2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:00:03.52 ID:5Lc3BC3l0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633155502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:00:15.84 ID:5Lc3BC3l0.net
カッタデー

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:00:32.43 ID:5Lc3BC3l0.net
ビエイラの雄叫びwwwwww

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:01:44.06 ID:2lwSsmCcr.net
ビエイラwmwmwmwmwmwmwmwmwm

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:01:44.91 ID:zunLkY2q0.net
しゃー

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:03:50.83 ID:5Lc3BC3l0.net
すげーな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:08:55.74 ID:SnXtQCg1M.net
ヤクルトが5分でいったらうちはどれくらいでいけばいい?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:12:17.38 ID:5Lc3BC3l0.net
中4戸郷が心配

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:16:43.82 ID:tAyfYIvT0.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 17:24:51.96 ID:pSYs1NEka.net
読売はもう邪魔するなよ
CS下剋上でいいから

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:00:18.72 ID:crTvDfhl0.net
亀井ももっとピンポイントで使われたら有能なベテラン扱いだったのにな
バカ原のせいで消化試合で延命するだけのジジイにされた

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:02:32.50 ID:ZHiZUIpU0.net
プロ野球の歴史で
ここまで中4、中5でまわしてたチーム存在するの

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:02:52.34 ID:crTvDfhl0.net
北村が可哀想でならない
糞雑魚バカ林を優先するバカは世界でバカ原だけ
捕手小林&ファースト大城も同じく

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:02:55.57 ID:lybeIBHT0.net
Yahooのリアルタイム検索
原で試してみたら…

原 辞めろ
原 辞任
原 采配
原 解任
原 退任
原 焼け野原
原 無能
原 中田
原 宮本
原 小林

10位まで全部ネガティブ
巨専と世間の意見が合致w

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:03:18.05 ID:ylRDHMTc0.net
対右投手 捕手小林 ファースト大城
対左投手 捕手小林 ファースト中島or芋

今後これでいくんか?
絶望しかないんだが

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:04:37.60 ID:4b2XN0B+0.net
>>12
昔の200勝投手のイニング数を見てみろってw
シーズン200イニング越えなんかざらだぞ
ちょっとドン引きしたわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:04:59.31 ID:/xZjx1Bud.net
アチアチで火が点いて止まらない状態のダイナマイトシンゴはいつ1軍上がってくるんや?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:05:21.42 ID:crTvDfhl0.net
捕手小林&ファースト大城

ここの7タコがおぞましすぎる
ファースト北村&捕手大城が7タコするのとは全然違う
プロにあるまじき前提からして原は切腹するのみ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:05:36.09 ID:/xZjx1Bud.net
>>16
権藤権藤雨権藤

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:06:17.52 ID:Lq+ZIKIq0.net
ファースト大城は悪手すぎるな
阿部クラスの打撃の奴がやるならわかるけど

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:06:31.18 ID:ZN4ORS+C0.net
ウィーラーと大城と北村は他球団に行った方がええな。冷遇されすぎ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:06:35.98 ID:J8lEAY9Ja.net
最後まで亀井と小林固定して欲しい これで優勝無理なら諦められる 他の雑魚使うなよマジで

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:06:48.23 ID:Lq+ZIKIq0.net
>>21
吉川もな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:07:09.50 ID:Lq+ZIKIq0.net
中田抜けてから連勝で草
本当に疫病神というか

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:08:16.86 ID:y70TZRHtd.net
大城はファーストとして見るなら要らんしな
ファースト苦しいのはわかるけど大城捕手から追い出すような起用は何のメリットもない

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:08:17.82 ID:1QRjjEyAd.net
>>21
大城に不満があるならまともなバッテリーコーチを付けてやれよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:08:32.01 ID:JXrkejHT0.net
小林の肩やっぱすげーな
1点差であのプレーはデカすぎる

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:08:39.79 ID:crTvDfhl0.net
むしろ坂本がヤクルトにFA移籍したら幸せになると思うわ
ショートだけ穴だし伸び伸び野球やれると思う

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:09:08.42 ID:1QRjjEyAd.net
>>24
つまり小林は疫病神ではなかった…?

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:09:29.37 ID:lybeIBHT0.net
3年我慢してあと1か月なのに移籍とか選手が可哀想w
原が何かの形で巨人に残ったら移籍すればいい

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:09:50.94 ID:crTvDfhl0.net
普通の監督なら虐められながら踏ん張ってる北村使うわ
そもそも普通の監督なら虐めない

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:10:11.57 ID:ZHiZUIpU0.net
全盛期菅野に中5やってもらうのとは全然話違うからなあ
凡な先発投手まで全員中5してるとか異常
本気で編成仕事したほうがいい

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:10:46.35 ID:xN/vq+Be0.net
久々の連勝なのに上位2チームも連勝しててワロタ…

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:10:53.47 ID:AZIBAsLFa.net
小林のお陰で勝ったな
小林アンチは悔しそう

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:11:05.56 ID:J8lEAY9Ja.net
>>27
ほんと凄いわ 投手全員小林と組みたいって言うのも納得

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:11:12.21 ID:rRBdH7bS0.net
俺も坂本勇人シート座わりてーなぁ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:11:42.45 ID:4b2XN0B+0.net
小林の肩よりあそこでエンドラン仕掛けた番長采配にワロタけどな
原のバカ采配でよく見る奴
打者空振りからの盗塁失敗は原巨人のお家芸かと思ったらそんなことなかったな
エンドランはリスクの高い作戦だと痛感させられたねえ
それを何度もバカの1つ覚えで連発するんだから頭おかしいわw

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:11:55.01 ID:crTvDfhl0.net
バカ林なんてなにがどうあろうとスタメンで使う選手じゃないんだよ
ファースト大城もだ。他の監督なら絶対にしない愚行

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:12:49.67 ID:TkisRmoad.net
>>16
まぁ今と違って変化球少ないから肘の負担が今より少ないのがあるだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:13:18.42 ID:JeyBCS/3a.net
8回の盗塁阻止は褒めるポイントだけどあれは途中出場でも同じ結果だしな

スタメンで打てねえの我慢する必要はなくて8,9回から打席回らない場所に入れてマスク被らせるなら不満はそこまでない

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:13:42.48 ID:crTvDfhl0.net
二 吉川
一 北村
捕 大城・岸田

これだけしっかりやれば負けても何でもいいんだよ
糞みたいな消化試合

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:13:55.86 ID:ZN4ORS+C0.net
正捕手大城は12球団ナンバーワンだが
ホワスト大城はワーストなんだよバカ大将😭

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:15:15.26 ID:LvVOmpALd.net
小林が打席のときはチャンネル替えるわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:16:31.74 ID:J8lEAY9Ja.net
>>41
大城岸田てそんな負けたいの?舐めプは相手に失礼だよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:16:37.55 ID:1QRjjEyAd.net
>>42
ナンバーワンは言い過ぎ
…と思ったけど、確かに今年は他球団の捕手もピリッとしないね
甲斐も梅野もSNSでは辞めちまえの大合唱だ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:16:56.90 ID:5P53UrB7a.net
さすがに栄光のCS出場は確保したみたいだなw
まあ優勝は本命ヤクルトだが仕方ないw
切り替えて、下克上やったるで!♪w

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:17:47.80 ID:4ttwrkrpd.net
しかし山本由伸は化け物だな。ドラフト順位といい投手版イチローじゃん
こんなのがいたらそりゃあ優勝にも近づくよ。オリやるわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:18:41.49 ID:liws8mTBd.net
中山くんどっかでお試し昇格させてくれ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:18:50.27 ID:/ZRqVlYu0.net
中田はやっぱり負け犬オーラが充満してるんだろうね
いなくなったら、これだけやる気のない巨人でも勝ってしまう

亀井さん今日も2打点か、きみたちごめんなさいは言った?w

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:19:40.04 ID:PCyFRZI3p.net
私には忘れられないドラフトがある。

2006年高校ドラフト、巨人軍は投手なら駒大苫小牧の田中将大、野手なら愛工大名電の堂上直倫を指名する方針を決めていた。

最終的にチーム事情を考慮し、堂上直倫の指名を決定したのだが抽選は必至。

問題は外れた場合の1位をどうするかだ。

広陵高校の吉川光夫や瀬戸内高校の延江大輔など左腕を中心に候補が挙がる中、一人のスカウトが口を開いた。

東北、北海道担当の大森だ。

「絶対に光星学院の坂本勇人を指名すべきです。投手が欲しいのなら田中で仕方ありませんが、野手が欲しいなら最初から堂上ではなく坂本に入札すべきです」

一スカウトが球団の方針に異議を唱える異例の事態に他のスカウトからは嘲笑が漏れたのを今でも鮮明に覚えている。

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:19:57.81 ID:YXccY/TD0.net
エンドランの盗塁刺しただけでなんで小林信者はイキッテるの?
打率もうすぐ1割切るのに

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:20:49.62 ID:GdsbEiFE0.net
ゲイスファンがビエイラの雄叫びにキレてるけどお前らの山崎とか山下とかどんだけ声出してんだよってなw

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:21:26.31 ID:vbAUvEUN0.net
今日仕事だったんでわからないけど
どすこいどうなった?

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:22:24.37 ID:gA7kYbvi0.net
大城がその日ランナー刺しまくっても試合後に語られることってないよなw

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:22:32.82 ID:/ZRqVlYu0.net
>>53
仮病でっしゃろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:22:52.14 ID:cM80wi3ar.net
>>39
金田や昔の映像みると立投げでキャッチボールみたい あれで本人は160キロ170キロ出てたとか

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:23:19.38 ID:1QRjjEyAd.net
>>53
また近いうちに投げさせるって宮本が言ってた

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:24:29.81 ID:4b2XN0B+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Zb2v5fJr9UA
読売ジャイアンツ】#若林晃弘 第3号本塁打 | 7月5日 VS 横浜DeNA

明日は今永からHRを打つ若林が見れそうだな
丸ムランと若ムランのアベック弾あるよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:24:41.51 ID:/ZRqVlYu0.net
昔は中5が普通だったからねぇ、6が常識になったのはここ10年くらいでは?
体の慣れの問題だと思う

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:26:00.47 ID:h7hq8dJNa.net
昔と今比べてもね中6で来てたのなら中6安定だろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:27:24.30 ID:YXccY/TD0.net
>>54
そりゃ当たり前だからじゃね?阻止率も高いし。
打てないやつとかはそういうのかニュースになる。

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:27:40.93 ID:1QRjjEyAd.net
>>60
ピッチャーがいないなら仕方ないけど、いるんだからさ
今村戸田井納の三択だけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:28:06.69 ID:PoKk+kZ10.net
今帰宅


くたばれ宮本〜くたばれ宮本〜


どすこい壊して居直りのコメントイラつく
戸郷逃げて逃げてー

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:29:24.20 ID:PoKk+kZ10.net
お前らの常識は他球団の非常識

ヤクルトやロッテはほぼ中6日でリリーフも3連投以上はあまりなし

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:29:33.04 ID:/ZRqVlYu0.net
原は辞める気マンマンに思える、だからメチャクチャやってるんだろう

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:30:48.32 ID:Wxy4CqMU0.net
日ハム先制

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:30:59.67 ID:u9yhAnQO0.net
原とか阿部とかパワハラ、セクハラの代表格みたいなもんだし
スモークもっ炭谷もハイネマンも逃げるわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:31:05.21 ID:4b2XN0B+0.net
まあ来週の6連戦を消化すると週5→週4で終わりなのよな
もう6人揃える必要もないけどさらなる離脱者が出そうだからねえ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:31:07.88 ID:p4lsX+7la.net
昨日今日原の試合後挨拶が妙に長いな
辞めるかもな(直球願望)

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:32:00.85 ID:C3hrnL4Ra.net
高木は今年いっぱいかね

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:32:20.30 ID:sIVzzn6Pd.net
優勝争いから脱落した今となっては消化試合よりドラフトの方が楽しみ
いやホントそろそろ戦力補充してくれよ
ここ最近のドラフト選手で一番期待されてるのが二軍の秋広中山って普通に考えておかしいだろ
他球団は一軍の新戦力でポジってるぞ
こっちもポジらせろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:33:13.19 ID:1QRjjEyAd.net
>>67
パワハラしない巨人OB監督候補って誰もいない気がしてきた
言っとくけど吉村と桑田もヤバいぞ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:33:20.86 ID:fMB7OATO0.net
岡本、出塁率松原に敗北、OPS坂本に敗北


ほんまにこんなんでいいんか?

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:34:35.83 ID:bDlmseVEa.net
そういえば明後日から戦力外通告期間か

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:35:00.28 ID:Lq+ZIKIq0.net
桑原いないとなんとなく楽だなやっぱ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:35:04.87 ID:/ZRqVlYu0.net
でも原以上の監督候補がいないんだよなー

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:35:29.01 ID:fMB7OATO0.net
一次通告予想

野上、大竹、堀岡、沼田、松井、立岡、石川

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:36:01.63 ID:lybeIBHT0.net
実際のところ巨人で中5ローテやってたの第2期藤田監督まででいい?
第2期長嶋監督の頃(約30年前)からはやってなさそうだけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:36:39.32 ID:1QRjjEyAd.net
>>77
陽岱鋼は様子見か

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:36:45.07 ID:9sFPNQJn0.net
岡本さんは怪我か?

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:37:07.27 ID:fMB7OATO0.net
陽あたりは流石に引退扱いするだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:37:10.48 ID:Wxy4CqMU0.net
>>75
山口が先発のままだと桑原に打たれまくったと思う

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:37:23.00 ID:/ZRqVlYu0.net
昨日今日の吉川は体調不良?

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:37:30.79 ID:tuNL+5kf0.net
捕手としては小林≧大城だと思ってるから今のスタメンは有り
でも微差だからチャンスで小林に代打はドンドンすべきって感じかな
炭谷がいる頃はそれが出来てたと思うんだがなぁ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:37:32.69 ID:fMB7OATO0.net
桑原昨日の怪我で出れないんだろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:38:24.92 ID:lybeIBHT0.net
>>84
それは先発が続投中でもってこと?

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:38:35.96 ID:PoKk+kZ10.net
原信者の見苦しい言い訳が今日もだよ
極端にいえば次期監督はもう由伸でもいいわ

選手をモノのようにこき使い
好き嫌いにパワハラコメント
選手を大事にしない監督とコーチは退場して

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:39:01.94 ID:/ZRqVlYu0.net
大城は打席に立ってても打席の後ろでも頭がねー
打席では何も考えてない打撃がいいほうに出ることもあるが

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:39:51.81 ID:/ZRqVlYu0.net
>>87
由伸がうんというかな?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:40:16.36 ID:JeyBCS/3a.net
守備を評価して使ってるなら後半になるに連れてどんどん代えにくくなるんだよな

ほんなら大城スタメンで良きところで小林と買えたらええやんとしか思えない

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:40:19.77 ID:4b2XN0B+0.net
原以上の監督(笑)
もう原より上でも下でも関係ないことに気づけよ
アンチも原のヤバさに気づいて原に続投して貰いたい他球団ファンが激増してるのは笑う

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:40:21.24 ID:YnE4mKob0.net
石川はどっか拾いそうだな
中日とかバレンティンに手出すくらいなら石川のほうが

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:41:18.32 ID:tuNL+5kf0.net
>>86
今の実力だと先発が7回8回まで投げるわけないから
変えてOK 菅野の時は点差次第か

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:42:10.27 ID:FBaBbjv10.net
>>78
2000年より少し前くらいまでじゃないかな?
斎藤や桑田が投げていたころは中5だったはず
上原が台頭してきた1999年に中5だと上原が厳しいからみたいな感じで全員中6にした
その辺りから中6で定着したのではないかと

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:42:25.15 ID:p4lsX+7la.net
坂本400二塁打記念Tシャツを着た集合写真に写る生気ないトヨキンはよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:43:00.96 ID:WE7Ak/+6p.net
先発Pから明日の予想

巨人負け
ヤクルト負け
珍勝ち

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:43:41.53 ID:MaysyW8s0.net
中田ってマジモンの疫病神だったんだな
来季マジでどうするよ?今オフどうせ切らないだろ?

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:43:49.61 ID:JeyBCS/3a.net
個人的には専属捕手みたいなのはあんまり好かんな。基本的にはピッチャーが誰だろうとスタメンで出るべき捕手が出場すべき

ただ、先発代わる前にキャッチャー代えるのは基本的にはやらん方がいいと思う

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:44:04.28 ID:lybeIBHT0.net
>>94
20年前くらいか

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:44:28.97 ID:RwyjElvUa.net
>>91
じゃ誰が監督やればいいか教えてくれ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:45:20.79 ID:/ZRqVlYu0.net
この局面で、先発・捕手の組み合わせをわざと破壊してるのも原らしいねw

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:45:44.78 ID:JeyBCS/3a.net
そもそも6連戦メインのNPBなら中6の方が合理的だよな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:47:38.86 ID:I1h4S6WUr.net
>>77
沼田は高卒3年目だろ
さすがにまだ様子見るだろうしあっても育成落ちだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:04.68 ID:WF5ZHNK90.net
原続投派のご意見
「代わりの監督教えて」
「原以上の監督いるの?」


死ぬまで監督やるつもりなのかな??

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:36.22 ID:J8PCNBqZ0.net
世代交代どころか逆にスタメンの年齢が高くなっただけで先のことなんて何も考えてない野手
投手はもっと酷くて中4中5とリリーフの酷使
現代野球と逆行してる精神論の数々

ベテラン獲得してダメでしただから他のベテランを使いますで20代後半の選手すら若手に見えてしまう年齢層のチームは本当に深刻な状態
どう建て直せばいいのかすら見えない
これで原がフロントに入ったら完全に終わりだからそれだけは避けないと

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:42.76 ID:YvqZIBnJd.net
ドラフトでこれといった大学or社会人野手いねーな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:42.89 ID:v1qpsjf7r.net
ほんとここの連中って妄想の中で生きてるのねw自分をネット5ちゃんだからとどんな立ち位置で書き込みしてるのかね?巨人にとって何の意味も持たない寄生虫だなほんとwプロ野球選手、監督に誹謗中傷するためだけに野球を見ている自分に嫌にならない??

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:49:57.91 ID:eI2sJR2da.net
原が変わったら大城の出番は減ると思うがな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:50:47.66 ID:fMB7OATO0.net
岡本は結局今年も伸び悩みか
なんかこの3年ずっとこんなんだな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:50:51.85 ID:ZbSDPIjo0.net
優勝確率はまだ2%くらいはあるだろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:50:52.75 ID:lybeIBHT0.net
>巨人にとって何の意味も持たない寄生虫

これ原辰徳のことだよな?

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:50:55.31 ID:I1h4S6WUr.net
>>84
どの辺が小林が上なのかも分からないけど
捕手として微差なら打撃は大差なんだから大城捕手のほうがいいんじゃないの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:51:19.87 ID:Wxy4CqMU0.net
>>73
何でもかんでも振るからね
村上みたいに四球選ばないし
まあ、今日は2回四球あったが
調子はかなり悪いなあ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:51:59.61 ID:lybeIBHT0.net
>>108
代わりが岸田なら何ら問題ない

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:52:22.70 ID:BmJJz/fq0.net
勝っても勝っても差が縮まらんな
やはり、直接で全勝しなくては

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:52:26.38 ID:I1h4S6WUr.net
>>108
監督によりそう
阿部なら大城と岸田じゃないかな
由伸なら小林だろうな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:53:07.35 ID:sIVzzn6Pd.net
>>104
と言うか代わりの監督教えたとしてもただの希望であって実際はその人が監督する訳ではないからなw
たまに具体的な案を〜とか代替案を〜とか言うアホいるけど、それ出してもどうにかなる訳でもなかろう

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:53:21.77 ID:OhxxhtPy0.net
村上宗隆

直近7試合
.115 (26-3) 1本 3打点 2四球
●●● ○●●● ●●● ●●○●● ●●● ●●● ●●●●○ ←今、ここ。

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:53:59.33 ID:ZbSDPIjo0.net
今日?で巨人のCS出場確定らしいがどうなんだ?

