID:CJtcSbpJ0.net
いや西武バンクが優勝してたときに比べてオリロッテなんかレベル低いよ
得失点差も鷹がぬけてるだけでどこも大差ないし一位の勝率もしょぼい

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:33:30.20 ID:ZpR14UYkr.net
>>838
同じか?大して強くもないロッテの犬になってなければ優勝できたが

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:34:28.53 ID:pg24Cfl40.net
>>837
平石のときの2019西武がいたら10ゲーム差ぐらい付けて1位だろうな 2019西武の平均得点5.3で2021ロッテの平均得点4.3 レアードマーティンいてパリーグ1位の得点力になっても山賊打線には到底叶わない
オリックスもロッテも優勝チームの戦力としてはかなり薄い
伝統的に外人外様頼りの楽天が西武、鷹がこけたときに限って外人外様が仕事をしないのが絶望的な噛み合わなさだな まあ生え抜きが頑張って今シーズン1度も借金してないのは成長してると思うけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:36:00.78 ID:pg24Cfl40.net
>>838
その2チーム戦力見れば2017〜2019の西武、ソフトバンクには到底叶わないぞ
2013楽天よりも酷いんじゃないか

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:40:11.05 ID:mhvldkAg0.net
>>828
つうかソフトバンクも西武も弱体化してるのにオリロッテよりも下って
ダメだろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:45:55.71 ID:NeGgLU2H0.net
オリに優勝して貰うためにも週末の2連戦大事だな
ほんで吉田はメジャーいってもらう
由伸も数年後に行くだろうし

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:47:05.82 ID:NeGgLU2H0.net
菊池帰ってくるまでは石井にgmしてもらわないと

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:49:52.38 ID:lOSn9hYmH.net
オリックスとソフトバンクどっち応援すればいいんだ?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:50:13.98 ID:pnWgOsql0.net
>>847
3連続ドロー希望

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:50:48.74 ID:NeGgLU2H0.net
>>847
CS出たいならオリックス

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:51:08.03 ID:pg24Cfl40.net
2018山賊打線
1(中)秋山翔吾 .323 24本 *82打点 15盗塁
2(遊)源田壮亮 .278 *4本 *57打点 34盗塁
3(二)浅村栄斗 .310 32本 127打点 *4盗塁
4(一)山川穂高 .281 47本 124打点 *0盗塁
5(捕)森森友哉 .275 16本 *80打点 *4盗塁
6(右)外崎修汰 .287 18本 *67打点 25盗塁
7(指)栗山巧巧 .256 *8本 *52打点 *1盗塁
8(三)中村剛也 .265 28本 *74打点 *1盗塁
9(左)金子侑司 .223 *1本 *34打点 32盗塁
平均得点5.5 今年のパリーグNo. 1打線ロッテ平均4.3
先発は弱いけど打線は強くて守備、走塁がしっかりしてるっていうの今年のロッテと強かったときの西武で似てるけどその打線の火力が違い過ぎる

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:52:10.09 ID:pg24Cfl40.net
>>847
オリックス
現実的に見て楽天が2位以上は厳しいだろうから3位を死守したい

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:52:30.28 ID:aURy7+cxM.net
オリックス全力応援でしょそりゃ
4位が目の前なんだし
去年の悪夢が甦る

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:56:02.26 ID:5d6cNnMo0.net
まあ現実的に考えて3位に入ってCSも見たいわな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:02:54.40 ID:uHUXUvOz0.net
球団社長変わったの?
って思ったら副社長だった

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:20.48 ID:5d6cNnMo0.net
10/1(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
與座海人(L)
戸川大輔(L)
B.ロドリゲス(F)
能見篤史(B)
【出場選手登録抹消】
愛斗(L)
弓削隼人(E)
金子弌大(F)
田嶋大樹(B)

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:04:49.49 ID:Zct5vARUd.net
4年に1回しかCS出られませんペースが、2年に1回になるだけでも結構な進歩だからね
まずは現実的なところから一歩ずつよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:07:55.44 ID:NeGgLU2H0.net
米田って36で役員になったエリートじゃん
前にいた米田代表と名字一緒だけど関係あんのかな?

