2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:11:02.19 ID:AvZmoGMGa.net
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633005471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633016098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:12:24.91 ID:AvZmoGMGa.net
今日は🐢の5番が見れると思うと胸が熱くなるな😭

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:15:24.66 ID:J5VZ1a2G0.net
さて東京ドームビール解禁なったようだしちょっと引っ掛けに消化試合でも観に行くか

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:19:10.34 ID:/np+wDbq0.net
廣岡1軍に呼んだんかな?(´・ω・`)
大野からHR2本打ってる廣岡を昨日じゃなくて今日あげる所とかもう本当にグダグダでどうしようもないな(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:21:39.55 ID:j7P6is5l0.net
今日から18連勝して終わってくれればそれでいい

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:22:34.14 ID:FUH/47u20.net
しなくていいから
原退任の為には18連敗でいいよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:22:43.44 ID:h15mxMU0d.net
>>4
今回に限らず、原はとっくに忘れとる

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:22:56.86 ID:A3j59rZk0.net
今日試合やるんだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:27:17.24 ID:L0GNlGha0.net
上がるのは廣岡だけ臭いな
異世界はマジで見限られたな
小林みたいに職務規定違反を犯したわけでもないのに好き嫌いで上げ下げやり過ぎなんじゃねえの?
別に重信を上げたり使えとは言わんけどさ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:27:23.84 ID:pgGabKTaa.net
亀井はいつ引退すんの?
恥ずかしいからさっさと発表しろよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:28:18.39 ID:2rmczcHQp.net
おいゴミ原
お前らの入ってるトンネルは崩落事故起きてるんだよ
もう終わってんだよクズ原辰徳

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:30:36.94 ID:mWESE52ta.net
>>4
今日あげるなら昨日だよねえ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:31:06.39 ID:lQt/vy8Z0.net
お前らCSからくりでやりたいんやから
しっかりしてくれよ
甲子園じゃ勝てる気せんわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:31:37.79 ID:hOBD9yNv0.net
>>4
もうデータとかどうでもいいんだろう
意地とプライド

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:31:39.33 ID:FUH/47u20.net
確かに中山上げろや

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:31:54.99 ID:lQt/vy8Z0.net
>>3
売り子も解禁なん?

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:33:33.82 ID:KJjJtnWs0.net
廣岡も自分が取ったから使いたいだけだろう
2軍で見せてた打撃出来ればいいけど・・・

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:34:18.03 ID:Wf3V2NRXd.net
大城選手
普段と違い一塁ノックから練習スタート
ファーストミットで練習

https://twitter.com/hochi_giants/status/1443811053297487878?s=21
(deleted an unsolicited ad)

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:34:21.43 ID:nPcWcczD0.net
原はまだ廣岡の事諦めてないのかよ
プロ通算で600打席たって通算打率2割はもう無理だよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:35:24.35 ID:afMPmydsa.net
まさか今日も一塁大城やる気か?

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:35:48.22 ID:H+VwQT54d.net
大城ファーストは流石にアホすぎん?
左右病ファーストに大城を入れるのか?

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:36:26.69 ID:2rmczcHQp.net
もう選手も気持ち切れてそうだな
優勝も100%無い、Bクラスも流石にここから落ちるのはとは思えないし完全に孤立した3位になっちゃったしやる気出ねえよな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:36:38.93 ID:VeGRFZTyd.net
>>19
廣岡の場合、一年頑張ってフォームを固めても次の春にはリセットされてるのが問題なんだよな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:36:44.33 ID:KJjJtnWs0.net
大城1塁とか迷走しまくりだな。ただでさえ最近よくないし1塁やる打力ないのに

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:36:48.40 ID:Y2HWLxmhM.net
多少なりとも調子上げてCS楽しませてくれるくらいはしてほしいよな

26 :中森ヴァギナ :2021/10/01(金) 14:36:54.93 ID:oQlpbPO1p.net
堀内もおかんむりだな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:04.14 ID:H2264mB3p.net
大城をファーストに追いやるほどの捕手が巨人にはいるんだな

今シーズンずっと観てきたけど、そんなやついないと思ってた。坂本を捕手にでもコンバートするつもりなの?

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:09.79 ID:I3K9htfe0.net
大城ファーストはまじで頭おかしいわ
普通に捕手で使えよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:19.65 ID:Wf3V2NRXd.net
#重信慎之介 選手が合流

https://twitter.com/sanspo_giants/status/1443811845559619585?s=21
(deleted an unsolicited ad)

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:19.67 ID:L0GNlGha0.net
大城の打力じゃ1塁に置く意味ねえんだよ
そんなこともわからねえの?
散々1塁香月を蔑ろにした結果がこれ
マジでいい加減にしとけよw

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:36.20 ID:FUH/47u20.net
中途半端に優勝の可能性あるからどっちつかずの起用になるんだよ
早くヤクルト優勝してくれ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:42.22 ID:PoBstE0Hd.net
読売とんねるず

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:47.20 ID:Y2HWLxmhM.net
去年のベストナイン捕手一塁に置くとか意図が分からん

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:38:05.67 ID:VeGRFZTyd.net
>>24
別に一塁でもいいけど、問題は空いた捕手に小林が固定されることなんだよね

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:38:26.16 ID:PVeUAQtyr.net
ヤクルト優勝してもCSあるから相変わらず亀井小林よ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:38:37.28 ID:tz+5LM1t0.net
やはり重信か下で絶好調だったもんな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:38:53.16 ID:lzp0QpwWF.net
大城
・守備指標はリーグトップクラスです
・昨年チームを優勝に導きました
・打力は””捕手なら””打てる方です

これをww一塁起用www

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:39:07.13 ID:Y2HWLxmhM.net
秋広が落ちるのは別に異論ないけど、守備に付く場面あれば良かったな 
バッターボックスには立ったけどグラウンドには立ってないもんな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:39:12.46 ID:/np+wDbq0.net
おっ重信も呼んだのか(´・ω・`)
いくら重信でも使ってれば打率220は打つだろうに使われんよなあ(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:28.00 ID:/np+wDbq0.net
大城ファーストって毎年やらせてもファースト専にする程には大城は打たないからすぐやめさせるのに学習能力ないんだろうか(´・ω・`)
中島かウィーラーにやらせときゃいいだろうに(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:31.06 ID:H2264mB3p.net
原は焼け野原にすると言ってるやつはアンチやな

原の場合は焼け野原にした上で土に毒を撒き、空気は放射能で汚染されてるレベルで後に引き渡す

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:42.76 ID:FUH/47u20.net
重信とかつまらんわ
いつもいつも同じ奴が落ちて同じ奴が上がってくるだけ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:48.30 ID:YM/zNCVUM.net
原がやめれば小林起用も終わりだろう

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:40:56.04 ID:5lr3FteN0.net
>>18
キャッチャー失格か
てかキャッチャー以外じゃ何の値打ちも無い打力なんだけど
まぁかと言って他居らんしな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:41:25.50 ID:Y2HWLxmhM.net
まさかまだ重信が10月の月間MVPとるとは誰も思わないだろうねえ(俺も思わない)

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:41:25.49 ID:KJjJtnWs0.net
どうせなら捕手岸田使って欲しいな。もう消化試合だろうし打線は捕手どうこうじゃなく他が調子あがらないとどうにもならん

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:41:38.71 ID:T/otktv0M.net
亀井の思い出作りに付き合わされるのつれーよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:42:01.07 ID:TbLT5Ucaa.net
今年は10月24日まで試合あるから消化試合なってたら秋広中山試すかもしれんが
あ、CS調整でやっぱり亀井中島スタメンかも

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:42:33.80 ID:5lr3FteN0.net
>>29
シゲが亀井に引導を…

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:45:29.86 ID:VeGRFZTyd.net
>>49
本当にやってくれよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:45:30.51 ID:FUH/47u20.net
阿出川の原忖度本当に気持ち悪い

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:45:31.31 ID:RPP9sB+yr.net
1右松原
2二吉川
3遊坂本
4三岡本
5一北村
6中秋広
7左香月
8捕岸田
控え
山瀬、大城、ウィーラー、廣岡、中山、八百板、丸、梶谷
先発
戸郷、高橋、畠、今村、直江、横川
中継ぎ抑え
鍵谷、中川、高梨、古川、デラロサ、ビエイラ

もう優勝無理やし、このメンツで来年に向けて育ててほしいわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:45:43.80 ID:qJhQGONsa.net
俺は動画を見て、吉川尚輝、村上、林、奥川、秋広を推してきた
今年はブライトにはときめいたが、その他の1位候補の投手を見たが、どれもイマイチだった
だからこそ俺はブライトを指名を願ってる
自分が推した選手がスルーされて、他所で主力になるのが悔しい

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:46:39.44 ID:h15mxMU0d.net
>>19
あのスイングじゃ永遠に一軍の球は紛れ当たりしかないな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:46:47.09 ID:afMPmydsa.net
今日はレフト重信かな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:47:34.64 ID:PoBstE0Hd.net
>>55
原だから亀井じゃない?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:47:57.60 ID:I3K9htfe0.net
重信は今調子よさそうやし多少は打つんちゃう

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:47:59.54 ID:csgWzjlva.net
もうこれ今日の一塁大城捕手小林間違いないじゃん

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:48:02.89 ID:qJhQGONsa.net
何で藤川、宮本慎也、吉見や川上にもバカにされた小林を使うの?
原だけだよ、小林こそ疫病神って気付いてないの

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:48:07.34 ID:CjHGTnrYa.net
>>55
レフト亀井ファースト中島だよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:48:43.13 ID:h15mxMU0d.net
まーた去年と同じくやる事なくなって一塁大城に重信か

満塁ノースリーゲッツー再びやでwww

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:49:43.19 ID:qJhQGONsa.net
重信はケースバッティングが出来ないからねえ
ウチじゃなければとっくにクビになってるよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:49:43.81 ID:FUH/47u20.net
>>57
あてになる訳ないやん
重信より打ってた中田があのザマなんだよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:50:00.95 ID:Y2HWLxmhM.net
勝った試合もソロホームラン重ねました試合だから根本的に打線になってないんだよな
どの組み合わせでも結果一緒だろうけど

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:50:03.88 ID:I3K9htfe0.net
小林あんだけポロポロして全く評価落ちてないどころかむしろ上がってそうなのがやばい

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:50:08.85 ID:L0GNlGha0.net
各方面から小林のリード批判や守備批判が原の耳に入って来ないわけないから意地になってんだろうな
中4日・5日ローテもボロクソに言われて更に意固地になって中4日をどんどん増やす有様
マジで終わってるよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:50:23.03 ID:h15mxMU0d.net
>>57
いつも通り2軍で打ってるだけだが

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:50:28.86 ID:gnwbU118d.net
やれる事はいくらでもあるのに一つとしてやろうとしないの
余計なことして采配してる感出したいだけ
勝てば自分の采配スゲー
負けたら選手が目覚めないからー

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:51:04.94 ID:qJhQGONsa.net
まーた重信のファーム成績で詐欺られてんじゃん
原ってホンマチョロいわ〜(笑)

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:51:26.97 ID:1WKkETKPa.net
今更丸2番もよく分からんし何やってんだよこのベンチは

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:51:42.61 ID:a/V5hcJtd.net
大城が捕手ダメってんならそれでもいいんだけど
問題は小林が固定されることだろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:51:58.98 ID:qJhQGONsa.net
原をラーの鏡で映したらボストロールに変身しそう

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:52:12.98 ID:hOBD9yNv0.net
重信でも廣岡でも使わないといつまでも亀井だぞ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:52:26.90 ID:h15mxMU0d.net
>>70
原「今までやった無い事やってみる!次はタピる!」

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:52:58.93 ID:DwEpZRBoa.net
重信でも廣岡でも調子良ければ使った方がいいよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:53:26.77 ID:S+itnu1XM.net
ベンチで説教されるようなリードする大城が悪いやろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:53:35.94 ID:h15mxMU0d.net
なお去年の大城一塁時の打撃成績は小林以下だったが果たして

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:54:08.51 ID:L0GNlGha0.net
大体さあ
小林を正捕手に据えて優勝したことがあるかって話よ
由伸が監督生命を賭けて小林にあれだけのチャンスを与え続けた結果がこれ
結論が出てるのに何で同じ過ちを繰り返すのよw

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:54:48.46 ID:VeGRFZTyd.net
>>69
慎吾に騙されなくなっただけ進歩したのかな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:55:10.26 ID:m6n7c6W10.net
今日も亀井善行5番スタメンか
すばらしい起用だな原よ!

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:55:17.91 ID:icLBf3afa.net
もう藤田元司と原貢が幽霊で出てきて辰徳の頭引っぱたくしかねーなあ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:55:43.94 ID:UPrLkR5N0.net
まあせめて1試合スタメンくらいはやらせて上げて欲しかったな秋広
もう完全消化試合を待つのみ。早く中山秋広スタメンの試合が見たい

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:55:51.60 ID:xGbaYzGra.net
全部中田のせいにしてアホかよ
おじいちゃん監督


宮本
元木

こいつらの責任なのにな

典型的なクソ企業のやり方
部下に責任おわせるクソ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:55:54.87 ID:qJhQGONsa.net
>>78
小林に賭けた地蔵も大概だがな(笑)

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:56:07.29 ID:FUH/47u20.net
小林は原の弱みを何か握ってるに違いない
じゃなきゃ炭谷放出といいあまりにもおかしいよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:56:11.61 ID:1fsZgoiW0.net
来年の監督には大城3岸田3で後半戦に岸田が育ってきたら大城2岸田4にして欲しいな
小林は打席に立たないタイミングの抑え捕手で

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:56:20.42 ID:h15mxMU0d.net
まあお前らが小林叩いたところで
原が岸田を頑として使わないから選択肢が無いね、理由は知らん

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:57:17.55 ID:Y2HWLxmhM.net
岡本のタイトルはみんな気にしてるのに高橋優の最多勝は誰も興味なさそうだよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:58:11.85 ID:h15mxMU0d.net
>>88
そらまあ0点じゃ勝利つけようが無いからな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:58:21.46 ID:L0GNlGha0.net
>>79
帝王の2軍の9月
44-13 打率295 HR0 OPS744
もう帝王ですら無くなった
原から構想外とは言われてるかもな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:58:57.71 ID:FKeIWKCP0.net
今年のドラフトって大学生は村上世代、高卒→社会人3年目なら藤原世代なんだよね。
清宮とか早稲田行ってたら成長してたかな?
投手じゃないからハンカチみたいに酷使されて壊れるとかはなかったと思うが。

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:59:10.09 ID:qJhQGONsa.net
小林だけには懲罰無いのはなんでだろう?

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 14:59:37.58 ID:PRcGTcNa0.net
小林いるなら
もう応援せんわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:00:20.50 ID:fthR7/e00.net
小林と心中を決めたか
さらば原辰徳

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:00:24.28 ID:PRcGTcNa0.net
さすがになんかおかしいわ
小林がこんなにつかわれるとか

大城はなんかいったのかね

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:01:21.16 ID:KyxZlOE4a.net
終盤失速は度々あったけど優勝争いから脱落するってのは結構珍しいよね?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:01:32.45 ID:h15mxMU0d.net
>>91
そもそも高1と高3の時点で変わんねえし練習してねえ
日ハムの放牧でも練習してねえし、どうせ大学行っても練習しねえ
リトルリーグがピークの貯金だけで野球してるすごい奴だよあいつは

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:01:56.84 ID:+S0i3Qvjd.net
重信がいいという話しではなく亀井がグロすぎるんだよな
大城と小林の関係に似てる
成績や指標は大城(重信)の方がいいのに意地で小林(亀井)を使う
大城も重信もアホだと言われてるのもそっくり
まあ大城と重信じゃ力の差が違いすぎるがw

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:02:38.04 ID:TLe/bPwjd.net
ファーストなんて北村か廣岡にやらせとけや
そんな左右病したいんかこいつは

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:02:47.13 ID:L0GNlGha0.net
川崎の新帝王コンビ
9月
重信 63-25 打率397 HR4 OPS1.148
廣岡 41-14 打率341 HR4 OPS1.169

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:02:51.14 ID:TC/w5UOC0.net
将来の為に阿部も1軍に呼べよ
元木はインフルって事にしてさ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:04:03.58 ID:hcBxvvu80.net
まさかこの期に及んで大城一塁またやり始めるとは思わんかったけど、しばらく右投手のときとかやるのかね

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:04:09.58 ID:T9vBdtiEa.net
なんで大城にファーストやらすんよ...

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:05:22.55 ID:4EkNDpB7a.net
>>103
秋広に蓋するため

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:06:02.41 ID:5lr3FteN0.net
打力特化のポジションのファーストが糞ショボいのばっかりで萎えるなぁ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:06:03.34 ID:fthR7/e00.net
原「左右で捕手併用を叩かれたので小林を固定することにしました」

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:06:15.41 ID:TLe/bPwjd.net
トンネル開けたら楽しみだとか言ってるくせに小林使ってどんどんトンネル掘ってるの草

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:06:20.83 ID:HFzT9eu1M.net
まだ大城ファースト構想があったのが驚きだわ
何年か前に諦めたんじゃ無いのかよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:06:31.29 ID:h15mxMU0d.net
大城一塁なんていつも通りのつまんねえ事やるくらいなら
秋広残して一塁置けよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:06:46.82 ID:L0GNlGha0.net
対右 OPS
🍠 905
ナカジ 735
大城 701

原はOPSをマジで見てない疑惑出てきたな
頭どうかしてるよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:06:57.65 ID:cyRwsEA90.net
小林が使われるのは一番年上だからだろw
年功序列というガイジお得意の下らねえ理論w

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:07:14.78 ID:a/V5hcJtd.net
>>95
でもSNSでは
「お気に入りの大城を一塁に使ってでも試合に出してあげたいのか」
とお怒りのご様子

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:07:21.94 ID:0tBPKGH8a.net
>>108
なら炭谷出すよな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:07:35.57 ID:x/s5CEuNa.net
ドラフトで古賀でも獲るの?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:08:13.06 ID:h15mxMU0d.net
>>112
そら東海閥だしな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:08:53.49 ID:dTXW3D0b0.net
日曜日の入団テストって見学できるの?

