2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 3

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:19:50.74 ID:4dpwYbUQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓 Part3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633086687/

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633092979/
※前スレ
〓たかせん〓 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633153258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:26:17.15 ID:yCtpiSRfM.net
ほしゆ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:28:33.11 ID:WId73/0br.net
はいリチャード−8190P

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:28:51.11 ID:fO3Ol1dza.net
オリは中継ぎ温存できて完璧だな

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:29:13.17 ID:4dpwYbUQ0.net
思い出代打みたいやん

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:29:24.94 ID:IHduTLZ40.net
甲斐はとっとと死ねよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:29:32.03 ID:JVP9sm1n0.net
155を厳しいコースに投げるのは反則

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:29:51.84 ID:kC/pqjdt0.net
今日は平野使えないけどこのまま完封か

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:00.79 ID:PEvCMoHf0.net
ええぞ今宮

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:01.46 ID:bXWDQt8o0.net
文句なしのヒット

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:06.80 ID:fO3Ol1dza.net
これはいいハゲ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:07.95 ID:2d5F5ZFt0.net
さすが今宮

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:09.16 ID:qfZp9LWo0.net
ハゲー!

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:10.18 ID:E9D3ZZipH.net
ハゲ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:11.68 ID:BalyiHQw0.net
まともなヒット出た

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:20.80 ID:TjB2sU2f0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:23.29 ID:PEvCMoHf0.net
>>6
また誹謗中傷してるよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:37.10 ID:5KZi2fwB0.net
無意味な代打とか言ってすいませんでした

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:43.03 ID:kC/pqjdt0.net
2本目

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:48.53 ID:dwrIE1PZ0.net
甲斐は五輪で山本と組んだんだから有益な情報とかくれよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:48.83 ID:JVP9sm1n0.net
柳町ホームラン打て

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:30:53.83 ID:Y3vR5YML0.net
今宮健太内野手すげえええええ(´・ω・`)

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:31:03.43 ID:NHg7fSLy0.net
柳町も打っとかんと明日外されてしまうで

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:31:04.69 ID:OkKuqv5Xd.net
今宮さん「何か言うことあるだろ」

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:31:22.56 ID:zOLALMDS0.net
あんなへっぴりじゃ打てんわゴミ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:31:38.57 ID:eZmnhvJQ0.net
>>6
お前が死ねよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:31:51.81 ID:fO3Ol1dza.net
>>24
ハゲとるで

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:31:52.17 ID:Z8p7DcJya.net
全く打てそうにない

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:32:18.65 ID:OkKuqv5Xd.net
>>20
情報持ってきてくれるとここで書かれてたのは何だったのか

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:32:20.41 ID:4dpwYbUQ0.net
まあ九州球界にいた山本にしてみれば今宮は神みたいな存在だろうな
今宮が甲子園で大活躍してた頃は小学生くらいだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:32:31.06 ID:y57DTKJga.net
なんだよ。今日も負けてんのか。
もうドラフトぐらいしか楽しみないやんか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:32:42.85 ID:2d5F5ZFt0.net
柳町に将来性を一切感じない

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:32:45.25 ID:c6uLEFge0.net
しょぼ…

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:32:48.61 ID:dnHapDqT0.net
>>20
甲斐「…構えてくるところに投げてくる投手キモティー!!!」

実際、五輪の時は甲斐と山本の組み合わせよかったよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:32:53.35 ID:75HeIQ6e0.net
>>30
由伸なら岡山育ち

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:32:56.32 ID:iT/Oyydu0.net
マルちゃんの防御率タイトルをアシストしてやろうという気概見せてよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:01.32 ID:OkKuqv5Xd.net
思い出代打

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:06.19 ID:bXWDQt8o0.net
今日こそマスク被るか谷川原

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:09.28 ID:FQ8m3M0k0.net
ストレート張ってるなら振れよ
腰砕けとるやん

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:18.35 ID:fO3Ol1dza.net
ハッセいなくなったから代打左の一番手はゴンゾーになったのかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:20.26 ID:BalyiHQw0.net
ダメだこりゃ
必死こいてファームで頑張ってきた割には…

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:20.96 ID:NHg7fSLy0.net
ゴンゾー第3捕手の意地を見せろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:26.25 ID:JVP9sm1n0.net
やなぎーた町は何が売りなのか

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:34.42 ID:Z8p7DcJya.net
楽天強いなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:45.18 ID:PEvCMoHf0.net
あたりそうにないな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:46.31 ID:Yj827oJ30.net
甲子園の思い出代打攻勢みたいだ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:57.32 ID:eZmnhvJQ0.net
大卒だってこれだもんな···

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:33:58.45 ID:7Z2gdbyN0.net
何かもう負けが分かってるのに突っ込んで行く特攻隊みたいやね…

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:03.20 ID:bXWDQt8o0.net
谷川原がバッティングいいってどこからくるんだろな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:04.94 ID:ZQgFcHhA0.net
>>32
同感
谷川原もやな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:09.42 ID:zOLALMDS0.net
ゴミ
死ねよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:18.69 ID:nlIRswkQ0.net
格違い

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:21.29 ID:FQ8m3M0k0.net
すげーなマジで

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:21.54 ID:75HeIQ6e0.net
楽天ロッテは複雑だな
井口も石井も嫌いだし

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:22.25 ID:iT/Oyydu0.net
柳町もきつい投手に当たる不運もあるけど
それを打つくらいでないと現状打破できんわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:24.06 ID:2d5F5ZFt0.net
40センチぐらいバットとボールが離れてたぞw

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:30.86 ID:fO3Ol1dza.net
もう釜元に思い出代打させたれ…

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:32.06 ID:TjB2sU2f0.net
手も足も出ない

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:36.58 ID:OkKuqv5Xd.net
柳町は流し打ちがメインなのに何故引っ張ろうとするんだろ
小久保のアホが引っ張れとか言ってんのかな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:44.20 ID:tevxr1l+0.net
山本由伸すごすぎ
ホークスの若手しょぼすぎ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:46.09 ID:NHg7fSLy0.net
>>49
若菜がベタ褒めだった
栗原より全然いいって触れ込みだった

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:48.56 ID:Bbu3wXea0.net
若月のリードお見事

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:49.29 ID:bXWDQt8o0.net
高谷生身だから谷川原マスクだな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:49.89 ID:klGYN4NrM.net
柳町は再来年くらいにクビだろ
何一つ取り柄がない上にアヘ単

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:51.28 ID:JVP9sm1n0.net
すさまじいストレートの威力

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:54.70 ID:fdJbrXB/a.net
これcs出ても勝てんぞw

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:34:59.31 ID:LEVRinKi0.net
>30
山本は岡山出身だからその頃は岡山かと。

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:00.29 ID:HmAkiZ430.net
山本打つの無理じゃない?
こいつどこが打てるのよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:02.00 ID:PEvCMoHf0.net
>>51
死ねよとかはだめ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:08.55 ID:Z8p7DcJya.net
たかせん民が使え使えと言う谷川原、柳町、三森w

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:11.51 ID:5KZi2fwB0.net
まぁはいと言った感じ
大関のあれのお陰で無駄に荒れただけだったな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:14.73 ID:tevxr1l+0.net
>>59糖質

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:24.27 ID:bXWDQt8o0.net
>>61
解説者もよく言うけど長期的に結果が出た試しがないんよなぁ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:31.82 ID:NHg7fSLy0.net
松中は二軍の解説で柳町に辛口だったけど間違ってなかったのか

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:41.37 ID:tevxr1l+0.net
>>70
あと川瀬な

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:35:44.32 ID:fO3Ol1dza.net
>>64
慶応大卒のメリットがある

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:00.08 ID:4dpwYbUQ0.net
>>49
見るべきものはある感じはするぞ
プロ初のホームラン見た時は坊西二世と思ったくらいだ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:00.90 ID:0Z3M5L1Y0.net
いい投手すぎてヨダレ出るわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:02.63 ID:eZmnhvJQ0.net
>>51
お前が死ねよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:05.05 ID:dnHapDqT0.net
谷川原は初ホームラン以外何も印象に残らんな
まあ、使い方も気の毒なんだけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:11.60 ID:Z2wY1xhrF.net
エース級が投げる時はゴロギタさんは外した方が良くないか?

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:13.04 ID:KfmQmnAP0.net
若手ピッチャーって甲斐と組ませない方がいいんじゃないのかな
上手くいってる場面をほとんど見ない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:13.70 ID:kC/pqjdt0.net
ギーマは打ったところで単打だしな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:25.14 ID:fO3Ol1dza.net
三森は一時期は打ってたからなあ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:26.12 ID:qfZp9LWo0.net
ジャスティス学園

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:26.54 ID:EXjooH7wa.net
お前ら工藤クソとか言ってるけど球場行って練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで工藤批判してんじゃねーよ
5ちゃんの書き込みに影響されて工藤批判かよ
俺は球場行って工藤の采配を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:28.86 ID:FQ8m3M0k0.net
柳町は小久保も振れるとは言ってたが
打てるとは言ってなかったから嘘ではない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:34.60 ID:bXWDQt8o0.net
>>77
お、おう…

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:36.18 ID:LiLut2fH0.net
山本は自然災害
ひたすら通り過ぎてくれるのを待つしか出来無い

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:36:39.14 ID:P/MMxoLo0.net
>>68
打てるのオリだけやろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:37:00.14 ID:ZQgFcHhA0.net
これ3位も無理そうだな
森で何試合か落としそうだし

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:37:02.44 ID:tevxr1l+0.net
>>74
2軍ですらホームラン0本やもん
打率しか見ないたかせん民が8月くらいに柳町を持ち上げてたが

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:37:12.45 ID:pwZc68jt0.net
あんだけ満塁だしてもスチュワートより点とられてない、やるやん大関

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:37:12.62 ID:JVP9sm1n0.net
>>77
坊西2世なら長谷川から代打枠を奪い取ろう

95 :大阪鷹 :2021/10/02(土) 16:37:18.55 ID:pEjExPRg0.net
大関と番頭で試合は作ってはくれた
打てない打線がクソすぎる

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:37:28.09 ID:eZmnhvJQ0.net
>>86
バンデンの師匠の文句は止めたまえw

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:37:30.42 ID:7Z2gdbyN0.net
>>69
死ね!とかゴミ!とかめくら!っていう人は多分昭和世代の野球ファン

98 :大阪鷹 :2021/10/02(土) 16:37:31.42 ID:pEjExPRg0.net
板東な

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:37:45.62 ID:EXjooH7wa.net
>>91それどころか5位すらありえそうだし。

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:37:58.15 ID:Z8p7DcJya.net
もう若手を使えって言う奴は、若手使って負けても文句言うの禁止ね。

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:00.84 ID:tevxr1l+0.net
>>84
上林も周東も一時期は打ってたな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:04.39 ID:klGYN4NrM.net
楽天まで0.5差までいったのにもう3.0かよw終わったな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:06.01 ID:gtKQMfQQM.net
来年山岡戻って来たらどーすんのこれ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:10.66 ID:TKJ4VMOC0.net
マジでゾーンおかしくね?

105 :大阪鷹 :2021/10/02(土) 16:38:25.35 ID:pEjExPRg0.net
5位も4位も関係ないわ
3位にならないと

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:29.20 ID:OkKuqv5Xd.net
>>82
藤川が自分が投げさせたいように配球してると言ってたけど、若手はそれに首を横に触れるんだろうか

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:35.48 ID:bXWDQt8o0.net
>>103
むしろ早く戻ってきてほしいわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:36.47 ID:Z2wY1xhrF.net
>>82
甲斐云々以前にノーコンすぎて話にならないレベル
誰が捕手でも1軍相手なら同じ結果になる

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:47.76 ID:JVP9sm1n0.net
足立は病気完治した?

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:38:51.01 ID:dwrIE1PZ0.net
去年も後半周東いなかったら優勝出来てないし
若手が揃いも揃ってこれじゃ無理

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:00.17 ID:Z8p7DcJya.net
>>91
楽天が今日も圧勝しそうだからな。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:04.08 ID:ZQgFcHhA0.net
調子いいとは言え松田1番とか

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:10.57 ID:SD0nZIKUa.net
>>103
山岡は平野の後継者予定

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:11.63 ID:HOaPRiqu0.net
ジャスティす

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:13.35 ID:tevxr1l+0.net
>>100
本当にごめんなさい
2軍で無双した選手しかこれからは持ち上げません

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:21.92 ID:5KZi2fwB0.net
まぁ4位でももう全然しょうがない位だけど
Bまで落ちたのって2013ぶりか

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:23.94 ID:75HeIQ6e0.net
>>102
\(゜ロ\)(/ロ゜)/対ロッテ普通になると悪くないのよな。でも石井のにやけ顔うぜえ。

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:28.71 ID:qfZp9LWo0.net
抜けフォーク

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:36.10 ID:Z8p7DcJya.net
>>104
今更w

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:36.93 ID:4dpwYbUQ0.net
めっちゃいいピッチングしてるやん

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:39.08 ID:TKJ4VMOC0.net
田中先発にしてや

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:41.10 ID:0Z3M5L1Y0.net
>>109
あれは難病だから完治はしないのでは
元気そうだし薬が合ってるんだろうね

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:43.40 ID:bXWDQt8o0.net
山本完封に向けてサクサクモード

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:46.01 ID:PEvCMoHf0.net
ビハインドだと良い投球するな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:57.60 ID:2d5F5ZFt0.net
田中は接戦じゃないといいんだけどねー

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:39:58.18 ID:zOLALMDS0.net
どいつもこいつもビハインドはいいんだよな
豆腐メンタルのゴミカスかよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:02.11 ID:5/KBvULZd.net
アヘ単と強打者の差って筋肉量?

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:03.90 ID:OkKuqv5Xd.net
>>113
リリーフ目指すんかな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:28.81 ID:JVP9sm1n0.net
>>116
懐かしい
連勝で仙台に乗り込んでマギーに逆転満塁HR食らったはず

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:31.24 ID:4dpwYbUQ0.net
神のようなピッチング

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:32.12 ID:2d5F5ZFt0.net
リードしてる試合だと慎重になりすぎて四球連発するからな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:35.74 ID:aJKuLd3F0.net
リードは谷川原の方が好き

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:43.56 ID:0Z3M5L1Y0.net
甲斐野はクソ度胸あるはずなんだがな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:44.44 ID:HOaPRiqu0.net
ふくちゃん

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:47.91 ID:5KZi2fwB0.net
>>124
板東や甲斐野もこのパターンだよな
ビハインドだとノープレッシャーなのかボールはいいけど勝ちパターンだととたんにおかしくなる

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:40:59.18 ID:cHPWo1bya.net
終戦じゃー終戦じゃー

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:14.19 ID:JVP9sm1n0.net
>>122
それは良かった

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:17.17 ID:IHduTLZ40.net
来季の為の起用に切り替えろ。役立たずの年寄りと取り柄のないバカリード捕手はもう使うな。わかったかゴミ首脳陣。

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:17.92 ID:tevxr1l+0.net
>>121
先発やらせてみよう
杉山、スチュワートと同じく現実を観るのは大事

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:18.34 ID:75HeIQ6e0.net
>>129
楽天もこのときは悪いイメージなかったしな。

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:25.96 ID:PEvCMoHf0.net
>>135
みんな登板前にビハインドと思う催眠をかけよう

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:30.30 ID:BalyiHQw0.net
>>109
完治する病じゃねぇべ?
とりあえず試合は出来るって感じでは?

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:39.11 ID:5/KBvULZd.net
何となくだが柳町はスカウトになりそう

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:45.48 ID:bXWDQt8o0.net
谷川原はもう捕手辞めたみたいだけど完全にコンバートするほど打てないからやるしかないよね

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:46.23 ID:2d5F5ZFt0.net
勝ち試合でもその投球してくれよー

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:46.78 ID:TjB2sU2f0.net
3939114

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:41:59.64 ID:4dpwYbUQ0.net
ものすごくいい球投げるやん
山本以上のボールだったよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:10.94 ID:v4nvpIYl0.net
ビハインドだとすごいじゃないか中継ぎ陣!

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:15.51 ID:bXWDQt8o0.net
>>144
辞めたい、ね

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:23.66 ID:5KZi2fwB0.net
攝津負け負け負け負け負け攝津
みたいな状況とはまた別の感覚

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:24.62 ID:0Z3M5L1Y0.net
ほんといい球投げるよなあ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:26.42 ID:cHPWo1bya.net
2軍の結果的にはスチュワートよりも大関が優先されるべきやったね
笠谷抹消も不可解やったし

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:27.52 ID:OkKuqv5Xd.net
>>122
安倍元総理と同じ病気だもんな、潰瘍性大腸炎
安達が病気して計画狂ったオリの内野育成はやっと形になってきた感

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:45.62 ID:t9IbtLVO0.net
ホークスさんやっぱり強いですよ
今年も最後はホークスさんに捲られそうで怖いです

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:45.93 ID:TKJ4VMOC0.net
>>139
田中の性格的に中継ぎだと大成しないと思うわ。自分で試合を作った方が楽に投げられるタイプ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:46.61 ID:ZQgFcHhA0.net
Bクラス落ちでも工藤続投するんかな
さすがに工藤やめても小久保就任はない気がするけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:42:50.53 ID:EzMaLlkH0.net
先発できそうなので一番失点しそうなスチュワートJrを先発させる首脳陣辞めてくれ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:02.18 ID:Z8p7DcJya.net
>>148
もう打つ気ないんだろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:03.42 ID:pjOSqBiX0.net
この連戦終わったらリチャード落としそうじゃない?
松田がそこそこ調子上げてきたのと未だに終盤はベテランの経験値()とやらに期待してるように見えるんだが

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:07.40 ID:MJdiiLbq0.net
>>115
2軍で結果残してない奴が1軍上がっても結果残してレギュラーになることはほぼないからな
レギュラーなる奴はまず下でも結果残してる

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:22.00 ID:tevxr1l+0.net
>>147
あの……田中正義より4歳下の山本由伸は9イニング投げます…………
あと変化球は眼で見えないのですか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:30.88 ID:EzMaLlkH0.net
山本には完封狙わせるんだなw

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:39.65 ID:IHduTLZ40.net
腰抜け中継ぎ陣とクソリードキャッチャーに毎試合催眠術かけとけよ。逃げるくらいならぶつけろとでも言えば高校生よりはマシなピッチングするだろ。

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:44.07 ID:2d5F5ZFt0.net
1点ぐらいとれよゴミ打線

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:57.10 ID:Z8p7DcJya.net
あっさりw

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:43:57.77 ID:0Z3M5L1Y0.net
完封阻止したいんだけど…

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:44:09.63 ID:fO3Ol1dza.net
俺たちは何を見せられてるんだろうか…

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:44:24.87 ID:NHg7fSLy0.net
松田ホームラン打たんかな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:44:26.26 ID:2d5F5ZFt0.net
山本に投げ勝つ二保は偉大だったな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:44:29.84 ID:aJKuLd3F0.net
釜元まで回してやってくれ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:44:42.58 ID:tevxr1l+0.net
>>160
柳田も栗原も2軍でしっかり結果を残してたんだっけ?

