2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 17:37:08.42 ID:np2NcaaS0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633240330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:18:23.89 ID:SYvE5K11a.net
>>351ありがと
そっか
札幌ドームでの試合は楽天は終了しちゃってたね

斎藤がもう少し早く引退を決めてたらマー君との対決?引退セレモニーありえたのに

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:18:41.97 ID:2r1m8VvXp.net
2年前の燗cなら確かにドラ2クラスだったんだがな
藤平と同じでそこから逆方向に全力ダッシュしただけ
20くらいの年齢って成長がめちゃくちゃブレるからギャンブルだよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:18:53.55 ID:gqeHnQzvr.net
>>355
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ef0af9ea83b8d2897bc1ab11f1aa1918c70523
MLB行くんだろうな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:18:56.44 ID:4opG7vyVa.net
過去に戻って横尾じゃなくてラ王を獲りたい

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:24:25.06 ID:KxPtZKP2M.net
田中のことはしらんが昔から野手は嫌いな投手が投げる日は打たないって聞いたことがある
わざとエラーすることもあるらしいなプロであっても

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:27:25.50 ID:CX60hXJId.net
ヤクです
今年もいい戦力外の投手いただきたいです

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:28:45.81 ID:hAq/GZp3a.net
>>363
それ、自分の評価下げるだけなんだがそんなことあるんか?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:31:47.66 ID:47o7ykYka.net
>>364
菅原と福森あげるよ
150右腕だ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:33:19.46 ID:YO9ohGyu0.net
>>363
そんな余裕ないやろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:33:48.99 ID:KxPtZKP2M.net
>>365
野球マニアのジジイが言ってた

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:34:53.64 ID:87CPt432p.net
>>364
うちのゴミ集積所から勝手に持っていっていいで
声かけ不要
たまに宝が混じってる

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:36:48.74 ID:Ax8HlhYM0.net
>>368
マートンのこと?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:38:25.18 ID:VqVXb7cg0.net
打てないのはプレッシャーだとか言い訳したりずっと打てないのに懲りもせず使い続ける監督もどうか思うわ
なんのためのデータよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:45:30.28 ID:t3v2yJutd.net
ツイッターでもヤクファンが楽天の戦力外に期待しててワロタわ
今野近藤クラスになれそうなの居るかね

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:46:52.55 ID:oTMfxvYM0.net
>>372
立ち位置的には菅原は近いんじゃない?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:50:18.70 ID:YO9ohGyu0.net
>>372
釜田とかセリーグいったらワンチャンあるかもね

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:56:26.28 ID:XQHR+yfcd.net
そうやって化けるかもしれない選手を追い出すわしせん
馬鹿なフロントは自分じゃ何も決められなくて
わしせん覗いてはスレのムードに左右されてんだから気をつけろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 12:58:11.99 ID:97muA42u0.net
>>364
塩見と塩見を差し替えよう

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:04:32.21 ID:nLdUlyFe0.net
楽天が17年目・藤田一也に戦力外通告 球界随一の守備職人で13年の優勝&日本一に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe3360d71996edc3c2de3d43e1038126d2ddedd

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:04:36.73 ID:YO9ohGyu0.net
藤田戦力外かよ
引退ちゃうんか

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:06:57.67 ID:ltbWA0G4d.net
戦力外通告ってことは楽天での引退はなしか
辛島とかもクビな気がしてきた

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:07:48.66 ID:4P5HE4JRp.net
楽天は4日、藤田一也内野手に戦力外を通告したと発表した。2013年にはチームの日本一にも貢献した。
 藤田は球団を通じて「球団から大変良いお話しをいただきました。イーグルスには感謝しかありません。野球選手としての大事な決断をするにあたり、現役へのこだわりも球団には理解していただいておりますので、しっかり考えていきたいと思います」とのコメントを発表した。


来年のポストありかな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:08:02.50 ID:TBxiGYDga.net
田尾安志、最後まで埋まらなかった三木谷オーナーとの溝「口を出すなら直接言ってほしかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5850f86f1506a878366629ba2d0cb37b6d986bb6?page=1

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:09:00.11 ID:WgCLqPhCr.net
コーチやるか現役続けるか悩んでそうだな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:09:43.57 ID:oTMfxvYM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b454ead88267333312a94b8ce794ec972a61c9

あとは藤田自身の意思次第か…

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:11:01.78 ID:EKSGFFmHa.net
正直引退して、球団に残って欲しい

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:13:13.22 ID:ep2my1Iia.net
引退試合して引退の花道作ってくれるのと
戦力外で他球団(独立リーグ含む)での道を残すのとどっちがいいんだろ?
本人の意志と能力によるのか…?