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:09:09.55 ID:tTv20qTm0.net
もうベテラン勢は諦めてるよ1軍生き残り掛けてる選手使ってやれって
亀井中島はベンチスタートでいいだろいい加減

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:09:32.23 ID:T9vBdtiEa.net
>>112
あの成績に守備の小林の方がどうしても試合に使ってあげたい って感じだろうが

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:09:35.32 ID:4EkNDpB7a.net
岸田を固定したら見直すんだけどなw
まぁないわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:09:49.19 ID:L0GNlGha0.net
>>114
今秋の成績は小林レベルで酷い
ただの確変だった臭いな
有力な大学野手の今週の成績が軒並み酷いのが多い
広島のスカウト会議では野手のリストアップ数がたったの18
マジでこれと言った野手は居ないんだろうな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:10:55.91 ID:qJhQGONsa.net
>>114
喜多支配下にしたから無いだろ
榑松は小松大谷の東出をべた褒めしてたよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:10:56.78 ID:4EkNDpB7a.net
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=796891&comment_sub_id=0&category_id=124

広島は高卒投手1位指名

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:12:00.67 ID:T9vBdtiEa.net
>>122
小園被って、うちがクジ外すんですね分かります...

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:12:55.36 ID:KyxZlOE4a.net
まだ優勝目指すならそれでもいいんだけど
秋広上げ時点でどっち付かずな感じになったのがね
何がしたいんだよ今

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:13:13.72 ID:KJjJtnWs0.net
>>112
ベンチで公開説教してたから大城のリードに我慢できないけど使いたいで1塁になったのかね

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:13:59.30 ID:FKeIWKCP0.net
>>123
広島には、もう小園がいるから良いよな。
巨人も一時期、吉川が複数いたが。

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:16:08.70 ID:T9vBdtiEa.net
>>19
確か廣岡って高卒一年目の二軍三振率が.350くらいあるし、どう考えても活躍出来るん訳ない

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:16:34.37 ID:IwYMBacvd.net
海野はとらなかったなぁ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:17:43.88 ID:VnHJsep30.net
質問なんだけどここから全勝して優勝したいか?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:17:55.74 ID:hcBxvvu80.net
去年、一昨年とか、おかしな采配でも何故か勝ってたみたいな試合結構あったから優勝だったんだろうけど、もう今は普通に失敗して負けるしな
しかしまあ10月は長いなあ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:17:55.79 ID:A8AwMhu6d.net
内田、佐藤義則に来てもらえ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:18:07.19 ID:0mmRmHaL0.net
>>129
原が辞めるなら

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:18:40.14 ID:2rmczcHQp.net
今年は全然ドラフト情報出ないね
去年は早い段階でサトテル行くって流れだったけど
まあ個人的にはドラフト当日まで一切開示しない方がいいわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:18:44.22 ID:qJhQGONsa.net
大塚の1位は投手「しか」ないって言う仕方なくって感じがなあ
ネガティブな選択は必ず失敗するわ
まあ俺は自分の直感を信じてブライト健太を推すわ
ウチに来たら松原、秋広、ブライトの鉄壁の外野が組める
スルーしたら必ず後悔するだろうから、動向を楽しみにする

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:19:18.23 ID:VnHJsep30.net
原が嫌いな人ってなんで嫌いなんだ?由伸の方がいいの?

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:19:54.57 ID:+TkdepJPr.net
保守岸田、大城ファースト…ってコト!?

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:03.89 ID:uoWP2l420.net
昔の原なら即重信廣岡スタメンにするところだけどまあ亀井だろうなwwwwwwwww

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:03.95 ID:5lr3FteN0.net
廣岡って阪神の北條みたいなもんでしょ
あんま期待してもしゃぁない

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:11.59 ID:0hBCy4hsM.net
>>115
>>125
で?小林は打撃守備リード大城より上って具体的に出せるんか?
どうみても大城のが遥かに上なんだが

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:21.52 ID:pKFG4ugnp.net
浅村来年強奪したらいかんのか?
ファーストやらせりゃ良いじゃん

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:26.38 ID:FUH/47u20.net
むしろ現状のクソ采配連発で嫌いじゃない人なんているのか

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:56.95 ID:qJhQGONsa.net
>>125
説教も何も投手陣が疲労困憊で構えた所に投げられねえんだから原の責任だろ
小林のリードこそ数多の解説者の笑い者になってるのに

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:57.56 ID:gX5pwd1k0.net
もう4位転落してほしい
それぐらいしなきゃ間違いに気づかないだろう

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:20:57.63 ID:kyjUZlO4d.net
>>82
そこそこ勝たないと、勝てばCSなんて試合にギリギリまでなるぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:22:03.02 ID:5lr3FteN0.net
小林と大城で捕手論争とか低次元でまったく無意味

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:22:03.24 ID:2rmczcHQp.net
>>136
いやー小林ですw

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:22:21.46 ID:qJhQGONsa.net
>>128
直前でソフバンに指名されたしな
で、一か八か肩痛めた太田の復活に賭けて大コケ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:22:58.84 ID:kyjUZlO4d.net
大城は使われたきゃ打ちまくれよってこと

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:23:07.15 ID:hWaPrie50.net
原は全権だから普通より責任は重い

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:23:23.56 ID:+S0i3Qvjd.net
質問の仕方がアホすぎる
現実的にあり得ない意味のない質問と原が嫌いなら由伸の方がいいのかという頭のおかしな質問
軽く知的障害入ってるだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:23:26.65 ID:0hBCy4hsM.net
(スッップ Sd5f-bTCF [49.98.216.195]
(ワッチョイ 3fbd-uF7g [61.124.146.146])

典型的コバマン
試合も数字もみず嫌いな選手の印象操作
口癖は東海大、リードガー
勝てない、打てない守れない小林クンはスルー

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:24:11.09 ID:afMPmydsa.net
市和歌山の松川欲しいわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:24:37.20 ID:0hBCy4hsM.net
>>145
守備指標リーグ1位でWARも大プラスの選手とWARマイナスの選手を比べる馬鹿

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:25:08.45 ID:0hBCy4hsM.net
>>148
打たない選手をファーストで使うって馬鹿なんか?

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:25:14.82 ID:uoWP2l420.net
>>100
すげー

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:25:25.20 ID:VnHJsep30.net
>>150
すぐ知的とか言う人種か....w
そして具体的な案がないただ批判して楽しむタイプねw

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:25:34.69 ID:qJhQGONsa.net
>>133
隠密とはいえ、投手とだけは明言してたな
それがブラフで野手行ったら最高だね
間違いなく今の巨人は外野手の柱を造らないと終わる
投手1人増えても焼け石に水

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:25:40.22 ID:48iCRi+50.net
>>136
森羅万象のアベ待望論

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:26:03.39 ID:48iCRi+50.net
>>100
2軍の神様も1軍じゃただの人

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:26:48.90 ID:L0GNlGha0.net
海野
打率204 HR3 OPS693

こんなのドラ2で巨人が指名してたらお笑いだったやん

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:27:00.16 ID:ZEH9H90A0.net
なぁ秋広降格って聞いて開いた口が塞がらないんだけど
しかも中田とセットって…

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:27:57.33 ID:+S0i3Qvjd.net
具体的な案はクソワロタ
ここで具体的な案出したら巨人関係者が見て何かしてくれるんだーへえー
やっぱり障害者の発想はすげえや!

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:28:07.14 ID:2I2jWBEWM.net
>>148
打たないってケチつけてる選手をファーストにおくって頭大丈夫なん?
しかもファーストで打ってもファースト固定で愛人小林捕手だろw

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:28:35.69 ID:0mmRmHaL0.net
小林がファーストやれや

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:29:20.70 ID:afMPmydsa.net
でも炭谷追い出した以上は誰か捕手指名するだろ
個人的には松川でいいけどな
捕手ダメでもコイツの打撃はガチ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:29:38.67 ID:3tjog6080.net
小林って投手以下の打撃力なのに何が原に評価されてんの?

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:29:46.09 ID:T9vBdtiEa.net
>>148
小学生の身長より低い打率の小林はなんなんや

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:29:47.46 ID:2I2jWBEWM.net
>>112
大城をファーストに追い出してまで小林使いたいのかだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:30:14.81 ID:2I2jWBEWM.net
>>164
正論

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:30:18.61 ID:A8AwMhu6d.net
来季に向かって戦うべし

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:30:53.65 ID:2I2jWBEWM.net
>>148
小林クンはさぞかし打ってるんだろうなー

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:31:02.00 ID:5lr3FteN0.net
馬鹿に馬鹿言われわw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:31:03.79 ID:q5RdJy7h0.net
登録抹消って秋広、中田でオーケー?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:31:24.49 ID:A8AwMhu6d.net
大城不調でもファーストで起用するのか?

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:31:41.87 ID:oVdsL/ag0.net
普通だったら亀井小林の打席や守備見て使おうなんて思わないけど高い給料払ってるから使わないといけないんだろうな
若手下げて外人無理やり上げたのもそう
陽は知らん

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:32:14.40 ID:2I2jWBEWM.net
>>172
小林乙

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:32:31.73 ID:0mmRmHaL0.net
<2010年ドラフト以降入団・規定投球回到達投手>

【高卒】 9/193人(4.7%)
2年目…藤浪晋太郎@ 大谷翔平@
3年目…田口麗斗B 山本由伸C
4年目…武田翔太@二木康太E
6年目…千賀滉大C 高橋光成@
7年目…上沢直之E

※丸数字は指名順位、千賀のみ育成

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:32:35.79 ID:5lr3FteN0.net
でアマあんまり知らんんけど今年のドラフト候補で良いキャッチャー居るのか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:33:19.55 ID:5lr3FteN0.net
小林脳に小林言われたわw

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:34:44.36 ID:Wkl9QtmZr.net
原は昨日のスコア覚えてないのかな
覚えてたら小林スタメンとかやらないか

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:35:23.11 ID:j7P6is5l0.net
原「卓三、梅野君からジャイアンツ愛を感じるだろう?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:36:00.52 ID:0hBCy4hsM.net
6勝14敗
打率.119 出塁率.148 OPS.351
捕逸リーグワースト
の捕手を優遇する監督がいるらしい

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:36:45.28 ID:YqesA0nZ0.net
スガコバ
ドスコバ
トゴコバ…

もうアホかと…

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:36:52.20 ID:7co5QU7x0.net
亀井と小林の引退発表まだー?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:37:11.15 ID:T9vBdtiEa.net
>>182
よっぽどこっちのが贔屓されてるわな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:37:39.24 ID:0mmRmHaL0.net
小林ファンってあんだけ叩いてた原に今では感謝してんの?w
愛人みたいに使われてるもんな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:40:25.79 ID:YqesA0nZ0.net
さすがの原もコバシンはおっそろしいんでしょうな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:41:49.64 ID:L0GNlGha0.net
>>183
メルコバも忘れるな(白目)

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:41:53.22 ID:a/V5hcJtd.net
>>186
まだ原を叩いてるよ
大城を一塁で使うから

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:42:07.52 ID:OTzN8+jAa.net
優勝無理だからグッズ人気高い小林使ってんじゃね?
来年の資金のために

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:42:19.91 ID:FKeIWKCP0.net
北村高評価

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0dc538f0dcbb0ef73562aeafc3dea6b81c24fc4

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:42:22.96 ID:W/oaokBRa.net
秋広に不甲斐ない先輩たちの尻拭いを期待する
馬鹿どもの叩きから護る意味でも秋広降格は
大賛成。

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:44:15.28 ID:h15mxMU0d.net
まあ大城出したきゃ中5日やめりゃいいだけ
疲れから大城の脳筋リードで被弾が悪目立ちして批判浴びるんで
ならば一塁なら出してもいいよね?と原がヘタれてるだけwww

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:44:21.30 ID:YqesA0nZ0.net
>>188
ベイ戦には出ないから敢えて入れなかったんすよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:44:23.53 ID:8d0xMxyP0.net
原は以前こんなことも言ってたから小林に対して攻撃面で高く評価してるからね

巨人・原監督 メルセデスの女房役、大城から小林にチェンジ?「攻撃も含めて総合的に考えて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc2827e566dd804b0722710d981f60c9b098389

 また、これまでメルセデスは大城とバッテリーを組んできたが、この日は小林とのバッテリー。
その意図について聞かれると「特にバッテリーという部分ではないが、
攻撃も含めて総合的に考えてというところですね」と話していた。

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:44:40.14 ID:5lr3FteN0.net
そういやタバコ値上げだなぁ
禁煙がどうこう言われてた岡本さんまだ吸ってんのかな?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:45:18.37 ID:aDfj6GSUa.net
カメコバが今日も巨人ファンを熱くさせてるね♪

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:45:23.58 ID:zKnsWGCz0.net
秋広中田下げて上がってくるの重信廣岡か…

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:45:39.67 ID:KJjJtnWs0.net
秋広は2軍降格なのか。いつもの使うつもりはないけどご褒美であげたってやつかね
中田は妥当か。そして知らないうちに高木京が登録されてたんだなw

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:46:13.27 ID:UHW4+jOG0.net
重信上がってきたけどまぁ亀井スタメンなんだろうなぁ…

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:46:28.77 ID:yd9KPKk+M.net
43勝26敗
守備率リーグ1位 .998
盗塁阻止率リーグ1位 .415
捕逸最小1
失策最小1
打率.236 OPS.679
WARプラス 28歳早生まれ
の捕手をファーストにおいやって
6勝14敗
捕逸リーグワースト
盗塁阻止率.364
守備率.995
打率.119 OPS.351
WARマイナス 32歳
の選手を優遇してスタメン捕手で使う監督がいるとの事
しかもファーストにされた捕手は監督に贔屓されている扱いらしい

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:48:13.26 ID:h15mxMU0d.net
>>197
まあ間違ってはいないが

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:48:14.10 ID:vW4Ep6sh0.net
>>200
重信は代走かね
もしくはクビキリかかっての最後のチャンスだったりするか

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:48:44.75 ID:5d7ratwAM.net
>>195
小林愛凄いよな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:49:22.85 ID:h15mxMU0d.net
>>200
重信ならまだ亀井で良い

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:49:25.11 ID:5lr3FteN0.net
>>203
代走要員なら増田はもう要らんね

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:50:12.18 ID:vW4Ep6sh0.net
>>195
原のOPS高いと打率2倍くらいに見えるだろね
小林の場合2倍にしても足りねーけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:50:37.12 ID:L0GNlGha0.net
打たれたリードにキレる前に打たれたボールのコースくらいは確認しとけよな
どう考えてもHRされるボール放ってるんだから
捕手が構えたところに寸分たがわず投げて打たれた時にキレろって話よw
どんだけ宮本(笑)自慢の投手陣を過大評価してんだよ
むしろ良くリードしてる方だろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:50:43.86 ID:vW4Ep6sh0.net
>>206
増田走れねーもんなあ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:51:15.53 ID:5Msaj8WDa.net
>>205
いや亀井の成績なんて重信余裕でクリアできるだろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:51:47.68 ID:afMPmydsa.net
梶谷まだ戻れんのか?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:51:56.03 ID:5d7ratwAM.net
>>208
小林が構えた所で打たれたケースが目立つのになw

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:52:02.86 ID:h15mxMU0d.net
>>210
数字だけのチャンスクラッシャー属性はどうにもならん

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:52:03.46 ID:FKeIWKCP0.net
>>206
昨日のメジャーリーグの大谷見てたら投げて、打って、走塁のスピードも判断もピカイチだな。
まぁ増田と比較するのも大谷に失礼か。

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:53:01.21 ID:YqesA0nZ0.net
梶谷はどんなに早くても神宮以降じゃね?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:53:20.95 ID:h15mxMU0d.net
>>208
そんなもん見てねえから桜井クビにならねえんだよw

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:53:23.74 ID:uuLICBz0F.net
もう二度と原を名将だなんて言う馬鹿が現れないことを願うわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:53:43.09 ID:5lr3FteN0.net
>>209
何でああなったの?
もうちょっとマシだった気がするんだが

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:54:41.66 ID:afMPmydsa.net
お前ら的に今年の岡本どうなの
個人的には穴が大きすぎて新井を思い出すんだけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:54:51.37 ID:YqesA0nZ0.net
増田は昨秋(ナゴドで)膝やったよな?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:54:59.38 ID:7co5QU7x0.net
>>201
あのファースト大城はコバマンの中じゃ贔屓起用に見えるのか、ほんま頭おかしいんやな
どう見ても中田に恥かかされたことへのいら立ちをぶつけたことと大野へ左打者を並べなかったことは間違ってないという自己肯定の為の起用じゃん

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:55:03.22 ID:ztUrrFdP0.net
>>187
よくわかってるね
これが真理
小林とのタッチ拒否したり陰湿な事やってたら今の時代見逃されるはずもなく拡散される
去年もあったが今年もいきなり二軍に落としたりでコバマンの怒りが最高潮に
球場で原がニコニコ手を振るもコバマンに総スカン
原のターゲットは大抵ババアだからこれは堪えた
褒めた事もないリードを褒めたり今はコバマンのご機嫌取りに必死

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:55:43.21 ID:QicFloqYd.net
原は去年で勇退しとくべきだった
長嶋と同じ良い選手に囲まれての勘ピュータでやってただけなの決定付けた
行方不明の長文ガイジもショックだったやろな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:55:48.72 ID:+PqsmISTd.net
左右病こじらせすぎて左のファースト置きたくなったのは草
ってことは小林とかいうのが捕手固定かよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:56:14.84 ID:vW4Ep6sh0.net
>>218
膝故障してからみたいね
かなり重かったらしいよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:56:24.22 ID:EYKEJ7iA0.net
中日 山井、藤井
阪神 俊介、岩田、中田、桑原
ハム ハンカチ
オリ 西浦
ヤク 雄平
西武 松坂
福岡 バレンティン

