2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 斎藤佑樹引退

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:26:40.95 ID:Aa7Jj4sX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33][106.180.10.68]
[125.52.117.94] [220.148.68.254]
[150.66.96.84] [49.106.187.171]
[223.132.98.219] [103.5.140.133]
[126.208.208.252][106.72.3.64]
[113.43.47.225][126.194.121.38]
[121.107.140.237][1.75.229.100]
[121.103.246.11][14.12.39.96]
[49.98.133.156][49.104.37.3]
[106.180.11.159][119.47.44.131]
前スレ:ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1632978489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:28:35.59 ID:ynNPiamc0.net
斎藤佑樹は栗山がドラフト会議で指名して獲得した。
と思ってるアホがハム専にも居そうw

http://i.imgur.com/NqJvj4k.jpeg
http://i.imgur.com/GtCUbN8.jpeg

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:29:44.16 ID:77Y9oDmJ0.net
王さん「後輩の面倒は私が見よう」

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:30:03.84 ID:USyKb61Q0.net
斎藤を引き当てた当時の球団社長さんの喜び方がくっそかわいかった

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:30:56.18 ID:NkdeKO+J0.net
売り切れか
https://i.imgur.com/RjLGqge.jpg

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:31:23.20 ID:NTcB2m4zd.net
ちな鷲だが引退試合は田中と投げ合ってほしいと思ったけどハムとの試合もう無かったわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:32:26.73 ID:Aa7Jj4sX0.net
ミラバル

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:32:47.46 ID:Aa7Jj4sX0.net
セギノール

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:32:50.69 ID:WUeZpUhK0.net
あれ?もしかして松坂との合同引退イベントやるんか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:32:52.60 ID:Aa7Jj4sX0.net
ハーミッダ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:32:58.78 ID:Aa7Jj4sX0.net
スウィーニー

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:03.92 ID:Aa7Jj4sX0.net
グリン

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:13.03 ID:Aa7Jj4sX0.net
ウルフ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:13.08 ID:xs7jRloI0.net
いちおつ

栗山が就任したとき球団からのオーダーは斉藤と中田を育成することだったのだろうと推測している
そのために栗山は中田を4番で固定起用し続け、2軍で全く結果出せていない斉藤にチャンスを与え続けた
結果はみんなご存じのとおりだ
斉藤中田育成命令は本年を以て終了なのだから
もう栗山がチームにおいてなすべき事も終わったんじゃないかな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:19.24 ID:Aa7Jj4sX0.net
ケッペル

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:25.11 ID:Aa7Jj4sX0.net
クロッタ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:29.96 ID:Aa7Jj4sX0.net
メンドーサ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:36.52 ID:Aa7Jj4sX0.net
ガラテ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:46.79 ID:Aa7Jj4sX0.net
フリューリー

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:33:52.55 ID:Aa7Jj4sX0.net
保守完了

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:34:24.65 ID:NkdeKO+J0.net
緊急事態宣言解除で鎌ヶ谷追加販売してくれないかな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:34:34.87 ID:xFzsz5zk0.net
背番号1は淺間あたりに渡すかな?ルーキーかな?

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:34:52.18 ID:WVPqi8kS0.net
なんで埋め作業?

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:34:52.50 ID:xbGOni30a.net
東京では号外新聞でるのかな?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:35:01.30 ID:xs7jRloI0.net
斉藤はプロではまるでダメだったが、早稲田OBの間では今でも英雄だろう
早稲田の人脈で身の振り方も保証されてるんじゃないのかね

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:35:02.74 ID:X5afy4/S0.net
斎藤辞めるなら当然栗山も辞めるよね?

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:35:31.98 ID:WVPqi8kS0.net
あぁ保守ですか。スマソ。

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:35:32.37 ID:xs7jRloI0.net
>>23
実況板は書き込みがないと落ちるからだろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:35:35.29 ID:t4VDeu5Qa.net
斎藤と栗山も一緒に去って札ド最終年から稲葉体制で新しい時代になるんだろうな
吉村も辞めて欲しいんだがそこんところはよくわからん
中田と斎藤が同じ年に去るとは思ってなかったな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:35:43.16 ID:mSwdkI/bp.net
まあ斎藤は怪我する前までは戦力にはなっていたと思うよ
一応オリには9回完封して勝ってたしとりあえずお疲れさん

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:35:53.73 ID:nfF6bdi0a.net
>>22
清宮だろにわか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:36:38.52 ID:xs7jRloI0.net
あと栗山に残された仕事は斉藤の引退試合をいつやるかだけだな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:37:25.93 ID:NkdeKO+J0.net
鎌ヶ谷外野開放で追加してほしい

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:37:57.08 ID:xs7jRloI0.net
斉藤は大学行かず高校からまっすぐプロ入りしていたら
そこそこやれたんじゃないかとは思う
とはいえ本人が選んだ道だ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:38:09.03 ID:cemh+k5x0.net
次はデブ宮だな
楽しみ楽しみ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:39:07.38 ID:d1cN/1Fd0.net
順位確定してないから栗山もさすがに辞める報道出せんか
でも斎藤が辞めるということはほぼ確定やろな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:40:10.82 ID:WUeZpUhK0.net
入団1年目で6勝だかやっとるからな
3年目以降がアレだが人気面とか貢献はしたからお疲れ様だな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:40:22.05 ID:Aa7Jj4sX0.net
日本ハム 杉谷谷口ら5選手に戦力外へ 谷口は現役希望
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110010000304.html?cx_testId=13&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=0#cxrecs_s

杉谷まじかよ…

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:41:05.44 ID:tWsBEXRG0.net
>>38
グロ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:41:42.88 ID:nfF6bdi0a.net
>>37
こういうバカ1番嫌い
散々いらねいらね言っといて最後は手のひら返すの本当気持ち悪いなぁ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:41:56.52 ID:m+U4bHn60.net
>>38
惨めな奴

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:43:22.10 ID:9FpB0Irn0.net
これから今川とか樋口みたいな〇サイクを推していくならファンもつかねえよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:44:43.01 ID:qpA9rgFY0.net
プロ通算15勝でチームに貢献したと言われましても……

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:44:53.61 ID:yJHYzQY1d.net
さいてょついに引退かあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:45:06.71 ID:dNe9neTLd.net
おつかれ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:45:15.90 ID:xFzsz5zk0.net
そうか、来週には戦力外通告始まるのか

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:46:27.47 ID:nfF6bdi0a.net
こういう時寂しいとか言い出す調子いいやつ本当無理だわ
本当のファイターズファンならこの数年こいつでひと枠食われてた事考えたらなんとも思わない

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:46:41.06 ID:NkdeKO+J0.net
秋吉、谷川、宇佐見、杉谷、難波、樋口、谷口、金子、鶴岡
支配下だとこのあたり心配だな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:46:59.63 ID:yJHYzQY1d.net
面白い季節がやってきたな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:47:27.35 ID:nfF6bdi0a.net
>>48
谷川はねえよにわか

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:47:30.23 ID:NkdeKO+J0.net
TBSキター

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:47:35.37 ID:SOlUhsudr.net
ところで鶴岡は?

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:48:27.34 ID:Sx5KYBQ6a.net
5年遅くね?

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:49:01.20 ID:IoLaBiY0a.net
やっと辞めるのかこの寄生虫野郎

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:49:24.42 ID:cemh+k5x0.net
>>42
高濱
「ワイを忘れちゃ困るで」

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:49:41.90 ID:Mm6swfjfa.net
>>48
金子はなんぼなんでも今年は切らんだろ
来季も成績芳しくないなら年齢的にもヤバイ
できる事なら投手コーチ要素もあるから残したいよね

難波、谷口、宇佐見の3人は厳しい
秋吉はどうかなぁ
樋口はあと1年は面倒見るよ流石に

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:49:44.33 ID:nfF6bdi0a.net
去年引退した浦野よりも通算悪いし普通にしれっと引退でいい

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:50:11.80 ID:gQDeTLvnd.net
大海がいればそれでいい

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:50:42.16 ID:Mm6swfjfa.net
>>43
晩年の6年でたった1勝だからそれも随分薄まっちゃったな
結局最後に投げたのいつだ?

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:50:44.21 ID:nfF6bdi0a.net
>>56
いやいやなんで三年雇って2年数字悪いのにまだ切らないなんて言えんだよw
お前まじもんのにわかかよ
まじもんはスレ荒れるから消えてください

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:51:09.34 ID:Mm6swfjfa.net
>>57
しれっと引退してほしくても周りが勝手に騒ぐ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:51:35.44 ID:Mm6swfjfa.net
>>60
今度はアウアウキーかなんぼプロパイダ持ってるんだ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:51:38.51 ID:nfF6bdi0a.net
>>59
2年前には投げてるのも忘れてるにわかは早くお帰りください

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:52:02.70 ID:LzZe2yHV0.net
斎藤も引退か お疲れさん

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:53:03.46 ID:ptCt/sWPa.net
斎藤は何がするだけでマスゴミが騒ぐし、ハム的にも話題になるしで斎藤1人の判断では辞めさせて貰えなかったのは有ると思うわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:53:36.42 ID:l9BRjnBq0.net
斎藤引退ということは来季への大幅人事の入れ替えと捉えていいのかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:53:50.54 ID:NkdeKO+J0.net
斎藤10年契約だった説

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:54:53.52 ID:nfF6bdi0a.net
>>67
ならなんで11年目突入してんだよお前にわかかよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:55:31.20 ID:ptCt/sWPa.net
斎藤佑樹投手コーチか
2軍選手からは慕われてたんよな、斎藤

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:55:37.07 ID:O9EG67qQa.net
なんだかんだで愛されてたしいざ引退が決まると寂しいね佑ちゃん
なんとかコーチとかでファイターズに残って欲しい

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:55:55.41 ID:xs7jRloI0.net
もうずっと前のことだ
いつものように斉藤が投げて打ち込まれていた
内野席で見ていた俺は
「斉藤しっかりしろ、なにやってんだ〜」
と声をかけた
その瞬間、前の方に座っていた斉藤のレプユニを着たおばさん達が
いっせいに俺の方へ振り返りにギロリと睨んできた

もちろん俺もとっさに振り返って
「誰だ野次飛ばした奴は」
と言ったけどな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:57:00.97 ID:nfF6bdi0a.net
>>62
金子は普通に2年数字悪く去年大幅に下げられてる辺り今年が立場悪いのは明らかなのにまだ切られるわけがないと断言するのは本当ににわか
加えて今年38歳の時点で普通に立場ない年齢なのに来年は年齢的に厳しいとかいう無茶苦茶さ
にわかはお帰りください

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:57:17.57 ID:xs7jRloI0.net
斉藤をドラ1で指名すると決めた馬鹿は万死に値すると思うよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:57:31.26 ID:Mm6swfjfa.net
ショートスターターでコボスタで投げたのが一軍での最後か?

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:57:38.36 ID:nfF6bdi0a.net
>>71
オチがめちゃくちゃつまらないなぁ…

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 11:59:11.21 ID:Mm6swfjfa.net
どこに投手コーチになるって話出てる?

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:00:04.29 ID:xs7jRloI0.net
とはいえ、斉藤が投げる試合は常にスリリングで俺はわりと好きだった
なんせ常にランナーがいてピンチなんだから

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:00:18.08 ID:ptCt/sWPa.net
いや、手形があるならありそうだねって打つ前に送信してしまった

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:00:35.86 ID:TvJGAABS0.net
衆議院選挙前のこの時期に引退発表

どういうことだかわかるな?

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:00:58.13 ID:xs7jRloI0.net
>>79
立候補すんのかよw

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:01:22.29 ID:nfF6bdi0a.net
>>74
札幌でのオリ戦じゃないの
そんなコボスタ以来ではないだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:01:42.89 ID:nfF6bdi0a.net
>>79
滑ってるの気づきな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:03:26.60 ID:VrqaevnkM.net
>>38
杉谷は貴チャンネル入りかな
ハンカチは道局というより各キー局で争奪戦になるかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:03:54.21 ID:V4JsvUpia.net
これは栗山も辞めるんだろうな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:05:22.39 ID:zU49vV2j0.net
>>31
清宮がつけている「21」は土橋正幸、高橋直樹、 高橋里志、三沢淳、西崎幸広といった投手が受け継いできた背番号だね
先発としてファーターズを背負っていく投手に「21」をつけさせ、高校の後輩である清宮が「1」を引き継ぐのが妥当かな
チームは違えど、王貞治さんがつけていた番号でもあるからね

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:06:08.01 ID:nfF6bdi0a.net
斎藤がいざ引退したら寂しいとか言い出すやつは出禁
ここ近年期待されてるような意見このスレで見たこともない
いざ引退したら手のひら返す奴はにわか

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:06:19.84 ID:NYP9cQD2p.net
金子はやらなくていいから斎藤の引退試合はしてやってほしいわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:07:21.43 ID:l02lYqIb0.net
やっとかよ!

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:08:04.04 ID:t4VDeu5Qa.net
個人的には鶴岡ももういいんだよな
そろそろバッテリーコーチは新しい人連れてくるべき
そうなるともう鶴岡は選手として残す理由もないしね

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:09:16.84 ID:NkdeKO+J0.net
>>86
斎藤がきっかけでハムファンになった人がいるのも事実

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:10:48.90 ID:zU49vV2j0.net
早稲田会の会長は杉谷かな?

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:11:33.99 ID:nfF6bdi0a.net
>>87
金子はそもそも体自体は元気そうだから現役続けるんじゃない
以前体がボロボロになるまでやりたいとか独立含めて一年でも長くって語ってた
二軍であれだけ黙々と投げてるの見てるとそう感じる
金子お疲れ様でした

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:13:09.64 ID:cemh+k5x0.net
>>90
鎌ヶ谷にババアの群れが大勢増えたな
あれホント公害レベルの迷惑

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:13:09.67 ID:VrqaevnkM.net
ハンカチはオールスターでまー君とダルに失笑されてたもんな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:13:10.17 ID:nfF6bdi0a.net
>>89
同意
鶴岡はコーチとしても機能してないし中嶋の時とは違ってコリジョンある今捕手の緊急性なんて薄まってきてるんだからくだらない事しないで枠一つあけろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:15:00.77 ID:9QlQm/YF0.net
>>89
わかる
コーチに専念してくれと思う
今のところ選手としてもコーチとしても役立たずだしコーチに絞って育ててくれと

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:15:13.16 ID:Mm6swfjfa.net
今の鶴岡はかつての中嶋枠

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:15:24.62 ID:6flaAF1Od.net
>>31
西川に8番とか
谷口に4番とか
ハムの事をわかってるのか?

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:15:27.18 ID:nfF6bdi0a.net
>>93
そういうババアのおかげもあって鎌ヶ谷って二軍施設ではよそよりも充実した施設になったと言われてるんだしそれが事実なら公害は大袈裟
よその二軍球場は行くの嫌になるところもあるし

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:16:01.18 ID:cemh+k5x0.net
>>94
マー「だいぶ調子乗ってるっしょ?アイツ」
ダル「勘違い野郎だな。監督に好かれてるだけ。」

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:16:39.31 ID:NkdeKO+J0.net
鎌ヶ谷追加販売してくれないかな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:16:39.69 ID:9tVkOOrLa.net
斉藤の引退
NHKのニュースでやってるぞ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:17:01.84 ID:ieYSgkqPF.net
最後、マーと投げあってくれないかな?
そしてマーから花束を…

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:17:46.22 ID:cemh+k5x0.net
>>99
事実かどうかわからないことを書くなよバカw
ババアは何でも自分に甘いんだなw
旦那に浮気されてるキナ臭い化粧臭漂わせてんなよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:18:04.52 ID:nfF6bdi0a.net
>>98
西川は金子慕って自ら希望したのに何がわかってるのかになるんだ?それに4なんて近年は大した選手で回せてなかったし他に強く与えたい人がいなかったんだから別にどうでもよかったろ
それらを上げて何が言いたいんだお前?まさかにわか?