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:08:54.82 ID:pnWgOsql0.net
>>854
まあ次期社長候補としての派遣だろうね

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:09:47.88 ID:0D0bAGrsa.net
振替試合っていつ頃になるんだろうな
マーティン強行復帰してこないだろうか

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:10:37.51 ID:NeGgLU2H0.net
2013、2017、2019全て外国人頼みでのAクラス入りだったからな
今年、外国人当ててたら3.5G差はくらいひっくり返ってただろうにもったいないない
来年はFA不作年だしここに大金使って欲しい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:00.86 ID:NeGgLU2H0.net
>>859
ロッテと楽天が空いてるのは10/21しかない
楽天にとっては最終戦だな

移動の関係で月曜にもねじ込めない

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:32.30 ID:eJRb4do/0.net
>>856
正直今の楽天は3位4位ウロウロしてそれに慣れてきたら2位や1位を狙ってもええと思うな。これがチームの成長に繋がると思うんだよねえ
いきなり優勝とか狙うんじゃなくてね

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:16:34.46 ID:kIPpTvla0.net
そもそも外人当てないとリーグ優勝は有り得ない
これは楽天だけじゃなくてどこもそう
ハズレ掴むのは仕方ないがそのかわりを取ろうとしないのは優勝放棄と同義

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:23:36.03 ID:eJRb4do/0.net
今年は代わりを獲得してもどこも怪我ばかりだし帰国するばかりだから補強してもどちみちゴミを掴むだけだと思うな。他の外国人を見たらね

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:23:54.90 ID:YFHs6GQ+H.net
>>861
よく日程みろよ
その日は最終戦じゃないからな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:24:38.46 ID:FohDT0s5F.net
中田とラベロとハイネマンは取らなくて正解だった

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:27:19.75 ID:SFp15x7jd.net
ヤクルトとロッテがあの位置にいれるのは完全に外国人野手当てたからだな、阪神なぜ2位なのかはちょっとよくわからない

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:28:42.36 ID:xc85SfuM0.net
>>862
中長期的には平均順位を地道に上げていくことも大事だよな
定期的に最下位になってチーム全体がそれに慣れきってること自体が問題なわけだし

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:32:39.72 ID:3ac8nRJF0.net
石井も珍しくボヤいてたけど勝ち方が悪いからな
昨日のような詰められた終わり方を修正せず見過ごしていると
僅差のゲームで競り負ける弱いチームになってしまう
ようやく分かってもらえたようだ
勝ち試合は離して負け試合は詰めてを習慣付けていけばそのうち嫌でも強くなれる

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:36:01.54 ID:eJRb4do/0.net
正直石井が目指しているチーム作りはそこだと思うんだよね。正直石井の戦い方を見ると今年の優勝とか気にして無さそうだし

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:37:10.25 ID:ZpR14UYkr.net
問題は次世代の若手が全然育ってない事だからね
いまは外様の高齢選手と星野チルドレンの奮闘で最下位定期が4位定期になってるだけだし少しずつ強くなってるんじゃなくて現状がMAXに近いってのが悩みの種なんだよね

外国人当てても2018年や2019年のように他球団が強ければ優勝できないし結局はスカウトとコーチを見直して生え抜きを整備しないとオリックスやロッテ並に優勝から遠ざかるだけなんよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:40:41.60 ID:Xgxh6L8ya.net
>>867
阪神も既存の外人のおかげじゃね。なんだかんだマルテサンズで20本ずつHR打ってるし前半戦は外人みたいな佐藤がいた

コロナで新外人不透明な分、日本に馴染んだ外人をしっかりキープした球団が強い反面、うちは去年全放出だからな
他は仕方ないにせよ芋を積極的に放出したり、ドラフトで牧スルーしたりほんとこの辺りのコロナ見通しが甘かった