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:13:59.39 ID:BkPEmR4A0.net
藤田覚悟はしていたが第一号の発表とは思わなかった
とりあえず選手でって声かけるところはあるのかね?

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:14:12.17 ID:H+tP33hE0.net
昨日発表あるだろうなって言ったけど予想通りだったな
横浜と話しついてるのか浪人か

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:15:44.85 ID:SGA7X2GC0.net
残るんなら1軍守備コーチかな?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:17:19.04 ID:ep2my1Iia.net
則本と釣り趣味で仲良さそうだし
球団職員かアカデミーコーチ含むコーチも良さげとファンは思うけど?どうなんだろうね?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:17:20.25 ID:H+tP33hE0.net
去年1軍でops451、今年2軍でops714じゃあね
チーム平均がops723だし2軍で平均以下じゃ1軍は厳しいわ
守備も二遊間はもう無理だしサードも茂木大地村林の方が上手いから使い道がない

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:17:59.53 ID:97muA42u0.net
藤田だけ?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:18:31.32 ID:nsdxM3Kv0.net
藤田の守備は2017から崩壊してる

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:18:54.99 ID:jY7vxq7JM.net
>>364
高木豊さんのYouTubeで、辛島がヤクルトいったら中継ぎで活躍できそうだとさ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:19:54.24 ID:oTMfxvYM0.net
>>392
それでも2017のこれは忘れられん

https://youtu.be/cL0Jwmv6F80

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:20:51.25 ID:Lm4tJ/G00.net
肩叩かれる前に自分で決めるべきだったし
決めれる選手だった
ファン感で挨拶パターン

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:22:48.46 ID:BkPEmR4A0.net
去年だったか藤田も家族の関係で在京がいいんじゃとかここで見かけたけど
それ本当やと残るの難しそうやなって思ったがどうなんやろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:23:24.50 ID:Mkkk0aPB0.net
横浜で指導者の道があるかどうかってとこかな
ないなら当然残って守備コーチだろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:23:31.73 ID:H+tP33hE0.net
>>392
2016からだぞ
天然芝になってUZRもマイナスになった

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:23:37.83 ID:UtpADX6l0.net
プロは面倒見良いタイプだし引くて数多だろうな
もう二遊守れんから選手としてはキツい

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:23:48.24 ID:oTMfxvYM0.net
>>395
引退試合の選択肢も取れるように早いタイミングでの通告なんじゃないの?
引退受け入れたら最終戦あたりで引退試合組まれるでしょ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:25:35.39 ID:wzAz9/gH0.net
ロッテが鳥谷の代わりに取って来年嫌がらせのように活躍するす型が...

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:27:11.31 ID:Lm4tJ/G00.net
正直コーチ打診と言っても
引退即就任のOBコーチもういらんからね
どうせなら他で指導者の経験積んでから来て欲しい

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:27:35.71 ID:oTMfxvYM0.net
>>401
そういや里崎と同郷で仲いいんだよな
母校同士が合併してるし

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:27:53.34 ID:FKjSz3mc0.net
早く発表することで他球団からのオファーも来やすくしたんかね
功労者だし現役に未練あるようだから
まぁ今江パターンもあるし本人次第

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:28:41.95 ID:H+tP33hE0.net
稼頭央、嶋、内川もそうだけど周りの評価と自己評価があってないのか喧嘩(?)別れ多いよな
本人は1年でも長くやりたいだけなんだろうけど

まあ2軍で打率327、ops830打ってた内川ですら1軍では通用してないんだから2軍ですら打てない藤田はもっと厳しいだろうが

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:29:07.30 ID:7W/bK2tPa.net
>>397
少し前の話になるけど仙台のタウン誌で
都会があまり好きじゃないは

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:29:26.88 ID:fPcPy5fWd.net
山崎は藤田が育てた