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:18:06.51 ID:iuu5XB8h0.net
復活が見たかったとたまに言われるがプロ入り1~2年も凄かったわけじゃないかは復活という表現も違うんだよな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:18:25.94 ID:SOlUhsudr.net
もう楽天戦ないよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:18:52.43 ID:nfF6bdi0a.net
>>101
普通ラストゲームのカードの時点で買うよね…にわか?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:19:00.86 ID:MpOQM6g9r.net
>>107
一試合だけあるよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:19:05.96 ID:axuipLTw0.net
背番号1は誰にあげるんですか?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:19:17.78 ID:SOlUhsudr.net
>>109
ほんとだごめん

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:19:23.25 ID:nfF6bdi0a.net
>>104
ババア認定してくる辺りこいつレスし慣れてないなwダッサw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:19:29.59 ID:MpOQM6g9r.net
>>110
伊藤じゃね

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:19:43.63 ID:nfF6bdi0a.net
>>111
試合日程くらいきちんと見れるようになれよにわか

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:19:55.38 ID:nfF6bdi0a.net
>>110
清宮だろにわか

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:20:13.77 ID:iuu5XB8h0.net
>>114
しょうもねえことで一々絡むやニワカガイジ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:20:16.61 ID:nfF6bdi0a.net
>>100
これの何が面白いの?気持ち悪いなぁ…

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:20:41.55 ID:WUeZpUhK0.net
プロ通算15勝26敗か

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:21:23.51 ID:C2izoal8p.net
芸スポでは大人気だな
1が立って1時間で3スレ目に行ったw

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:21:40.49 ID:akO0+bKX0.net
埋めガイジ興奮しすぎだろ
キモすぎる

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:23:00.16 ID:WUeZpUhK0.net
トップニュースになるんだからやっぱり凄えわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:23:16.01 ID:UGunUIDU0.net
ハンカチ遅いよよく今までプロで居られたな
ドキュメンタリー見たけど高級車乗ってたぜ1軍0登板でなんでセレブなんだよ
でもお疲れさま

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:23:37.53 ID:VrqaevnkM.net
ハンカチはプロ入りしたら巨人の越智みたいにフォロースルーで足をピーンと張るフォームになってたけど大学で崩されたのかな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:24:13.00 ID:JaMhtpyKd.net
なんで今まで戦力外通告まぬがれてたんだ?

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:24:45.34 ID:NkdeKO+J0.net
>>110
清宮かな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:25:33.74 ID:qVOdAS0Ia.net
一軍で投げなくても十分ネタになってくれたわ
良くも悪くも

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:26:19.20 ID:skyf10hE0.net
もう引退した?それとも一軍で引退する前に投げたりってするの?

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:26:23.88 ID:MpOQM6g9r.net
>>124
本人の気が済むまでやるっていう契約だったんじゃない?

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:27:19.19 ID:MpOQM6g9r.net
>>123
そもそも大学時点で肩やってるし

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:29:40.74 ID:Mm6swfjfa.net
>>110
しばらく空席でいいだろうそれに見合うプレーヤーが出るまで

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:30:28.84 ID:pXab7hbvd.net
斎藤は引退してもハムに顔出してほしい

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:30:33.87 ID:iuu5XB8h0.net
新球場に向けて大幅刷新するつもりなんだろうな
もっと早くやっとけやと思うが
斎藤は大学で股関節やったのがね それを庇う為に肩やったとかだったし

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:31:45.06 ID:nfF6bdi0a.net
>>130
斎藤でそこまで重みのある番号じゃなくしたんだから別に重く受け止める必要がない。にわか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:31:45.39 ID:Mm6swfjfa.net
>>129
肩やったのはプロ入ってからだろ
元凶は股関節傷めたのを無理して投げてしまった(投げさせられた)こと

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:31:57.86 ID:WUeZpUhK0.net
引退してもフロント入りか球団職員になるんだろな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:32:08.66 ID:xs7jRloI0.net
「世界中の人たちがファイターズの試合を見たいなと思ってもらえるように。球場を最高のエンターテインメントにしたりすることも大事だと思います」

 生徒役として参加していた“杉谷くん”から「現役引退後はどういう位置で世界一にするんですか? 監督、コーチとしてですか」と厳しく質問されたが、ブレはない。「経営する側になっても、監督やコーチになっても、ファンになってもファイターズを支えていきたい。その時はみんなも力を貸してください」。“生涯ファイターズ”を宣言し、子どもたちへ応援を呼びかけた。

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:32:10.50 ID:C2izoal8p.net
トップは西武渡部健人と日本ハム清宮幸太郎 イースタン本塁打王争いに注目
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61de96227118008f30724a990a2ea4c958f6ae7d

イースタン・リーグの本塁打王争いが、激しさを増し、シーズンの最終盤を迎える。
西武渡部健人内野手(22)が9月29日のDeNA戦で19号アーチを放ち、トップの日本ハム清宮幸太郎内野手(22)に並んだ。
3位の日本ハム万波中正外野手(21)は、同30日の巨人戦で17号アーチを放ち、トップの清宮、渡部に2本差に迫った。
1日のイースタン・リーグは、西武−巨人(カーミニークフィールド)、日本ハム−DeNA(鎌ケ谷スタジアム)、ロッテ−楽天(ロッテ浦和)が予定される。

【本塁打王争い】
1位 日本ハム清宮 19本
1位 西武渡部 19本
3位 日本ハム万波 17本
4位 DeNA細川 14本
4位 日本ハム今川 14本
6位 西武高木 12本
7位 日本ハム木村 11本
7位 ヤクルト奥村 11本
9位 巨人石川 10本
9位 西武ブランドン 10本
9位 巨人ウレーニャ 10本
9位 巨人広岡 10本

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:32:22.94 ID:nfF6bdi0a.net
今日はにわか多くてイライラすんな
1番嫌いだわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:33:05.53 ID:xs7jRloI0.net
>>135
たぶんね
とりあえず、アメリカ留学からなんじゃねーか

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:33:33.48 ID:UGunUIDU0.net
>>132
逆に高校直プロだったらどうだったんだろう
「自分は直接プロ入りする能力はない4年間身体と能力を作ったほうがいいと判断した」
と言っていたが

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:34:32.20 ID:EREM6+BYd.net
トレンド斎藤祭じゃねーかw

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:35:19.19 ID:nfF6bdi0a.net
>>140
そういうたられば話したところで何が面白いの?ばかじゃないの。恥ずかしくないの?

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:35:47.37 ID:iuu5XB8h0.net
>>140
たらればになっちゃうからあくまで個人的な予想だけれども高卒でプロ入りしたところでどちらにせよ厳しかったんじゃないかね 今より良い成績残せていた可能性はあるけれども

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:36:12.39 ID:CSe2qfc6M.net
>>138
そんなにイライラするならもうこのスレ見ない方がいいんじゃない?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:36:16.52 ID:iuu5XB8h0.net
>>142
お前に語っている訳じゃねえんだから一々しょうもねえことで首突っ込むな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:36:40.12 ID:+rrYjXaIa.net
>>136

ちゃんと球団に義理立てするのは偉いな。
活躍こそ出来なかったが
世間の好奇の目に晒されつつここまでやったのだから
若手が見習うべき選手であった事には違いない

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:37:01.44 ID:skyf10hE0.net
日ハムが日本一なったときの優勝旅行に参加しなかったんでしょ?
結構成績とか人目気にして 自分の将来見据えてたタイプだろうからお金とかも残してると思うな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:37:04.38 ID:pXab7hbvd.net
斎藤は大学行って失敗
清宮は高卒でプロ入って失敗
難しいもんだな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:37:05.90 ID:nfF6bdi0a.net
>>145
たらればとかそういう気持ち悪い事は公共の場でするな
本当に気持ち悪いよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:37:20.96 ID:VVCV4k0Od.net
来年は即監督もあるかもな…
ハムファンに愛されてるからな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:37:24.94 ID:QI0kU3mcd.net
で清宮は?
戦力外?

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:38:18.73 ID:pXab7hbvd.net
>>147
若い時の高級車乗り回してるイメージが先行してるけど結構堅実な生き方してるよな
年収もプロの中では低いとはいえ医者くらいはあるだろうし

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:38:23.43 ID:nfF6bdi0a.net
>>144
ようやく最近にわかを駆逐できてきたんだからこれからもするよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:39:27.67 ID:iuu5XB8h0.net
>>149
お前がルールじゃねえからでしゃばんな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:39:47.17 ID:pXab7hbvd.net
清宮は来年覚醒するかどうか
今年安田と同じように一年間二軍漬けにしたし

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:40:52.01 ID:Mm6swfjfa.net
>>140
吉田みたく甲子園の投げ過ぎでフォーム崩したとかではなかったからな高校の時では
あのわかっててもバットに当たらんストレート、キレのあるスライダーがプロでもそのまま通用していたのか今となっては分からない話だが 見てみたかったな 
そうなるとハムとは縁がなかったし
敵となって立ちはだかっていたのだろうけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:41:16.01 ID:am9nno/kd.net
>>138
見るのやめたらいいじゃんと思うけど5chに書き込むことはお前のライフワークだもんな🙄

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:42:18.24 ID:nfF6bdi0a.net
>>154

143 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-bbZ4 [121.107.140.237])[sage] 2021/10/01(金) 12:35:47.37 ID:iuu5XB8h0
>>140
たらればになっちゃうからあくまで個人的な予想だけれども高卒でプロ入りしたところでどちらにせよ厳しかったんじゃないかね 今より良い成績残せていた可能性はあるけれども

こんなバカなこと言ってる奴が何言ってんだかw
タラレバとか言いつつなんの根拠もないことただ垂れてるだけ
己のバカさをまず恥じるべきだよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:43:23.37 ID:CSe2qfc6M.net
アホニワカの人はしばらく書き込みが無い時期があったけど
その間はアク禁にでもなっていたの?

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:43:27.06 ID:8LM7mQX2F.net
>>86
ニワカガイジが仕切んな
ハンカチは別にどうでもいいけど
お前がここにいるのも
他の連中からすれば迷惑なんだが

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:43:30.94 ID:kUXCDyirr.net
ニワカガイジってここまで重度の5ch中毒なんだな
陰キャすぎて気持ち悪いわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:43:57.24 ID:BKTfm0k9a.net
ハム専って最近ずっと同じ人が立ててる?
ちょっと怖いわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:44:24.90 ID:iuu5XB8h0.net
>>158
予想を聞かれたから予想を答えただけの話だろうが
お前が聞かれたわけでもねえのに一々でしゃばって首突っ込むなや

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:44:35.07 ID:akO0+bKX0.net
>>162
今発狂してるやつが自分の立てたスレ使って欲しくていつも早い段階でスレ埋めて荒らすよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:45:02.16 ID:nfF6bdi0a.net
>>160
迷惑なのはそいつがにわかだからだろwボロ出して草

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:45:43.45 ID:LN9xQHATa.net
尻の使い道もなくなったか

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:45:52.42 ID:nfF6bdi0a.net
>>163
予想となる根拠は?w単にお前のそれは妄想だろ
ばかじゃねえのこいつw

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:46:00.09 ID:tG+zcdpur.net
埋め荒らしまたレスバ負けそうで草

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:46:17.18 ID:nfF6bdi0a.net
>>164
自演乙

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:47:53.60 ID:HalTjc9A0.net
荒木大輔も二軍監督なるくらいだからハンケチ王子もいけるやろ

知らんけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:47:54.70 ID:UGunUIDU0.net
タラレバ談義に興味ないやつはスルーすればいいじゃん
俺は○○の漫画で一番強い奴はという議論が大嫌いだが何も書かずにスルーする

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:49:01.57 ID:nOATtf4k0.net
何も言うことない
お疲れ様も言いたくない
選手生活をしてなかった

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:49:53.11 ID:xA7Rwxn30.net
サイトウユウキは松坂と同じ年に引退とは感慨深いな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:50:16.03 ID:LN9xQHATa.net
https://livedoor.blogimg.jp/fighters_kingdom/imgs/8/2/82a601fd.jpg

あと10勝か
惜しかったな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:51:11.54 ID:7Ef3mrUxa.net
>>161
斎藤の活躍が陰キャだったんじゃ...(´・ω・`)

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:51:31.19 ID:iuu5XB8h0.net
>>167
だから個人の解釈として前置きしているし予想に根拠もクソもねえってわからんのか
根拠が必ず正しくて当たるならドラフトで外れ引いたりしねぇわガイジ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:51:52.92 ID:8LM7mQX2F.net
>>165
お前がこういうヤツだからなんだけど
また特定されて引っ込んでればいいのに

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:52:08.49 ID:+rrYjXaIa.net
>>149
何だってええやん息苦しい事言うなよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:52:31.65 ID:MpOQM6g9r.net
>>175
すまん何言ってるんだ?

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:57:05.83 ID:+rrYjXaIa.net
興行面のあれこれ抜きにしても
チーム内や球団内の評価は良いんだよな

コーチ修行させた方がいいとは思うがな。
メンタル面含め、教えられる事は山程あるだろう

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:57:24.89 ID:AE3MT+PC0.net
>>173
松坂って去年じゃなかったっけ?

それにして斎藤でさえ1失点完投が出来た統一球って凄いよな……

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 12:59:34.47 ID:iuu5XB8h0.net
この時期に引退発表ってことはコーチ打診もあるんじゃね?
今年で引退しませんか、それならコーチの椅子用意しますって話持ちかけるのもあるらしいし

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:02:10.01 ID:Md0AlXISM.net
吉村案件がようやく解雇か
飼いすぎだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:02:27.03 ID:QDWiP3QKF.net
>>182
コーチって何教えるんだよ…?

クローザーに
鉄のメンタルを伝授することなら出来るか

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:04:07.14 ID:UGunUIDU0.net
>>182
あるね
ヤクルトの伊藤みたいな
もっとも伊藤はハンカチと違って今でも日本最高の投手(一時期)に挙げられるくらいだけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:04:53.73 ID:AE3MT+PC0.net
>>183
吉村ってそんなに昔からいたんだ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:05:06.78 ID:qzyoXd3s0.net
現役時代の実績なくてもコーチとして有能ってパターンはいくらでもあるわけだしとりあえずやらしてみるのはええんちゃうか?