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:41:55.18 ID:eJRb4do/0.net
中継ぎエースになってきている安樂と未来のエース候補早川ら滝中、1番バッター┌(┌^o^)┐ホモォが育ってるからええと思うけどなあ。
いきなり何人も育つとか正直無理だよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:42:07.02 ID:rPNDW6jI0.net
則本スライド無しか…

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:45:12.08 ID:eJRb4do/0.net
自分はホモではないけれども山崎かわいいから犯したくなるな。男でも
今男女でも一番人気だろうなあ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:46:04.52 ID:PxaFQp830.net
>>751
石井GMって無能だし別に普通のこと言ってるだけだな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:56:26.25 ID:T3zGycSq0.net
山アが来シーズン最初から出ていて、オコエがオフにしっかり身体作って、
開幕からそういう形が出来れば来年もちゃんと上位を争えるでしょ
今年優勝とか日本シリーズってのはちょっと雰囲気じゃないね
最近、隅田も佐藤隼もどうでもいいから高校生の左腕取って5カ年、10カ年計画で
左腕エース投手を作ってくれと考えるわ

今いる選手に不良債権が多過ぎる。しかも色々あって簡単には切れない。これを解消するのには何年もかかるわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:56:53.01 ID:pg24Cfl40.net
則本スライド無しかよ 明日絶対勝ちたいんだがロッテ戦連敗の流れ止めるためにもロッテの息を吹き返させないためにも
岸だと不安しかねえわ6回3失点やってくれるかなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:58:17.54 ID:bWWqpPFM0.net
岡島が5番から解放されてイキイキしてんな
代わりに5番大地死んでるけど
そんなに打順って意識変わるかね

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:59:56.20 ID:f7opRWpZd.net
基本ソフトバンクが1番乱獲した外人当てて来るんだから何かしらハプニング起きないとパ・リーグの優勝って難しいよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:00:16.64 ID:ztZaBVWna.net
岸に気を使ってるんかな 日曜日が則本じゃないとしたら考えがわからん

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:01:07.11 ID:mhvldkAg0.net
>>747
でカスティーヨはろくにトレーニングもしてないで守備もカス足も劣化してざまあねえわ
獲得してるのに管理も出来てねえって証明だろ
球団職員程度いちいち影響するかよ結局本人次第だろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:01:48.76 ID:mhvldkAg0.net
結局ハプニング的優勝が必要
石井はプロ野球甘く見すぎ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:02:15.69 ID:vkwOR+skd.net
>>869
浅い長文だなおい

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:02:58.30 ID:mhvldkAg0.net
>>884
ポジポジ文だね
なお現実

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:03:08.73 ID:f7opRWpZd.net
今年はソフトバンクが得失点差1位なのに小久保采配炸裂させたり
主力離脱しまくったりとハプニング起きまくりのチャンス年だった

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:03:16.28 ID:gLRE/PR8p.net
オリとはこの5年ほどのドラフトで大きく差がついたのは、今年がその序章ってのはよくわかるし、リアルに差がつき始めるのは来年以降年々ってとこだろうな
FAで何とか持ってるが、来年からはまた5位6位争いが暫く続きそう

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:04:28.36 ID:xpwNx/Fya.net
則本は来週のソフトバンク戦だろうな。そうすればソフトバンクに2回オリックスに2回投げられる。

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:05:11.37 ID:mhvldkAg0.net
>>877
あれ?コブ辰己は入れないの?
剛オコエが成長するとかまあはっきり言って未知数
楽天の若手が順調に育ってくれたら苦労せんわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:06:08.15 ID:ZAj03nrJr.net
則本スライドで良いだろうに…

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:06:52.61 ID:xc85SfuM0.net
>>883
それは思う
何年も何十年も優勝しないチームもあるんだし、10年に1度でもハプニングでも何でもいいから優勝する方がいい

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:07:10.38 ID:pg24Cfl40.net
>>887
単発お疲れ様
西武、日ハムが補強しない限りこの2チームが当分最下位争いだから楽天が5位以下におまえがいくら願ってもきついだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:07.50 ID:Y/jcwwVq0.net
オリックスは山本吉田メジャーで終わるだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:23.50 ID:OeZcsEKx0.net
もしかして則本をPayPayで投げさせようとしてるの?
バカなの?