オフの自主トレで師事する藤田からコンディショニングの理論を学び「ケアに対する意識はめちゃくちゃ変わった。今までは調子が良いときにケガをしていた。そういう時こそ冷静に準備するようにしている」。今は持てる力を発揮できており「負けられない試合を経験できていることが幸せ」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/597ffd963a97d4ff8e04168a5d9f1e6dff3fff13

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:30:05.48 ID:FKjSz3mc0.net
>>403
じゃあロッテはないな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:30:35.13 ID:UtpADX6l0.net
>>402
ホモを魔改造した実績があるんだが鷲エアプか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:30:39.83 ID:7W/bK2tPa.net
途中で送信すまん
前に都会があまり好きじゃないと言ってた
本心なら横浜帰りたいって思うかね

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:31:18.63 ID:DvWiyI/C0.net
>>405
嶋は喧嘩別れじゃないんだが
まだこんなこと言ってる人いるのか

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:32:11.46 ID:qJ9WrTM90.net
藤田はどこか獲りそうだけどな
嶋や近藤、今野もいるヤクルトとかどう?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:33:45.46 ID:vtK053vQa.net
昨日の浅村のプレー見て藤田を思い出してたら藤田戦力外か
引退するなら引退試合してほしいな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:34:10.17 ID:Lm4tJ/G00.net
よくメンタルなのど経験から来るアドバイスは
現役の先輩だから価値がある
選手とコーチで同じ様になるのかは別の話

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:36:42.28 ID:PwW6DOZ4a.net
藤田と稼頭央のニ遊間の守備は好きだったな 出来れば指導者として残って欲しいが

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:39:11.06 ID:97muA42u0.net
39歳まで現役は素晴らしいわな。

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:41:35.13 ID:84YDhJvnd.net
2013日本一の功労者
2012は内村とのトレードで来て即スタメン
ガバガバだった楽天の内野がカチカチに

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:41:48.51 ID:nsdxM3Kv0.net
藤田がレギュラー落ちしてから強くなった
暗黒時代を支えられた選手だ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:42:36.18 ID:DrQw8c/5d.net
野球ファンあるある
引退しても球団に残って欲しい(爆笑)
どうせコーチになったらなったで無能とか言われて叩かれるだけなのに

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:44:28.28 ID:orgkMCaOd.net
今年の藤田組自主トレメンバー
https://i.imgur.com/0Ogzk2f.jpg

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:44:42.67 ID:JkFzpibod.net
藤田ファームでは打ってる方だし普通にどこか取るだろな
楽天で引退して欲しかったなあ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:45:03.26 ID:JkFzpibod.net
>>420
福山いい笑顔

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:47:32.86 ID:lcLyb1A10.net
懐かしいね福山
今どっか独立でも行ったんだったか?

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:49:55.94 ID:k35Kze0za.net
藤田は横浜でコーチ手形付きのオファーがあるんだろうな…
最近流行りの古巣で引退して指導者になるパターン

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:51:05.79 ID:B4T5a5udd.net
まあ藤田自身がまだ現役にこだわりたいんなら
それもかっこいいよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:51:20.30 ID:cRHnF07n0.net
最初からきれいな形での引退なんてそんなないわな
そこそこ以上にやって、もう自分は現役無理だからこのまま引退しようと受け入れられる選手がどれだけいるのかと
斎藤や半袖なんかは天寿を全うして、比較的若い選手なら永井や聖澤はあっさりと受け入れたけど
俺の青山さんとか今江とかは戦力外通告されて最初は現役続行の道を模索した結果引退したわけやしね
藤田はジャーマンルートになるのか青山ルートになるのかは知らんけど藤田の納得行く道を選べたらいいな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:52:50.85 ID:PwW6DOZ4a.net
クビ確実と思われた福井が生き残りそうとはね 岡島なんて後2,3年は面倒見てもらえるだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:53:19.29 ID:cRHnF07n0.net
>>417
藤田っていう選手は守備がうまいらしいと聞いて、でも内村だってうまいのにと思ってたら
最初のゴロをさばく姿を見た瞬間藤田のとりこになったわ
そして本拠地デビューでエラーかました思い出w

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:54:16.68 ID:UtpADX6l0.net
>>426
半袖永井聖沢は故障でそれどころじゃ無かったからな
藤田はそれなりに動けそうではあるし