他球団は続々と引退や構想外のニュースが来るのに巨人はまだ?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:57:55.40 ID:5lr3FteN0.net
>>225
故障からかぁ
気の毒だけど、脚しかセールスポイント無いのに致命的だね

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:58:17.96 ID:yd9KPKk+M.net
>>224
それなら大好きな若林をファーストで使えばいいだけ
小林を使う理由作りに大城をおいやっただけ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:58:30.76 ID:KJjJtnWs0.net
>>218
膝の故障。治療に専念していれば完治できただろうけど開幕の時点でそれの選択しなかったので現在も騙し騙しの壊れたまま

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:58:55.50 ID:afMPmydsa.net
長嶋は最終年優勝逃しても人材を残した

ノムも著書で人を残すことの重要さを説いてるが原みたいな三流はそれができない
結局コイツは選手としても監督としてもONには遠く及ばない小物なんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 15:58:58.41 ID:bN/s/4JP0.net
原が発狂して大城は捕手失格らしいな
小林スタメンとか今日も完封負けだろな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:00:06.44 ID:YqesA0nZ0.net
今月も引き続き選手がストライキ野球をしてもそこには文句を言わんよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:00:14.67 ID:FKeIWKCP0.net
>>220
膝をやったのか…。
それは失礼した。

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:00:23.19 ID:HhCnV30B0.net
原は三期目は指導者も選手も将来を見据えるとか話してたのに亀井にナカジだもんな
松原だけか。

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:01:01.31 ID:7+/8OPEPa.net
今の増田とか居ても邪魔だし完全に壊れたらええわ
そうでもしないとこのまま足引っ張り続けるだけ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:02:10.18 ID:CjH2AvqVM.net
原が嫌いな選手
今村、吉川、岸田、大城
原が大好きな選手
亀井、小林、増田大、若林

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:02:13.98 ID:h15mxMU0d.net
>>234
40過ぎても続ける将来が見えてんだろあの痴呆でスカスカの脳には

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:02:22.43 ID:Wf3V2NRXd.net
10/1(金)のセ・リーグ公示【出場選手登録】
廣岡大志(G)
重信慎之介(G)
山本泰寛(T)
三上朋也(DB)
F.ロメロ(DB)
高橋樹也(C)
原樹理(S)
【出場選手登録抹消】
中田翔(G)
秋広優人(G)
小幡竜平(T)
山ア康晃(DB)
宮國椋丞(DB)
K.バード(C)
坂口智隆(S)

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:02:45.19 ID:Wf3V2NRXd.net
10/1(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
與座海人(L)
戸川大輔(L)
B.ロドリゲス(F)
能見篤史(B)
【出場選手登録抹消】
愛斗(L)
弓削隼人(E)
金子弌大(F)
田嶋大樹(B)

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:02:58.19 ID:vW4Ep6sh0.net
>>234
日本シリーズ8連敗の屈辱で壊れたんだろう
このまま監督おわったら悔しいだろうし
汚名だ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:06.36 ID:7+/8OPEPa.net
マジで秋広落としてて笑うしかないわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:11.78 ID:a/V5hcJtd.net
山本って阪神にいたなそういえば

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:26.95 ID:QicFloqYd.net
大城の打はホーム甲子園なら期待できるんだがな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:29.74 ID:afMPmydsa.net
ヤスアキおらんやん
三嶋は打ててもコイツは打てんからラッキーだわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:31.30 ID:5Msaj8WDa.net
>>226
立岡が最初かね?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:32.38 ID:+XWDrHHt0.net
>>108
やはりFAで奴を取る状況証拠を作ってるような ねダメでしょ的な

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:03:53.67 ID:47HqIbFhr.net
パンダ時代の中井、辻、立岡が原になって亀井、小林、増田に変わった形

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:04:06.88 ID:ztUrrFdP0.net
>>236
違うだろ
大城は大好きで小林は本当はどうでもいいんだよ
コバマンに嫌われる=俺のババア人気なくなる
その恐怖に怯えてるだけ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:04:36.39 ID:8d0xMxyP0.net
増田はこれだな
結果的に選択をミスって選手生命を縮めてしまったな
https://imgur.com/SlDEBXh.jpg

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:04:48.64 ID:T9vBdtiEa.net
ヤスアキ抹消されてて草

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:04:55.84 ID:Wot0CHM90.net
秋広抹消かよ
正気か?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:01.13 ID:a/V5hcJtd.net
>>234
松原も外人遅れたり梶谷丸があーなったから出られただけで
本来なら控えだったな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:11.20 ID:vW4Ep6sh0.net
>>245
陽、野上じゃないかね
野上も故障多すぎ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:20.84 ID:tz+5LM1t0.net
三嶋用に亀井は代打待機で
ベンチやネクストで素振りさせとけば動揺するやろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:23.33 ID:afMPmydsa.net
>>249
結果的に休んだ方がマシだったの笑えんやろ
マジでコイツクソバカだわ
今年で消えてほしい

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:23.36 ID:L0GNlGha0.net
デブヤス壊れたか
三嶋の背負ってた十字架の重さにハメカスも気付いただろうな
秋広でも打てる三上を上げてきたなら秋広を落とすべきじゃなかったな
原ってマジで老害の権化だな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:26.49 ID:Z5GD0Ont0.net
原に忠告出来るコーチはおらんのか

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:45.85 ID:QicFloqYd.net
結局巨人監督で有能なのは藤田まで遡るのか

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:48.00 ID:q5RdJy7h0.net
>>211
今年はもう腰のリハビリ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:05:51.61 ID:afMPmydsa.net
>>257
忠告したらベンチ外

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:06:09.21 ID:qJhQGONsa.net
>>238
宮國、バード、坂口はクビだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:06:29.92 ID:afMPmydsa.net
囲い込みもできん時代にあんだけ選手育てた藤田監督は間違いなく有能

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:06:44.60 ID:hOBD9yNv0.net
>>226
大竹、野上、陽岱鋼
ここら辺のFA選手は退団だろ
井納は契約あるから来年までいる

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:06:49.17 ID:fthR7/e00.net
ベイスに3連敗、ヤクルトに3連敗だろうから合計11連敗まで見えてきたな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:06:52.18 ID:vW4Ep6sh0.net
>>256
三嶋ってうち意外は抑えてるよね
阪神戦で1回ぼこられただけで
巨人戦だけベンチ外にしとけばいいんじゃないの

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:07:10.71 ID:PltI4yM0a.net
とりあえず岡本は弱小チーム(5番以降の成績見たら異論は無いだろう)でもこれくらいやれることは今年わかった
チームが強くなったらどれくらいの成績残すか見たい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:07:50.48 ID:wtT7/gIsd.net
>>234
松原も梶谷やらスモテーやらのしわ寄せで結構スタメン外されたけどな
それでもチャンス勝ち取って結果出したからえらい

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:08:18.58 ID:h15mxMU0d.net
>>258
そうだな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:08:57.76 ID:ztUrrFdP0.net
>>262
育てたのは長嶋だぞ
それは選手たちが言ってる

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:09:23.31 ID:YqesA0nZ0.net
原の望む巨人の未来はかつてないぐらいの暗黒期なんだろうな()

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:09:35.39 ID:PpRRN6p90.net
>>261
バードはうちで矯正できないかね
ビエイラで味をしめたろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:09:57.95 ID:h15mxMU0d.net
>>269
どう見ても三本柱は藤田の功績

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:10:00.54 ID:/n6mXPHGM.net
同じ選手を上げ下げして原は何がしたいんだ?

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:10:43.08 ID:ztUrrFdP0.net
>>272
投手はそうだね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:10:43.17 ID:3a4tPC1Dp.net
藤田さんくらい投手育成能力があれば岡本1人でもそこそこ優勝出来るだろうな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:10:45.05 ID:ZML+8bbP0.net
昨日はヤスアキが打たれ、益田が打たれ、森が打たれたからな
対してビエイラ、ライデル、スアレスは安定してる
もう日本人投手がクローザーをする時代は終わったのかも

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:11:06.56 ID:YqesA0nZ0.net
>>273
愛人達の威厳確保()

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:11:42.55 ID:tgqA553F0.net
Deやけど巨人さん今日からよろしくお願いします
三連敗して優勝の望みが完全に断たれても横浜を逆恨みしないで下さいね
前半戦巨人さんが横浜に何したか覚えてますよね?因果応報ってやつですよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:11:51.20 ID:h15mxMU0d.net
>>275
そら、原1人で優勝したんだからなw

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:12:13.76 ID:Wkl9QtmZr.net
>>249
無理して試合に出ても絶対にロクな結果にならん
長野も膝痛めて無理した結果パフォーマンス落ちて戻らずトレードされて広島でも満足に活躍できてない
まあ長野に関しては原にも責任あると思うが

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:02.71 ID:HhCnV30B0.net
>>278
そう言う煽りは巨人が優勝争いしてる時にやるもんやでw
もう君みたいなアンチはここにはきてないぞw

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:07.54 ID:ztUrrFdP0.net
>>279
どういう意味?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:08.11 ID:L0GNlGha0.net
>>278
もう勝敗なんかどうでも良いのよ
岡本にマルチHR打たせてくれたら牧にマルチHR打たせてやるよw

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:13.25 ID:YqesA0nZ0.net
>>278
3連勝してもいいっすよ
お宅等からしたら今ならチャンスでしょうから

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:35.56 ID:oINwPI3Gd.net
斎藤佑樹も引退したんだから亀井も引退しる(´-ω-`)

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:36.15 ID:KJjJtnWs0.net
>>226
戦力外で陽、野上はありそうかな。野上は職員とか道はありそうだけど
引退は大竹がしそうだと思ってる

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:44.20 ID:UgZuMv8n0.net
調子のいい選手が上がってきたんだから愛人ばっかりじゃなくちゃんと使ってやれよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:45.91 ID:sTK//LS00.net
つまり今さぼってる梶谷は賢いということかw
FAで大金もらってそれはそれでむかつくけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:13:55.85 ID:HhCnV30B0.net
>>280
長野は明らかにおかしかったのに、延々と出続けてチームにも選手にもマイナスにしかならんかったな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:14:12.56 ID:tgqA553F0.net
>>283
その必要はないですよー
牧は巨人さんが全力で抑えに来ても打ちますからね

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:14:21.80 ID:ENmsNc4Sa.net
ベイスはヤマヤス抹消された?
助かるけど怪我か?(´・ω・`)

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:14:22.07 ID:qJhQGONsa.net
>>276
平良「…………」

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:14:24.56 ID:ztUrrFdP0.net
梶谷なんて獲るほうがおかしいとずっと言ってたしやっぱりその通りになったな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:14:28.12 ID:5lr3FteN0.net
>>229
なるほど、どおりでおかしな走塁だと思ったわ
完治したら良いが

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:14:52.36 ID:sTK//LS00.net
>>280
野上も戦力外はないだろ
巨人が構想外にした時点で引退選ぶでしょ

投げられない奴が他球団で出来るわけないんだから

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:15:00.43 ID:tgqA553F0.net
>>284
もちろんそのつもりです
野球は勝つから面白いんですよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:15:13.90 ID:zU49vV2j0.net
>>29
これ、何の練習?

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:15:25.52 ID:3tjog6080.net
デブアキ打てない巨人にとっては抹消は朗報過ぎる

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:15:29.70 ID:qJhQGONsa.net
>>271
若いし制球が付けば使えるかもね

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:16:02.99 ID:YqesA0nZ0.net
>>291
ヤク戦で立て続けにボコられたからでは?
本当にそうだとしたら三浦も原に劣らずなかなかのアホだけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:16:08.40 ID:tgqA553F0.net
>>291
不振による調整…というか降格ですね
流石にここ数試合内容が悪すぎました

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:16:20.16 ID:yd9KPKk+M.net
>>296
23年優勝なし
今年も最下位争いがなにいってんのw

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:16:45.52 ID:4Isc7Tb40.net
秋広って何打席だっけ
レフトフライは覚えてる

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:16:59.12 ID:a/V5hcJtd.net
>>291
ヤスアキは去年だかFAまであと1日ってとこで抹消されてたな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:17:03.32 ID:8d0xMxyP0.net
>>303
それだけだ…

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:17:05.00 ID:7+/8OPEPa.net
>>301
気持ち悪いから居座らないでくれよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:17:11.84 ID:ENmsNc4Sa.net
>>300,301
なるほど

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:17:45.96 ID:tgqA553F0.net
>>302
今年の後半戦ボコボコにするされてるのご存知ない…?
巨人さんは横浜の犬ですよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:17:58.05 ID:2rmczcHQp.net
このハメカスマジで気持ち悪いよな
負けたら逃げ出すくせに
ガチで人間のクズだと思う
ハメカスよりクズなやつ見たことない

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:17:59.36 ID:HhCnV30B0.net
原のやり方だと怪我人続出や外国人が全滅しない限り野手は育たん!と思ってたら、実際にそうなっても使わないのがすごいな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:18:28.52 ID:4Isc7Tb40.net
>>305
マジかよ…

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:18:35.90 ID:T9vBdtiEa.net
巨人・戸郷翔征が初の2ケタ勝利に挑む…中4日で3日のDeNA戦先発
https://hochi.news/articles/20211001-OHT1T51144.html

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:18:50.84 ID:CjH2AvqVM.net
>>278
ニコニコ生放送みてそう

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:19:07.54 ID:ztUrrFdP0.net
野上ってアキレス腱から復活して投げた時はやっぱり桜井とかの雑魚ピッチャーとは格が違うところ見せたのに
その後の怪我って致命傷なんだっけ?

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:19:12.31 ID:KcXl6By7d.net
シャンプーゴリラ探しにいてくる

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:19:27.81 ID:+S0i3Qvjd.net
>>310
松原はその奇跡があってようやく固定されるようになったな
ホントこんな奇跡滅多にないぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:19:37.09 ID:HhCnV30B0.net
そのハメカスって、この前250レスくらいあちこちでレスしてて、三嶋からサヨナラ勝ちした瞬間に消えたキチガイやで

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:19:58.44 ID:L0GNlGha0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1443837026332143620
巨人・戸郷翔征が初の2ケタ勝利に挑む…中4日で3日のDeNA戦先発

※前回登板は121球投げています

マジでやる気なのかよwwwwwwwwwwwwwww
おい(#^ω^)宮本よ面かせよ
(deleted an unsolicited ad)

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:20:13.81 ID:8d0xMxyP0.net
松原は原が育てたというより奇跡的に生き残れて自らで勝ち取ったって感じ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:21:26.19 ID:HhCnV30B0.net
>>316
松原は本当によくやったよな。
重信とかはこの路線に乗れなかったしな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:21:37.30 ID:vW4Ep6sh0.net
>>278
原政権にトドメさしてくれてもいいけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:21:40.82 ID:7+/8OPEPa.net
この詰まらないって別の意味もあるよな絶対
記者も同じこと考えてるだろうな
https://i.imgur.com/U9VvHmQ.jpg

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:22:04.76 ID:cpTgB3+90.net
虎やで
西やるから坂本岡本高橋の阪神ファン3人返してくれ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:22:38.58 ID:CjH2AvqVM.net
あーこいつか

854 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b566-EkuJ [222.14.200.151]) sage 2021/07/12(月) 22:37:12.85 ID:TBl1Ohxc0
阪神ファン凄いな
なんであの誤審の後普通に試合の会話できるんや?
厚顔無恥ってこの事だと思うよ

↓阪神アンチさん、IPを辿られクソキモラブライバーだと判明w

にこちゃん、お誕生日おめでとう!お祝いコメントも到着!【ラブライブ】
https://fate.5ch.net...lovelive/1595215773/
691: 名無しで叶える物語(泡盛) (ワッチョイ 6f43-zkVi [222.14.200.151]) 2020/07/22(水) 01:43:24.26 ID:pUwOK6tY0
>>666
えりちの台詞と丁寧なお辞儀が尊い

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:22:38.94 ID:vPInRjnQ0.net
どーせ今日も亀井だろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:22:43.95 ID:afMPmydsa.net
80年代の巨人なんぞ暗黒そのものだった 優勝しても日本シリーズ勝てないしな
あの時代にチヤホヤされてた原なんぞ信用できるわけがない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:22:43.89 ID:h15mxMU0d.net
>>282
まんまその意味でホームラン打てるの原だけの貧打線
吉村の件とか外人微妙なのはあの頃からずっとだしな

2点取りゃ勝てるといえば聞こえは良いが1点も取れんで1発に泣く試合も多かったって事

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:22:50.45 ID:KJjJtnWs0.net
>>314
肩をやってしまいまして・・・音沙汰なし
やっとFA戦士野上が見ることできると思っただけに残念

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:23:08.54 ID:CjH2AvqVM.net
>>325
腹のカメコバオナニーだぞ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:23:19.76 ID:a/V5hcJtd.net
>>319
岡本のときの由伸みたいに
阿部を押し退けてでも岡本を開幕一塁で使ったわけでもないしな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:24:20.42 ID:vW4Ep6sh0.net
>>318
間隔つめたときの球数制限とかもいい加減だし
やってること滅茶苦茶だな
120球投げた後、中4かよ
戸郷負けず嫌いだからイケるとか言ってるんだろうけどコーチが止めろよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:24:23.97 ID:8d0xMxyP0.net
>>322
これはもうそういう事だろうなw
報知はこの前もビエイラのぶっつけ起用に不満記事書いてたから
報知がこういう雰囲気になってくるともう原は無いんだろうなと思うね

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:24:34.41 ID:afMPmydsa.net
篠塚吉村クロマティの方が信用できたろw
原なんぞ打てば儲けもんの置物だったわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:24:38.37 ID:T9vBdtiEa.net
>>330
押しのけて使ったって
それは岡本がオープン戦から打ちまくってちゃんと結果出したからだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:24:47.07 ID:QicFloqYd.net
いや岡本は最初から打ちまくって阿部に打ち勝ったんだが

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:24:51.36 ID:HhCnV30B0.net
戸郷は適当に投げておかないと本当に将来棒に振るぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:24:58.20 ID:oj1mMoX5d.net
バードはハオネマンと同僚だったんだよなー

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:25:32.39 ID:oj1mMoX5d.net
>>337
ハイネマンや!!