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:54:00.00 ID:WF5ZHNK90.net
>>116
阿部は多分喜多を一軍で使うよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:55:27.79 ID:xd1gh99J0.net
何気に伊藤優良かったわ
ストレートが149出てたしチェンジアップもキレキレだった

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:55:41.93 ID:G24y/D9v0.net
>>119
ええーwww

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:56:05.52 ID:ZbSDPIjo0.net
いやCS確定は勘違いか

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:56:06.98 ID:fMB7OATO0.net
今日勝ってCSクリンチ4.5

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:56:11.00 ID:4b2XN0B+0.net
そもそも岸田をオープン戦でほとんど起用しないとかあり得ん行動に出たからな
あれが全く理解できなかったわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:56:19.93 ID:BmJJz/fq0.net
中日の阪神優勝アシスト凄いな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:56:25.20 ID:B/a7DeG/0.net
原はお気に入りの亀井の大活躍と若林の仕事に大満足だろう
勝敗度外視で好きピ連中と心中しようとしたけど結果勝っちゃって笑いが止まらんだろうな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:56:40.61 ID:I1h4S6WUr.net
>>120
喜多は2軍では消去法で使われてるけど
実際大城岸田と比べると守備でも打撃でも良いところないから使わないでしょ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:57:03.95 ID:H1c942k30.net
>>47
1996年から優勝してねーけどなw

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:57:22.98 ID:fMB7OATO0.net
訂正CSクリンチ7だわ まぁ来週中には決まるだろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:58:30.97 ID:BmJJz/fq0.net
14勝2敗で行かないかなあ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:58:47.20 ID:fMB7OATO0.net
松井に軸足打法を伝授してもらって坂本が覚醒したように岡本もそろそろ何かを変えないといけない頃だろ 
今のまま行ったら数年後には消えかねない

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:59:04.55 ID:lybeIBHT0.net
まず重要なのは、大きなマイナス要因である原が辞めることであって
そこは巨専と世間の意見が一致していて誰の目にも明らか

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 19:59:19.78 ID:FBaBbjv10.net
>>117
そもそも原がここ20年間で15年監督やってきたわけだから
巨人で他に実績のある人なんているわけないんだよな
今更長嶋さんや王さんにやらせるわけにもいかないだろうし

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:08.91 ID:zlJsOo2G0.net
スタメン捕手小林でファースト大城とかよくそんな愚策思いつくな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:12.73 ID:C3hrnL4Ra.net
>>120
なぜそう思うのかよく分からん
二軍でも岸田より打てる訳でもないのに

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:34.06 ID:G24y/D9v0.net
仮想ドラフトきたー

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:00:51.13 ID:C3hrnL4Ra.net
>>121
変化球はよかったね
ストレートが相変わらず全部ベルトより上なのがネックだわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:07.36 ID:xdSwdFn/a.net
岡本はもうちょっとだよ
バンテリンで気づいたがテーピングしてるから右手親指痛めてんだろ
送球おかしかった理由が分かった
今日はごく軽いテーピングに変わったからあともう少しで抜ける

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:33.88 ID:FwIqyBEfr.net
中日に3タテされてなきゃまぁまぁいい位置にいたのに!!?

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:49.72 ID:uu7G0CBB0.net
伊藤が1イニング3三振取ってるけどスピードはどうだった?

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:01:54.35 ID:WF5ZHNK90.net
仮想ドラフト里崎おるやん
こいついると見る気失せるんよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:02:07.91 ID:WF5ZHNK90.net
>>141
平均149くらいだった気がする

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:02:51.17 ID:zft5+nNN0.net
>>139
今日ちょっとだけ投げ方がサイドっぽくなってたような

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:03:01.01 ID:/ZRqVlYu0.net
岸田をメインにしたら2,3年は優勝できないよ、覚悟しないと
大城は外野か代打に回すのかな
つなぎに梅野をFAで獲るという手もあるが

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:03:17.55 ID:fMB7OATO0.net
何だよ仮想ドラフトって

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:03:46.65 ID:WF5ZHNK90.net
>>146
SkyAでやってる
ドラフト候補知るにはいい番組なんじゃないか

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:04:24.05 ID:uu7G0CBB0.net
>>143
ほ〜

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:04:33.85 ID:ZbSDPIjo0.net
明日巨人勝ってヤクルト負ければ4G差でヤクルト戦にはなるんだよな
森下頑張ってくれんかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:05:23.88 ID:fMB7OATO0.net
クジある以上想定なんてできねえだろ マジで頭悪いな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:05:43.40 ID:/ZRqVlYu0.net
>>149
今シーズンは終わったのにまだ気づいてないの?w

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:06:18.58 ID:sIVzzn6Pd.net
ドラフト予想と言えば中居が巨人1位が鈴木博と予想した番組にぶちギレたのを思い出した

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:09:13.91 ID:YXccY/TD0.net
>>146
ぼくのかんがえたドラフト

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:09:28.71 ID:liws8mTBd.net
伊藤の動画あるぞ
ストレート全部高めだけど


https://twitter.com/stnaig_prspkt/status/1444229236965863436?s=19
(deleted an unsolicited ad)

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:09:54.97 ID:z1Ypnscha.net
阪神の西てほぼフル一軍でたった5勝なのか

つい最近復帰して連続完封3勝の高橋遥とレベル違いすぎる思うが阪神は何で西使い続けるんだろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:11:12.58 ID:WF5ZHNK90.net
>>154
なんか結果はいいけど内容は大してよくねえなこれ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:11:22.18 ID:Wxy4CqMU0.net
>>126
うちには牙をむいてくる
完全に阪神の犬

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:12:05.91 ID:ZtuFerEE0.net
桑田の評価ってどうなの

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:12:11.99 ID:Wxy4CqMU0.net
>>155
来週のヤクルト戦でどうなるか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:12:15.95 ID:NiY1Nfs70.net
大型補強の多いうちだけどなんだかんだでショートのレギュラーはずっと自前の選手でやってこれてるんだよな

だから仮に坂本がショートのレギュラーから退いたとしても何とかなるんじゃないかっていう重いはある、そりゃもちろん比べられる事は多々あると思うけど

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:13:50.86 ID:liws8mTBd.net
篠塚はセカンドだけど中山の完成形は篠塚かもな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:14:02.04 ID:I7Xqh6870.net
>>154
堀岡と一緒じゃないか
ストレートが高めにしか行かないからスピードの割に打たれる

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:14:17.59 ID:FBaBbjv10.net
>>139
どうせまた得意の神宮球場で打ち出すんだろ
7試合 打率464 ホームラン5本 打点16 得点9 OPS1.536

神宮では鬼神のごとく打ち出す岡本だからな
また岡本のホームランで村上をテレビカメラで映すんだろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:14:30.87 ID:zZJ6oAVTa.net
西尾って偉そうな記事書いてるがこんな顔なんかw

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:14:43.99 ID:ZbSDPIjo0.net
10月7日まではワンチャンあると思うがな
ヤクルト3連戦で3タテされたら中4,5やめてもう完全に育成やCSにシフトでいいとは思うが

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:15:26.50 ID:33s4ceML0.net
何で佐野はキレてんだ?
いざビエイラが近寄ってきたらビビるくせに

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:16:45.42 ID:x3/NEtyK0.net
>>160
坂本が引退したら他のショートじゃ物足りなく感じるのは間違いない

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:16:49.82 ID:Mmm48m380.net
>>161
篠塚って、巨人でレギュラー定着したの5年目だっけ?
シピンが退団した6年目だったかな?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:17:08.58 ID:ZbSDPIjo0.net
佐野切れたのはドラミングや雄叫びあげたからだろ
ヤマヤスも人のこと言えた立場ではないが、どっちも控えたほうがいいな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:19:21.06 ID:WF5ZHNK90.net
抑えて喜んで雄叫びあげるのを控える理由がわからん

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:19:45.15 ID:bLLyOEVI0.net
中田がいなくなったら勝てるようになったなw

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:19:45.82 ID:sIVzzn6Pd.net
>>165
いやもうワンチャンと呼べる確率じゃないだろ
これでワンチャンなら9月に中日とかBクラスもCSワンチャンあったねと言えるレベルだぞ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:20:34.31 ID:B/a7DeG/0.net
去年くらいに梶谷が薬の清水に切れてたのもあったなそういえば

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:21:09.14 ID:/ZRqVlYu0.net
このチーム状態の悪さ、選手のやる気のなさで優勝?
ご冗談が過ぎますよw

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:25:35.42 ID:fMB7OATO0.net
山口どうなったの

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:29.03 ID:FU8OjLpv0.net
>>165 先週の阪神戦に勝ち越してようやく首の皮一枚がつながるかどうかいう感じだったのに何を言ってるのか。
このまま淡々と進んで3位になるのを待つばかりだ。

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:27:31.42 ID:KsOPAQvSr.net
それにしてもここまて
夢も希望もないチームも珍しい

来年とか外人がクソ名の確定してるから
よくて4位とかだろーな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:14.21 ID:bU8jmcaA0.net
ヤクルトや阪神はローテをしっかり守ってるけど
ウチは中4や5をやってしまってるせいで先発はもちろん中継ぎや抑えにも負担がかかってる
中川やデラロサやビエイラなんて明日投げてしまえば3連投だし
監督がすぐ代えるせいで今日も7人の投手を注ぎ込んでるし
実際に打線も京山みたいな三流の投手しか打ててないんだからノーチャンス

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:27.83 ID:fMB7OATO0.net
もうドラフトまで9日かよ
今年は日本シリーズより前に全ての戦力外通告終わるんだな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:30.13 ID:CJijlFbJ0.net
捕手が小林で固定されたのにまだ優勝諦めてないやつポジティブすぎるだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:28:38.53 ID:xd1gh99J0.net
>>138
確かにストレートは全部高かったね
でも力でねじ伏せてたね

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:29:02.83 ID:A6V/nnFgp.net
優勝は無理だけどCSに向けて調子上げていってほしいからそれなりに勝ちながらペナント終えてくれればいいよ
あとはオカモンなんだよなあ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:29:11.33 ID:fMB7OATO0.net
戸郷だから流石に大城組ませるだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:29:32.02 ID:BmJJz/fq0.net
山口の情報ないてことたいしたことない
来週の土曜日までローテ飛ばすんだろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:29:45.95 ID:WF5ZHNK90.net
>>175
宮本「とりあえず軽傷です。ルール上3日間は投げられないので状態次第で来週投げます。登録するかは分かりませんが井納を呼んでおきます。最後まで先発は5人で回します 」

とのこと

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:30:47.40 ID:A6V/nnFgp.net
>>178
言ってる事はほぼ同意だけど今日7人使ったのはしょうがなくね?ドスが怪我で畠緊急登板やし
まあドスの怪我も原の中4日中5日が原因だから結局原が悪いんだけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:31:32.03 ID:GtC/cZNM0.net
戸郷「小林?嫌です。このチーム1点取られたら負けるんで」

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:33:38.36 ID:KsOPAQvSr.net
宇佐見が小林以下で草

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:34:26.72 ID:/ZRqVlYu0.net
来年用に外国人打者x2、外国人先発x1/2を早く探さないと

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:36:27.06 ID:H1c942k30.net
亀ちゃん開幕弾から数えて3本目って

話にならん

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:37:23.53 ID:BmJJz/fq0.net
田中下げ井納上げなら、畠先発で良いよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:38:45.12 ID:/ZRqVlYu0.net
畠は3回2失点だろ? やっぱり中継ぎの体だよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:38:56.25 ID:KsOPAQvSr.net
いたら使うんだから

亀井、中島、ウィーラー、小林、重信、石川
このへんは引退、トレード、クビでええやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:10.71 ID:crTvDfhl0.net
中田は引退して栗山の運転手でもやればいいな
陽は台湾として石川、立岡は知らん。増田はバカ原の運転手でもやれ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:55.87 ID:fMB7OATO0.net
中田も首でしよ 

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:39:58.35 ID:xd1gh99J0.net
>>189
野手はビシエドとサンズで良いんじゃない?
それかオリックスのモヤがリリースなら獲得しても良いかも
保険でウィーラーって感じで

投手は広島のバードとか若いし、制球力が上がれば使えるかも

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:40:13.27 ID:lEhGzjyK0.net
戸郷中4日とかマジ基地

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:40:23.83 ID:H1c942k30.net
石川、廣岡、中田と一軍にくると
金太郎飴のように三振して
すぐ二軍へ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:40:47.01 ID:FU8OjLpv0.net
どすこいの肘は中6日で回していたとしても遅かれ早かれ異常が出てたと思うよ。一昨年フル回転して
年間3000球以上投げてただろ。3000球以上投げた投手の大半はその後肘か肩の故障が発生している。
https://wikiwiki.jp/livejupiter/3000%E7%90%83

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:41:17.44 ID:crTvDfhl0.net
>>193
枠が空いて若手を使えるチャンス!が
爺を使うチャンス!!!になるのがバカ原だもんな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:41:20.25 ID:xd1gh99J0.net
重信はホンマ使えんな
チャンスにゲッツー
先頭だとからさん

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:41:45.07 ID:1QRjjEyAd.net
>>192
4回続投とかなってたら大荒れに荒れただろうなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:41:47.97 ID:/ZRqVlYu0.net
中田を獲った時点で今年の優勝は諦めたんだろうね、原

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:42:35.11 ID:crTvDfhl0.net
>>198
その点、北村は違うわ
一軍で通用するセンスを持っているというのに虐め

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:42:56.41 ID:xd1gh99J0.net
秋広残しとけば良かったな
捕手大城、ファースト秋広で行けたのに

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:43:23.87 ID:VUFaxnII0.net
>>201
重信は圧倒的に野球脳が低い。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:43:50.84 ID:fMB7OATO0.net
中田クビでビシエド獲得しろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:44:01.68 ID:crTvDfhl0.net
>>201
それでも増田よりマシ。増田なんてゴミはクビにしないとプロではない

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:44:34.05 ID:CJijlFbJ0.net
>>190
終戦してからベテランが大活躍とか迷惑すぎるわ
これで変に自信持たれて引退しないとかなったらマジで最悪だわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:44:42.77 ID:A6V/nnFgp.net
>>192
中1日で投げてんだぞ
頭原辰徳か?

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:44:43.28 ID:KsOPAQvSr.net
ヤクルト、ロッテ見てればわかるよな
結局外人ガチャゲーだってのが

マーティンいないだけで激弱になっとるし

巨人はドラフトゴミ
外人野手はゴミ
だからFAでとるしかないんよ

毎年毎年外人外れてよーやっとるわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:44:52.89 ID:ze9idQTld.net
>>205
てか三試合、一打席で落とすというのが異常
そんなら最初から上げんなと

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:45:10.85 ID:sIVzzn6Pd.net
大城が捕手に戻る可能性はあっても岸田はもう見切られてるな
我慢弱い原があの小林のうんちみたいな打撃を我慢してまで岸田を使わないのは相当よ
岸田ってそこまで原に見切られるようなことしたっけ?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:45:16.52 ID:fMB7OATO0.net
ビエイラ残すとしてデラロサどうすんのかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:46:27.92 ID:KsOPAQvSr.net
中島が急に干されたのはなんで?
来年いないの確定したから?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:47:07.49 ID:ze9idQTld.net
>>213
一番可哀想なのは湯浅よ
何とかカップでMVPなのに後半一軍に呼ばれもしねえ
打数少ないけど3割後半打ってるし、守備範囲メチャ広いぞ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:48:06.65 ID:fMB7OATO0.net
明日は一塁中島捕手大城で頼むわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:48:16.59 ID:H1c942k30.net
>>216
川相が監督だったら湯浅を重用してそう

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:48:17.60 ID:/ZRqVlYu0.net
ビシエドはもう消費期限切れ、サンズは疲れやすいのかこれまたダメ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:48:18.78 ID:xd1gh99J0.net
>>206
だから石川と重信はファームの成績で詐欺るのがデフォなんだよな
ドラフトで外野手を複数指名して早く消えて欲しい

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:48:31.72 ID:CJijlFbJ0.net
>>215
中田という新しいおもちゃに夢中で忘れてたけど今更昔のおもちゃのほうが使い心地良かったと認めたくない

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:48:47.21 ID:fMB7OATO0.net
原に弄られずに済むんだから湯浅は来年からでいい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:49:00.97 ID:VUFaxnII0.net
>>214
デラロサはいらんじゃろ。
保険で残す意味ある?

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:49:12.45 ID:xd1gh99J0.net
>>213
原「俺より目立ったから」

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:49:28.63 ID:YXccY/TD0.net
>>211
パリーグの助っ人レアード以外ほぼポンコツすぎて、スタメンの打率がグロい。挙句に指名打者だから悲惨なことに

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:49:52.17 ID:agrzVcQvM.net
みんな当たり前のように原来季はいないって想定で話してるけどほんとにやめてくれるんだよな?
もうそれしか楽しみないぞ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:50:13.42 ID:GtC/cZNM0.net
原が続投すんのか辞めるのか
早く発表してほしいな
モヤモヤするわ

辞めるって言ってくれれば
みんな優しくなれるやろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:50:26.55 ID:vbAUvEUN0.net
ウイラーどうする?
残す?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:50:46.07 ID:WF5ZHNK90.net
原はドラフトには参加しないでほしい

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:55:31.12 ID:DmMzXy130.net
原が辞めるにしても即阿部だと高橋の二の舞まっしぐらだな。

他の奴挟もうにも、
原が長かったから監督経験者が高橋と堀内のどちらかしかいないという恐怖

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:55:43.93 ID:KsOPAQvSr.net
パ・リーグの方が混戦で草

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:56:09.63 ID:lEhGzjyK0.net
>>212
ほんまこれ、理解不能

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:56:43.55 ID:/ZRqVlYu0.net
若手を育成しないとダメだから、2~3年は優勝なしでいいんだよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:57:16.68 ID:lybeIBHT0.net
戦力通りに戦えるなら何ら問題ないけどな
原がマイナス過ぎただけで
だから阿部でいいわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:57:20.23 ID:/ZRqVlYu0.net
秋広はお小遣いを少しあげようということだろう

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:57:20.92 ID:WF5ZHNK90.net
>>230
阿部は2年間二軍でやってるから由伸とは違う

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:58:06.43 ID:xd1gh99J0.net
>>230
どっちも小林大好きってのがなあ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 20:58:30.52 ID:D/yRv5ew0.net
>>223
いや必要だよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:00:01.87 ID:H1c942k30.net
>>228
スモーク、テームズが来るから
ウィーラーいらんという奴も
多かったが、ウィーラーいなかったら
さらに悲惨だった

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:01:25.32 ID:f6LXZufU0.net
え小林の肩が褒められてるの?
あんなのクイックの共同作業やん
岸田が余裕で大島刺した時は?
アホくさいわー

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:01:59.21 ID:KsOPAQvSr.net
巨人は育成でいいとか許されないんよ

とりあえず優勝争いをある程度しないとだめなの
だからやっかいなんよ

育成イヤーとか許されるの広島だけだよ
横浜とか中日は優勝する気ねーし
ヤクルトはたまに優勝するために金かけるけど
阪神は優勝目指してるのに優勝出来ないバカチーム

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:03:20.93 ID:7S1+64NB0.net
高野忍の息子が志望届出してんだな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:04:39.04 ID:f6LXZufU0.net
>>213
それについては前から言ってるけど元々大城を正捕手にしたい原と
岸田は絶対出てくる選手だと周りは皆言ってる、阿部すらも(大久保談)
ここの戦いなんだって

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:05:01.62 ID:LB45S99md.net
大城が捕手外されてるのはヒドイという謎の風潮
去年のオープン戦から出場機会もチャンスも何もかも大城だけに与えられてきたのを掴めなかったのは本人だろ
オープン戦から岸田は塩漬け、小林は開幕直後に二軍、炭谷はトレード
大城以上に全てを与えられてきた選手はいないだろ
捕手が駄目ならファースト、ファーストが駄目なら捕手何時でもどこでもポジションが与えられる存在

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:06:45.11 ID:lybeIBHT0.net
>>244
それ最初から最後まで原が判断ミスしてるだけじゃないの?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:07:49.25 ID:lybeIBHT0.net
なんで大城が悪いみたいなこと言ってんだろ・・・

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:09:57.62 ID:LB45S99md.net
>>245
大城ほど恵まれた存在はいないと事実言ってるだけで
判断ミスかは別問題

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:10:47.94 ID:dIa0SGq5a.net
よく逃げ切ったなぁ。ピッチャー陣えらい

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:11:08.35 ID:xd1gh99J0.net
ブライト健太を4球団が視察か〜
中日以外の3球団にウチがいると良いのだが

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:14:10.89 ID:3L2u5Xa30.net
>>73
岡本ってセーバーが知られてない時代なら評価高かったろうな
ホームランの数も打点も見映えは良いし

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:18:37.58 ID:DeybjLe20.net
増田どうにかならんかね

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:20:07.94 ID:Qqbg4dKNr.net
>>214
ワンチャン先輩転向ないかな?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:20:40.25 ID:eI2sJR2da.net
東海大贔屓があるのかは知らんが大城が優遇されてるのは間違いない

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:21:00.83 ID:qZvzVKgN0.net
今映像見たがゲイがビエイラにめちゃくちゃキレてて草
一応後ろ向いて配慮してるんだよなw

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:21:57.31 ID:KkIr1Rz20.net
岡本いつのまにかops.900切ってるけど来週の神宮ヤクルトは相性いいし上げてきそう

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:23:13.39 ID:qZvzVKgN0.net
今の岡本は厳しいと思うけどね
ただ必ず上がってくるししばらく不調でいいわ
CSで爆発する

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:25:34.09 ID:K+UvjZnBa.net
岡本OPS900切りとか、完全にダメバッターじゃん

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:25:36.62 ID:Lq+ZIKIq0.net
>>254
マジ?
映像みてー