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:07:03.26 ID:+rrYjXaIa.net
芸スポ、あっという間に3スレ目ってすげぇな。
ハムでここまで揺れを起こせる選手って
実のところ中田、斉藤の2人だけだったのよな

育ちも性格も実績も違うからさほど絡みこそ無かったが
プロになってからの境遇と苦悩が一番近いので
実は一番理解が深い関係なような気もする。

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:07:51.94 ID:lqbM03mFa.net
なんかようやく肩の荷が降りた気分やわ
早稲田つながりで大変だっただろうけどのびのびとやってくれ清宮
有原も帰ってきてくれ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:08:09.01 ID:zU49vV2j0.net
コーチって、輝かしい実績のある人とは限らないよね
現に、現ピッチングコーチの厚沢は選手として通算7年で一軍で1勝もしていないよね

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:09:24.33 ID:lqbM03mFa.net
>>148
清宮失敗ってとらえるのはまだまだ早いよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:09:57.94 ID:+rrYjXaIa.net
>>184
人一倍自分の身体でいろいろ試してるし
怪我のケアとかメンタリティとか、
今のハムのコーチングに足りない知識と経験を全部持ってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:10:23.90 ID:AE3MT+PC0.net
>>188
中田が嫌いそうなタイプかと思ったら違うんだよな、
甲子園で対戦した時の想い出を数年前語ってたけど、
「斉藤さんのスライダーはキレキレで真っ直ぐも145以上あって手も足も出なかった」と言ってた。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:11:45.49 ID:lqbM03mFa.net
>>192
ちなみに斎藤君はいろんなことに挑戦して成功しましたか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:14:29.91 ID:rsMHVxK6a.net
実績と指導能力はイコールじゃないから
それなら小笠原はとっくに名コーチだ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:14:30.10 ID:PN8sHWUua.net
中田と斎藤がいなくなった
日ハムを代表する不良債権が一挙に消えたわけだ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:14:51.70 ID:zU49vV2j0.net
>>187
打撃コーチだと、ヤクルトの杉村繁
監督だと、阪急の上田利治

が代表例かな

オリックス投手コーチの高山も現役実績は良くないよね

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:18:35.50 ID:+rrYjXaIa.net
>>193
育ちの属性的に別世界の人だからお互い
絡みにくかった感覚はあるかもしれんね
杉谷が間に入ってやろうとチョロチョロしてたがw

ただプロ入りしてからを見てると
チームでもこの2人しかわからんストレスは確実にあるわな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:19:52.65 ID:rsMHVxK6a.net
高山はガチだな
ソフトバンクでもコーチしてるし

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:20:22.88 ID:+rrYjXaIa.net
>>194
成功したかしないかは関係ないでしょ
それが成功でも失敗でも
引き出しをどれだけ持ってるかがコーチの肝。

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:20:58.65 ID:PN8sHWUua.net
なんか嫌だな
早稲田の選手ドラ1指名すると10年以上現役保証で、しかも引退後の面倒もみるなんでことになっていたら

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:21:46.04 ID:SFyF+KhU0.net
>>196
資産もないので残念ながら不渡りどす

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:35:40.03 ID:Za5ayG+ja.net
>>6
あるぞ
絶パだからこちらの収入にならなくてやらないだろうけど

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:36:52.36 ID:7I1fa7v3d.net
トヨタの和田やっぱりうまいな。3位くらいで消えるだろう

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:38:23.43 ID:Auo9EjPy0.net
ハンカチ引退かよ
結局、先輩の荒木大輔の勝ち数にも及ばなかったな

ビッグマウスだったけど、どういう言い訳するんかね

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:38:24.61 ID:+rrYjXaIa.net
10月18日 楽天-ハム

おい両球団、ちょっと気の利いた事やれ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:39:38.57 ID:DRXWM4vxM.net
怪我に泣かされた感じやな…しかもクリティカルなやつ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:40:03.38 ID:lqbM03mFa.net
>>200
あなたはそのままコーチ入りを望んでるように見えるんだけど、それこそ現役でしっかりと数字を残した選手の特権じゃん
斎藤なんかがそれこそそのままコーチなったらコネか早稲田かって言われるに決まってんじゃん
俺は別に憎いほどでもないねん、贔屓したとしても社会人野球のコーチをやらせてもらったりしていい選手発掘して手柄たててからなら結果がついてくるってもんだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:43:37.06 ID:rsMHVxK6a.net
プロから社会人のコーチってのはいるけど
アマからプロのコーチなんて殆ど聞かないぞ
別に斎藤がコーチにどうとかでなくてどうしてそこまで現役時代の実績にこだわる?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:45:35.97 ID:+rrYjXaIa.net
>>208
そのままコーチ入りなんて俺は言ってないぞ
それはさすがにありえん。
コーチングの技術はそれはそれでちゃんと勉強しないといかんし
コーチ修行はさせるべきだと思うけどね

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:48:45.78 ID:rsMHVxK6a.net
実績なしだと今オリックスだけど広島で二軍監督になった水本がそうかな
たった2年の現役生活しかない

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:52:10.23 ID:MpOQM6g9r.net
来年の道産子枠はこの4人が有力

・斉藤優汰(苫小牧中央) 右 MAX148km/h
・門別啓人(東海大札幌) 左 MAX146km/h
・住吉壮野(室蘭栄)   右 MAX146km/h
・坂本拓己(知内)    左 MAX147km/h

まあ誤計測の可能性もあるけど
この内、住吉以外の三人が秋の北海道大会に進出
残念ながら斉藤は初戦で敗退したけど残り二人が選抜に出られるか注目

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:52:26.41 ID:sXUR5qCpd.net
>>105
へ?西川は金子を慕って??金子って誠?
球団に8番付けさせられて嫌がって即7番になったろ
慕ってたのは糸井だよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:54:32.86 ID:MpOQM6g9r.net
>>209
アマからプロコーチだと二軍の原田が高校監督→スカウト→コーチ→二軍っていうプロ経験無い人だな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 13:54:57.16 ID:+rrYjXaIa.net
そもそもプロでの実績どころか
プロ野球選手ですらなかった人が二軍監督やってるチームで
何を言ってるんだとww

現役での実績を活かせる人もいれば活かせない人もいるし
現役での失敗を活かして選手を育てる人もいる

指導者の側になったら成功も失敗も
伝える経験の価値としては同じなのよ
それを血肉にさせる伝え方の能力の違いだけで
これは野球に限らない事

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:00:50.12 ID:9Hj+tq8R0.net
斎藤のピッチングはもう完全に肩やってる人の投げ方になってたからなぁ
復帰後も痛くないとは言い張ってたけど相当痛かったと思うわ
なんか切ないな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:03:26.83 ID:jfLN8Trda.net
>>110
今年巨人を退団するであろうあの方だな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:04:34.45 ID:xs7jRloI0.net
>>212
その中に親が漁師の子はいますか?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:07:57.46 ID:+rrYjXaIa.net
>>113
伊藤は1では満足せんだろ
ハムの最上級ナンバー候補の自負もあるだろうし

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:08:57.32 ID:bVykR8LGa.net
猫ですが、間違えてレフト側のチケットを買ってしまいました
大丈夫でしょうか?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:16:59.02 ID:vNSS0JSkr.net
斎藤やっと処分出来たか
口先だけで実績も無いくせに何が引退だw
シーズン25勝宣言して通算15勝とかギャグか?
今日お祝いにシャンパン開けてやんよw

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:17:26.94 ID:ynNPiamc0.net
>>220
定員の半分以下なんだから好きな席に移動しろや

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:20:51.38 ID:xs7jRloI0.net
>>220
入場制限されてるし、応援団もないし
基本座席スッカスカだから大丈夫
それにたいして座席チェックされないから
その気になれば1塁側の席へいって人が来そうもない席にちゃっかり座っていても文句は言われないだろう

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:21:34.28 ID:0lC0x9osd.net
>>110
そらもうダイカン返り咲きよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:21:47.90 ID:MpOQM6g9r.net
>>218
・斉藤…岩見沢
・門別…日高
・住吉…伊達
・坂本…奥尻

斉藤以外は可能性があるね

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:22:49.06 ID:xs7jRloI0.net
>>225
奥尻ってのはかなりの可能性感じるね

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:25:14.73 ID:MpOQM6g9r.net
ていうか門別は生まれた当時門別町の門別くんだった可能性があるわけだ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:28:31.65 ID:xs7jRloI0.net
先日、鹿部町を通りかかった
役場に
「祝金メダル伊藤大海投手 勇気と感動をありがとう」
って垂れ幕があって嬉しかった

https://twitter.com/denight_hbc/status/1430852985421135875?lang=bn
(deleted an unsolicited ad)

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:29:28.48 ID:OVkBtJ20a.net
>>222
>>223
ありがとうございます。

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:29:34.55 ID:xs7jRloI0.net
佐藤義則さんも奥尻出身だったな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:30:56.34 ID:zU49vV2j0.net
>>208
厚沢って、一軍未勝利で引退して、その翌年から二軍の投手コーチになってない?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:36:38.51 ID:Rs1ju/Ey0.net
斎藤は大学なんかに行かずにプロ入りしてりゃよかったんだろうな
少なくとももっとましな成績は上げれたろう

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:42:23.50 ID:iuu5XB8h0.net
斎藤のコーチで思い出したがコーチの指導が重要だと思っている人にこそ見てほしい記事

https://toyokeizai.net/articles/amp/259378?display=b

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:53:10.93 ID:59SYPAoV0.net
>>38
ニワカガイジしね

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:56:24.82 ID:bGaRE4faa.net
斎藤は何で大学行ったんだろうね
学歴なんていらないだろお前は

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:05:35.02 ID:4i29PEAHr.net
そりゃあの頃は逆指名あったからな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:08:23.21 ID:6Su6IhnXd.net
ソフトバンクみたいなリハビリ担当コーチしなかったのか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:10:35.41 ID:59SYPAoV0.net
>>159
球場で特定されて写メ撮られたからしばらく大人しくしてたんだろう

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:10:44.37 ID:6jaFIoGJ0.net
同世代の斎藤佑樹が引退し

可愛がってくれた暴力アニキの白鵬も引退

どうする中田翔

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:11:36.74 ID:59SYPAoV0.net
>>162
自分でスレたてて荒らしてるんだぜ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:18:57.73 ID:XB5Vfzc5r.net
あと残りは
栗山監督退任報道
稲葉監督就任報道

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:10.48 ID:nkuudzvId.net
初めて札幌ドーム現地観戦したのが斎藤先発の西武戦だったんだよな
西武のエラーで勝った試合w

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:24:24.81 ID:gl8aPFTBd.net
来日一年目のマルティネス楽しみでチケット取ったのにローテずらされて斎藤にされた時の恨み、忘れんからな
案の定ボコられて負けたし

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:26:06.09 ID:Q5LlZdgVM.net
斎藤がいようがいまいがチームには大して影響ない
栗山はさっさと辞めろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:30:06.82 ID:6jaFIoGJ0.net
>>241
そこで終わるならいいが

【侍ジャパン】ポスト稲葉は迷走…現時点では「栗山監督で路線継承」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98e1ada061d27546d66c21ef3c64f23933a478f9

東京五輪で金メダルを獲得し、大成功を収めた侍ジャパンを引き継ぐ新監督には、
当然のように相応の結果が求められ、これまで以上の多大な重圧ものしかかる。

まずは今季限りでの勇退がささやかれている日本ハム・栗山監督だ。
次のWBCでは日本人メジャーリーガーの参加も間違いなく焦点となることを考えれば、
あの大谷(エンゼルス)に対してルーキー時代から二刀流の道を切り開いた手腕はMLBからも認められており、
これ以上ない評価ポイントとなるはず。稲葉前監督が重視した『対話』と『調整力』もずば抜けているし、
栗山ジャパン誕生の可能性は十分あると思う」(球界関係者)

俺が悪い伝説第2章の幕が開くかもしれん

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:31:02.49 ID:Gg83Z8jua.net
栗山監督退任とドラフト会議しか楽しみが残っていない
早くシーズン終わって欲しい

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:33:57.71 ID:X5afy4/S0.net
栗山が「対話」と「調整力」??
よくも適当な事書けるな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:33:59.62 ID:+rrYjXaIa.net
栗山ジャパンは勝てないだろうけど
リミッター解除のご寵愛リストが並ぶのは
ちょっと見てみたいぞw

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:35:50.49 ID:6jaFIoGJ0.net
>>247
この球団で監督9年もやれるんならそりゃ調整力はダントツだろ。
球界最高の中間管理職スキルの持ち主とも言える

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:38:48.33 ID:2vCCU3/f0.net
ドラフトは上位で小園椋木松川前川水野の中から2〜3人取れたら良いな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:41:05.12 ID:NYP9cQD2p.net
>>243
今思えば性格ゴミカスガイジンの試合見なくて良かったじゃん

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:44:59.57 ID:w0JZ/B7ia.net
甲子園でマー君に勝ってしまったことは斎藤にとって不運だったんだろうか?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:50:17.82 ID:P09BrNts0.net
【日本ハム】現役引退の斎藤佑樹に栗山英樹監督「最後までしっかりやった。俺は一生忘れない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49f3d0d89e4bfb6a28e9c26642ef661fea499fe

 西武戦(札幌D)の試合前に取材に対応した栗山監督は「引退っていうのは自分が決めるべきものだと、ずっと思ってきたけれども、本当にああいう風な立場でプロに入ってきて本当に苦しかったと思うし、大変だったと思う。多くの人に高校時代から応援してもらって、影響力を持って夢を与えてくれた選手。申し訳ないけど、苦しみながら、泥だらけになっても絶対諦めないで必死にもがき続けて自分を信じて前に進む姿を見せる責任があると思っていた。それを最後までしっかりやったということだけは、本当に俺は一生忘れない。今いろいろあるかもしれないけど、その思いは多くの人に伝わったと、俺は信じたい」とねぎらいの言葉をかけた。

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:50:28.81 ID:4j936bm40.net
>>152
そもそも若い頃だって乗り回してないだろ、大学時代にカイエンに興味示したあのシーンだけじゃん。
プロ入って最初に買った車アウトバックで次がBRZだけどプロ野球選手的には高級車に入るんだろうか。

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:55:00.77 ID:4j936bm40.net
>>225
門別啓人は出身日高町だけど生まれたときは合併前で門別町だった

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:55:08.75 ID:6jaFIoGJ0.net
>>253

「最後までしっかりやった。俺は一生忘れない」

まさかここにきて
新たなウヤムヤの技を生み出すとはwww

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:56:32.30 ID:NYP9cQD2p.net
斎藤は2軍でも慕われてるみたいだし指導者として大成してほしいわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:57:16.95 ID:4j936bm40.net
>>227
富川中だから間違いなく旧門別町

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:58:07.68 ID:XHeGsH9e0.net
最速120キロ台になってもカツオを引き合いに出してまだやれそうな記事書いてたのは本当に気持ち悪かった
早稲田閥ってそういう所あるよな学生の時から

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:58:46.27 ID:4j936bm40.net
>>253
斎藤は泥臭く頑張ってたけど栗山はちゃんとそれ見てやっただろうか、
ビハインドのリリーフでいい仕事してたのに変な采配して成績おかしくしたのは栗山やん

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:00:56.57 ID:HalTjc9A0.net
>>259
右左と変化球の制度全く違うのにな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:02:14.63 ID:MpOQM6g9r.net
昇格 Bロドリゲス
抹消 金子

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:17.79 ID:6jaFIoGJ0.net
ヒーローインタビューをどうぞ

https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/8/68909db2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/c/bc320abb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/c/d/cd4b500d.jpg

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:19.71 ID:nfF6bdi0a.net
出場選手登録

埼玉西武ライオンズ 投手 44 與座 海人
埼玉西武ライオンズ 外野手 65 戸川 大輔
北海道日本ハムファイターズ 投手 41 B.ロドリゲス
オリックス・バファローズ 投手 26 能見 篤史
出場選手登録抹消

埼玉西武ライオンズ 外野手 53 愛斗
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 23 弓削 隼人
北海道日本ハムファイターズ 投手 19 金子 弌大
オリックス・バファローズ 投手 29 田嶋 大樹

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:07.59 ID:v8tL2tv1d.net
今31歳だから田中との甲子園は割とど真ん中世代だしあの甲子園は糞ほど燃えたけどハムに入ってからのこいつは心底嫌いだったから枠空いて嬉しい以外の感情がわかん

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:06:29.57 ID:tmgHoZ9z0.net
ある意味斎藤を追い詰めたのは栗山だろう・・・

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:09:42.33 ID:zU49vV2j0.net
2010年のドラフトでファイターズが指名した選手で残るのは西川と谷口の2人か

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:14:16.91 ID:DRXWM4vxM.net
偶数月の杉浦はマズいぞ…

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:15:55.32 ID:3G07w1IdM.net
斎藤は指導者にはならんだろ
なるとしてもアマチュアに行くのでは?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:17:24.61 ID:TLqutTGy0.net
>>249
吉村と責任のなすりつけ合いつうか共依存してるだけのようにしか見えないんだけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:19:56.84 ID:6jaFIoGJ0.net
>>266
中田もね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:20:27.65 ID:T2S7jugAa.net
日本ハム・栗山監督「心の中でけじめがついたのか」 引退の斎藤に聞いた一言 引退試合も検討へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9606520c2389d102b47f98da4e0484779057ed

