2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん6 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:16:09.10 ID:KV2jZGEP0.net
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633088913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:10:07.99 ID:fwRXQQRG0.net
>>556
無駄にリクエスト使い切って高津が抗議してる所に行ってすぐに帰されて
何やってるんだろうと思う

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:10:10.50 ID:8P6vdC8C0.net
>>523
妄想全開でイカれてるw

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:10:13.59 ID:MaHz9Z7F0.net
>>562
見えないならやらない
どうしてもってときは選手やコーチからサイン出すだろ、どこのチームも
それがなくてもやるんだよあいつ
ちょっと意味がわからない

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:10:19.21 ID:XliUcm7s0.net
>>548
ファームってイマイチ見る気にならんのだわ
しかも下で良くなくて上に上げて良かったケースってのもあるし
だから聞くだけ野暮なのかも知れんスマン

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:10:24.64 ID:pokBZyfM0.net
>>561
見てないよな試合
願望リクエスト
たまにカメラに抜かれればマスクの中でパクパク
佐々岡に釣られる馬鹿なサカナのようだ(´・ω・`)

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:10:27.39 ID:TUNUNJHN0.net
>>535
またいつもの荒らしのアウアウか

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:10:54.36 ID:MaHz9Z7F0.net
>>565
でも林に代えてはねぇ
いろんな意味で

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:10:56.45 ID:KCHYCrrzd.net
>>557
まあ他球団も負けるとこうなる

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:11:11.37 ID:hQ1NnRdK0.net
ここ2年の特別ルール9,10回制でこの投手起用なんだから通常ルールの12回制でやったら佐々岡の脳じゃ処理出来んぞ
今年で終わらせてやらんと

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:11:23.53 ID:cuRyyiP7M.net
なんかの間違えで緒方復活しねえかなぁ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:11:25.28 ID:A99B31JWd.net
佐々岡のリクエスト失敗したときの反応ほんま嫌い

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:00.71 ID:+p2CMlmU0.net
>>553
潔く川端慎吾になるべき(´・ω・`)

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:13.49 ID:IlA7bHOfd.net
今日の結果
横浜の優勝が12球団最速で消滅
例の10/3特番にあわせたヤクルトマジック点灯がギリギリある

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:23.44 ID:IaWY/wPE0.net
>>576
毎朝点滴打たんといけんほどここの連中で追い込んどいてよう言うわ…

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:25.21 ID:XliUcm7s0.net
>>576
でも皆さん畝を散々批判しまくったよね

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:29.91 ID:MaHz9Z7F0.net
>>570
下でよくなくてってのは単に数字の話だろ
内容悪くて上に来てよくなるやつなんてほとんどいないよ
去年の矢アが恒例
抜群の指標だったけど内容は糞味噌
見りゃわかるのに見てない奴らがギャーギャーわめいてたわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:36.60 ID:MxXJEdBX0.net
>>528
今村一岡丼は試してもええけど
悲しいかなドングリーズ以下だぞ
丼なんぞ劇場すら出来なくなったわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:47.49 ID:SKhJn+sd0.net
>>573
あの場面は…
そうですねー(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:49.16 ID:Cyw1luYP0.net
>>576
野間がいる限り無理だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:55.09 ID:4AM1AR3A0.net
今帰宅してスポナビの試合経過を見返してる
林に代打松山というのはどういう事? 佐々岡河田の知的障害が再発した感じ?

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:57.29 ID:TUNUNJHN0.net
>>566
佐々岡は何でも自分基準なんだろ
投手のそれぞれの能力体力や適性とか関係無く
自分もこうだったからやれるだろの

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:12:59.94 ID:QTzi0SBq0.net
>>576
緒方以外誰でもいいという話で佐々岡にしたのに(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:13:07.48 ID:zysFjXtq0.net
連勝止まるとちゃんと勝った分負けるんだよな。

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:13:21.06 ID:MaHz9Z7F0.net
>>571
客目線で見てもなぜそこでリクエスト?ってのが多すぎるわ
どう見てもタイミング的に無理なのばっかり