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:28:14.40 ID:xd1gh99J0.net
取りあえず原に辞めてもらわんとな
膝がぶっ壊れてる増田を代走1番手で使うのを止めないし、小林で守りのリズムを作り出せるという妄想に耽り出したし
部下の近況を把握してアップデートする事が出来ないのに監督やる資格は無い

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:30:03.00 ID:VUFaxnII0.net
>>257g
体開いて、アッパー気味にスウィングしてるから修正厳しいかもね。
後、太りすぎ。

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:31:10.35 ID:MGPP++GD0.net
どすが壊れたのが中4中5のせいだと微塵も思ってなさそうな原と宮本が草

戸郷が致命的なケガでもしたら辞めるだけでは済まない

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:33:51.02 ID:xd1gh99J0.net
原って反省、学習を全くしないから成長出来ないんだよな
増田に関して、何度も失敗を繰り返すなら原因を究明するだろうに完全放置
監督がこのザマだから小林、重信、いや全員だな
バント下手、四球拒否みたいな反省しない似たようなノータリンが集まるんだよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:34:25.49 ID:KkIr1Rz20.net
阿部は由伸の二の舞にはならないと思うけどな
2年間監督やってるし1軍のヘッドも去年何日か経験したでしょ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:36:15.09 ID:lybeIBHT0.net
そもそも由伸みたいに戦力通りの結果を残してくれる監督なら歓迎だしな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:37:24.71 ID:MGPP++GD0.net
田中豊樹がボール連発してた時に「何やってんだ」みたいに首かしげていたが、ああなるのわかってないの、日本中で原と宮本だけ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:38:00.14 ID:lybeIBHT0.net
原がハードル下げてるから次の監督はやりやすい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:38:48.70 ID:tqENFNLFa.net
由伸は無理だわ守りに入るからベテラン頼みになるのは変わらんぞカルビも帰ってきちゃうし
つーかやりたがらないだろもう

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:39:36.59 ID:liws8mTBd.net
つか原辞めるんだろうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:39:59.95 ID:lybeIBHT0.net
次は普通に阿部でしょ
また焼け野原を由伸にさせるとか不憫

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:40:34.48 ID:xd1gh99J0.net
>>265
トヨキンはもうクビで良いわ
伊藤投げさせた方がマシ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:41:40.46 ID:CDlg8zZB0.net
>>255
今のヤクルトは優勝目指してるから
前とは大違いだぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:42:41.70 ID:liws8mTBd.net
亀井さんはこのまま行けば還暦ぐらいに2千本安打達成出来そうだな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:43:12.59 ID:xd1gh99J0.net
使い方を間違えなければ投手はいるんだからドラ1はブライト健太指名してくれよ
ライト松原、センターブライト、レフト秋広の若くて魅力的な生え抜き外野陣構築をやってくれ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:43:21.46 ID:MGPP++GD0.net
井納呼ぶのは別にいいが、もう一人呼ぶか畠先発に戻せよ、5人で回して勝率ぐっと下がった検証全くしないって思考停止だろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:43:23.10 ID:x3/NEtyK0.net
今年のCSは11月からなんだな
https://i.imgur.com/uEvcqAt.jpg

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:43:35.34 ID:CDlg8zZB0.net
>>270
田中も桜井も
彼ら以上に一軍で使うことすらできないのが多数いるから
結局残留するだろうな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:43:55.41 ID:WwIEQTdY0.net
畠は先発をやらせると力配分を間違えて打たれる可能性もあるから
リリーフと先発のどっち向きなのかはわからないんだよね

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:44:34.67 ID:sIVzzn6Pd.net
日シリ8連敗の翌年V逸なら普通やめるでしょ
連覇+日本一なら無条件で複数年延長だったろうがもうCS突破からの日本一しか続投のチャンスはないだろ
さすがに日本一になれない監督じゃ意味ないし

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:45:02.10 ID:CDlg8zZB0.net
ブライトバカが連呼するたび
巨人が指名する可能性が遠ざかる

トレードバカが叫ぶと来ないのと同じ

280 ::2021/10/02(土) 21:45:36.11 .net
秋広昇格後1打席で2軍落ちって・・12軍の連携悪すぎるやろw
どうせ試合前練習で秋広の打撃を見た原が「誰があんな打撃指導をしたんだ?」ってなったんだろ
せめて登録前に1軍練習に合流させて状態見た上で判断しろやボケ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:45:40.00 ID:CJijlFbJ0.net
>>274
検証した結果大城のリードが悪いというクソみたいな責任転嫁をしたぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:46:59.71 ID:MGPP++GD0.net
>>281
その大城の一塁での下手さと無気力さ
あれならナカジの方が100倍マシ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:47:00.53 ID:CDlg8zZB0.net
山本由伸13連勝か
オリンピックで重圧あったのは差し置いても
由伸をそこそこ打ち込んだ韓国打線ってすごいんだな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:47:37.92 ID:ie9yje+7K.net
下位にいくら勝ってもゲーム差縮まらないな
直接叩くしか無い

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:48:00.62 ID:1QRjjEyAd.net
>>277
中1日のせいもあったと思うが、今日の畠も結局一周りしか保たなかったね
今後は堀田山崎伊織の台頭が多分あるし外国人先発補強もするし、リリーフで生きていくのがいいんじゃないかなぁ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:48:41.68 ID:WwIEQTdY0.net
>>258
見たけどなんかボソボソと言ってただけで怒ったかどうかはわからん

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:49:06.98 ID:6O7Z112xd.net
>>271
前回の神宮から三ヶ月経ってるからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:49:31.67 ID:WwIEQTdY0.net
>>285
中1日で40球投げたらさすがにばててると思う

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:49:48.34 ID:B/a7DeG/0.net
>>279
10日後ブライト含め自分の妄想ドラフト指名選手が全員来なくてさらにうざくなりそう
いっそ逃亡してくれたほうがいいな

290 ::2021/10/02(土) 21:50:01.01 .net
桜井は腐ってもドラ1だからあと2年はチームに置くだろうが
トヨキンは全く存在価値がないわ
投手としての能力を早々に見切った日ハムのお下がりをよくまー2年間も使い続けたもんだ
投げてる球は1軍級でも立ち上がりの制球とメンタルが糞な投手なんて投げさせるだけ無駄

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:50:31.89 ID:PoKk+kZ10.net
増田失敗したのか
もう普通の代走に成り下がったな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:52:31.28 ID:MGPP++GD0.net
増田なんか足ダメなら守備固めにしか使えないし、もっと若くて完全に上位互換の湯浅と代えないのが不思議

足も守備も増田より上だし、原は多少使ってたんだからそれくらい知ってるだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:53:15.97 ID:qZvzVKgN0.net
中日戦で3連敗なんかしなければまだ楽しめたのにな
欲を言えば珍との1戦目も
ヤクルト叩こうが阪神のアシストするだけさ

294 ::2021/10/02(土) 21:53:49.44 .net
2軍の伊藤優の投球見たけどまんま堀岡じゃん
球が高い、変化球も抜ける、適当に荒れてる時だけは押さえられる
こんな不安定な投球では昇格なんて夢の夢

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:54:10.00 ID:I03RjGCf0.net
>>291
普通の代走にしても微妙
打球判断悪いから肝心の足も活かせない

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:54:23.77 ID:qZvzVKgN0.net
増田はあれ劣化ももちろんだがイップスでしょ
使い物にならんよ
今年戦力外でもおかしくない

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:54:46.34 ID:DvsNcL2oa.net
ワクチンと何かと比較される2011年福島原発事故に始まる被曝だけどさ
最初はネットに書かれた民間人の報告はデマだデマだと報じてたんだよ
柏や流山や三郷といった関東にホットスポットが点在してるとする個人ガイガーカウンター所有者による告発も読売系などは「はっきりデマ」と報じた
が程なくしてホットスポットが事実だと判明するやテレビもネットメディアも関東のホットスポットの危険性を煽った報道したのさ

あれを見てマスメディアがいかにいい加減か思い知り、以降はこういう連中に振り回されて大切な選択を託すことをヤメた
今回同じことが起きたと思う
「新型コロナウイルス」が「原発事故」で
「ワクチン接種」が「ホットスポット・食べて応援」ね
そして「ワクチン接種危険はデマ」が「風評被害」
ほ〜ら同じでしょ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:54:54.26 ID:xd1gh99J0.net
>>276
切ってドラ9、10位で大社投手指名した方が使えそう

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:55:06.90 ID:B/a7DeG/0.net
原は2軍にいる若手の名前全員知らないだろうな
湯浅のことも忘れてるだろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:56:08.39 ID:UQJicVpm0.net
どすこいの代わりが井納?
あんな粗大ゴミ上げてどうするんだ?w

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:56:18.50 ID:W8p+XKKla.net
最近、原監督は勝敗というよりチームを作り直してるように見える。

ヤクルト阪神との直接対決か、ポストシーズンに向けてかは分からないが
今日の原の中継ぎのピースが揃ってきたというコメント聞いて遠からずだと思う

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:56:25.53 ID:Lq+ZIKIq0.net
増田とか桜井とか田中とか
贔屓起用ウンザリだわ
この首脳陣は本当見切りが悪い

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:57:20.18 ID:qZvzVKgN0.net
作り直してたら中4日5日なんてしないよ
全て台無し
異常な事に気付いてないパターンもあるかもしれんが

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:57:29.26 ID:MGPP++GD0.net
基本プレー下手な選手が多い
バントはセリーグで一番下手だし走塁も下手だし

とりあえず若林は守備範囲狭すぎるし、ヒット出てもマイナスが多いから尚輝の代わりに出る選手じゃない

305 ::2021/10/02(土) 21:58:02.04 .net
シーズン後半戦に入るタイミングで3Aクラスの実績無い外人補強
日ハムで不調のどん底のフラストレーションで暴行事件起こした中田引き取り
まあ原も全く物事が見えていないと言うかチームにマイナスな事ばかりしてるわな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:58:09.13 ID:H1c942k30.net
菅野、畠、山口、高橋、メルセ、戸郷
普通に中6でローテーション組める
陣容なのに
アホとしかいいようがない

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:58:58.57 ID:f6LXZufU0.net
>>292
増田は守備固めにもならない
送球難持ちだから身体能力はあるけどやらかし属性で不安定
湯浅も実はそっち系だけどショートだけなら完全に湯浅が上

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 21:59:43.61 ID:cM80wi3ar.net
秋広どうした

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:00:02.49 ID:xd1gh99J0.net
>>279
大丈夫

去年は牧と秋広を連呼して秋広が来てくれたから

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:00:44.73 ID:rRBdH7bS0.net
斎藤佑樹レベルでも引退試合させてもらえるんだな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:00:48.07 ID:xd1gh99J0.net
>>302
ぶっちゃけ小林も幽閉して連覇してたのにな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:01:16.16 ID:A6V/nnFgp.net
つうかピッチャー行くって言ってんだからブライト指名はねえだろと
2位で行くにしても牧パターンで巨人の2位には残ってないだろうし

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:01:50.78 ID:nesoUJ5V0.net
またちょっと連勝すると原絶賛か
ホントここの住民ってどういう思考回路してんだろうな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:02:02.74 ID:NiY1Nfs70.net
若林のセカンド観てたら糸原の守備が神に観えてくる

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:02:44.44 ID:rqouk2Nw0.net
小林幽閉して2連覇、使いだしたら3位、なんでこんな簡単な事がわからないのかな原は

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:03:08.63 ID:xd1gh99J0.net
>>304
セカンドゴロを何歩後ろに下がって取るねん
その内丸と栄村すっぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:03:15.28 ID:MGPP++GD0.net
中田落とした途端に勝ち出して草
でも原だからまた最終盤に上げそう

中田なんか見たい巨人ファンなんて全国に一人もいないんじゃないの?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:03:35.37 ID:lybeIBHT0.net
絶賛してる奴なんて1人しかいないのに・・・

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:04:01.40 ID:0aM6pkZv0.net
1人でも居るのか?この現状でw

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:04:04.42 ID:B/a7DeG/0.net
吉川差し置いて若林が出るなら最低でも.300、15本、ops.800くらいはやってくれんと
数試合なら別にいいけど長く出るなら守備面でのマイナスが絶対響いてくるからな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:04:36.59 ID:nesoUJ5V0.net
>>278
腹が自分から辞めたことなど
一度もない
前回クビになった時も
三山にクビにされた時も続投する気満々だった

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:05:09.35 ID:qZvzVKgN0.net
まあファーストに大城に使うな若林でいいよ
セカンドで使う意味がわからん
大城あきらかに不服そうだもんなw

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:06:14.30 ID:zZJ6oAVTa.net
選手は好きだから小林でも若林でも試合に出たら応援するよ
原はもう無理、そこは切り離してる

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:07:08.22 ID:CJijlFbJ0.net
若林使うならバントさせるなよ吉川より打てると思ってるから使うんだろ無茶苦茶すぎる

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:08:22.12 ID:erxa+8+U0.net
>>322
そりゃそうでしょ。中4中5の責任全部擦り付けられて小林如きがスタメンで出てるんだから

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:08:36.31 ID:1QRjjEyAd.net
>>322
そうか、ファーストは不満か…じゃあレフトで起用してやるよ(by原)

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:08:48.62 ID:MGPP++GD0.net
「成功したらそれがスタンダードになる」

もう失敗したのにまだ固執して中4中5続けるのは単に意地だろうな

優勝とか選手のカラダとかファンとか何にも考えてない

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:09:03.91 ID:xd1gh99J0.net
>>322
若林はファーストでもちょいちょいファンブルするからなあ
8回の1塁線の当たりを反らして失点してたかもな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:09:08.28 ID:W8p+XKKla.net
実際に若林使って連勝しているんだから問題ないだろ
負けて若林使うなならわかるが連勝して使うなというのは分からない

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:10:08.90 ID:xd1gh99J0.net
>>324
しかも下手くそなんだよな
松原や吉川、重信もだけど落ちる球に弱いヤツってバント下手だよね

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:11:20.27 ID:+jXj1sMsa.net
本命ヤクルト優勝だとは思うがw
まさか巨人優勝しないよな?w
原ちゃん妙な悪運あるからまだ油断できないんだよなあw
来週だなw来週でほぼ決まるなヤクルト優勝が♪w

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:11:49.24 ID:xd1gh99J0.net
>>329
普通なら一昨年、試合出る度にクソみたいなエラーを連発してた時点で干されるんだけどなあ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:12:00.27 ID:NiY1Nfs70.net
万が一原が単年契約で続投になったら
来年は開幕から中5日及び中4日デフォで回すんだろうか

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:12:05.24 ID:nesoUJ5V0.net
若林使って勝てるなら若手の育成になるが
亀井使って勝っても何も得るものはないどころか
優勝できないならマイナスしかない

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:12:57.04 ID:P7o/gDVS0.net
投手陣焼け野原状態で辞めそう
で、次の監督が駄目でやっぱり原じゃなきゃ駄目だみたいな流れに持っていくんだろうね

原むかつくけど絶対頭いいわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:13:14.32 ID:UQJicVpm0.net
>>327
俺様が時代の先駆者になる!という下らねえ欲望w
先駆者どころか無様に自爆したアホ監督の烙印押されてるのになw

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:13:42.01 ID:liws8mTBd.net
秋広今日二軍戦で案の定ノーヒットか…

お察し

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:13:56.40 ID:HQUR9nxE0.net
三位から日本一になったら原は続投?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:13:58.33 ID:ie9yje+7K.net
ヤクルト優勝とか松本人志がブチ切れた時以来かwww

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:14:57.59 ID:xd1gh99J0.net
>>327
プロ野球ニュースの解説陣に笑われてるスタンダード(笑)

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:15:48.51 ID:MGPP++GD0.net
>>339
ん?2015年に優勝してるが

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:15:53.36 ID:HQUR9nxE0.net
>>327
『失敗』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから失敗になるんですよ。

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:16:44.13 ID:xd1gh99J0.net
>>337
原に弄られたな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:16:47.61 ID:6B9e/5Hoa.net
もう関係ない野球ファンはヤクルト優勝願ってる
巨人はアンチで慣れてるが阪神もどんだけ嫌われてるって話だなw

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:16:48.55 ID:5uAwbF4i0.net
山本由伸に寝盗られた菅野…

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:17:55.70 ID:m0n1UAff0.net
明日の入団テストは見学できるの?

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:18:11.91 ID:MGPP++GD0.net
>>342
意味不明

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:18:14.36 ID:1QRjjEyAd.net
>>345
おかげでベンチでも雰囲気悪いんだよね

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:18:24.86 ID:W8p+XKKla.net
>>332
やらかしたくらいで干してたら選手いなくなる定期

>>334
若林って今年28歳になる世代だろ若手ではないなと揚げ足を取ってみる

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:18:59.02 ID:sIVzzn6Pd.net
若林は自分の意思を持つことを許されていない、ただ原の言うことだけを実行するロボットみたい雰囲気あるよね
バントしろと言われたするし右で打てと言われたら右に立つし左だと言われたら左に立つ
監督の言うことを聞くのは当然なんだけど…そこに若林の感情や思考が一切ないように見える

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:19:16.16 ID:cq3eqsdLa.net
>>327
日本で中4や中5がスタンダードになるわけないわw
メジャーで日本人投手がケガしまっくてるのを知らないのかよって話よ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:19:27.93 ID:YwGuVYYFr.net
>>280
よっ毎日妄想お疲れ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:20:07.74 ID:xd1gh99J0.net
>>346
多分無理だろ
客を偽って他チームのスカウトが入り込む恐れがあるから

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:20:24.32 ID:vhxdnpm5a.net
亀井って対ベイスだけやたらうってない?

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:21:30.99 ID:YwGuVYYFr.net
>>337
よっ!毎日妄想の誹謗中傷ご苦労様

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:21:49.66 ID:W8p+XKKla.net
吉川尚輝を固定して勝てなかったから若林を起用した
結果的に連勝しているのに若林使うなと言い出す巨専はただの選手の個人的な好き嫌いじゃね?

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:21:59.39 ID:90lFgIHBa.net
さっきまでスカイAのドラフト番組見てたが
ブライトのブの字も出てこなかったぞw
ほんとに上位候補なんか

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:23:29.62 ID:xd1gh99J0.net
>>349
若林の実際の守備率間違いなく9割切ってるよ
9割5分以下で下手くそのレッテル貼られるプロの世界で異次元過ぎるわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:24:35.30 ID:7S1+64NB0.net
楽天のゲイボーイも売り出し中なのか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:24:52.42 ID:YwGuVYYFr.net
>>356
吉川の体調すら考慮しない好き嫌いの馬鹿が一人前の妄想繰り広げる場所になった巨専ww

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:25:20.05 ID:A6V/nnFgp.net
何試合かマグレ勝ちしたところで守備で確実にプラス出せる吉川を外してまでwarマイナスの若林を使うことを肯定する理由にはならんよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:25:45.04 ID:m0n1UAff0.net
>>357 俺はネスカフェはブラックって決めてるからブライトはいらないなあ クリープなら試してもいいが

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:25:50.37 ID:lybeIBHT0.net
長文さんが謎理論持ち出して怒ってるーw

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:26:09.75 ID:YXccY/TD0.net
今度は若林厨かw
じゃあこれからずっと若林が出てたら岡本や坂本が不振になっても安心して優勝できるな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:27:12.34 ID:sIVzzn6Pd.net
WAR(9月中盤まで)
吉川 1.8
大城 1.8
丸  1.9
松原 2.8
岡本 3.4
坂本 4.3
中島 0.3
亀井 −0.4
若林 −0.5
小林 −0.2
中田 −0.3

V逸した原因丸分かりだよね

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:27:15.53 ID:liws8mTBd.net
ブライトと言えばノアやろjk

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:27:28.67 ID:lybeIBHT0.net
決して小林や若林が好きなわけじゃなく
ただ原を肯定させたいがために選手を無理やり持ち上げるというクズ行為

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:27:38.38 ID:HQUR9nxE0.net
>>347
ワタミ 嘘つき でぐぐれ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:29:25.03 ID:xd1gh99J0.net
>>357
まあ秋季リーグが今日から開幕で、判断材料が少ないからじゃないかな
でも動画で見れば分かる
間違いなくスター選手になれる匂いがする
スイングや派手な守備盗塁が昔ビデオで見た長嶋茂雄みたいな感じがしたんだよ
スルーしたら絶対後悔する

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:30:19.55 ID:YwGuVYYFr.net
>>367
そもそもそこに好きとか言葉が出るクズが好き嫌いのみで語ってる事を自覚しないクズがお前だわw

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:32:13.17 ID:A6V/nnFgp.net
>>365
これで吉川大城を干して小林若林をつかってるんやろ?
そんなん頭おかしいに決まってんじゃん

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:32:15.65 ID:lybeIBHT0.net
>>365
あらためて指標で見ると酷いな、原辰徳の采配・・・

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:34:17.44 ID:vbrIHjNva.net
>>365
やっぱり予想通り松原は凄かったんだな
あの守備とそこそこの打撃だもの、WARを稼げないわけない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:34:45.10 ID:+xxreB4E0.net
>>371
大城が干されるのはわかるとして、吉川より若林のが現状打撃好調だから使ってるだけでしょ 守備固めでは吉川使ってんだし
だいたいそれなりの期間3番打たせるバッターを干すわけない

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:35:40.64 ID:liws8mTBd.net
中田疫病神なの指標でハッキリしたなw

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:36:10.28 ID:vbrIHjNva.net
>>375
まぁ中田がゴミなのはわざわざ指標見るまでもないけどなw

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:37:16.95 ID:xd1gh99J0.net
小林って10年後くらいにはナベキューみたいなハゲデブになってそう

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:37:31.45 ID:vbrIHjNva.net
思ったより岡林が微妙だな
守備上手いし、二冠ペースの打撃だからWAR7くらい稼ぐかと思ったけど

このペースだと4が限界だな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:37:41.00 ID:cM80wi3ar.net
長嶋茂雄じゃなくて一茂じゃないのw そんなに良いならほしいけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:38:06.25 ID:PoKk+kZ10.net
若林は2番に入れてどうするかと思ったら
川相みたいに送りバントばかり
今日も一発で決められずとか失敗まであるようにうまくない

結局原は吉川への悪意むき出し

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:38:24.65 ID:liws8mTBd.net
岡林って中日の?