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:37.33 ID:eJRb4do/0.net
ハプニング優勝でその次の年に地獄を見るのは勘弁やな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:53.27 ID:pg24Cfl40.net
お友達の岸くんにこの大事な試合を任せたいみたいだね石井さんは 他のチームの試合とは違って明日のロッテ戦は絶対負けられないんだけどね

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:53.39 ID:vKsJ3qYb0.net
>>890
正直今のロッテなら誰投げようとニタテするくらいじゃなきゃ2位以上きついだろ 今日中止な以上これがベストかと

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:18.68 ID:vkwOR+skd.net
>>885
お前はそいつ以下だよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:12:49.63 ID:mhvldkAg0.net
つうか中長期強いチームとかソフトバンク位だろ
西武も選手の放出とかあって今の位置に居るし低迷してる
ハムも今は低迷してるが昔は強かったし
ずっと勝ち続けるとか無理

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:13:15.72 ID:pnWgOsql0.net
>>888
オリ2回は良いけどソフトバンク2回だと2敗ほぼ確やん
則本を日曜にして田中をソフトバンクに当てるか
則本をマリンに回すべきだわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:27.74 ID:pg24Cfl40.net
>>897
だから2タテして絶対倒したいから岸投げさせたくない
千賀とかどんどん投げさせてるし則本もスライドさせて投げさせたいんだが
わしせん民は気に食わないかもだが今は則本が投球内容、勝ち星ともにエースなんだから そのエースの登板機会を減らすのはわけがわからない

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:16:26.57 ID:vKsJ3qYb0.net
>>900
ほぼ確って思ってるのが面白いわ お前の中では始まる前からシーズン終わってそうだな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:16:56.92 ID:vkwOR+skd.net
>>900
そういうことをしないでた戦うことが、中長期的なことなんじゃないの?
お前ら、分かってなさすぎ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:17:12.32 ID:EQ2Zqt7ed.net
>>899
巨人もだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:16.71 ID:3ac8nRJF0.net
>>884
浅く感じるほど野球は単純だということだ
その単純なことが出来ていないから今のザマがある

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:40.69 ID:xc85SfuM0.net
とりあえず今日はお前らオリとソフバンどっち応援するの?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:09.80 ID:vkwOR+skd.net
>>905
お前が馬鹿だと言ってるだけだ
勘違いするなアホ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:47.88 ID:ZpR14UYkr.net
まあ石井の言う中長期は自分がいる期間に批判されない為の逃げ口上だからまともに受け止めるアホもいまい

結果が欲しくて去年の松井クローザー復帰や太田の育成諦めて銀仁朗を獲得した訳だしハプニングAクラスやハプニング優勝を誰よりも欲しているのは石井自身という

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:55.73 ID:vkwOR+skd.net
>>906
ここのアホどもはオリを応援するんだろよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:19.06 ID:dDTPQD2N0.net
>>906
1位以外意味なし!ってことでソフトバンク

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:34.89 ID:3ac8nRJF0.net
>>907
残念ながらお前が思っている以上に野球は単純だから
バカにでも分かるぐらいね

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:43.58 ID:OeZcsEKx0.net
則本の今シーズン5敗はセに2敗ソフトバンクに3敗なのに、相性も考えないでソフトバンクに当てるんなら、球団がもうCSに興味は無いってことだよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:59.49 ID:mhvldkAg0.net
石井さんはオリックスだろうなぁー
さすがに4位はまずいんじゃないかな
これだけ金使って4位は