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:27:21.83 ID:vPInRjnQ0.net
>>329
今日スガコバか
完封負けだな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:27:22.52 ID:ztUrrFdP0.net
>>328
じゃあもう無理か
アキレス腱断裂で無理と思ってたら復活してのピッチングが良かっただけになんかもったいないけど。怪我が癒えるのを待つような義理もないし年齢もそこそこ行ってるしな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:27:55.27 ID:sTK//LS00.net
>>332
原の怒り勝ったら記事書いたやつ地方に飛ばされるんじゃね?
冗談ぬきでまじで

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:29:27.37 ID:ztUrrFdP0.net
>>327
原で勝ったなんて思った事ないな
岡本と原なら岡本>>>>原くらい

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:29:42.67 ID:hOBD9yNv0.net
戸郷は適当に怪我したって言ってファーム落ちしてもいいよ
原、宮本に潰されるとかあまりにも馬鹿らしいし

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:30:07.81 ID:WKUcof+m0.net
投手は壊しに行く野手は育てる気ない
何だこのチーム

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:30:21.38 ID:afMPmydsa.net
>>341
原にそんな権限ねえよw

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:31:15.87 ID:HhCnV30B0.net
こんな無茶な使い方して、戸郷とメルセデスが故障しましたとかなら来年は目も当てられん

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:31:51.94 ID:8d0xMxyP0.net
原がクッソ弱い万年最下位みたいなチームを率いると
どういう感じになるのか見てみたい

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:32:17.29 ID:h15mxMU0d.net
>>342
無論、原程度でも勝てるって意味だよ?
サクセス初実装したパワプロじゃ打者作るのが優先だったな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:33:09.41 ID:ztUrrFdP0.net
>>341
アホくさw
シーズン中は出禁喰らったら一年仕事が出来ないから下手な記事書けないだけ
もう残り少しで原も居なくなるから本音ちらつかせるようになったんだろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:33:35.13 ID:7co5QU7x0.net
今のチームの雰囲気でモチベ高く戦えるの若手だけだろ
もう秋広はいないけど北村岸田はスタメンで使ってやれよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:34:14.93 ID:sTK//LS00.net
>>345
報知は原の権限が及ぶ範囲でしょ
他紙なら球場出禁にすればいいし

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:34:41.65 ID:kyjUZlO4d.net
>>347
そりゃそういうチームに適した起用するだろ 優勝を毎年狙わないと行けないチームかそうでないかの差はあるわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:34:52.77 ID:ztUrrFdP0.net
>>350
ここまで来ると使わないでいいよ
原じゃなきゃ亀井中島小林なんて優先しないから来年以降に腰を据えて使ってもらいたい

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:35:03.24 ID:qJhQGONsa.net
俺は動画を見て、吉川尚輝、村上、林、奥川、秋広を推してきた
今年はブライトにはときめいたが、その他の1位候補の投手を見たが、どれもイマイチだった
だからこそ俺はブライトを指名を願ってる
自分が推した選手がスルーされて、他所で主力になるのが悔しい

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:35:06.53 ID:r1nzVRm5r.net
畠の雑な使われ方見てたら、そのうちトレードされそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:35:24.12 ID:sTK//LS00.net
>>349
監督やめても球団に残る可能性はある
もしくは数年後にまた監督で戻る可能性はある

普通の神経してたら監督の機嫌損ねる記事なんて書けないけどな
書いてる奴は危機管理能力が低すぎる

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:36:00.22 ID:0mmRmHaL0.net
1菅野
2大城 岸田
3北村
4吉川
5岡本
6坂本
7重信
8丸 八百板
9松原

愛人いなくなるだけでスッキリ見えるわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:36:06.76 ID:86ePuxLz0.net
廣岡昨日の大野で使ってほしくなかった?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:36:09.77 ID:kyjUZlO4d.net
大城1塁かな 小林にここぞで代打でそのままマスク 中田落としたから大城に打席やるにはいいだろう

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:36:13.40 ID:0mmRmHaL0.net
>>357
7 重信 廣岡

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:36:29.15 ID:ztUrrFdP0.net
>>355
畠は宮本のせいだと思う
実は隠れてるけどコイツも贔屓とそうじゃないのの扱いが酷い

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:36:46.65 ID:HhCnV30B0.net
2020年のキャンプインの日に、どこかの記者が原に「日本シリーズの4連敗からのスタート」みたいなこと言ったら
目をひん剥いて「そんなこと忘れたね!!なにいってんだ!!元旦の日に」とか言ってたのを見て、こりゃダメだと思ったらその年も4連敗だからw

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:37:44.00 ID:0mmRmHaL0.net
宮本「中5日!中4日!クイック!クイック!クイック!」

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:38:53.70 ID:VOli0H0F0.net
終戦してるのに今更中4日なんてやってどうするんだよ
畠か今村でも投げさせとけよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:39:00.00 ID:afMPmydsa.net
原の人望のなさは異常

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:39:47.94 ID:kyjUZlO4d.net
>>362
そりゃ怒るわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:40:02.85 ID:fou+UiHGa.net
>>319
奇跡的に生き残れてそれを起用するのが監督なのでは??

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:40:26.97 ID:ztUrrFdP0.net
>>356
本気でお前がそう感じるならかなりおかしなファンだね
巨人ファンならおかしいことしてる首脳陣にもっとマスコミは矛先向けろよと思うだろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:40:35.76 ID:2AbeDriwr.net
ヤクルトは内川や坂口が一軍で戦力にならないと判断したら降格させてる
雄平も結局上に上がって来なかったし

当たり前のことをやっているから首位に立ってんだろうな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:40:52.75 ID:hWaPrie50.net
昨年は田口が便利屋だったな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:41:39.06 ID:/np+wDbq0.net
宮本最近毎日試合終わった後で今日投げた先発に次は中5もしくは中4でいきますとか言うけど気にしてるんだろうな(´・ω・`)
普通そんな事試合が終わってすぐにしかも毎試合言うコーチおらんぞ(´・ω・`)

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:43:24.31 ID:WKUcof+m0.net
投手が故障する度に宮本も同じ箇所を自分で怪我していくルールにしたら少しは真面目に向き合うのか

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:43:35.55 ID:sTK//LS00.net
>>368
それは下っ端のマスコミには期待出来んよ
球団のほんとのトップの判断に俺は期待してる

下っ端の記者の記事なんかで原にダメージなんて与えられん

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:44:27.75 ID:ztUrrFdP0.net
宮本って2年終わった去年だかに連続優勝できたから一応それなりに拙いながらも仕事が出来た達成感があるみたいに言ってたな
わかってないんだよな
今お前は誰からも称賛されてない

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:44:46.62 ID:9REgtwhGd.net
そもそも原がマトモな神経の持ち主だったら中田なんか獲らん

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:45:11.68 ID:kyjUZlO4d.net
>>369
当たり前に主力や外国人が活躍すりゃ落とせるわな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:45:36.01 ID:hOBD9yNv0.net
岩隈とかに飛び付いてた時点で嫌な予感はしてた

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:46:46.44 ID:tz+5LM1t0.net
>>371
予告先発まで黙ってれば良いのにな
相手に準備する時間与えてるだけ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:48:28.94 ID:0UFoUhDZr.net
>>376
40手前で打率2割いくかいかないかの選手がいつまでも一軍にいるのがおかしいっつってんだよ
外国人とか関係ねえんだわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:49:12.69 ID:r1nzVRm5r.net
大江も滅茶苦茶な使われ方した結果、案の定おかしくなってファーム落ちだしな
学習能力無いんだろう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:49:29.55 ID:Vp9FISxW0.net
007

ポンド、細菌兵器から妻と娘を守るためにミサイルで死亡

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:50:21.44 ID:lb5loJrrr.net
今年指名打者制度あったらもっと悲惨やったな
間違いなく亀井は規定打席に到達してたわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:50:26.54 ID:kyjUZlO4d.net
>>379
それ以下しかいないから使われてる

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:51:29.11 ID:/np+wDbq0.net
指名打者制度があればテームズ使えたのにとかそういう悩みだったハズなのに無くて良かったなw(´・ω・`)
間違いなく亀井の出番が増えてたわ(´・ω・`)

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:51:51.33 ID:y8GlHi3L0.net
>>377
流石にコーチまで話ついてるのかと思ったらそのまま退団とかな
何考えてんだろ原は

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:51:52.46 ID:KJjJtnWs0.net
指名打者制度あったらDHテームズは見て見たかったw

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:52:22.57 ID:RRonG0Fk0.net
ファーストが王貞治以降誰もベストナインとれないんだもんな
可能性あったロペスは原から解放されたら横浜で成績あげるし

388 :中森ヴァギナ :2021/10/01(金) 16:53:24.54 ID:oQlpbPO1p.net
丸ってホンマに衰えなの?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:53:41.67 ID:FKeIWKCP0.net
>>327
第2次藤田政権は中畑が89年に引退、クロマティは90年で退団、吉村は大ケガから復帰したばかり、次世代大砲候補の井上も頭にデッドボール喰らい離脱、原もアキレス腱痛に悩み外野にコンバートと野手陣で比較的元気だったのは駒田、緒方、川相、篠塚、カルビ、岡崎くらいだっけ?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:54:07.19 ID:/pQI5MZg0.net
>>355
畠とかベストコンディションで巨人相手に投げたら無双しそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:54:16.03 ID:0UFoUhDZr.net
>>383
他がそれ以下だから〜代わりがいないから〜

もういいよそういう苦しい擁護

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:54:54.51 ID:ztUrrFdP0.net
内海とか長野って引退せんのかな
選手として要らんしコーチとしてもこの2人要らんわ
いや内海なら大江が生き返るかもしれん

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:55:06.96 ID:hOBD9yNv0.net
>>385
今はマリナーズのコーチだっけ
日本へは金貰いながらリフレッシュ休暇に来ただけだったな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:55:17.81 ID:lb5loJrrr.net
原信者はポリアンナ症候群の集まりやな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:55:38.77 ID:afMPmydsa.net
現場でクソだった奴がフロント入りなんておかしいよな
まあ多分球団は原を完全に切るとは思うけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:55:44.98 ID:/pQI5MZg0.net
>>383
重信が今の亀井に劣ってるところないけどな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:55:55.55 ID:a/V5hcJtd.net
>>383
重信は数字は亀以上だったけどね

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:56:11.40 ID:j7P6is5l0.net
で今日廣岡上げたのなw
ホント頭おかしい

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:56:34.32 ID:h15mxMU0d.net
>>389
そうそう、存外にカルビがいいところで打ってた記憶が

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:56:43.64 ID:j7P6is5l0.net
>>396
原からの寵愛

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:56:57.22 ID:lb5loJrrr.net
>>395
前回も原を切って由伸にするために、あの幸の薄い顔した堤をGMにしたしな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:57:46.63 ID:88iTwaLe0.net
秋広は期待外れで終わりそうだから全日本プロレス行けよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:57:55.95 ID:ztUrrFdP0.net
重信はどうせ空三の嵐だろうからどうでもいいや
亀井使うなでも重信も見たくねーわ
って感じ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:58:24.66 ID:9REgtwhGd.net
ナベツネとミスターが生きてたら原にブレーキ掛けてくれるだろうになぁ…

405 :中森ヴァギナ :2021/10/01(金) 16:59:15.81 ID:oQlpbPO1p.net
丸が衰えとか信じたくねーよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 16:59:32.77 ID:TMQkQcBxa.net
覚醒した繁信廣岡を信じろ
亀井の打席数与えればワンチャンあるぞ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:00:15.30 ID:0UFoUhDZr.net
秋広抹消で思い出したけど
平間を支配下登録、一軍に上げたと思ったら1試合だけ代走で使って二軍に落としたのも意味不明だったな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:00:19.53 ID:ztUrrFdP0.net
丸は動体視力が落ちてるんじゃないの
守備も球際弱くなったし割と怪しくなりつつある

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:00:42.58 ID:pgBf4yf10.net
戸郷は来年壊れたら球団相手に訴訟起こしても支持されるレベル

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:01:12.36 ID:TLx2wqsm0.net
大失速の巨人 他球団が「起用しないのがもったいない」と指摘する若手とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0dc538f0dcbb0ef73562aeafc3dea6b81c24fc4


ええ記事
バカ原は彼を干してベイのゴミクズ(田中)や若林、廣岡をゴリ押したからな
野球を見る目が素人以下なのだよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:01:20.13 ID:qJhQGONsa.net
俺は動画を見て、吉川尚輝、村上、林、奥川、秋広を推してきた
今年はブライトにはときめいたが、その他の1位候補の投手を見たが、どれもイマイチだった
だからこそ俺はブライトを指名を願ってる
自分が推した選手がスルーされて、他所で主力になるのが悔しい

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:01:49.48 ID:h15mxMU0d.net
>>409
うどん屋の暖簾書いて終わりさ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:02:52.60 ID:h15mxMU0d.net
今更北村とか持ちあげるのはどんな風潮だよw

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:04:13.80 ID:tgqA553F0.net
北村は同情もあるでしょう
中田が来たとき何故か落とされて割食ったのは北村ですし

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:04:24.34 ID:AC2gSThy0.net
丸は劣化もあるかもしれんがまず痩せろや
パンパンじゃねぇか

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:04:44.38 ID:CwUNX8k1p.net
梶谷がこんなにスペで役に立たないとは思わなかった

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:04:48.96 ID:FKeIWKCP0.net
>>374
オフに収録したんだろうが、未だに通販のCMに出演してるもんな。
ネジを回して度数を調節する老眼鏡の通販。
「これがあれば資料が読めない。という言い訳が出来なくなる。」とか言うせりふ
があるから、コーチになってから収録だと思うが。
タレント気分が抜けてないんだろうなぁ。

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:04:49.69 ID:9REgtwhGd.net
ブライトバカはNGでいいか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:05:34.72 ID:AC2gSThy0.net
タクローが来た瞬間に推してた北村
原以外ならどうなっていたか 
まあただあまり期待できないけどなw
最近右への意識が強くなったのかいい感じだよね

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:05:35.47 ID:KJjJtnWs0.net
丸むちゃくちゃ打ってた時あったから劣化とはまた違う気がするんだけどなー
コンディション失敗な気がするわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:05:43.29 ID:L0GNlGha0.net
>>407
平間2軍 UZR1200
2塁 −12.2
遊撃 −49.9
3塁 −30.5
中山2軍 UZR1200
2塁 42.9
遊撃 −12.9
3塁 −15.3

まあ中山以下じゃ平間を守備につかせられないわなw

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:06:29.75 ID:dw8u2FLVp.net
(左)重信
(右)松原
(二)吉川尚
(遊)坂本
(三)岡本
(一)ウィーラー
(中)丸
(捕)大城
(投)菅野

これやってくれ令和のスーパーカートリオ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:08:36.74 ID:2rmczcHQp.net
亀井スタメンまで後7分wwwwwyxwztagmgjwkajw

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:08:42.14 ID:m6n7c6W10.net
重信、廣岡の一軍でダメ二軍落ち一軍のループはいつ終わるんだよ!

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:10.86 ID:3DhadVib0.net
中田は最速で戻ってきて最速で下に落ちたな、つーか秋広落とすなよホント我慢できねぇな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:35.45 ID:h15mxMU0d.net
>>422
全員盗塁下手なんだが

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:09:39.72 ID:dTXW3D0b0.net
もしかしてオフのFA補償の種まきに北村の記事を書かせてるってことないよな
原ならやりそうで怖いわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:10:11.71 ID:PDqwpoPCM.net
>>408
ズムサタでロッカーにコンシューマーゲーム機持ち込んでいるの暴露されてたな
携帯ゲーム機を番組上大袈裟にしたかも知れないけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:10:25.82 ID:ztUrrFdP0.net
>>419
二軍から見てるけど北村は選球眼あるし元々右打ちが上手い
ただポジションがないんだな
レギュラーとして使えば.280 15本くらいはやれる
でもそれなら尚輝もやれるし守備があるからやはり尚輝が消えた時に入るくらいしかない
その使い方だと北村の良さは出ない

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:10:26.52 ID:h15mxMU0d.net
>>424
一切成長などしてないのにな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:10:36.83 ID:whyJWvHTd.net
地下トンネルだろうw

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:12.35 ID:ztUrrFdP0.net
ただ中島なんかをファーストで使うなら北村でいい

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:33.61 ID:0UFoUhDZr.net
>>421
守備がイマイチということであればそもそも…
この球団は支配下にする基準やタイミングがよくわからんわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:40.38 ID:64PMljo80.net
てか梶谷どうした
2軍の試合に出てるのになぜ1軍に上がってこない?
全然戦力になってねえじゃねえか

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:43.42 ID:fthR7/e00.net
おーおーかーめいー('A`)
おーおーかーめいー('A`)

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:46.00 ID:9REgtwhGd.net
今日も負けるんやろな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:51.61 ID:y4xbKF5J0.net
練習中の小林の笑顔が、ただの能天気にしか見えない。
アホやろコイツ、またスタメンだわ。

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:51.97 ID:Ivs5Ky3ga.net
亀井小林のクソクソ打線くるぞwwwwww

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:11:54.12 ID:dw8u2FLVp.net
>>429
北村、外野できれば幅が広がるのにな。
レフトくらいできないのか?廣岡でもできるぞ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:12:10.08 ID:HhCnV30B0.net
>>434
まだ腰が本調子じゃないらしい

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:12:42.85 ID:Vp9FISxW0.net
恥ずかしいチームになったな
ファンと名乗れることにも憚れるまでになった
まあ俺はとっくに止めたけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:13:05.06 ID:m6n7c6W10.net
阪神の伊藤は仕事したな、梶谷ぶっ壊して巨人ファンをイライラさせて暗黒へぶちこむという

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:13:14.32 ID:UdoNsuHpd.net
今日も伝家の宝刀五番亀井かなw

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:13:49.05 ID:tgqA553F0.net
>>436
Deやけど今日と言わずに3連勝するつもりですよ
巨人さんには後半戦全勝するつもりでしたけど12勝1敗でもまぁ、ヨシです

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:14:16.74 ID:olWIeplHa.net
>>159
じゃあお前は亀井スタメンで良いんやね
我慢強くて感心するわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:06.80 ID:Vp9FISxW0.net
原監督「今はトンネルの中…抜けた時が楽しみよ」
前から思ってたけど
原ってぜったいに自分の責任を認めないし
責任取ったこともないよな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:18.11 ID:F1PsD6z2a.net
>>159
亀井はたぶん二軍ですらうてないぞwww
二軍で打って一軍に上がるのが普通だろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:22.70 ID:AC2gSThy0.net
>>444
おまえらと一緒で勝敗がどうでもいい時期来たわw
いい試合しような

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:26.91 ID:wtT7/gIsd.net
>>429
.280 15本打てるのならファーストでいいよ
同成績以上の外国人連れてくる方が確率低いと思うわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:26.99 ID:A35CmcT4d.net
>>396
OPS

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:15:53.13 ID:kyjUZlO4d.net
どんなオーダなら文句ないんだ?現一軍戦力で。

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:16:22.76 ID:64PMljo80.net
>>440
まだ腰治ってなかったのかよw
時間掛かりすぎだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:16:29.98 ID:qJhQGONsa.net
>>439
一時期やったけどすぐあきらめた

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:17:05.21 ID:9REgtwhGd.net
今更トンネル抜けた所で手遅れなんだけど、原は分かってて言ってんだよな?