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:44:53.92 ID:Z8p7DcJya.net
檻4安打で6点
鷹2安打で0点

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:44:55.40 ID:5/KBvULZd.net
スチュワートはフロントが使えと言ってるんだと思う

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:06.34 ID:Hrk2euLK0.net
まだ108球www

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:06.57 ID:OkKuqv5Xd.net
>>156
東スポの記事がネタかホントか、工藤続投すらオーナーがNG出しそうだけど
口出さない人がブチ切れてたし

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:11.06 ID:rKUBgFKXp.net
吉田はどうなんや?それだけで頭いっぱいや
骨折ならオリから一生恨まれる

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:19.51 ID:uTXHjDut0.net
>>59
そういう球しか来ないんだろう

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:31.22 ID:PEvCMoHf0.net
2日連続相性1番起用失敗

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:32.87 ID:fO3Ol1dza.net
紅林そこはエラーやろお

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:34.99 ID:IznYvmfJ0.net
ガンジー打線すぎ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:49.88 ID:2d5F5ZFt0.net
HR打てよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:54.50 ID:EzMaLlkH0.net
明日は千賀の中4日か。故障しないことを祈る

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:45:54.72 ID:NHg7fSLy0.net
今日は栗原で終わりか

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:00.35 ID:5HIPrXbPM.net
無理させないように降板とか考える必要もないな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:05.48 ID:Y3vR5YML0.net
おんぎぃおんぎぃ(´・ω・`)

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:08.52 ID:0Z3M5L1Y0.net
>>176
大事を取ってアイシングで様子見って途中でアナが言ってた
骨折は免れてると思いたいんだが

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:20.63 ID:Y3vR5YML0.net
1点も取れぬか(´・ω・`)

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:32.09 ID:PEvCMoHf0.net
>>176
打ちに行ってたしな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:32.58 ID:v4nvpIYl0.net
スチュワートは二軍に落ちてからのファームの試合で良くなかったのに何で先発させたのか
大関か松本ではダメだったんかな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:40.24 ID:TjB2sU2f0.net
ひぃ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:45.97 ID:MJdiiLbq0.net
>>171
そうだよ
そいつらは上がるべくして1軍に上がった

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:46:58.44 ID:zOLALMDS0.net
カスばっか
ゴミしかいません終わり

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:06.96 ID:fO3Ol1dza.net
楽天も勝ち

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:09.50 ID:JVP9sm1n0.net
すごいたま

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:10.38 ID:0Z3M5L1Y0.net
栗一発報いてくれ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:13.31 ID:OkKuqv5Xd.net
紅林は段々と普通に守備こなすようになったな、ホークスはこれが川瀬やで

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:15.41 ID:PEvCMoHf0.net
工藤泣きそうやん

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:17.83 ID:IHduTLZ40.net
今日負けたら千賀中4日で投げさす意味皆無
なのにマウンドに上げるのな
旧日本軍並の無知無能集団

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:20.73 ID:EzMaLlkH0.net
山本だし1点取れるかどうかと思ってたけど完封されるのかな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:22.52 ID:Z8p7DcJya.net
>>189
誰が投げても一緒だよ。
1点も取れないんだから。

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:41.67 ID:Hrk2euLK0.net
はい、また借金生活・・・

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:43.34 ID:dn/of4Yrp.net
どこが相性良いんだよこのおじさん

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:44.19 ID:+j9NkyRC0.net
こりゃ沢村賞確定だな
ウチのピッチャーは完投すら無理なのばっかなのに

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:44.67 ID:0Z3M5L1Y0.net
はい

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:50.77 ID:fO3Ol1dza.net
さようなら

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:53.01 ID:Z8p7DcJya.net
楽々完封w

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:47:55.72 ID:6rEjWTad0.net
オタワ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:00.06 ID:75HeIQ6e0.net
>>193
はいはい。乙

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:05.28 ID:bhCswX/pa.net
よくもまー恥ずかしくないね

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:05.53 ID:bXWDQt8o0.net
まあ今日は最初から分かってたことだからいいけど明日色んな意味で心配だなー

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:12.05 ID:TKJ4VMOC0.net
ノーノー惜しかったな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:13.81 ID:FQ8m3M0k0.net
すごいな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:22.28 ID:y0WHhlvpa.net
昨日勝っとけばなあ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:26.42 ID:IznYvmfJ0.net
これ山本から何イニング点とってないんだ
20イニング以上点とってないだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:27.15 ID:JVP9sm1n0.net
千賀なんとか登板回避してくれ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:29.62 ID:tevxr1l+0.net
>>147
>>1
もうスレ立てないで良いよ
野球を観る才能が無いから

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:30.60 ID:75HeIQ6e0.net
1安打完封か。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:31.74 ID:4+lX/ITn0.net
無☆理

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:34.65 ID:YGc3hVw60.net
第1球目で勝敗が決まってた。

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:36.59 ID:thvdVyT+0.net
3度目w

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:38.21 ID:OkKuqv5Xd.net
1シーズンに同じ投手に3完封喰らったチームってあるんだろうか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:38.64 ID:IHduTLZ40.net
和田
「負けるとわかってる相手に全力とかバカらしいから部屋でビール飲んでまーす。酔ってまーす。」

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:38.95 ID:uTXHjDut0.net
柳町ってもうしんどいな
バックアップ要員かな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:40.83 ID:aJKuLd3F0.net
オリさんは短期決戦も強いやろうな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:48:57.69 ID:bZVphNJGM.net
>>156
続投っすよ。
ここに来ての追い上げ見てるでしょ?
大したもんだよ!

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:00.12 ID:EzMaLlkH0.net
千賀も中4で行かせるなら前回は6回まてでよかったのに

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:14.87 ID:fO3Ol1dza.net
まあ竹安は打てるやろ。適当

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:19.07 ID:JVP9sm1n0.net
>>224
ジョーンズが帰ってきたらさらに怖い打線

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:34.94 ID:c6uLEFge0.net
2020年対山本由伸
3勝2敗

おっかしいな
勝ち越したのに

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:38.16 ID:FOaVLxfc0.net
>>221
何チームもあるでしょ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:38.71 ID:wiCr75L+0.net
3度目の完封w
数多の鷹キラーあれどこんなに完封してくる奴なんて居たか?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:39.43 ID:hJFpPTGUd.net
工藤ちゃんと平石さんまで泣きそうだったな。

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:39.89 ID:7Dk3Bm4M0.net
初回で見るの辞めたやつが勝ち組だったな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:45.55 ID:EXjooH7wa.net
4完封を喰らうとか恥やろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:47.44 ID:+j9NkyRC0.net
>>222
ワッチは今年は衰えたのは確かだが
そんな風に侮辱するのは人としておかしい

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:49:56.18 ID:tevxr1l+0.net
栗原のラッキーヒットには感謝

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:16.07 ID:f71Hko5tp.net
>>222
別にお前は中10日くらいで先発して
投げ終わったら下に落とすを繰り返せばええわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:18.05 ID:FOaVLxfc0.net
>>227
どうもオリックスは中継ぎがつぎ込める模様

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:20.51 ID:IznYvmfJ0.net
たのむ千賀
突然39°の熱が出たことにしろ
そして二日間かけて熱が下がったことにすれば済む

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:21.03 ID:KNg34wkz0.net
敵ながら工藤て紳士よな
いつも思うけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:27.01 ID:hJFpPTGUd.net
>>227
確か楽天が甘く見て先週武安打てなかったな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:31.14 ID:EzMaLlkH0.net
もう明日も負けて今年はゆっくり休め
リーグ優勝逃してるのにV4とか言ってるの恥ずかしいし

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:37.64 ID:6RC5amK8a.net
上位三チームの中で優勝するならオリックスが心情的には一番マシだとは思うけど、スププがいい気になるのだけが嫌だな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:39.52 ID:OqtC7caOd.net ?2BP(1000)
今年1おもんない試合だったわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:42.80 ID:bXWDQt8o0.net
>>236
今宮のクリーンヒットにも感謝しろよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:50.01 ID:v4nvpIYl0.net
>>92
柳町「1本打ったぞ」

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:50:54.34 ID:fO3Ol1dza.net
それだけ山本由伸の進化が速いんだろう

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:51:06.35 ID:EzMaLlkH0.net
大前さんがオリックスファンにののしられなくてよかった

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:51:21.11 ID:8/r0NbZY0.net
以外に早く終わった。予定通り負けたが内容なさすぎる。
ところで京セラ、コロナ禍前より観客多い気が。

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:51:22.06 ID:Z8p7DcJya.net
>>240
たまには怒っていいと思うがなあ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:51:49.87 ID:WId73/0br.net
どこが優勝でもMVP山本由伸だろ
宮城いなけりゃ四冠確定だったが

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:51:57.27 ID:zOLALMDS0.net
工藤はもういいわ
早く辞めてくれ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:05.38 ID:fO3Ol1dza.net
>>249
緊急事態解除されたからな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:07.74 ID:EzMaLlkH0.net
先週おりせん覗いたらスププは叩かれてたなw

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:33.11 ID:f71Hko5tp.net
>>235
功労者だからと文句言わない風潮がおかしいんだよ
山本昌の年齢までやらせる気ならいいけど

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:36.53 ID:rKUBgFKXp.net
もう優勝なんて99%無理なのに中4日する意味あるかよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:38.35 ID:tevxr1l+0.net
>>242
2018年に日本シリーズ出ない方が良かったな
もうあの頃から既に若手の野手が育って無かったのに
フロントも現実を見ずにここまで誤魔化しながらここまで来てしまった

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:43.35 ID:FOaVLxfc0.net
>>252
それで小久保を、ですかw

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:50.46 ID:IHduTLZ40.net
甲斐は残り試合くらいリード考えろ。
構えたところに来ないからリードできないお手上げってんならキャッチャー誰でも良いってことになるの分かってんのかコイツ。困ったらアウトローってノムの言葉を都合よくマネしてるようだがお前のそれは考え無しのバカの1つ覚えでしかないから読まれるんだよ。

育成は野球脳が低くて困る。
周東はだから嫌いなんだよ。

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:53.19 ID:EXjooH7wa.net
猛被完封賞とかアホかよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:52:58.70 ID:MJdiiLbq0.net
今確認したら2週間くらい割と勝ってたのな
とりあえずまた負けだしてるみたいだからBクラスで終われそうで一安心
Bで終わって編成側には危機感もってもらわんとな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:53:03.60 ID:OkKuqv5Xd.net
山本由伸にスチュワートとか竹槍でF35に挑むような無理ゲーと思ってたけど竹槍どころか爪楊枝だった

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:53:31.56 ID:IznYvmfJ0.net
今日は本当に攻防ともに見込みなしの試合
こういう試合こそ切り替えやすいんだけど、もう今さら切り替えてもどうにも

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:53:50.35 ID:fO3Ol1dza.net
俺的にはノーノーくらわなかっただけマシだと思うがなあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:54:03.87 ID:UQlmBcLe0.net
谷川原のど真ん中リードストレスフリーでよかったよ、甲斐ももっと打者の打ち損じに重き置いていいよ超一流も7割失敗するんだから

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:54:11.27 ID:c6uLEFge0.net
相手のドラ4が完封でこちらの数だけ豊富なドラ1投手は高い契約金もらってビハインドでヌクヌク投げてお気楽でいいですなあ!

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:54:28.08 ID:Hrk2euLK0.net
酷い試合・・・・

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:54:44.62 ID:FOaVLxfc0.net
>>266
それは采配次第なんでしょうがない

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:54:47.73 ID:OkKuqv5Xd.net
>>240
最近でこそ変わったけど最初は審判に「ザマァみろ」と言ったり相手がやらかせばプッと吹き出してたり中々酷かった

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:54:52.15 ID:5KZi2fwB0.net
>>264
これと吉田が無事なら今日はもう良いわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:55:06.18 ID:EXjooH7wa.net
スチュワートとか完全に鷹のコーディエやろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:55:14.78 ID:eZmnhvJQ0.net
>>259
お前が死ねよって言われて反省したかwww
反省ならお猿さんでもできるからな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:55:23.27 ID:ZkASmKeLa.net
大関ようやったな
球速もう少し出る思ったが
しかし明日は中4千賀とか
そんで今日板東つかって
どうなるんだこれ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:55:30.47 ID:FOaVLxfc0.net
>>264
だよな

2回表が終了した時点で興味はそっちに移ってた

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:55:39.51 ID:6RC5amK8a.net
まあ先発発表の時点から敗けはわかってたしな

276 :大阪鷹 :2021/10/02(土) 16:55:47.26 ID:/q7PhvZW0.net
負けたか
反省会場(リアル)に移動中

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:55:49.87 ID:bXWDQt8o0.net
>>265
普通にアウトコース構えてたように見えたけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:55:52.40 ID:qEfVXPZ7d.net
>>259
甲斐はリード考えろて爆笑
考える頭ねえのにどうやって考えるんや
甲斐とか保育園児レベルの知能やろ
育成好きなバカはいねえよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:56:00.59 ID:u/71Qjex0.net
なんかよくわからない試合だった

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:56:01.62 ID:OkKuqv5Xd.net
>>265
インコースとストレートは全部打たれる一流揃いと思ってるのかと

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:56:09.49 ID:FOaVLxfc0.net
>>273
これで1週間は投げられないんで登録抹消なんでしょ

なんかかわいそうな気がするけどな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:56:10.92 ID:JVP9sm1n0.net
四球出した後中村がヒットを打てていたら
1点くらいとれたかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:56:24.71 ID:5KZi2fwB0.net
まぁこの先発事情で中谷ー二保トレードは笑ったけどなw

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:56:27.31 ID:IHduTLZ40.net
>>265
甲斐の頭にはバッターが読みを外すとかミスショットするってシミュレーションがない。だからインコースに投げる=打たれるとしか考えられない。

あー周東マジ嫌いだわ

285 ::2021/10/02(土) 16:56:30.96 ID:DXUYUI+80.net
>>263
そんなクソみたいな試合でもしっかり吉田を潰してくれて感謝です

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:56:37.11 ID:tevxr1l+0.net
>>268
高橋純平、田中正義、吉住「俺たちは采配のせいで1軍の先発ローテーション入れないだけだもんな!」

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:57:03.27 ID:qEfVXPZ7d.net
>>254
甲斐ファンは育ち両親を爆笑論破されてるな
学習能力皆無で同じミス繰り返す社会人のファンになるてどんな育ちだい
大阪鷹は母子家庭やな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:57:03.31 ID:fO3Ol1dza.net
ヒロインでホークスに強いですね言われとるで!

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:57:07.58 ID:X48My8/M0.net
投打ともに酷い有様だな
まあ戦力は年々落ちてたのに
ポストシーズンだけ強かったせいで
見過ごされてたかな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:57:12.72 ID:IHduTLZ40.net
>>272
サル以下のナメクジ脳が何か言ったか?w

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:57:18.85 ID:qISB8XH90.net
>>172
オリも猛打爆発ではないんだな…

明日は千賀が故障しないように祈ろうか
打線が少しは奮起してくれよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:57:29.84 ID:oOAFozm6d.net
今来たんだけど優勝の可能性が限りなく無くなってるのに
明日千賀を中四日で出すってマジ?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:57:54.00 ID:WId73/0br.net
千賀明日ワクチン打ってこいよ
回避できるから

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:57:55.56 ID:FOaVLxfc0.net
>>278
制球が良くないピッチャーをリードすることが上手くない気がする

早くピッチャー替えてよ、って気持ちでキャッチングしているとしか思えない

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:58:06.87 ID:qEfVXPZ7d.net
>>272
反省は猿でも出来る
学習能力皆無で反省しないで同じミス繰り返す甲斐て猿以下てこと?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:58:10.17 ID:PbI3PjVS0.net
ノーコン投手だらけで見てて疲れたわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:58:14.37 ID:IHduTLZ40.net
明日の千賀、1巡終わったら代えろよ
登板間隔詰めて投げさすメリットがもう無くなったんだ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:58:23.27 ID:X48My8/M0.net
一流が甘い球を七割も打ち損じるわけない

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:58:40.43 ID:FOaVLxfc0.net
>>286
ピッチャーがいないってことはないんだけどなw

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:59:15.04 ID:YBO7xtX9M.net
ダルマー、遊星以下の山本をなぜ打てない?

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:59:27.92 ID:eZmnhvJQ0.net
>>290
頭に来てるのかな?
返しが幼稚だね

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:59:32.65 ID:IHduTLZ40.net
>>280
そう思ってるキャッチャーが毎試合マスク被ってない?

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:59:34.23 ID:Z8p7DcJya.net
投手より打てない攻撃陣は数年前から深刻だったのが、今年一気に表れたなぁ。
FAで宮崎を取らないと来年どうしようもないわ。
「若手を使え!」って人は馬鹿だと認定する。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:00:03.26 ID:MJdiiLbq0.net
>>289
イデホ流出の16年のやらかしといいこの球団は戦力の見極め下手くそだからな
だからドラフトも高卒ばっかとってくるし

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:00:12.26 ID:Z8p7DcJya.net
>>286
中継ぎでパッとしない人だからなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:00:49.12 ID:qISB8XH90.net
>>233
最初から一瞬たりとも試合を観てない(仕事や所用で観られなかったのではなくあえて観ていない)ワイはもっと勝ち組

今日勝つと思って試合を観てた鷹ファンはみんなアホや

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:00:51.05 ID:X48My8/M0.net
>>303
補強だけで埋まるかね

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:01:12.71 ID:IHduTLZ40.net
>>301
無理して喋んなくて良いよ?w

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:01:14.70 ID:Z8p7DcJya.net
>>304
「李大浩はいらない!」とか言ってた馬鹿が大勢いたよなぁw

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:01:41.18 ID:7FhFscQw0.net
なんかお通夜みたいで悲しい....(*´-`)
山本攻略にはまだまだ時間かかりそうだね

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:02:00.60 ID:ZWE9L5qE0.net
もう楽天をターゲットにするしかないやろ
楽天ローテを組め

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:02:05.29 ID:bWdJGt9C0.net
投手は別にそこまで悲観するほどじゃないけど
野手はガチでキツい希望がない

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:02:23.91 ID:x8HkebGoa.net
>>81
宮城から打ってたやろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:02:25.09 ID:Z8p7DcJya.net
>>307
埋まらないだろうね、だけどこのままでは悲惨すぎるよ。

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:02:48.69 ID:qEfVXPZ7d.net
>>302
保育園児が何故か捕手やってるな
おいおい

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:02:55.03 ID:4VGIYFAH0.net
山本だから今日は覚悟してたが
無理すぎるなw

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:02:55.18 ID:Q1Hyc0P10.net
>>312
大差ないと思うぞ
ローテ、勝ちパ
どこにも若手の有望株無し

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:02:55.55 ID:eZmnhvJQ0.net
ショッキングな負けから立ち直るのに本当に時間かかってるからなぁ今年のチームは
面倒臭いチームに成り下がってしまったもんだ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:07.58 ID:75HeIQ6e0.net
>>311
毎年秋見たいな爆死がなさそうでね。(涙)

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:11.90 ID:bXWDQt8o0.net
谷川原は直球要求ほぼ外角に構えてたのにそれが真ん中に構えてた事になる脳内変換が怖い

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:16.64 ID:fPjwtsKt0.net
外人P二人もシーズン中に逃げられて
バックアップ要員を意味不明トレードでよそにあげて
シーズン佳境で引っ詰め特効ローテ組むはめなって
フロントのしわ寄せが現場に来まくりだなほんと

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:34.14 ID:qEfVXPZ7d.net
>>312
ていうか甲斐使って無ければ首位独走だったな
全ての元凶は甲斐や

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:35.07 ID:X48My8/M0.net
>>310
そんなのどこもできてないでしょ
打てる打者並べるしかない
戦術とかでどうにかできるもんじゃない

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:47.73 ID:GoFyc3ZZ0.net
育成は所詮育成。頭が足りないのか身体能力で何かが足りないのか・・・
ドラフトに掛からないなりの理由があるんでしょうな・・・
という事で甲斐よ、もう少し考えてくれ。フォアボールの多さは投手のコントロールの責任なのか、
バッテリーの采配なのか、リード故の責任なのか・・・ふがいない!その一言です。

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:48.94 ID:5/KBvULZd.net
浅村とれなかったのが痛いね

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:51.90 ID:tevxr1l+0.net
FAで大瀬良と宮崎を取るのは必須だろうな
オフが楽しみ
ドラフトはどうせ独自路線で失敗するから観ない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:04:02.46 ID:kC/pqjdt0.net
明日の千賀無理に投げる必要もないな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:04:05.57 ID:lNryTVUi0.net
4球団競合、5球団競合を5年経ってポンコツにして
さらにMLBドラ1のスチュワートまで育成失敗となればもはや素材の問題じゃないわ
投手が育成出来なさすぎる工藤ちゃんという印象

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:04:09.35 ID:Z8p7DcJya.net
>>311
打てないんだからあまり関係ないのでは?

