2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 3

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 16:19:50.74 ID:4dpwYbUQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓 Part3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633086687/

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633092979/
※前スレ
〓たかせん〓 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633153258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:43.16 ID:Z8p7DcJya.net
>>690
中村、今宮の打撃成績なんてとてもあんな高額年俸貰えるレベルじゃないわな。

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:57.82 ID:75HeIQ6e0.net
>>694
小久保なら内川に固執してただろうな。

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:06.02 ID:tevxr1l+0.net
サード栗原
なら比較は村上と岡本か

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:54.95 ID:Z8p7DcJya.net
>>695
栗原をまだサードに使いたいとかw

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:59.06 ID:pHa61ItF0.net
>>692
コメントが何かにつけて否定から入るのもね、これも古いと思う
それも悪くないけどこうしたらもっと良くなる、みたいなそれまでを認めた上でアドバイスする方がいい
それまでやってたことを否定するのは努力を認めてないってことだから

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:04:38.86 ID:jS+14yPO0.net
>>697
一番いいときの成績(二割後半から3割、HR10数本くらい)を継続してたんなら
中村も今宮も今の年俸にふさわしんだろうけどね・・ 複数年終わったあと相当年俸叩かれそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:05:10.49 ID:NHg7fSLy0.net
栗原って元々守備型の捕手として入団したんじゃなかった?攻撃型の清水と比べられてた記憶
スラッガーとして期待されて入団したわけでもないのにスラッガーと比べられて格下認定とかあまりにも酷だわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:05:12.50 ID:tevxr1l+0.net
栗原もう25歳なんだな
村上より年上
OPS.800は超えてシーズン終わったら良いな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:05:47.34 ID:5/KBvULZd.net
宮崎はFAの東スポや西尾が言ってるんだから、ベイから出るならソフバンなんでしょ

何らかの裏情報はあるから書いてるわけで

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:06:38.00 ID:di6w2QkY0.net
>>703
栗原は体格の割によく頑張ってる
175cm70kgじゃ限界は見えてる

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:07:57.22 ID:tevxr1l+0.net
>>703
山本由伸とかドラフト4位だからその言い訳はダサい
ドラフト1位の佐藤には大きな期待だな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:08:56.76 ID:pHa61ItF0.net
>>706
栗原は今は78だよ、去年は確か75だから筋肉増量してる
前は足が速かったのに明らかに遅くなったし

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:09:07.97 ID:jS+14yPO0.net
>>705
宮崎の今年の成績 32歳 .307 11HR OPS.803
ハマスタでこれ  確かガタイはすごいちっちゃかったな 身長170cmちょうどくらいだったと思う

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:09:10.26 ID:nesoUJ5V0.net
今宮も結局5.6年位活躍したあと以降劣化激しいしな・

今宮が5.6年活躍?
一体どこのパラレルワールドの今宮だ?
一度も三割いや270すら打ったことがないのにw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:10:24.47 ID:NHg7fSLy0.net
>>707
栗原憎しが勝ってて話通じねー奴だなw

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:10:26.26 ID:5/KBvULZd.net
宮崎の年齢についてはFAで贅沢言える球団じゃないし、
リチャード井上の猶予期間や老後のDHと考えれば34歳はむしろ理想的な年齢でしょう

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:10:56.54 ID:STcAaonY0.net
工藤って続投なの?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:11:26.49 ID:AmySm/dV0.net
今宮は身体が弱すぎたな
残念ながら坂本の偉大さが分かった

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:11:51.24 ID:nesoUJ5V0.net
打率268 13本がキャリアハイの人間が2億9千万まで到達したケースは
球史に一度もない
年俸が下がらなかったケースもw

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:12:11.36 ID:di6w2QkY0.net
野手は体重で見た方いいんじゃねーかな
山川、浅村、村上、鈴木、岡本ら一流選手は100kg前後が多い
それより軽くても柳田とか吉田とかいるけどスペも良いとこだからな
やっぱデブかガチムチじゃないとダメ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:12:47.64 ID:jS+14yPO0.net
>>716
ロッテのデブ・・

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:03.18 ID:nesoUJ5V0.net
今宮は入団以降一度も減俸も成績不振で二軍に落ちたことがない
まさに鷹のプリンス、小室健太

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:49.69 ID:di6w2QkY0.net
>>714
今宮が190cm100kgだったら大谷だったよ
センスは間違いなくずば抜けてた
体格がしょぼ過ぎた