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:17:28.13 ID:Wf3V2NRXd.net
10/2(土)の予告先発
(G-DB)山口×京山
(T-D)橋×ロドリゲス
(C-S)高橋昂×高梨
(F-L)バーヘイゲン×今井
(E-M)岸×二木
(B-H)山本×スチュワート・ジュニア

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:17:35.79 ID:urhSpOwqr.net
もう勝敗はどうでもいいな確かに
中日戦みたいな糞つまらん試合じゃなく打ち合い見せてくれ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:21.32 ID:Wot0CHM90.net
勝とうが負けようがどうでもいい状態って地蔵以来で懐かしい感覚だ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:33.38 ID:xdnDb0Lr0.net
一時期使ってたOPS使わなくなったあたりお気に入りポイントシステムって馬鹿にされてたの小耳に挟んだのかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:36.65 ID:BvY97xJiM.net
菅野しか勝たん…

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:45.59 ID:LgUFQUihM.net
根本的に選手のこと駒としか見てないんだろうな
2軍から選手上げて出番与えず干したり調整させずに投げさせたり扱いが雑すぎる
だから平気で中4やったりするんだわ
壊れたら補充したらいいんだもんな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:49.15 ID:edvxQGAJ0.net
若林wwwwzwwwwww

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:53.46 ID:Wf3V2NRXd.net
スタメン
【DeNA】  【巨人】
8桑原 9松原
7佐野 4若林
4牧  6坂本
9オースティン5岡本和
5宮崎 7亀井
3ソト 3大城
6柴田 8丸  
2山本 2小林
1ロメロ1菅野

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:18:54.33 ID:m6n7c6W10.net
亀井善行、小林きたな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:05.30 ID:edvxQGAJ0.net
ファースト大城wwwwwxw

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:06.17 ID:dTXW3D0b0.net
亀井さん 登場

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:08.42 ID:0mmRmHaL0.net
はぁ酷いスタメン

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:15.52 ID:4QQVA1EW0.net
セカンド若林wwwwww

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:16.63 ID:whyJWvHTd.net
>>462
バカかw

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:17.40 ID:edvxQGAJ0.net
まじでやべえだろ
大城キャッチャーでいいだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:33.02 ID:Wot0CHM90.net
ファースト大城www

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:36.72 ID:VOli0H0F0.net
色々と末期だな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:39.70 ID:cxRGKZZha.net
もう無茶苦茶で草

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:50.85 ID:kyjUZlO4d.net
ナオキどっか痛めたかな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:53.63 ID:+S0i3Qvjd.net
早く5番スタメン亀井でスレ民を絶望させてくれ
2年間で4本塁打 9月の打点2のモンスターを召還しろお!

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:19:58.60 ID:4QQVA1EW0.net
元木は何を考えてるんだ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:01.26 ID:B77Um6aB0.net
狂ってしまった

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:04.16 ID:whyJWvHTd.net
>>462
残り全部負けろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:13.33 ID:cxRGKZZha.net
間違って何球かファーストに投げそう

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:16.70 ID:Wot0CHM90.net
なにげに吉川すら干し始めたな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:21.78 ID:UgZuMv8n0.net
2番5番w

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:28.27 ID:m6n7c6W10.net
どうでもいいから怒りもわいてこないな。糞原と仲間が消えればいいわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:29.68 ID:/dNEnG7k0.net
原よマジで一回視力検査うけてこいや

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:34.29 ID:+S0i3Qvjd.net
セカンド若林wwwwwwwwww
5番亀井wwwwwwwwww


もう終わりだよこの球団

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:36.09 ID:YcYuymx60.net
ファースト大城、セカンド若林、キャッチャー小林
正直このスタメンやべーわ、やべーわって思ったとき勝つジンクスあるけどそれでもマジでやべーわこれ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:41.84 ID:4QQVA1EW0.net
>>473
でも昨日途中で出てるからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:46.80 ID:fnUC2QbHa.net
亀井!若林!小林!
愛人3点セットwwwwwwwwww

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:49.68 ID:h15mxMU0d.net
>>451
どうせ打線が誰が出ても打たんしどーでもいーわ
せめて投手壊さんでくれとしか

未だ小林に怒れる奴らは何なんだろうな、ハゲるだけだろうに

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:54.59 ID:59y8fi3q0.net
若林って…吉川なんかやらかしたんか?

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:56.49 ID:1fsZgoiW0.net
小林のスタメンはまあ菅野と合ってるからわかるよ
でも若林セカンドと大城ファーストはないだろ
亀井もいるし

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:56.91 ID:VeGRFZTyd.net
一塁大城に二塁若林か
かわいい甥っ子までイジメにまわるのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:20:59.86 ID:kyjUZlO4d.net
ロメロ一番打ってるのは亀井

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:01.38 ID:64PMljo80.net
二番若林ww
かなりひどい打線だな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:02.73 ID:Wf3V2NRXd.net
ベンチ入りメンバー
デラロサ鍵谷中川畠ビエイラ戸根高梨田中豊
岸田
増田大中島吉川廣岡ウィーラ―北村
重信八百板

※戸郷CC高橋山口ら先発陣とリリーフから高木がベンチ外

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:11.56 ID:8lbZMcCt0.net
原の暴走やばすぎ
なんじゃこのスタメン

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:12.79 ID:P8JX4OSs0.net
昨日一昨日の試合で小林の評価が落ちるどころか上がってて草も生えない

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:26.19 ID:dTXW3D0b0.net
お前らが批判するから原がPTSDになったぞ
喜べよ 丸以外は生え抜き選手や 

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:28.03 ID:UgZuMv8n0.net
吉川どっか悪いのか。スタメン外れる理由がわからん

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:30.36 ID:vW4Ep6sh0.net
>>437
空気よまないでよくヘラヘラしとるイメージ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:37.37 ID:cxRGKZZha.net
トモ せやせや宮ちゃん、今日もコバで頼むわな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:37.86 ID:3DhadVib0.net
大城今シーズン終わるまでずっとファーストな気がするわ、と言うか若林使うなや

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:44.11 ID:LgUFQUihM.net
>>451
中田亀井を使わず中4をやめろが最低限だな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:45.47 ID:4QQVA1EW0.net
ファースト北村セカンド吉川でいいじゃないか
なんでそんなまともな事もできないのか

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:52.40 ID:fnUC2QbHa.net
重信、廣岡「調子良かったのに

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:21:56.60 ID:h15mxMU0d.net
これは菅野がキレそうだな・・・

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:05.04 ID:B77Um6aB0.net
殿のご乱心

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:14.30 ID:vW4Ep6sh0.net
>>497
原に嫌われてるだけだろう

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:19.10 ID:/np+wDbq0.net
大好きな中島はどうした?なんか原の気に障る事でもやったか?(´・ω・`)
もう勝つ事より原が好きな選手を使うのが目的のスタメンなのに(´・ω・`)

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:19.30 ID:h15mxMU0d.net
>>482
認知症の検査に決まってる

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:27.52 ID:fnUC2QbHa.net
原「若手使えっていうから若ちゃん起用したぞ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:29.49 ID:kyjUZlO4d.net
>>485
これだけはよくわからん
軽い違和感的なやつかな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:32.00 ID:0UFoUhDZr.net
5番に亀井を置いて岡本のタイトルを阻止
セカンド若林で守備力を落としつつ吉川を干す
一塁としては打撃が物足りない大城で一切打てない捕手小林

わろた

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:22:38.06 ID:jfmkR84x0.net
ここまで酷いスタメンだともう勝たなくてもいいかなって思える

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:02.37 ID:vW4Ep6sh0.net
>>504
小林使命する菅野に怒る権利はない
黙って0点に抑えろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:11.05 ID:8lbZMcCt0.net
スタメンツイートの元木キモすぎワロタ
死ねよこいつ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:18.39 ID:AC2gSThy0.net
マジ草
吉川が怪我以外ならキチガイ、病院放りこめ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:19.88 ID:P6GDHNyw0.net
消化試合のはずなのになんでこんな未来もないスタメン組んでんの
元木だよなあと左右病監督

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:30.82 ID:YqesA0nZ0.net
吉川に対する冷遇っぷりよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:33.19 ID:vAHKfiiqK.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
スタメン
【DeNA】 【巨人】
8桑原 9松原
7佐野 4若林
4牧 6坂本
9オースティン 5岡本和
5宮崎 7亀井
3ソト 3大城
6柴田 8丸
2山本 2小林
1ロメロ 1菅野

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:34.48 ID:+S0i3Qvjd.net
>>503
原「なんだこいつらホカホカじゃないか!冷ましてから使うぞ!」

いつもの原じゃん
で結果が出せるわけないで納得させて干す

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:37.97 ID:fnUC2QbHa.net
末期だなほんと
昔なら重信廣岡登録アンドスタメンだったのに

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:42.52 ID:whyJWvHTd.net
末期だ末期

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:42.96 ID:vW4Ep6sh0.net
>>510
原が嫌ってるだけだろう
痛めてるなら守備で残るわけない

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:45.30 ID:33r3dA5Ia.net
>>509
タツ、もう若は28歳や

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:46.41 ID:dTXW3D0b0.net
せっかくだから丸の代わりに重ちゃん使って
生え抜き打線にすればいいのに
多分負けるけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:47.74 ID:4QQVA1EW0.net
吉川がコンディション不良なら逆に2軍に落として中山とかあげろよ
まあ原が干してるだけなんだろうが

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:51.10 ID:Wot0CHM90.net
吉川ホームラン打って首傾げてたろ
それが全てだよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:51.48 ID:CRza1gu90.net
ごごご5番亀井wwww

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:23:59.76 ID:I3K9htfe0.net
実際吉川復帰後は全然打ててないけど
守備がセカンドで許容されるレベルにない若林スタメンは頭おかしいわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:12.63 ID:CEnoHXhYd.net
仮に残り15勝したら優勝あるかな?
優勝しなくていいけど。

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:17.75 ID:/np+wDbq0.net
吉川は気に入らないからちょっと打てないとすぐ外すんだよな〜こんな好き嫌いで選手起用されたらかなわんわ(´・ω・`)
このやり方で優勝できるんならまあ何も言えんかったけど優勝できんのだから散々文句言わせてもらうわ(´・ω・`)

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:32.42 ID:whyJWvHTd.net
くだらねー企画してアホか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:32.66 ID:8lbZMcCt0.net
てか2番丸普通に出塁してたのになんで変えた?ww

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:32.91 ID:h15mxMU0d.net
>>513
一二塁方向に打球行くとアウトにならんのは論外だろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:37.89 ID:tvOYh6d70.net
セカンド若林って…
吉川どこか悪いの?
じゃなくて干してるのならあり得ない…

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:40.28 ID:jfmkR84x0.net
てかゲイス知らん間に2番ゲイ太なんだな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:46.50 ID:USyKb61Q0.net
また5亀?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:51.82 ID:kyjUZlO4d.net
順位確定までは消化試合にはしないんだろう 監督個人ってよりもっと上の話の気もする

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:24:56.09 ID:0UFoUhDZr.net
重信廣岡は調子が良くて上げたのにベンチw
また冷えるだろうw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:00.86 ID:BvY97xJiM.net
アライグマ?柴犬じゃないの

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:06.36 ID:dTXW3D0b0.net
台風の中ドームへ行ったお客さんの失笑が目に浮かぶ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:15.16 ID:YcYuymx60.net
吉川の打撃の状態は全然良くないので、使わないのは判るよ
それでも若林が将来スタメンを掴むわけもないので吉川に我慢させりゃ良いと思うけど、コンディション不良じゃないならな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:15.66 ID:5KCM592L0.net
えっなにこのオーダー(ドン引き)

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:19.08 ID:oINwPI3Gd.net
迷走してるなぁ
胃潰瘍になるんじゃね原

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:20.99 ID:YqesA0nZ0.net
丸は2番で使いきってもいいのにとも思うが原の下じゃ特性も活かしきれんか

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:36.29 ID:SDlanv6c0.net
迷走してるな
そろそろシーズン通して使わないと育たんし勝てんで

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:40.11 ID:/sti76bV0.net
ツッコミどころ多すぎだろこのスタメンw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:45.43 ID:vW4Ep6sh0.net
>>541
貧打だからこそ内野の守備軽視はありえない

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:47.31 ID:33r3dA5Ia.net
>>535
嫌らしさはあるわね

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:50.85 ID:AyNFvpag0.net
シャンプーゴリラw

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:53.62 ID:whyJWvHTd.net
秋季キャンプやれよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:25:58.58 ID:dw8u2FLVp.net
吉川は優勝無くなったし、休み休みだすんじゃないか?
むしろ苦手の左にぶつけて克服させようとしてる。

右はある程度打てるんだから、若林を試してる。
レフト、ファーストの候補として。
守るとこないからセカンド。

それか吉川怪我。
干す理由などないから

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:26:11.07 ID:dTXW3D0b0.net
>>543 はやりのPTSDだな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:26:13.32 ID:tgqA553F0.net
>>462
牧3番継続かーいいね!
横浜の新人最多安打は機能更新したし今度は村田修一の新人最多ホームラン記録25本を抜いてほしいねー

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:26:18.80 ID:h15mxMU0d.net
重信廣岡なんて調子良いから打つなんて訳でもなし
記憶力ゼロのボケ老人しか居らんのか?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:26:28.85 ID:jfmkR84x0.net
もうあのクソ寒いわっしょい神輿見ることないかもな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:26:40.42 ID:vW4Ep6sh0.net
>>535
昨日それでハマったらしいからね
まあ率高いやつが2番は嫌だな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:27:01.58 ID:/np+wDbq0.net
若手を使うわけでもないしセカンド守備一番うまい吉川は軽率にスタメン外すしもうなんかね(´・ω・`)
大城はファーストで使う程打てないって何でわからんかねえ…今までやらせてはやめての繰り返しだったのに覚えてないのかな(´・ω・`)

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:27:14.00 ID:tvOYh6d70.net
そもそもファースト大城ってギャグなの?
それで小林スタメンって原元木頭おかしいわ…

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:27:16.15 ID:YqesA0nZ0.net
>>555
勝てば出て来るw

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:27:22.42 ID:oVdsL/ag0.net
9松原6坂本8丸5岡本4吉川3北村7重信2大城P
こんなんでええやん
ちゃんとジグザグにしてやったぞ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:27:27.44 ID:+7lVQV+xK.net
原が監督じゃなきゃ吉川は3割打ちそうだけどな
こいつは我慢出来ないゴミ監督なんだよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:27:43.26 ID:/P8l0wT20.net
真子と小室の結婚発表で狂ってしまったか

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:27:45.97 ID:SDlanv6c0.net
>>551
怪我なら落とすでしょ
原が仕事してるフリしてるだけ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:27:52.98 ID:33r3dA5Ia.net
>>555
500万かけて作ったのにな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:00.16 ID:tcpWjmtr0.net
ごごご5番wwかかかかか亀井www
どうせ見ねえからいいけど負けたら亀井叩いて憂さ晴らしするわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:03.76 ID:Aa3dj+bAa.net
小林捕手って事は原の頭の中では守備重視なんだろうけどそれなのに一塁大城二塁若林って守備緩めするのほんと草

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:10.08 ID:YcYuymx60.net
>>547
これで守備崩壊で負けたら原を笑ってやれ
俺はこのスタメンやべーと思うし、大城捕手でそもそもいいだろ派だから

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:22.73 ID:P6GDHNyw0.net
明日は今年最後のドーム観戦なのにスタメン思いやられるわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:24.40 ID:h15mxMU0d.net
>>557
去年の代打すんたとかと同じで、ネタが無いのさ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:26.69 ID:whQxeK9da.net
セカンド若林五番亀井ファースト大城
原政権の集大成だね😄

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:29.81 ID:tgqA553F0.net
巨人さんは前回やった時と同じくひどい打線の面子ですね…
湯川くんとか見たことない選手が見たいんだけどなー前回大活躍の八百板は使わないの?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:30.49 ID:PmUpLAhMa.net
わかった!今日亀井の引退試合なんだよね?そうだよな?