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:39:14.03 ID:vbrIHjNva.net
>>381
誤字だよ
岡本の

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:39:49.89 ID:lybeIBHT0.net
岡本は今年は守備悪くなった印象だけどな
指標だと良いのか?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:41:56.42 ID:CmmjPTcB0.net
現地行ってきたけど増田あまりにも遅くて気分悪かった
そら走れんわ
松原の方が比べ物にならないほど速かった

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:43:38.97 ID:PoKk+kZ10.net
増田より重信が速いとか
意外に廣岡が速いとか聞いたことがある

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:43:44.32 ID:vbrIHjNva.net
>>384
代走屋さんはこれから重信で行くのかな?
足だけならかなりのものだろあいつ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:43:58.94 ID:fMB7OATO0.net
増田落とされるんじゃね
お情けでもう一回チャンスあげたけどダメだったって事で

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:44:21.57 ID:f6LXZufU0.net
サードはファーストと同じ守備補正0だからな
ファーストよりは上にしてやれよとは思う
打球反応プラス送球精度が必ず付き纏うのに
前はファーストよりは補正ついてた気がするけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:46:05.62 ID:UfYKZdwe0.net
増田は膝やってるから、もう無理だな
戦力外でいい

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:46:13.51 ID:1QRjjEyAd.net
>>385
実は若林も早い

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:46:42.78 ID:A6V/nnFgp.net
つーか中島war0.3なのか
結構打ってると思ってたがファースト専って考えたらやっぱ物足りないんだな
中田よりはめちゃくちゃマシだが

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:46:53.97 ID:fMB7OATO0.net
岡本はそろそろ何かを変えないといけない頃だろう

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:46:56.91 ID:xd1gh99J0.net
>>386
増田も重信もいらない
早く巨人から消えて欲しい

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:47:42.45 ID:fMB7OATO0.net
増田がここまでクソになるんなら五十幡指名しといてほしかったわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:47:55.21 ID:xd1gh99J0.net
>>390
でも盗塁は下手くそ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:48:00.20 ID:A6V/nnFgp.net
増田が代走で出ると点入らないのって印象とかオカルトじゃなくてマジであるよな?
今日も岡本四球で代走増田になった瞬間無得点確信してたわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:48:12.89 ID:f6LXZufU0.net
>>391
そう来年40の0.3なんて必要要素ないんだよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:48:25.55 ID:W8p+XKKla.net
セカンドは吉川固定しか許さないっていう人らは由伸の地蔵采配がお好みか?
個人的に吉川外して併用はわかるが、巨人のコアの1人である丸を外していたことほうがよっぽど理解できんよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:49:58.42 ID:xd1gh99J0.net
足が速いからといって盗塁が上手いわけじゃ無いからね

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:50:56.16 ID:A6V/nnFgp.net
>>398
丸外してたのも論外に決まってるやろそら

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:51:16.04 ID:sIVzzn6Pd.net
上位war選手のおかげで首位に立つも
中4日中5日の影響からか投手陣崩壊
中田獲得
丸不調でまさかの亀井起用
何故か小林の出番増加

この4つの大幅マイナスで一気に首位から3位に転がり落ち9月下旬で終戦
今思うとたった一ヶ月で色々と起きすぎだろ…

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:51:37.27 ID:vbrIHjNva.net
代走要因は育成で指名してほしいな
足が早いだけで良いなら腐るほどいるだろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:51:38.86 ID:UfYKZdwe0.net
>>392
取り敢えず痩せてくれ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:51:40.85 ID:+jwJmU0br.net
今の増田なら重信でもかわらん

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:52:17.71 ID:vbAUvEUN0.net
来期は中畑・桑田あたりがいいな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:52:39.85 ID:xd1gh99J0.net
>>394
さすがに2位で代走専はいらんわ
育成で十分
松原の後輩の明星大学の夏伐を育成指名すれば解決
公式戦盗塁失敗0の足のスペシャリストだし

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:52:48.09 ID:fMB7OATO0.net
>>403
やっぱ太りすぎだよな
体重落とさんとこの先やばいと思うわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:53:02.71 ID:vbrIHjNva.net
>>401
キャッチャーは大城
出来る限り丸を起用、最悪ウィーラー
ファーストはナカジかウィーラーか北村
ローテは中6維持、今村か畠を使う

これなら首位争い出来ただろうな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:53:40.38 ID:xd1gh99J0.net
>>397
そういえば最近出てこないな
引退するんかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:54:22.26 ID:P7o/gDVS0.net
>>403
>>407
岡本は下半身が像のようにがっちりしてるから
体重落とすのすら大変そう

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:54:28.12 ID:vbrIHjNva.net
>>406
そいつを育成指名して走塁の練習と外野守備の練習だけさせれば良いだろうな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:54:32.02 ID:+NpXPB3P0.net
代走専門で一人ボルトみたいなやついたらどうなるん?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:55:25.40 ID:vbrIHjNva.net
>>412
陸上選手を代走専として指名したことはあったらしい

結果から言うとあんまり盗塁出来なかったらしいが

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:57:35.29 ID:UfYKZdwe0.net
>>407
2018年頃の体型がいいと思うんだけどなぁ
体重増やすとパワーは増すけど、その分膝とかに負担掛かるし 体のキレも落ちると思う
中日の周平が体重増やしたら、バランス崩して今年打てなくなったし、守備にも影響しているって記事前に読んだ事ある

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:58:27.76 ID:sIVzzn6Pd.net
>>408
ほんの少しずつだが丸もマシになりつつあるしやっぱり使い続けるのが正解だったな
丸でリーグ連覇した以上それを外すのは自殺行為だった
中田はせめて来年のキャンプから馴染ませてやるべきなのは誰が考えても分かってたよな…
結果ハムじゃなくて巨人が悪いみたいな風評も出たし色々と最悪だわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 22:59:14.18 ID:P7o/gDVS0.net
盗塁って野球やったことない陸上には厳しいだろ
そもそも帰塁するって概念が陸上にねえし

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:00:10.92 ID:yT+OoXqF0.net
>>415
多分中田本人もいきなり復帰できるなんて思ってなかったろうね
原が戦力と見込んでいきなり1軍で使ったんじゃないの
中田本人はそんな風あたり強いことしたくなさそう

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:00:24.39 ID:vbAUvEUN0.net
ドラフト会議の時の監督は来年のシーズンの監督をするんだよな?

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:00:35.61 ID:xd1gh99J0.net
姿勢を前傾から起こしながら後半にトップスピードに持ってくる陸上の短距離と違って、盗塁はスタートしてすぐにトップスピードに持っていかないといけないから全くの別物

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:01:24.39 ID:PoKk+kZ10.net
丸よりロートルの亀井
吉川より守備走塁などほとんどの面で見劣りする若林
炭谷が消えてさらに打てなくなった小林の出番が増える


こんな不合理なことしては勝てないのも当たり前

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:01:25.42 ID:YwGuVYYFr.net
スゲー4年連続30発クリアしてる岡本の批判ww
何かを変える?痩せれ?ほっとけよ馬鹿じゃねーのコイツら糞ド素人が巨人の4番批判とか何様だよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:01:27.30 ID:Dj9pntcg0.net
丸は使い続けるにはきっつい打撃してたから外されるのは仕方ないわな
まだ当たればよかったけどマジ当たらなかったし・・・どうすんのコレ状態だった
よく戻したと思うよ

増田は・・・もう居場所無いと思うわ。守備固めも代走も湯浅の方が上でしょ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:01:47.06 ID:vbrIHjNva.net
>>415
てか中田はクビで良いよ
全盛期からして指標で見るとショボいし
それならファースト外国人でレフト梶谷のほうが良い

梶谷は去年までだが、出てたときの指標は良いからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:01:50.53 ID:THvD0Oqbp.net
吉川外して1〜3番が繋がり出したんだから今は若林で正解よ!

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:02:27.94 ID:xYa9oO6K0.net
>>365
もう松原は岡本越えたんじゃね?

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:02:49.93 ID:fMB7OATO0.net
イチローですら毎年打撃フォームを変えて試行錯誤して結果を残した
菅野も毎年何か新しいことを取り入れてる
現状維持で数字残せるほど甘い世界じゃないよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:03:12.24 ID:Mmm48m380.net
>>413
ロッテの飯島選手か…。

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:03:51.48 ID:PoKk+kZ10.net
>>424
相手がベイスだからごまかせてる
しかし明日は今永だからどうなるか

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:04:06.85 ID:THvD0Oqbp.net
絶不調の吉川7番、小林8番、ピッチャー9番とか自動OUTマシーンやん

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:04:08.37 ID:xd1gh99J0.net
>>414
確かに驚いたわ
松山かと勘違いしたわ周平

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:05:00.83 ID:THvD0Oqbp.net
>>425
意味不

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:07:04.87 ID:PoKk+kZ10.net
>>429
今日は6番以降の下位打線が全く機能してねえぞ
吉川を打てないスケープゴートにしてごまかしても何も変わらない

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:08:24.58 ID:PoKk+kZ10.net
小林の打率が0割台になるのも時間の問題だな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:08:51.87 ID:kaunWdkC0.net
のび太かな?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:09:10.02 ID:fMB7OATO0.net
明日は捕手大城でしょ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:09:53.80 ID:H1c942k30.net
小林の打率やばすぎ
こんなやつがドラ1とか

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:12:02.81 ID:+NpXPB3P0.net
中4中5続けたり、大城ファーストにしたりもうやけくそなのか?って采配ばかりだな
来年やるならこんな采配しないだろさすがに

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:12:18.43 ID:CJijlFbJ0.net
>>435
中4日戸郷で炎上してまた原に大城のリードのせいにされるのか哀れすぎる
ただ戸郷の為を思うなら球数少なく炎上したほうがいいだろうな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:13:33.85 ID:UfYKZdwe0.net
北村と八百板、もしくは廣岡を同時にスタメンで見てみたい
廣岡は三振マシーンだろうけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:14:11.98 ID:iPCOzJG2a.net
まあ一二塁がホットゾーンになるからそう長く続けらんないだろ守備のやらかしが失点に繋がりやすいチームだし

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:14:44.71 ID:W8p+XKKla.net
捕手といえば
ドラフトで市和歌山の松川虎生捕手取って欲しいな
打撃が高校時代の岡本にそっくりらしいね
名前的に阪神ファンの匂いがぷんぷんするが阪神ファンの巨人選手は活躍フラグだしな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:16:06.52 ID:uAl3k41dd.net
たっちゃんとその取り巻きには直ぐにでも退任してほしいね〜

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:16:09.80 ID:RoicOfxFa.net
>>441
爺ちゃんが熱狂的阪神ファンらしい
岡本家と同じだな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:18:53.35 ID:Ls2y9VZ4a.net
>>374
ファースト若林セカンド吉川キャッチャー大城でいいんじゃないかねえ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:19:56.61 ID:PoKk+kZ10.net
今永
右.183
左.248


また右ばかり並べて・・・

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:20:40.60 ID:ASg8QFQ60.net
前回の戸郷でさ
1-1
同点に追い付いてからさ
中川が福留にホームラン打たれた
更に高木も打たれた
そして5-1で負けたw

山口のホームランでバッテリー交代

この二つから明らかに小林優先

失点したから大城もミスの要因だけど3つのうち2つは投手のコントロールミスなんだよなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:23:27.37 ID:W8p+XKKla.net
>>443

高校通算
松川 43本
森友 41本
坂倉 25本

夢がありまくり

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:24:41.49 ID:liws8mTBd.net
>>436
桜井鍬原平内「ホントなw」

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:25:03.09 ID:drvN/I6Kd.net
まぁ今日なんかは相手の先発が雑魚すぎたよね、誰でも打てそう

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:25:32.52 ID:ASg8QFQ60.net
大野対CC
相変わらずさバカ采配
右打者並べて3安打
打ったのがCCと丸と松原w

明日もそんな感じやろ
知らんけど・・

左右病が正しいならさー
もうマジック出して突っ走ってるわな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:27:04.02 ID:xd1gh99J0.net
戦力外予想20プラス1(育成落ち)

亀井、中島、大竹、陽、野上、高木、立岡、桜井、増田大、石川、田中豊、古川、鍬原、平間、沼田、堀岡、松井、サンチェス、ハイネマン、ウレーニャ、井上(育成落ち)

堀田を支配下にしても残り20
ドラフトで9位まで指名、新外国人野手2、投手2、トライアウト2、FA又吉獲得

支配下66で開幕

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:27:07.53 ID:rUd6CU8ba.net
吉川嫌いで使う気ないならトレードでも出してやれよ
若林なんか優先してんほってんの12球団で原だけだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:27:27.81 ID:PoKk+kZ10.net
またいつものジジイが来た

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:28:13.80 ID:PoKk+kZ10.net
松原べた褒め

松原は原にしては我慢したから伸びてきたが吉川は我慢できない

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:28:17.49 ID:xd1gh99J0.net
>>441
榑松は小松大谷の東出を評価してるから、指名するならそっちかなと

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:29:11.49 ID:1MBO8p8W0.net
坂本最年少400二塁打達成かー
王や長嶋が以外に少ないのに驚き
まあ奴等はHRにしちまうからな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:30:21.04 ID:ca3Yi7lld.net
高橋慶彦がやってるYouTubeに角が出て伊東キャンプの話してるけど当時の練習量えげつなかったんだな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:30:46.74 ID:VQ+uuRja0.net
中山が182あるように全然みえない

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:31:04.81 ID:xd1gh99J0.net
>>447
ちなみに松川の約2.5倍打ってる清宮があのザマだし
狭い校庭で稼いでるケースもあるからあまり鵜呑みにしない方が良い

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:31:26.54 ID:+xxreB4E0.net
松原のおかげでスキャットマンを思い出して聴き、そしてスキャットマンジョンの人生について調べて感動してしまったぜ 松原サンキュー 君にピッタリの出囃子だ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:32:01.40 ID:PoKk+kZ10.net
>>457
ある本で吐くほどやったと読んだ
猛練習のご褒美はビールだったって

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:32:42.16 ID:ASg8QFQ60.net
ゴミくず粘着ストーカー
顔も性格も糞気持ち悪いなワロタw

引きこもりが帰宅アピールw

声出してクッソワロタw

ワロタ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:33:26.23 ID:W8p+XKKla.net
>>454
松原はライバルが勝手に転けただけじゃね
梶谷とか外国人とか

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:34:09.92 ID:58gyQTFia.net
高橋慶彦の結構面白いよね
正田の回とかも見たが、昔の強いチームはいい意味で自軍の選手同士バチバチしてたんやなあって

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:36:10.27 ID:1QRjjEyAd.net
>>461
ご褒美がビールって不摂生じゃないのw
時代だなぁ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:36:44.32 ID:Dj9pntcg0.net
>>454
松原は我慢なんてされてない梶谷来て外され、助っ人来て外され
誰かの穴があいたときだけ使われてコツコツ積み重ねてきた結果だ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:37:06.12 ID:hnQeLqIId.net
中4日で投げるならなんとか報われてほしいけど5回まで投げない気もするし戸郷が降りるときに勝ててる気もしない…どう考えても報われないのきつい

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:39:00.32 ID:Pgz9SUu6a.net
伊東に行くなら キャンプ
キャンプに 決めた

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:39:02.86 ID:W8p+XKKla.net
>>455
東出 170cm68kg
めちゃめちゃ小柄な捕手だな

>>459
21選抜
松川 打率.571  出塁率 .625 長打率 .714

夢が見たいんやで

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:42:00.11 ID:xd1gh99J0.net
育成も谷岡、與那原、山川、田中優、平井、黒田は戦力外、山下も育成再契約打診なら退団してトライアウト受験するかもな

戸田、平間、鍬原、喜多が支配下になり、堀田も支配下は間違いないから今年も育成は11〜12位まで指名するだろうね
奈良木がトミージョンで離脱したから12かな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:43:56.16 ID:ca3Yi7lld.net
>>461
一日500球ぐらい投げさせられて長嶋監督に「肩が壊れたり故障したりしたら帰りなさい、でも春のキャンプには間に合うようにね」ってエピソード恐ろし過ぎるわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:44:11.48 ID:4xBsHhSC0.net
石川慎吾いつ使うん

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:48:13.82 ID:6rPgJ8ek0.net
中山いいんだけどなんか根尾と被るんだよなぁ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:49:44.07 ID:1MBO8p8W0.net
>>470
黒田もうあかんの?
相当期待されてなかったっけ?

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:51:11.29 ID:ASg8QFQ60.net
昨日、今日
ファーストの大城見て身長調べたらさ

オースティン188
大城187
ソト186

だったわ
でも一番痩せて見えたのが大城
スタミナないなら太れよw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:55:05.47 ID:1QRjjEyAd.net
>>473
被るかな?
根尾って結局は肩が強くて脚そこそこのミートセンスのない選手ってだけな気がする

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:56:50.57 ID:xd1gh99J0.net
>>469
ファームは山瀬がいるし、去年は萩原、喜多、前田、坂本と捕手を4人も指名して、喜多を支配下にしてる
上位で捕手を指名する必要はぶっちゃけ無い
萩原を内野手にコンバートしたとしても、下位で1人、育成で1人指名すればファームは回る

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:58:31.56 ID:1QRjjEyAd.net
>>475
岡本と自主トレして太るコツを教わればいいんだよな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 23:59:18.36 ID:xd1gh99J0.net
>>474
打球直撃による眼底骨折で視力低下して終了

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:00:19.51 ID:uVEn90y70.net
>>475
あいつ毎年シーズン中盤からガリガリになるからなw

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:02:46.13 ID:trCZu/zAd.net
根尾昂二軍成績 157 1 7 OPS485

こんなゴミと中山一緒にしないでくれ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:03:13.81 ID:LuUtj8qR0.net
宮城、奥川、佐々木とか見てみろよ
宮城だって最近不調だから間隔あけたよな
まあ1年上なんだけど戸郷可哀想すぎだろ
しかも消化試合みたいなものだし、あほくさ
逃げればいいのに

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:03:56.28 ID:rsWi7a3Fa.net
スカウト注目の小園と松川の恩師は「プロ元首位打者の父」だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/2352d17f61f5b7f5e742e6ff20ad17e586c64ae3

小園と松川育てたのはヤクルトの川端慎吾の父ちゃんなのか妹も女子プロの首位打者だしすごいな
巨人の打撃コーチとしてきて欲しいくらいだw

>>477
山瀬って全然伸びてなくね?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:04:08.70 ID:LuUtj8qR0.net
>>481
もう流石に無理だな
賢いし将来考えて早めにフェードアウトしそう

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:05:18.15 ID:BkSKzHyB0.net
ネオ引き当てなくて良かったかな
相変わらず体の線細いし、打てないし

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:06:52.54 ID:XMIbNmgsa.net
広島、田中抹消したのか
怪我じゃないみたいやね

なんでこれができないのかね

亀井、中島、小林、ウィーラー
もうどれかは落とさないとあかんやろ

CSなんてどうでもええやん
もう若手で遊べよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:08:45.21 ID:E8NboUAZa.net
坂本が中日なら
ただのいいショートか
中途半端な選手になってるやろ
さすがに東京ドームの影響でかいわな

堂上も奇跡で30本打てたかもな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:09:06.67 ID:nQ13Wmph0.net
コバヤシ氏ね!!