 斎藤の引退試合についても「もちろん、いろんなことを考えて」と返答。現在は最下位に沈むが、CS出場を最後まで目指すチーム事情も考慮しながら日程を調整するとみられる。

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:27:31.04 ID:afMPmydsa.net
熱闘甲子園のキャスターやりそう
栗山のコネでテレ朝にねじ込むやろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:27:51.20 ID:6jaFIoGJ0.net
>>272
>栗山監督は日本ハム監督就任前のスポーツキャスター時代から斎藤を取材しており
>「佑樹に関しては本当、何時間でもしゃべれるよ」と当時を振り返りながら感慨深げな表情。


こりゃ来月から執筆活動だな

タイトル 「俺と中田翔と斎藤佑樹」 
帯煽り  「なぜ中田は去ったか、なぜ斎藤を残し続けたか!明かされる指揮官の苦悩」 

紀伊国屋で平積みされてサイン会だわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:28:07.53 ID:TLqutTGy0.net
監督の退任セレモニーもあるからねえ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:32:55.61 ID:6jaFIoGJ0.net
>>273
コネもなにも、栗山のスケジュールが空くなら
どの局だって即捕まえて大谷んとこ連れてく特番企画が通るだろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:40:24.36 ID:+rrYjXaIa.net
各メディアはもうこの時期、直近まで現場の中にいた人を
いかに特番や解説で抑えるかの探り合いだし
話題性、持ってるネタ、メディアへの理解も含めて
「栗山英樹」なんて今オフの目玉中の目玉でしょ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:44:39.09 ID:zU49vV2j0.net
【中日】大野雄大、引退の斎藤佑樹に「大学時代に佑ちゃんに投げ勝って名前を挙げてやろうと…88年世代の同級生として感謝」
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ff6668918c9b6e822f16cf9e783aadc8c3552f

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:51:30.18 ID:0ALqN/5ia.net
>>228
今日鵡川行ったら河村説人!ですごかったわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:54:49.58 ID:CpBwJosma.net
星野仙一がまだ監督やってた頃
ファンも札幌ドームシーズン最終戦で田中と佑ちゃんの投げあい見たいよなってメディアを煽って
斎藤を先発にしたら楽天の先発が美馬でずっこけた思い出

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:55:48.84 ID:aC4/vfNc0.net
まぁ斎藤ならハンケチーフ・青山・カイエンみたいな突拍子もない芸名でバラエティーとかで使ってもらえるんじゃね?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:58:45.48 ID:xs7jRloI0.net
>>272
栗山独特の背筋が寒くなるような気持ち悪さに溢れたコメントだな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:00:01.09 ID:baZKVhTV0.net
斎藤はハムじゃなかったらもっと活躍できたのにな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:01:12.92 ID:VEJwTgZVa.net
眞子さまと白鵬に話題もってかれたw

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:03:19.52 ID:MpOQM6g9r.net
むしろそれ狙ってるだろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:04:56.29 ID:eHhnYnVw0.net
プロ入り時の実力は本当は3位程度だよね

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:08:07.34 ID:xs7jRloI0.net
ハム、ヤクルト、ロッテ、SBの4球団が斎藤を1位指名した
あの時はそんな評価だったんだな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:41.38 ID:eHhnYnVw0.net
話題性の1位だよね
評論家が最初から困ってた始まる前から 際立ったものがないから
強いて言うならコントロールだけど、それだけでやれるほどでもない

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:10:41.24 ID:xs7jRloI0.net
大田幸二、荒木大輔に並ぶ甲子園のスターだったからな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:12:35.64 ID:MpOQM6g9r.net
スタメン
松本継続
谷内ショート
濱復帰

https://i.imgur.com/LNIOC6i.png

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:12:56.37 ID:e9RU2K2up.net
今日スタメン発表早いね

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:13:12.80 ID:IoLaBiY0a.net
半価値野郎やっと辞めたな
栗山ももう発表していいよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:13:24.94 ID:Mb2w5Wyx0.net
谷内ショートいいやん!

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:14:11.07 ID:MpOQM6g9r.net
話題性どうこう言うけどあの年のドラ1初回入札は

大石達也…6球団
斎藤佑樹…4球団
大野雄大…1球団
澤村拓一…1球団(囲い込み)

だからね

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:14:25.74 ID:IoLaBiY0a.net
半価値クソ野郎のために引退試合するのかな?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:14:26.62 ID:2dm9uay9M.net
もう斎藤のようなスターは現れないだろうな
野球が国民の関心事ではなくなったし

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:14:27.25 ID:tWsBEXRG0.net
谷内は爆弾持ちだからフルは怖いんよなぁ
頼むからもうひとりショート上げてくれ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:15.98 ID:/np+wDbq0.net
今ようやく斎藤引退記事とニュースみれたんが
なんか涙出てきた・・・

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:21.67 ID:2vCCU3/f0.net
今上げるなら難波しかいないぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:48.94 ID:xs7jRloI0.net
いったいなにが起こっているんだ
隙あらば中島だったのに
あの依怙贔屓起用男栗山が中島を使わないなんて
それとも中島まで怪我したのか?

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:16:22.95 ID:qMh14CwgF.net
珍しくスタメン普通だな
またマツゴー落としてくるかと思ってたが

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:17.49 ID:DRXWM4vxM.net
まぁ五十幡を札ドで守らせるわけにはいかんしね

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:08.92 ID:RS6WFaVtd.net
昨日の中島見てもう二度とスタメンでは見たくないと思ったが、谷内と二人しかショートいないしすぐにスタメンに返り咲くだろうな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:15.07 ID:jZ6fJgpKa.net
来年から投手コーチとかかな斎藤佑樹

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:37.75 ID:2dm9uay9M.net
斎藤は早稲田だしフロントじゃない?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:27.95 ID:1y6c7ypK0.net
>>298
こういう引退報道って入団時の時の騒ぎもそうだけど
その時の自身の立場や生活もリンクして思い出すから、ノスタルジー感が加わるよね
「14年前の自分は…だったなあ」みたいな感じで。
懐かしいヒット曲を聴くのと同じで、当時の自分の思い出がセットになる。

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:40.28 ID:2Vr1Ysdv0.net
西武の大石でも二軍コーチしてるし、斎藤佑樹がコーチでもおかしくないけどな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:41.47 ID:zU49vV2j0.net
タコハマが5番、しかも6番がダサマ
三振量産コンビをくっつけてどうすんの?
しっかりヤル気無いだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:18.38 ID:NkdeKO+J0.net
【日本ハム】

1(右)松本剛   
2(左)西川   
3(三)野村   
4(指)近藤   
5(一)高浜  
6(中)浅間   
7(二)佐藤   
8(捕)清水   
9(遊)谷内

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:20.88 ID:JlVmsJRiM.net
来年は監督だな
顔がいいから

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:18.20 ID:UavhGiZPd.net
斎藤の弔い試合か

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:13.79 ID:sXUR5qCpd.net
地上波久しぶりだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:32.26 ID:nfF6bdi0a.net
今日は勝つ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:05.71 ID:g59F7aYBd.net
西武になら勝っても問題無いから勝っとけよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:36.31 ID:IgsdVniq0.net
なんていうかちょいちょい見る「斎藤は早稲田だから○○…」みたいなの見ると学歴コンプでも有るんかと思ってしまう

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:53.27 ID:gL7ieDAxM.net
それは君が学歴コンプ持ってるからじゃない?
ハムのフロントは早稲田出身が多いし今後はそっちの方向かもと思うのは自然な流れ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:00.91 ID:MpOQM6g9r.net
さっそく学歴コンプでてきて草

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:02.66 ID:wjYZ+/HK0.net
厚澤みたいにずっとハムのコーチやっていくんかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:20.42 ID:IgsdVniq0.net
>>316
逆よ、フロントでもコーチでも入るやつは入るし入らんやつは入らんしそこで学歴を気にする必要なくねて話
斎藤に限らんけど、帝京にしろ創価にしろどこそこの学校だから〜みたいな書き込みするのなんでなんやろなって話よ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:21.57 ID:vuqyMuH30.net
>>319
多少なりとも関係があると思ってるからじゃないかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:03.75 ID:nfF6bdi0a.net
松本が来年のレギュラーか

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:37.69 ID:nfF6bdi0a.net
応援団いらねー

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:50.47 ID:nfF6bdi0a.net
立野良さそうだな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:01.38 ID:d1cN/1Fd0.net
立野は来年楽しみだなあ
10勝できる素材

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:02.37 ID:8LM7mQX2F.net
>>322
ニワカガイジはもっといらねー

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:04:15.20 ID:nfF6bdi0a.net
西川就活アピール残念

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:04:57.53 ID:WVPqi8kS0.net
球際魂

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:05:37.09 ID:Mb2w5Wyx0.net
明日なんでナイターなのですか?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:07:41.92 ID:nfF6bdi0a.net
余裕余裕

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:09:05.76 ID:nfF6bdi0a.net
よしよしいいぞ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:09:33.91 ID:nfF6bdi0a.net
うおおおおおおおおお

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:12:02.76 ID:nfF6bdi0a.net
ここ抑えられそうだな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:12:39.73 ID:nfF6bdi0a.net
立野いいぞ!!!!!!

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:15:49.33 ID:nfF6bdi0a.net
松本より五十幡みたい

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:17:47.46 ID:TR7rJmd5a.net
今北
今日も道内地上波ないの?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:18:16.97 ID:9QlQm/YF0.net
秒で終わった

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:20:00.43 ID:IgsdVniq0.net
ハムの攻撃が高速で終わったから何も語ることもねえからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:20:17.85 ID:tmgHoZ9z0.net
ウマいぞ佐藤

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:20:33.26 ID:sXUR5qCpd.net
>>335
あるって

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:20:50.86 ID:tmgHoZ9z0.net
ウマいぞ谷内

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:20:51.89 ID:nfF6bdi0a.net
谷内いいね

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:21:29.93 ID:d1cN/1Fd0.net
谷内すげーなあ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:21:51.97 ID:nfF6bdi0a.net
立野1-2-3最高!!!!!

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:22:52.51 ID:D+uFKjg6M.net
守備がいいと試合が締まる

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:25:35.34 ID:n49I/aPC0.net
これでヤクファンは谷内に守備のイメージなかったって言うし
滅茶苦茶練習したんかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:26:20.36 ID:k98mGYS5d.net
谷内パワー見れる?

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:27:47.60 ID:/tNz+ijKM.net
アンダースローの宝庫なのか
ライオンズは

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:28:39.65 ID:k98mGYS5d.net
よし、まずは完封阻止!

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:30:44.35 ID:nfF6bdi0a.net
佐藤そろそろ1発打てよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:31:37.50 ID:nfF6bdi0a.net
淺間ええやん

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:33:32.94 ID:nfF6bdi0a.net
清水、斎藤の登場曲つかう

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:33:59.74 ID:tmgHoZ9z0.net
こないだの掛布の件もそうだが適当な記憶のことよく喋るな岩本

353 : :2021/10/01(金) 18:34:19.04 ID:ab8E+u/Xa.net
ファイターズ今月の勝負運

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:34:38.36 ID:C+Sbtp5Yd.net
>>353

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:36:37.00 ID:nfF6bdi0a.net
>>352
掛布の1イニング2本の満塁ホームランwwwww

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:37:18.55 ID:k98mGYS5d.net
立野今日もええやん
今のうちに点取ってあげてー

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:37:55.53 ID:h9Ap9A130.net
今日スタメン谷内なんか
中島よりええわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:38:20.93 ID:nfF6bdi0a.net
最下位争いらしい戦い

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:39:07.47 ID:d1cN/1Fd0.net
>>345
レギュラーで生きてくのを辞める決意したのが転機だろうな
守備に覚悟持ってやってる

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:39:34.85 ID:g62M1iWv0.net
一軍でも二軍でもあまり成績が変わらない謎投手だな立野

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:40:16.23 ID:k98mGYS5d.net
>>359
それで得た絶大な信頼は今後に繋がるよね!

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:40:21.44 ID:dVKnZ8hC0.net
>>358
昨日はともかく今日は最下位らしさねえぞ、ニワカかな?

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:42:03.86 ID:4j936bm40.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:42:27.23 ID:k98mGYS5d.net
谷内パワー!!

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:42:27.49 ID:7p2No5J90.net
アミーゴ好きすぎw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:42:39.36 ID:LzZe2yHV0.net
谷内が活躍すると嬉しいw

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:42:55.92 ID:n49I/aPC0.net
やちぱわー!!!アミーゴ大喜びw

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:43:20.12 ID:k98mGYS5d.net
【朗報】正遊撃手、見つかる

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:44:19.50 ID:4j936bm40.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:44:25.68 ID:66BCbBikr.net
新しいショート探すより谷内を.250打てるように改造する方が早い気がしてきた

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:44:34.01 ID:LzZe2yHV0.net
松GO!繋げた〜!!

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:44:57.31 ID:g62M1iWv0.net
よざアンダーだけどそんなに打ちにくそうな感じしないな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:45:03.70 ID:nfF6bdi0a.net
松本マジですごいな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:45:40.24 ID:k98mGYS5d.net
西川頑張れ!

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:45:56.21 ID:CPv9SD3t0.net
こういう場面でレフトフライとか打ち上げそうなんだよなぁ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:46:00.88 ID:g62M1iWv0.net
松本ヒット全部単打だからもう少し長打があれば…

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:47:07.85 ID:4j936bm40.net
>>375
西川割とそう言う印象あるよな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:48:00.26 ID:nfF6bdi0a.net
ここだぞ野村

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:48:09.66 ID:66BCbBikr.net
>>375
ほぼ正解

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:48:48.48 ID:k98mGYS5d.net
こりゃ無得点か…

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:49:34.23 ID:4j936bm40.net
>>379
まぁ何にせよ無死一、二塁で二塁ランナーが三塁に行けない打球を打つことは実際多いイメージしかないw

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:50:33.56 ID:nfF6bdi0a.net
あぶね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:50:48.95 ID:4j936bm40.net
地味にやらかしてくれた?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:51:06.60 ID:nfF6bdi0a.net
トリプルプレーはそもそも必要ない

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:51:46.67 ID:nfF6bdi0a.net
血のアップいいよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:52:01.35 ID:dVKnZ8hC0.net
西川のアウト忘れられとる

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:52:03.21 ID:zWPXx1Do0.net
この実況解説バカか

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:52:17.24 ID:WVPqi8kS0.net
西川アウトになってるじゃねーか。

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:52:28.78 ID:k98mGYS5d.net
コンスケ、頼む!
繋ぐ4番

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:53:11.90 ID:Uf7sQXINF.net
こういう場面での西川野村の役に立たない感じ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:53:15.30 ID:k98mGYS5d.net
あー…高濱勝負か…?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:53:34.38 ID:4j936bm40.net
五輪での話
伊藤「国際試合だしロジン大丈夫かな」
建山「国産ロジンだから安心しろ」
@HBC

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:53:47.43 ID:g62M1iWv0.net
無理せず高濱勝負は至極妥当な判断ですな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:56:02.32 ID:TR7rJmd5a.net
なげーな早く前飛ばせよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:57:47.63 ID:k98mGYS5d.net
コンスケ何やってんだw

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:58:00.34 ID:7p2No5J90.net
野村疲れるな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:58:07.14 ID:nfF6bdi0a.net
なが

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:58:11.98 ID:LzZe2yHV0.net
粘るね〜

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:58:21.13 ID:4j936bm40.net
建山「この(野村の)疲れは7回以降に出ますよ」

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:59:16.59 ID:7p2No5J90.net
あああああん

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:59:21.79 ID:4j936bm40.net
こんにゃろめ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:59:38.62 ID:Oesc5gGB0.net
残塁デー

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:59:39.23 ID:g62M1iWv0.net
おしいぃぃぃん

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:59:41.10 ID:nfF6bdi0a.net
決めに行けよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:59:52.03 ID:dVKnZ8hC0.net
神宮なら

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:00:12.55 ID:q4GD6+dza.net
惜しいし、ファウル数凄えし

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:01:03.50 ID:k98mGYS5d.net
良い攻めだった!
得点の匂いが近づいた!