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:04:17.90 ID:IHduTLZ40.net
>>307
補強しないよりはマシってところではないかと。
2010,2013,2016オフのような目玉になる選手片っ端からかき集めても今のコーチ陣じゃどうしようもない。

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:04:24.91 ID:Hrk2euLK0.net
同じピッチャーに、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、
同じ様にやられる。

で、円陣組んで「初球から積極的に打て」。


馬鹿なのか????

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:04:38.69 ID:WId73/0br.net
工藤政権ドラフト最高傑作
投手 高橋礼
野手 周東

ヤバいでしょこれ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:04:49.78 ID:d5eNQOpM0.net
明日千賀が抑えても長い回は無理だろうから
また中継ぎの誰かが打たれて終わりだろう

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:05:18.56 ID:IHduTLZ40.net
>>332
再来年には2人とも居場所ないだろ。

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:05:20.36 ID:8/r0NbZY0.net
>>296 それじゃあ鷹ファン無理だろ。

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:05:36.57 ID:kC/pqjdt0.net
>>332


337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:05:46.51 ID:ZWE9L5qE0.net
千賀は楽天戦に回せ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:05:48.34 ID:Hrk2euLK0.net
>>328
「スピードこそ正義」って、コーチが思ってるんだろうなぁ・・・・

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:06:02.09 ID:Z8p7DcJya.net
>>325
だよね、超破格の条件でも取れなかったのは痛かった。
しかしたかせん民の一部は「浅村イラね、若手を使え!」だからねw

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:06:13.23 ID:qEfVXPZ7d.net
>>324
甲斐は考えろて考える頭ねえのに無理言うなよ
だから同じミス繰り返すんやでこいつ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:06:59.49 ID:X48My8/M0.net
>>331
待球すれば攻略できるなんて投手じゃない
そんなの杉山とかスチュアートだけ
完封阻止すれば勝ちってゲームじゃないでしょ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:07:10.39 ID:Szip6c4Pd.net
栗原を打撃専念させたいってのも結局は甲斐を使いたい工藤と小久保の戯言だったんだろうな
それなりに打ててしまえば基本打てない甲斐を使う意味が薄れてくるし
何がどうして高谷スタメンでも途中交代までして全試合出場させる意味があるのやら

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:07:12.06 ID:+sBlpWAc0.net
大関、よそのチームのエースバッター破壊して何様なん?
こんな点差開いてるのに

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:07:28.86 ID:tevxr1l+0.net
>>328
スチュワートはドラフト1位では無いよニワカくん

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:07:48.41 ID:Z8p7DcJya.net
>>328
どの球団も同じだわ、ドラ1で失敗なんて珍しくもない。
公なんて斎藤佑樹、清宮とか大失敗だろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:07:48.39 ID:7cNHE7gY0.net
オリックスの場合→ドラフト1位の宮城、ドラフト4位の山本が即活躍

うちの場合→まずは素材形とってー、3軍からスタートしてー、2軍に昇格してー、1軍に呼ばれてー、中継ぎで投げてー、うーん使えないなぁ
じゃあメジャーから若手とってー、6年契約でー、うーん使えないなー

馬鹿なの?育成育成こだわりすぎ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:07:53.12 ID:qISB8XH90.net
>>333
登板間隔をつめても結局こうなるんだよな
先発はどうしてもイニングを食えなくなる
そしてショボ中継ぎが逆転されて負ける

大人しくしっかり中6日で先発させて、先発陣に7回までイニング食ってもらう戦術に変えておけ
そのほうがまだ勝てるから

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:07:56.90 ID:IHduTLZ40.net
>>331
コーチ陣に関しては立花と森山は今年でクビが必須
小久保は三軍の用具係か清掃係からやらせとけ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:08:04.48 ID:kC/pqjdt0.net
攻略で打てるよになる投手じゃないからな山本は

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:08:12.02 ID:TObQY36za.net
>>339
牧原で事足りるとかな
まぁ俺は浅村よりも先発事情がアレだったから西の獲得のほうが期待してたけど阪神行きとはな
一瞬の輝きを見せる確変が多いのよこのチーム

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:08:21.18 ID:qEfVXPZ7d.net
>>331
バカだから甲斐が一軍におるんやろ
頭がまともなら九鬼海野が一軍で今頃優勝決まってた

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:08:40.41 ID:aKmz3NWOa.net
よくもまぁ同じやつに同じようにやられて恥ずかしくないよなプロなのに

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:08:44.09 ID:MJdiiLbq0.net
>>338
編成コーチ両方ともでしょ
ドラフトでとる投手大体がMAX何キロって投手ばっかじゃん
森みたいに制球いいタイプとるのはほんとにレア

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:08:47.66 ID:tevxr1l+0.net
>>342
今すら大して打ててないのに栗原にキャッチャーやらせる余裕あるか?(笑)

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:09:21.42 ID:IHduTLZ40.net
>>345
その失敗作を全力で取りに行き外した挙句代わりに取った1位が漏れなくどうしようもない事故物件だったのがウチ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:09:37.78 ID:qEfVXPZ7d.net
>>339
牧原おるから浅村いらんて言ったキチガイバッテリーコーチがおるんやが
栗原甲斐で甲斐優遇したバカが
膀胱がんやん
ホークスファンの恨みぁな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:09:59.82 ID:75HeIQ6e0.net
でも浅村今年は島内とかよりよくないしな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:10:02.48 ID:Z8p7DcJya.net
>>350
まぁ牧原は頑張ってるから、
だが浅村とは次元が違うよね。

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:10:13.49 ID:tevxr1l+0.net
>>345
清宮はうちのここ10年のドラフト1位全員よりは上だな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:10:20.70 ID:q5YMwA7M0.net
もうAクラスも怪しくなってきたから工藤も今季限りでしょ
CSいければ続投あったかもしれないけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:10:42.30 ID:MVLz+q6ha.net
松田ってオリックスのこと馬鹿にしてたよね
今どんな気持ちなんだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:11:00.28 ID:Hrk2euLK0.net
>>341
現に打ててないんだから、後は粘って球数使わせて何とかして先発を降ろさせるぐらいしか
方法無いんだよ。

もう、全員四球乞食戦法。

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:11:04.31 ID:qEfVXPZ7d.net
>>342
そりゃそうよ
城島古田おっても甲斐守るために外野守ってらあ
甲斐許してるファンも大バカもんや

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:11:11.44 ID:Q5yinn5j0.net
今年壊す選手がピンポイント過ぎないか

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:11:26.62 ID:q5YMwA7M0.net
>>361
覚えてなさそうw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:11:36.47 ID:pjOSqBiX0.net
山本今季3度目の完封

相手は全てホークス

うーんこのバカ鷹打線

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:11:54.12 ID:qEfVXPZ7d.net
>>354
キチガイきたやん
栗原捕手なら外野に柳町使えるが
引っ込め引っ込め甲斐いくしかねえか
現地

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:12:33.68 ID:X48My8/M0.net
若手を使えじゃなく
若手を使うしかないなんだよ
落ち目の松田が上がり目の山本に相性いいから一番
とかそういうんじゃない

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:12:34.30 ID:Hrk2euLK0.net
>>345
ハムは大谷を当てたから

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:12:35.63 ID:qEfVXPZ7d.net
ホークスとオリックスの捕手が逆なら勝敗も逆だったな
スチュワートが可哀想

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:12:39.46 ID:Qt6Bx/+rr.net
まあまあイライラするのはこれぐらいにして可愛いわんちゃんの画像でも見ようや
https://i.imgur.com/gWAMXN7.jpg
https://i.imgur.com/Ig1bJ0E.jpg
https://i.imgur.com/ZE3zY9b.jpg
https://i.imgur.com/iKRjT5l.jpg

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:12:53.06 ID:Szip6c4Pd.net
>>350
オリファンはむしろ出て行ってくれて良かった派が多いみたいよ、西は
勝ちと負けが折半する程々仕事マンだったから外しにくくなってたと
往年の金子千尋や今の山本由伸みたいな絶対的エースじゃなかったし

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:13:13.13 ID:tevxr1l+0.net
>>367
柳町レギュラーてwwwww
本格的に暗黒球団になるんだな(笑)

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:13:21.70 ID:Z8p7DcJya.net
柳町使えって馬鹿がまだいるんだなぁw

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:13:42.13 ID:keqEtBBL0.net
覚えてないといえば、今季宮城からどうやって4点取ったかも忘れてそうやな
宮城慣れしてる若手入れて勝ったのに

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:13:50.91 ID:Md6dMoVDp.net
>>366
ホークスとかいう無抵抗至上主義者の鑑
同じプロとして恥ずかしくないの??

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:14:02.31 ID:Z8p7DcJya.net
>>368
その若手は松田以下でしょ?
上がり目あるかね?

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:14:19.56 ID:EXjooH7wa.net
>>366
あの西武ですら5勝を献上しているが完封されたことはないからいかに異常かがわかる。

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:14:45.94 ID:XF3/JY5ha.net
3位にも入れんじゃん

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:15:05.40 ID:X48My8/M0.net
>>362
山本に負けはしょうがない
完封だろうと完璧だろうと同じようなもんでしょ
そんなことのために四球乞食打線になってしまうのは
シーズンで見ればマイナスだと思うがね

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:15:14.00 ID:5KZi2fwB0.net
井上なんかも期待してない訳じゃないけど一軍でモノになるのにあと何年かかるんだって話よな
ほんと育成が悠長だよねこのチーム

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:15:18.54 ID:IHduTLZ40.net
>>352
昔からやん
投手だと八木、成瀬、武田勝、上沢、二木、高橋光成、山本
打者だとレアード、メヒア、大谷、中村奨吾、秋山、山川、浅村

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:16:06.22 ID:v4nvpIYl0.net
シモズキッチンでも見ようっと

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:16:36.91 ID:FAJ2VFNca.net
オリはまだマジックつかないんだな

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:16:37.71 ID:Hrk2euLK0.net
このテイタラクは、さすがにオーナーも御立腹だろうなぁ・・・・

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:17:07.77 ID:Szip6c4Pd.net
3位にも入れない方がフロントも危機感持つだろうさ
CS以降の収入源がゴッソリ消えるから球団の収益にも大ダメージでそっちでも孫オーナーから全員大目玉喰らう

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:17:08.80 ID:8KxI0ZAHd.net
>>326
たぶん宣言せず残留でしょ。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:17:26.61 ID:5KZi2fwB0.net
>>382
マジでなぁ
山本はまぁ分かるけどコウナにこの前ようやく勝ちをあげるまでにどれだけボコられたことか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:17:45.88 ID:8/r0NbZY0.net
>>360 残念ながら続投確定。

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:17:49.73 ID:c6uLEFge0.net
今年のオフ
フロント「うーん嘉弥真に2年契約!w」

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:17:58.57 ID:tevxr1l+0.net
>>368
2軍野手成績
https://baseball-data.com/stats-farm/hitter-h/avg-1.html

松田を2軍に落として、どの期待の若手の野手を1軍に上げる?(笑)

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:17:59.59 ID:X48My8/M0.net
>>377
来年以降を見据えたらしょうがない
松田が復活して来年も大活躍するのと
若手クジが当たるのと
確率の問題だよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:18:55.71 ID:KNMJVwcfp.net
松田は一塁もつける練習させて
サブならまぁ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:18:59.65 ID:BfrGpy8vd.net
>>384
ロッテが残り試合多いから

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:19:01.42 ID:qEfVXPZ7d.net
>>371
小久保有能だな
柳田の怠慢プレーに鉄拳制裁頼むで
顔の形変わるレベルでボコボコにな
柳田も大概やで
柳田も親なんやろこいつ
恥ずかしい奴や

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:19:17.02 ID:8KxI0ZAHd.net
>>355
そして指名すらせずスルーした地元選手が一番の大当たりだったというのも芸術性が高い

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:19:44.75 ID:Szip6c4Pd.net
>>387
宮崎は最後の一花咲かせで動向が見えんのよな、大瀬良は野村に残って欲しいと頼んでおいて自分はFAするような鬼畜じゃなかろうが

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:20:40.35 ID:X48My8/M0.net
若手がダメならダメでいいじゃないか
来年のルーキーやら新戦力使えるんだから
ベテラン使ってダメでも結局次に試されるのは
今の若手連中なわけだし

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:21:01.28 ID:uTXHjDut0.net
>>367
スチュワートドラフト1位だけどメディカルで落ちてるからやっぱりそこが改善できなくてコントロールがうまくいかないとかじゃないの
すんなり日本に来てるから多分メディカル落ちてからホークス以外は 声をかけてないんだろう
ホークス退団したら BC リーグとか行きそう

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:21:10.13 ID:eZmnhvJQ0.net
>>381
育成の仕方を間違ってるんだよ根本的に
人間教育を兼ねてるからなのかも知れないけど、支配下だろうが育成だろうが高卒1年目はほぼ全員3軍だからな
他球団に遅れを取る原因
そういう所を変えて行かないと

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:21:41.80 ID:QLlL0u6fr.net
お前ら金満のくせにほんっと弱いな
いくら使ったら勝てるの??

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:21:42.81 ID:tevxr1l+0.net
>>398
だな
三森、川瀬、柳町全員スタメンで使い続けよう

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:07.39 ID:PEvCMoHf0.net
>>379
メヒア大谷×

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:16.95 ID:c6uLEFge0.net
もし今年AランクBランクのFAの選手取ってもプロテクト28もいらねーな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:20.16 ID:KNMJVwcfp.net
若手は本間くらい成績残せば成功か?
辻、荒金、井出正あたりの我慢はいるかな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:33.10 ID:ujN8uOtI0.net
スチュワートはほんと扱いにくいなあ
制約多すぎてモイネロみたいな酷使も使い捨ても出来んしどうしろと

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:35.30 ID:qEfVXPZ7d.net
>>399
スチュワートてか捕手でしょう
捕手が逆なら結果も逆でしたが

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:41.53 ID:UQlmBcLe0.net
都合よく増田野村をセカンドコンバートさせて大成する訳ないわいな、二遊はもっと専任者乱獲しないと

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:47.52 ID:q5YMwA7M0.net
>>389
東スポだけでしょ?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:48.18 ID:PEvCMoHf0.net
>>403
>>382
こっちだった

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:22:50.75 ID:tevxr1l+0.net
>>401
7000兆くらいかな
そしたら山本由伸や村上みたいな若手が出てくると思う

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:23:08.81 ID:X48My8/M0.net
>>402
川瀬とか柳町はダメっぽいけどまあ
それがわかるだけでも収穫だろう

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:23:38.15 ID:uTXHjDut0.net
>>400
いやそこはいいと思うよ
高卒は時間をかけるべきだわ
日本ハムみたいに清宮適当に使ったり
万波とかたまにあげて使ってみたり
あんなことしても一人前になるのに時間がかかるだけだと思う
そこはなかなか成果が出なくても我慢するところだと思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:23:57.71 ID:FAJ2VFNca.net
>>371
高級焼肉弁当を選手スタッフ全員に差し入れした感動ストーリーが入ってないぞw

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:24:07.72 ID:c6uLEFge0.net
川瀬柳町はオコエ世代だけで期待できん

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:24:25.60 ID:fPjwtsKt0.net
スチュアートは二軍で結果だして
押さえてたころのピッチングとぜんぜん違うもんね
出力落としてコース狙うでいちおうの結果だしてたの
フレッシュオールスターころを境に
また昔の速いストレート浮きまくりになっちゃんてんのよね
ありゃあのスタイルで行く気なら常時100マイルくらいせないかんわな
つうかグラおらんなりにこの攻撃力出せてて
なんでピッチャー危惧せんのかわからんわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:24:42.43 ID:X5L82Ir0H.net
ホークス打線アホやで
俺は草野球しかやった事ないけど山本攻略なんて俺にもわかる
俺なら打者全員ベースに被さるように立たせてフォアかデドボ連発させるわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:24:51.42 ID:z6+oPrcGa.net
>>395
お前をクソみたいにフルボッコしたるわ
柳田より格上とか思ってんのか?
舐めんなよコラ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:25:18.28 ID:qEfVXPZ7d.net
おいカーチャン
おいカーチャン
お前の子育てどうなってんの
個人的に母子家庭て大阪鷹のような奴が半分近いて思ってる

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:26:09.03 ID:tevxr1l+0.net
野村や増田も2軍で全然打てて無いな
若手厨はシーズン終わりまでに誰を持ち上げるんだろう
まさか10月11日に入ってくる選手か?(笑)

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:26:17.75 ID:Szip6c4Pd.net
守備が出来ないと使わないと守備型ばっかり指名してきたのと、ベテランはポジション固定なのに若手にはユーティリティーを強いた結果の器用貧乏量産してきた結果よな
三森と牧はエラー数4しか変わらん、牧は打撃で十分にお釣りが来る

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:26:49.12 ID:uTXHjDut0.net
>>406
契約解除でいいと思うけど
もったいないけど
株の損切りみたいなもの
二軍の試合見てたら分かるけど
今日みたいな投球でもきわどいとこに来たら結構振ってくれるもん

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:27:52.46 ID:s9LnFZfXd.net
ほんとクソみたいなチームだな
二軍からゴミみたいな鉄砲玉上げて吉田潰させたって言われても仕方ない酷さ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:28:21.27 ID:2E0BcoNH0.net
また連勝した分だけ連敗する
今年はもうそういう年なんだなあ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:28:22.19 ID:qEfVXPZ7d.net
>>418
今年何回柳田が怠慢プレーしたよ
舐めてるのは柳田とお前やで
王秋山ならチームメイトにフルボッコやな柳田は
恥ずかしい奴やで柳田
こんなんが主力てな
ホークスの恥人間の恥までねえか?

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:28:37.85 ID:5KZi2fwB0.net
守備型と言う割りには上手くないよな
鳥越の損失がでかすぎた

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:28:43.88 ID:tevxr1l+0.net
>>423
吉田また離脱ならロッテ優勝かな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:28:45.71 ID:8KxI0ZAHd.net
>>408
邪推だけど、こう二遊間がペラペラなのはFAで調達しようとした思惑があったんじゃないの?それが誰とは言わないけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:29:17.67 ID:Szip6c4Pd.net
>>422
バックのボラスが面倒なんじゃない、契約打ち切るのが残りの年俸支払うってので済めばいいけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:29:20.14 ID:qEfVXPZ7d.net
>>416
ホークスのお家芸やん
二軍で九鬼海野で好投
一軍で甲斐のおもちゃになるって

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:29:31.30 ID:FAJ2VFNca.net
>>422
ボラスが切ったら損する契約にしてそう

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:30:45.03 ID:qEfVXPZ7d.net
>>417
山本てか若月やな
日本トップの守備力の若月なら
ストレート無視でスプリットを狙う
これしかねえ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:31:03.11 ID:UJtr6VLhd.net
>>253
コロナ禍前ってのが大事な所じゃね?

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:31:25.72 ID:75HeIQ6e0.net
>>427
むかつく✊💢けど石井のとこ来そう(涙)

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:31:42.66 ID:ft6K4QXed.net
宮城山本竹安で負け越さなかった楽天
宮城山本で連敗したホークス
もう上がりは目無さそうだな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:31:56.03 ID:uTXHjDut0.net
>>421
そりゃ試合の半分は守備についてるわけでそこがダメな選手は一部の外国人選手以外は使ってもらえない
そこを重視するのは当然だと思うけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:32:15.78 ID:c6uLEFge0.net
育成の外国人はもういいや
高い金吹っかけられるわ亡命されるわで
これに懲りずメキシコの若い投手獲るらしいけどやめとけよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:32:20.36 ID:4TZWwcfQr.net
<10/3(日)>オリックス×ホークス(竹安大知×千賀滉大)
・TVQ九州放送 13:00〜16:00
 解説/柴原 洋&馬原孝浩 実況/櫻井譲士
 TVQ YouTube/吉村裕基、コンバット満、田中菜津美

・ 東京MX 13:00〜17:00
 解説/斉藤和巳 実況/師岡正雄

・J SPORTS 3 12:30〜、DAZN 13:00〜
 解説/野田浩司 実況/石田一洋

・RKBラジオ 12:54〜
 解説/有田修三 実況/中邨雄二(ABC)

・KBCラジオ 12:55〜
 解説/太田幸司 実況/赤木 誠(MBS)

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:32:24.57 ID:Szip6c4Pd.net
>>426
ファン人気だけで本多を引退即1軍コーチにしたのもね、キャンプ行ったら選手以上にサイン求められるコーチって居ないよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:32:46.65 ID:ZeFm2NbFM.net
キャッチャー甲斐見飽きたんだが
他のチームは色んなキャッチャー出してるのになんでホークスだけ甲斐固定なの?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:33:02.34 ID:z6+oPrcGa.net
>>415
守備の分打撃で貢献してきたやろうが
お前みたいに特定の奴ばかり叩く虫けらより十分マシやわクソボケ
恥はほぼ毎日アンチばっかしてるお前やわ
人生いっぺん1からやり直してこい
ホークスファンとして情けないわ
お前みたいな奴がいるのが

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:33:54.17 ID:svOGqZIbr.net
森のやらかしからここまで崩れるのか?