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:51.83 ID:jS+14yPO0.net
>>712
リチャード急に出さなくなったな チーム方針がもう何やりたいのかわからんわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:58.41 ID:nesoUJ5V0.net
>>714
でもたかせんでは
三年ぐらいまでは今宮の方が上という意見が
大多数だった

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:14:50.47 ID:jS+14yPO0.net
もう水谷とか井上上で使えよ、もうベテラン無理だろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:15:11.44 ID:di6w2QkY0.net
>>717
ロッテのはデブだからこそ4番打てたんだろ
あれで70kg位だったら指名すらされてない

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:15:39.28 ID:IznYvmfJ0.net
今宮は2億5千万の守備で稼いでいた
4千万はバント料

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:16:36.13 ID:pHa61ItF0.net
>>703
ホークスは元々清水の予定がハムが先に指名したから栗原に変わったんだよね
守備型で取ったんならそれこそ甲斐と併用しろよって思うけど、バッティングに専念させたいとか言ってたけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:17:26.67 ID:AmySm/dV0.net
>>721
今宮ヲタの活きが良かったな
今やホークス内ですらレギュラー怪しい立場の選手

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:18:00.88 ID:di6w2QkY0.net
栗原も飯五合くってバキバキに筋トレして90kg位なったら吉田正尚みたいなるかもよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:19:10.91 ID:AIhg1EuGd.net
あーあ、荒らしの自覚あるからかIP変えてきたか

-+pksでNGだ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:19:17.77 ID:doEIem+40.net
この球団は、どこ狙ってるんですかね?
取りこぼした試合が多すぎて、もう希望もないけど、まさか中4で千賀って、優勝狙ってるの?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:20:00.11 ID:5/KBvULZd.net
今宮はホークス入って大正解だったね
よそで億もらえたか怪しいぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:20:40.77 ID:Sp12deDI0.net
サードは井上やろ 来年の井上がどんな成長するかはこれからのホークスにとって重要

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:20:47.46 ID:HnM+LRct0.net
>>716
山田哲人は?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:21:22.30 ID:AmySm/dV0.net
>>722
水谷や井上は2軍でどんな活躍してんの?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:22:55.30 ID:NHg7fSLy0.net
>>725
守備型として期待されたけど達川のお眼鏡には適わなかったんだよな
その時大怪我もしたし
今はもう捕手連もしてないし首脳陣的には完全コンバートさせるつもりなんだろうな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:15.33 ID:di6w2QkY0.net
ホームラン王ほぼ確定な杉本も104kgある
NPBももうそんな時代なんだよな
ラグビーも一昔前と比べると日本人めっちゃデカくなった

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:37.32 ID:/8YK78ZT0.net
>>635
水谷はロマンがあるね、来年は上でみたい。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:38.20 ID:5/KBvULZd.net
水谷と井上はファームで恥ずかしくない成績でしょ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:50.66 ID:UQlmBcLe0.net
>>716
白根黒瀬あと伊奈…

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:23:53.62 ID:pHa61ItF0.net
栗原はオフはどうすんのかな、晃に付き合うのかマッチョのとこに弟子入りするのか

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:24:59.49 ID:AmySm/dV0.net
未知数な若手に期待するしかないって悲しいな
1人くらい2軍でとんでもない活躍してる若手が居たら夢見れたのに

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:25:15.89 ID:bXWDQt8o0.net
>>706
175cmとは…?
いつかのインタビューで「健康診断で初めて180cm超えました」なんて言ってた事もあったのに
まあ公表は178cmだけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:25:22.00 ID:HnM+LRct0.net
大谷翔平も100キロオーバーやな。

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:25:54.96 ID:nesoUJ5V0.net
>>726
高校時代がキャリアハイだった選手を
ドラ1で取った手前
聖域化した選手ってのが結論
スカウトや球団社長レベルなら
一緒にクビ飛んで終わりだし
多分本社か会長案件なんだろうね

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:26:31.32 ID:/8YK78ZT0.net
黒瀬も今年までかな、、、

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:26:32.61 ID:jS+14yPO0.net
>>733
割と来年にメドが立つような打撃内容だった、守備はまあ要修行・・

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:02.55 ID:AmySm/dV0.net
>>737
恥ずかしくない成績なのか
二人とも2軍で明石より打ってるんだろうな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:06.88 ID:nesoUJ5V0.net
>>730
8000万ぐらいでしょ良い時で
広島なら5000万行かないと思う