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:02:16.11 ID:g62M1iWv0.net
チャンスでもピンチでも手に汗握らない最下位決戦は気楽に見られていいな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:02:45.93 ID:JNwPFZZma.net
西川とかバントやらせとけよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:03:48.84 ID:k98mGYS5d.net
立野、有原見たくなるんかなぁ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:04:08.41 ID:k98mGYS5d.net
>>409
セーフティ空振ったw

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:04:36.62 ID:g62M1iWv0.net
いつまで中村4番なんだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:07:18.59 ID:nfF6bdi0a.net
今のとって欲しかった

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:08:26.01 ID:nfF6bdi0a.net
今日勝てそうだなこれ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:08:53.20 ID:7p2No5J90.net
野村のところ行くとヒヤヒヤする

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:10:12.30 ID:MpOQM6g9r.net
立野札ド慣れてないんやろけど打たれた瞬間落ち込みすぎやろwww

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:11:12.14 ID:sXUR5qCpd.net
最近負け試合6試合西川タコなんだよな
逆に一安打でもしてたら勝ってる

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:12:27.79 ID:nfF6bdi0a.net
>>418
興奮してるのか知らんけど二度も書き込むな気持ち悪いよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:12:40.66 ID:sXUR5qCpd.net
12年の開幕試合の斎藤は栗山にとっては印象的だよね
栗山父の命日だったみたいだし

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:13:18.79 ID:g62M1iWv0.net
高濱しょーもないな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:13:25.94 ID:sXUR5qCpd.net
>>418
プッ
クスクス

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:13:48.07 ID:k98mGYS5d.net
高濱三振多過ぎやしませんかねー…

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:15:27.56 ID:g62M1iWv0.net
高濱浅間は三振量産機だな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:15:28.65 ID:NFu3sqm50.net
今日も打てませんなあ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:15:41.54 ID:m+U4bHn60.net
淺間と高濱でどんだけ三振してんねん

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:15:50.95 ID:zU49vV2j0.net
タコハマ、ダサマの三振量産コンビ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:16:20.96 ID:rBQ6fCQyd.net
>>407
気付いた時には試合終了ですね

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:16:22.36 ID:zU49vV2j0.net
ダサマ、明日にもシーズン100三振達成するんじゃないか

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:17:06.25 ID:k98mGYS5d.net
>>427
これは…そうだね…ゲフッ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:17:09.93 ID:NFu3sqm50.net
振り回して三振量産するのは構わない
その代わり一発長打があると言うのならね
大した長打力もないのに三振ばかりってのなんですか?
ゲッツーないだけマシだとでも言うのかね

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:18:32.49 ID:zU49vV2j0.net
ダサマ、シーズン100三振にマジック5かな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:19:09.95 ID:g62M1iWv0.net
糞ほど三振するのに打率2割5分前後維持できてるのはある意味凄い

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:20:36.05 ID:nfF6bdi0a.net
>>432
何が凄いのか意味わからん
ホームランもあるならまだしも

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:22:24.56 ID:sXUR5qCpd.net
ニワカガイジは最近松本買ってるのね
1ヶ月前はボロクソ叩いて松本あげてる人にニワカ扱いしてたのに
まあそんなもんよね

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:22:26.68 ID:4j936bm40.net
建山が「こういう試合はエラーが怖い」って話した後だったからドキドキしたw

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:22:29.65 ID:84RnHgB5a.net
日高って帯広に近いか?

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:23:18.90 ID:k98mGYS5d.net
>>434
今日もあいついるんだw
見えないからわからんかったけど、よく見たらレス番飛んでたw

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:23:22.85 ID:LzZe2yHV0.net
安定安心の谷内

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:23:37.35 ID:j6ZMp6sJd.net
無気力試合かな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:23:38.48 ID:89Td9VGh0.net
今日は谷内デーぽいな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:23:43.33 ID:g62M1iWv0.net
立野がいいのか西武がしょぼいのか
そんなすげえ球投げてる感じはしないが

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:23:53.78 ID:k98mGYS5d.net
>>435
安心の谷内パワー

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:23:55.63 ID:nfF6bdi0a.net
>>434
活躍してる事は評価するのが普通
ただ来年はレギュラーとして必要ない

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:24:18.69 ID:pcO73+Hp0.net
こういう守備が動く投手戦好きやなぁ。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:24:38.93 ID:89Td9VGh0.net
>>441
伸びはあるっぽいよ
問題はスタミナ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:25:05.36 ID:41GzMlKK0.net
5回67球

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:25:20.95 ID:nfF6bdi0a.net
まぁ今日は勝てるでしょ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:26:07.49 ID:sXUR5qCpd.net
>>436
近い方とそうでない方あるからね

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:26:13.19 ID:89Td9VGh0.net
谷内ホームラン打って欲しい

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:26:24.61 ID:ab8E+u/Xa.net
谷内は中島と石井の二択に割って入れるわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:26:44.53 ID:JNwPFZZma.net
西川野村のカス2人が立ち直らせやがった

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:27:08.45 ID:LzZe2yHV0.net
アンダーは映える

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:27:26.85 ID:g62M1iWv0.net
もう2アウトw
早すぎるだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:27:48.50 ID:89Td9VGh0.net
悪くない当たりだったのに

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:27:49.18 ID:pcO73+Hp0.net
アンラッキーやな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:27:50.15 ID:LzZe2yHV0.net
正面かよー

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:27:53.22 ID:nfF6bdi0a.net
眠くなるな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:27:59.38 ID:WUeZpUhK0.net
両チーム共に貧打すぐる

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:28:07.13 ID:k98mGYS5d.net
今日はどこもかしこもロースコアゲーム

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:28:22.98 ID:nfF6bdi0a.net
>>459
だから?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:28:39.27 ID:4j936bm40.net
>>436
振興局としては十勝の隣だけど山脈隔ててるからなぁ
合併前は門別町だったエリアだとむしろ苫小牧に近い

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:29:02.88 ID:4j936bm40.net
>>447
フラグ折っておくわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:29:05.88 ID:WUeZpUhK0.net
しれっと宮城打たれてたんやな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:30:06.47 ID:k98mGYS5d.net
20:30には試合終わりそう…

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:30:24.85 ID:nfF6bdi0a.net
>>462
フラグフラグうるせえな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:31:07.08 ID:WUeZpUhK0.net
サクサク終わり過ぎ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:31:11.44 ID:g62M1iWv0.net
今日も点がとれないなあ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:32:06.48 ID:NFu3sqm50.net
ここぞってところで打たない
ずっと同じ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:32:46.90 ID:pb3k8rQg0.net
>>450
すでにどっちも見たくないから谷内の方が嬉しいわ
守備はブッチギリで上手いし

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:33:13.16 ID:K8Pt4cq/0.net
結局斉藤は駒大苫小牧の3連覇を無駄に邪魔したあげく
日ハムじゃ負け星を量産しただけのクズだったな
北海道に害をもたらすだけの存在だった

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:33:29.50 ID:WUeZpUhK0.net
まあ今週末の話題は鎌ヶ谷で佑ちゃん最終登板がメインやろな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:33:33.97 ID:4j936bm40.net
佐藤獲ったトレードで木村じゃなくて川越獲ってたらこの子らはハムを応援してくれてたのかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:34:22.01 ID:4j936bm40.net
川越の打球を佐藤龍世が処理w

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:35:00.10 ID:NXIe0+8V0.net
>>465
終わってもいないのに
ちょっとリードしたら毎回
「勝った」
言ってるお前の方がうるせえ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:35:31.57 ID:pcO73+Hp0.net
>>470
怪我人にはもうちょっと優しくしてやれよ。

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:35:54.91 ID:pb3k8rQg0.net
>>474
こないだの伊藤の負けこいつのせいとすら思えるわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:36:55.70 ID:nfF6bdi0a.net
>>476
ばかじゃねえのおまえw

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:37:04.72 ID:pcO73+Hp0.net
良い体捌きで打たれとる

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:37:24.87 ID:WUeZpUhK0.net
あかんスライダーが浮いてきた

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:37:33.40 ID:HdnCA9y40.net
お互い小粒な投手に1本でなくて最下位対決って感じだな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:37:40.18 ID:sXUR5qCpd.net
>>474
予想外して負けるしな
昔ここか避難所にいた逆神くんを彷彿させる

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:37:53.77 ID:zU49vV2j0.net
猫に小判
豚に真珠
タコハマに打席

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:37:56.60 ID:g62M1iWv0.net
晩年の斎藤は見てて辛かったな
ひたむきに頑張ってたから地味に応援してたわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:38:08.85 ID:k98mGYS5d.net
源田とは合わないなぁ…

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:38:09.04 ID:dobHR7kjM.net
>>477
先にバカと言った方が馬鹿

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:38:48.74 ID:pcO73+Hp0.net
ヒヤリとしたわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:39:42.06 ID:NXIe0+8V0.net
>>477
お前の方がバカだよ
言うのは勝ってからでいいだろ
早漏野郎

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:40:17.65 ID:sXUR5qCpd.net
>>213
ニワカガイジには余計な話にはレスしなくていいからこれにレス欲しかったわ
いつ西川が金子慕ってたんだよニワカ
お互い避けてたろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:41:02.07 ID:pcO73+Hp0.net
ほっほっほw

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:41:34.26 ID:k98mGYS5d.net
球数かさんできたなぁ…

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:42:28.05 ID:pcO73+Hp0.net
おおうヒヤヒヤするぜ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:42:49.61 ID:K8Pt4cq/0.net
>>475
なんで害悪もたらしたクズを労わらなきゃならねぇんだよ
マダニに食われて脳やられねぇかな、斉藤

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:42:53.97 ID:pcO73+Hp0.net
酒出してるせいかヤジうるせえよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:43:19.96 ID:4j936bm40.net
>>481
(相手打者)が打つわけがないとか書いたらだいたい打たれてるしなぁ
俺が文句付けたら割と回収できてるんだけど限度あるでw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:43:21.15 ID:Oesc5gGB0.net
無援護プレッシャー

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:43:28.92 ID:k98mGYS5d.net
あぁ…

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:43:29.65 ID:zXOo8t7cr.net
点入るなこりゃ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:43:58.92 ID:WUeZpUhK0.net
いつもの死球からの被弾かな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:44:06.78 ID:pcO73+Hp0.net
さて初球踏み込んで来るかな?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:44:09.42 ID:k98mGYS5d.net
>>497
こっちの一二塁は入らないのにねー

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:44:17.75 ID:TnkpFXKe0.net
頑張れば5位になれそう?

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:44:18.19 ID:4j936bm40.net
>>213
正直球団が「8番の継承式をやりたい」って意向が強かっただけだと思ってる。

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:45:08.21 ID:k98mGYS5d.net
>>501
スイープしたら!

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:45:20.55 ID:pcO73+Hp0.net
なんだなんだ打つ気無いみたいなスイングやな。
ヤマ外したか?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:45:23.99 ID:nfF6bdi0a.net
抑えられるだろ余裕余裕

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:45:32.66 ID:k98mGYS5d.net
おかわりさん、優しく!

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:45:53.53 ID:zXOo8t7cr.net
これは予想外

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:46:19.44 ID:4j936bm40.net
>>505
油断してはいけない

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:46:26.36 ID:k98mGYS5d.net
ウテンネンこわひ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:46:33.37 ID:WUeZpUhK0.net
全く打つ気なかったな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:46:38.96 ID:pcO73+Hp0.net
さてウーは抑えられるかなあ?

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:46:52.75 ID:nfF6bdi0a.net
濱ナイスプレーーーーーー

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:46:55.37 ID:zXOo8t7cr.net
ナイスプレー!

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:46:57.41 ID:sXUR5qCpd.net
>>502
1年だけだったよね
なんだったんだユニ詐欺かよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:02.96 ID:nfF6bdi0a.net
やっぱり西武は余裕!

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:06.55 ID:pcO73+Hp0.net
ナイスファースト良くやったわ。

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:06.62 ID:tmgHoZ9z0.net
よく捕ったなたかはま

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:06.72 ID:7p2No5J90.net
いいねえ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:15.44 ID:4j936bm40.net
高濱でかした!!!!
しかし足から滑り込んだところに打者がヘッスラしてきたからちょっと怖かったわw

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:17.92 ID:t6I55UQF0.net
高濱と佐藤は守備いいな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:20.14 ID:LzZe2yHV0.net
ファインプレイ!濱!!

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:22.56 ID:oqocNrVN0.net
守備にスランプはないからな!

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:22.62 ID:DNa+XWRE0.net
今日の野手は打てないけど守りでは頑張ってる

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:26.41 ID:wf0b9H5o0.net
濱ナイス!!!

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:34.52 ID:WUeZpUhK0.net
ナイスキャッチw

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:47:49.08 ID:4j936bm40.net
>>514
まず西川に8ってイメージがこれっぽっちもなかったしなぁ、どう考えても7だろと。

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:48:04.62 ID:k98mGYS5d.net
さー、そろそろ点差取ろう!

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:48:08.69 ID:WUeZpUhK0.net
あれ抜けてもおかしくない当たり

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:48:12.28 ID:4j936bm40.net
>>522
まぁあると思うけどね、2009年から10年前に飯山が陥ってた。

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:49:02.58 ID:k98mGYS5d.net
>>520
今日はショート谷内だし、守備が良いと助かるよね!

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:49:21.02 ID:WUeZpUhK0.net
しかし西武も打線に迫力が無くなったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:49:26.84 ID:zXOo8t7cr.net
立野カバー遅れてたんだ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:49:29.90 ID:41GzMlKK0.net
6回92球

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:49:48.47 ID:pcO73+Hp0.net
立野がカバー遅れてたのは気に入らないが、攻撃にリズム出るといーな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:49:51.20 ID:nfF6bdi0a.net
與座代えてくれたのは流れくるよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:49:52.16 ID:TnkpFXKe0.net
高濱と鶴岡って顔似てね?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:50:12.18 ID:4j936bm40.net
立野はあのカバー遅れは勉強やね。

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:50:15.14 ID:DtID0CQ00.net
さっきのってピッチャー動くの遅くね

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:50:24.29 ID:t6I55UQF0.net
あっち交代したのか
早かったな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:50:40.48 ID:4j936bm40.net
>>536
さすがに全然似てないだろう、鶴岡の顔はけっこうオンリーワンよ。

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:50:45.15 ID:pcO73+Hp0.net
>>537
せやせや。
実戦に学べってね。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:51:06.86 ID:tmgHoZ9z0.net
抜けた場合は逆にホームの方のカバー走らんといかんからな
かばうわけじゃないが、とっさの判断で硬直したのかもな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:51:36.10 ID:nfF6bdi0a.net
先制点の流れきたーーーーーーー

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:51:37.55 ID:DtID0CQ00.net
>>549
ああやっぱりそうなんか

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:51:45.89 ID:Y4By8/WBM.net
>>536
似てはないが二人ともカントリー顔

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:51:55.20 ID:sXUR5qCpd.net
西川も最近は20打数1安打くらいなんだよな
波が

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:51:56.73 ID:nfF6bdi0a.net
>>539
與座いえなくてあっちで逃げてるの草

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:52:45.50 ID:wf0b9H5o0.net
野村そろそろ頼むわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:53:24.59 ID:pcO73+Hp0.net
うわだっせえ進塁打くらい打てや。

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:53:29.56 ID:nfF6bdi0a.net
近藤がやってくれるだろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:53:46.92 ID:X5afy4/S0.net
野村も聖域化すんなよ
クソみたいなバッティングしやがって

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:54:15.44 ID:WUeZpUhK0.net
野村も順調に打率が下がってるな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:54:57.85 ID:pcO73+Hp0.net
しっかし客いなくて草。
新球場大丈夫か?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:14.25 ID:zXOo8t7cr.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:22.96 ID:nfF6bdi0a.net
先制点きたーーーーーーーーー

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:25.64 ID:7p2No5J90.net
きたあああああ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:28.63 ID:tmgHoZ9z0.net
四番の仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:30.68 ID:pcO73+Hp0.net
さすが近藤ナイスタイムリー!

