2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん6 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 21:16:09.10 ID:KV2jZGEP0.net
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633088913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:23:42.68 ID:cuRyyiP7M.net
>>662
今思えばここで文句言ってても優勝してたんだからどれだけ贅沢だったのだろう

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:24:07.74 ID:5dcikXcM0.net
球炎は8回1アウト3塁で前進守備してた外野手にフォーカスしろよ!

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:24:12.01 ID:fyupkq8k0.net
>>617
既にノムケン再登板せんでイイって書いてるからセーフ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:24:16.89 ID:lQygtUgY0.net
>>348
どしたん? 公開説教でもしてた?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:24:23.24 ID:MaHz9Z7F0.net
>>667
まあほぼフォアだけど結果と言うより林に代打出したのが気に入らないな

674 :P :2021/10/01(金) 22:24:32.06 ID:m5cFj0cf0.net
バント=繋ぐ野球・機動力野球だと思っているところがあるね。特に河田。時には小技も必要だけど、たぶん録に練習していないであろう坂倉にバントは間違っていると思う。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:24:44.57 ID:pokBZyfM0.net
>>668
19年から崩壊は始まってたからね
佐々岡は必ず辞めないといけない

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:24:49.36 ID:+p2CMlmU0.net
>>669
そらそうよ(´・ω・`)もう二度とこないよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:24:52.50 ID:8P6vdC8C0.net
>>644
ダブスタ止めろ
毎回アレ観るのつまらん

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:24:55.33 ID:5dcikXcM0.net
>>672
自分で勝手にキレてた

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:25:20.76 ID:2RvVhInA0.net
業績を悪化させてばかりの無能が出世する謎の球団
そしてその人物の名は佐々豚珍事

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:25:39.40 ID:+p2CMlmU0.net
>>668
遅かれ早かれそうなるようになってたんだな
色々あって早くそうなったと思うw(´・ω・`)

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:25:46.25 ID:MaHz9Z7F0.net
>>674
ノムケンのコメントに集約されてる
ちなみに少なくとも俺が聞いた中だけでも
「もちろんバントはサインだから出されたら決めなきゃいけないけども」
的なコメントは二回目

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:25:46.53 ID:cuRyyiP7M.net
いくら不満でも佐々岡河田体制は来年も続くのであった

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:25:46.73 ID:fyupkq8k0.net
あと緒方の健康のためには辞めて正解だったよ
5年一区切りでちょうどええやん
でも佐々岡は3年も我慢できない即行辞めて欲しい

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:25:49.49 ID:CSYqBzsv0.net
曽根に悪気は無かったんだろうけどアレは危ない走塁だったわ。
フォースアウトで5メートル手前でアウトになってるんだからスピード緩めるとかファールゾーンに流れるとかしないと。
中村に怪我させてヤクルトが優勝逃したら何言われるかわからんぞw

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:26:02.71 ID:yvbDPew/d.net
>>643
佐々岡と河田どっちか辞めさせられる権限あるなら間違いなく河田だわな
両方辞めてほしいけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:26:45.30 ID:2RvVhInA0.net
>>681
何とポジ馬鹿解説でお馴染みの天谷にも言われた模様

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:26:58.28 ID:5dcikXcM0.net
>>684
そもそもコリジョンルール取られたら終わり
もう使わなくていいよアイツ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:27:06.48 ID:fyupkq8k0.net
>>685
いやいや佐々岡の方がアカンて
河田はヘッドやなく走塁コーチとしてサードコーチャーに押し込めばイイんだから

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:27:07.57 ID:+p2CMlmU0.net
曽根ちんは速すぎるからそんなに急には緩められないぞ(´・ω・`)

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:27:25.67 ID:MaHz9Z7F0.net
>>684
あれはさ、もちろん曽根の判断も悪いけど避け方教えてないの?って感じはする
あとまあ恐らく当たりゴーだったんで打球見てなかったんであろうことも不運ではあった