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:34:14.36 ID:qEfVXPZ7d.net
>>440
八百長か賭博
もしくは工藤が甲斐の生活守ってる
もしくは営業部門からの口出し
スポンサー案件
昭和建設にも抗議なあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:34:29.77 ID:JSyxmFWW0.net
楽天の背中が遠いな・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:35:30.32 ID:z6+oPrcGa.net
こっちやわ
>>441
>>425

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:35:33.45 ID:eZmnhvJQ0.net
>>442
ハム戦の11失点
森のやらかし
チームが立ち直るまで時間がかかってるよな
今年はそういうチーム

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:35:35.42 ID:Szip6c4Pd.net
>>436
その結果打てない奴ばっかり指名してこうなってるし、さらに守備も大して上手くなかったと来てる
守備は幾分かは後から鍛えられるけど打撃は完全に元からの素材

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:35:44.61 ID:qEfVXPZ7d.net
>>441
吹いたわ
怠慢プレーやで怠慢
柳田も本当に大概
柳田の怠慢プレーが柳田の子供が見てどう思うんやろな
恥ずかしい奴や怠慢王やな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:36:36.77 ID:z6+oPrcGa.net
>>425
>>441

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:36:50.88 ID:p1GtGq0ma.net
スチュワートも一回のモヤがアウトになってたら違ってたかもと思うけど、
なんで中3で先発させたか意味わからん。

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:37:45.81 ID:5/KBvULZd.net
工藤「たかせんの要望どおり、千賀はロッテに当てます。なので、明日から日曜ローテね。おまえら日程見た?」

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:38:11.41 ID:BMfZcaLj0.net
分かっていた事だろうけど山本に手も足も指さえ出なかったってことですか
しかしなんでホークス投手はこうもフォアだ大好きなんだろう
工藤さん投手王国をってことで来てくれたんではないんかいな
千賀マルいなければ真っ青な先発投手陣
東浜武田ってチョロっと投げて船小屋生活なんなん

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:39:07.78 ID:IHduTLZ40.net
甲斐は役立たずなのでもう今シーズン引っ込めてよし。こいつのせいだけではないがコイツのマスクでピッチャーの持ち味が活かされることも悪いなりにまとめてもらえることも皆無。

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:39:26.92 ID:z6+oPrcGa.net
>>448
攻撃の面では言い返されへんねんな
クソ雑魚が
守備の分打撃でカバーできてるわ
お前が話すたびにしょうもなくて吹いてまうわ
アンチするしか能がない無能王は黙っとけ
お前は社会から誰にも必要とされないゴミや
無能王は無能らしく大人しくしとけ
バーカ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:39:31.34 ID:qEfVXPZ7d.net
>>452フレーミングプロ最低
松中「一打席最低1,2球は無駄な配球がある打者心理がわかってないリード」

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:39:44.95 ID:TuY84nQBr.net
明石引退ブーストまだ?

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:39:55.67 ID:IHduTLZ40.net
>>452
球速厨のコーチ陣とバカリードキャッチャー

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:39:58.16 ID:tevxr1l+0.net
>>452
武田は1年目がピークの野球人生だったな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:40:07.36 ID:5/KBvULZd.net
和巳も澤村二回なのにテレ東MX西スポとはあまり出世してないな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:40:48.08 ID:ZeFm2NbFM.net
甲斐は全球際どい所に構えすぎなんだよ
ど真ん中に投げ続けたって30%以下の確率でしか打たれないのに
しかも本人のフレーミングも下手というオチ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:41:05.43 ID:uTXHjDut0.net
>>435
優勝はもう難しいけど
楽天とまだ試合残ってるから上に行くのはまだ全然可能
今日は全然ダメだったけど
昨日は少し変わってたら結果も逆になってる
もしオリックスが優勝しても石川が CS に投げられたら十分勝負になる

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:41:08.45 ID:Sp12deDI0.net
外国人の育成とか割に合わんよな正直 ある程度のやつとって来た方が間違いなく良いわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:41:48.25 ID:Szip6c4Pd.net
>>459
和巳は短命なのと晩年のプロリハビラー、そして私生活のやらかしが効いてるんだろうさ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:41:58.80 ID:LDROr4+Nx.net
連勝の後のお決まりの連敗か
千賀やマルちゃんにモイネロ森の無駄遣いしただけやな
工藤の中継ぎの扱いも酷いわ
坂東や甲斐野もすっかりどうでも良い存在になってしまった

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:42:57.20 ID:uTXHjDut0.net
>>440
2番手の若手キャッチャーが育ってないんだろうね
他のキャッチャーは甲斐とかなり差がある
今年は仕方がないけど来年はリスクを取ってでも2番手を育てる必要があるね

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:43:20.92 ID:tevxr1l+0.net
>>462
それこそ山本由伸みたいな九州の高校に居る有力ピッチャー育成した方が得

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:43:30.94 ID:Sp12deDI0.net
工藤監督とリベンジするとかフロント言ってたよな?もう長くやりすぎたしBクラス転落やし交代するタイミングやろ 

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:43:37.15 ID:fPjwtsKt0.net
そんな要望見たことねえわw
先週二軍で若菜が東浜登板解説してこれなら西武戦いけますねで
こっちもその気なって
でも笠谷抹消で東浜けっきょく今週も二軍で投げてて
それでも今週千賀マルを詰めるのは
来週の火水楽天に照準かな思たら中4オリって
どういうこっちゃPおらんいうて中5の後に中4とか

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:43:59.42 ID:qebKidR80.net
ドラ1すらまともに育てられない球団が外国人を育てるとかいうギャグ(しかも支配下枠使って)

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:44:37.98 ID:TuY84nQBr.net
あの爺さんのせいで来年の監督の選択肢工藤か小久保しかないのかよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:44:42.67 ID:di6w2QkY0.net
>>345
ハムは伊藤大海育ったじゃん
ホークスの投手育成はハムの野手育成と同じ
素材のまーんま投げさせて通用しませんわかりません

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:45:08.43 ID:keqEtBBL0.net
>>440
工藤監督がやってる間に出てきた正捕手様やぞ
他のユーティリティ達とは違う
可愛くて可愛くてしょうがないんだろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:45:20.82 ID:EXjooH7wa.net
>>448
完全に金本二世
(というか金本とは広島出身の左打ち外野手という共通点あり)

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:45:30.61 ID:uTXHjDut0.net
>>441
頭おかしい人相手にしたらあかんやん
本人が頭おかしいて宣言してる
日本語検定なら減点だらけになるような文章やん

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:45:32.69 ID:cJSS/vb40.net
また借金生活ね
Bクラスに現実味

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:45:46.30 ID:qISB8XH90.net
>>427
ロッテは加藤のリードの傾向がパリーグ他球団にバレたっぽい
先週ぐらいから一転して先発がQS出来なくなった
打線は貧打のままだしロッテ浮上はもう無いと思う
下手すりゃ3位に落ちるまである

オリか楽天か難しいところだけど計算出来る先発が多い分オリ有利かなあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:46:03.59 ID:ZeFm2NbFM.net
>>465
それは甲斐しか見てないからそう見えるだけで大きな間違い
二軍で好投してる投手を上げるならその投球を引き出してる捕手も上げるべき

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:46:20.40 ID:tevxr1l+0.net
>>469
最後に育ったドラフト1位って誰だろう?
今宮も失敗だったし

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:46:21.44 ID:8KxI0ZAHd.net
この球団、地元選手の上位指名は露骨に避けるよね。色々と難しい問題あるのは分からんでも無いが

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:47:27.80 ID:BMfZcaLj0.net
>>458
武田はあのオフの過ごし方気に障る
DIYとやらをやっるとかあの江川は缶コーヒーのリングプル自分で開けなかったらしい
そんな大事な指で鉋や金槌もつかよ
行政書士の勉強やるってのもあった
そんな頭あったらもっとオフの過ごし方考えろよ。あんたの職業に正面から向けよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:48:53.65 ID:ZeFm2NbFM.net
>>472
周東と高橋礼を重用してたのもそういうことなのかな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:49:44.52 ID:eZmnhvJQ0.net
>>477
それ
他の11球団見渡しても1人の捕手を使い続けてるのはホークスだけ
何でもかんでも甲斐に組ませればいいといいのは絶対に間違い
それはコーチの責任放棄
他のポジションは併用してるくせにな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:50:04.10 ID:Szip6c4Pd.net
>>477
西武なんてそれこそ森友を使い続けた方が打つし、過去出場機会で揉めてキャッチャーが細川炭谷と立て続けにFAしたもんだからその面の配慮にもなる、それでも今年は岡田と次の候補の柘植も育ててるからね

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:50:10.20 ID:SsykvC9Fd.net
>>67
するとまさかその頃岡山理大付で甲子園に出たアノ人をリスペクト?

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:51:49.83 ID:di6w2QkY0.net
>>478
東浜を育ったとカウントするか微妙なとこ
2桁1回だけで多和田みたいなもんだけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:52:16.61 ID:iUrRZ+wyd.net
>>452
使えるレベルじゃないから船小屋なんだろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:52:35.83 ID:qEfVXPZ7d.net
>>465
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない三振王以下の捕手なんてプロにいねえよ
ていうか今年甲斐使って無ければそろそろ優勝決まってたんちゃう?
ホークスファンは甲斐を許すな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:52:50.34 ID:iUrRZ+wyd.net
>>461
もう無理よ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:52:56.08 ID:5gAawT1/p.net
捕手はスタメンで1人しか出せない

じゃあ特定の1人に出番と力を注ぎ込む

この脳筋やろなぁ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:54:12.12 ID:tevxr1l+0.net
>>485
東浜も微妙だなー
シーズンごとに安定感無いわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:55:02.02 ID:Sp12deDI0.net
また借金生活なるのは予想通りすぎるよなあ今年のホークスファンは

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:55:30.58 ID:di6w2QkY0.net
>>490
余裕ない球団だったらトレードの玉なってるよね

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:55:33.02 ID:uTXHjDut0.net
>>478
今宮は十分成功だろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:55:47.57 ID:iUrRZ+wyd.net
>>480
それぐらい問題ないだろw
毎日24時間トレーニングしろってか?
いくら野球の事ばっかり考えても上手くはならんよ。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:56:01.84 ID:beUR0iSP0.net
40過ぎて見境なく選手に死ねとかいってる奴やべーなおい(´・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:57:20.73 ID:tevxr1l+0.net
>>493
失敗だが
坂本は当たり前だが源田より下の実力だし

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:57:24.33 ID:uTXHjDut0.net
>>495
朝から晩まで妬みから甲斐への誹謗中傷書いてるやつとかもう矯正不可能なんだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:57:47.33 ID:Sp12deDI0.net
でもそんな育成出来てないかな?結構若手伸びて来てると思うんやけどな オリックスみたいにのんびり育成出来る状況ではなかったのに

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:58:21.40 ID:v4nvpIYl0.net
今日ホークス二軍が中日二軍と練習試合してるみたいだけど
情報もってる人いませんか?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:58:41.03 ID:uTXHjDut0.net
>>496
ハードル高いんですね
自分は江川智晃でも一応成功だと思ってる

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:58:41.08 ID:Hrk2euLK0.net
腹が立つやら、情けないやら・・・

四球出して自滅
「2アウトから」痛恨の一撃を食らう

もう、馬鹿ばっか・・・

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:58:44.41 ID:iWvyB9dRa.net
>>496
流石にそいつらと比べてハズレ扱いはヒドイ。普通の球団なら十分なくらいだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:59:03.64 ID:di6w2QkY0.net
>>496
まあショボイけど好守備で5年くらい支えたから成功に入れてもいいと思う
選手なんて試合に出せてなんぼだし
個人的に失敗扱いしたいのは武田東浜あたりのポンコツコンビ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:59:08.56 ID:3d0tu2KnF.net
ネットでの選手に対する誹謗中傷に球団が警告出してたはずでは・・・・

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:59:13.66 ID:tevxr1l+0.net
>>498
で、誰が育ってるの?
どんどん名前挙げて

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:59:59.08 ID:oniFmkLT0.net
失点はリーグ最少で、チーム防御率もダントツでトップ。
チーム得点、打率はともにリーグ2位。

これで借金生活。

ベンチがアホ過ぎるってこと。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:00:47.64 ID:uTXHjDut0.net
>>501
そうですね
もちろん本人は一生懸命やってるんだろうけど
やっぱり自分からしたら夢だったプロ野球選手だからせめてまともに勝負には行ってほしいよね

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:00:55.00 ID:nLWLsGFWa.net
馬鹿勝ちしてるわりに僅差の試合を落としまくってるだけだろ?
リリーフがうんちなだけじゃん

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:01:04.67 ID:tevxr1l+0.net
今宮良かったな
成功扱いらしいぞ
これからも不動のレギュラーで頑張って

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:02:17.69 ID:nb4D1AKH0.net
芸スポみるとなんで松田1番なの?って客観的な意見多いわ
相性がーとか言ってるの監督ヘッドとここの一部くらいやわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:02:31.29 ID:di6w2QkY0.net
ドラ1投手の成功は和田(逆指名だけど)まで遡る

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:03:28.45 ID:eZmnhvJQ0.net
>>504
こいつスププと同類
https://i.imgur.com/AJ7zbtB.jpg

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:03:50.31 ID:AzpK/Cvhp.net
残り試合、栗原にマスク被らせろよ。
10試合あったら甲斐抜くやろ、ポテンシャルが違う。

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:03:57.62 ID:uTXHjDut0.net
>>498
二軍選手見てるともうちょっとのとこまで来てる人が多いね
水谷井上増田野村あたりは残りの期間でもいいから使ってほしいぐらい

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:04:10.65 ID:PEvCMoHf0.net
ソフトバンク工藤監督 スチュワートを「1回で代えるのは難しい」一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ede9ace418dbee24bc680ef9ad19f04feee2a98
−初回から厳しい展開

工藤監督 スチュワートは球威があるのでひとまわりだったらと。その次に大関くんを、という風には考えていたんですけど。なかなかこうなるというイメージはしていなかったので。1回で代えるというのは難しいんですけど、結果的に見れば代えるのが遅くなったという風に思っちゃうんですけど。

−山本には気持ちよく投げられた

工藤監督 点があればあるほど、ソロホームランはいいやという気持ちになったりしますしね。いろんな部分でプレッシャーは少なくなってくる。というのはありますけど、それでもね。なんとかしなきゃいけないかなという風には思うんですけど。あれだけいい投手がいい調子で投げられたら、そうそう点は取れないんじゃないかなというのはありますね。だけど、もうちょっとなんとかしないといけないと思います。

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:04:14.84 ID:BMfZcaLj0.net
>>511
いやー1位は渚だった和田さんは2位
ドラ1で思い出すのは山山コンビ・・・
毎年今年が山って言われてたなぁ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:04:19.69 ID:hmjb5W03a.net
3ゲーム差縮めるのに一ヶ月かかるってのは納得だわ
また楽天に離されてしまった
オリはロッテ3タテして一気に首位浮上したけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:04:27.79 ID:PEvCMoHf0.net
>>515
−1番に松田を起用

工藤監督 松田くんが一番打っているというのはあったので、そこで左の2人とデスパイネで最初に1点でも取れれば、というのはあったんですけど。結果はね、結果として打つことができなかったのでね。また次しっかりと考えてやっていくのが大事かなと思います。

−3日は千賀が中4日で先発

工藤監督 彼の状態もいい、しっかり回復していると聞いているので。彼のためにもしっかり、先に点を取っていい試合にしたいですね。彼が先頭に立って中5日だ4日だと行ってくれれば他の投手もみんな、よしオレもという気持ちになってくれる。結果はしょうがないと思うんですよ。でもその思いというのは、ぼくもピッチャーをやっていたのですごくありがたいし、彼の思いに応えられるのは勝利だと思うのでね。

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:05:32.14 ID:di6w2QkY0.net
>>509
もちろん「プチ」の部類だろ
他所のドラ1と比べたら全然だけど
何年もシーズンフルで試合に使えただけドラ1ポンコツ8人衆より遥かにマシ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:05:53.07 ID:5tI5p+dUa.net
当たり外人(野手)はズレータまで遡る
グラシは実働年数がまだ短すぎる

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:06:24.97 ID:3d0tu2KnF.net
・獲れるはずだった浅村に振られる
・FA宣言するはずだった山田は宣言せず

この2人を掻っ攫うという青写真はあったんだろうな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:07:08.07 ID:uTXHjDut0.net
>>513
打撃だけなら抜いてるんじゃない
キャッチャーとしてならだいぶ差があるよ、やっぱり
バッテリーミーティングも出てないみたいだしもしやらせるならそれなりの準備しないとだめ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:07:12.16 ID:BMfZcaLj0.net
本当に千賀中4日で投げるんだ
監督本人はダメなもんはダメってお言ってたらしいけど千賀言わんのか
監督隔年投手で生き延びてきたし投手には長く投げてもらいたいなんて言ってたのになぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:07:46.32 ID:di6w2QkY0.net
>>516
今思うと新垣でも十分成功だよねw
SWATとかめっちゃ贅沢だったんだなぁ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:08:03.34 ID:tevxr1l+0.net
>>521
三森が山田になってたら優勝してたな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:08:10.20 ID:vn49JcU10.net
いまきた
始まってすらいなかった
結局檻の優勝アシストだけやった一年やったな
戦犯だれ?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:09:17.47 ID:di6w2QkY0.net
>>521
そもそも大阪桐蔭最強一番を指名できたのにスルーして
九州の無名ガリなんか取ったばかりに…

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:09:18.99 ID:3d0tu2KnF.net
>>525
牧でも良かったのでは?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:09:47.00 ID:hmjb5W03a.net
>>507
ワイルドピッチで決勝点を献上した人もいましたね…

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:11:29.58 ID:3r5GP157d.net
キャッチャーの使い方は元キャッチャーの中嶋のやり方見習っていいくらい
もう忘れられてそうだけど今年の山本由伸は最初頓宮とだった、そこから伏見を経て今はずっと若月固定、若月はずっとベンチだったのにやで
それくらいやらんとダメなんだろうよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:11:41.84 ID:BMfZcaLj0.net
>>524
SWATなつかしい
なんかAKBによく似た中継ぎ投手陣の呼称思いだせない
摂津ファルケン馬原に48甲藤だったっけ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:11:44.92 ID:uTXHjDut0.net
>>520
ペーニャも当たりではないですか
ホークスだけじゃなくてその後もチーム転々としてるし

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:11:45.99 ID:tevxr1l+0.net
>>528
牧は1年目から良い選手だが火力が足りない
山田セカンドなら優勝

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:12:52.27 ID:X9k84Tnzd.net
このチームに入った所で浅村が浅村になる事も山田が山田になることは絶対にないから心配するな
良くて牧原が増えるだけだ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:13:16.53 ID:N5WQIrhb0.net
スチュワートJr6年契約13億円
実験的な試みとしては面白かったけど
あと3年で投資に見合った見返り得られるかなあ?