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:33.54 ID:DNa+XWRE0.net
これは4番

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:34.10 ID:4j936bm40.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:40.40 ID:LzZe2yHV0.net
先制したー!さすコン!

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:45.43 ID:X5afy4/S0.net
近藤でしか打点上げれないチーム

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:47.67 ID:nfF6bdi0a.net
俺の読み通りこのイニング先制点きたか

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:54.94 ID:PzA7pJ360.net
サスコン

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:55:55.64 ID:k98mGYS5d.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:56:01.00 ID:pcO73+Hp0.net
腕畳んで引っ張ってるのすげえな。

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:56:08.94 ID:g62M1iWv0.net
突然の先制w

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:56:13.36 ID:q4GD6+dza.net
さすが天才

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:56:14.78 ID:WUeZpUhK0.net
中田軍から近藤軍へ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:56:36.66 ID:pcO73+Hp0.net
さあ高濱打てよ!

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:56:42.16 ID:DtID0CQ00.net
>>553
札幌ドームだって20年くらいしかたってないのに必要だったのかね新球場

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:57:07.54 ID:d1cN/1Fd0.net
自分の打撃変えてまでチームを勝たせようとする近藤には本当に頭上がらない

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:57:29.28 ID:nfF6bdi0a.net
>>571
は?にわか?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:57:41.79 ID:pcO73+Hp0.net
>>571
銭ゲバ札幌市に三行半叩きつけたからなんだよなあ。

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:58:35.33 ID:pcO73+Hp0.net
>>572
真の四番とはそういうものや。
お山の大将はいらん。

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:59:23.41 ID:zXOo8t7cr.net
ここでよんたまはいかんな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:59:30.84 ID:LzZe2yHV0.net
もう交代か 早いな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:59:35.43 ID:g62M1iWv0.net
公文か?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:59:37.38 ID:nfF6bdi0a.net
ドラフトは西武の方が先になりそうだね
弱すぎて話にならんわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:59:47.00 ID:4j936bm40.net
>>571
実際新球場の話が出るまでは「新球場建てて欲しいけど札幌ドームみたいなでかいの持て余すことにならないかな」というのは実際思ってたのは事実。
だから最初は「それでもなお札ドのマイナスは相当でかかったんだな」と思ったよ。

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:59:49.33 ID:pcO73+Hp0.net
敵ながら水上最低のリリーフやったな。
今夜眠れないんちゃうか。

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 19:59:53.89 ID:WUeZpUhK0.net
近藤軍と思うとユニが新選組に見えてくる

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:00:17.72 ID:nfF6bdi0a.net
>>578
武隈だったな
にわかは読みが甘い

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:00:24.06 ID:/5xqcwRYp.net
武隈打ったれ!

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:00:51.32 ID:tmgHoZ9z0.net
しかしまあ前回の西武ドームの時もそう思ったが、試合してみるとライオンズの方もチーム状態いくないのようわかるね

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:01:35.30 ID:4j936bm40.net
相手のが道産子多いやんけ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:01:38.92 ID:pcO73+Hp0.net
ガオラの実況解説、北海道の地名に翻弄されてるw

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:02:08.81 ID:7p2No5J90.net
道民縛りでもあるん?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:02:20.12 ID:LzZe2yHV0.net
伊藤っぽい髪型

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:02:25.59 ID:tmgHoZ9z0.net
近藤、岩本の渾身のだじゃれ「近藤さんが混同」をスルー

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:02:30.65 ID:WUeZpUhK0.net
また三振かな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:02:50.57 ID:g62M1iWv0.net
相変わらずひでえ選球眼だな浅間 

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:02:59.83 ID:pcO73+Hp0.net
>>590
それは教育しとるんやないかなw

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:03:26.00 ID:pcO73+Hp0.net
浅間ダメそう…

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:03:40.92 ID:DtID0CQ00.net
ID:nfF6bdi0a
やけに攻撃的だなと思ったけどアレな人で草
もうNGしたから見えないけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:03:42.81 ID:a9DL9c8v0.net
淺間はまず登場曲をまともな曲にしろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:03:55.07 ID:LzZe2yHV0.net
ワンポイントだったのか

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:04:01.45 ID:tmgHoZ9z0.net
ヒットなら芸術的バッティングだった

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:04:05.45 ID:DNa+XWRE0.net
武隈も終わったと思ったけど良く復活したな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:04:14.10 ID:zXOo8t7cr.net
マシンガン継投

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:04:23.54 ID:g62M1iWv0.net
片っ端からボール球手をだしてたな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:06:24.97 ID:n49I/aPC0.net
ナベのアレのせいでギャレットを打つイメージあったけど今真逆なんな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:06:57.43 ID:1iHDd4460.net
恩返しまだまだだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:06:58.24 ID:4j936bm40.net
あー押し負けた

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:07:07.78 ID:pcO73+Hp0.net
はあーちゃんと走れよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:07:14.41 ID:DNa+XWRE0.net
佐藤
対西武13打数0安打

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:07:25.91 ID:WUeZpUhK0.net
浅間はボール球なげとけば勝手に振る

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:07:48.78 ID:nfF6bdi0a.net
佐藤ねぇ…

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:08:07.34 ID:zXOo8t7cr.net
佐藤は西武に丸裸なのか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:08:52.41 ID:nfF6bdi0a.net
井口信じてる

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:09:00.22 ID:q4GD6+dza.net
>>572
いや、ほんまやで
欠点を受け入れる自体が凄い
ドラフト指名時は谷口並みにかわいい顔してるし

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:09:04.24 ID:pcO73+Hp0.net
公も北海道シリーズw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:09:20.00 ID:NFu3sqm50.net
>>609
そりゃそーよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:09:44.58 ID:a9DL9c8v0.net
オジー自慢の山川

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:09:56.41 ID:WUeZpUhK0.net
森が佐藤の苦手コース知ってる定期

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:09:58.55 ID:1iHDd4460.net
実況アナwww

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:00.93 ID:k98mGYS5d.net
頼むぞ井口

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:01.60 ID:nfF6bdi0a.net
早速1発浴びてて草

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:07.12 ID:4j936bm40.net
ええ…

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:07.75 ID:zXOo8t7cr.net
そんな気はした

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:08.76 ID:tmgHoZ9z0.net
井口の一発病発症

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:09.88 ID:pcO73+Hp0.net
初球でコレは…
キッツ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:12.44 ID:a9DL9c8v0.net
いきなりかよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:15.14 ID:7p2No5J90.net
また

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:15.57 ID:g62M1iWv0.net
一瞬で同点

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:15.84 ID:U+DrecKR0.net
やっぱり井口だね

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:26.22 ID:nfF6bdi0a.net
>>620
先言えよにわか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:26.98 ID:d1cN/1Fd0.net
井口の悪い癖が

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:30.39 ID:njCLGTcI0.net
はーークソクソクソ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:32.15 ID:/5xqcwRYp.net
また?

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:36.79 ID:sXUR5qCpd.net
ほらガイジが勝てる勝てる言うから‥

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:38.04 ID:1iHDd4460.net
STV「山川は一発が・・・」

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:41.78 ID:roGZEHmm0.net
立野が呆れながら↓

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:44.40 ID:k98mGYS5d.net
はぁぁぁ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:44.89 ID:r5m/Okb40.net
使えな井口

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:45.53 ID:Cop9VR69a.net
投げた瞬間わかったわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:10:53.41 ID:tWsBEXRG0.net
井口は信用したら打たれるってマジよな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:00.04 ID:KLvM8zSYp.net
完全に魔法解けたな
立野にも殴らせろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:03.00 ID:+eKGPdkm0.net
中田に殴り殺されれば良かったのに

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:08.79 ID:njCLGTcI0.net
井口は一発病があるな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:16.39 ID:LzZe2yHV0.net
一発で追いつく西武

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:18.47 ID:4j936bm40.net
このストレートがあって何故初球変化球の洗濯をしてしまったのか

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:25.23 ID:l9BRjnBq0.net
出会って1球でホームラン

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:26.79 ID:k98mGYS5d.net
こいつもうだめじゃん

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:29.89 ID:yUQWzMMQx.net
今宮に打たれたのと同じ球だろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:33.92 ID:nfF6bdi0a.net
岩本、山川の適当なパフォーマンスにキレる

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:40.48 ID:cJ9ir7YQd.net
苦労してやっと点取れたのに一振りで…

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:45.27 ID:1iHDd4460.net
伊藤「立野も俺の気持ちが・・・」

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:51.20 ID:+XwHZneU0.net
数字に騙されすぎ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:52.58 ID:8Lt1B0N10.net
誰かこいつを殴ってくれ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:54.82 ID:oqocNrVN0.net
賞味期限切れるの早すぎるだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:11:55.62 ID:nfF6bdi0a.net
>>639
通報しとくわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:12:08.35 ID:a9DL9c8v0.net
>>647
ホームランは正義ですわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:12:21.57 ID:89Td9VGh0.net
クオカード2万ゲットよろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:12:29.11 ID:k98mGYS5d.net
で、また、信じた俺が悪い、とかいうんだろ?
信じるお前が居るのが悪いんだよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:12:34.58 ID:+eKGPdkm0.net
>>652
誰がとは言ってないから通報しても無駄ですよw

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:12:56.58 ID:NmoXoh0y0.net
苦労して取った1点なのに
スッと入りやがった

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:13:01.40 ID:+XwHZneU0.net
大事な試合は任せられんなー

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:13:25.50 ID:dobHR7kjM.net
>>643
AV かよw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:13:34.94 ID:/DmxTWOZ0.net
金玉顔役に立たないな、もう一度中田先生の鉄拳制裁喰らえよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:14:16.70 ID:nfF6bdi0a.net
>>656
通報しとくから震えて待ってな!

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:14:20.44 ID:k98mGYS5d.net
井口なんか使ってたら勝てないだろ
何で井口なんだよ…
右のマシなやついないのかよ…

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:14:28.64 ID:fe7VaPNq0.net
挨拶代わりの長打はお約束だなぁ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:14:34.85 ID:nfF6bdi0a.net
>>659
そのノリ気持ち悪いな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:14:46.24 ID:zze51rtp0.net
つか、井口は翔さん追い出したあたりから1軍で投げてるけど前半はどこ行ってたんだ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:15:01.12 ID:RIXw3urma.net
打たれたから気合入るの直せよ
山川に初球からあの球はあり得んわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:15:14.18 ID:cI93p7z7a.net
井口は脳震とうでICUに隔離されてろ
ぼけが!!!!

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:15:19.76 ID:X5afy4/S0.net
だからさ、この球団は特定選手を特別待遇するの止めろっての
井口なんてあれなきゃこんな場面で使われないだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:15:45.59 ID:nfF6bdi0a.net
あぶね

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:15:57.50 ID:pcO73+Hp0.net
ああー怖いわ…

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:00.60 ID:k98mGYS5d.net
これあれか、また1-1-1で1ゲーム差で三連戦終わるやつか

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:01.92 ID:NmoXoh0y0.net
井口ウケるw

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:28.39 ID:4j936bm40.net
>>666
むしろ初球からストレート軸に勝負してたら避けられてたんじゃないか?
ストレート取りたい初球でいきなりスライダーはないわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:42.12 ID:yDD93eC6d.net
あぶねー
次打たれたらぶん殴るぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:43.39 ID:NFu3sqm50.net
ちょーやべー

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:45.63 ID:NmoXoh0y0.net
ビビってるw

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:48.97 ID:WGm++9IL0.net
中田に喝入れてもらうか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:53.36 ID:pcO73+Hp0.net
>>665
自軍のホームランも祝福できない奴は追い出されて当然やで。

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:16:56.21 ID:/DmxTWOZ0.net
ホント進歩しないな、もうクビでいいよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:17:09.29 ID:tmgHoZ9z0.net
ビビったな井口

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:17:26.18 ID:U+DrecKR0.net
やっぱダメだコイツ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:17:26.40 ID:ab8E+u/Xa.net
動揺してるわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:17:31.37 ID:vuqyMuH30.net
顔に出てんなe

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:17:41.29 ID:4j936bm40.net
>>673
間違えたストライクが取りたい初球で、だな。

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:17:58.64 ID:k98mGYS5d.net
堀の方が良かったな、って毎回言ってる気がする

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:18:26.51 ID:fe7VaPNq0.net
>>673
打ち気をそらすような変化球でポンとストライクを取れないのがハムバッテリー。常に全力めいいっぱい。

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:18:35.60 ID:zze51rtp0.net
中田に殴られるより恐いことあるのかよ、思い切って腕振ってけ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:18:47.79 ID:k98mGYS5d.net
これ、打たれるやつだら

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:18:59.39 ID:X5afy4/S0.net
だから、やばいと思ったら継投しろよ
何で栗山は明らかにおかしい投手を逆転されるまで投げさせんだよ??
特に今季酷過ぎるわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:19:08.84 ID:nfF6bdi0a.net
>>685
なら8回誰投げるんだよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:19:32.24 ID:JnpowDY90.net
試合見れてないんだが
なんで立野代えたの?もうヘロヘロだったん?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:19:33.19 ID:k98mGYS5d.net
>>689
>>655

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:19:40.50 ID:zze51rtp0.net
この赤ら顔見てたら吉川と石直思い出した

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:19:43.52 ID:nfF6bdi0a.net
このあと追加点取るから問題ない

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:19:47.50 ID:4j936bm40.net
こういうのでいいんだよ、山川からストレート勝負してたら。

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:19:52.49 ID:IgsdVniq0.net
やっぱ井口は信用出来ないやっちゃなぁ…

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:20:15.28 ID:X5afy4/S0.net
所詮は栗山チルドレン

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:20:16.78 ID:+eKGPdkm0.net
立野続投で良かっただろなんで替えたんだよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:20:17.61 ID:/DmxTWOZ0.net
こいつ真面に抑える方が少ないのに、よく一軍で使えるな不思議でたまらん

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:20:25.39 ID:pcO73+Hp0.net
負け越してないだけまだマシや。

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:20:33.44 ID:zze51rtp0.net
これで勝ち越したら井口が勝ち投手とかクソだわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:20:34.15 ID:k98mGYS5d.net
また苦労して1点とらなきゃならん
せっかく先発頑張ったのに

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:21:01.90 ID:MS87K2njM.net
ここはハンカチが井口に気合注入

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:21:35.33 ID:+eKGPdkm0.net
>>694
井口ヌッスとか胸糞過ぎるわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:21:42.80 ID:k98mGYS5d.net
>>703
立野からの注入をみたい

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:21:50.39 ID:yUQWzMMQx.net
井口は石亮の方が相性いいよね

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:21:52.37 ID:WuSWFMDB0.net
>>695
結果オーライなだけ
2ボールから糞甘いど真ん中144キロ真っ直ぐ
相手が打ち損じただけで、こういうのでいいとは口が裂けても言えないと思うわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:22:35.26 ID:k98mGYS5d.net
8回は宮西かなぁ
堀だといいけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:22:59.92 ID:pcO73+Hp0.net
見逃しとかさあ…

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:23:06.24 ID:g62M1iWv0.net
もう点が入る気がせーへん

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:23:07.68 ID:4j936bm40.net
>>707
甘いのはコースだけでかなり球走ってたと思うが

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:23:09.02 ID:cI93p7z7a.net
井口ぐちぐちもんだみん♪

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:23:18.77 ID:avP9CGP70.net
やっぱりハムファンはハンカチがいざ引退となるとさみしいのかな?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:23:35.20 ID:k98mGYS5d.net
まーた終盤の無抵抗打線か…

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:23:36.28 ID:zU49vV2j0.net
近藤アナ、打席の都度繰り返し「北海高校」、「横浜高校」とうるせえな!