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:07.94 ID:pHa61ItF0.net
五十幡速いなー、若林も復帰したら周東は霞むな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:08.05 ID:Sp12deDI0.net
佐藤直樹も笹川も伸びてもらわんと困るな上位指名は センター1番佐藤直樹としてレギュラーなるのを期待して取ってるし

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:15.84 ID:jS+14yPO0.net
あリチャード二軍で今年もホームラン王だったのか 

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:13.22 ID:5/KBvULZd.net
一軍経験豊富なベテランの二軍成績は当てにならんね

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:16.56 ID:jS+14yPO0.net
>>742
2m近いけどな(´・ω・`)

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:17.34 ID:di6w2QkY0.net
>>732
体格のハンデ覆して凄いなとしか言えん
逆に言うとホークスの80kg以下の連中は山田になれんのかって
90〜110kgの間のデカい選手と80kg以下の選手で一流と言えるの何人いるか比べるといい

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:30.26 ID:AmySm/dV0.net
>>745
来年にメドが立つ?
そんなあやふやに誤魔化さないで二人の打撃成績を貼れば良いと思うよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:30:00.26 ID:AmySm/dV0.net
水谷と井上の2軍での恥ずかしくない打撃成績を観たいなー

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:30:07.70 ID:UQlmBcLe0.net
栗原も入団時は50m6秒フラットの走力評価だったけど、今シーズンは特に足が進んでないようには見えてたw

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:02.66 ID:MJdiiLbq0.net
>>740
落ち目になったチームはそんなもんだ
世代交代に向けてきちんと準備してスムーズにやれてたら良かったがここ10年くらいのドラフト見てもほぼ失敗してるからな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:13.95 ID:2TeKxDeyd.net
今日の試合は吉田を破壊したくらいしか収穫ないな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:18.66 ID:di6w2QkY0.net
>>741
ごめん178cmだったね
一皮剥けるにはますます増量しなきゃいかんよね
ヒョロガリでガス欠起こしてた山田は毎日チーズバーガー食って増やしたらしいが

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:46.94 ID:TgHo0Q080.net
やっぱり周東いないのきついな
和田とか五十幡の活躍みると

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:32:24.61 ID:jS+14yPO0.net
>>760
去年後半あんなに良かったのになあ・・ 日シリでは対策されてたのかさっぱりだったけど

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:33:40.35 ID:5/KBvULZd.net
二軍で打率の良い順に昇格させるだけなら二軍監督というポストはいらんね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:34:41.51 ID:Sp12deDI0.net
そろそろ監督交代でいいと思うんだけどなコーチも弱い時代の選手が多いし 

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:34:46.35 ID:v4nvpIYl0.net
>>739
ここ何年か晃のところだから環境変えてマッチョのところもいいと思う
この前の西武とのカードの時は西武栗山に話を聞きに言ってたらしいし色々吸収してほしいな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:35:22.29 ID:jS+14yPO0.net
>>762
下で4割うっても上じゃ糞の明石とか・・
リチャードは二軍よりちょっと悪いくらいの打率に落ち着いて意外だったけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:35:53.30 ID:nesoUJ5V0.net
2020年 2億9000万円
2019年 2億6000万円  0.256
2018年 2億2000万円 0.266
2017年 1億4500万円 0.264
2016年 9000万円 0.245
2015年 7000万円 0.228

.228で年俸3割アップしたり
.245で6千万上がるとかマネロンを疑われるな日本以外なら

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:36:31.13 ID:jS+14yPO0.net
>>763
あんま外部入れないねえホークス 1軍から3軍ローテーションだし

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:37:42.08 ID:5/KBvULZd.net
明石はマイクラガみたいに三振したらバットへし折ってほしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:38:09.12 ID:keqEtBBL0.net
周東は成績不振なのはともかく
やらかし体質どうにかできんのか
アレ無けりゃ代走要員として優秀なのに

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:05.91 ID:rKG4WGZX0.net
宮崎なんかいらん
このチームのこれからの主役は栗原なのだから
4番サード栗原背番号3にして
栗原中心にして若手でチーム作り直すのがベスト
柳田はレフト
松田中村は代打
今宮は守備固め
他のベテランはみんな引退サヨウナラして
柳田以外スタメン全部10代20代に切り替えろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:14.18 ID:5/KBvULZd.net
西武みたいに完全にOBで固めるのはやめてほしい
辻のあとが和男とかファンつまらんやろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:28.25 ID:v4nvpIYl0.net
>>755
二軍の試合見てないの?スポーツライブ+で夜放送もあってるし録画もできるでしょ
自分の目で確認したら?