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:13:33.42 ID:ZUpSeIp9p.net
https://m.youtube.com/watch?v=fb6iBZRE-fA
ゲキエロ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:13:34.40 ID:XliUcm7s0.net
>>582
なるほどね
まあ下で内容も実績もないと上で覚醒なんてあるわけないわな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:13:37.33 ID:P/71bn0i0.net
大道はファームに逃げれて良かったな
この前は球威が復活してたし
森浦ケムナ島内もファームに避難させないと大変なことになるわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:13:45.85 ID:xEITNjJZp.net
>>577
あっそうって感じでほんと淡々としてる

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:14:14.07 ID:2RvVhInA0.net
>>588
捏造すんな
佐々豚でいいという話は一切出てないわ
元以外は

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:14:24.84 ID:+p2CMlmU0.net
>>588
佐々岡だけは否定してたわ
あの投手コーチの時ですらセンスなかった

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:14:26.29 ID:WrqhvAYu0.net
野間復帰待ち遠しい人こいせんでみないな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:14:32.53 ID:OudfycQA0.net
ああ今日バードいなかったのか
焼き鳥さんは九里の10勝をアシストしただけでも十分仕事したから来年もいて欲しい

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:14:35.36 ID:XliUcm7s0.net
ノムケン第二次はないのかね

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:14:42.16 ID:fwRXQQRG0.net
>>586
ベテランの力を信じたというところ
やってもらわないと困る

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:05.14 ID:wvNPFr1s0.net
>>573
會澤の後かまだ取っとくべきだった

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:07.85 ID:IaWY/wPE0.net
まあしいて言うなら松山の打席の審判のジャッジ、
あれボールで押し出しでしょ?それも連続でボール
そういうアンラッキーもあった、あれが点取れてれば展開変わってるよ

あとはケムナ出そうが島内出そうが打たれたらやいのやいの言うてるでしょ
ヤスでも同じよ、打たれたら「勝ちパでヤス出すな!」ってきっと言うてる

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:15.88 ID:+p2CMlmU0.net
>>597
いなくても6連勝したしな(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:18.37 ID:af4L2q3w0.net
7回までは流石に連勝の流れがあった
その流れをぶった切るのが毎度上手すぎるマエストロ佐々岡

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:18.41 ID:MaHz9Z7F0.net
>>592
例えば投手ならゴロ打たせてるけど内野守備が糞でヒットになるとかあるけどね
野手も真ん中に来た得意な球だけ打ってるとか見てないとわからん

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:19.77 ID:qIjcr1Fl0.net
頼むからノムケン監督してくれ
坂倉のバント作戦を鼻で笑うような人に監督になってもらいたい

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:20.71 ID:1LFJBHuk0.net
>>579
全力でヤクルトさんをアシストせねば。

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:21.43 ID:pokBZyfM0.net
満塁でみのさんとか松山も衰えたな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:24.37 ID:eZUH7/Hm0.net
>>583
9回出てきて逆転されてたけどな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:32.78 ID:hT+IuclVa.net
佐々岡は結局お気に入り選ぶだけで知恵など無いから
借金Bクラスの結果責任は取らないとな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:32.83 ID:IaWY/wPE0.net
>>598
コロナってる可能性

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:15:42.93 ID:2RvVhInA0.net
今日の高津みたいなネチネチ抗議も佐々豚なら出来んやろな
あいつは3分も立ってる事出来んから

613 :P :2021/10/01(金) 22:15:49.69 ID:m5cFj0cf0.net
>>566
ここ最近のコメントで島内かケムナが勝ちパターンと決めているようなのでその流れで…

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:16:07.16 ID:+p2CMlmU0.net
まあ投手も疲れてきてるこの時期に打てて勝ってるだけなんだよなぁ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:16:27.53 ID:MaHz9Z7F0.net
>>606
山本浩二ですら驚いてよあれ
原の真似したいのかわからんが

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:16:32.46 ID:wvNPFr1s0.net
>>610
まあ監督ってそういうもんだからな
使い方よねぇ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:16:34.15 ID:IaWY/wPE0.net
ここいつもノムケンの解説を絶賛しては佐々岡叩いてるけどさー、
仮に来年ノムケンが監督になったら君ら絶対ノムケン叩きまくってると思うんだ
そうだろう?(´・ω・`)

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:16:39.91 ID:+p2CMlmU0.net
バードは初めての日本で季節の変わり目だし体調崩したかね(´・ω・`)

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:16:41.51 ID:QTzi0SBq0.net
>>595
緒方以外誰でも良いが前提なので佐々岡云々は知らぬ(´・ω・`)毎日そんな書き込みを見ました

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:06.48 ID:hP8wx5zp0.net
役に立たん球団やな!