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:17.27 ID:vKsJ3qYb0.net
>>901
だから状態悪いロッテに岸で負けるならそもそも無理なんだって 負けたら負けたでソフトバンク戦で3位固めしなきゃいけないし あと年食った岸田中ずらすのはきついべ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:26:33.62 ID:bWWqpPFM0.net
ソフバンの則本はマジでやめとけよ
まぐれとかじゃなくチーム的に完全に攻略されてんだろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:26:40.04 ID:pg24Cfl40.net
もしオリ山本、鷹千賀がこの残り20試合のときに試合中止になったらスライドしないで登板回避すると思う?工藤と中嶋がそんなことすると思う?
石井は山場はまだ先とか言って楽観視し過ぎなんだよ
それか楽天の現エースは則本じゃないとでも思ってるのか?岸くんがエースか?石井の頭の中では

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:29.91 ID:em47RygYd.net
則本は負けず嫌いだからスライド拒否してソフトバンク戦志願してそう

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:20.07 ID:T3zGycSq0.net
>>908
石井なんて何言われても気にしないよ そんなタマじゃない
みんな現役時代の石井の姿を忘れてる
あのノムさんの苦言に対して「野村監督はなんか言ってますけど僕は気にしないんで」
って聞き流した男だぞw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:54.78 ID:dyrYO+Mp0.net
誰か谷間がいるならスライドして谷間飛ばせよってなるけど
則本→岸→田中の予定のローテじゃ、スライドするしないに関わらず誰かは確実に登板回避になる

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:08.18 ID:xyHgOCVA0.net
>>909
お前、4位で終わりたいのか

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:30.64 ID:iHRO8ZBXp.net
>>918
まぁ石井は全てに対して鈍感なんだろうな 

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:05.68 ID:AX2fLs8pd.net
>>920
勝ちゃいいんだろ?
なら、狙うは優勝だ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:31.22 ID:ztZaBVWna.net
岸が悪い訳じゃないけど大詰めの時期だし明日は則本で行ってほしかったな 期待値の高いピッチャーを多く投げさせて欲しいよ 

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:44:11.30 ID:vKsJ3qYb0.net
二木は4時間後に登板するつもりで準備してたところに中止だからな 明日チャンスあるぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:44:41.31 ID:AX2fLs8pd.net
3位に対して必死になってどうすんだよ
可能性あるなら、狙うは優勝だ、たとえ他力でも優勝だからだ
3位なら、自力でとれよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:49.01 ID:pg24Cfl40.net
>>919
実質谷間投手の岸でいいじゃん こいつ今先発5番手程度でしょ 

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:48:24.40 ID:pg24Cfl40.net
>>923
石井曰く山場はまだ先みたいだからな 

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:48:39.24 ID:AX2fLs8pd.net
>>926
うるせえぞ負け犬

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:04.33 ID:bdWX1I38p.net
>>899
中長期的に強いチームって要はソフトバンク巨人だわな

つまり育成取り捲って三軍制を持ち、
球団社員を300人抱え(楽天は120人)、
指導者・スタッフ・コーチを他球団の倍使い、
他球団の一軍施設並みかそれ以上の二軍設備を持ち、
総年俸は60億〜50億を超え、
FA選手やMLB日本人を大勢取り、
外国人は他球団の当たり外国人を強奪し、
常に外国人選手を10人以上抱え、
1試合平均4万人の観客を集める球団。

これが中長期的に強いチームの作り方

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:22.87 ID:3+yzO3HMd.net
なんか知らんが今日やたらとまさしがイキってんな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:54.07 ID:pg24Cfl40.net
>>928
俺はネガ馬鹿じゃないぞ
勝ちたいから岸回避してマリンで投げさせて則本をスライドさせろと言っている 今の岸じゃ上手くいって6回2失点だろうし

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:46.56 ID:AX2fLs8pd.net
>>931
アホ
オリ応援してんじゃねえ!