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:15:07.12 ID:Q5yinn5j0.net
CS突破のために当てたのかな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:15:20.85 ID:tevxr1l+0.net
>>535
たぶんMLBに帰る事も出来ないと思う

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:16:38.89 ID:YBO7xtX90.net
>>531
SBM48っちょ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:18:29.55 ID:uTXHjDut0.net
>>530
将来的には頓宮を育てたいみたいだけどね今は二軍で経験を積ませようとしてる
今は伏見がメインで疲労を考えて
どんなキャッチャーでも安定して投げられる山本に2番手のキャッチャーなんだろうね

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:18:55.56 ID:BMfZcaLj0.net
>>531
そうそうSBM48+森福そうかそうか
ありがと

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:19:22.67 ID:CV2zBNY5a.net
>>530
だが最近は若月は山本専なだけで他の投手はベンチ固定だぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:19:25.71 ID:uTXHjDut0.net
>>537
やる気があるなら BC リーグに行くんじゃない

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:19:44.60 ID:5gAawT1/p.net
森福→カヤマの教育ノウハウは素晴らしいが
カヤマの次をはよ生み出して欲しい

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:19:47.93 ID:D1QL4KIMp.net
小久保は相変わらず腕組みしてたなw

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:19:52.96 ID:X7C/BCnk0.net
優勝できなかったら工藤が辞める意思表示してるという情報はマジ?
来年は小久保になるのか
工藤が巨人入りという情報もあるな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:20:09.10 ID:hJFpPTGUd.net
昨年はロッテと共に対オリックス六連勝とかやったのが遠い昔だな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:20:15.21 ID:MJdiiLbq0.net
>>506
何回も言うように大差で勝って僅差で負けるを繰り返してるだけだからベンチ云々じゃなく単純に戦力の問題
最下位のチームなら大差勝ち僅差負けすらできんが4位だし打率打点がこうなってるのは何もおかしくない
打線が弱くなってるからたまにくる微妙な投手相手に大差勝ちしてエース相手にはチンチンにされる
大差勝ちの試合で打率得点は稼げるからな
チーム防御率が悪くないのにイマイチ勝てないのも結局打線が弱いから

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:20:24.35 ID:vn49JcU10.net
スチュワートも結局ハンカチレベルだったんかな
3年後ひっそり離日してそう

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:20:41.18 ID:fw7I3WLHd.net
宮城だろうが、山本だろうが、ハンカチだろうが、点取れないよなホークス打線は。
高校生でも完封するんじゃね?

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:20:56.79 ID:qAFnwcZbM.net
記者はなぜ笠谷を抹消したのか聞けよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:22:21.24 ID:uTXHjDut0.net
>>546
多分6連勝とかしたことないよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:22:42.92 ID:hmjb5W03a.net
結局グラシアル不在が致命傷だったな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:22:47.43 ID:pHa61ItF0.net
>>533
1年目で20発打てたら大したもんじゃないの、率もあって打点も稼いでるし

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:23:31.13 ID:nb4D1AKH0.net
開幕戦松田、川島、明石こぞってスタメンにいそうで怖いわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:23:54.23 ID:BMfZcaLj0.net
>>547
エース級にはチンチンにされる
そう今年はそれ顕著
で今日はその見本のような試合だった

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:24:20.75 ID:X7C/BCnk0.net
>>550
それな
日本の記者は無能で有名だがスポーツ記者まで無能かよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:25:04.60 ID:tevxr1l+0.net
>>553
そりゃそうだろ
牧は1年目から栗原より格上のバッター

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:26:39.27 ID:tevxr1l+0.net
>>554
三森や川瀬の残りシーズン、春のキャンプ、オープン戦での活躍次第だろうな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:27:21.20 ID:vn49JcU10.net
まあ、オリが優勝しそうでよかったよ
井口のドヤ顔ムカつくしロッテだけには勝たんとな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:27:42.37 ID:hueH9E3K0.net
4位とか中途半端でいちばんつまんねー
どうせなら最下位まで落ちて堕ちて欲しかった割とマジめに

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:27:59.58 ID:X7C/BCnk0.net
スチュアートとかど真ん中目掛けてなげさせれば絶対真ん中いかんから
予測不能で打ちにくいと思わん?

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:28:13.04 ID:9cqNjSC1r.net
>>518
工藤。お前現役の時。。。

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:29:08.56 ID:hueH9E3K0.net
もう今年は4位で確定だな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:29:49.75 ID:keqEtBBL0.net
今宮は失敗って言うほどでもないけど思ったより衰えるのが早かったのがな
衰えというより怪我のせいなんだろうけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:29:56.44 ID:tevxr1l+0.net
今年はシーズン4位でドラフト迎えるなら2位で結構良い選手取れそうだな
まともなスカウトと編成なら

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:30:10.10 ID:cHPWo1bya.net
>>516
そこは1位も2位もないけど
自由獲得枠で二人ってことやろ
杉内は寺原入札したから逆指名外されて3位だけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:30:13.41 ID:X7C/BCnk0.net
工藤、小久保は固定観念強すぎて状況に応じた最適戦略ができないな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:31:13.77 ID:uTXHjDut0.net
>>561
思わないね
やっぱりピッチャーもど真ん中が一番投げやすいから
めがけて投げたらど真ん中に行くと思うよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:31:51.71 ID:pHa61ItF0.net
>>562
森さんがこれを知ったら呆れ果てそうよね

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:32:47.18 ID:d7WbnzwqM.net
吉田の骨が折れてようが折れてなかろうとうちには一切関係ない
明らかに打ちに行ってるので骨折してても完全な自己責任であり責められても困る

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:33:00.26 ID:tevxr1l+0.net
>>567
山本由伸に一番相性良い松田1番は状況に応じた采配だったが

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:33:46.50 ID:MJdiiLbq0.net
>>565
まともじゃないからなぁ
これだけレギュラー作れてないと普通はスカウトなり編成なり入れ替わりが起こってるはずなんだがほとんど変わってないからな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:33:55.56 ID:9cqNjSC1r.net
>>569
立場変われば言うこと変わる典型。

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:34:59.47 ID:uTXHjDut0.net
>>562
千賀が希望してるんじゃないの
前半戦自分の不注意の怪我で迷惑をかけたって言ってたから

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:35:41.70 ID:pHa61ItF0.net
一応嫌なバッター認識はされてんだな、栗原

【試合後コメント】
#山本由伸 投手D
「(9回も155`)いつも通りです。(栗原に安打)栗原さんいつも1本打つので嫌だなと思いながら栗原さん見ていました。ゲッツーはすごく助かりますし、今日もエラー無しですもんね。守備のリズムあってのピッチングだと思います」

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:36:13.09 ID:cHPWo1bya.net
遅刻してサービス残業進んでしてる人みたいやね

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:37:07.59 ID:nb4D1AKH0.net
>>571
試合みた?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:37:32.09 ID:tevxr1l+0.net
山本由伸より6歳年上の千賀なら絶対に勝てるよ明日は

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:37:32.25 ID:ZWE9L5qE0.net
7年で優勝3回の工藤は有能なんか?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:37:47.11 ID:eZmnhvJQ0.net
ナイツが千賀のケガをネタにしてたw

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:39:00.07 ID:nb4D1AKH0.net
モイネロは来季もあんまり上げてもらえなさそう
5億でも欲しい球団山ほどありそうなのにな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:39:18.51 ID:MJdiiLbq0.net
>>579
監督が有能かどうか言ってるのがそもそも間違い
野球はどれだけ勝てる戦力揃えられるかが全て

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:39:28.36 ID:Z8p7DcJya.net
>>568
ど真ん中が一番難しいって聞くけどな。

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:39:30.04 ID:BMfZcaLj0.net
>>576
納得
でも来期のポスティング狙いかもとちょっこと思ってる
松田も今の好調って充分休養とったからと思いながら来季への就活なんて
穿った見方をちょこっとしている

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:40:22.17 ID:qW49R6qia.net
とにかく血の入れ替えが必要

先発ローテも一新して野手陣も大幅減俸で目を覚まさせないと

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:41:41.33 ID:cHPWo1bya.net
>>585
複数年多いしね
今宮中村に関しては減額がない複数年結んでるからね

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:41:43.62 ID:ZWE9L5qE0.net
よりによって楽天に競り負けて4位とかなったら孫ブチキレやろなw

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:41:52.61 ID:nb4D1AKH0.net
>>582
逆にあれだけの戦力で優勝3回はやばすぎる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:42:13.19 ID:pHa61ItF0.net
コロナ禍に加えてここ数年毎年あったポストシーズンの収入も無くなると厳冬待ってるだろうな
三笠辺りもオーナーに説明責任求められるだろう

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:42:15.81 ID:hJFpPTGUd.net
>>587
三木谷が大嫌いだしな。

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:42:38.48 ID:nb4D1AKH0.net
>>587
工藤には甘々なハゲ社長

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:42:52.89 ID:hsW65wqN0.net
>>518
>彼が先頭に立って中5日だ4日だと行ってくれれば他の投手もみんな、よしオレもという気持ちになってくれる。
なんだこの聞き捨てならない発言!?
ブラック上司そのものやんけクソ過ぎる

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:43:46.61 ID:cHPWo1bya.net
>>592
東浜に無理させてポストシーズン棒に振らせたあげく今シーズンまで響いてるのにな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:44:57.88 ID:Sp12deDI0.net
栗原リチャード三森は年々成長してるし来年また誰か出てくるかもしれんと少しでも良いとこを見る方がいい低迷する時期は 

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:46:38.40 ID:tevxr1l+0.net
>>582
サッカーは監督も割と大事らしいな
野球は確かに選手個人が頑張るだけだわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:47:27.91 ID:tevxr1l+0.net
>>594
三森ってあれでも一応は成長したか

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:47:40.22 ID:uTXHjDut0.net
>>587
社業で負けてるわけじゃないからな
なんかの記事でプロ野球は相手のあることだし、才能のある人が目一杯努力しても勝てるとは限らない厳しい世界だって王さんが説明したら理解してくれたと

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:52:05.03 ID:uTXHjDut0.net
>>589
観客動員できないからポストシーズンはあんまり儲からないよ
たぶんどの球団も本音を言うと年俸何てあげてる場合じゃないって思ってそう
いつもの1/10ぐらいしかお客さん入ってないし優勝争いしてる阪神ですら大赤字やろ
今のところそんな話は出てないけどどこかのチームが破綻しそうで怖い

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:52:21.35 ID:Z8p7DcJya.net
>>586
まぁその二人と明石は来年ダメならあっさり切られるだろうね。
昔の選手は潔く引退したんだろうが、最近は「まだやれる!」で哀れな最後だからなぁ。
摂津とかw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:52:55.77 ID:MJdiiLbq0.net
>>595
サッカーは野球と違って時間制のスポーツだからな
時間内で攻防が目まぐるしく動くから指揮官がちゃんと作戦を指示できないとそれがもろにチームの勝敗に影響する
一方で野球は表裏で攻撃守備と別れてるから監督がやることがほとんどなく勝敗はほとんど選手に依存することになる

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:52:59.45 ID:Z8p7DcJya.net
>>593
あの程度で無理させたとかw

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:56:25.73 ID:pHa61ItF0.net
>>598
渋チンで知られるオリは本体の株主総会の頃にトップが優勝なら大盤振る舞いを明言して不安は取っ払ってやってたな、一線を退いてる宮内もゴー出してるとか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:57:23.96 ID:N12ystFg0.net
三森は今は不調モード入ってるが、シーズン通してみると昨年までに比べ成長はしてるでそ

最近本当に酷いが

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:59:11.52 ID:j02ie64E0.net
由伸とキスしたいよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 18:59:37.70 ID:NHg7fSLy0.net
三森は途中からとは言え初めての一軍でレギュラーで疲れもあるんじゃないかと思う
そういう見極めもしながら上手く使っていけばいいのにと思うが駒がいないから仕方ないのか

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:01:39.79 ID:zjcvamfZH.net
>>604
そんなあなたにぴったりな鷹板へどうぞw

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:03:43.28 ID:kcm6DPcVa.net
>>604
高橋?

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:04:02.12 ID:uTXHjDut0.net
>>602
オリックスに限れば優勝したのはがんばろう神戸で未だに一般人にオリックスの選手と聞かれたら大体イチローしか出てこないからね
大盤振る舞いにもなるよ
次はいつそのチャンスが訪れるかわからないしな
おそらくホークスだって来年はまき返そうとあらゆる策を取ってくるからな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:04:03.64 ID:5gAawT1/p.net
>>587
孫会長はデジタル庁長官にひろゆきを推したぐらい
耄碌してるから大丈夫かもしれん

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:04:30.82 ID:7g916ncQa.net
優勝ある?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:05:58.19 ID:MJdiiLbq0.net
まぁ三森は頑張ってると思うよ
3割打ってた頃のBABIPみてたら今のこの打率はBABIPが収束していってるんで当然なんだけども

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:06:06.09 ID:ZWE9L5qE0.net
11月なら制限解除されたりせんのか?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:06:09.89 ID:5gAawT1/p.net
>>598
阪神が佐藤輝晃の無安打記録作ったのも優勝コスト考えてとか陰謀論あって笑った

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:08:02.43 ID:Sp12deDI0.net
フロントは周東がセカンドのレギュラーとして今年も盗塁王とると期待してたろうな 

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:08:13.73 ID:Z8p7DcJya.net
>>602
オリックス優勝なら宮城も年俸大幅アップで両親に家を建ててあげるかもな。

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:09:31.38 ID:uTXHjDut0.net
リチャードも今は低打率低出塁率だけど思ったよりやれてるのでびっくりしてる
来年頭から使えばホームラン20本打てる甲斐みたいな成績になりそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:11:01.13 ID:jwIYpqx9d.net
一軍登録直前の太田に球種の練習でぶつけて骨折させたり
復帰直後の吉田にあてて骨折させるとか

便器はきたーねな。便器だけに。

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:11:03.25 ID:hxLo2XBC0.net
武田 椎野 大竹 上林

この辺はトレードの弾になるんやろか

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:12:05.50 ID:OlinEmnxp.net
>>608
実際今のファン層は近鉄からの方が多い
イチロー好きだったやつは星野阪神のときに寝返った

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:18:36.38 ID:rKUBgFKXp.net
>>617
吉田骨折なん?

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:19:31.48 ID:bYl8OArj0.net
これで今年は完全に終戦だね
下剋上からの日本シリーズ5連覇もなくなった

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:20:08.11 ID:timcnWfXp.net
若手に切り替えて連勝してたのにベテラン使い出したらそら負けるわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:20:14.84 ID:8pEy9QC60.net
若手試すようなのも尽きてきたし
完全に戦力と育成不足だね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:20:27.03 ID:OhxxhtPy0.net
■福岡ソフトバンクホークス 次期監督

小久保裕紀(内野手)[前科一犯]

 脱税額 2833万円

 刑事罰 懲役1年(執行猶予2年)
 刑罰金 700万円

 コミッショナー処分
 出場停止 8週間
 制裁金 400万円

犯罪者の監督就任。(小久保裕紀[前科一犯])
おめでとうございます。

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:23:00.68 ID:jbGW0riPa.net
スチュワート1回持たず4失点KO 工藤監督謝罪「代えるのが遅くなった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5771a7f0fdd475098eda2557bff53b17633d12

 工藤監督は「球威はあるのでひと回りだったら、と考えていたけど、すいません。こうなるイメージをしていなかったので代えるのが遅くなった」と謝罪した。

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:25:54.34 ID:SH0Ru1z40.net
>>624
もう前科取れてるんじゃなかったっけ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:26:52.79 ID:4dpwYbUQ0.net
>>216
こんな事言われないといけないのか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:27:05.26 ID:NFjFeuera.net
>>617 ざまあ 骨折を切に願う

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:30:29.73 ID:/8YK78ZT0.net
今年は10勝10負でよいので一年ローテで回れる即戦力とってくれ、あと岩嵜のかわりの中継ぎ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:31:36.59 ID:v4nvpIYl0.net
>>627
スレ立てありがとう
ひどいことを言う人がいるんだね、気にしないで

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:32:15.58 ID:/8YK78ZT0.net
三森砂川スチュワートあたりは成長したと思うが、他に来年出てきそうな若者っておるんかね?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:33:56.62 ID:CnqlKnoT0.net
去年のこの時期周東は5週連続日曜日に猛打賞だった。
https://youtu.be/SsL4oqTMNr0

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:34:16.25 ID:i5r/t4WFd.net
>>627
えらく書き込んでるけどソイツ中身がまるで無いし、相手を罵倒するのが生き甲斐な感じだからNGしとけばいいよ、IPでやればずっと見えんかと

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:34:16.70 ID:tevxr1l+0.net
>>614
上林といい近年のホークスは確変で終わる選手が多いな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:35:19.80 ID:v4nvpIYl0.net
>>631
水谷は今年成長したと思った
守備がもうちょい良ければ今年呼ばれたかも

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:36:54.28 ID:tevxr1l+0.net
>>627
盲目的な見識から卒業できるならスレ立てても良いと思う
「田中正義は山本由伸より良いボール投げれる」を他の11球団のスレに書き込んで現実を見てきて

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:37:05.95 ID:bWdJGt9C0.net
水谷、井上、陸
かなぁ三森程の打ち放題ってレベルには来てないかも

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:37:52.18 ID:jS+14yPO0.net
1回で見切手でかけたけどでかけて正解だったな・・
オリ戦で3連勝しなければ優勝とても無理なのに何糞みたいな試合ばっかしてんだろここに来て・・

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:38:02.73 ID:MJdiiLbq0.net
>>634
データは嘘つかんからな
三森もそうだけどBABIP異常に高く出てる奴はいずれ収束して本来の数字に落ち着くから
毎年BABIP高くてそれがデフォだった柳田が異常なだけで

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:38:18.76 ID:pHa61ItF0.net
>>626
執行が猶予されただけで前科の記録は一生消えんよ、当事者死亡後に削除される

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:38:32.70 ID:6CSYBlif0.net
>>632
昨日なんでか周東の動画見てたよ
去年の今頃は楽しかったなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:38:35.91 ID:EXjooH7wa.net
お前ら小久保クソとか言ってるけど球場行って練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで小久保批判してんじゃねーよ
5ちゃんの書き込みに影響されて小久保批判かよ
俺は球場行って小久保の采配を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:38:44.20 ID:tevxr1l+0.net
水谷は2軍でOPS.761か
まぁ、今のホークスなら有望な若手だな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:39:25.87 ID:khOXfWtXM.net
そもそも”総年俸”が凄かっただけで,総戦力はたいしたことなかったしな
特に野手

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:39:47.31 ID:di6w2QkY0.net
>>624
松中が可愛く見えるくらいの素行だな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:40:30.16 ID:jS+14yPO0.net
>>644
役に立たない複数年の多いこと
やっぱ単年契約じゃないとだめだわ、その代わり活躍したら他チームの倍給与やってもいいけど

647 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/10/02(土) 19:40:33.24 ID:IxDgX1pL0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけ
たー由伸に完封負けーーーーーーーー工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:40:47.09 ID:OhxxhtPy0.net
>>624
小久保裕紀(内野手)[前科一犯]  ★福岡ソフトバンクホークス 次期監督★

 脱税額 2833万円
 刑事罰 懲役1年(執行猶予2年)
 刑罰金 700万円

 コミッショナー処分
 出場停止 8週間
 制裁金 400万円


■前科についてのQ&A

Q 前科は一生残るの?
A 本人が死亡するまで一生残ります(犯歴事務規定18条)

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:41:02.26 ID:c5Je3bPm0.net
確変で終わってしまうのはコーチが悪いような気がするなー
余計なこと吹き込んで空回りさせてそう

周東は1番の仕事というのに固執させておかしくなっていったのを感じる

去年無双状態の時は好きに打ってて表情も明るかった

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:41:09.56 ID:tevxr1l+0.net
>>644
サファテみたいな死刑囚も居るからな
来年は総年俸2位か3位になるかも
あ、でも今年は大型補強やりそうか

651 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/10/02(土) 19:41:12.23 ID:IxDgX1pL0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけ
たー由伸に完封負けーーーーーーーー工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:41:24.00 ID:8ZQkWsB20.net
二軍練習試合
ソフトバンク11−3中日(ナゴヤ球場)

653 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/10/02(土) 19:42:04.83 ID:IxDgX1pL0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけ
たー由伸に完封負けーーーーーーーー工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:42:18.59 ID:jS+14yPO0.net
>>645
そもそも数千万とか数億とか小久保入団時にもらったときに
税理士に丸投げしたほうが最効率で節税してくれるて誰か教えなかったんだろうか・・

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:43:15.94 ID:tevxr1l+0.net
>>639
打球スピード速い柳田はそりゃ高くなるわな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:43:17.62 ID:nb4D1AKH0.net
反社に1億よりましかな?