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:07.72 ID:OudfycQA0.net
>>611
さっそく抗体カツレツ療法させよう!

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:10.63 ID:XliUcm7s0.net
>>605
そうだよなあ
だからちゃんと見る人が見て修正して実績出させるのも大事
言うまでもなく下の首脳陣も大事って事なんだわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:16.98 ID:MaHz9Z7F0.net
>>613
基本はそれでいいんだけど疲れてても抑えられる実力無いのは把握しといてもらわんとこ丸な

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:20.61 ID:SKhJn+sd0.net
>>608
まともな審判なら四球だったし
少し気の毒ではあったけど

最後の球は振って欲しかった

625 :P :2021/10/01(金) 22:17:23.25 ID:m5cFj0cf0.net
>>611
続報がないので心配している…

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:23.97 ID:MxXJEdBX0.net
>>570
上げたら良かったもあるけどレア
まあ、林はそのパターンだけどw
そうはいっても下である程度成績出さないと
それなりの指標になるよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:25.16 ID:8P6vdC8C0.net
>>542
イツもカープの選手や首脳陣、誰も責めるなー‼と発狂してるんだから、
「今日の敗けは誰が悪いん?」と毎回訊くのはオカシイやろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:31.54 ID:Cyw1luYP0.net
松山の5球目ストライクだったの?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:47.47 ID:oqtda7Me0.net
>>613
島内とケムナならどう見ても島内のが良い球投げてる
レベルはともに低いけどな
この選択でもミスるほど佐々岡は無能 ビデオ見てない

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:17:58.99 ID:hQ1NnRdK0.net
>>617
ノムケンは負けても今の若手育てるくらいは出来そうだからなぁ
佐々岡じゃ怠惰にシーズン消化するだけ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:01.08 ID:eZUH7/Hm0.net
>>615
天谷ですら
あれ擁護できるの新井さんくらいやろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:02.09 ID:TUNUNJHN0.net
>>580
緒方がこいせん観ながら対策練ってたとでも思ってるの

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:05.30 ID:QTzi0SBq0.net
>>617
首脳陣を毎日叩いている人は毎年一緒だったよ(´・ω・`)暇な時に調べたけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:07.00 ID:XliUcm7s0.net
>>617
ノムケンは1年目は結構アレだったけど2年目から修正してきた
佐々岡は2年目になっても何も変わってない

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:20.93 ID:YRyTr9V30.net
やっぱ負けた時は伸びるな笑

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:21.41 ID:+p2CMlmU0.net
>>619
わしは緒方一択や

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:25.93 ID:sWkBB31q0.net
監督が注視して選手見てないよ
これだけは確か
今後もケムナ見殺しのようなのは逐一発生する

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:35.66 ID:MaHz9Z7F0.net
>>619
緒方以外云々いってたやつは本格的に知能が劣ってる奴らだよ
そんな奴らが首脳陣や選手の野球脳云々ほざいてるから恐ろしいってのはある

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:55.59 ID:SKhJn+sd0.net
>>628
厳しい球てしたが
手が上がっても文句は言えない感じの球でした

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:18:58.20 ID:hT+IuclVa.net
ケムナ連投で負けは塹江に拘って何度もぶち壊したのと全く一緒だよな
繰り返してるだけホントダメ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:19:27.04 ID:cuRyyiP7M.net
河田も留任するのかなあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:19:45.95 ID:IaWY/wPE0.net
>>625
たしかに…ちょっとこわいね

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:19:54.99 ID:SKhJn+sd0.net
>>641
佐々岡より辞めて欲しい

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:19.04 ID:IaWY/wPE0.net
>>627
確かにそれは俺がおかしいね