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:33.02 ID:ztZaBVWna.net
日曜日に則本を持ってきて田中をペイペイドームのソフトバンク戦に回すのならまだわかるけどね 全然勝ってない福岡に則本持ってきたらアホだと思うわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:56.90 ID:k8HYUtBNM.net
>>929
楽天はそこまで出さないし全権監督やらんしな
現状どう頑張って毎年Aクラス争いが出来るチームが限界だわな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:57:30.79 ID:SBpCNlvO0.net
3ゲーム差とか言ってたら3.5ゲーム差に離されてるしソフトバンクとは1.5ゲーム差
平石をクビにした以上2年連続4位とか許されるわけない
意地でも3位に入ることだけ考えないと

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:32.00 ID:dyrYO+Mp0.net
>>933
これまではだいたいそのパターンだったし、今回もそうするんじゃないかなって気はするな
どうせ来週は金曜試合ないから則本を動かしても影響少ないし

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:04.15 ID:eJRb4do/0.net
別に許す許さないは三木谷が決めることだしなあ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:18.26 ID:eJRb4do/0.net
三木谷はご機嫌だし石井長期政権はほぼ確定だろうな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:07.66 ID:aay1aZ1Td.net
ぶっちゃけ監督石井はようやっとるからGM権剥奪くらいで済まされるだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:30.17 ID:OeZcsEKx0.net
宮城、今日良さそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:44.21 ID:eJRb4do/0.net
GMも1年目だけの失敗だから許されると思うが?

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:20.83 ID:WMa1P2jJp.net
>>934
ここ迄やらないと言う事は結局は中長期的に強いチーム作りなんて、
オーナーの熱意やファンの熱意、本拠地の経済力、つまりお金の関係で不可能で、
他球団のように偶々ドラフトで良い選手が纏めて取れたり、
偶々良い選手が纏めて育ったり、
偶然外国人選手が纏めて当たったりした時に偶々の優勝を狙うしか無い、
って事だな

今年のヤクルト、ロッテオリックスやちょっと前の西武ハム、広島のように

偶々偶然を祈ろう

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:31.48 ID:RjaPmQyL0.net
今日の檻鷹どっち応援するか熟考したが、どっちでもいいやという結論になったw
どうせ結局のところ鷲が勝たなきゃダメなんだし。

ん?もしかして檻鷹は引き分けになるのが良いのか?

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:48.34 ID:diRVYA0Ld.net
中長期的に勝ちたいGMの指名じゃないからな
小関にも指摘されてるけどあの指名の仕方は短期的に勝ちたい人のそれ
5年後とか考えてない

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:04:15.97 ID:iHRO8ZBXp.net
別にどっち応援しようが人それぞれ
俺は今日はオリ応援だな 

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:04:52.93 ID:7k1Mf6n40.net
宮城めっちゃストレートはしってない?

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:05:46.40 ID:xyHgOCVA0.net
>>946
走ってるね
ソフバン打線じゃまず打てないだろうな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:06:18.03 ID:WMa1P2jJp.net
現実的に中長期的に強いチームなんて仙台じゃ無理だと思うよ
今後仙台が首都にでもならない限り

ファンの財布事情が東京や福岡とは余りにも違い過ぎる

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:09:15.10 ID:yXIxa2iF0.net
本気で且つならまず夏以外クソ寒く夏場は雨ばかりの東北で野外はハンデでしかないからドームは必要

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:10:29.23 ID:fD83if6Jr.net
PayPayホークスとセリーグ以外に無敗&QS率9割で一番ロッテ抑えてる則本の登板機会を減らす理由あるのか?
五体満足の則本を雨が理由で中14日にしたり中20日にしたりしてるの勿体なすぎる

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:10:38.27 ID:WMa1P2jJp.net
楽天が何故弱いのかを突き詰めれば「うちらファンが貧乏だから」
「仙台が弱小地方都市だから」に帰結すんだよ
残念ながら