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:36.21 ID:YVamtZaJr.net
吉川練習してるやん

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:46.20 ID:H4i9XEVva.net
>>554
重信ならまだ亀井でいいとか抜かすボケには言われたくないわな笑

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:46.58 ID:xQgT/NDxa.net
こいつ本当にトンネル抜ける気があんのか
こんな打順を組めるのは原だけ
完全に元木の手から離れてるな
マジでこの老害をどうすんだよ
老害亀井よりやべえわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:49.66 ID:YqesA0nZ0.net
また岡本は全て自分で終わらせなきゃならんなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:28:51.45 ID:oINwPI3Gd.net
え、秋広落ちたの
え?え?亀…

え?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:16.63 ID:SDlanv6c0.net
>>553
君って巨人以外の試合でも他球団のスレに常駐するの?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:17.43 ID:afMPmydsa.net
原もう病気だわ 早よ病院行け

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:20.01 ID:CHQ8Ma6n0.net
亀井小林クソワロタ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:22.89 ID:vW4Ep6sh0.net
>>567
阪神戦で舐めプでショート若林で今シーズン最大の悲劇が起きたこともう忘れたんだろうな
あの試合で崩壊が始まったのに

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:26.89 ID:PpRRN6p90.net
尚輝はなんで嫌われてるんだろうか
ファースト大城なら北村かウィーラーでいいだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:27.28 ID:RLvm+IsD0.net
これ打順で改善されると思えるのが凄いわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:27.44 ID:yd9KPKk+M.net
>>557
そもそも捕手をファーストで使うのがキチガイだろ
しかも代わりに捕手にしてるのは全てにおいて劣ってるベテラン

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:27.77 ID:wtT7/gIsd.net
>>518
尚輝は原が楽しみにしてたプリンでも食ったのか?

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:32.12 ID:PmUpLAhMa.net
Twitter荒れてんぞ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:32.20 ID:jfmkR84x0.net
>>564
あれ作るのに500万もかかったの?w

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:34.23 ID:h15mxMU0d.net
>>574
散々チャンス潰されてるの覚えてねえ痴呆よりはマシだよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:34.78 ID:kyjUZlO4d.net
>>551
嫌いなヤツ3番に据えることはないから単純に一休みか若林が調子いいか。ロメロは亀井が打ってるからスタメン。となると若林はセカンドか。

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:34.88 ID:YVamtZaJr.net
トンネル掘ってるだろこれw

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:36.16 ID:8lbZMcCt0.net
トンネル開けるの楽しみだと言いながらトンネルを下に掘り続ける原辰徳

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:46.96 ID:UHW4+jOG0.net
末期感のあるスタメンだな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:48.42 ID:+7lVQV+xK.net
二塁若林で何試合落としたのかも覚えてねーんだろうな原は
得点不足で5番亀井に守備軽視
原の集大成がこれだ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:49.57 ID:/5l+Ppewa.net
原ってマジでやばくね?

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:50.31 ID:d/YKSTfL0.net
>>541
若林セカンドにする球団たぶん12球団ではまず無いわな
二遊間守備緩くするなんてありえん

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:29:53.10 ID:FvmiANy50.net
ベイス3割打者スタメンに4人もいるんか 牧もほぼ3割だし巨人打線と迫力が違い過ぎる

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:03.91 ID:yd9KPKk+M.net
>>566
捕手小林は全てにおいて劣っているのにな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:12.21 ID:sjfmZh/u0.net
言うて尚樹の8月9月2四球しか選んでなくて出塁率.250くらいしかないんだよ
守備いいから8番ならいいけど1,2番ではスタメンはく奪されてもしゃーないレベル

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:17.47 ID:QjapMlNWd.net
もう見る価値ないよね試合

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:19.68 ID:h15mxMU0d.net
>>586
言わずもがな、だな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:21.45 ID:PgUA3Gcva.net
逆に考えるとしっかり引導を渡してると思えばまぁ…

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:24.18 ID:YqesA0nZ0.net
トンネル掘ったらガスの塊にでもぶち当たったのか?
というぐらいのレベル

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:24.72 ID:7tCSzdTm0.net
原が壊れていくの見るの楽しくなってきたぜ
勝ったらラッキーで負けたら壊れてくれるとか最高に楽しいやん

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:26.24 ID:yd9KPKk+M.net
>>570
捕手小林を入れないババア

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:32.83 ID:Vw7S7TLma.net
中島も出せよwwwwwwwww

若林
かめ
中島
小林

これがみたいねんwwwwwwwww

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:35.75 ID:/np+wDbq0.net
>>584
ほんまにねー大城捕手で中島一塁でいいのに何がしたいのか…(´・ω・`)
ああ小林を使いたいんだろうなあ…(´・ω・`)

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:43.81 ID:0mmRmHaL0.net
こんだけ打って一軍に上がってきたのに少し代打やって使えない扱いされてベンチ温め役になってるのが目に見えるわw

9月
重信 63-25 打率397 HR4 OPS1.148
廣岡 41-14 打率341 HR4 OPS1.169

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:45.77 ID:vW4Ep6sh0.net
>>596
昨日までうちは1割打者2人スタメンにいたからな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:30:56.93 ID:YcYuymx60.net
そもそも大城にファーストの打力はないってずっと思ってるんだけど、やっぱプロと素人じゃ見る目が違うと思わされる

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:00.55 ID:h15mxMU0d.net
>>598
つーか諦めて8番で良いのに

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:01.62 ID:xQgT/NDxa.net
これが愛人野球の神髄だな
もう隠す気もないらしいな
巨人ファンに宣戦布告したと取って良いのか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:01.92 ID:yd9KPKk+M.net
>>582
左打者だからw
小林を使いたいからw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:02.34 ID:kyjUZlO4d.net
>>598
よんたま2は凄いなw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:18.28 ID:33r3dA5Ia.net
>>607
ほっかほかやないかい!

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:33.87 ID:Vw7S7TLma.net
誰がみんだよこんなの

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:39.04 ID:T9vBdtiEa.net
セカンド若林wwwファースト大城www
守備ガバガバで草

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:40.25 ID:oquR4qgl0.net
スタメンのセンス悪すぎるな
これ叩かれてるのにムカついてわざと嫌がらせでやってるんじゃないかと思うレベルだわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:43.80 ID:L4xgrryH0.net
そういえば前回のロメロと対戦の時右打者のハイネマン代打されてたな吉川
確かに今季ロメロに無安打だけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:44.90 ID:+S0i3Qvjd.net
「大野は右より左の方が打てる?そんな【データ】はいらない。左投手には右打者だろ、役割野球しろ!」
「亀ちゃんがロメロ得意なデータ発見!!!5番スタメン確定だよお!!!!!」

都合の良い時だけデータ参照すんのやめろや

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:44.97 ID:lB8hkxO+0.net
岸田使えよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:31:58.75 ID:8ubTmcCpd.net
>>615
見るくせにかわいい

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:02.49 ID:SDlanv6c0.net
>>613
吉川は内角の落ちる球見極めれたら四球も打率も増えるんだけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:02.98 ID:vW4Ep6sh0.net
>>598
打席内容で外すなら小林も外せよ
もっと問題外だぞ
投手以下だぞ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:03.57 ID:yd9KPKk+M.net
>>609
ないけど小林使いたいしファーストできる左打者が大城しかいないんだw!

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:06.06 ID:dw8u2FLVp.net
吉川のことスペなの忘れてるやつ多すぎ。
今更フル出場する必要ないだろw

ただ、亀井のスタメンは謎。
重信か八百板もしくは北村使えよ。

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:06.88 ID:/P8l0wT20.net
>>605
テレビの5%ぐらい壊れそう

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:17.84 ID:FKeIWKCP0.net
>>365
なでしこの監督を辞めた高倉と同じくらい人望が無いかも。
高倉は退任が発表された直後、代表選手が誰も労いのコメント出してなかったような。

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:24.31 ID:33r3dA5Ia.net
>>615
何やかんや言うけど皆見るで

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:27.25 ID:RLvm+IsD0.net
あれこれ掻き回して結局チームが衰退した原因の若林と亀井に戻ってきて草
もう病気だろ原

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:31.76 ID:Nquk1Ff8a.net
小林  6勝14敗 300
大城 43勝27敗 625


もう勘弁してくれよwwwwwwwww!

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:42.52 ID:/np+wDbq0.net
小林は投手並みの打率だし守備のやらかしもやってるのに何で干されないのかねえ?すっごい不思議だわ(´・ω・`)

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:55.91 ID:UHW4+jOG0.net
39歳愛人はいいよなあ打席与えられて
どうせ廣岡重信は代打でちょっと打てなきゃすぐ落とされるんだろうな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:55.98 ID:8lbZMcCt0.net
どうせ負けるから若林のクソみたいなエラーを見たい自分がいる
そんでボロクソに叩きたい

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:32:58.66 ID:/pQI5MZg0.net
対左は小林
菅野にも小林

ふざけんなよマジで

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:03.86 ID:7tCSzdTm0.net
巨人が3勝15敗
中日が11勝6敗で逆転かな

中日頑張ればいけるぞ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:04.03 ID:IDX4Nbjk0.net
また来季へ向けて 
小林お披露目会????

小林ついにトレードかな
お疲れさん

君は素晴らしい投手と引き換えになるGOOD商品お披露目会にするんだぞ

頑張れ小林

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:06.52 ID:E/WYMEDtd.net
もう破れかぶれだな
1億総玉砕火の玉作戦や

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:08.38 ID:AqShKz7qa.net
負けて欲しいって思われるの末期やろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:11.67 ID:yd9KPKk+M.net
>>598
小林は死球1の出塁率すら1割前半だが

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:12.63 ID:kyjUZlO4d.net
>>622
あのへん好きだからなあ
課題だね

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:14.41 ID:jcUuotF00.net
小林 .119
炎上して消防通報したくなる数字だな。

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:31.81 ID:8sIbJ22pa.net
原も最後は愛人に囲まれてやめたいんやろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:34.46 ID:ms1bTZtR0.net
2番若林とかふざけてるな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:38.36 ID:cf+jVZQB0.net
大城ファーストで小林捕手・吉川外すとか考え得る中で一番センスの無い起用やろ
ここまでやるならもっと笑わせてくれや

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:41.92 ID:SUQtdJQxM.net
レフト若林にしろよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:54.01 ID:YqesA0nZ0.net
>>634
多分3連戦全て小林だと思った方がいいレベル

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:54.68 ID:/np+wDbq0.net
炭谷放出してこんな事になるとはな。小林がどうしても使いたくなったから放り出したとしか思えん(´・ω・`)

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:55.78 ID:zKOn/uE3d.net
なぜか若林もスタメンでワロタ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:33:59.30 ID:d/YKSTfL0.net
>>598
3番打ってたほうがマシだった気もするが
頭使わないといけない1・2番向きではないからねえ
四球選ばんし粘りもしないから

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:00.69 ID:nu9TPbzN0.net
>>639
次ピッチャーやで
勝負されすぎやないかい

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:10.50 ID:yd9KPKk+M.net
>>636
炭谷が金銭なんだから小林なんか無償でもあやしいレベルだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:13.88 ID:SDlanv6c0.net
もう全部負けて借金生活になったらいいよ
下手にAクラスだったら延命するかもしれんし

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:17.98 ID:O9cSExV9a.net
マジで小林愛人だろ
この後に及んで大城一塁にしてまでってドン引きなんだが

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:18.38 ID:ms1bTZtR0.net
5番亀井とか岡本勝負して貰えないやん

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:24.27 ID:gLbC8+Rx0.net
実に面白くないスタメン
大体ファームからの入れ替えなら
中田、増田、丸、若林→中山、湯浅、廣岡、重信

スタメン組むなら
9松原
8重信
6坂本
5岡本
7虫
2大城
3秋広
4湯浅
1菅野

これをなぜやらんのか?

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:24.75 ID:uyDWdVvid.net
また小林かよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:41.16 ID:LsID4uaYd.net
くびを承知でセカンドは吉川のがいいと思いいます!!
と2番セカンドを拒否しろ

若林が悪いんじゃない
起用する方が悪いんだ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:41.74 ID:7tCSzdTm0.net
坂本岡本が直接原批判とかしてくれるといいんだな

659 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2021/10/01(金) 17:34:46.86 ID:ctOI9UfUd.net
https://i.imgur.com/Rddez4g.jpg

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:47.70 ID:nu9TPbzN0.net
>>649
次和真で勝負される3番でええわな
実際打ちはるし

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:49.53 ID:8lbZMcCt0.net
小林の成績とか普通なら引退レベルやぞ
こいつ引退してベンチからサイン出せよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:50.40 ID:3tjog6080.net
東京200人ってもう収束してんじゃんw
50000人の大観衆入れて原の糞采配っぷりを見てもらえばいいのに

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:34:51.32 ID:EVNedjwta.net
何でもありだなもう

原の私物かよ巨人は

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:00.55 ID:9MsVarFfF.net
誰出しても完封で負けるんだからスタメンとか誰でもいいじゃん

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:00.57 ID:dvpe3ZP/0.net
一二遊間抜かれまくるだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:05.75 ID:8sIbJ22pa.net
若林が二軍落ちても最短で戻ってきたのも闇深いよな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:08.75 ID:YVamtZaJr.net
若林 亀井 一塁の大城 いらない

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:11.68 ID:vW4Ep6sh0.net
>>650
ボーナスステージだからなw
次の回投手からとか最高じゃないか
そりゃ貧打も深刻になるわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:11.98 ID:bN/s/4JP0.net
菅野「ムエンゴでも小林と組みたい」
山口「ムエンゴでも小林と組みたい」

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:12.49 ID:0UFoUhDZr.net
若林と大城がやらかして失点、菅野イライラ

ここまで見えるな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:17.80 ID:cT6ZWBfA0.net
>>607
そのまま2軍に置いとくと本当に力付けそうだから亀井が危ない
1軍に上げて干さなきゃ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:17.93 ID:m2KKW8T3d.net
5番亀井www
セカンド若林www
ファースト大城www

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:19.14 ID:yd9KPKk+M.net
>>650
だからダメなんだろw

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:23.31 ID:nu9TPbzN0.net
今日からドームお酒解禁やで!
なお試合展開

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:27.06 ID:SDlanv6c0.net
小林なんかピッチャーと同じやで、まだピッチャーの方が意外性で打つかもしれん

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:29.52 ID:lB8hkxO+0.net
舐めプ采配はいつまで続くのか

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:33.79 ID:XBH6hpcz0.net
セカンド若林はないわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:36.44 ID:/pQI5MZg0.net
>>661
顔もみたくねーな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:36.57 ID:E/WYMEDtd.net
もうこんだけ迷走してる時点で優勝なんかないんだから秋広中山使えばいいのに

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:37.82 ID:ZUEo5Szh0.net
阪神の岩田が引退か
ウチにも引退してほしい選手はいくらでもいるけどな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:50.33 ID:PpRRN6p90.net
>>654
今の岡本なら何処も勝負してくれるよ
そんでHR量産で復活して欲しい

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:52.05 ID:edvxQGAJ0.net
まじで由伸時代より遥かにイラつくわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:35:53.67 ID:yd9KPKk+M.net
>>667
小林のせいで一塁なんだがw

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:00.65 ID:KjprNFUQ0.net
原まじできえろ!今年で絶対やめろ!
セカンド吉川じゃないとか頭おかしいわ!野球舐めるなよこのカス監督が!亀井と小林とか点取る気ないだろ!

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:03.63 ID:m2KKW8T3d.net
キモすぎて草 〇ネ
https://i.imgur.com/ATsdHez.jpg

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:05.13 ID:tcpWjmtr0.net
俺が監督してやろうか?お前らの意見聞いてやるわ
原よりは上手く行くわ間違いない

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:06.56 ID:/pQI5MZg0.net
負けるためにオーダー組んでるとしたら納得いく

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:08.83 ID:YcYuymx60.net
>>665
それセカンド正面じゃねーか!ww
若林トンネル連発かよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:10.10 ID:Wot0CHM90.net
丸の記事であの打撃でもどうたらみたいなの言ってたのムカついてくるな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:17.45 ID:YVamtZaJr.net
もうやけになってるなwwwww

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:18.94 ID:vW4Ep6sh0.net
>>675
ピッチャーのほうが必死にくらいつてる
小林は蛋白で粘りもない
あっけなく三振する

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:28.55 ID:+7lVQV+xK.net
原の延命は見たくないから全敗してくれ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:28.86 ID:KjprNFUQ0.net
>>683
普通はキャッチャー大城一塁北村だろ!
ハラ死んでほしい!

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:30.94 ID:y4xbKF5J0.net
連敗中にワッショイww

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:33.58 ID:YhRvR9Qu0.net
ワッチョイ♫

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:35.79 ID:O9cSExV9a.net
しかも尚輝なにしたんだよ
意味不明すぎる打ててないとかほざくなら亀井だの小林だのゴミクソいるし

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:36.56 ID:ms1bTZtR0.net
まだわっしょいとか言ってんのか
ホントイカれてるわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:40.04 ID:kyjUZlO4d.net
若林だ小林だ亀井だなんざ枝葉
丸坂本岡本が打てやって話

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:40.53 ID:qKC15QxX0.net
ワッショイなんてアホみたいなことやってるから勝てないんだよw

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:42.11 ID:afMPmydsa.net
大城若林の一、二塁間って書いててヤバいって思わんかったの?

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:42.72 ID:m2KKW8T3d.net
>>555
もうホコリ被ってるだろうし燃やした方がいいな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:44.04 ID:YqesA0nZ0.net
後ろが岡本の時の吉川とそうでない吉川は別人レベルで打撃内容も結構違う

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:46.10 ID:urhSpOwqr.net
なんだこのスタメン・・坂本下げて若林の致命的なエラーで悪い流れスタートしたのもう忘れたの?
対して向こうの2345つええなあ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:48.01 ID:yd9KPKk+M.net
吉川大城が嫌いで亀井小林若林が好きってよくわかるスタメンだわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:49.17 ID:gLbC8+Rx0.net
>>654
ロメロ打ってんのは亀井だったはず

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:49.59 ID:KJjJtnWs0.net
スタメンが斜め上なんだがw

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:36:55.09 ID:PpRRN6p90.net
>>685
元木も顔色悪いなw
ストレスなんだろうな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:02.28 ID:nPcWcczD0.net
隙あらば若林きたか

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:09.24 ID:RLvm+IsD0.net
愛人フル起用で草
愛人と一緒に死ねて原は幸せやろなあ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:09.74 ID:whyJWvHTd.net
菅野のスタミナはいつキレるw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:14.27 ID:ZUEo5Szh0.net
原は名将だと思っていたんだがなあ
年取ると誰でもそうなるのか?