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:28:09.69 ID:5dcikXcM0.net
>>688
2アウト1塁で外野が定位置
そこで間抜かれて得点されてるんだぞ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:28:12.47 ID:lQygtUgY0.net
>>389
ノムケンがガチで呆れてたよな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:28:15.25 ID:2RvVhInA0.net
>>685
佐々豚はカープに一切役に立ってないから佐々豚一択

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:28:36.21 ID:pokBZyfM0.net
>>689
今日のも一度中村を避けたけど地球一周してまた来たらしいよ(´・ω・`)

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:28:45.50 ID:5dcikXcM0.net
>>689
悠々アウトでキャッチャーにぶつかるようなカスはいらない

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:28:47.23 ID:3lv/Ywi2p.net
森浦獲って良かったわ
こいついなかったらあと5敗は上乗せしてる

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:28:50.77 ID:e942NBnL0.net
河田は現役時代外野の控えだろ
なんでえらそうなんだろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:28:51.19 ID:af4L2q3w0.net
河田は結果的にヤクルトのスパイになってる
今年の対戦成績酷すぎ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:00.86 ID:QTzi0SBq0.net
>>656
もう残ってないけど偏執的なのが4人ぐらいいた。ハマッピとあんまり変わらんレベル(´・ω・`)

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:05.03 ID:zAxlLbt8d.net
林に代打松山見逃し三振とか相変わらず
勝負勘ないな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:10.85 ID:VMwIWhWs0.net
>>689
マツコだったら手前で簡単に減速して停止できてるね

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:11.46 ID:TUNUNJHN0.net
>>660
塹江とかケムナって崩れ始めたら一気に三失点四失点して帰ってくから
防御率も印象のままだな
そもそも見るからに調子悪そうな時もやたら連投させるから悪化するばかり

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:14.64 ID:XliUcm7s0.net
監督コーチも若い選手達の教育者にならないといけない部分もあるから、やはり適格な人事ってのがあると思う
佐々岡河田にそういう格があると思えない

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:16.21 ID:wfuUcDlFa.net
どこかにまともな中継ぎはいらっしゃいませんか

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:26.81 ID:5dcikXcM0.net
>>698
そいつと広瀬で外野がぐちゃぐちゃ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:28.26 ID:Cyw1luYP0.net
>>688
今の鈍足カープでは壊れた信号機でしかなさそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:54.04 ID:MaHz9Z7F0.net
>>686
外から見てて坂倉にバントのサインってどれだけ異常かってことよな
五番であること、カープで二番目に優れた打者であること、打順が五番で下位に繋がっていくこと、一点差負けでランナー二人出ていること
あらゆることを加味してもあそこでバントはないよ
その後のノムケンのコメント「バント失敗から左打者が進塁打意識でゲッツーがよくある」ってのも一つ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:29:57.64 ID:MxXJEdBX0.net
>>664
ヤスFXへようこそ
わしは絶対買わんがw
去年で散々叩いてたのを皆忘れてるわw
小蝿の様に震えてたなぁ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:30:01.15 ID:+p2CMlmU0.net
>>694
目に見えない速さだ><

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:30:06.78 ID:KCHYCrrzd.net
ノーコン投手は安定した戦力にはならんからドラフトでノーコン投手は取るの控えてくれ結局投手で苦労してるチームは育成力が問題というよりもノーコン投手を取りすぎなんよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:30:14.28 ID:lQygtUgY0.net
>>678
なるほど。 それは良くないな。ブルガリアみたいになるぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:30:38.23 ID:cuRyyiP7M.net
春のキャンプ河田がやった事で何か役にたってますか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:30:46.86 ID:3lv/Ywi2p.net
>>700
今更ベテラン使ってどうすんのって感じ
林育てろや

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:31:06.87 ID:tYU0h58B0.net
ここにきて島内は24,25,26,28,29,1と投げてんだな
大事な中継ぎ潰すほど4位争いって大事か?
よくわからんな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:31:09.25 ID:9in94oqY0.net
わい27歳プライド高いハゲフリーター。同級生に一瞬で簡単に勝利する方法を思い付く
18から24歳の可愛い彼女を作る

これだけのこと

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:31:29.80 ID:WrqhvAYu0.net
最近セーフティーバントやる気ないのにバット引いてストライクとられるのも馬鹿らしいよなあ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:31:36.54 ID:HGqI7HH10.net
くっそー!悔しいのう
悔しくて夜しか寝れんわい!!