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:12:14.08 ID:vKsJ3qYb0.net
>>950
日曜に則本登板することをスライドって呼ぶ?呼ばないならそれもあるかもだけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:12:44.15 ID:xyHgOCVA0.net
>>948
というかドームにすれば良いんだよ
オフに暖かい環境で練習出来るしオープン戦も開催出来る
何より雨が降らないから試合中止もなく、疲れも溜まりにくい
楽天はドームでの試合の勝率も良いしな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:12:57.34 ID:pg24Cfl40.net
>>950
お友達の岸くんが登板できなくて不機嫌になるのが嫌だから

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:13:47.05 ID:WMa1P2jJp.net
>>953
お金

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:14:21.64 ID:pg24Cfl40.net
ネガ馬鹿よりはマシだがポジ馬鹿もキモいわ
オリックスだろ勝つべきは 3位になりたい

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:14:36.09 ID:fD83if6Jr.net
則本休んでる間に涌井が2回投げたり何してんだ
そして滝中マリンと合わせてPayPay登板濃厚という

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:14:37.01 ID:dDTPQD2N0.net
バルセロナのスポンサー料あてろよw

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:17:16.31 ID:741OW7MPp.net
言っとくが金を三木谷のせいにするのは間違いだからな
三木谷は間違いなく日本で5本〜10本の指に入る経営者だ

その三木谷でさえ仙台という貧弱地盤ではこれが限界というべきだろう

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:17:36.42 ID:pg24Cfl40.net
>>957
涌井が2回投げたりって完全に自分のお友達を投げさせたいだけだな ホント則本勿体ない
涌井、岸は使い方間違えなければまだやれるのに 石井の贔屓でヘイト溜めてるよこいつら

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:18:58.77 ID:FSKC4lGdd.net
田中マネー抜きでも総年俸余裕のパ・リーグ2位セ・リーグ入れても3位なんだが
優勝してないチームにしてはめっちゃ金使ってるよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:19:34.79 ID:741OW7MPp.net
>>961
偶々マーが返って来たからイレギュラー的にな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:19:42.27 ID:k8HYUtBNM.net
>>949
極寒地の仙台でドームがないのが
夏以降のチームの勢いが下がる元凶の一つではないだろうか

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:21:30.39 ID:xyHgOCVA0.net
>>961
全盛期終わった高給のオッさんが多いからな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:21:51.65 ID:eJRb4do/0.net
ドームがあると言っても巨人とホークスだけやしなあ。強いの
日本ハムやオリックスは今年だけ強くて中日も弱い
ドームだからって強くなれるわけがないんだよね
西武ドームはドームって言わないしただの箱

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:22:57.40 ID:yXIxa2iF0.net
金満球団の楽天で金がないというのは言い訳にならない
インチキテラスつきのドームをつくればホームラン数も爆上がりだ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:23:54.60 ID:Dh1NGUYg0.net
何で弱いか?
実力がないから

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:24:24.60 ID:aay1aZ1Td.net
>>959
野球はビジネスとか言ってる割に金使ってくれてありがたいと思うわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:25:14.26 ID:fD83if6Jr.net
則本昂大

VS檻鴎公猫
11試合 76.1回 8勝0敗 1.89 QS率90%

VS鷹(仙台)
1試合 9.0回 1勝0敗 1.00 QS率100%

VS鷹(福岡)
4試合 20.1回 0勝3敗 7.97 QS率0%

こいつをわざわざスライドせず福岡鷹に当てる理由www

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:25:31.55 ID:4IJ7T9Gzd.net
>>964
そいつらがチームの顔やってるから数年後ヤバいわけ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:25:57.95 ID:xyHgOCVA0.net
宮城もアレだな
夏場までの絶対的な雰囲気はなくなったな
疲れが出てきたか、研究されてきたか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:26:56.05 ID:dyrYO+Mp0.net
ドーム作ればいいじゃんって定期的に湧くけど、具体的にどこに作るつもりよ
広さとアクセスの良さを兼ね備えた土地ってどっかあんの?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:27:33.02 ID:1E4SL72Q0.net
>>969
日曜にはしないの?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:27:49.57 ID:4IJ7T9Gzd.net
>>971
そもそも宮城を1番打ててなかったのは楽天
楽天をカモにできなくなったらそりゃ数字も印象も落ちる