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:43:21.27 ID:MJdiiLbq0.net
>>649
めぐりあわせがないこともないがほとんど選手の能力が全てだぞ
コーチ一人で何人も簡単に成績変わることはない

658 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/10/02(土) 19:43:46.48 ID:IxDgX1pL0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけ
たー由伸に完封負けーーーーーーーー工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:44:10.35 ID:OhxxhtPy0.net
 
小久保裕紀 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)  700万円 8週間 400万円 ★主犯格★
ヒデカズ   2235万円 懲役1年(執行猶予2年)  550万円 7週間 200万円
三輪隆    2048万円 懲役1年(執行猶予3年)  500万円 7週間 200万円
波留敏夫  1704万円 懲役10月(執行猶予2年) 450万円 6週間 200万円
山田洋    1474万円 懲役10月(執行猶予3年) 450万円 5週間 70万円
万永貴司  1413万円 懲役10月(執行猶予2年) 350万円 4週間 70万円
鳥越裕介  1323万円 懲役10月(執行猶予3年) 400万円 4週間 100万円
北川哲也  1318万円 懲役10月(執行猶予3年) 350万円 4週間 70万円
川崎義文  1279万円 懲役10月(執行猶予2年) 350万円 4週間 70万円
宮本慎也  1248万円 懲役10月(執行猶予3年) 350万円 4週間 100万円
斉藤貢    1068万円 不起訴 3週間 50万円
米正秀    937万円 不起訴 3週間 50万円
本間満    847万円 不起訴 3週間 50万円
川尻哲郎   846万円 不起訴 3週間 50万円
藤井将雄   824万円 不起訴 3週間 50万円

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:44:13.88 ID:jS+14yPO0.net
>>650
国内はろくなFAおらんぞ もし宣言しても来てくれそうなの大瀬良くらいだろうし
ただサファテとかデスパイネとかバレンティンは今年でおさらばなんで
相当年俸総額は下がると思う

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:44:23.27 ID:OhxxhtPy0.net
種田仁    773万円 不起訴 3週間 50万円
遠藤政隆   669万円 不起訴 3週間 50万円
秦真司    644万円 不起訴 3週間 50万円
佐藤秀樹   611万円 不起訴 3週間 50万円

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:44:30.64 ID:hJFpPTGUd.net
昨年は監督や平石コーチとかも楽しそうだったのに誰かさんネジ込みで激変じゃね。

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:46:09.59 ID:di6w2QkY0.net
>>657
そもそもドラ4や育成なんて1年確変しただけでも大したもんだよ
これ以上求めるのは贅沢すぎる
野手はちゃんと上位で取らないとダメ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:46:26.38 ID:tevxr1l+0.net
>>660
宮崎は金次第では来るだろ
宮崎ならサードの不動のレギュラーなれる

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:46:56.33 ID:OhxxhtPy0.net
https://image.middle-edge.jp/medium/79c12938-942f-4978-8af9-dd569bc3d25e.jpg

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:47:01.35 ID:eh1QRk540.net
>>518
大谷を見てみろ、打って投げて走ってるぞ

と言ったヘッドコーチ従えてるだけのことはあるな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:47:11.56 ID:v4nvpIYl0.net
>>652
二軍大勝してるやん
津森投げたんかなぁ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:47:40.53 ID:8ZQkWsB20.net
指導者がどうとか以前に
デスパイネ(グラシアル)が打ってる時は勝率が高い
ロッテならマーティン
阪神ならマルテ
などなど

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:47:42.13 ID:pHa61ItF0.net
3年ぶりのリーグ優勝をもたらしたヘッドコーチと野手総合コーチ、誰かさんに権力集める為か懲戒処分のような降格人事されてんだもんな
その結果がこれだから神様って居るんだと思う

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:47:48.78 ID:y1omwiZ5F.net
宮崎は絶対取れ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:48:27.94 ID:jS+14yPO0.net
>>664
でも年齢がねえ・・ サード候補リチャードや栗原いるし多分そっちは手を出さないきはする・・

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:48:46.67 ID:di6w2QkY0.net
投手は専門性高いから投げてみないとわからんとこあるんだろうな
昔オフのTV番組でプロ野球選手にサッカーやらせて
巨人野間口が運動神経悪い芸人みたいなヤバい動きしてて衝撃だった
まさに投げるためだけに生まれてきたみたいな身体能力

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:48:47.44 ID:tevxr1l+0.net
今の大谷がパ・リーグ居たら8冠王とりそう
もちろん盗塁王と投手タイトル含め

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:01.21 ID:OhxxhtPy0.net
https://blog-imgs-84.fc2.com/0/p/0/0p0td/C2XhksN.jpg

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:25.87 ID:nesoUJ5V0.net
平石とか現役時代本塁打二本の無能の名前出してる奴いて草w
浅村とか大補強してもらって三位どまりの無能w

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:47.37 ID:TjlebeGQp.net
まあ明日は柳田ぶつけられるのは覚悟しよう

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:56.83 ID:jS+14yPO0.net
>>666
比較して煽るのって、厳禁なんだけどな
モチベーションが下がり仕事効率が落ちる要因

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:58.19 ID:tevxr1l+0.net
>>671
リチャードのあの鈍い動きでサードは無理
エラーにならない守備のミスが増えて絶対ヘイト溜まる

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:50:13.13 ID:xj5nWjs8d.net
>>636
随分と上から目線だね、規制の中でスレ立て出来るんなら言っていいけど出来んくせして偉そう

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:51:30.89 ID:Z8p7DcJya.net
>>618
もう遅いよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:51:31.21 ID:tevxr1l+0.net
>>679
監督やコーチに上から目線のスレなんで今更では?(笑)

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:51:49.37 ID:nesoUJ5V0.net
この弱さは工藤が就任以来から秋山遺産とキューバ人頼みで
誰も育ててなかったツケなのに今年から弱くなってたと思ってる馬鹿って
ホントどういう脳内構造してんだろうなw

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:51:57.51 ID:IC+NGSd2p.net
今年は大幅な血の入れ替え必要、トレードも積極的に、メジャーから秋山取れやんかな。
筒香は残留っぽいし。
ドラフトは大事やで、カジヤ、吉住、佐藤はトラウマや。

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:53:13.56 ID:Z8p7DcJya.net
>>634
プロ野球界で10年レギュラー張れる方が少ない

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:53:35.34 ID:pHa61ItF0.net
>>677
アイツに負けてどうするって悔しがらせた方が伸びるって昔の考えなんでしょ
変なあだ名での罵倒や他者を持ち出しての比較は一般企業ならハラスメント窓口へ直行案件よ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:54:44.18 ID:Y3vR5YML0.net
オリックスちゃん優勝なら今季は4位も仕方がない(´・ω・`)
ロッテ優勝なら下剋上が楽しくなるけど

2021/11/25に日本一になってから
67日後にキャンプinだったのだから
今年は10/24に終わってレギュラー陣は99日オフ+自主トレ期間を満喫して疲れを癒やす年でも悪くない

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:55:11.05 ID:tevxr1l+0.net
>>683
今年のドラフト1位はある意味で楽しみ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:55:15.33 ID:Y3vR5YML0.net
2020年だった(´・ω・`)

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:56:37.85 ID:Be1rVh+da.net
速報

西武同点

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:56:44.42 ID:jS+14yPO0.net
>>684
中村とか今宮も結局5.6年位活躍したあと以降劣化激しいしな・
来年は3年連続で活躍できるか栗原が心配

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:57:46.36 ID:75HeIQ6e0.net
栗山じいちゃんも、辻じいちゃんも老けたな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:58:19.99 ID:jS+14yPO0.net
>>685
今だと、どうしたら一番効率的に楽しく儲けられるか、金持ちになるかって方向で
持ち上げる方に言ったほうが、成績でやすいのにね・・

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:58:58.00 ID:tevxr1l+0.net
村上とか鈴木を観てたら栗原はここ2年が活躍してたとも思えん
特に去年の酷い打率

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:01.67 ID:jS+14yPO0.net
>>693
まあ去年は最後で一番美味しいとこ持っていったしまあ・・

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:16.28 ID:bMuwAkqI0.net
>>671
サードは栗原でいいな
宮崎は守備範囲が狭いことで有名だし
年齢的にもいつガタが来てもおかしくない

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:42.99 ID:NHg7fSLy0.net
>>693
そこと比べ出したら活躍してる人なんか一人もいなくなるやん

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:43.16 ID:Z8p7DcJya.net
>>690
中村、今宮の打撃成績なんてとてもあんな高額年俸貰えるレベルじゃないわな。

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:57.82 ID:75HeIQ6e0.net
>>694
小久保なら内川に固執してただろうな。

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:06.02 ID:tevxr1l+0.net
サード栗原
なら比較は村上と岡本か

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:54.95 ID:Z8p7DcJya.net
>>695
栗原をまだサードに使いたいとかw

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:59.06 ID:pHa61ItF0.net
>>692
コメントが何かにつけて否定から入るのもね、これも古いと思う
それも悪くないけどこうしたらもっと良くなる、みたいなそれまでを認めた上でアドバイスする方がいい
それまでやってたことを否定するのは努力を認めてないってことだから

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:04:38.86 ID:jS+14yPO0.net
>>697
一番いいときの成績(二割後半から3割、HR10数本くらい)を継続してたんなら
中村も今宮も今の年俸にふさわしんだろうけどね・・ 複数年終わったあと相当年俸叩かれそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:05:10.49 ID:NHg7fSLy0.net
栗原って元々守備型の捕手として入団したんじゃなかった?攻撃型の清水と比べられてた記憶
スラッガーとして期待されて入団したわけでもないのにスラッガーと比べられて格下認定とかあまりにも酷だわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:05:12.50 ID:tevxr1l+0.net
栗原もう25歳なんだな
村上より年上
OPS.800は超えてシーズン終わったら良いな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:05:47.34 ID:5/KBvULZd.net
宮崎はFAの東スポや西尾が言ってるんだから、ベイから出るならソフバンなんでしょ

何らかの裏情報はあるから書いてるわけで

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:06:38.00 ID:di6w2QkY0.net
>>703
栗原は体格の割によく頑張ってる
175cm70kgじゃ限界は見えてる

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:07:57.22 ID:tevxr1l+0.net
>>703
山本由伸とかドラフト4位だからその言い訳はダサい
ドラフト1位の佐藤には大きな期待だな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:08:56.76 ID:pHa61ItF0.net
>>706
栗原は今は78だよ、去年は確か75だから筋肉増量してる
前は足が速かったのに明らかに遅くなったし

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:09:07.97 ID:jS+14yPO0.net
>>705
宮崎の今年の成績 32歳 .307 11HR OPS.803
ハマスタでこれ  確かガタイはすごいちっちゃかったな 身長170cmちょうどくらいだったと思う

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:09:10.26 ID:nesoUJ5V0.net
今宮も結局5.6年位活躍したあと以降劣化激しいしな・

今宮が5.6年活躍?
一体どこのパラレルワールドの今宮だ?
一度も三割いや270すら打ったことがないのにw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:10:24.47 ID:NHg7fSLy0.net
>>707
栗原憎しが勝ってて話通じねー奴だなw

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:10:26.26 ID:5/KBvULZd.net
宮崎の年齢についてはFAで贅沢言える球団じゃないし、
リチャード井上の猶予期間や老後のDHと考えれば34歳はむしろ理想的な年齢でしょう

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:10:56.54 ID:STcAaonY0.net
工藤って続投なの?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:11:26.49 ID:AmySm/dV0.net
今宮は身体が弱すぎたな
残念ながら坂本の偉大さが分かった

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:11:51.24 ID:nesoUJ5V0.net
打率268 13本がキャリアハイの人間が2億9千万まで到達したケースは
球史に一度もない
年俸が下がらなかったケースもw

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:12:11.36 ID:di6w2QkY0.net
野手は体重で見た方いいんじゃねーかな
山川、浅村、村上、鈴木、岡本ら一流選手は100kg前後が多い
それより軽くても柳田とか吉田とかいるけどスペも良いとこだからな
やっぱデブかガチムチじゃないとダメ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:12:47.64 ID:jS+14yPO0.net
>>716
ロッテのデブ・・

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:03.18 ID:nesoUJ5V0.net
今宮は入団以降一度も減俸も成績不振で二軍に落ちたことがない
まさに鷹のプリンス、小室健太

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:49.69 ID:di6w2QkY0.net
>>714
今宮が190cm100kgだったら大谷だったよ
センスは間違いなくずば抜けてた
体格がしょぼ過ぎた

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:51.83 ID:jS+14yPO0.net
>>712
リチャード急に出さなくなったな チーム方針がもう何やりたいのかわからんわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:58.41 ID:nesoUJ5V0.net
>>714
でもたかせんでは
三年ぐらいまでは今宮の方が上という意見が
大多数だった

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:14:50.47 ID:jS+14yPO0.net
もう水谷とか井上上で使えよ、もうベテラン無理だろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:15:11.44 ID:di6w2QkY0.net
>>717
ロッテのはデブだからこそ4番打てたんだろ
あれで70kg位だったら指名すらされてない

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:15:39.28 ID:IznYvmfJ0.net
今宮は2億5千万の守備で稼いでいた
4千万はバント料

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:16:36.13 ID:pHa61ItF0.net
>>703
ホークスは元々清水の予定がハムが先に指名したから栗原に変わったんだよね
守備型で取ったんならそれこそ甲斐と併用しろよって思うけど、バッティングに専念させたいとか言ってたけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:17:26.67 ID:AmySm/dV0.net
>>721
今宮ヲタの活きが良かったな
今やホークス内ですらレギュラー怪しい立場の選手

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:18:00.88 ID:di6w2QkY0.net
栗原も飯五合くってバキバキに筋トレして90kg位なったら吉田正尚みたいなるかもよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:19:10.91 ID:AIhg1EuGd.net
あーあ、荒らしの自覚あるからかIP変えてきたか

-+pksでNGだ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:19:17.77 ID:doEIem+40.net
この球団は、どこ狙ってるんですかね?
取りこぼした試合が多すぎて、もう希望もないけど、まさか中4で千賀って、優勝狙ってるの?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:20:00.11 ID:5/KBvULZd.net
今宮はホークス入って大正解だったね
よそで億もらえたか怪しいぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:20:40.77 ID:Sp12deDI0.net
サードは井上やろ 来年の井上がどんな成長するかはこれからのホークスにとって重要

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:20:47.46 ID:HnM+LRct0.net
>>716
山田哲人は?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:21:22.30 ID:AmySm/dV0.net
>>722
水谷や井上は2軍でどんな活躍してんの?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:22:55.30 ID:NHg7fSLy0.net
>>725
守備型として期待されたけど達川のお眼鏡には適わなかったんだよな
その時大怪我もしたし
今はもう捕手連もしてないし首脳陣的には完全コンバートさせるつもりなんだろうな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:15.33 ID:di6w2QkY0.net
ホームラン王ほぼ確定な杉本も104kgある
NPBももうそんな時代なんだよな
ラグビーも一昔前と比べると日本人めっちゃデカくなった

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:37.32 ID:/8YK78ZT0.net
>>635
水谷はロマンがあるね、来年は上でみたい。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:38.20 ID:5/KBvULZd.net
水谷と井上はファームで恥ずかしくない成績でしょ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:50.66 ID:UQlmBcLe0.net
>>716
白根黒瀬あと伊奈…

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:53.62 ID:pHa61ItF0.net
栗原はオフはどうすんのかな、晃に付き合うのかマッチョのとこに弟子入りするのか

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:24:59.49 ID:AmySm/dV0.net
未知数な若手に期待するしかないって悲しいな
1人くらい2軍でとんでもない活躍してる若手が居たら夢見れたのに

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:25:15.89 ID:bXWDQt8o0.net
>>706
175cmとは…?
いつかのインタビューで「健康診断で初めて180cm超えました」なんて言ってた事もあったのに
まあ公表は178cmだけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:25:22.00 ID:HnM+LRct0.net
大谷翔平も100キロオーバーやな。

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:25:54.96 ID:nesoUJ5V0.net
>>726
高校時代がキャリアハイだった選手を
ドラ1で取った手前
聖域化した選手ってのが結論
スカウトや球団社長レベルなら
一緒にクビ飛んで終わりだし
多分本社か会長案件なんだろうね

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:26:31.32 ID:/8YK78ZT0.net
黒瀬も今年までかな、、、

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:26:32.61 ID:jS+14yPO0.net
>>733
割と来年にメドが立つような打撃内容だった、守備はまあ要修行・・

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:02.55 ID:AmySm/dV0.net
>>737
恥ずかしくない成績なのか
二人とも2軍で明石より打ってるんだろうな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:06.88 ID:nesoUJ5V0.net
>>730
8000万ぐらいでしょ良い時で
広島なら5000万行かないと思う

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:07.94 ID:pHa61ItF0.net
五十幡速いなー、若林も復帰したら周東は霞むな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:08.05 ID:Sp12deDI0.net
佐藤直樹も笹川も伸びてもらわんと困るな上位指名は センター1番佐藤直樹としてレギュラーなるのを期待して取ってるし

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:15.84 ID:jS+14yPO0.net
あリチャード二軍で今年もホームラン王だったのか 

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:13.22 ID:5/KBvULZd.net
一軍経験豊富なベテランの二軍成績は当てにならんね

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:16.56 ID:jS+14yPO0.net
>>742
2m近いけどな(´・ω・`)

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:17.34 ID:di6w2QkY0.net
>>732
体格のハンデ覆して凄いなとしか言えん
逆に言うとホークスの80kg以下の連中は山田になれんのかって
90〜110kgの間のデカい選手と80kg以下の選手で一流と言えるの何人いるか比べるといい

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:30.26 ID:AmySm/dV0.net
>>745
来年にメドが立つ?
そんなあやふやに誤魔化さないで二人の打撃成績を貼れば良いと思うよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:30:00.26 ID:AmySm/dV0.net
水谷と井上の2軍での恥ずかしくない打撃成績を観たいなー

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:30:07.70 ID:UQlmBcLe0.net
栗原も入団時は50m6秒フラットの走力評価だったけど、今シーズンは特に足が進んでないようには見えてたw

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:02.66 ID:MJdiiLbq0.net
>>740
落ち目になったチームはそんなもんだ
世代交代に向けてきちんと準備してスムーズにやれてたら良かったがここ10年くらいのドラフト見てもほぼ失敗してるからな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:13.95 ID:2TeKxDeyd.net
今日の試合は吉田を破壊したくらいしか収穫ないな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:18.66 ID:di6w2QkY0.net
>>741
ごめん178cmだったね
一皮剥けるにはますます増量しなきゃいかんよね
ヒョロガリでガス欠起こしてた山田は毎日チーズバーガー食って増やしたらしいが

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:46.94 ID:TgHo0Q080.net
やっぱり周東いないのきついな
和田とか五十幡の活躍みると

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:32:24.61 ID:jS+14yPO0.net
>>760
去年後半あんなに良かったのになあ・・ 日シリでは対策されてたのかさっぱりだったけど

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:33:40.35 ID:5/KBvULZd.net
二軍で打率の良い順に昇格させるだけなら二軍監督というポストはいらんね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:34:41.51 ID:Sp12deDI0.net
そろそろ監督交代でいいと思うんだけどなコーチも弱い時代の選手が多いし 

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:34:46.35 ID:v4nvpIYl0.net
>>739
ここ何年か晃のところだから環境変えてマッチョのところもいいと思う
この前の西武とのカードの時は西武栗山に話を聞きに言ってたらしいし色々吸収してほしいな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:35:22.29 ID:jS+14yPO0.net
>>762
下で4割うっても上じゃ糞の明石とか・・
リチャードは二軍よりちょっと悪いくらいの打率に落ち着いて意外だったけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:35:53.30 ID:nesoUJ5V0.net
2020年 2億9000万円
2019年 2億6000万円  0.256
2018年 2億2000万円 0.266
2017年 1億4500万円 0.264
2016年 9000万円 0.245
2015年 7000万円 0.228

.228で年俸3割アップしたり
.245で6千万上がるとかマネロンを疑われるな日本以外なら

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:36:31.13 ID:jS+14yPO0.net
>>763
あんま外部入れないねえホークス 1軍から3軍ローテーションだし

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:37:42.08 ID:5/KBvULZd.net
明石はマイクラガみたいに三振したらバットへし折ってほしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:38:09.12 ID:keqEtBBL0.net
周東は成績不振なのはともかく
やらかし体質どうにかできんのか
アレ無けりゃ代走要員として優秀なのに

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:05.91 ID:rKG4WGZX0.net
宮崎なんかいらん
このチームのこれからの主役は栗原なのだから
4番サード栗原背番号3にして
栗原中心にして若手でチーム作り直すのがベスト
柳田はレフト
松田中村は代打
今宮は守備固め
他のベテランはみんな引退サヨウナラして
柳田以外スタメン全部10代20代に切り替えろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:14.18 ID:5/KBvULZd.net
西武みたいに完全にOBで固めるのはやめてほしい
辻のあとが和男とかファンつまらんやろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:28.25 ID:v4nvpIYl0.net
>>755
二軍の試合見てないの?スポーツライブ+で夜放送もあってるし録画もできるでしょ
自分の目で確認したら?