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:09:18.19 ID:QNPat0Ww0.net
気持ちはわかるが
優勝が0%になるまでは遊べることが出来ないのが巨人だからな

3連覇してても3位になったら鬼のように叩かれてるんだから

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:11:07.09 ID:3kd8E8jh0.net
尚輝を地元に出せよタツ
若林でも北村でも湯浅でも中山でも好きなの使えや
中日で金稼がせてやれ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:12:55.68 ID:7FP5WbK30.net
>>485
あれは細過ぎて無理だね
タッパもないし

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:13:57.41 ID:2cc8++cSa.net
>>481
もう増田陸以下なんだな
残念だがおしまいだね

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:17:10.25 ID:Z9UNwuhJM.net
松川はともかく山瀬諦めてるなら高卒捕手取らないとな
今の本筋は岸田だろうし7歳差ぐらいの次の次の正捕手候補ほしい

というかそろそろ岸田に経験積ませないとヤバいタイミングな気はするけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:18:54.69 ID:BkSKzHyB0.net
しかしドベもホント長距離バッター育たないね
あそこは墓場なのか
球団もやる気ないし、金ないし、ドラフトで指名されたら拒否されても不思議ではない球団だろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:19:41.42 ID:RsdRK2ZX0.net
4日には戦力外の発表期間だから早ければ明日か
3位以上のチームはCSあるせいで発表が遅いか育成か正真正銘満場一致の戦力外だけだけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:19:52.98 ID:BF6yvGjEp.net
>>435
大城4500万
小林 1億

コスパ悪い小林売って大城主戦に使うのが当たり前

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:20:18.44 ID:Mob7PDGGr.net
>>479
江藤パターンかぁ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:20:57.49 ID:yLz6f+Lo0.net
>>490
ダウト

祖父江に払う金すら惜しむ中日

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:21:00.42 ID:QNPat0Ww0.net
陽、野上、大竹の引退発表が出ないのが不思議
4日の朝刊に載せるために温めてるんかね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:21:37.66 ID:7FP5WbK30.net
>>479
へーきっついな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:23:12.34 ID:yLz6f+Lo0.net
>>494
しかも木下の事件について未だに詳細を明らかしてないからね
賭博発覚後のウチ以上にお断りされてるだろうね
鵜飼を1位指名の候補に入れてるくらいだし

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:25:19.52 ID:fD3oWw9dr.net
黒田は元々過大評価気味だったし別にって感じかな
足もないし打撃は全然駄目で取り柄は守備だけだったし
湯浅の完全下位互換だった

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:25:41.68 ID:3npkEc/oa.net
>>499
引退発表ならシーズン終了後でもよくね?

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:27:29.81 ID:fD3oWw9dr.net
>>494
石川は敵ながら期待したのにまさか成績落とすとは思わなかった
阿部もダメになったし根本的に何か問題があるとしか思えない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:27:54.17 ID:Z9UNwuhJM.net
>>503
二軍最終戦で引退試合する必要あるんじゃね
大竹は一軍でやってもいいけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:28:56.64 ID:yLz6f+Lo0.net
>>483
むしろ喜多が伸びてるんだよね
俊足でチャンスに強い、梅野みたいな感じ
割とマジで正捕手になるかもね

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:29:13.08 ID:3npkEc/oa.net
>>505
じゃあ引退せずに残留か他球団探すかなんじゃね?

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:30:49.88 ID:nJfhllxv0.net
>>494
球場の広さで投手は守られているけど打者は全然って感じだね
あとHRないとやっぱり観客はつまらないと思うよSBやロッテも狭くしたし
弱いってのもあるけど広い2球場本拠地のHR数はひどいもの

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:31:19.93 ID:yLz6f+Lo0.net
>>504
石川は阪神桑原に骨折させられたんだよな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:32:00.90 ID:hoXlYWNma.net
大城と岸田はダメだよ 素人目に見ても守備酷すぎだしそもそもリードが論外 そりゃ小林に頼る事になるわ 今日もあの投手陣で4点に抑えたのマジで凄い

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:32:45.73 ID:fD3oWw9dr.net
>>506
他にいないから支配下登録されたけど
2軍でOPS.587じゃ正直キツイだろ
失策も多いし
チャンスに強いって言っても得点圏.242だし
岸田と大城に全ての面で遠く及んでない

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:33:08.20 ID:MsRXZMNt0.net
原は何故か松原をオレが育てた枠にせず、隙あらば外そうとするよね。
最近は先発固定しだしたけど。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:33:10.41 ID:EmdFwoLy0.net
山本由伸すげえな
由伸繋がりの話題込みで獲っとけばなぁ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:33:46.07 ID:BkSKzHyB0.net
>>504
堂上✕平

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:35:10.28 ID:fD3oWw9dr.net
>>509
不運だったけどそれにしてもその前から割と成績は酷かったからな
2軍レベルでは今年は圧倒するかと思ってた

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:36:30.26 ID:BkSKzHyB0.net
>>504
堂上✕ 平田✕ 阿部✕ 周平✕ 根尾✕ 石川✕

ざっとこんなもん?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:37:36.70 ID:3npkEc/oa.net
>>516
平田や周平も✕扱い?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:38:33.16 ID:sYEKg4Mp0.net
湯浅も下で.250じゃダメだよ 守備も範囲は広いけど雑なプレー多いし

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:38:49.23 ID:c8zQDDtq0.net
オリックスって宮城やら山本やら山岡やら金子やら投手育成力ありすぎだろ
あとはFA流出阻止力さえ身につければ常勝チームだわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:39:05.35 ID:EZ3Qov6Od.net
>>512
本来なら外野は梶谷丸テームズで固定されていたはずだからね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:39:09.17 ID:fD3oWw9dr.net
>>516
根尾はどこ入っても駄目だったとは思うけどな
堂上平田高橋周平が3人共2桁本塁打がせいぜいの選手になるとは思わんかった

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:39:39.18 ID:BkSKzHyB0.net
>>517
長距離砲としては
20本は欲しいでしょやっぱり

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:41:44.79 ID:LuUtj8qR0.net
オリは優勝すれば日本一なるな
山本は打てん、2勝ほぼ確定だわ
ロッテなら日本シリーズ行きたいかなw

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:42:23.62 ID:O44TyTodd.net
球場の広さって打者育成に本当に関係してるのかどうなんだろうな
大谷なんて札ドでもそんなの関係なかったじゃん

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:42:57.43 ID:sYEKg4Mp0.net
>>524
そりゃメジャーでも45本打つ化け物なら関係ないだろうよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:47:08.34 ID:BkSKzHyB0.net
>>508
あそこはホント雰囲気思っ苦しいよねw
ピッチャー悪けりゃ打てるんだろうけど、防御率良いから接戦になるし
応援しててもワクワクはしなさそうだ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:48:49.92 ID:c8zQDDtq0.net
オリックスは山本宮城が1、6と2、7戦に投げさせれば日本一確定
セリーグに勝ち目無し

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:48:52.05 ID:nJfhllxv0.net
>>524
岡本みたいに捉えたらHRなのは関係ないけど他の中距離打者クラスは影響ありまくりだと思うわ
別に年間30本以上じゃなくても20本でも怪しいんじゃないの球場広い所

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:49:08.17 ID:7FP5WbK30.net
>>524
中日でも福留という化け物もいたしなあ
和田やウッズも馬鹿みたいに打ってたし

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:52:22.48 ID:MsRXZMNt0.net
>>520
そうか、テームズを忘れてたわ。
あと隙あらば亀井、若林だもんな。

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:55:41.74 ID:jaQHdsaQa.net
>>513
あそこまで化けると想像できた人も少ないだろうしドラフト4位で入団してるし巨人は指名の候補にすら入ってなかったと思うよ。ちなみその年のドラフト1位、2位は吉川尚樹と畠

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:57:45.71 ID:nQ13Wmph0.net
コバヤシ引退まだ😙?

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 00:58:19.87 ID:6d+15d8e0.net
小林スタメンなのにたまたま雑魚ハマに勝って調子づいてるから明日から連敗だろうなまた

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:00:46.01 ID:yLz6f+Lo0.net
本指名、育成合わせて4人は外野手指名するだろうね
亀井、陽岱鋼、立岡は戦力外
石川も戦力外orトレード

本指名 右 ブライト 左 米山 

 育成 右 エドポロ 左 夏伐

これで上手く行く

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:00:55.06 ID:QmMtk0dyM.net
>>529
あの頃はラビットボールだからね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:01:03.81 ID:MsRXZMNt0.net
ラミレス氏の井納トリセツ

>ラミレス前監督は
「好投していても急に乱れることがある。2度続けていい投球が少ない」
と、5、6回の短いイニングでの交代や、
間隔を空けての先発が井納にはベストだと判断し、起用していた。
18年オフに手術した右肘の状態や、年齢も考慮されていたのだろう。

原監督は無視するだろうな。

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:01:49.70 ID:Wwvaknk40.net
De戦で亀井が頑張れば頑張るほど他の試合でも5番固定で岡本のタイトルが遠のくな
まぁ優勝の可能性ほぼなくなってからマジでやる気失くしたみたいやし関係ないかもしれんけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:02:50.05 ID:S6bwN483a.net
畠www
https://twitter.com/iorin10984345/status/1444164568113053696?s=19
(deleted an unsolicited ad)

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:02:56.54 ID:yLz6f+Lo0.net
>>531
いや、3位で指名予定だった
堤が即戦力路線を推進したために谷岡指名に

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:05:02.14 ID:yLz6f+Lo0.net
>>537
亀井の頑張りが岡本を、巨人をダメにする

ヤマアラシのジレンマってヤツか

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:05:28.65 ID:BkSKzHyB0.net
丸の守備範囲狭くなってる様だし、梶谷はスペで当てにならんし、外野はドラフト育成外人含めて何とか良い選手取ってきてくれ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:05:48.10 ID:MsRXZMNt0.net
>>539
つくづく堤って、結果的に獅子身中の虫だったな。

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:07:04.13 ID:EZ3Qov6Od.net
>>539
本当にコイツ、ロクなことしないな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:08:02.70 ID:nJfhllxv0.net
避けられて際どい所ばかりでってならわかるけど最近の岡本は甘いボールミスってるから亀井関係ないわ・・・
調子よかったら簡単にHR連発出来そうなボール投げ込んでもらってるのに

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:08:26.37 ID:3npkEc/oa.net
>>522
あ、そうか
たしかに長距離打者には育たなかったな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:10:54.73 ID:3npkEc/oa.net
>>539
それって5ちゃんねるの妄想じゃないの?

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:11:53.14 ID:H1IE3qpT0.net
>>544
>>139
親指の怪我の影響らしいね
早くホームラン見せて欲しいわ(´・ω・`)

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:12:33.33 ID:QmMtk0dyM.net
>>139
そうなんだ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:12:50.82 ID:MIcgHiE50.net
高橋遥人やつ凄いな
来年一年ローテで回れば阪神ダントツで優勝だよ
うちにも高橋遥人クラスの若手が欲しい

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:13:06.90 ID:CUtt7lt/0.net
ドラフトはリリーフタイプの豪腕投手指名してくれないかな

いくら頑張っても桜井とかトヨキンとが試合壊してしまうから
リリーフ陣の整備が必要では?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:13:19.42 ID:szwn9OV40.net
>>539
ソースあるの?

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:13:52.87 ID:CUtt7lt/0.net
>>549
二桁勝てる戸郷と高橋が出てきただろ?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:13:58.84 ID:EZ3Qov6Od.net
来年からは1番センター松原で固定起用していいよな、スピード守備範囲肩の強さもチームトップだし
丸はレフトで打力を活かせればいい

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:16:31.68 ID:MIcgHiE50.net
>>552
高橋遥人みたいに圧倒できる?
欲しいのはスーパーエースになれるやつ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:18:47.97 ID:EZ3Qov6Od.net
>>554
再来年の堀田と山崎伊織がワンチャン

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:19:01.10 ID:3npkEc/oa.net
>>554
高橋遥人がスーパーエース?
しょっちゅう休むのに?

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:19:02.71 ID:yLz6f+Lo0.net
>>550
いるよ
ウチのスカウトが熱心に追いかけてる最速157キロのストガイ

翁田っていうんだけど

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:20:22.25 ID:CUtt7lt/0.net
>>554
戸郷や高橋みたいに二桁近く勝ってから言ってくれ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:20:42.49 ID:InS1r3lM0.net
伊藤は現状だと田中が増えるだけだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:20:44.53 ID:5ZRcU0i2a.net
DAZNの特集相当やばそう
後半戦カットやろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:28:35.58 ID:yLz6f+Lo0.net
>>559
四球は出さないからむしろ桜井寄り

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:29:38.64 ID:RsdRK2ZX0.net
>>536
選手の特徴掴んでるから相当よく見てるだろラミ
なげっぷりとか役割(笑)とか抽象的に判断してない

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:31:40.89 ID:4Xj6Lbmf0.net
松原はもう26だからなぁ
肉体的な衰えでスピードが無くなったら途端に使えなくなるタイプの選手なだけに過度に期待するのは酷だろう
せいぜいあと3年くらいだと思うぞ第一線でやれるのは

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:32:56.25 ID:6d+15d8e0.net
優勝から遠のいてからじゃなくてもっと早くそれやれよって思った

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:33:22.66 ID:jIE3oEx+0.net
>>513
そう思って坂本勇人をとってみました

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:34:14.86 ID:EmdFwoLy0.net
>>555
その二人来年は無理かな?

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:35:14.62 ID:RsdRK2ZX0.net
松原見てると下位の高卒や育成が出てこないのは結局本人の努力が足りないんだろうなって
酷だけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:35:16.78 ID:QNPat0Ww0.net
>>566
堀田って来年が実質高卒1年目みたいなもんだからな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:39:11.49 ID:lNOLhov90.net
>>563
今の二軍選手よりもはるかに長くプロ選手として活躍するだろうけどな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:39:22.51 ID:4Xj6Lbmf0.net
結局坂本岡本丸この中軸が丸の劣化で崩壊した結果が今年の打線なんだよな
松原はよくやってるけど所詮打線の中心にはなれないタイプだし
3割20本OPS8割中盤をクリア出来る可能性のある選手を育てるなり取ってくるなりしないと
外国人当てるのが手っ取り早いんだけどな今年の阪神との差はまんまココだし

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:40:16.34 ID:InS1r3lM0.net
>>524
便器のダイハード打線は球場が広いから育ったって風潮だったよな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:42:21.91 ID:QNPat0Ww0.net
なんでショートやってる坂本より
1歳年下のセンターやってる丸のほうが先に衰えるんだよ

てか坂本が化け物すぎるわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:43:23.73 ID:EmdFwoLy0.net
>>572
顔でかいからや!

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:54:48.47 ID:4Yw2HvjI0.net
井納wwwwww

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:55:49.82 ID:4Yw2HvjI0.net
井納は門倉以下

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 01:59:59.24 ID:bGoZyqpi0.net
中田は来年も残すつもりなら早いうちに腰の手術させた方がいいだろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:05:06.56 ID:I6nyQ8tr0.net
堀田は贅沢は言わんからオリの山本由伸くらいにはなってほしいな、メジャーに言っても通用しそうなくらいに

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:13:46.05 ID:7FP5WbK30.net
>>572
坂本の後に出てきたショートが壊滅的だしな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:15:03.97 ID:SpRQLuzj0.net
>>563
まだ1軍で2年目だしそんな短くは無いでしょ。高卒で稼働年数多いとかパワー付ける為に必要以上に増量したりするとガタが来だす年齢ってだけで。東京ドームの人工芝なら殺ドみたいな負担も無いしな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:19:49.19 ID:Lv+tWokL0.net
>>577
十分贅沢だよw

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:33:30.58 ID:CUtt7lt/0.net
>>578
湯浅は使えないのかな?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:40:37.66 ID:B4IkfPbv0.net
>>554
えらいのんびり長期休暇取るスーパーエースだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:45:57.58 ID:0J1LVuKi0.net
イースタンリーグってロッテがダントツ優勝したけど、何と2位でも借金なんだね。
あんなに負けてた阿部川崎軍でも今日2位フィニッシュ有るの?
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/farm/standings/index.html

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 02:52:48.08 ID:0J1LVuKi0.net
高橋遥人は何せスペだからね。今年だって9月にやっと初登板。そこでヤクルトにボコボコにされていた。
9日の天王山で3試合連続レベルか、それともかは注目だが。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 03:04:13.21 ID:7Z+67yKGp.net
というか阪神の選手は興味ないわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 03:29:35.56 ID:S6bwN483a.net
>>539
ソースも無しに

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 03:29:50.82 ID:0J1LVuKi0.net
日刊スポーツに中日立浪監督だってさ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:04:50.11 ID:BaQMIpcs0.net
現役続行か

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe553676a964da489a2463c0686e4da7aef6728

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:15:27.32 ID:DkQMvmUzp.net
吉田正尚骨折だってw

便器最高

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 04:17:31.45 ID:0J1LVuKi0.net
野球衰退の象徴(笑)

【衰退産業】高知のパチンコ店ホームランが倒産、負債は約55億の特大弾 [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633137239/

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:01:23.59 ID:xlXPY/tld.net
JKに抱きつきたい

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:02:56.10 ID:P4gJCY3Ld.net
ナツイ

http://i.imgur.com/sAFEtv3.gif

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:04:49.18 ID:vbK2OAYir.net
オリックスさん
吉田破壊されて
興奮しとる

吉川破壊されたときの気持ちわかったかな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:07:10.18 ID:Ekh7TDeNp.net
吉田の分までベイビー頑張れ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:23:19.78 ID:pKiVJTbTd.net
因果応報だな
このまま失速しろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:26:35.86 ID:fX4x6aLod.net
オリックスも吉田復帰してから勝ちまくってただけにきついな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:30:23.84 ID:8bMKWCQ+0.net
立浪ドラゴンズ遂に誕生かw

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:30:47.81 ID:vbK2OAYir.net
オリ「打ちにいった吉川が悪い」
巨人「はぁ?」

ソフ「打ちにいった吉田が悪い」
オリ「はぁ?」



599 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/03(日) 05:39:18.83 .net
>>598
確かに草
吉川と同じ感じだしな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:41:06.73 ID:DkQMvmUzp.net
万年Bクラスのチームが何かの間違いで優勝争いに絡んでしまうとこうなる

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:42:48.92 ID:gi/N/zDqa.net
スイングアピールされないだけ感謝しとけよゴミオリw

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:42:57.52 ID:/E8Xwb3d0.net
吉田復帰で盛り返してたのにw
ブーメランささったか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:43:47.59 ID:vbK2OAYir.net
あのとき散々吉川が悪いとか言っておいて
今はブチギレ

ってかオリックスファンって
どこにいんだよ

謎すぎるわ
探すのが難しい

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:46:05.93 ID:4mz+mzXI0.net
巨人ファンってどこにいるの?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:47:42.04 ID:DkQMvmUzp.net
ロッテと阪神のシリーズ楽しみや

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:47:42.28 ID:3U5HOH/e0.net
またロッテにひっくり返るんか?