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:46.47 ID:pHa61ItF0.net
>>764
面識無さそうなのによく栗山に質問に行けたよね、オリンピックで一緒だった源田でも通したんかな
今年はオールスターのホームラン競争の投手役務めたりとマッチョと関わる機会増えてる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:40:38.72 ID:75HeIQ6e0.net
>>771
後広島とかもそうだね。

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:41:44.14 ID:UQlmBcLe0.net
>>771
秋山の可能性は低いんかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:41:44.26 ID:Z8p7DcJya.net
>>770
まだ若手とか言ってる奴がいるわw

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:43:07.74 ID:TgHo0Q080.net
西武は宮本にオファーしたけど宮本もプリンスホテル出身だしな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:45:03.97 ID:2NjH9FLCr.net
まぁ今年は檻の年だな。すべてが見方してる。

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:45:45.79 ID:pHa61ItF0.net
>>775
娘さん独立したから完全フリーなのよな、秋山

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:45:57.17 ID:80QUMeK2a.net
周東は足が武器だが自分で出塁できなかったら話にならんわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:48:09.14 ID:75HeIQ6e0.net
>>778
ロ楽よりはマシだしな。

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:49:13.69 ID:bXWDQt8o0.net
>>769
走塁に関しては去年までそんなことなかったのになぁ
確かレギュラーシーズンでの牽制死なんかも今年初めてやらかしたくらいで
焦りからなのか何なのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:50:28.11 ID:3L2u5Xa30.net
>>762
そりゃ打率は価値無いだろ
川瀬や柳町みたいな下手くその過大評価を見て分かるように

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:51:06.07 ID:qISB8XH90.net
>>729
千賀マル石川の登板間隔を詰めるのって明らかに悪手だよね

登板間隔を詰める作戦が(短期的にでも)上手くハマるためには中継ぎ抑えがしっかりしてることが絶対条件なのに
登板間隔を短くするってことは先発は球数も食えずイニングも稼げなくなるんだからそこは常識なのに
今のホークスの中継ぎなんてチキンメンタルノーコンだらけのショボ中継ぎばかりやん

先発がイニングを稼いでモイネロ森にダイレクトにつなぐほうが普通に勝つ確率は上がるよ

頑張ってますアピールしてるんじゃねーよ工藤他首脳陣は

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:52:22.27 ID:W9JPXLKv0.net
厳冬更改に期待

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:52:30.70 ID:GIUyGmaqM.net
>>780
普通に代走やってくれるだけでいいんですけど…

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:52:31.90 ID:TgHo0Q080.net
ノムさんが足の速い選手はバカが多いって言ってたよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:54:26.03 ID:qyReCCLc0.net
もうやるからには仕方ないから三振狙わせずに早打ちしたくなるような球投げさせろよ。オリは上から下までロッテほどじゃないにしろ球数稼ぐのが上手い

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:54:39.97 ID:keqEtBBL0.net
>>782
やらかし後に反省してなさそうなのがなぁ
引き摺らないのは良い事だけど反省はしないと

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:56:01.76 ID:3L2u5Xa30.net
上林も周東も1年だけの確変でオワコン
グッズ担当の人も大変だわ今のホークス

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:01:46.11 ID:brulySOf0.net
>>787
自分が鈍足だったからひがんで言ってただけじやねーのw
もしそれが本当なら福本さんも南海OBの広瀬さんや藤原さんもバカかもしれんということになる

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:06:38.39 ID:nuNiMTaHa.net
オリックスは山本由伸、ホークスは吉住って地方公立の訳わからん選手取るにしても差がありすぎるな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:07:45.35 ID:75HeIQ6e0.net
>>792
都城も鶴岡東も私立ですな。

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:10:24.49 ID:nuNiMTaHa.net
すまん地方の無名選手って意味で言ったからあんまり知らんかった

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:11:54.21 ID:3L2u5Xa30.net
>>792
吉住は1軍で登坂する日は来るんだろうか…………

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:12:00.26 ID:brulySOf0.net
>>791
あと晩年の捕手ノムさんはフリーパス状態だったから島田誠にパーフェクトスチールとかやられててとにかく足の速いヤツが嫌いだったから言ってんのかもw

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:14:25.90 ID:rKUBgFKXp.net
>>758
骨折ではないみたいだ
破壊できなくてすまんな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200