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:23:42.79 ID:h+DIBpKF0.net
太鼓リズム合ってない

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:23:46.13 ID:fe7VaPNq0.net
ツーストからの考え方が常に酷い

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:24:02.82 ID:q4GD6+dza.net
まあでも6千万あげてええで井口には

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:24:03.40 ID:d1cN/1Fd0.net
基本受け身すぎるハム打線

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:24:12.12 ID:pcO73+Hp0.net
>>713
事情知ってるからしゃあないとしか。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:24:16.74 ID:k98mGYS5d.net
>>713
俺は全然
むしろ引っ張り過ぎたんじゃ?って思う

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:24:36.80 ID:nfF6bdi0a.net
>>713
そんな奴にわか

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:24:41.94 ID:T640oAtL0.net
俺のアミーゴの谷内

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:25:27.52 ID:k98mGYS5d.net
どーせなら8回裏に勝ち越ししてくれー

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:26:32.65 ID:avP9CGP70.net
ハンカチは引っ張ったけど中田は良いタイミングで出したよなぁ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:26:51.43 ID:fe7VaPNq0.net
ハンカチの試合は観に行くと常にグダグダでなんか疲れた記憶しか無いからなぁ、

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:27:27.62 ID:pcO73+Hp0.net
さあさあ点とって見せてくれ!

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:27:33.42 ID:LzZe2yHV0.net
松剛は好調だな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:27:43.48 ID:89Td9VGh0.net
スーパープレイヤー松GO

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:27:43.44 ID:+eKGPdkm0.net
>>718
ねぇよカス
精々1千万だろ
堀に6千万ならまだ分かるが
ただでさえ最下位で厳冬濃厚なのに

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:28:31.13 ID:fe7VaPNq0.net
ただ打つだけなら松本はまあまあなんよ、それ以外は下手くそだけどw

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:28:35.37 ID:WuSWFMDB0.net
>>713
ドラフト後の高揚感を思い出して多少切なくなる程度かな
通用しないと思ってたとかいう評論家もいるが、
少なくともドラ1で重複、くじで当てた時点で
「ハンカチキター」とはなったな、俺は

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:28:38.85 ID:89Td9VGh0.net
3割打つなら単打マンでもいいわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:28:46.50 ID:k98mGYS5d.net
盗塁できないかなぁ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:29:13.22 ID:89Td9VGh0.net
>>731
守備も肩も走塁もフツーくらいじゃね?
内野できればよかったな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:29:56.54 ID:89Td9VGh0.net
>>713
ハムの恥みたいなとこあったからやっとかって感じ

松ゴーおっそw

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:30:00.98 ID:pcO73+Hp0.net
ああー…

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:30:12.67 ID:DNa+XWRE0.net
松本
9/19 4-2
9/23 5-2
9/26 4-2
9/28 4-2
9/30 4-3
10/1 4-2
スタメン6試合連続マルチ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:30:31.93 ID:k98mGYS5d.net
うーん

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:30:37.68 ID:X5afy4/S0.net
走る→アウト
走られる→セーフ
こんなんばっかり
ほんとゴミコーチの巣窟と化しとるわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:30:37.78 ID:+eKGPdkm0.net
>>735
確か2017年に内野やってただろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:31:25.72 ID:89Td9VGh0.net
>>741
そうなんだよな
辞めちまった

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:31:26.71 ID:+eKGPdkm0.net
>>736
ハム自体が球界の恥みたいなもんなのに?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:31:44.30 ID:k98mGYS5d.net
まーでも次西川からならワンチャン

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:31:50.72 ID:mAHHsMeGp.net
>>713
ハンカチのベストはやっぱり甲子園の再試合だよなぁ。駒大苫小牧の三連覇を応援してた道民は強烈に記憶に残ってるもん。

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:31:58.10 ID:+eKGPdkm0.net
森相手に盗塁仕掛けるとかゲェジだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:32:16.96 ID:89Td9VGh0.net
>>743
食肉業界ナンバー1だからいいことにしろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:33:56.17 ID:vuqyMuH30.net
おや

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:33:58.80 ID:fe7VaPNq0.net
>>735
打撃の話ね。
バント絶対失敗するマン。右打ち出来ないマン。からの結果オーライヒットでチャンス拡大が得意技だったなぁ。

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:34:00.66 ID:zXOo8t7cr.net
誰によんたま出してんだよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:34:14.50 ID:qtt3Q5pR0.net
ウチの親が言うには荒木コーチの人気は、ハンカチの比じゃなかったらしいけどな
時代が違うし、テレビの娯楽に占める割合が今とダンチなんだろうけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:35:05.61 ID:fe7VaPNq0.net
>>751
大輔って名前の奴が多いのも納得。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:35:09.18 ID:EGeBtco60.net
投げる前からボールとわかった
多分足上げすぎてボールの握りおかしくなった

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:36:33.42 ID:cJ9ir7YQd.net
入ってる

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:36:57.82 ID:cJ9ir7YQd.net
あぶねー

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:37:12.39 ID:nfF6bdi0a.net
なんとかなるだろ堀なら

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:38:00.38 ID:2a6Mv04q0.net
>>752
昔の見たらかっこいわ
地下道できたんでしょう?ファンから
守るために

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:38:27.05 ID:qtt3Q5pR0.net
こういう時のおかわりは
わざと振り遅れて流すからなあ…

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:39:25.22 ID:qtt3Q5pR0.net
>>757
ちょい上の愛甲さんも人気が凄かったと言ってた

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:39:31.80 ID:pcO73+Hp0.net
中村札ド苦手なの?

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:40:22.46 ID:k98mGYS5d.net
スライダーまちかな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:40:34.55 ID:4j936bm40.net
>>752
その一人が松坂なんだっけ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:40:59.57 ID:pcO73+Hp0.net
いやー低めを上手く打つわ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:41:00.24 ID:DNa+XWRE0.net
オリ今日も逆転勝ちで宮城12勝目で首位か

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:41:02.94 ID:k98mGYS5d.net
さすがにストレート投げすぎ…

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:41:05.42 ID:fe7VaPNq0.net
>>757
一年生ってのがまず凄いわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:41:07.53 ID:4j936bm40.net
こういうのが出来るのがおかわりの怖いところよなぁ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:42:02.69 ID:k98mGYS5d.net
ゲッツーほしいなぁ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:42:16.88 ID:2a6Mv04q0.net
>>759
そうなの?それはあまり報道されてないから知らなかった、バンビって言われてる人のは映像が悪くて良く見えなかった

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:42:21.18 ID:nfF6bdi0a.net
堀なら大丈夫大丈夫

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:42:45.73 ID:qtt3Q5pR0.net
しかし山賊の全盛は
中村八番
メヒア九番とかいう打順の時もあったのに、また四番に返り咲いてるのは…

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:43:08.51 ID:WUeZpUhK0.net
オリックスが王者の野球

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:44:06.76 ID:+eKGPdkm0.net
>>772
審判買収してくる王者ねw

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:44:23.29 ID:1bw52dPr0.net
いい球

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:44:33.14 ID:nfF6bdi0a.net
呉ってどこがいいのかよくわからん
まぁラッキーラッキー

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:45:01.78 ID:pcO73+Hp0.net
さあ抑えてくれ堀

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:45:11.90 ID:k98mGYS5d.net
山川かぁ
何とかこらえて

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:45:18.75 ID:89Td9VGh0.net
檻優勝かな
良かったな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:45:28.25 ID:nfF6bdi0a.net
何このピンク女

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:45:38.63 ID:2a6Mv04q0.net
堀の下の名なんて読むの

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:45:52.27 ID:nfF6bdi0a.net
変なところで代走

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:46:37.29 ID:k98mGYS5d.net
>>780
みずき、じゃなかった?

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:46:43.69 ID:DNa+XWRE0.net
堀落ち着いてるな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:46:43.91 ID:qtt3Q5pR0.net
オリの三番吉田、四番杉本
2007の三番稲葉、四番セギみたいなもんか

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:46:48.71 ID:CxxirDIq0.net
>>771
それはおかわりが不調やケガ明けで当時の監督が考慮してただけだぞ(遊んでた)
普通に戦力的には圧倒的に西武のほうが上だわ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:46:49.23 ID:vCjXqbsj0.net
鎖からまっているのかよw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:47:03.98 ID:k98mGYS5d.net
スライダー連投かい

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:47:19.21 ID:/DmxTWOZ0.net
ニワカガイジ復活してるやん

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:47:22.65 ID:tmgHoZ9z0.net
おお、佐藤がアウト確信

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:47:23.50 ID:Y/KwreLc0.net
>>775
にわか?

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:47:27.72 ID:zXOo8t7cr.net
自信あんのか佐藤

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:47:48.11 ID:2a6Mv04q0.net
>>782
それでいいの?顔に似合わないわ堀様ごめん

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:47:57.59 ID:1iHDd4460.net
楽々セーフだろw

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:47:59.57 ID:fe7VaPNq0.net
やっぱり中田に見えるなw佐藤

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:19.69 ID:LzZe2yHV0.net
ギリセフっぽいが

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:21.22 ID:nfF6bdi0a.net
なんなの佐藤

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:21.96 ID:xEZKZbmA0.net
セーフやな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:23.03 ID:4j936bm40.net
どのアングルも死角じゃねーか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:26.12 ID:vCjXqbsj0.net
なにこのBGMw

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:27.08 ID:zXOo8t7cr.net
うーん

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:27.86 ID:tmgHoZ9z0.net
セーフっぽいなw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:36.63 ID:FribCFIM0.net
余裕セーフ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:37.58 ID:cJ9ir7YQd.net
セーフ変わらずかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:41.56 ID:DNa+XWRE0.net
西武戦では冷静じゃない佐藤

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:41.84 ID:oqocNrVN0.net
ガチスパイか?

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:44.47 ID:X5afy4/S0.net
こういう野手リクエストで覆ることほぼないよな、ハム

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:48.07 ID:EJ6EMpVJ0.net
だろな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:48:48.89 ID:89Td9VGh0.net
ちっ
佐藤わろたw

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:00.60 ID:vCjXqbsj0.net
シャウエッセン一袋没収

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:01.98 ID:nfF6bdi0a.net
>>799
今更?にわか?

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:01.93 ID:ZUPxoN/y0.net
佐藤余計なことやりあがって

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:16.91 ID:zXOo8t7cr.net
この後怖いな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:18.48 ID:tmgHoZ9z0.net
まあいいよ、どんどん言えよ
こんなんで萎縮してリクエストのリクエスト怖がるのもつまらん

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:19.13 ID:NmoXoh0y0.net
今の清水は良かった

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:23.63 ID:HNqeuAYb0.net
余裕セーフで草
無駄な時間使うなや

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:25.73 ID:vCjXqbsj0.net
>>810
うん

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:25.88 ID:IIHzwvv70.net
おうとだろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:31.10 ID:89Td9VGh0.net
やられたああああああああ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:31.27 ID:cJ9ir7YQd.net
終わった

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:33.42 ID:IgsdVniq0.net
>>806
いつだかの石井の時くらいか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:33.73 ID:4j936bm40.net
ええ…

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:34.69 ID:1iHDd4460.net
あーあ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:34.77 ID:g1KsGeYr0.net
グッバーいい!!!!!!

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:39.52 ID:nfF6bdi0a.net
笑ったわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:40.92 ID:tmgHoZ9z0.net
山川にやられた

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:41.09 ID:zXOo8t7cr.net
あはは

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:41.72 ID:pcO73+Hp0.net
はあ…
寝よ。

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:42.78 ID:7p2No5J90.net
オワタ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:43.05 ID:X5afy4/S0.net
はーあ余計なリクエストが

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:47.48 ID:/DmxTWOZ0.net
堀も引退かな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:48.01 ID:qtt3Q5pR0.net
このリクエストの間がどちらに転ぶか

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:48.46 ID:PL5ARctQM.net
山川におかわりされた

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:56.54 ID:nfF6bdi0a.net
今度はパフォーマンスどうなる

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:57.12 ID:LzZe2yHV0.net
あーーーーーーー逝った

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:49:57.92 ID:cJ9ir7YQd.net
また明日ノシ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:00.29 ID:HNqeuAYb0.net
完全に起こしてワロタンゴw

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:07.17 ID:xEZKZbmA0.net
はー、オワタ
散歩いってこよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:08.56 ID:HdnCA9y40.net
佐藤wwwww

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:09.54 ID:DNa+XWRE0.net
佐藤のリクエストでリズム狂ったか

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:11.64 ID:2a6Mv04q0.net
えええええリプレイじゃなくて?同じ場所

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:15.68 ID:nfF6bdi0a.net
山田源田wwwww

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:17.48 ID:zXOo8t7cr.net
うちが最下位で文句ないわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:30.67 ID:NmoXoh0y0.net
もう球場に行くの辞めた

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:31.55 ID:89Td9VGh0.net
落ちなかった

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:35.17 ID:nfF6bdi0a.net
ピンク女のリアクション痛いな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:48.45 ID:sXUR5qCpd.net
>>770
ほら〜さっきからやめてよねニワカさん

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:50.93 ID:+eKGPdkm0.net
立野可哀想
リリーフが無能過ぎて

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:51.87 ID:X5afy4/S0.net
右打者に打たれてから代えるとか、どんだけクソ采配なんだよ???

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:50:53.94 ID:mWgqzsPhd.net
ごーーーんぬぬぬwww

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:05.89 ID:pcO73+Hp0.net
>>837
クマに気をつけて

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:17.52 ID:rBrLasW00.net
よわっ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:20.13 ID:g1KsGeYr0.net
ホームランバッターいいなあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:20.58 ID:PL5ARctQM.net
堀の防御率も爆上げ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:22.92 ID:k98mGYS5d.net
さっきから同じ球種続けて打たれるの何なんだよ
糞バッテリーが

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:25.38 ID:NXIe0+8V0.net
>>447
お前もう二度と終わる前に
「今日は勝ったわ」
とか言うなよ、クズ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:29.74 ID:NFu3sqm50.net
まけたな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:29.77 ID:vCjXqbsj0.net
いや、もう終了だろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:32.47 ID:tmgHoZ9z0.net
堀ガチャあかんこともあるさ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:33.17 ID:4j936bm40.net
>>770
このフラグに気付かず折らなかった俺が悪い

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:41.56 ID:qtt3Q5pR0.net
まあ、先頭四球が悪いわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:42.50 ID:mAHHsMeGp.net
やっぱりホームランは正義だな、それを捨てたハムは何がしたいんだろう。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:51:52.44 ID:89Td9VGh0.net
し?
しね?

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:01.28 ID:8gtDVL4w0.net
3点差くらいならなんとかなるだろ
ニワカは「もうダメ」とか言うだろうけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:08.13 ID:nfF6bdi0a.net
>>855
嫌ならNGすりゃいいだろw

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:12.55 ID:vCjXqbsj0.net
「し○」です!

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:14.04 ID:/DmxTWOZ0.net
キーワード「し○」

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:19.46 ID:IgsdVniq0.net
山川に投げた球がどうぞ打ってくださいと言わんばかりのコースだったなw

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:27.73 ID:qDR33zjV0.net
>>860
そこだよね、堀はここどうにかせんと

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:27.96 ID:g59F7aYBd.net
清水なら打たれないからの連夜の打たれっぷりよw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:28.96 ID:m+U4bHn60.net
やっぱり野球はホームランよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:36.46 ID:89Td9VGh0.net
>>863
平良打てるかなー

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:44.11 ID:DtID0CQ00.net
>>864
なんでまだいんの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:47.88 ID:nfF6bdi0a.net
>>859
フラグフラグ気持ち悪いな
俺ごときの発言に意味なんか持たねえよあほ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:52:48.90 ID:4j936bm40.net
STVの終了間際に盛大に呪い発動した訳か

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:53:04.18 ID:CxxirDIq0.net
やはり西武は腐っても西武じゃったなw

これだけの戦力がいて最下位争いしてるのは完全に采配のせいだが、日ハムといい勝負じゃw
戦力分だけ順位に差がついてるが

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:53:09.60 ID:eDRAT+Jf0.net
つか期待して見てる人そんないるの?