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:32:02.60 ID:8YP+LeLQ0.net
>>684
中村ほどのベテランがまさか走路に出てくるなんて思わないだろ。
曽根があのスピードで急に走路変更できるとは思えないな。
中村がマウンド側に出てくれば何も問題なかった。
まさか守備妨害を取りにいったわけでもないし。

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:32:04.42 ID:ew+kdS6up.net
今起きた
なんや負けたんかい

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:32:08.11 ID:UcxSB8/+0.net
小園バント森下勝負
ビハインドに坂倉バント
もうひとつとんでもない采配があったと思うんだが思い出せない

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:32:28.44 ID:lQygtUgY0.net
>>715
ブスメンヘラしか無理だろ。

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:32:35.08 ID:cuRyyiP7M.net
悔しいから嫁久しぶりに抱いてやるか

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:32:41.13 ID:MxXJEdBX0.net
>>696
今は亡き大道もなw

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:33:15.41 ID:ur6nhTgC0.net
帰宅 とりあえずお疲れ
6連勝して一休みという事でいいよもう
明日明後日は森浦栗林連投できるし

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:33:57.12 ID:lQygtUgY0.net
まぁヤクルトの優勝アシストできたからえぇやん。虎3タテしたし

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:34:04.56 ID:MaHz9Z7F0.net
>>708
クローザーは荷が重すぎた
でもk-bb%はケムナ森浦より上なのよ
今一軍にいるメンツだと栗林コルニエル島内の次

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:34:09.17 ID:ECa8OMdb0.net
継投策に関しては過去にこれくらいの糞監督もおったかもしれんが
攻撃采配はマジで今まで見たことないくらい酷い
一切理解できないもん

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:34:16.30 ID:A99B31JWd.net
林は右のシュートピッチャーには全然だな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:34:45.88 ID:OudfycQA0.net
>>682
新規に雇う金出したくないからね滅田元サン
河田に至っては監督までやらそうと考えてるだろう

730 :P :2021/10/01(金) 22:34:53.62 ID:m5cFj0cf0.net
>>714
最下位よりは5位、5位よりは4位がいいでしょ。順位確定していない以上、上を目指すのは誰が監督でもそうだと思うよ。

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:02.81 ID:X88jzthW0.net
明日の高橋どうせ炎上するだろうから3連投でも森浦見たかったなあまあもう投手壊してまで勝ちに拘る順位じゃねえか

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:18.35 ID:Cyw1luYP0.net
>>715
47歳だろハゲ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:30.12 ID:HGqI7HH10.net
>>722
破れた所ガムテで塞いでおけよ(´・ω・`)w

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:33.61 ID:3yrMT2ZO0.net
>>722
ちゃんと空気入れるんだぞ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:46.74 ID:cuRyyiP7M.net
まあ高卒3年目スタメンが3人出て来た事で佐々岡を許してやろう

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:48.95 ID:uRQOhJXWp.net
>>724
ほんま情けない先輩ばかり
新人頼みにも程がある。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:49.66 ID:8YP+LeLQ0.net
まあ小園や坂倉にはバント
林に替えて率も距離も劣る松山
佐々岡には若手を育てる意識はないのだろうな。
コロナとかなかったら今も小園や林は2軍にいるかもな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:51.51 ID:IaWY/wPE0.net
>>677
じゃあNGにしたら?
難しくて出来ないかなw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:35:58.24 ID:2RvVhInA0.net
ドラフト前に佐々豚退任のニュースが聞きたい
来週期待する

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:36:29.42 ID:IaWY/wPE0.net
>>699
その地道な作業と熱意に感服

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:36:32.18 ID:MxXJEdBX0.net
>>713
超絶同意
高卒2年目でこの成績
ロマン枠華々しい
守備がどーだこーだ逝ってるチンカスどもは
堂林田中安部で一生過ごしてろw

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:36:58.36 ID:qlAWjBy+p.net
ササオカのコメント出た?