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:46.47 ID:pHa61ItF0.net
>>764
面識無さそうなのによく栗山に質問に行けたよね、オリンピックで一緒だった源田でも通したんかな
今年はオールスターのホームラン競争の投手役務めたりとマッチョと関わる機会増えてる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:40:38.72 ID:75HeIQ6e0.net
>>771
後広島とかもそうだね。

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:41:44.14 ID:UQlmBcLe0.net
>>771
秋山の可能性は低いんかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:41:44.26 ID:Z8p7DcJya.net
>>770
まだ若手とか言ってる奴がいるわw

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:43:07.74 ID:TgHo0Q080.net
西武は宮本にオファーしたけど宮本もプリンスホテル出身だしな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:45:03.97 ID:2NjH9FLCr.net
まぁ今年は檻の年だな。すべてが見方してる。

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:45:45.79 ID:pHa61ItF0.net
>>775
娘さん独立したから完全フリーなのよな、秋山

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:45:57.17 ID:80QUMeK2a.net
周東は足が武器だが自分で出塁できなかったら話にならんわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:48:09.14 ID:75HeIQ6e0.net
>>778
ロ楽よりはマシだしな。

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:49:13.69 ID:bXWDQt8o0.net
>>769
走塁に関しては去年までそんなことなかったのになぁ
確かレギュラーシーズンでの牽制死なんかも今年初めてやらかしたくらいで
焦りからなのか何なのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:50:28.11 ID:3L2u5Xa30.net
>>762
そりゃ打率は価値無いだろ
川瀬や柳町みたいな下手くその過大評価を見て分かるように

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:51:06.07 ID:qISB8XH90.net
>>729
千賀マル石川の登板間隔を詰めるのって明らかに悪手だよね

登板間隔を詰める作戦が(短期的にでも)上手くハマるためには中継ぎ抑えがしっかりしてることが絶対条件なのに
登板間隔を短くするってことは先発は球数も食えずイニングも稼げなくなるんだからそこは常識なのに
今のホークスの中継ぎなんてチキンメンタルノーコンだらけのショボ中継ぎばかりやん

先発がイニングを稼いでモイネロ森にダイレクトにつなぐほうが普通に勝つ確率は上がるよ

頑張ってますアピールしてるんじゃねーよ工藤他首脳陣は

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:52:22.27 ID:W9JPXLKv0.net
厳冬更改に期待

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:52:30.70 ID:GIUyGmaqM.net
>>780
普通に代走やってくれるだけでいいんですけど…

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:52:31.90 ID:TgHo0Q080.net
ノムさんが足の速い選手はバカが多いって言ってたよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:54:26.03 ID:qyReCCLc0.net
もうやるからには仕方ないから三振狙わせずに早打ちしたくなるような球投げさせろよ。オリは上から下までロッテほどじゃないにしろ球数稼ぐのが上手い

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:54:39.97 ID:keqEtBBL0.net
>>782
やらかし後に反省してなさそうなのがなぁ
引き摺らないのは良い事だけど反省はしないと

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:56:01.76 ID:3L2u5Xa30.net
上林も周東も1年だけの確変でオワコン
グッズ担当の人も大変だわ今のホークス

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:01:46.11 ID:brulySOf0.net
>>787
自分が鈍足だったからひがんで言ってただけじやねーのw
もしそれが本当なら福本さんも南海OBの広瀬さんや藤原さんもバカかもしれんということになる

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:06:38.39 ID:nuNiMTaHa.net
オリックスは山本由伸、ホークスは吉住って地方公立の訳わからん選手取るにしても差がありすぎるな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:07:45.35 ID:75HeIQ6e0.net
>>792
都城も鶴岡東も私立ですな。

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:10:24.49 ID:nuNiMTaHa.net
すまん地方の無名選手って意味で言ったからあんまり知らんかった

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:11:54.21 ID:3L2u5Xa30.net
>>792
吉住は1軍で登坂する日は来るんだろうか…………

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:12:00.26 ID:brulySOf0.net
>>791
あと晩年の捕手ノムさんはフリーパス状態だったから島田誠にパーフェクトスチールとかやられててとにかく足の速いヤツが嫌いだったから言ってんのかもw

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:14:25.90 ID:rKUBgFKXp.net
>>758
骨折ではないみたいだ
破壊できなくてすまんな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:17:37.39 ID:TaZL05eea.net
ノムはコンプレックスの塊やからな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:18:25.35 ID:FyTi8R+3r.net
オワコンとか言ってる奴ってだいたい書いてる内容めちゃくちゃやな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:19:57.63 ID:jwIYpqx9d.net
>>797
さすが便器。きたーねな。うんこ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:20:27.31 ID:di6w2QkY0.net
>>792
山本はそこそこ有名だったし評価されてた
吉住はマジで謎。最後の夏は山形の公立にボコられてコールド負けの投手が…

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:20:43.28 ID:3L2u5Xa30.net
上林も周東もまた活躍すると良いな
vs嵐とかにも出演した周東は特に

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:21:56.82 ID:7FhFscQw0.net
>>797
こらこら
ブーメランでこっちの選手に返ってきそうだから
そんな事いわないの

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:24:30.53 ID:SH0Ru1z40.net
>>798
わかりやすいからそこがまた愛らしい

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:27:20.62 ID:SH0Ru1z40.net
>>640
犯歴の事を言っているならその通り
刑の消滅については以下の通り
https://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/1954/1954_5.html#:~:text=%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC34%E6%9D%A1%E3%81%AE,%E3%81%A8%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

だいたい前科って法律用語じゃないもんね

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:27:43.57 ID:u/71Qjex0.net
3位が果てしなく遠い

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:28:39.33 ID:OhxxhtPy0.net
>>805
■福岡ソフトバンクホークス 次期監督

小久保裕紀(内野手)[前科一犯]

 脱税額 2833万円

 刑事罰 懲役1年(執行猶予2年)
 刑罰金 700万円

 コミッショナー処分
 出場停止 8週間
 制裁金 400万円

犯罪者の監督就任。(小久保裕紀[前科一犯])
おめでとうございます。

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:32:30.79 ID:SH0Ru1z40.net
犯歴があるだけで犯罪者ではないんだけどなあ
まあいいか脱税は重罪だし

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:32:47.89 ID:Nr/BvXkWa.net
スカイAの仮想ドラフトで風間と吉野がお勧めされてるな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:34:55.21 ID:3L2u5Xa30.net
>>809
風間くるなら普通に嬉しいわ
吉住でハードル下がった

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:43:49.06 ID:z71/+tLTa.net
>>483
確か来年くらいに森友FAやろ?

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:47:14.42 ID:Sp12deDI0.net
1番評価高いの小園なんだよな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:48:04.82 ID:75HeIQ6e0.net
>>810
高校秋田だしイースタンのどっかじゃないかね

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:50:08.44 ID:5Lc3BC3l0.net
1番飛ばすのは誰かね?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:51:19.82 ID:ZWKiQ38O0.net
ホークスはドラ1投手の抽選には強いぞ。当たりクジ引くのが上手い
大場翔太,東浜巨,高橋純平,田中正義
野手は当たりクジを引けない

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:51:20.61 ID:3L2u5Xa30.net
ちゃんと評価高いドラフト1位が来れば何でも良い

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:55:12.91 ID:timcnWfXp.net
去年の高校生組は期待できそうかね
井上以外が何してるのかわからんけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:55:38.63 ID:fsX+8Tmm0.net
>>518
>彼が先頭に立って中5日だ4日だと行ってくれれば他の投手もみんな、よしオレもという気持ちになってくれる。

工藤「まぁ私が現役のころは断っていたんですけどね笑、怪我したらどうするんですか?」

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:57:20.21 ID:fsX+8Tmm0.net
倉野激怒らしいね
送り出した大関も雑に使われて、他の投手陣も壊しにかかってる

今オフはまたコーチ陣の大量退職が噂されてるしね
ロッテ、他球団もホークスコーチ陣に色々とオファーだしてるとの噂

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:57:40.57 ID:MJdiiLbq0.net
今年は目立った候補がそんないないからあと1週間ちょいなのに誰とるかの話が全然ない
めぼしい野手がろくにいないからドラ1に投手指名するのはほぼわかってるけど

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:58:05.91 ID:4y3f++Ic0.net
>>818
カーブ投げたときに肘がピリッとしたって言って登板回避したときは殺意がわいたわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:00:02.23 ID:STcAaonY0.net
工藤さん続投まだ確定情報はないんでしょ?
個人的には工藤さんには今季でお引き取り願いたい ピッチャー目線はもういいわ
小久保さんが既定路線ならやってみてよ
叩かれてるけど序盤バントさえやらなければ見てみたい

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:00:25.49 ID:nesoUJ5V0.net
たかせんってホント哀れだ
工藤を最高の監督とか
今宮は坂本より上とか豪語しつづけてた
結論がハッキリ出てるのに自分達の発言の責任を取らない糞野郎ばかりだね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:02:22.64 ID:ToSRmUwwa.net
みんな小久保になーれ♪

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:03:02.03 ID:qISB8XH90.net
>>819
倉野激怒のソースはあるの?

まあそれはともかく、その大量退職の中に立花が入ってれば良いんだが
今のホークス打線を作り上げた元凶みたいな人だし

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:03:47.39 ID:TuY84nQBr.net
じゃあ大関はどこで使えばよかったの?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:07:15.77 ID:f6xJcIVRM.net
別に大関を雑に使おうとなんてしてないだろ
スチュワートの後のロング予定だったみたいだし
スチュワートが初回から燃えたから予定より早く投入することになっただけ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:07:24.60 ID:4y3f++Ic0.net
>>826
先発やろ
ファームの先発陣で一番調子良かったのが大関や
東浜よりも結果残してる

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:07:46.20 ID:nesoUJ5V0.net
あれだけ工藤を絶賛してたんだから
勝てなくなっても擁護しつづけるべき
いざ暗黒になったら俺は前からわかってたみたいこと言い出すのは見苦しい
俺は日本一になったときも若手育てないことや今宮がクソみたいな成績でも
使い続けることを非難してきたから一貫性がある

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:07:48.57 ID:q5YMwA7M0.net
>>819
大関に関しては雑も何もあの投球じゃね〜
おまけに吉田に当ててるし

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:10:16.15 ID:STcAaonY0.net
>>829
人によって違うと思うけど?
たかせんがみんな同じ考えというのは違うだろう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:10:43.44 ID:f6xJcIVRM.net
急な登板とはいえ6四死球はやばいわな
奪三振は1だし
高橋礼並みのk/bb

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:12:48.61 ID:mkqLZtJNd.net
優勝無理だからって首位のチームの主砲を破壊
スポーツマンシップのかけらもない

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:13:25.01 ID:keqEtBBL0.net
あれだけUZRを妄信してたのに
今宮がプラス出るようになった途端
「これは数字弄ってる!信用できない!」
って言ってたヤツが「一貫性ある」ねぇ・・・

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:17:35.94 ID:v4nvpIYl0.net
>>831
この人今宮アンチのワイモマーさんだから…

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:18:35.23 ID:f6xJcIVRM.net
今宮は身体軽くしたら動けるようになったのかな
打てなくなったけど

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:21:44.84 ID:75HeIQ6e0.net
>>822
小久保政権なら平石が確実に去りそうで萎えるんだよね。

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:23:25.73 ID:qEfVXPZ7d.net
>>829
ちゃうちゃう
今まで甲斐を許してきたバカのせいやん
巨人阪神ならファンの力で甲斐を追い込んでるわ
徹底的に追い込むかい?

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:27:00.01 ID:Sp12deDI0.net
工藤監督のままなら即戦力投手中心のドラフトを毎年やるべきやなそれが合ってそう 戦い方に

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:28:05.32 ID:qEfVXPZ7d.net
ホークスて借金って爆笑
これだけ金かけて借金って
勝つ以外一切魅力のねえチームが借金って
ホークス新喜劇やん
ファンはバカやねえ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:29:10.38 ID:qEfVXPZ7d.net
>>839
まあ野手はキューバでお茶を濁すからな
でも秋山遺産も無くなりそうやなあ
草野球チームやな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:33:12.52 ID:3L2u5Xa30.net
大関あの球速でノーコンは辛いわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:33:40.48 ID:QmeCADxlH.net
>>819
ソース、プリーズ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:33:47.88 ID:jwIYpqx9d.net
オリックスは全打席ピッチャーライナー狙って千賀に当てて潰せ。ゴミどもが。

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:34:27.38 ID:yToFp2e80.net
完全にスチュワートはペニーの再来になって出てくる中継ぎはコーディエばかり。
何なのよこれ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:34:28.54 ID:7cNHE7gY0.net
うちがスルーした高橋遥人が2試合連続完封で
うちが獲得した吉住は解雇→育成落ちで3軍でもフルボッコ

育成ってなんなの?
もう高校生獲得するのやめろよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:35:26.91 ID:QmeCADxlH.net
>>844
スププさんのファンです
もうスププさんにたかせん民は論破されてしまったのですからもうここには来ないで今度は鷹板の気持ち悪い連中を黙らしてやってくれませんか?w

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:39:45.55 ID:qEfVXPZ7d.net
>>844
千賀潰してどうするんや
よそのファンが喜ぶだけや
千賀いない方がホークス強いっしょ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:40:22.46 ID:qEfVXPZ7d.net
>>845
ヒント捕手
九鬼海野なら山本に勝ってたかもな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:40:32.37 ID:s+h3UtpvM.net
オリックスの選手は報復なんてしてこないと思っとるから別に心配してへん

ただ吉田が無理してプレーしてんの知ってるから死球はほんま申し訳ない

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:41:01.00 ID:Sp12deDI0.net
山本あんま調子良くなかったんかよ 早くメジャー行ってくれ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:47:21.79 ID:U+FkmiTSp.net
栗原はキャッチャー、それでチームは変わる。

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:47:27.40 ID:qEfVXPZ7d.net
>>851
山本もコロナの恩恵がかなり大きいな
まあコロナ無ければ優勝争いは楽天西武だったろうな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:53:26.88 ID:qEfVXPZ7d.net
>>852
捕手は九鬼海野栗原の3人体制で
今年甲斐使って無ければ今頃優勝だったろうに

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:56:13.20 ID:s9LnFZfXd.net
スチュワートもこんな投手の墓場に来なければもう少しマシな未来があっただろうに
これだけドラ1投手潰す球団他に無いからな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:05:31.92 ID:fJVrNn770.net
>>851
山本にしては押さえ目で打たせてとる投球してたな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:08:44.00 ID:qEfVXPZ7d.net
>>856
若月のナイスリードな
これがプロトップのリードや

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:09:50.97 ID:fERIKXCi0.net
二人目の山本由伸を探そうとして地方の無名選手をドラ1指名しそう

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:11:31.59 ID:Z8p7DcJya.net
>>819
妄想乙

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:23:35.26 ID:X5L82Ir00.net
ドラフトで遊んでないで地元の村上山本とってりゃなあ...
今頃貯金30くらいで独走してたのに

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:25:59.50 ID:rKUBgFKXp.net
やたら書き込まれてるコーディエって誰?って調べたらオリックスのピッチャーか
オリックスファンがたかせんにたくさん書き込んでるのか

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:26:58.00 ID:YajqvfDZ0.net
ほんとタイムリー欠乏症やなー
明日負けたらほぼ終わりだから気合い入れていけよー

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:27:28.49 ID:X5L82Ir00.net
>>862
毎日終戦してるなこのチーム

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:27:33.33 ID:Sp12deDI0.net
倉野田之上若田部佐久本
この人達に任せておけば若い投手陣は大丈夫なはずそれなりに実績あるし

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:27:56.83 ID:di6w2QkY0.net
>>860
育成出来ないから無理だよ
有能なコーチが追い出されて球界の無能が集結しているんだから
ホークスは他球団のゴミ箱。田舎っぺで政治力が低い。

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:28:37.88 ID:q5YMwA7M0.net
明日は報復しろっておりせんでずーっと言われてるw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:32:20.70 ID:cqdJmsSn0.net
福助が残ってたら左の代打1番手だっただろうな
それくらいベンチが弱い

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:34:04.01 ID:/P7vw5Lld.net
フロントも現場もオーナーにどう説明すんのかな、1位か2位をキープしてきたのに急に4位になった合理的な理由を
いくらオーナーが会長好き好きでも経営に関しては非情やろ、一代で叩き上げた人だし

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:35:22.41 ID:75HeIQ6e0.net
楽天より下 は嫌だろうな社長、私も地元だけど石井三木谷立花の三馬鹿の運営嫌いだし。

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:36:38.56 ID:di6w2QkY0.net
何年か前のムエタニ事件でも糞ハムのGMから「見解を問いたい」とかオラつかれて
慌てて武田を代役にする始末。あれ以降武田はポンコツ化してしまった
ホークスという球団の地位の低さを感じた

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:39:08.29 ID:Sp12deDI0.net
これまでのシワ寄せが来ただけなんじゃ 工藤監督になって7年間1番が決まらないし平石もキャンプ参加して若手野手見てホークスの未来が心配だと言ってたからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:39:14.62 ID:LiLut2fH0.net
もう山本6割位の力しか使わずに完封完投してるのが無力感半端無いわ
そら戦意喪失するわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:40:58.13 ID:3lwNxhzIH.net
>>868
考えられるのは
昨シーズン終了から今シーズン開始まで短くて主力の疲労が目立った
揃ってキューバ勢は予期してなかった
若手野手が誰も出てこなかった
切込隊長として期待してた周東があのテイタラク
コリンレイの予期せぬ中途退団
森の病気
千賀の大怪我
バレンティン不発

そりゃ監督コーチのせいとちゃうで!

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:41:43.35 ID:3lwNxhzIH.net
>>870
ムエタニ事件ってなんやったっけ?