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:19.53 ID:MaHz9Z7F0.net
>>622
カープは比較的下は機能してる方だけどな
なぜか入れ換えは少ない
>>626
林は上がってくる頃には調子あげてたはず
>>631
天谷に驚かれるって相当恥ずかしいよ
ヤバすぎる
誰の発案なんだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:21.84 ID:MxXJEdBX0.net
>>617
叩くわなwww唾覇気するしw
でも小園バント森下勝負はせんでw
馬糞と禍ワダより百万倍ましだ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:25.01 ID:OudfycQA0.net
>>635
俺今日は肝心な場面を見れてないのであまり腹立たないw

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:30.85 ID:3Xwl0aXL0.net
6連勝で十分楽しませて貰いましたし
あと2連戦は
出来たら栗林使わないゲーム展開望む

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:37.03 ID:pokBZyfM0.net
>>643
無能な働き者だからね
組織を破壊する残念な男だった

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:42.26 ID:hQ1NnRdK0.net
>>628
4球目までは100%ボール
それ以外は別に取られてもしょうがない球

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:48.58 ID:+p2CMlmU0.net
抗原検査はすぐにわかるしね
PCRは一日かかるけど(´・ω・`)

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:49.04 ID:WrqhvAYu0.net
バントさせるとき河田と佐々岡のドヤ顔見るのキツイわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:52.05 ID:XliUcm7s0.net
>>626
2軍の帝王なんて言葉もあるくらいだからなあ…
だから見る人がちゃんと見ないといけないんだよね

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:20:56.62 ID:IaWY/wPE0.net
>>632
緒方じゃなくて高がノートパソコン買ったか

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:21:02.02 ID:MaHz9Z7F0.net
>>643
押さえつけられる監督がいれば問題ない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:21:13.78 ID:IaWY/wPE0.net
>>633
調べたのすげーなwww
ちょっと見たいわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:21:23.04 ID:af4L2q3w0.net
>>602
そう。結局會澤が打ったからいいだろってわけでもないよな
審判に試合を調整されてる

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:21:27.97 ID:2RvVhInA0.net
佐々豚今日はおそらくこう言うよ
「ケムナは勝ちパターンでと決まっている。やってもらわないと」

そして俺はこう突っ込む
「お前負け試合でも平気な面して投げさせてたやんけ!!」とな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:21:32.21 ID:5dcikXcM0.net
>>493
FA宣言して優勝狙えるチームに行くしか無い

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:21:50.85 ID:3yrMT2ZO0.net
佐々岡が信頼してる塹江ケムナが揃って4点台なのが笑えない
次は島内セットアッパーかな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:22:06.84 ID:MaHz9Z7F0.net
>>653
堂林とか大盛とかはマジで二軍でストレートしか打ってねえからな
またストレート打ってるって思う

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:22:08.77 ID:+p2CMlmU0.net
3連覇の時はコーチも絶妙な配置だったね(´・ω・`)
戦力が揃ってるだけでは優勝できないよ 

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:22:17.47 ID:cuRyyiP7M.net
あの河田のバントサインの出し方だけで血管切れそうになるわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:22:48.47 ID:MaHz9Z7F0.net
>>660
島内はセットアッパーだろ
もちろんカープ基準で
てか、ヤスをその位置にいれない意味がわからん

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:23:15.28 ID:TUNUNJHN0.net
>>619
緒方は初年度は叩かれまくってたけど
優勝以降は緒方以外が良いなんて殆ど見た事ねえわ
むしろ最終年でも緒方もう一年続投してくれ佐々岡なんか嫌じゃばかりだよ
緒方以外で喜ぶのって虚カスとかだろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:23:28.49 ID:IaWY/wPE0.net
>>646
でも自分で連れてきたヒューバーフィオがハズレだった時に凄いキレてたじゃん君ら
それでフィオ一軍いるだけで怒ってて、何のためにいるのかって時に、
ノムケンが代打フィオって出したらまた怒って、
さらにフィオにバント指示したら球場も怒号で、
さらにフィオがバント失敗してしまったもんだからもう阿鼻叫喚だったじゃん
僕は忘れないよ?
君らバント一つでノムケン叩きまくってた(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:23:29.71 ID:UcxSB8/+0.net
今日の代打松山は気の毒ではあったよ
4球目温情だったし

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200