743 :P :2021/10/01(金) 22:37:01.62 ID:m5cFj0cf0.net
>>729
元が河田就任時に若いコーチの育成を言明しているし、大本営も名伯楽が戻ってきたとか書いていてもちあげていたわ😟

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:37:03.99 ID:SKhJn+sd0.net
>>735
コロナのおかげやねw

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:37:14.80 ID:MaHz9Z7F0.net
去年のヤスは被本塁打が多かったんだよな
ちょっと運が悪かったのではないかと思ってるんだよ、俺は

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:37:16.12 ID:rDqFjS4P0.net
>>255
それどういう状況だった?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:37:17.16 ID:IaWY/wPE0.net
まあリリーフは誰出しても打たれる可能性あるんだからそこ言ってもしゃーないよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:37:31.34 ID:Ks/ipEZC0.net
>>667
露骨なパイアだったな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:37:43.20 ID:MaHz9Z7F0.net
>>741
三年目や

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:37:45.70 ID:EV/CaTov0.net
あれ… 2vs4になったとこで飯食いに行ってたんだが…何がどうなった?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:37:47.28 ID:rDqFjS4P0.net
佐々岡の同点狙いバントほんとムカつく

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:38:07.35 ID:MaHz9Z7F0.net
>>255
4番栗原て

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:38:09.06 ID:8P6vdC8C0.net
とにかく出した中継ぎが、今日は調子悪いなと思ったら即変えてくれよ
変えないでしのげた事あまり無いだろ
以前は先発の替え時も酷かったな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:38:12.66 ID:2RvVhInA0.net
>>741
そもそもその3人も守備アレだしなw
林はそのままでええわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:38:26.12 ID:uRQOhJXWp.net
>>743
満塁凌いだ選手を労う前に廣瀬に奇声飛ばしてたな
あれも育成か

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:38:32.10 ID:MaHz9Z7F0.net
>>751
消極的すぎるよな
性格なんだろうが

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:38:33.65 ID:MxXJEdBX0.net
>>735
スタメンは小園3年目、林2年目
羽月とか言うなよ
まだ資格すらねーわw

758 :P :2021/10/01(金) 22:38:41.99 ID:m5cFj0cf0.net
>>737
試合の流れもあっただろうが、松山は勝負強い代打だと佐々岡河田は評価しているね😟

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:38:44.41 ID:af4L2q3w0.net
先発ピッチャーって自分が投げる時の中継ぎガチャ誰になるのかいつもドキドキしてそう

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:39:14.06 ID:wvNPFr1s0.net
>>700
ほんまはあれちゃんと見てて四球やけどな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:39:40.36 ID:SKhJn+sd0.net
>>753
9回で終わりなんだからソレで良いかと

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:39:44.22 ID:wvNPFr1s0.net
>>741
貶し中傷すんのはアレやけどな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:39:46.12 ID:rDqFjS4P0.net
>>526
菊池保なんか防御率0.96なのに評価上がらないならどうしようもないな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:39:46.80 ID:MaHz9Z7F0.net
>>760
坂倉の最後の打席の三球目?もボールにして欲しいわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:40:02.47 ID:5dcikXcM0.net
>>728
問題は守備、3塁は厳しい

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:40:15.48 ID:KCHYCrrzd.net
投手は指標で見てもリーグワーストだから采配でどうにかなるとは思わんが野手は打撃だけならリーグ3位相当まで上がってきたから采配次第で何とかなるかもしれない誠也がいなくなったら野手も采配でどうこうという話ではなくなるが

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:40:23.29 ID:MaHz9Z7F0.net
>>763
あんま言いたくないが外様冷遇としか思えないわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/01(金) 22:40:27.33 ID:tYU0h58B0.net
何なんだろうね
島内にしてもケムナにしても10試合中7試合くらい投げさせてないか?
何考えてんだガチで

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200