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:17.27 ID:/np+wDbq0.net
コロナ明けの若林が2軍から上がってきた時に打撃好調だった吉川を外してしばらくセカンド若林やってたし失敗を認められない老害になっちゃったな(´・ω・`)

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:18.11 ID:Yu+P6Zyoa.net
もう予想通りのスタメンに1軍昇格選手www

全くワクワクしない。わざとやってるのかレベル

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:18.55 ID:fzxGWj/ha.net
>>588
でもお前の好きな亀井はクリーンナップで使われてるのに8月9月で打点2じゃん
何を覚えてんだよボケ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:31.53 ID:cf+jVZQB0.net
おじいちゃん拗らせすぎて本人の中でも収集つかなくなってるだろ
もう船下りろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:31.70 ID:PpRRN6p90.net
倉本 「今日は若林前ヒットが見られそうですか」

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:38.46 ID:YhRvR9Qu0.net
原お祓いしたほうがいいな
絶対に取り憑かれてるwww

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:50.40 ID:oquR4qgl0.net
亀井と小林をスタメンで使わないだけでいいんだよ
そんな簡単なこともできねえのか

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:53.22 ID:L4xgrryH0.net
若林が今日打ったら明日以降も若林になっちゃうのか…

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:37:55.23 ID:dw8u2FLVp.net
もう優勝目指してないから、CSに向けて
選手試してるの分からんのかな。

小林、若林の打席。
大城のファースト守備。

これで中田がCS構想外なのははっきりした。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:01.14 ID:yd9KPKk+M.net
>>698
その雑魚どもじゃチャンスも作れないって事もわからない馬鹿
ランナーいなきゃ点にならないのもわからない野球オンチ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:05.08 ID:+7lVQV+xK.net
後ろが亀井の岡本が不憫で仕方ない

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:08.39 ID:sjfmZh/u0.net
松井のルーキーイヤーの年の貧打よりマシという風潮

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:19.44 ID:Yu+P6Zyoa.net
>>685
またラーメン屋でもしてろよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:22.72 ID:5lr3FteN0.net
ヤケ糞打線か

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:38.08 ID:nPcWcczD0.net
吉川は巨人じゃなかったらもっと活躍してそう

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:38.80 ID:/pQI5MZg0.net
>>720
小林の打席で何を試すの?

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:39.15 ID:m2KKW8T3d.net
>>630
ひっでー

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:40.18 ID:7bcxiZdpd.net
今日は菅野何本ホームラン打たれるかな
もう小林と2番見ただけで負け確信

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:41.02 ID:0mmRmHaL0.net
捕手の左右病かと思ったら今日は相手ピッチャー右なのに小林

つまりどういうことか?
菅野ほんまありえんわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:38:50.81 ID:qKC15QxX0.net
ワッショイよいしょしなきゃならんの大変だなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:39:10.19 ID:bN/s/4JP0.net
芋は干されてんののか

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:39:11.41 ID:yd9KPKk+M.net
>>725
愛人亀井小林優遇打線だからね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:39:21.30 ID:3tjog6080.net
>>722
せめて大谷の後ろがトラウトだったらなって感じ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:39:36.70 ID:+PvO2PIA0.net
なぜか吉川干されてて草www

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:39:39.00 ID:1rYokGk90.net
もう意地になってるなこりゃ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:39:42.15 ID:Yu+P6Zyoa.net
愛人優遇ヤケクソ打線

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:39:43.57 ID:whyJWvHTd.net
若林大城で守備範囲狭いから

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:39:53.24 ID:4PitcXk10.net
>>717
いや罰が当たってるようにしか見えないんだけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:00.19 ID:afMPmydsa.net
吉川が干される理由が打ってないからなら亀井小林が生きていること自体おかしい

チームを私物化してるのは明らか

もうガンで死んでくれ原

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:00.65 ID:mxlhnf310.net
2003年は9月に9連敗して、2位から一気に5位まで落ちたんだよな
その後は盛り返してヤクルトと同率3位で終わったけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:09.51 ID:+S0i3Qvjd.net
まーた岡本が自分が何とかしなければと責任感じておかしくなるなこれ
他の選手にも悪影響あるんだから真面目にやってくれよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:11.39 ID:dw8u2FLVp.net
>>727
可能性は低いけど、打席立たせることで少しでも上向くよう機会与えてるんだろ。
干してた一生何も変わらないだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:17.62 ID:qKC15QxX0.net
ちょ北村いねえぞw

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:18.49 ID:YqesA0nZ0.net
岡本の前後に亀井を配置→好調だったはずの岡本が不調に巻き込まれる
そんな岡本の前に好調の坂本を置く→今度は坂本までも不調の渦に巻き込まれる

何これ?

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:26.68 ID:rTBPMUsba.net
セカンド若林w

とうとう発狂か原

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:30.27 ID:/np+wDbq0.net
まあ春先からこんなふざけた事やってたんだから9月の急失速も不思議じゃなかったのかもな(´・ω・`)
因果応報だよ(´・ω・`)

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:30.60 ID:t65+1Q720.net
今日のスタメンで確信したやっぱ今もスタメン組んでるのは元木だな
原ならどうしようも無くなったら自分を支えてきた主力選手と心中する
つまり丸はクリーンナップにする、大城亀井より扱いが軽いなんてあり得ない

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:31.63 ID:mlXFRcbA0.net
CSに向けての調整試合なんだな?そうなんだろ?

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:38.70 ID:+PvO2PIA0.net
原やべえ
やっぱ今年狂ってるわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:52.88 ID:vIMdUr/F0.net
ここの会話みたいな「裏プレゲームショー」が見たいw

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:54.63 ID:KjprNFUQ0.net
>>704
原だけは二度と監督してほしくないわ!消えてほしいこの異常者は

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:59.40 ID:7tCSzdTm0.net
若林を上位で使うな
若林を内野で使うな
大城を捕手以外で使うな
小林をスタメンで使うな
亀井をスタメンで使うな

ファームから上げた選手を使え
吉川を外すな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:40:59.44 ID:UHW4+jOG0.net
亀井まじで勘弁してくれ
こいつで勝った試合なんて開幕戦くらいだろ
どんだけチャンス潰してると思ってんだよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:02.06 ID:gLbC8+Rx0.net
大城ファーストやらせる場面なんか前半戦腐るほどあったよな 
スモーク離脱、梶谷離脱、炭谷キャッチャー
いくらでも試せたのに今とか喧嘩売ってるわこれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:05.10 ID:y4xbKF5J0.net
1松原 8
2吉川 4
3坂本 6
4岡本 5
5北村 3
6ウィーラー 7
7丸 9
8大城 2
9菅野 1

異議は認めない

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:06.43 ID:rrWW7G/qM.net
何このスタメン
グロすぎるだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:10.44 ID:vPInRjnQ0.net
亀井w小林w
今日も試合前からトンネル掘ってるのかw

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:10.50 ID:7bcxiZdpd.net
原は完全に認知症だよ
一度やると同じことしかできない

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:18.50 ID:sjfmZh/u0.net
>>743
通算2000打席近く与えられてるぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:19.86 ID:QicFloqYd.net
菅野も自己中やなあ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:22.06 ID:nu9TPbzN0.net
翔さん置き土産で誰殴っていったんやろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:23.01 ID:nPcWcczD0.net
吉川を若林と北村と競い合わせる監督って12球団でも巨人だけだろ
若林をどうしても使いたいならレフトで亀井とチェンジだし、アホじゃねーの

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:29.32 ID:afMPmydsa.net
坂本あたりが批判してくれよ
お前なら何言っても許されるだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:36.42 ID:yd9KPKk+M.net
>>743
打撃も守備もダメな奴がスタメンでている事がおかしいんだわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:42.97 ID:cf+jVZQB0.net
原が一番の腐ったミカン

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:52.06 ID:Yu+P6Zyoa.net
>>756
これが普通だよな…

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:41:56.87 ID:KjprNFUQ0.net
>>756
これがベストですね。誰でもわかるのに殴りたいぐらいスタメン見ていらついてます

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:06.40 ID:tgqA553F0.net
>>578
ですよーはませんは選手や三浦監督を当たり前に貶したりする変な人が多すぎてあまり好きじゃないです
やっぱり野球は楽しく観るのが一番ですから

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:19.41 ID:6NCz6zhS0.net
なんで亀井は打たなくても5番固定なんだ?

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:22.77 ID:t3cIaluh0.net
なんかメチャクチャだね、吉川怪我したんか

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:30.17 ID:nu9TPbzN0.net
トモがな、コバが良い言うんやからしゃあないすわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:45.59 ID:+S0i3Qvjd.net
わっしょいベースボール←×

きっしょいベースボール←○
わっ!しょぼいベースボール←○

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:48.77 ID:ztUrrFdP0.net
>>507
打率だけしか能がないのに.270台で超鈍足じゃあね

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:49.75 ID:0UFoUhDZr.net
阿部は原の采配について内心どう思っているのかね

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:42:52.71 ID:0mmRmHaL0.net
>>685
グロ
ガチのグロ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:09.70 ID:yd9KPKk+M.net
>>755
愛人小林使うための嫌がらせと理由作りだから

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:11.06 ID:/np+wDbq0.net
今年の成績と他のファーストのメンツならまあ中島スタメンしゃあないって大体の人が思ってるのに中島はスタメン使わんしマジで意味不明(´・ω・`)
なんかもう逆張りみたいな状態になってんじゃないかね(´・ω・`)

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:11.21 ID:MZgf+6rld.net
これで若林が1安打でもすればしばらくセカンドは若林か

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:14.67 ID:HHEYQn7R0.net
松尚でええと思うが

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:15.55 ID:/pQI5MZg0.net
>>743
だったら中田復調の可能性に賭けるだろ
小林が打席にたてば状態上がるとか頭原かよ
ファームでも1割前半なんだからもう上がらねーわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:30.99 ID:ms1bTZtR0.net
テレビの前じゃなにしてんねんボケとかの罵声しか飛ばさねーよw

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:37.56 ID:yd9KPKk+M.net
>>756
これな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:40.06 ID:tgqA553F0.net
>>596
横浜打線が凄いのは二桁ホームラン打者がスタメンに6人いることですよ
しかもオースティンソト牧は20本以上です!

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:43.06 ID:RLvm+IsD0.net
ウィーラー干してまで亀井と大城使う理由ある?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:44.84 ID:ztUrrFdP0.net
>>760
草もはえない

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:43:54.77 ID:sjfmZh/u0.net
ぼくのかんがえたさいきょー巨人だせんはこれだ

71若林
82丸
63坂本
54岡本
35ウィーラー
96松原
27大城
48吉川

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:44:00.65 ID:7tCSzdTm0.net
あと丸は最近腐っても一仕事ぐらいはしてるんだから打順こねるな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:44:15.91 ID:gLbC8+Rx0.net
小林スタメンの時は
8番投手9番小林でいいだろ
チャンスでスクイズどころかバントも出来ないゴミ必要あるか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:44:47.60 ID:8J/j7RRC0.net
原監督は亀井の育成をしてるんだよ
素人には分からんで結構

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:44:48.07 ID:yd9KPKk+M.net
>>785
大城をファーストに置く事で小林を捕手スタメンにできる

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:44:51.98 ID:vW4Ep6sh0.net
>>789
菅野のほうが遥かにバント上手いしね

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:44:57.52 ID:/np+wDbq0.net
小林が打力のマイナスを補う程のキャッチャーとしての仕事できてるんか?(´・ω・`)

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:01.12 ID:dQAudWTLa.net
吉川は怪我?
相手の左右でスタメン外すレベルの選手ではないはずだが

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:01.81 ID:hYmVG/RxM.net
>>766
加藤優「せやな」

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:11.60 ID:tTv20qTm0.net
監督生活20年亀井の育成に全力を捧ぐ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:11.77 ID:h15mxMU0d.net
>>789
ラミレス「俺の時代が来たか!?」

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:13.12 ID:AaYt5QE7a.net
>>698
5番に枝葉置くんか…

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:16.90 ID:bN/s/4JP0.net
小林なら中学生でも抑えるわな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:34.41 ID:cT6ZWBfA0.net
若手育てると来期の監督が得するからな
投手全員と若手野手は徹底的に潰さないと

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:36.13 ID:HHEYQn7R0.net
今日は点くらいとってくれよな、、

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:44.03 ID:L4xgrryH0.net
原は辞めるの確定してるから勝敗抜きで自分のお気に入りのメンバーで思い出作りしてるんだよ
吉川は大嫌いだからもう使いたくないんだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:44.27 ID:3DhadVib0.net
中畑とアホの佐藤とか最悪すぎる、消音にするか

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:46.14 ID:vW4Ep6sh0.net
>>793
あの打撃をカバーできる捕手なんて今までおらんだろ
古田谷繁でもあんなに打たないんじゃきついわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:53.01 ID:h15mxMU0d.net
>>794
どっちも打たねーしな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:55.82 ID:+7lVQV+xK.net
チームを壊して去る原は癌だな
由伸は岡本を育てたが原が育てた選手いるかこの3年で

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:45:59.92 ID:3tjog6080.net
とらせんで梅野がよく叩かれてるが小林に比べたら神だろw

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:33.43 ID:Yu+P6Zyoa.net
亀井を外したら腹は氏ぬのかってレベル

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:33.52 ID:z+xhhZtO0.net
もう終わりだな原
吉川を干すわ小林をレギュラー捕手にするわ亀井が5番だわ
わざとかよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:36.00 ID:whyJWvHTd.net
守備度外視

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:36.86 ID:d/YKSTfL0.net
>>756
この打順のほうが勝てそうだわな 攻守のバランス良いし

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:40.21 ID:7tCSzdTm0.net
>>797
お前のは上位への繋がりうんぬんからだろ?こっちは単純に投手以下だから9番でいいだろって話や

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:47.39 ID:KjprNFUQ0.net
>>807
あそこは誰でも満足できんやつらだから
梅野で十分だろ
小林味わったら気が狂うだろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:49.58 ID:yd9KPKk+M.net
>>793
既にパスボールリーグワースト
自慢の盗塁阻止率も大城に敗北
守備率も大城がリーグ1位

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:46:53.44 ID:UHW4+jOG0.net
こんなスタメンやるならパワプロでもやっとけよ原は
そのへんのおっさんに任せた方がまだマシだろこれ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:47:10.95 ID:fJhXfgYfp.net
やはり若林をねじ込んできたか
末期だな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:47:16.36 ID:wtT7/gIsd.net
今日は6時からなのか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:47:39.21 ID:Kv4S0cxAd.net
ハイネマンとは何だったのか

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:47:40.95 ID:yd9KPKk+M.net
>>807
梅野どころか坂本よりも下がスタメンですから

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:47:58.91 ID:h15mxMU0d.net
>>807
打つ打たねえの問題じゃないんじゃないのか?大城と同じで

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:48:04.48 ID:QCEb3+i00.net
失敗してやめたことをやり直したら失敗する意味ないじゃん
それならもう失敗するなよ意味ないから
ただただ客に失礼なだけじゃん

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:48:10.38 ID:9REgtwhGd.net
お前らまだ試合見る気マンマンだなw

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:48:18.10 ID:9FpB0Irn0.net
中田翔落とすとか原終わってんな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:48:19.95 ID:wtT7/gIsd.net
>>818
うーん
爽やかな給料泥棒?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:48:31.33 ID:h15mxMU0d.net
>>812
ネタにマジレスされたw

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:04.08 ID:YVamtZaJr.net
いやもう無理だよキヨシw

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:04.83 ID:HHEYQn7R0.net
ヴィーナスかわいいなぁやっぱ1番だわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:14.32 ID:3DhadVib0.net
14-4でも無理だわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:21.10 ID:whyJWvHTd.net
やる気無し

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:22.17 ID:TC/w5UOC0.net
セカンド若林ってマジかよ
マジかよ…

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:24.55 ID:eF98B5Wx0.net
ヴィーナスかわええ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:30.48 ID:gLbC8+Rx0.net
今日は6時かよ
5時45分でええだろ
明日デーゲームなんだし

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:31.26 ID:lQt/vy8Z0.net
成績見るのがめんどいんだが、そんなに香月はあかんのか?
右優先?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:49:57.54 ID:/np+wDbq0.net
>>814
全然いい所ないなー(´・ω・`)
リードに関してはなかなか数字に出てこんから何とも言えんけど(´・ω・`)

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:01.85 ID:xQgT/NDxa.net
>>635
嘘だろ(笑)
そんだけ負けてもCSに進めるのかよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:04.38 ID:gQkHChIK0.net
もはやスポナビすら見る価値ないな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:16.45 ID:L4xgrryH0.net
吉川は3番で使ったくらいだから原は嫌ってないとか言ってたやついたけどどう考えても嫌ってるだろ
ちょっと調子落としただけでスタメン落ち
代わりが全て吉川より劣る若林とかネタすぎる

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:20.97 ID:NtRtAQDg0.net
何だこのスタメン

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:25.52 ID:tgqA553F0.net
ロメロ4連勝期待
今日が月末なら月間MVPとれたのになー

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:26.98 ID:zvYgNvEk0.net
中畑よ、言うほど数字のマジックか?
https://i.imgur.com/Y91zkeX.jpg

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:28.88 ID:UPrLkR5N0.net
まあもう首脳陣もどうしようもないんだろうなってスタメンの迷走
どうせ優勝ないから好きにやってええよ。負けても勝ってもどうでもいい

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:30.80 ID:4PitcXk10.net
吉川なんで使わないのバカなの

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:32.88 ID:g529d1Ek0.net
吉川が↓

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:39.34 ID:z+xhhZtO0.net
戸郷の中4だってもう優勝が消えた今やることじゃない
本当に自分のやり方を証明するだけの野球だわこんなの

データとか指標とか疲労蓄積によるダメージや故障を精神論で誤魔化す野球はもうしちゃいけないのに
巨人はどんどん時代を逆行してる、古い野球を美化して現代野球から目を背けてるだけ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:41.75 ID:eF98B5Wx0.net
CSクリンチ11だっけ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:51.58 ID:pWQ+tXZS0.net
5番亀井
6番ファースト犬城www

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:51.78 ID:k733mB5M0.net
スタメンみて迷走してるとオモタ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:50:54.07 ID:y4xbKF5J0.net
来季のためにも若手をスタメンでチャンスを与えて欲しい。
秋広、北村あたりを育てる意味でも。
結果の出ないベテランで、日替わり定食しないでほしいわ。

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:06.13 ID:h15mxMU0d.net
>>815
諦めてこんな試合見るよりパワプロやった方がマシだぞ
巨人ならOB使えばCPUにペナント任せて全勝優勝も夢ではない

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:18.04 ID:yVWYUELTM.net
>>834
リード変わらんよ
ただ監督の愛人かどうかだけな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:24.95 ID:gQkHChIK0.net
>>844
データより役割のOPS野球だしな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:31.28 ID:NtRtAQDg0.net
小林と菅野の打率殆ど変わらんやんw

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:31.47 ID:qKC15QxX0.net
2番若林っていよいよ焼きが回ったか
いや前からかw

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:33.97 ID:QDWZd1wya.net
尚輝使わないとかw
片手離すなとか時代遅れの指導しておいてこの扱いかよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:33.99 ID:h15mxMU0d.net
>>833
怪我だった気が

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:45.09 ID:wtT7/gIsd.net
>>848
レフト秋広 ファースト北村で良かったのにな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:45.99 ID:whyJWvHTd.net
横浜いい打線だな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:51:47.48 ID:g529d1Ek0.net
吉川お中元贈り忘れたのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:00.06 ID:FUH/47u20.net
>>833
ちゃんと情報確認しとけよ
香月は二軍で肩やって行方不明

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:00.58 ID:UPrLkR5N0.net
もう仮に坂本岡本ベンチだろうがどうでもいいわ
最近打っても打たれてもどうでもいい。早く消化試合になーれ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:05.71 ID:yVWYUELTM.net
>>846
消えろコバマン

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:10.81 ID:ssFGqalj0.net
原は今年で終わり?