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:42:41.81 ID:WgXpNt840.net
>>873
工藤信者ってこういうやつばっかりだな、全て工藤のせいだろ、7年かけてチームを衰退させ続けた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:43:53.18 ID:di6w2QkY0.net
>>874
WBC代表ドタキャンしたのに
元気にキックボクシングに励んでいた事件

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:47:39.70 ID:gW1zLot7p.net
まだ優勝の可能性はあるよね?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:58:21.37 ID:V3ZxB/3Xd.net
>>875
昔そんな強くなかったけどなw

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:59:01.54 ID:hxLo2XBC0.net
ソフトバンク、長谷川を登録抹消 代打で14打席連続無安打
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2da5c3dfbcc737fd56ce27f37fec6d2b2cb5b20

>後半戦は先発出場はなく、代打で21打席に立ち2安打。14打席連続無安打中だった。工藤監督は「(故障歴のある)足のこともあるので、足(代走)や守備を考えないといけない。本人にも話した上で決断をさせてもらった」と説明した。

ハッセももうきついわな
雰囲気おじさんだし

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:08:04.01 ID:zQ3O/OcAp.net
>>864
若田部は実績なんてない

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:15:00.61 ID:lw/EKojL0.net
しかし大阪が観戦した京セラの勝率ひどそうだな。

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:19:15.78 ID:j5wCFbzw0.net
工藤って本当に強運だよな
秋山政権で育った野手、特に柳田の全盛期に就任できて、キューバも当たって
秋山遺産ももう底をついて工藤の運もなくなる
来年からは持ってない小久保が指揮官で暗黒時代の到来やん

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:21:44.84 ID:jIE3oEx+0.net
>>877
もう数字上の可能性はあっても事実上は無理

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:22:52.67 ID:2bYq2SPEd.net
>>881
去年は出張とカッコつけて千葉に6連戦観に行ってて、ヤツが観てた最初4戦だけサヨナラ負けだなんだで勝てなかったってのもあったな
日頃の行いが悪いからだな、いんがお

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:23:22.68 ID:2bYq2SPEd.net
>>884
因果応報

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:25:45.18 ID:cE6+mzrz0.net
負の瘴気撒き散らしているからだろなぁ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:25:56.82 ID:r/cDP2T7p.net
どいつもコイツもセカンドゴロばかり
相手からすると強振ばかりなアホバッターばかりで楽だろうな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:28:52.33 ID:ImU1xnFZd.net
山本から点取れないのこのゴミチームだけだろ
監督ヘッドがどうしようもない

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:30:25.93 ID:ImU1xnFZd.net
最悪の結果は柳田がタイトル取れなくてBチーム終了になること
せめて柳田にホームラン王と最多安打を取らせるために1番か2番に固定しろよクソども

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:33:34.26 ID:WWRI1Yr00.net
長いことじいさんたちに依存してきた結果が今の惨状だからな
じいさんたちをいつまでも使って若手を早いうちから1軍で試すなりしないから若手の見極めも遅れてドラフトも悪くなるという悪循環になる
使ってダメならダメでいいんだよそしたらすぐ次のドラフトで代わりをとればいいって判断できるからな
早く使わんことにはその判断ができんからそれだけ世代交代が遅れて今のような状況になる
高卒野手は遅くとも3、4年以内には1軍で使わんと

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:35:44.41 ID:cE6+mzrz0.net
>>890
ほんまそれ
育成選手ダブつかせて4軍を〜なんて愚の骨頂
ロクに育成の試合見ないくせにな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:47:52.56 ID:cyTozQda0.net
松田、長谷川、明石、川島、高谷、和田は今季限りで引退してもらいたい

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:31:08.10 ID:WiyXVQuU0.net
小園とか隅田とか競合しそうなのに突っ込むより三浦、椋木、山下とか一本釣りした方がよさそう
今年は絶対左Pって思ってたけど右Pの層もクソなのわかったからどっちでもいい

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:59:25.13 ID:WkZtbsil0.net
千賀中4日とかアホだな〜 壊れたら元も子もないだろ 工藤って選手を道具としか思ってないやろ マジでさっさと辞めてくれ 小久保の方がマシな気がする

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:03:18.45 ID:WkZtbsil0.net
ってか吉田は一番あてたらいけんやつやん 無駄にヘイト買うなよ 弱いのにヘイト向けられたらファンはたまったもんじゃねーよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:05:10.39 ID:WkZtbsil0.net
工藤ってマジで秋山遺産潰しただけやったな 工藤塾笑とかやってもノーコンしか出てこねーし ホンマに終わっとるわ 首脳陣を一掃しろアホンダラ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:09:11.37 ID:6+vyoVR5d.net
工藤監督も今年までにしてもらいたいね
首脳陣一掃しないと変わらないよ
ベテラン頼みで優遇しすぎて老人ホーム状態
全然横一線競争なんて口だけ
コロナ禍で経費削減の社会でホークス中堅ベテラン陣で金額に見合った活躍をしていない人は切るべき

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:49:13.65 ID:bHw6kXBpa.net
次は工藤のバカ、千賀潰す気か
あいつは自分の名誉のためなら手段選ばん糞野郎だな
さっさと辞めてくれ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:54:27.48 ID:SzU3svkvH.net
阪神佐藤を当てててバレンティンをずっと使ってたらチーム本塁打はあと40本は上乗せできてたろうから今頃優勝争いしてたろうな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 03:15:50.74 ID:lkTKYzeSd.net
>>847
便器舐めてろや

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 03:16:59.90 ID:c9tlbtdO0.net
佐藤直樹と佐藤直樹推したスカウトクビにしろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 03:17:20.73 ID:lkTKYzeSd.net
>>895
去年は1軍昇格前日の太田に当てて骨折させたし、お前らは便器舐めとけよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 03:20:44.16 ID:lkTKYzeSd.net
ああ、下水みたいな臭いのラーメンが好きだし、やっぱり便器は便座でも舐めとけや

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 03:56:02.37 ID:olrCg4hoa.net
初戦負けた段階で千賀は楽天戦に切り替えるべきだったろう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:02:40.85 ID:sddZ1cU20.net
吉田骨折だってよ
どうすんの

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:03:46.46 ID:7XUTPnVR0.net
大関に責任らせて引退させろや
ほんまふざんなっちゅう話や

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:06:12.85 ID:4mz+mzXI0.net
関脇に降格や!

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:07:26.04 ID:9zNLeYzWM.net
ようもやってくれたもんやな
こんなん漫画のワンナウツやんか

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:08:12.12 ID:R77fXWUH0.net
飛ばし記事じゃないの

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:10:20.61 ID:7XUTPnVR0.net
今後大関が出てくる度に吉田の骨折思い出して気分悪くなるわ
どない責任取るつもりや大関は

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:13:31.01 ID:7XUTPnVR0.net
なんで大関みたいな三流ノーコン投手を投げさせたんや
田中正義とか投げさせりゃよかっただろ
三流ノーコンカスの大関を投げさせた工藤にも責任あるぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:14:09.26 ID:w1Aqyt0U0.net
別に鷹さんに恨みはないが大関は別や
自殺してくれ
不細工なツラ下げてマウンドに上がるな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:15:40.20 ID:7XUTPnVR0.net
大関を引退に追い込んで、二度と野球に関われなくさせてやりたいわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:16:38.28 ID:lEc4Xjm+M.net
こんな形でパリーグの火を消されるとは思わんかったわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:17:24.64 ID:7XUTPnVR0.net
とりあえず今日は大関を三軍に落とせや
不愉快やから二度と一軍に上げんな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:17:47.90 ID:ZZiNfjwN0.net
きっちり吉田壊してて草
やっちゃったなあ大関

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:21:49.71 ID:viW4LiD7H.net
吉田正尚骨折のソースないのに確かなこと言えんがさすがに気分悪い
今日は勝たせてもらってあとは全勝してオリックスさんに優勝させてあげるべき

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:23:25.01 ID:m4Hwbnxk0.net
ソース欲しいならこれだぞ
https://twitter.com/buffaloman_net/status/1444374681360822272?s=21
(deleted an unsolicited ad)

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:27:38.33 ID:BLDs4m0u0.net
動画見たけど吉田自分から当たりにいってるやんw
あんなん自業自得や
ピッチャー全く悪くない

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:28:24.42 ID:1RlIZiVmd.net
スポーツ新聞に吉田骨折の記事あるんだと

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:28:54.15 ID:T5U9sUoj0.net
大関死ね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:29:00.77 ID:JBJo0YA/a.net
糞チョン朝鮮便器らしい汚いやり方だな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:30:09.63 ID:2vkWMYnhd.net
いや、大関程度の値打ちの低いカスピッチャーが吉田を破壊するなんて万死に値するやろ
本人のツイッターに死ねって書いてくるわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:32:04.85 ID:ytmQCxYad.net
柳田破壊することで手を打たへんか?
鷹さんは基本強いんやし、今年柳田破壊するくらいなら大して痛くないやろ
オリックスのほうが損してるんやけどちょっと割食うてくれへんか?

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:33:30.65 ID:2VbCEqfta.net
吉田の破壊に成功
というか吉田の自爆だから悪く言われるのもおかしい
相手の主力うまいこと排除できたから今日は勝てるやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:33:34.32 ID:7XUTPnVR0.net
大関みたいな三流ノーコン投手は、本来はプロに入ったらあかんレベル
最低限の技術も身につけてない
今日中に辞表出して引退しろや

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:34:37.89 ID:BLDs4m0u0.net
損もなにも自損事故やんw
自分から当たりに行ってるw
ただの内角へのボール球でしかないからなw

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:34:49.26 ID:paB0FZVUd.net
大関さえ自殺してくれたら鷹さんには特に恨みもないんや
どうせ育成上がりのカスPやろ?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:34:51.86 ID:/iA8bsAJ0.net
>>924
代わりにクソリードかまして吉田潰した甲斐と役立たずの岩嵜の今シーズン抹消で手を打ってくれや

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:35:30.32 ID:/iA8bsAJ0.net
>>926
そのノーコンをリードできない甲斐も同罪

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:36:42.02 ID:bv4mqjJJ0.net
優勝争いに水を差す

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:40:08.28 ID:yUNzzA2d0.net
ホントにムカつくわ。なんなんあのノーコン。

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:40:28.43 ID:i4AtU4SO0.net
主力選手を続々と破壊するのがホークス そうさこれがホークスさ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:43:22.94 ID:7XUTPnVR0.net
大関を野球界から追放する以外の謝罪の方法は無いからな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:50:54.68 ID:UvlGiTEna.net
雑魚のくせに他のチームに迷惑かけるとか存在価値ないやん

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:51:29.58 ID:HScDo24La.net
当てたのはしゃーないとしてもこりゃ工藤は明日檻ベンチで土下座するしか無かろうって

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:56:04.51 ID:7nI1yEui0.net
何も手につきません。なんてことを。

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:03:23.23 ID:vbK2OAYir.net
ソフトバンクさん
さすがやねー
吉川のかたきを取ってくれるなんて

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:04:21.10 ID:SJf0cFXs0.net
大関 糞子宮
しね

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:07:02.12 ID:4q+kuxrhd.net
オリックス大激震…吉田正尚が右手首骨折、長期離脱も 復帰わずか1週間で(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2c653449fc3baf2dfc86f4f6ceba7063f45c7c

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:07:10.57 ID:viW4LiD7H.net
俺も今ツイッターでデドボの動画見た
確かにコントロールは悪かったけど言うほどピッチャー悪くない
これでピッチャーがなんか言われるならどのピッチャーももうインコース投げれへんぞ
いっそのことベースの真ん中から内よりは全てボールにしない限りはこう言う事故は今後も起こる
手首にプロテクターつけてなかったのもあるやろし

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:08:11.10 ID:BVnqpHWOM.net
甲斐ってやっぱノーコンのリードに向いてねーわ
千賀とマルティネス以外は高谷九鬼海野で回せ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:08:42.21 ID:viW4LiD7H.net
まあ優勝が見え始めたオリックスファンが怒り心頭なのはわかるけど安心せいよ
今年はヒャクパーオリックスが優勝するから
で日本シリーズで吉田正尚が代打逆転ホームランで日本一だよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:08:51.67 ID:9VMLlToU0.net
当てた相手が悪い+球団全体で死球当てすぎだから言われるんやぞ。結局ノーコンしか育成できないホークスという球団自体が悪いんや。その批判の全てを大関に向けられた感じ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:09:41.83 ID:/iA8bsAJ0.net
>>942
甲斐はその程度のゴミカス

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:13:11.60 ID:gOdfpHATH.net
負け確の試合で主力に死球
アリバイはアウトコースに構えていた
どこも使ったらよし

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:13:34.79 ID:mj8hFp840.net
甲斐は関係ないな
アウトコースに構えてるし
ボール抜けてあそこに行っただけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:14:26.08 ID:gOdfpHATH.net
>>946
上げたて無名で実力無し捨て駒を投入してまですればよし

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:14:37.91 ID:mgi8rE/na.net
甲斐が構えてたのは外寄りの真ん中付近
内角攻めしろなんて軽々しく言うもんじゃない

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:15:40.09 ID:Mb/V8V6V0.net
甲斐が悪いわけないのは分かるけど
甲斐とノーコン投手が相性最悪なのは確実

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:15:41.41 ID:5TnzgBTKF.net
あれは吉田が悪い

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:17:00.37 ID:7XUTPnVR0.net
甲斐が構えたところと真逆に行ってるんやから、単純に大関に技術が無いんよ
今すぐ引退させるべき
免許持ってない奴が車を運転できないのと同じ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:17:14.93 ID:T5U9sUoj0.net
大関と工藤は責任取って解雇でいい
吉田に土下座謝罪してこい

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:19:47.51 ID:uVTNA5v10.net
ぶっちゃけこれでソフトバンクが逆転優勝したら大関のメンタル持たんだろ。
大関のためにもソフトバンクは負けるべき

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:20:20.11 ID:gOdfpHATH.net
大下の声にキレた工藤が日大ラグビー部の破壊タックルと一緒 
「吉田の時、甲斐が外に構えたらやりなさい」

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:21:22.45 ID:bv4mqjJJ0.net
しないから大丈夫や

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:21:59.00 ID:gOdfpHATH.net
あの時の日大ラグビー部=工藤ソフトバンク

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:24:31.87 ID:h+wj4cAId.net
あくまで事故だし大関は全く悪くない
さすがに今日は勝てそうだし3位にさえ入ればV4の可能性出てきたな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:25:36.03 ID:9VMLlToU0.net
大関が悪いんじゃ無くてノーコンしか育成できないホークスという球団が悪いんやけどな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:28:30.94 ID:bCgis8hP0.net
無能学習能力ゼロコーチ、選手
ノーコン、ノミの心臓投手
こんなの応援して楽しい?

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:30:01.96 ID:aETCz7JMd.net
>>958
ノーコンの時点で悪いだろ大関みたいなゴミ
甲斐外角に構えてたぞ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:32:32.63 ID:viW4LiD7H.net
https://twitter.com/tereijidaihyo/status/1444189023270965248?s=21
吉田正尚には申し訳ないけどこれでピッチャー全責任を負うんならもう外角しか投げれへんやん
(deleted an unsolicited ad)

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:33:47.14 ID:SJf0cFXs0.net
外角構えはアリバイ工作やん
負け試合に向こうの3番ぶつけて来い

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:36:33.34 ID:BLDs4m0u0.net
ノーコンだわな
でもボールが抜けて飛んでいったところはバット引いてればバッターの身体には一切当たらない場所だからな
この骨折はピッチャーに責任無し

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:39:53.07 ID:3A+LDvwB0.net
振りに行った時に抜け球がきて避けられなかったってやつだな
大関は与四球も5だしノーコンなのは間違いないがこれはタイミングが悪かった

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:40:40.55 ID:ZZiNfjwN0.net
ぶっちゃけ大関悪くないのはありえんやろ
振りに行ってるし避けられるとかこれまで野球の何を見てきたんや

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:40:49.57 ID:viW4LiD7H.net
柳田が前にロッテのピッチャーから食らって骨折した奴なんかは今回のとは次元が違いぐらいの悪どさだったけど

てかすっぽ抜けにしろ頭付近に行ったボールを投げたら即退場でいいが今回のは大関の速いストレートに振りおくれん様に一発狙いで強振しようとして避けきれんかっただけ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:41:14.94 ID:gOdfpHATH.net
捨て駒なんだからコントロール良い訳がない

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:48:27.15 ID:WD6u45pyd.net
今度は柳田の手首破壊されそうだな

970 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/03(日) 05:51:01.21 .net
巨人ファンですがこちらオリックスに破壊されたんで反省しなくて良いと思います
お互い下克上頑張りましょうね

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:53:29.37 ID:9VMLlToU0.net
雑魚は巣に戻れや。お前らみたいなゴミと馴れ合う気はないわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:55:27.95 ID:viW4LiD7H.net
>>970
巨人は誰壊されたんやったっけ?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:56:20.15 ID:H2+6n79i0.net
礼と大関は危険だからファームに幽閉しとけ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:57:39.76 ID:J/FIpSslM.net
柳田栗原あたり狙われちゃうね

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:58:41.27 ID:7XUTPnVR0.net
大関を引退させろや
それがせめてもの礼儀や

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:00:20.98 ID:BLDs4m0u0.net
おりせん死球数28の千葉にシンパシーわくとか言ってるけど
自分らの死球は43
むしろホークスと大して変わらねえじゃん
オリの死球は綺麗な死球なのか?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:00:58.13 ID:3A+LDvwB0.net
杉本がフォロースルーで甲斐殴ってたのは甲斐が前に出過ぎてたというだけなのか多少狙って大きく振ったのか気になる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:01:10.39 ID:9VMLlToU0.net
大関とか引退させんでも勝手に戦力外なるやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:03:02.62 ID:7XUTPnVR0.net
>>978
それじゃあかんのや
今日二軍に落として、二度と一軍登板させるなっちゅう話や

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:05:15.16 ID:1cYXBgPt0.net
ほんとチンカス球団だわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:06:02.39 ID:thwHO23z0.net
まあ一つ言えるのはこれでオリックスが優勝できなかったら
大関がオリックスグループ全体にもたらした損失は10億じゃきかないかもな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:06:58.77 ID:1cYXBgPt0.net
>>959
無駄なスピードだけ成長しまくるからタチ悪い

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:08:24.59 ID:i4AtU4SO0.net
これでソフトバンクは西武に続いて55の死球を相手にさせてほぼ故障させていますね。さすがですわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:08:56.39 ID:7XUTPnVR0.net
https://i.imgur.com/dAP6i2j.jpg

大関のこのツイートどういう意味だよ
オリックスファンを挑発してんのか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:19:11.51 ID:xqTY2P6h0.net
>>804
ノムシンってキモいんだよなあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:20:16.65 ID:O4oHYp/70.net
>>976
エキシビションマッチで松田に頭部死球あった
吉田骨折させたのは悪いけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:36:00.37 ID:huoLRt3b0.net
オリさんに何迷惑かけてんだよ
てか西武にもヤッてたよなぁ

森山と工藤はクビだな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:38:50.52 ID:huoLRt3b0.net
若手はまったく育てられず
秋山遺産を食い潰してきただけのクソだったね
工藤やホラ石の罪は大きい

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:39:18.43 ID:MM6g98Bba.net
当てた大関が悪いのも事実
あれは振りにいってて、まったく避けてないのも事実

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:39:35.80 ID:pdWTv4if0.net
これで柳田栗原が壊されても文句がいえなくなってしまった

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:40:26.36 ID:pdWTv4if0.net
>>989
打ちにいって避けれるわけないだろ
野球した事ないの?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:41:47.85 ID:MM6g98Bba.net
>>991
じゃ野球やめたら?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:43:29.60 ID:LUs6PVXK0.net
去年もマーティン壊して優勝しましたよね?
懲りずに今年もやったの?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:45:27.54 ID:pdWTv4if0.net
>>974
まぁぶっ壊されても文句いえんわな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:46:21.04 ID:huoLRt3b0.net
鉄砲玉はシコでも踏んで土俵でやれよ
ノーコン多すぎ
森山や工藤のせいだろうなぁ

プレッシャーを与えすぎるからだ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:56:38.98 ID:vXtAbybG0.net
>>992
横からだが「じゃ」の意味がわからん

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:57:35.44 ID:+K3JTuj30.net
あーあ
大関はちゃんと謝罪しに行けよ···

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:57:54.24 ID:HKZSkaPHr.net
大関とかいうゴミはオリが優勝逃したらどう責任とるん?

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:58:32.36 ID:O4oHYp/70.net
>>993
は?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:08:46.24 ID:CaJI2oc3d.net
1000なら大関交通事故

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200