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:51:19.50 ID:vbK2OAYir.net
さすがに日本シリーズ
ヤクルト対オリックス
ならみねーなw

巨人みたく2年連続4連敗とか
ネタすら提供しないだろーし

ってか地上波で放送せんやろw

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:54:03.74 ID:0knWNp/mr.net
中日新監督に立浪和義氏が急浮上 ミスタードラゴンズに強竜打線再建託す
10/3(日) 5:00 Yahoo!ニュース  日刊スポーツ


 中日の次期監督候補に球団OBの立浪和義氏(52)が急浮上していることが2日、分かった。中日はこの日、阪神戦(甲子園)に敗れ今季優勝が完全消滅。就任3年目の与田剛監督(55)はリーグ1位の防御率を整備したものの、課題の打力強化に力が及ばなかった。強竜打線再建に3代目ミスタードラゴンズの名前が挙がった。

  ◇  ◇  ◇

強竜打戦復活へ、3代目ミスタードラゴンズ・立浪氏に次期監督候補として白羽の矢が立った。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fdee996ede9e4aa4ec7b516a87c3401c9f19f0

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:54:21.12 ID:erevBZHx0.net
>>603
大阪の巨人ファンより少なかったのにな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:54:47.35 ID:Dxb2lMgw0.net
>>607
神宮の試合はフジが中継するんじゃないか
2015年もそうだったし

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 05:57:53.00 ID:erevBZHx0.net
オリックスは嫌いじゃないがオリファンは糞以下の何者でもないからざまぁとしか思わんな
吉田は可哀想だが

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:05:52.73 ID:DkQMvmUzp.net
>>608
毎年名前挙がってね?
打線強化には緒方みたいな鉄拳制裁タイプの方が向いてるということか

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:10:03.51 ID:pF8xXtpKd.net
11月下旬の野外ナイターとか罰ゲームだろ
東北なら雪降るんじゃねw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:10:08.24 ID:q+y7Xr9Gr.net
あいつら現地の民度も最悪だからな
杉本とかいう一発屋が問題起こしてもお咎め無しにする球団だし

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:14:33.00 ID:yHlEgsJJ0.net
どすこいって診断はもう受けた上で軽症と言われてたのか
中4日止めろという無言の抗議だったりしてな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:25:13.68 ID:nGjuZIAFa.net
>>539
堤のやつが、とは思うけど、実際他の球団もおめおめと4位まで指名しなかったんだよなあ
オリが慧眼でウチ含め他は節穴だったと思うしかないのでは

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:28:59.96 ID:yLz6f+Lo0.net
大塚「1位は投手しかない」

使い方を間違えなければ投手はいるんだからドラ1はブライト健太指名してくれよ
ライト松原、センターブライト、レフト秋広の若くて魅力的な生え抜き外野陣構築をやってくれ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:33:58.28 ID:l+A+Dfywr.net
今年は競合少ないね


どこも独自路線でだろうね

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:35:49.05 ID:VvjpuZZia.net
>>615
実は菅野より人望あるからねどすこいは

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:36:32.12 ID:l+A+Dfywr.net
ブライト

・外野手(巨人は2009年の長野以来指名なし)

・東京出身

・パワーヒッター

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:55:08.09 ID:pF8xXtpKd.net
オリックス大激震…吉田正尚が右手首骨折、長期離脱も 復帰わずか1週間で

首位を走るオリックスに激震が走った。首位打者の吉田正尚外野手(28)が、4回の第3打席で右手首付近へ死球を受けて途中交代。試合中に病院で「右手首骨折」の診断を受けたもようで、程度によっては長期離脱を避けられそうにない。3日にも出場選手登録を抹消される見通しだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2c653449fc3baf2dfc86f4f6ceba7063f45c7c

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:57:04.45 ID:Ywu/8NK30.net
骨折したんか

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 06:57:49.97 ID:SGJunKh+d.net
吉田ぐらいのレベルなら骨折してても打てるだろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:00:30.13 ID:qrV/iTMt0.net
>>613
デーゲーム日シリ復活してほしい
あのプレミア感高揚感

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:01:05.82 ID:64eWN65ya.net
吉田復帰で首位なったのに痛すぎるねえ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:21:37.97 ID:GYr8aklD0.net
>>621
もう当てた投手も吉田復帰まで
出場停止にしろや
よりにもよって

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:30:51.23 ID:NPQ31Jtzr.net
大関って育成上がりのサウスポーか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:40:37.94 ID:BkSKzHyB0.net
オリカス柳田の顔面にぶち当てろとか、物騒なこと言っとるわw
山崎が尚輝に当てて骨折させてるくせに、正尚当てられたら被害者ヅラw
関西のチームは珍カス同様イカれてんな
あいつら今日からまた連敗すればいい
因果応報ってやつだわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:43:48.56 ID:4zHtYs+Q0.net
オリファンには1ミリも同情しないが骨折とは吉田も可哀想に
未来のG戦士なんだから後遺症無くおって欲しいわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:48:58.91 ID:8WLoHmu9a.net
吉田正尚骨折か。大谷もうちに行って手首付近にあたったが大丈夫だったんだよな。改めて死球は怖いわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:50:30.27 ID:SGJunKh+d.net
>>627
ヒットマンじゃねーか

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:52:29.18 ID:00GENc1Ka.net
岡本さんもうあかんか

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:53:32.86 ID:pF8xXtpKd.net
岡本…

山田 .277 33本 90打点 OPS.925

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:53:51.10 ID:YzI5TuAW0.net
吉川ぶっ壊したくせに吉田壊れたら被害者面とかイカれてるわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 07:58:35.15 ID:CKEHdYMia.net
吉川とかどうでも良いわ。レギュラー掴み損なったやつに未来はないよ。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:07:40.00 ID:hcZgUFYAd.net
なんだかんだオリックスって関西なんだなって
ファンに品がない

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:09:26.51 ID:RGwrxnyt0.net
五輪メンバー、その後
D山田 絶好調
6坂本 好調
7吉田 今季絶望
9鈴木 絶好調
3浅村 不調
8柳田 好調
4菊池 普通
5村上 岡本追撃
2甲斐 リード不調
P 山本、千賀=絶好調 森下、田中=不調 山崎=離脱

総じてセの打者は好調、投手は不調
パの打者は不調、投手は好調

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:10:39.84 ID:RGwrxnyt0.net
吉田正尚は今が野球生活のピークだろうから
今季は胴上げの輪に加わりたかっただろうな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:10:45.29 ID:5LwLDwca0.net
立浪監督やるのか
でも今の味噌じゃロクな野手いねえし可哀想なことになりそう
ビシエドの去就も怪しいし

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:15:56.45 ID:pF8xXtpKd.net
>>636
以前からくりでオリとの交流戦を現地観戦したけど、外野は座席に土足で立ち上がって応援してたわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:24:51.60 ID:RGwrxnyt0.net
>>640
コロナ患者が人口規模のわりに大阪で多い理由がわかるな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:28:41.94 ID:RGwrxnyt0.net
今日も期待薄
今永打てないだろうし、戸郷もそろそろ壊れないか心配

今日は大谷→おっぱいゴルフの予定
日本女子オープンというメジャー大会だからNHKで長時間じっくりやってくれる
ただ雨のせいで今日が決勝じゃないのが残念

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:29:52.81 ID:RGwrxnyt0.net
なにげに大谷と岡本は好不調がかぶるな
どっちも夏場まで好調だったが9月から急激に落ち込んでる

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:31:31.24 ID:8bMKWCQ+0.net
おりせんお通夜・・・
まあ岡本がああなったら俺も落ち込むが

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:33:51.49 ID:nQ13Wmph0.net
若林辞めるらしいな


どうぶつピースを(´・ω・)

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:34:41.12 ID:RGwrxnyt0.net
結局ダルは大谷以下なんだな、8勝どまり
第二次絶頂期は短かったな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:35:39.33 ID:9fIJ7gWe0.net
SBは外崎も骨折させて長期離脱させてたな
まあわざとだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:37:28.55 ID:iOum9h8xa.net
オリックスも25年ぶりの優勝だからな
最高の流れでロッテ追い越してこれは辛い

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:39:48.84 ID:qZkBMJDp0.net
人間って単純なもんで吉川事件以降は応援しなくなった
巨人贔屓抜きにして最近のヤクルトとオリックスは魅力あるチームとは感じる

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:41:43.74 ID:Ekh7TDeNp.net
立浪監督になったら同級生集結するのかな?
見てみたい気がする

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:42:53.21 ID:fr4JVbYA0.net
猫に小判
豚に真珠
中田に打席

キチガイに刃物
中田にバット

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:43:55.62 ID:9fIJ7gWe0.net
>>643
清水の解説を聞くに疲れでスイングが鈍ってもっと早くスイングしようと肩の開きが早くなって崩れた感じだろうな
どの打者も好調期からスランプになるのは疲れから微妙にスイングが遅くなって振り遅れだすと崩れるのがパターン

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:45:52.05 ID:EMIkcWjV0.net
吉川は来週の相性の良いライアンの時に8番セカンドで出てくると思う
そうじゃなきゃ今季完全終了

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:45:53.71 ID:XZs+9wvsa.net
少しは怒るが巨人ファンは何だかんだ静かだよな
というより吉川も梶谷も結局これがスペ力かと達観してるとこがある

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:46:06.10 ID:Iba6oVc6r.net
立浪監督きたら、清原あるな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:49:44.49 ID:EZyAqR6Na.net
巨人でさえ二軍監督させる時代に中日は旧態依然だな
昭和的

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:50:48.43 ID:ZuFw4KHAa.net
坂本の死球回避は読み?反射神経?訓練で身につくの?
できるのならチームメートに伝授して欲しい

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:51:00.13 ID:IGT0POksC.net
吉川はともかく梶谷はいかんでしょ・・
もう3倍くらいは1軍にいてくれると思ってたよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:53:02.76 ID:BkSKzHyB0.net
今日の今永には左を並べて欲しいね
左右病で役割の原には無理か

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:53:39.71 ID:DkQMvmUzp.net
緒方監督って二軍監督してたっけ?

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:53:44.80 ID:RGwrxnyt0.net
>>652
打撃コーチってそのへん修正したりしないのか

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:54:05.62 ID:RGwrxnyt0.net
>>659
無理な話

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:55:18.53 ID:nJfhllxv0.net
>>621
吉田帰ってきてから調子またあがってたのにきっついな
しかも手首・・・完治してから同じ打撃出来るといいけど
ノーコン出してきて壊された柳田も壊せとか物騒な事言ってたな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:55:22.37 ID:BkSKzHyB0.net
梶谷はこんなもんでしょ
ベイ時代も毎年の様に故障離脱繰り返してたし
まともに働いたの去年くらいじゃない?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:55:57.25 ID:RGwrxnyt0.net
>>656
巨人の歴代監督って二軍監督経験者いないな
川上→長嶋→王→原→堀内→高橋

斎藤や川相が二軍監督やってそろそろかと
思いきや球団辞めてしまった

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:56:35.25 ID:RGwrxnyt0.net
>>664
いい時しかみない奴多いからな
特に他球団は

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:57:36.66 ID:ctjirvQua.net
>>660
一軍コーチはやってたね
三塁コーチャーでマートンだかブラゼルだかと口論したのは覚えてるw

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:57:41.47 ID:9fIJ7gWe0.net
今永にタイミングが合ってるの左だと丸だけだろ
若林なんか右だけど今永にタイミング合ってたよ
2019だと思うけどレストスタンド中段まで打ったやつは覚えてる

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 08:59:19.83 ID:QvTe/PXDa.net
梶谷獲得した時もいらねえばっかりだったしなあ案の定陽岱鋼二世ですよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:00:51.88 ID:dyUas9Zva.net
内野手取って駄目なら外野に回せ論で外野全く取らないのやめろや
強打者ならまだ分かるけど、非力雑魚を外野に回したってしょうがねぇだろうよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:01:49.92 ID:8bMKWCQ+0.net
黒木って16連敗ストップ目前で打たれてマウンドにしゃがみ込んだよね

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:02:19.71 ID:RGwrxnyt0.net
張本巨人を見切った

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:03:11.50 ID:MwKoIKSPd.net
柳とやった時だか元木のコメントで一応データは見てるんだなと思ったけど役割優先で今日も右が並ぶんだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:03:12.03 ID:F/ksgXH20.net
昔、乃木坂ファンがヤクルトファンやオリックスファンと同じマイノリティ扱い受けてたな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:03:17.08 ID:RGwrxnyt0.net
まあ今の調子で大型連勝とか無理だからな
まず投手が悪すぎる

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:03:26.50 ID:/Q4q6kUe0.net
>>664
いやレギュラー定着以降は規定打席乗ってる
2018と2019だけ200打席も立ってないはず

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:03:55.71 ID:GEhWjQ/T0.net
あと16試合で徐々にチーム状態上がっていけばCS突破も無理じゃないかもね
1st甲子園でやるにしてもうちは甲子園の試合は苦手じゃないしw

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:05:32.27 ID:RGwrxnyt0.net
>>670
そのクラスの外野手がどれだけ野にいるかだな
長野や清水クラス?
アマチュアで優秀な打者は内野に片寄る
はなっから外野は左投げくらい

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:06:13.88 ID:BkSKzHyB0.net
個人的には梶谷はそんなに期待してない歳も33、来年34
もう力落ちてくる頃だし、スペ体質だし、それなら生え抜き若手を育ててもらいたい
昨日の様に松原が活躍するとやっぱり嬉しい
丸も全盛期は過ぎたようだし、世代交代して行かないとロートルだらけになってしまう

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:07:26.92 ID:RGwrxnyt0.net
>>679
生え抜き若手が育たないから
定期

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:09:16.75 ID:dyUas9Zva.net
>>679
どのみち外人も梶谷も居なくなるからね松原は逆に安泰だよ
ライバル居ないもん。そもそも外野が居ないから

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:09:36.42 ID:nJfhllxv0.net
>>679
外人もまた取るだろうし梶谷は来年からサブみたいな扱いになるんじゃないかな
リードオフマンは松原が出てきてるしこっちに期待したい

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:10:18.93 ID:RGwrxnyt0.net
甲子園無双だった斎藤佑樹も島袋もプロではさんざんだった
ガタイの良い藤浪も最初の3年間だけだった

優勝投手で踏ん張ってるのは西武の高橋光成くらいか

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:11:22.80 ID:QvTe/PXDa.net
育てる気が端から無いんじゃねえの鈴木誠也クラスなら取らなきゃ大損だけど中途半端なスペや雑魚取って飼い殺しにしてたら意味ねえよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:11:39.16 ID:RGwrxnyt0.net
>>682
松原も打率3割打てるほど成長できるかどうか
今が絶頂期かもしれん

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:11:46.49 ID:GEhWjQ/T0.net
とらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:12:05.55 ID:uVEn90y70.net
山下って終わったの?

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:12:45.16 ID:xsS+wmiVa.net
松原が長野の成績に似てきてるなw
守備走塁考えるとすごいわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:13:14.18 ID:ctjirvQua.net
>>685
お前ってほんと毎日毎日恐ろしいほど選手下げしか書き込まないよな
本当にファンなんか?w

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:13:19.28 ID:BkSKzHyB0.net
>>683
チームメイトの今井も何とか踏ん張っているようだ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:14:45.00 ID:5LwLDwca0.net
松原より下の世代の外野が壊滅してるんだわ
ドラフトで埋めるのかと思ったら投手指名とか言ってるしマジでアホだわ 

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:15:25.89 ID:9fIJ7gWe0.net
梶谷は来季の🐢枠になるだろ
代打が総じてクソと言う問題もある
まさか大城1塁を見せられるとは思わんかったけどな
さすがに今日は🍠を入れてくると思いたいがw
松原
若林
坂本
岡本

🍠
北村
小林

これでしょ
今の流れだと今永でも🐢のスタメンも十分にある

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:18:37.80 ID:/Q4q6kUe0.net
>>678
レギュラー級の外野手は1位2位使わんと中々獲れんからな
ただファンは大概大社外野手嫌いで近本すら2位でも不要とよく言われてた
不思議と高卒外野手は人気

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:19:13.82 ID:+2H0d7Vea.net
>>683
田中将大

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:21:13.90 ID:80BUx5CHd.net
山下は怪我前の状態に戻って無いからなぁ…

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:21:14.43 ID:2g04qEUD0.net
吉川なんてどうせスペるのにマウントとる反社球団ワロタ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:23:39.19 ID:m84pc9sg0.net
中4戸郷ってヤバすぎねえの?
120球投げてたよな

原今期で勇退の可能性が高いのか
来期優勝できないように、念入りに壊しているようにしか思えんのだが

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:23:55.29 ID:RGwrxnyt0.net
強打の外野手はいるならいいけど
いなくても外国人や移籍で済ませられるからね
内野は軸になる選手が必要
そういう意味で坂本と岡本がいるのは巨人の強み
吉川もその域まで来てほしいが・・・

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:24:51.91 ID:RGwrxnyt0.net
>>694
まあそうだけどな
10年目にガタが来た

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:25:28.01 ID:/Q4q6kUe0.net
>>691
そら投手のが豊作だし投手も大概崩れてるからな
今年は正木ブライト以外は中位級の外野がそこそこいるイメージ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:25:54.58 ID:m84pc9sg0.net
>>126
中日は二線級の投手だとそれなりに打つし、投手がいいから

ちょうど中日が打てるところまで、巨人の投手陣が中5で弱ったんだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:29:20.88 ID:/ysk0XufM.net
中4のメジャーは100球くらいで交代するんだろ。
戸郷の中4決まってるなら前回そんなに投げさせなきゃいいのに 

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:29:27.28 ID:fVhWrovTa.net
三軍で.332 45盗塁 台湾WLで3割超え
二軍でイースタン最多安打記録更新
対MLB選抜戦に抜擢でランニングホームラン
7月一軍プロ初出場から定着 CS日本シリーズ出場
一軍レギュラーセリーグ育成初の二桁ホームラン

最近の中じゃ松原ほど順調なやつはいないな
育成だからな、編成の失敗を最低限カバーした神だよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:30:07.20 ID:xsS+wmiVa.net
ピッチャーにしろバッターにしろ
上位や特に即戦力が即戦力になってないから苦しくなってる
即戦力がいないなら高校生でいけ
ゲンダイが必死に反対してるってことは正解なんだろうよw

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:31:40.91 ID:nAKvCtl30.net
手首骨折て下手したら選手生命に影響する怪我?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:32:26.64 ID:80BUx5CHd.net
松原は原の嫌がらせによく耐えた

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:34:57.73 ID:BQYibNkk0.net
中5,4日連発
吉川を突然ベンチ幽閉


次期監督への嫌がらせに余念がない

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:35:00.67 ID:80BUx5CHd.net
同じ手首の怪我でも個人差もあるだろうが、山下の場合骨折してから、骨折する前の変態的打撃が失われたのは事実

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:35:09.86 ID:wz0AlPj90.net
関口宏さんの発言イライラする

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:36:33.07 ID:fVhWrovTa.net
小林はもともとヤバかった打撃が尺骨折れてさらに終わった

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:37:11.35 ID:BkSKzHyB0.net
テームズ即死、丸不調、梶谷離脱で起用されて来た松原は強運もある

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:37:37.73 ID:/71s51n/0.net
オリックスの何とかって三流投手は吉川に当てたあとの態度がね

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:39:26.37 ID:SiObCaNQ0.net
>>683
西武の今井もまだやれてるほうじゃね

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:40:06.03 ID:BQYibNkk0.net
ハラシンが威張り散らしてるのもあと1ヶ月

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:40:26.83 ID:Vw8moGwHd.net
オリックスと言えば松原のおかげで引き分けに持ち込んだのに翌日スタメン剥奪されたのを思い出してムカムカしてきた
本当最低だよ原は

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:40:47.08 ID:T+hQENR10.net
ラミレス辞めろからの番長叩き
与田辞めろからの立浪叩きも見えるな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:41:06.90 ID:7FP5WbK30.net
松原はずっと成長中なのが凄いな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:41:36.18 ID:DkQMvmUzp.net
ヤクオリのじゃない方シリーズだけはマジ勘弁してほしい

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:42:13.80 ID:SiObCaNQ0.net
>>712
あれは山崎より捕手の伏見のほうが叩かれてたな
吉川が痛がってるのに、こっちは捕球しましたよアピールし続けてたから

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:45:03.08 ID:9fIJ7gWe0.net
セの1番
ヤク 塩見
阪神 近本
ベイ 桑原

こいつらに各監督が細かいことやらせてるのかって話よな
急にバントガイジになった老害には笑うわ
松原に細かい事させても永久に出来ないと思うわw

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:45:59.05 ID:7IQ8A1RN0.net
>>716
原辞めろからの阿部叩き

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:47:46.87 ID:GYr8aklD0.net
>>697
桑田とか意見しろっての
アホ原に投手の運用させては
だめ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:52:22.95 ID:ujzS9qzga.net
松原を見てるとかつての松本を思い出すな。秘めてるポテンシャルは松本以上だが

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:52:55.46 ID:eL1O1kN40.net
そら世界で一番投手運用下手な人間に任せてるんだからこうなるよw
任せてる球団も悪い

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:54:14.33 ID:QdbeFmp30.net
松本?あいつは内野の頭をギリギリ超すヒットが多かったな
まだ球が弾む時代だったから叩きつける打撃も有効だったし

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:54:17.96 ID:80BUx5CHd.net
松原は橋本の完成形だろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:54:58.07 ID:DkQMvmUzp.net
>>722
その役割は宮本だって
桑田は宮本より序列下
だから宮本は本当に存在価値がない…

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:55:45.68 ID:uhJ+XJN30.net
存在価値がないんじゃなくて邪魔なんだよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:55:50.82 ID:xsS+wmiVa.net
結局はイエスマンばかりだからなあ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:57:26.86 ID:KKDeI/1T0.net
>>726
同じ仙台育英だしね
到の生まれ変わりや。ありがたや

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:58:44.89 ID:uhJ+XJN30.net
自分より有能と自分に意見する人は排除するのが原だから

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:58:54.20 ID:9fIJ7gWe0.net
松本哲
キャリアハイ
424-109 打率293 HR0 打点15 OPS665
セカンド
350-91 打率287 HR0 打点22 OPS672
サード
198-51 打率258 HR0 打点11 OPS626

こう見るとマジでショボいよな
松原と比べるのは松原に失礼なレベル

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:59:05.26 ID:Iba6oVc6r.net
松原は橋本到がこうなってほしかったって姿

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:59:07.90 ID:mUUcuL8s0.net
原がイエスマンしか許さないからなぁ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 09:59:55.87 ID:7FP5WbK30.net
>>726
怪我しなかった世界線の橋本な気がするね

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:00:42.67 ID:GYr8aklD0.net
落合は投手は分からんから
森に全部任せてたとか

こういうのできそうでできない

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:01:10.54 ID:7FP5WbK30.net
>>732
規定到達なし
ホームラン0だからね
いい当たり打って坂本がホームランだと思って飛び出してアウトだったのは悲惨だった

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:04:17.16 ID:BQYibNkk0.net
今日も今日とてくたばれ辰徳〜
くたばれ宮本〜

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:04:38.95 ID:vAospilt0.net
>>732
2010年序盤は打ちまくってたのに、その後の怪我で低迷してた

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:07:28.19 ID:OBDzkMo4a.net
岡本がとりあえずショボ過ぎる
ここ3年ずっとこんな感じやなコイツ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:10:32.45 ID:eL1O1kN40.net
>>714
ここでも世間でもずっと馬鹿にされてる存在だろw
害悪を本人が気づけないことはままあるけど、他人が気づけないとかまず無いしな
未だにそれをやってるんだからw

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:10:59.09 ID:CoYGmUvZ0.net
>>739
初めは4割台だったもんなぁ
脚が売りの選手はケガしたら終わりよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:11:54.35 ID:PhWMaSQc0.net
梶谷が半端に健在なら松原いなかったんだよなあ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:13:57.48 ID:nAKvCtl30.net
小林の打率.314か。誠也が.319だから規定乗ってたら首位打者あったなぁ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:15:40.73 ID:GYr8aklD0.net
>>740
現役時の原に比べたら
全然ショボくない

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:16:28.39 ID:OBDzkMo4a.net
敵に岡本いても何も怖くねえわ
インコースで腰引かせたらあとは外投げとけばボール球でも振り回して三振

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:17:21.42 ID:nGjuZIAFa.net
山口がダウンしたし、もうダメだ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:17:33.12 ID:0oC+Bsj00.net
巨人が以下の選手と来季の契約を結ばないと発表しました。

野手
陽岱鋼
立岡宗一郎
石川慎吾
松井義弥
増田陸

投手
サンチェス
鍬原拓也
戸根千明
古川侑利

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:17:55.96 ID:yHlEgsJJ0.net
吉田正尚骨折ってオリックス可哀想

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:18:20.54 ID:eL1O1kN40.net
>>744
これは原じゃなくても使うね!