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:53:16.12 ID:QPmkR747a.net
>>871
8回裏に4点取ればいい。

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:53:21.11 ID:fe7VaPNq0.net
>>867
しかし、あのコースに投げてもハムの打者はホームランにならないのよ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:53:22.72 ID:qtt3Q5pR0.net
>>861
つなぐ野球とかいうのは点差をつけられるともうアウトだからな
連打してもどこかで併殺が混じる可能性も高い
本塁打はそれがない

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:53:25.69 ID:X5afy4/S0.net
しかし、投手交代するのに席立つの面倒くせーのかよ、おじいちゃん
ってくらい、後手後手継投しかしねーよな
そのくせ先発はあいも変わらず早下ろし

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:53:29.47 ID:k98mGYS5d.net
ぜーんぶ清水の糞リード
サードすら刺せない糞肩

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:53:39.45 ID:nfF6bdi0a.net
>>872
NGしたから見えない発言してるくせに安価つけてくるとかwwwwww
いてぇこいつwwwww 恥ずかしいことしちゃったね、どんまい!

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:54:15.65 ID:/DmxTWOZ0.net
>>874
視聴者の気持ちを代弁した「し○」ってわけかwww

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:54:19.37 ID:4j936bm40.net
>>879
2009年ハム「繋ぐなら繋ぎまくればいい、二塁打だよ」

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:54:36.12 ID:89Td9VGh0.net
>>876
先発がしっかり試合作ったからな
接戦で来たし
そりゃ期待するよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:54:38.22 ID:+eKGPdkm0.net
>>874
借金16も抱えててSTVの呪いもクソもねぇよ
オカルト厨はほんとに気持ち悪いな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:54:40.10 ID:8gtDVL4w0.net
>>876
俺はビハインドの状況ではいつでも逆転勝ちを期待してみているよ
ファンならそういうものじゃないの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:54:56.89 ID:oqocNrVN0.net
堀が打たれたんじゃしゃーないわ
強いて言うなら佐藤のリクエストまじでいらん

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:55:07.73 ID:Q3vhIgJFM.net
佐藤の確信リクエストからの流れにワロタ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:55:13.22 ID:PL5ARctQM.net
来年は栗山が消えるから期待してるよ
Aクラスはあり得ると思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:55:23.60 ID:k98mGYS5d.net
わずかに残ってた5位の可能性が完全に消えた日

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:55:25.70 ID:DtID0CQ00.net
誰か俺にレスされてるのか教えて

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:55:27.22 ID:NXIe0+8V0.net
>>864
NGにしたって言い続けてたら意味ないんだよ。
日本語も分かんないの?
もう二度と言うなと言ってんだよ

他人をニワカ呼ばわりする前に
自分の行動振り返れよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:55:58.19 ID:IgsdVniq0.net
>>878
さきっぽでフェンス手前で失速とか、こすって打ち上げるとかそんなんばっかだからなw

今川とかもでてきても特にホームラン打つわけでもないし今の打線でホームラン打てるのほぼ居ねえの辛いねぇ
中田が居ればよかったとは言わないけどやっぱこいつならホームラン打てるみたいなのは必要よ
清宮がそれできればいいけど下での打席見てると上では入る気はあまりしない

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:56:10.56 ID:LUz09PDQa.net
堀もたまには打たれることもある

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:56:10.90 ID:k98mGYS5d.net
今日の栗山は誰のせいにするんだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:56:49.23 ID:DNa+XWRE0.net
ハム打線はホームランは打たないけどヒットもあんまり打たない

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:56:54.43 ID:NmoXoh0y0.net
清水は間が空いたから初球気を付けろ的に言い寄ってたから完全に堀が悪い

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:57:06.22 ID:HSvoIpx4r.net
また負けてるんだな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:57:09.85 ID:mAHHsMeGp.net
>>879
その連打も徹底して狙い球絞って打つとか方向決めて打つとかじゃ無くてなんとなく連打で繋がるみたいな感じなんだよね。

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:57:12.85 ID:m+U4bHn60.net
もう西川はやる気ないみたいだな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:57:16.93 ID:qtt3Q5pR0.net
栗山が続投で小笠原が退任
稲葉に一年ヘッドやらせて助走期間で新球場から稲葉という可能性はどうなの?
今日のスレ最初の方で誰かが書いてたけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:57:22.60 ID:89Td9VGh0.net
>>891
ドラフトの準備はバッチリ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:57:40.35 ID:nfF6bdi0a.net
>>893
はいはいw お前ごときのにわかに指図される筋合いないからw NGしとけよ!二度とそんなくだらない絡みしてくんなよ!

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:57:53.85 ID:HSvoIpx4r.net
>>903
横浜が最下位回避してくれんとな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:58:10.34 ID:NXIe0+8V0.net
こういう展開になると
とたんに無抵抗打線になるの
なんとかしてくれよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:58:14.37 ID:PL5ARctQM.net
栗山続投とか言ってるやつはハムアンチ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:58:20.50 ID:+eKGPdkm0.net
>>888
いやどう考えても先頭四球が敗因だろ
左腕のくせにアヘ単の源田に四球出してるところがほんとゴミ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:58:33.96 ID:avP9CGP70.net
厚化粧やばい

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:58:55.57 ID:avP9CGP70.net
あしおっそ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:59:06.40 ID:PL5ARctQM.net
足遅いわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:59:09.91 ID:DNa+XWRE0.net
野村足に来てるのか

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:59:26.46 ID:nfF6bdi0a.net
岩本「さっきの近藤の疲れが出た」

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:59:37.58 ID:IgsdVniq0.net
いまのでセーフにならない野村…

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:59:42.76 ID:1OEwhggja.net
松本盗塁死から井口被弾してこれだから美しすぎる弱いチームだわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:59:42.97 ID:oqocNrVN0.net
>>908
わかりやすくNGしやすくて助かるわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:59:56.06 ID:PL5ARctQM.net
>>913
そういえば走らされまくってたな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 20:59:56.78 ID:+eKGPdkm0.net
>>910
怪我してんのに無茶言うなよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:00:11.32 ID:Q3vhIgJFM.net
アレがアウトて

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:00:16.85 ID:oqocNrVN0.net
野村叔父情報によると手が痛いそうだぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:00:57.62 ID:fe7VaPNq0.net
打てない、守れない、走れない。
ハムの野球ヤバいな、知ってるけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:01:11.33 ID:Z1JQXCTWa.net
岩本うざっ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:01:12.96 ID:1OEwhggja.net
>>920
スペ体質だなー

守備はかなりうまくなってるからシーズン中にかなり練習しててバテてるのかもしれんな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:01:20.73 ID:89Td9VGh0.net
>>920
えええ?
若いのにあっちこっち大丈夫かよ…

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:01:51.32 ID:+eKGPdkm0.net
足怪我してんのに無理矢理使われてるんだから遅くてもしょうがないだろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:01:52.25 ID:BKTfm0k9a.net
無抵抗主義

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:02:24.99 ID:PL5ARctQM.net
中田翔や清宮も怪我を押して出続けて乗り越えてきたんだから野村も頑張れ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:02:25.84 ID:X5afy4/S0.net
つまんねーチーム

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:02:33.26 ID:zU49vV2j0.net
>>920
そういう情報を近親者が発信するの止められないのか?

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:02:57.69 ID:fe7VaPNq0.net
>>923
シーズンフルで戦う体力がまだ無いんだな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:00.61 ID:tmgHoZ9z0.net
野村も鍛え方によっちゃ怪我に強くなるだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:20.20 ID:NXIe0+8V0.net
宮西がこういう場面で投げてるのは
斎藤佑樹引退より寂しいものがあるな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:29.15 ID:nfF6bdi0a.net
宮西あと少しか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:33.65 ID:fe7VaPNq0.net
宮西間に合っちゃうな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:41.13 ID:PL5ARctQM.net
敗戦処理が板についてきた宮西

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:45.30 ID:Y/KwreLc0.net
>>896
栗山「新井が悪い」

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:48.16 ID:+eKGPdkm0.net
>>929
近親者じゃなくてただの野村のストーカーおじさんって意味だろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:51.55 ID:nfF6bdi0a.net
>>932
斎藤の何が寂しいのかわからないにわか?

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:52.48 ID:zU49vV2j0.net
9回は平良か
まあ、タコハマとダサマは三振だな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:03:55.12 ID:avP9CGP70.net
>>918
広島ロペスなら

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:04:01.83 ID:DNa+XWRE0.net
宮西の為に登板機会を作るハムブルペン陣の忖度

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:04:15.20 ID:m+U4bHn60.net
野村はまじで多村レベルのスペになりそう

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:04:45.96 ID:6qMBQvyp0.net
■主な高卒3年目
山田哲人 .283  3本 26打点  9盗塁 39四球 出塁率.353 OPS .711
鈴木誠也 .275  5本 25打点  6盗塁 16四球 出塁率.329 OPS .742
浅村栄斗 .268  9本 45打点  7盗塁 37四球 出塁率.327 OPS .709
筒香嘉智 .218 10本 45打点  1盗塁 51四球 出塁率.309 OPS .661
村上宗隆 .307 28本 86打点 11盗塁 87四球 出塁率.427 OPS1.012
松井稼頭 .283  1本 29打点 50盗塁 14四球 出塁率.307 OPS .664
坂本勇人 .306 18本 62打点  5盗塁 44四球 出塁率.357 OPS .823
鈴木一郎 .385 13本 54打点 29盗塁 51四球 出塁率.445 OPS .994
松井秀喜 .283 22本 80打点  9盗塁 62四球 出塁率.363 OPS .845

野村佑希 .269  4本 28打点  0盗塁 13四球 出塁率.308 OPS .769

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:04:46.16 ID:nfF6bdi0a.net
>>942
多村を知らないにわかだなおまえ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:04:52.41 ID:fe7VaPNq0.net
>>942
40本打つならもうそれでいいわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:04:58.03 ID:QBEkia7La.net
今日勝てそうだなこれ

やっぱり西武は余裕!

ドラフトは西武の方が先になりそうだね
弱すぎて話にならんわ

なんとかなるだろ堀なら

武隈だったな
にわかは読みが甘い


www

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:05:15.72 ID:NXIe0+8V0.net
>>938
顔真っ赤にして
絡んでくるなよ
恥ずかしい

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:05:51.97 ID:nfF6bdi0a.net
>>947
お前だったのかwww
やっぱりどこまでもバカはバカな発言しかできない典型的な行動で草

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:08:10.33 ID:mAHHsMeGp.net
投手が捕手を育てるが出来ないハム。一流はベテランになる前に海の向こうへ行くから、上沢があと5年ハムでエース張れば育つかなぁ。

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:08:36.79 ID:avP9CGP70.net
いぬみみばばあw

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:08:36.90 ID:sXUR5qCpd.net
>>946
もっとある

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:09:05.20 ID:NmoXoh0y0.net
投手陣のボス妻でしょw

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:10:54.38 ID:dDsHbPCVa.net
つまらない試合

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:11:19.04 ID:nfF6bdi0a.net
いいおっさんがばかみたい

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:11:31.33 ID:NXIe0+8V0.net
>>948
自分から絡んでくるなと
言っておきなから
絡んでくるって
どんだけ頭悪いんだ
恥ずかしいwwwwww

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:13:01.54 ID:nfF6bdi0a.net
>>955
いちいちお前を認知してレスなんかみてねえよ自惚れるなw
ばかじゃねえのw

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:13:16.54 ID:gEUxR0Jia.net
さあたまには逆転さよなら見せてくれ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:13:16.91 ID:Y/KwreLc0.net
とにかく貧打
1点じゃ山本由伸先発完投くらいじゃなきゃ勝てないわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:13:20.55 ID:nfF6bdi0a.net
この回逆転願って応援するのが本当のファン

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:13:24.50 ID:rBrLasW00.net
本当にしょうもないチームだな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:13:31.55 ID:zze51rtp0.net
もう試合じゃないところで盛り上がるしかないのか、

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:14:11.29 ID:nfF6bdi0a.net
平良って誰かに似てるのに思い出せない

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:14:58.36 ID:nfF6bdi0a.net
岩本本当かよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:15:11.44 ID:PGhghx8L0.net
直接対決何試合残ってると思ってるのよ❗
まだまだ5位は目指せるわ❗
目指しているのか❓

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:15:12.62 ID:Y/KwreLc0.net
稲葉新監督になった場合宮西とは和解してんの?

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:15:21.24 ID:PkmTPNvh0.net
ゆりやん

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:15:35.87 ID:d1cN/1Fd0.net
>>965
稲葉は一旦監督断ったみたいだよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:16:31.35 ID:zze51rtp0.net
平良はドッスンに似てる

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:16:38.45 ID:nfF6bdi0a.net
>>967
ソース出して

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:16:52.18 ID:PL5ARctQM.net
タイラー打ち

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:17:28.34 ID:1OEwhggja.net
立野がちゃんと投げたからまぁいいわ
打線は外国人二人は組み込みたいとこだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:17:31.30 ID:NXIe0+8V0.net
こういう場面で
五十幡代走出さない時点で
栗山ヤル気ないだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:17:34.52 ID:g59F7aYBd.net
>>955
ガイジに絡むとかハムスレ初心者か?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:17:37.47 ID:Aa7Jj4sX0.net

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633090511/

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:17:55.34 ID:C2izoal8p.net
平良っていつも四球出すよね
ランナー出してやっと本気出る感じ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:17:56.11 ID:nfF6bdi0a.net
よしよし期待したくなってきたぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:00.98 ID:zXOo8t7cr.net
おやおや

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:04.09 ID:1bw52dPr0.net
よもやよもやだ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:21.28 ID:nfF6bdi0a.net
王かよつまらね

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:28.32 ID:Aa7Jj4sX0.net
ミラバル

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:30.18 ID:4j936bm40.net
今日色々と思うところあるだろう佐藤だしここで打って悪循環絶って欲しい

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:33.18 ID:Aa7Jj4sX0.net
スレッジ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:37.64 ID:Aa7Jj4sX0.net
セギノール

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:45.40 ID:Aa7Jj4sX0.net
グリン

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:51.56 ID:Aa7Jj4sX0.net
スウィーニー

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:18:57.08 ID:Aa7Jj4sX0.net
ウルフ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:01.08 ID:Aa7Jj4sX0.net
ケッペル

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:08.53 ID:Aa7Jj4sX0.net
メンドーサ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:14.76 ID:Aa7Jj4sX0.net
クロッタ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:20.30 ID:Aa7Jj4sX0.net

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633090511/

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:24.90 ID:Aa7Jj4sX0.net
ハンコック

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:30.48 ID:Aa7Jj4sX0.net
ライブリー

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:39.04 ID:Aa7Jj4sX0.net
モルケン

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:48.82 ID:4j936bm40.net
金子てめええええええええええ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:48.83 ID:Aa7Jj4sX0.net
ミランダ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:54.71 ID:Aa7Jj4sX0.net

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633090511/

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:57.21 ID:tmgHoZ9z0.net
捕られた
すげえわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:19:57.25 ID:PL5ARctQM.net
取るんかーい

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:20:02.00 ID:Aa7Jj4sX0.net
シールバック

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:20:08.34 ID:Aa7Jj4sX0.net

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633090511/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200