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:29:01.64 ID:l7QIYgSX0.net
オリックスの試合でも見ようかと思ったら雨のせいでBS映らなくなってる

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:29:11.12 ID:xyHgOCVA0.net
>>970
まぁ優勝するなら来年が最後のチャンスだろうな
来年逃したら石井がいる数年程度じゃ優勝はおろか、Aクラスもほぼ絶望だと思う
なんせこれからの楽天を引っ張ってくれそうな逞しい若手がいないからな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:30:48.81 ID:1E4SL72Q0.net
宮城前回より球走ってるよね

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:31:54.08 ID:IoM73sEMd.net
今年ドラ1廣畑行きそうじゃない?
来年結果出したいならこいつだと思うわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:33:57.12 ID:iHRO8ZBXp.net
>>976
早川と黒川だけか
2人とも火力はないんだよな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:38:46.41 ID:bWWqpPFM0.net
>>978
廣畑ってハズレで残るかね
入札で佐藤隅田
ハズレで廣畑なら理想的

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:39:13.20 ID:NAqETwOba.net
鷹の石川って今シーズンは燃えてるイメージだったけど防御率3.36なんか。

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:43:19.57 ID:xyHgOCVA0.net
>>981
楽天戦になると何故か制球を乱してくれるからな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:44:07.40 ID:vgDwzQUQ0.net
今季則本投げなさすぎじゃない?
何か理由あるの?
うちの現状の先発で一番まともな気がするんだけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:45:44.14 ID:1NAY1iJ60.net
スライドしてないの則本だけじゃね?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:47:19.57 ID:1E4SL72Q0.net
デスパこえええw

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:52:05.29 ID:OeZcsEKx0.net
宗はあのダンスから嫌いになった

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:52:31.69 ID:x9Y+xZ8R0.net
おっ今日も元気に大下騒いでるのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:55:17.75 ID:NoRC9pum0.net
え、則本スライドしないで鷹戦に投げるんか?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:56:07.50 ID:x9Y+xZ8R0.net
モヤデカすぎてデカい

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:57:04.30 ID:ZRxJyrW70.net
則本を5年以上勝ってない一番苦手な球場で今年5試合も投げさすとか馬鹿だろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:58:01.18 ID:OeZcsEKx0.net
>>988
日曜日の可能性も0ではない

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:58:32.58 ID:fapSORrD0.net
次わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633082220/

今北区

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:58:58.70 ID:fapSORrD0.net
テレビつけた途端に大下の声しかしない

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:59:20.93 ID:NoRC9pum0.net
>>991
そうあってほしいなあ
わざわざずらしてペペド則本とか敗退行為にも程がある
田中を鷹戦に回したいな勝てるか知らんけど

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:59:33.62 ID:1E4SL72Q0.net
宗でも弾くんだ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:03:45.43 ID:xyHgOCVA0.net
>>990
良い加減克服してくれないとな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:04:11.65 ID:fapSORrD0.net
ポケットガイド(開くとでかい一枚もの)の日程カレンダーだと
10/4に予備日とあるけど
今日の振替をそこに充てる訳じゃないのかな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:04:22.41 ID:ZRxJyrW70.net
>>994
一久「苦手な球場云々ではなく乗り越えていって欲しい。」

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:05:34.82 ID:hlhmveIK0.net
オリ戦の審判、完全に鷹に買収されてんだろw

あー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:07:19.09 ID:1E4SL72Q0.net
ミスから鷹が先制

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200