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:19:32.34 ID:0oC+Bsj00.net
>>746
岡本、直近6試合で.091は酷いわ
2軍で阿部に指導してもらったほうがいいな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:20:08.72 ID:RIIYJCRH0.net
山口はポストシーズンに間に合うのか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:20:13.35 ID:9fIJ7gWe0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1444471589702037506
東京ドーム
👽投手が1軍に合流

いよいよ秘密兵器が合流したか
(deleted an unsolicited ad)

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:20:51.73 ID:7FP5WbK30.net
>>753
また頭怪我しないだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:21:24.79 ID:PhWMaSQc0.net
井納使うなら桜井でいいし

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:22:25.03 ID:wXjQkBahM.net
>>14
中田もかなり酷いよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:23:03.61 ID:rx9TAwQx0.net
>>746
もういい加減4番から外さないとな
すでに坂本で得点するようにやってるんだから、
4番が岡本である必要は無いよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:26:46.88 ID:wz0AlPj90.net
井納つかうなら直江か平内でええんちゃう
どのみち打たれるなら

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:27:05.89 ID:0oC+Bsj00.net
岡本はケガ以外の理由で外れないと高を括ってそう
そういう部分の意識改革が必要だね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:28:05.03 ID:0oC+Bsj00.net
>>758
平内は2軍で防御率18.00だぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:28:31.85 ID:ZhCX0++1d.net
オリの吉田は右手首ぶつけられたのか
1番駄目な場所だな
山下も右手首骨折で打撃が全て狂ってしまった
吉田は天才的なバッターだから何とか乗り越えてほしいね

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:29:41.37 ID:0oC+Bsj00.net
>>757
スタメンで使うなら6か7番で気楽に振らせたほうがいいと思うわ
ほんとは2軍送って身も心も修正してしてほしいけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:30:56.09 ID:OJjH7QlU0.net
松原はチャンスでは弱いけど、長打あるし、守備いいし、走塁センスもいいんだよね。
まとまっていて、18試合連続で打っているし、得点圏とか顔が今一ってだけで良くやっているよ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:31:15.40 ID:x0cQ61jod.net
>>760
流石に嘘だと分かるわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:31:21.50 ID:QdbeFmp30.net
結局山口は小林優遇、炭谷放出という邪魔しかしなかったな
解雇でええんちゃうか?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:31:46.99 ID:MIcgHiE50.net
おい、高橋遥人みたいなやつ取ってこいよ
あいつが一年ローテ入れば
最低15勝するし
来年阪神ダントツで優勝だよ
うちの高橋優貴とか戸郷とか中途半端なんよ
圧倒できるスーパーエース取ってこいよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:31:53.56 ID:0oC+Bsj00.net
>>763
松原が打って岡本で途切れてるのが悔しいわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:32:19.88 ID:ETI9nUaOp.net
時代遅れのエース4番縛り辞めて実績・人望のある村田真一新監督が観たいな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:32:56.54 ID:0oC+Bsj00.net
>>766
菅野&岡本2人出してトレードすれば取れそう

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:33:03.22 ID:Cb4NfmSCp.net
祝勝会スレが翌日まで残ってるとか中日じゃないんだからw

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:33:30.90 ID:QdbeFmp30.net
>>768
一番無能なのはお前じゃん
平内平内騒いでた馬鹿だよコイツ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:34:17.86 ID:0oC+Bsj00.net
>>768
カルビは中日のヘッド打診されてるよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:34:21.67 ID:aYnZfvK9p.net
?「5点差なら下げておかないと」

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:34:44.41 ID:QdbeFmp30.net
>>770
一応祝勝会2だけどな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:35:11.36 ID:80BUx5CHd.net
またゾーマが湧いてんな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:36:36.27 ID:Cb4NfmSCp.net
岡本は何というか相手に怖がられてないよな

一応まだ優勝争いしていて、その日に劇的な逆転スリーラン打っていて、現二冠王で後ろが亀井なのに得点圏で一塁空いてるのに阪神スアレスは岡本と勝負して来たよな

結果増田とかいうゴミクズのせいで引き分けたんだけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:37:04.16 ID:ETI9nUaOp.net
チュウさん嫌いな人もいるんだな、意外

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:37:35.27 ID:uVEn90y70.net
>>766
来年伊織がやってくれるよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:37:59.97 ID:Cb4NfmSCp.net
>>774
とはいえデーゲームの祝勝会が翌日に残ってるのはあんまり記憶ないわ

マジでファンも見限ってるやつ多すぎる

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:38:51.61 ID:Cb4NfmSCp.net
>>777
むしろカルビ好きなやつはお前が初めてだわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:38:57.20 ID:0oC+Bsj00.net
岡本は頭使わんからな
そして守備も走塁も怠慢多いわ
歴代4番と比べたら岡本は弱いよ

ベンチでもボケーっとしてるしコメントもおかしいし
薬やってるわこいつ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:39:11.17 ID:sYEKg4Mp0.net
平内はカットボール?のキレはあると思うんやけどな ストレートはマジで全く空振り取れないけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:40:13.12 ID:0oC+Bsj00.net
村田真一は嫌いだけど元木よりはマシよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:40:43.15 ID:MIcgHiE50.net
>>778
ぜんぜん
そんなポテンシャル感じないけど伊織

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:41:45.29 ID:zoHV9Vvea.net
>>766
すぐ怪我するよねぇ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:42:17.26 ID:J/vnEces0.net
ワイドナショーで中居くんが
「野球をよく見てるファンの意見は 実際にやってる選手から見ると見当違いなことがある」
って言ってるけど 原バッシングのこと言ってる気がするな
ベンチの中のことは外からじゃわかんないしな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:43:00.09 ID:uVEn90y70.net
>>784
怪我がなかったら1番評価高かったんだけどな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:44:05.08 ID:J/vnEces0.net
>>785
CSに間に合った高橋遥人はやっかいだな
1敗は確定だろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:46:01.32 ID:zoHV9Vvea.net
吉田の骨折はマブダチの岡本さんも心配だろうな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:46:18.48 ID:aYnZfvK9p.net
見限るて残り16試合で負け差7で何ともならんやろ
昨日は昼間出掛けて帰りに温泉寄って今朝までスポーツニュース見なかったわ
誠に健康的やった

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:47:14.68 ID:80BUx5CHd.net
>>784
お前珍カスの癖に山崎伊織に詳しいみたいだけど、どこで山崎が投げてるとこ見たの?

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:47:28.61 ID:RsdRK2ZX0.net
>>786
実際に選手だった人の意見なら分かるけども

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:48:52.43 ID:5q/qrHZc0.net
横浜が最下位らしい試合してくれてるから連勝できたけど、このスタメンでCSに挑まないといけないのかと思うとまー厳しいね(´・ω・`)

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:49:15.39 ID:/Q4q6kUe0.net
>>787
手術したことも怪我しやすそうなフォームなのも問題だけど
仮に無事でも早川の方が評価高くなってそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:50:06.18 ID:OJjH7QlU0.net
岸田新総裁の特技は 「人の話をよく聞く事」

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:50:17.42 ID:xvAhCVIca.net
岡本に厳しい人多いな
助けられた試合多くて叩く気になれんけどな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:51:37.20 ID:l7OnZOIx0.net
吉川の時の伏見と檻ファンがキモかったのでぶっちゃけざまぁみろとしか思いませんわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:51:39.40 ID:NyTCxuD+r.net
井納の直近5試合(二軍)

9/7 1回 無安打 無失点
9/12 1回 1安打 無失点
9/19 1回 無安打 無失点
9/26 1回 無安打 無失点
9/30 2回 2安打 無失点

リリーフしかしてないけど抑えてはいる

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:51:51.06 ID:QdbeFmp30.net
>>786
中居って原辰徳のこと好きじゃないぞ
現役時代もーう腹立つ言ってた口だし

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:51:53.07 ID:htDJ9/IF0.net
ドラフトまでに陽がクビ確定なら間違いなくブライトに行くだろう
小園、森木、風間を指名した所で、高校生投手はウチが最も必要としないポイントだし
やはり夏の甲子園で話題になれなかった選手は集客も見込めないし

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:52:40.46 ID:Cb4NfmSCp.net
>>796
俺は叩く気ないけどな。今弱いのは岡本のせいじゃなくて原のせいだし

ただペナント終盤になっても岡本が避けられないのはやっぱり残念だわ。もう少し相手に怖がられる選手になって欲しい

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:52:45.63 ID:htDJ9/IF0.net
>>799
中居は隠れ珍カス疑惑もあるしな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:53:23.59 ID:MIcgHiE50.net
>>791
伊織学生時代からずっと見てるよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:54:07.10 ID:8d4mYKxM0.net
今日のスタメンファーストが中島か北村どちらになるか
中島外れたら本格的に来年構想外かもな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:54:36.14 ID:80BUx5CHd.net
つかなんで珍カスが書き込んでんのw

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:55:08.41 ID:Cb4NfmSCp.net
>>790
まあ俺も見限ってるよw

今はただただ選手が怪我しないことだけを祈ってる

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:55:18.06 ID:QdbeFmp30.net
>>802
あれ不思議だよな
でも小学生時代に腹立つと貶してたらしいから巨人ファンだろ
原に腹立つのは巨人ファンだけ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:55:18.98 ID:MIcgHiE50.net
>>798
外様の補強は外様
だから生え抜き育てろよ
今年はなにがなんでも
FA補強はやめろ
同じことの繰り返し
また珍カスにバカにされるだけ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:55:53.69 ID:5q/qrHZc0.net
お気に入りの中島を全然スタメンで使わなくなったりホンマに意味わからんわ原さん(´・ω・`)
全然打てない中田や捕手の大城がファーストやるくらいなら中島でええのにな(´・ω・`)

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:56:04.13 ID:7Z+67yKGp.net
そういえば、オリックスって吉川破壊したチームだったな
手首自殺打法は吉川梶谷陽岱鋼岡本がいたけど
改善したのは岡本だけだったな
友達だし教えてもらえば

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:56:19.73 ID:xsS+wmiVa.net
>>786
FAに否定的なファンのことじゃないの

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:56:49.61 ID:QdbeFmp30.net
>>809
war0.3の40歳のファーストなんて必要ないんだよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:57:06.54 ID:Cb4NfmSCp.net
小林を無理やり使い始めてるのはマジで闇でしかないわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:57:30.59 ID:htDJ9/IF0.net
原クビなら中島、亀井もクビ
大塚もクビだからドラフトも高校生偏重の反動で大社投手と外野手メインの指名になるだろう
小林も干されるし巨人は普通に強くなるよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:58:11.22 ID:aYnZfvK9p.net
>>806
怪我はあかんよね
山口案の定離脱するし
投手もだけど野手も坂本なんか今更ガチンコポーズ取らんでさっさと下げるべき思うわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:58:13.47 ID:mRCEEs+U0.net
北村は一時期心配になるくらい肥えたけど今くらいならスタメンで観てみたいな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:58:21.81 ID:27QM/kWgp.net
>>800
副代表が投手に行くといってるのにブライトに行くわけないじゃん

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:59:18.26 ID:QdbeFmp30.net
>>814
大塚もクビかな
あいつは残った方がいいんだけどな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 10:59:23.53 ID:5q/qrHZc0.net
原が辞めても辞めんでも来年はちょっと厳しい戦いになるのは覚悟せんとなあ(´・ω・`)
投手陣むちゃ使いしてるし野手もベテランばかりで若手伸びてないし(´・ω・`)

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:00:19.49 ID:NyTCxuD+r.net
>>805
他専に来る奴はそういう病気だからNGするのが一番よ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:00:35.88 ID:ujzS9qzga.net
>>730
橋本を勝手に頃すな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:01:30.78 ID:80BUx5CHd.net
次の監督誰になるか分からんけど中田の処遇に困るやろな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:01:42.45 ID:J/vnEces0.net
中島の戦力外はあっても亀井のクビはまずない
亀井の去就はは本人に決めさせるだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:01:49.63 ID:htDJ9/IF0.net
>>817
だから原がクビなら大塚もクビ
ドラフト戦略も白紙だよ
実際に野手にいけというスカウトも多いみたいだし足並み揃ってないみたいだし

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:02:43.42 ID:QdbeFmp30.net
岡本叩いてるのなんてゾーマだけやろ
菅野岡本坂本叩いてシゲちゃ〜んでオナってるアホw

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:02:51.87 ID:5LwLDwca0.net
うわぁ吉田尺骨骨折かよ
今シーズン無理だなこりゃ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:04:00.30 ID:J/vnEces0.net
第一回戦力外いつだっけ?

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:04:51.05 ID:5LwLDwca0.net
明日から

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:05:42.10 ID:Cb4NfmSCp.net
>>815
ほんとそれ

今日の戸郷も仮病使って回避すればいいよ。原と宮本が大好きなトヨキンが6イニング投げればええわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:05:43.09 ID:8d4mYKxM0.net
松原は豪運を味方につけてレギュラー掴んだかな
原続投したら来年も無駄に競争させられそうなのが問題だが

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:06:03.99 ID:htDJ9/IF0.net
>>823
ドラフトで外野手を多めに指名すれば亀井も空気読んで引退するべ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:07:15.25 ID:htDJ9/IF0.net
>>827
明日から25日

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:08:00.28 ID:ujzS9qzga.net
岡本もインハイ手出すこと多いから吉田みたいにならないように気をつけて欲しいわ
3年前もパットンにやられたし

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:08:35.47 ID:9fIJ7gWe0.net
もう亀井は上でもコーチ業紛いの事をしてるし引退は内定してるでしょ
順位が確定した時点で発表の流れ
阿部の引退発表も優勝決まってからだしな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:08:53.34 ID:MIcgHiE50.net
>>814
今年のドラフトが命運握ってるね
今年もダメなら
もう暗黒時代到来だよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:08:58.54 ID:iOnMm53L0.net
>>796
原信が原への矛先逸らすために岡本スケープゴートにしてんだろ
クズを崇めてるだけあって原信もクズ揃いだからなw

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:09:25.00 ID:GYr8aklD0.net
ハイネマンまだかよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:09:57.33 ID:ujzS9qzga.net
ハイネマンはそのままグッバイコースが濃厚

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:10:11.10 ID:aYnZfvK9p.net
吉田可哀想やけど危機管理足らんちゃう
阪神がソフバンの死球多い育成取った時はスナイパー思ったが案の定速攻塩見スナイプしたし
今回も四球連発でノーコンアピールしてるソフバンの育成上がりにまともに打席立たせたらあかんわ
しかも山本投げてて5点リードで

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:10:19.93 ID:5LwLDwca0.net
今年の戦力外期間4〜25なんだな
日本シリーズ行くチームは例年終了後数日猶予あったが

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:10:50.61 ID:MIcgHiE50.net
山口も終わったし
どのみち来年期待できないよ
伊織堀田平内このあたりが出てこんと
来年もローテ崩壊しそう
井納とかありえないから

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:11:08.48 ID:5LwLDwca0.net
失礼 一次通告期間が25までか

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:11:17.86 ID:LuUtj8qR0.net
ハイネマンとか見てるとジョーンズて凄いよな
身内の不幸で帰国したのにまた戻ってくるんだろw
なかなかのナイスガイだ
普通に日本に戻らんよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:11:29.68 ID:27QM/kWgp.net
>>824
仮に原や大塚がクビになろうとスカウトが全く熱心じゃないブライトの指名はないけどな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:11:54.45 ID:aYnZfvK9p.net
能登震度4クルー

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:12:13.89 ID:5LwLDwca0.net
大塚とか原と一緒にクビだろ
正直コイツが一番酷いまである

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:12:55.54 ID:9fIJ7gWe0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1444484792905396229
東京ドーム
原監督は岡本選手に指導

ワロタ
(deleted an unsolicited ad)

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:14:04.33 ID:GYr8aklD0.net
山口なんて普通に中6で
回せてればきっちり
投げられるのに

ほんとアホとしかいいようがない

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:14:33.54 ID:LuUtj8qR0.net
まあ今の岡本はどん底だから勝手に指導すればいいよ
ゴミアドバイスは受け流せる選手だし

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:14:36.52 ID:htDJ9/IF0.net
普通に考えたら松原と1、2番を組める右の外野手指名が正解なんだよな
塩見や桑原見てればと容易に分かると思うんだよな
投手よりまずはブライト健太指名して、亀井と外様のポンコツ軍団を一掃するべきなんだよ
普通に巨人を見てれば分かる

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:16:18.68 ID:uEx8Xp4x0.net
関西阪神優勝してまう特番やっとる

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:17:54.41 ID:aYnZfvK9p.net
>>829
10勝目前やからなあ
余計に万全で投げさせて欲しいわ
二桁と引換えに潰してええ投手やない

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:23:56.03 ID:Ko9/w2qX0.net
原退任してもまたフロントが堤みたいな輩をGMにしそうだから怖い

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:25:01.81 ID:5LwLDwca0.net
北村一塁で小林スタメンの悪寒がしてきた

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:25:37.28 ID:PyFTkb/nr.net
【ヤクルト】新外国人投手のケニンがコロナ陽性 9月26日に来日、隔離中の検査で判定 頭痛などの症状
https://news.yahoo.co.jp/articles/d167aebaea3b59739ecdc521b06625bf23291928

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:25:51.27 ID:5LwLDwca0.net
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1444488685441847301?s=21

岡本と一緒にフリバとか絶対スタメンだろ…
(deleted an unsolicited ad)

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:26:58.38 ID:w4A6UIlMa.net
岡本は数字作ってるよ。悪いのは原

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:27:10.17 ID:xsS+wmiVa.net
ヤクルトまだ補強してたのかw

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:27:17.23 ID:PyFTkb/nr.net
吉田正尚 抹消かあ・・

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:27:24.35 ID:5LwLDwca0.net
戸郷なんだから大城で行ってくれよ
今年一回もあのクソと組んでないだろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:27:53.79 ID:CCqi5BK0a.net
>>844
ブライトかは分からんが、スカウト部の中にはドラ1に野手を推してるのも結構いるみたいだな
大塚も投手しか無いとは言うものの全会一致ではないって話だから
じゃあその野手がドラ1になる可能性のが高いって話よ
小園なら間違いなくクジ外すし、ぶっちゃけ必要なピースじゃないし

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:29:29.10 ID:AqPio5ATa.net
吉田がダメならジョーンズ頼りでしょ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:29:43.70 ID:CCqi5BK0a.net
>>849
バレンティンみたいにデカイさいフォロースルーで原の後頭部にスコーンと叩き込めば良いのに

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:30:20.95 ID:aRMBlJ7h0.net
井納今更一軍合流か…
戸郷が早めに降りたときのロング要員かな?
先発でまともに働いてくれてれば中5日連発なんてしなくてもよかったのに…

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:31:05.29 ID:uEx8Xp4x0.net
>>864
どすこいあかんのかな、、

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:35:17.13 ID:k+Ps2+c0M.net
>>510
馬鹿が
むしろ4点もとられてんじゃねえよアホ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:37:19.47 ID:SOhDpgHb0.net
>>847
ダメな打ち方指導しとる。

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:39:33.76 ID:CCqi5BK0a.net
>>864
井納は来年もファーム幽閉からの引退だろうね

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:39:54.37 ID:vsCnjB5Q0.net
左右病で松原丸以外全員右並べそうだなw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:43:20.87 ID:CCqi5BK0a.net
大塚は無能だよ
今年は誰が見ても大社の即戦力に行かなきゃいけないのに、高校生投手ってロマン追い求めている場合ちゃうやろアホかって話よ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:43:56.30 ID:dZRO35a1M.net
今村使えばいいだけなのにどんだけ好き嫌いで起用決めるんだよこのボケ老人