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:17.98 ID:pWQ+tXZS0.net
秋広ごめんな、監督がキチガイで。

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:18.46 ID:xQgT/NDxa.net
>>844
それな
そんなちっぽけなプライドの為に選手が壊されるのは納得いかんのよな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:25.68 ID:nu9TPbzN0.net
佑ちゃん辞めるんや…

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:33.38 ID:ssFGqalj0.net
ウィーラーはどこいった?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:34.67 ID:8fpWdaSKd.net
>>840
あらかわいい

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:35.88 ID:1rYokGk90.net
なかはたけさんか

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:41.36 ID:wtT7/gIsd.net
>>858
中学の野球部でたかだか年賀状出さなかっただけでグチグチ言ってきた先輩を思い出したw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:52:57.85 ID:L4xgrryH0.net
吉川は今季はもう諦めて来季に備えたほうがいいな
原続投なら来季もこんな扱いなんだろうと思うと絶対原やめろや

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:05.63 ID:h15mxMU0d.net
>>863
春先みたいに変にいじられる前でむしろ良かったと思おう

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:13.25 ID:HHEYQn7R0.net
ウィーラーは帰国してないだろうな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:20.10 ID:yVWYUELTM.net
>>866
左右病

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:22.23 ID:TC/w5UOC0.net
>>860
消化試合になったら亀井と中島を使わないと勘違いしてないか?

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:27.16 ID:9REgtwhGd.net
もうコレ次の監督への嫌がらせだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:43.89 ID:qKC15QxX0.net
苦肉の策って
ヤケクソにしか思えんなw

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:46.26 ID:x4GFFzYda.net
なんだ?このグロいスタメンは

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:48.87 ID:tgqA553F0.net
>>857
2番佐野がヤクルト戦でハマりましたね
三浦は徐々に成長してますよ。四番佐野やめたのもクローザー三嶋を降ろしたのも英断だったし
色々言われてるけど初監督としてよくやってるし来年は期待できるよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:49.63 ID:lQt/vy8Z0.net
>>859
記者か解説者かな?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:53:59.77 ID:wtT7/gIsd.net
監督 落合
ヘッド 落合推薦
打撃総合 石井琢朗

来季はこれで行こう

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:00.87 ID:g529d1Ek0.net
三嶋を戻すw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:05.13 ID:NtRtAQDg0.net
焦土作戦

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:15.94 ID:gQkHChIK0.net
2015より酷い

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:23.43 ID:Cyfds5vkd.net
原の解任リーク遅くてもドラフト前には出せ報知

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:28.30 ID:3DhadVib0.net
ヤスアキ確かFAだっけか、欲しいっちゃあ欲しいけどランク高いよな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:43.50 ID:yVWYUELTM.net
>>877
腹のオナニー
亀井小林若林

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:44.25 ID:NtRtAQDg0.net
原から審判団への訓示

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:45.02 ID:ssFGqalj0.net
原は勝つ気あるのか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:46.89 ID:pWQ+tXZS0.net
原が巨人の負けに賭けまくってたら笑うがな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:48.84 ID:xQgT/NDxa.net
>>875
阿部はこんなスタメンは絶対やらんだろ
これ阿部に対する嫌がらせじゃねえの

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:49.69 ID:TLx2wqsm0.net
6(一)大城 卓三


wwwwwwwwwwww
はよ死ねやバカ原

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:54:50.96 ID:Kv4S0cxAd.net
小林の打率w

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:03.56 ID:0UFoUhDZr.net
>>873
なお…
https://i.imgur.com/0tKKLK4.png

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:03.97 ID:NtRtAQDg0.net
毎試合国歌やらんでいいっての

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:28.45 ID:3DhadVib0.net
漢村田の仁王立ち

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:30.38 ID:YVamtZaJr.net
笑うなよ牧

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:33.46 ID:eF98B5Wx0.net
丸はいい加減にしないと半額シール貼られるぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:36.64 ID:IDX4Nbjk0.net
>>885
ほしいな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:38.24 ID:TLx2wqsm0.net
2(二)若林 晃弘


wwww
ひでーなんだこれしね原辰徳

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:44.37 ID:pWQ+tXZS0.net
>>893
原がデータなんか見るわけないだろww

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:55:48.20 ID:dpPgrsVT0.net
大城ファーストで使うなら廣岡か北村スタメンで使ってくれよ
セカンド尚輝ファースト北村(廣岡)レフト八百板(廣岡)でいいだろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:09.63 ID:TLx2wqsm0.net
限りないオナニー私物化ジャイアンツ
八百長です

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:11.95 ID:ssFGqalj0.net
岡本(国歌ってなに?)

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:20.07 ID:mxlhnf310.net
鹿取は読売紙上で
「高津監督はフォームで投手の調子がわかるのだろう、それで起用法を考えているのでは」と書いてたけど
それに引き換え巨人にはそういう人間がいないって言いたいんだろうな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:28.13 ID:wtT7/gIsd.net
松原「後ろに若林さんがいるんですが、長打狙うべきですか?それとも出塁重視のがいいですか?」

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:31.43 ID:HhCnV30B0.net
吉川も可哀想に

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:34.58 ID:NtRtAQDg0.net
大城ファーストはやめて欲しいなぁ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:37.79 ID:kk6cpjhU0.net
>>880
まあ監督だけは生え抜きに拘る巨人が落合を監督にするわけないけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:38.49 ID:yVWYUELTM.net
>>901
そもそも小林を使うために大城ファーストにしてるのに気づかない馬鹿

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:40.92 ID:ooJx6qoh0.net
今日のスタメンもひどいな
なんで大城ファーストで若林がセカンドなんだ?

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:47.03 ID:rrWW7G/qM.net
スガコバやったーとか言ってるやつTwitterにいるんだけどもはや勝敗よりも大事なものが彼らの中にはあるんだろうな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:56:58.19 ID:gLbC8+Rx0.net
>>880
原と同じ爺野球だぜ
キャッチャー小林
ファースト中島
セカンド尚輝
サード岡本
ショート坂本
レフト中田
センター丸
ライト亀井

試合は1-0か2-1勝ち
勝っても負けても面白くないクソ野球だよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:57:10.45 ID:yVWYUELTM.net
>>907
愛人小林が使えなくなるだろ!

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:57:23.83 ID:qKC15QxX0.net
2試合無得点打線で貧打小林を使う理由
菅野が小林の代わりに打つの期待してんのか

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:57:24.30 ID:wtT7/gIsd.net
>>911
スポナビでMVP投票してる奴らやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:57:35.66 ID:Tb3xw0gJ0.net
大野に強い廣岡を大野との対戦が終わった翌日に上げるアホベンチ
今更重信上げたりバカ林スタメンとかもうキチガイだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:57:39.53 ID:yVWYUELTM.net
>>910
吉川外したいし小林をスタメンにしたいから

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:57:42.48 ID:TLx2wqsm0.net
2(二) 若林 晃弘 両 .230
5(左) 亀井 善行 左 .218
6(一) 大城 卓三 左 .236

北村、吉川干してこれとか異次元過ぎるだろ
プロ失格なんだよボケ老人原は。早く切腹しろよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:02.55 ID:gmDwaiCG0.net
台風の影響は無かったようだな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:04.46 ID:9REgtwhGd.net
外野の声が煩いのでとりあえず秋広上げて見ました。でも今年で辞めるし次の監督の手柄になるのだけはイヤだし、育てる気なんか毛頭ありませんw

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:05.86 ID:z+xhhZtO0.net
もう未来のことどころか現在のことすら考えてない
ここまでファン無視して球団運営して巨人がどうなるか読売は分ってないのかね?
それとも、はいはい補強すればいいんでしょなのかね・・・もうそれもみんな中田で限界を迎えたのに

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:17.84 ID:NtRtAQDg0.net
>>913
楽天にやればよかったのにw

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:18.84 ID:TLx2wqsm0.net
せっかく北村のスタメンだと思って見ようと思ったのに信じられねえわ
しねしねしねしね原辰徳

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:25.81 ID:yVWYUELTM.net
>>914
そろそろ小林が打つと思ってるし大城が嫌いだから

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:27.67 ID:Tb3xw0gJ0.net
本当に理論も根拠もない野球
ずっとノムもバカにしてたけどその通りだったわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:30.99 ID:x4GFFzYda.net
ファミコン版ベストプレープロ野球のCOM監督と同じレベル

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:41.60 ID:oVdsL/ag0.net
3試合連続2桁失点あるで

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:44.75 ID:h15mxMU0d.net
もう誰使えと言う奴が、嫌いな奴を見たくないってだけの話だな
重信とか北村とか廣岡とか全員一軍じゃゴミやん、試合自体見ない方が視聴率って形で抗議になるで?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:47.51 ID:WKUcof+m0.net
中田と小林が入れ替わるくらいで大差無いな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:58:51.65 ID:nu9TPbzN0.net
>>911
巨人ファンの9割はそんな感じやろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:03.63 ID:ooJx6qoh0.net
キャッチャー小林だとしても大城ファーストでスタメンはないわ
ウィーラーか北村でいいじゃないか
若林もスーパーサブ()の選手であって、スタメンセカンドの選手じゃないだろう

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:09.93 ID:TLx2wqsm0.net
切腹はよ
生きることすら許されねえわバカ原は

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:16.02 ID:LMNMagMx0.net
ネタで言われてたOPSの極みのようなスタメン

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:17.32 ID:QCEb3+i00.net
戸郷121球中4は一生許せないわ
今年だけの影響で済む問題じゃないし

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:28.25 ID:hYmVG/RxM.net
>>865
原も一緒に辞めろw

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:37.29 ID:3tjog6080.net
若林の守備範囲の狭さは異常

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:41.80 ID:HhCnV30B0.net
>>911
そいつら巨人ファンじゃないしな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:43.81 ID:ZML+8bbP0.net
ヤスアキFAでもきつくね
もうツーシームだけじゃ通用しなくなってきてるし

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:46.98 ID:9REgtwhGd.net
>>904
あの桜井さん使い続けてた宮本にそんなの分かる訳無いだろうなw

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:47.16 ID:NtRtAQDg0.net
今日は蛯原リスペクトの佐藤かウゼェw

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:48.55 ID:0UFoUhDZr.net
>>920
1打席で落として全部台無しだったね

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 17:59:59.40 ID:sZjUy/+l0.net
バカ原解雇まだですか

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:03.33 ID:gmDwaiCG0.net
BS日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:07.86 ID:ddqotxZvr.net
北村を意地でも使いたくないという思いを感じる

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:09.02 ID:hYmVG/RxM.net
>>938
オワコン

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:13.46 ID:nu9TPbzN0.net
>>938
まあ要らんわな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:20.57 ID:dpPgrsVT0.net
>>933
老大将が用意した令和最新版OPS特盛セール満喫しろって事だろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:22.52 ID:TLx2wqsm0.net
日本のメジャースポーツ
そのファン商売の自覚がないプロ
そんな奴は死あるのみだ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:29.53 ID:+PvO2PIA0.net
初回負け予約

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:29.99 ID:yVWYUELTM.net
>>931
ファーストの左が大城しかいないだろw
小林をスタメンにするから左打者が足りないんだよw
気づけw

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:30.27 ID:X9Jbkly+0.net
尚輝をスタメン落ちさせるのはちょっと考えられないわ
巨人にセカンド定着しないのって原のせいじゃん
こいつ呪いの張本人だったか

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:30.57 ID:h15mxMU0d.net
>>916
そもそも大野に強いからと廣岡使った試合あったか?とっくに忘れ去られてるよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:38.08 ID:/np+wDbq0.net
優勝争いもう絡んでないですよ解説さん(´・ω・`)

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:43.66 ID:HHEYQn7R0.net
たまには勝てや

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:47.63 ID:+S0i3Qvjd.net
もうボロ負けして世間から叩かれた方が巨人のためだろこんなの

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:57.26 ID:X9Jbkly+0.net
本気で監督変わってほしい

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:00:58.43 ID:wtT7/gIsd.net
ノンプレッシャー菅野なら勝てるやろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:04.54 ID:tgqA553F0.net
さぁ三連勝しよう!

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:07.79 ID:gmDwaiCG0.net
初球見た限りではよさげ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:14.08 ID:ddqotxZvr.net
>>952
あったぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:21.88 ID:TLx2wqsm0.net
こんなの勝ったところで何の意味もない
何の根拠もない
プロを舐めてる野球を舐めてるバカ辰徳しね

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:25.86 ID:h15mxMU0d.net
>>944
使う価値ねーじゃん

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:27.26 ID:vAHKfiiqK.net
からぶり

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:28.61 ID:gmDwaiCG0.net
スライダーもキレてるね

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:31.46 ID:HHEYQn7R0.net
いいスライダーだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:01:35.72 ID:tgqA553F0.net
桑原固め打ちしないと首位打者危険信号だぞ

967 :ゆう :2021/10/01(金) 18:01:39.59 ID:5O7mj7yAd.net
菅野なら大丈夫だろー

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:02.21 ID:m2KKW8T3d.net
当たり前に負けるんやろなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:06.93 ID:gmDwaiCG0.net
振らねえな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:08.69 ID:eF98B5Wx0.net
とらんか

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:08.80 ID:KK2fjC8id.net
5回までに3〜5失点と予想

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:12.64 ID:TLx2wqsm0.net
今日もこんなゴミクズ八百長チームよりヤクルト応援しよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:13.87 ID:wtT7/gIsd.net
いつものフルカン投法

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:15.33 ID:hYmVG/RxM.net
>>966
消えろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:16.00 ID:vAHKfiiqK.net
んー二つ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:23.66 ID:tgqA553F0.net
ナイセン

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:26.08 ID:0GSeCDfRp.net
>>781
この状態で岸田が使われないということは
岸田はCSでスタメン起用はない。

大城か小林しかいない。
大城がファーストだから消去法で小林スタメン

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:26.22 ID:a/V5hcJtd.net
また四隅狙いすぎ

979 :ゆう :2021/10/01(金) 18:02:27.09 ID:5O7mj7yAd.net
また中畑かよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:29.86 ID:h15mxMU0d.net
>>967
0点じゃ勝てんよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:30.06 ID:Tb3xw0gJ0.net
今日はロメロに完封負けかな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:31.41 ID:gmDwaiCG0.net
おしおし

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:32.01 ID:eF98B5Wx0.net
おけ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:33.63 ID:DsuUSJAN0.net
ファーストナカジかウィーラーでええやろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:36.53 ID:eaoXyszW0.net
よしよし

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:36.63 ID:YVamtZaJr.net
ラッキーw

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:38.98 ID:vAHKfiiqK.net
よすよす

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:42.50 ID:tgqA553F0.net
んーまぁよし

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:02:47.17 ID:HHEYQn7R0.net
おし、こいつウザイからな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:03.42 ID:1rYokGk90.net
良し良し

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:07.42 ID:m2KKW8T3d.net
どんなリードしてんだよwww

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:10.69 ID:UHW4+jOG0.net
無理ゲーやんこれ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:14.88 ID:KJjJtnWs0.net
菅野なんかすらっとして痩せた?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:16.59 ID:TC/w5UOC0.net
頑張れ菅野

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:23.08 ID:gmDwaiCG0.net
まあ無理だなw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:53.69 ID:vAHKfiiqK.net
流れがあればね

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:03:59.09 ID:Tb3xw0gJ0.net
無理よ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:04:35.41 ID:tgqA553F0.net
東京ドームだし花火大会にならないかな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:04:38.35 ID:gmDwaiCG0.net
おしおし

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 18:04:41.98 ID:x8JnlzAV0.net
菅野が18連投できれば18連勝いけるで!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200