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:44:18.79 ID:VggqtJM9d.net
>>732
今の亀井より上だな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:46:38.49 ID:9fIJ7gWe0.net
>>869
対左腕の左が高いと言ってもなあ
丸 6-3 打率500HR3
近本 7-4 打率571HR1
中野 5-2 打率400
大島 10-3 打率300
西川 6-2 打率333
坂倉 5-2 打率400
村上 6-2 打率333HR1

丸と近本にカモられ過ぎてるのが対左の数字を悪くしてるんだろう
何でもかんでも数字だけを見るのはナンセンスよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:49:17.47 ID:CCqi5BK0a.net
監督もコーチもスカウトもだーれもデータを見てないわこのチーム

もう令和やぞ

四死球率や三振率のデータをググれば投手も野手も8割方地雷判定出来るというのに

マジで終わってるわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:50:13.46 ID:e3qdIzPmr.net
<10/3(日)>
★巨人×DeNA(戸郷翔征×今永昇太)
・日テレ 15:15〜16:55 ※関東のみ
 解説/江川 卓 実況/平川健太郎 ゲスト/亀梨和也

・BS日テレ 14:00〜
・日テレG+ 13:45〜
・DAZN 14:00〜
 解説/村田真一 実況/蛯原 哲

★西武×巨人〜ファーム〜
・スポーツライブ+ 12:55〜、DAZN 13:00〜
 実況/木下貴道

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 11:51:09.17 ID:MsRXZMNt0.net
>>835
松原育成ドラフト5位
戸郷ドラフト6位
大江ドラフト6位
中川ドラフト7位
と下位指名で戦力になってる選手もいるが、肝心のチームの根幹になるべき上位指名選手で戦力になってるのは岡本、吉川尚、畠、高橋優くらいか。

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:00:33.14 ID:oT/CorBld.net
#宮本和知 コーチ、#山口俊 投手は抹消せずいったん様子を見ると明かす。10/8広島戦での登板を目指すが、10/5に最終判断する。#井納翔一 投手は層を厚くするため登録する予定

#巨人 #ジャイアンツ #giants

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:01:21.35 ID:xX6QNSrda.net
下位指名でいくら枝になる選手をあてたところで
肝心の上位が外れてたら何の意味もないからな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:01:25.91 ID:oT/CorBld.net
10/3(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
井納翔一(G)
【出場選手登録抹消】
重信慎之介(G)

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:01:28.21 ID:PyFTkb/nr.net
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 21 井納 翔一
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 43 重信 慎之介
東京ヤクルトスワローズ 投手 14 高梨 裕稔

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:01:50.00 ID:YiilpM5y0.net
俺たちの井納が帰ってきた

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:01:57.78 ID:xsS+wmiVa.net
広島なんて今村でも投げさせればいいのに
CSどうすんだよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:02:07.47 ID:TM16CjH+a.net
>>877
www
もう良いから辞表出して消え失せろ
金輪際巨人OBと名乗るんじゃねえよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:02:11.70 ID:80BUx5CHd.net
BSの実況解説最悪の組み合わせだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:02:14.97 ID:xsS+wmiVa.net
重信w

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:02:34.08 ID:6cOZ9TOMd.net
重信w

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:02:53.67 ID:fD3oWw9dr.net
井納上がったか
まあリリーフならいいと思う
しかし重信もダメダメだったとはいえこれだけで落ちるのも可哀想だな
亀井とか小林はいくらダメでも落とさないのに

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:02:53.78 ID:QivQp60I0.net
重信落ちるの早すぎじゃね

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:02:55.19 ID:RkXvrjX70.net
週間朝日
巨人が今オフ狙うのは中日又吉 祖父江 ビジエド 平田の4人って記事が
この4人なら巨人を変えられると原が思ってるみたい。

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:03:07.50 ID:vsCnjB5Q0.net
戦力外が楽しみだ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:03:18.45 ID:RGwrxnyt0.net
この1週間は大きなニュースラッシュだったな

自民党総裁選挙
緊急事態宣言解除
小室眞子様結婚
桜井相葉結婚

白鵬引退が大したニュースにならない

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:03:35.55 ID:So8mz7a20.net
重信かわいそう
井納ほんといらね

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:04:08.57 ID:DkQMvmUzp.net
増田ウンコより重信のがマシじゃね?

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:04:29.82 ID:TM16CjH+a.net
>>889
ここ補強関連で当てたことねえぞ
丸はロッテに行くと豪語した所なのにw

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:05:03.53 ID:NsrqWcXJa.net
てか優勝諦めてる奴らなんなの
普通に5割以上の確率でいけるって
ここまで持ってきた原監督は優秀だよ
三連覇だぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:05:04.74 ID:m6ywvpWed.net
>>889
平田とか今年戦力外説まであるのに

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:05:06.61 ID:6cOZ9TOMd.net
下位球団戦士はいらんわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:05:15.71 ID:80BUx5CHd.net
>>889
原続投すんのかよ…

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:05:31.49 ID:DkQMvmUzp.net
>>891
うーん
プロ野球ファンとしてはハンカチ引退のインパクトに敵わんなどれも

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:05:45.11 ID:iOnMm53L0.net
>>870
大社なら無条件で即戦力と思ってるお前も堤レベルの大馬鹿だわw

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:06:09.46 ID:Vw8moGwHd.net
>>895
そういうレス乞食は寒いだけだよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:06:10.26 ID:TM16CjH+a.net
アンチに都合が良い話は信じるのは定番だわな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:06:37.57 ID:xsS+wmiVa.net
>>889
みんないらない
又吉はCランクならお得かもしれんが対右要員で

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:06:50.78 ID:So8mz7a20.net
>>893
走塁打撃においてはるかにマシ
増田が勝ってるのは守備くらいだな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:07:12.41 ID:Vn0Qfy6H0.net
大層としての増田は絶対にいらないけど坂本のバックアップとしても増田は必要なんよな
別にこれは湯浅でもいいけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:07:29.10 ID:NsrqWcXJa.net
>>898
当たり前だろ
やめる理由がない
万が一V逸しても実績は揺るがない

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:07:45.54 ID:6cOZ9TOMd.net
ドラフトより戦力外の方が楽しみ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:07:45.58 ID:4Yw2HvjI0.net
重信かわいそうだなーさすがに

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:07:45.93 ID:5q/qrHZc0.net
原が残ったら獲れる奴獲れるだけ取るよ。金城や相川とか獲ってシラけた空気にされたの覚えてるわ(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:08:22.92 ID:aRMBlJ7h0.net
しげちゃんまた異世界に飛ばされたか(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:08:44.01 ID:Vn0Qfy6H0.net
ぶっちゃけ中島が1番出番ない

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:08:53.73 ID:80BUx5CHd.net
ID:NsrqWcXJa
臭いなコイツ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:09:03.15 ID:yrf/uAtT0.net
>>887
小林が悪いんじゃなくて大城がふがいないのが悪い
去年も炭谷にスタメン奪われそうになった時期もあったし
一気に岸田に行ったほうが良いかもしれないと思うぐらい

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:09:08.57 ID:QivQp60I0.net
中日なら試合にでれるぞ重信
トレード志願しろよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:09:40.81 ID:nGjuZIAFa.net
>>826
吉川の仇をソフバンがとってくれた

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:10:15.89 ID:6cOZ9TOMd.net
まあここまで使って伸びないんだから来年からは2番手に下げるべきだな大城

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:10:19.05 ID:Vw8moGwHd.net
>>912
アンチでしょ
この惨状で原擁護してるのはよほどのアホか知恵遅れだけよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:10:20.84 ID:So8mz7a20.net
今日も小林(笑)なんだろうな
首脳陣自体データ使わない無能なのにリードだけは一丁前に大城に説教してて筋通ってねえわ
きもすぎ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:11:12.83 ID:nGjuZIAFa.net
>>831
左打ちのスラッガー欲しい、誰かいいの知らない?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:11:19.04 ID:RGwrxnyt0.net
>>900
まあ正論だわな
普通3人取ったら1人か2人は戦力になると思うだろ

普通ならな・・・

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:11:41.95 ID:5LwLDwca0.net
どすこい無事だったの?

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:12:00.10 ID:ib+miwdsd.net
井納で層は厚くなるんですかね...

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:12:38.94 ID:yrf/uAtT0.net
>>922
投手が増えただけ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:13:24.84 ID:VggqtJM9d.net
>>909
金城、今は三軍打撃コーチやってるんだっけ
評判は聞こえて来ないなぁ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:13:36.41 ID:yHlEgsJJ0.net
2日のDeNA戦を右肘の違和感のため登板回避した山口投手
この日は東京Dで行われた試合前練習に参加
キャッチボール、遠投も行い患部の状態を確認しました
大事には至らず、出場選手登録は抹消されず
8日の広島戦(東京D)の先発を目指します

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:14:03.58 ID:Cb4NfmSCp.net
とりあえず今シーズンはもう終わったようなもんだし、とにかく来シーズンにまで響くような怪我だけは絶対にするなよ選手たちは


特に投手陣

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:14:13.30 ID:oT/CorBld.net
2日のDeNA戦を右肘の違和感のため登板回避した山口投手
この日は東京Dで行われた試合前練習に参加
キャッチボール、遠投も行い患部の状態を確認しました
大事には至らず、出場選手登録は抹消されず
8日の広島戦(マツダ)の先発を目指します

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:14:15.06 ID:nGjuZIAFa.net
お井納昇格か、門倉を超えるか

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:14:21.74 ID:on4Lbhp+0.net
>>894
だったなw
巨専でもやたらと「丸は巨人はない!ロッテか広島残留で確定」とか連呼してるキチガイいたけど
おそらくアエラのやつがレスしてたんだろうな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:14:31.00 ID:DkQMvmUzp.net
>>925
これは、首脳陣への警告だなw

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:14:55.70 ID:xX6QNSrda.net
山口は身の危険を感じて痛いンゴしたんだろうな
このままだと宮本に破壊される

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:14:59.74 ID:6cOZ9TOMd.net
山口自己回避かw

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:15:22.57 ID:on4Lbhp+0.net
戸郷もうまいこと逃げないと今年がピークで終わるぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:15:30.24 ID:5LwLDwca0.net
もう山口休んどけよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:15:36.44 ID:YKxjXQDH0.net
うまく逃げたな山口は

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:16:13.67 ID:Cb4NfmSCp.net
登板回避は大いに結構

ついでにキャッチボールの時に手が滑って宮本か原の頭にボールぶつけてくれや

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:16:26.57 ID:Vn0Qfy6H0.net
コーチが管理しないから自分で管理しないといけない時代がすぐそこまできてるってわけ
やーばいでしょ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:16:28.03 ID:CCqi5BK0a.net
>>919
まあギャンブル性は高いけど梶原だろうな
三振率3割だけど打率3割6分というイミフな選手

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:16:51.34 ID:aYnZfvK9p.net
さすが山口はおっさんやな
栄光なき無茶振りの躱し方をよう知っとる

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:17:03.61 ID:VggqtJM9d.net
畠「山口さんのおかげで大変でしたよ」

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:17:07.19 ID:6cOZ9TOMd.net
トヨカスでさえ自ら回避するからな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:17:47.25 ID:Cb4NfmSCp.net
アマ時代に三振多いやつなんて絶対に大成しないから要らないな


珍のアレも完全に化けの皮が剥がれたら50打席ノーヒットとかやってるし

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:17:57.29 ID:8d4mYKxM0.net
重信2打席で即抹消ってw
こりゃ明日真っ先に戦力外発表されてもおかしくねぇな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:18:16.75 ID:2G/++qqUa.net
重信思い出昇格だったか 

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:18:28.88 ID:So8mz7a20.net
山口は休んで正解だわ
もう来年に備えてくれ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:18:33.57 ID:on4Lbhp+0.net
>>942
三振多いやつは間違いなく地雷だな
佐藤なんて攻略された後の外国人みたいになっちまったから来年以降も打てるとはかぎらん

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:18:48.66 ID:Vw8moGwHd.net
亀井は打率.170まで落ちても我慢したのに重信は2打席で我慢の限界とか極端すぎるでしょ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:19:03.98 ID:CCqi5BK0a.net
>>918
桜井が勝手にど真ん中投げてマルテに打たれたのまで捕手の責任とかこんな上司クビにしろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:19:04.31 ID:I96uBEfm0.net
井納獲得は普通に正解だったわ
今日も期待してる

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:19:28.37 ID:Cb4NfmSCp.net
戸郷はマジで心配だわ

1つ歳下の奥川が中10日なのに戸郷は中4〜6日をたらい回しにされすぎ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:19:55.39 ID:Vn0Qfy6H0.net
てか内野手多すぎなんだよ
中島とか全く試合出てないやん
円陣でわっしょいわっしょい言ってるだけ
流石に今日は出るのか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:19:59.12 ID:QdbeFmp30.net
重信また転生してて草

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:20:01.81 ID:+dqrjcAw0.net
>>930
それでも中4、5のローテは崩さないというね
それでいて伊納上げるとは、首脳陣の考えはよく分からん
来週あたり、今村や戸田を上げてくれんかね

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:20:20.45 ID:So8mz7a20.net
>>948
あの時マルテに被るくらいインコース構えてたよな
投げるホームラン王桜井が悪いのにな
大城もやってらんねーよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:20:48.83 ID:L3Xr4yTa0.net
重信こんな雑な使われ方するんだったらよそのチーム行った方がいいわ
もう二軍から選手上げてくんなよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:20:57.77 ID:LuUtj8qR0.net
山口は戸郷にも逃げること勧めてやれよ
戸郷が一番尊敬してるんだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:21:07.74 ID:Iba6oVc6r.net
山口俊や菅野は年齢もそうだし、実績もあるからな


危機管理できている

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:21:42.90 ID:CCqi5BK0a.net
>>943
だから重信は疫病神体質なんだって
石川と重信はファームの成績で詐欺るのがデフォなのに、ここの連中は5割以上打ってるから上げなきゃ不公平だだもんな(笑)

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:21:50.95 ID:on4Lbhp+0.net
>>954
その前、別の打者の時は外のボールコースに構えてたのにど真ん中でヒット打たれたし

エンドランの盗塁刺しただけで褒めまくられる小林は楽やろうな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:21:56.52 ID:QdbeFmp30.net
てか重信なら増田が先だろ
結局は選手の好き嫌いでしかないから原は大嫌いなんだよ
まあ重信も嫌いだけどw

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:21:57.66 ID:8d4mYKxM0.net
他球団へ行ったほうがいい選手
吉川、重信、北村

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:22:11.29 ID:Cb4NfmSCp.net
>>946
佐藤は一年もたずに案の定天狗になってたし、来年以降はマスコミにバッシングされながら潰れていきそうだわ

投手は四球率高いやつもあかんな。ゾーンも広くて相手打者も低いレベルなのに四球連発してるようなやつはプロではまず通用しない

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:22:43.85 ID:scle2nser.net
足速い外野の控え八百板だけとか頭おかしいのか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:23:04.38 ID:/Q4q6kUe0.net
>>919
面白味ないけど神奈川大梶原、富士大山城、慶応大渡部、仙台大川村、NTT西藤井とかかなあ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:23:10.35 ID:aYnZfvK9p.net
>>947
それなあ
確かに重信にオイオイ思うとこあるし満足はせんだろけど一応一時.250打ってたんよな
満足しないから代わりにアラフォー1割台のおっさん使い続けるってどうなん思うわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:23:15.21 ID:I96uBEfm0.net
>>963
一応若林が半分そうだろ
今はスタメンだけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:23:39.43 ID:Nce71l9B0.net
外野なんていくらでも原がFA獲得してくるから気にすんな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:23:52.01 ID:SN2Pri7S0.net
重信の代わりが井納で草
どっちももうクビだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:24:33.04 ID:So8mz7a20.net
重信って変に三振とかやらかしてるイメージもあるけど意外と打ってるよな
走塁も増田より断然早いしガッツもある

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:24:44.95 ID:Cb4NfmSCp.net
球団のレジェンド候補の坂本にさえ見放されてるもんな原は

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:25:09.52 ID:I96uBEfm0.net
>>969
トータルの数字はなんか意外と見られるレベルだけど絶望的に最低限ができないイメージ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:25:14.08 ID:195zzGaId.net
昨日坂本がファンも一緒に頑張りましょうと言っていたのに
文句しか言わんのは見るの辞めたらいいだろ
いっそ巨人ファンも辞めろ、応援してるファンも不快だ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:25:31.87 ID:02OIvQdA0.net
かわいそうとか言うけど5月以降33打数4安打(.121)の重ちゃんに問題があるのでは?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:25:56.45 ID:+dqrjcAw0.net
>>801
一応、阪神の岩崎から避けられたやん
後の打席で中田が出たときに勝負が決してしまったが

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:26:23.27 ID:CCqi5BK0a.net
美味しんぼで言うワインと豆腐に旅をさせるなみたいなもんよ
石川と重信に旅をさせるな(川崎幽閉で)って事よ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:26:29.47 ID:6cOZ9TOMd.net
オリ糞ファン、吉川なんて巨人ファンしか知らない選手と吉田比べるなと開き直るw

まあ事実か

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:26:31.74 ID:VggqtJM9d.net
>>971
守備のヘタさで更に評価を落とす

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:26:34.89 ID:wInJQPYX0.net
しかしトヨキンってどんなに無様なピッチングしても絶対おとがめなしなのな
もう気持ち悪いわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:27:11.43 ID:Cb4NfmSCp.net
ソフトバンクに無様に惨敗して、リベンジするのかと思いきや自分の好きな選手だけを贔屓する野郎だからな

ほんとこんなやつを監督にするくらいなら由伸の地蔵野球を見せられてた方がマシだったわ。チームの勝利よりもお気に入り選手を観れる方が良いとか小林オタと変わらんもん

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:27:28.22 ID:L3Xr4yTa0.net
>>973
そのうちまともにスタメンで使われた機会がいくつあったよ
亀井は我慢できるくせに意味わからんわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:27:33.99 ID:Nce71l9B0.net
亀井については、昨日も原が打撃&激走を褒めちぎってた
外人不足やし、これからもずっとスタメンってこと

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:27:50.84 ID:Cb4NfmSCp.net
>>972
お前は巨人ファンですらないだろ害虫

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:27:51.60 ID:U3kuvh880.net
増田みたいな真剣にプレーしない選手こそ迷惑

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:27:58.99 ID:I96uBEfm0.net
>>979
しかもむだに早くから中4とかやって選手を壊すからな
救いようがない

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:28:31.62 ID:CCqi5BK0a.net
>>972
中4、5日ローテに小林スタメンで最善を尽くしてないバ監督が応援してもらう資格なんか無いわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:28:41.71 ID:mUUcuL8s0.net
山口落とせばいいのにな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:28:41.85 ID:QdbeFmp30.net
重信は今年二軍でもずっとアカンかったけど八百板の昇格または立岡あたりの戦力外を耳にして急に尻に火がついて打ちまくって一軍にアピールした
しかし

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:29:12.63 ID:8d4mYKxM0.net
加盟に関しては我慢という概念がない
ガチャでSSR大当たり引くように打つまで使い続けるだけ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:29:40.42 ID:Cb4NfmSCp.net
>>984
戸郷とか壊れたらこの2年が無駄になるのにな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:29:44.61 ID:+D7ycNl0a.net
イースタンの試合今日で終わりなんだから今村とか上げろよ
中5中4にこだわる理由がマジで分からん昨日みたいなブルペンデーとか滅多にするもんじゃないわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:29:46.15 ID:+dqrjcAw0.net
>>955
重信はヤクルト戦でよく打つイメージがあるが
中途半端感が否めない

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:29:52.16 ID:Nce71l9B0.net
>>949
井納はフォーク投げるから屋外の風が強い球場なら結構いける
屋内の球場だと3回5失点で消えるよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:30:44.48 ID:So8mz7a20.net
>>979
日シリ8連敗の大恥かいて
愛人私情主義 データより役割 中4.5野球だからな
反省してないしおわってるわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:30:45.47 ID:Xg6wzBwJa.net
とにかく最後までの消化試合を出来るだけ少なくして欲しい
今日の3タテ
神宮3タテ
これくらいの夢は見たい

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:31:15.80 ID:+dqrjcAw0.net
>>983
ほんとそれ
昨日も盗塁失敗したし

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:31:29.88 ID:scle2nser.net
2打席そこらで結果を求められる選手と150打席で1割台でも何も言われない選手がいる時点で異常だったんだよこのチーム

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:31:38.83 ID:I96uBEfm0.net
>>994
むしろ今季ははやく消化試合になって先発休ませたいわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:31:45.34 ID:nGjuZIAFa.net
>>964
慶応渡部ね、最近あんまり名前聞かなくなったような

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:32:01.63 ID:Xg6wzBwJa.net
>>997
それは無い

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 12:32:09.91 ID:CCqi5BK0a.net
データ見てないから選手の管理も出来ないんだよな
老体の亀井をヤングヤングと囃し立てたり、膝悪い増田を代走で無茶使いしたり

令和の時代に何やってんだバカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200