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:55:02.46 ID:azzW+hCod.net
鳥谷とか能見レベルの選手でさえも現役続行して移籍してるし
まあ藤田ももっとやりたい気持ちはあるだろう

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:59:18.43 ID:HV6pYr3nd.net
一軍でチャンスを全く与えて貰えなかったから燃え尽きてないんだよ
どこも声がかからなければ引退の花道を作ってあげて欲しいな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:00:03.73 ID:97muA42u0.net
藤田は別格で引退で残るならコーチ確約と。
ここからが阿鼻叫喚の戦力外よな。

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:00:28.85 ID:GX6z4Jio0.net
中日なら藤田の打力でも許されそう

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:02:25.97 ID:GAw455qQa.net
出来る事ならコーチとして楽天に残って欲しいとこだけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:02:36.02 ID:cRHnF07n0.net
ファーム全然見てないんやけど、実際今年の藤田どうなん?
上で数試合でもセカンドスタメンできるレベル?

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:03:38.53 ID:hx1xTesp0.net
ある程度予測出来てたからかここもTwitterも全然荒れてないな 勿論みんな悲しんでるけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:03:48.11 ID:H+tP33hE0.net
>>411
喧嘩別れかどうかは本人にしか分からないことだろ?
お前が嶋の身内ならまだしも
楽天のオファーを拒否して移籍したのは事実

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:06:56.51 ID:owWFHp+70.net
そういや嶋も戦力外になってもおかしく無いか

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:08:42.01 ID:uE9tfA6/a.net
>>437
喧嘩別れなら交流戦の試合前練習で石井と話さねーだろう

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:08:48.23 ID:GAw455qQa.net
嶋も今年は全然使い物にならんかったみたいだし
正直楽天に戻って来て欲しいがフロントとの仲はどんな感じだろうか

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:10:50.89 ID:nsdxM3Kv0.net
>>435
できるわけない

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:11:40.90 ID:HV6pYr3nd.net
内川やノウミサンは喧嘩別れっぽいな
鳥谷は知らんが

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:11:45.36 ID:H+tP33hE0.net
>>435
セカンドは無理
2軍でもサードが主でセカンドは黒川が居ない時だけ守るくらい

藤田に限らず40歳で二遊間なんか無理よ
俊足強肩の井口、稼頭央、鳥谷ですら二遊間は守れなくなったのに元々、鈍足で弱肩の藤田はもっと厳しいわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:15:11.67 ID:gqeHnQzvr.net
藤田の通告を真っ先にしたのは他球団の編成が決まる前にフリーにという配慮だろうか
まあ兼任コーチでもってならオファーあるかもな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:15:17.20 ID:H+tP33hE0.net
>>439
ガキの喧嘩じゃないんだぞ?
殴り合いや無視なんかする訳ない

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:17:12.37 ID:gbCa/XuLa.net
>>426
永井と聖沢をあっさり受け入れた、とは言えないわ
選手として脂が乗る時期に怪我で引退せざるを得ない身体になって、どれほど葛藤したか想像に難くない

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:18:40.82 ID:H+tP33hE0.net
>>439
会話した=仲良し って中学生じゃないんだからw

山封錘iだって揉めて退団したって断言した伊原や星野とは会ったら挨拶するって言ってたし子供じゃないんだから挨拶くらいするよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:18:59.34 ID:SEYoZbMAd.net
1年間消息不明の辛島の情報が全く無い謎
目撃情報すら無いのかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:19:11.78 ID:owWFHp+70.net
藤田はまだ体が動くし
二軍でそこそこの数字出てるから現役に未練は有りそうなのはわからんでも無い
怪我でもしてたらすんなり引退となっただろうけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:19:27.95 ID:H+tP33hE0.net
>>448
先週2軍で投ったって

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:20:53.10 ID:rKWPAjbDa.net
藤田戦力外か
コメントを見る限りコーチ打診はあったかもしれないけど、本人が現役でやりたいとか横浜に帰りたいって思いがあったのかな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:22:49.17 ID:SEYoZbMAd.net
>>450
あれっ知らなかったわ
無事にカムバック出来そうなのかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:23:13.97 ID:H+tP33hE0.net
藤田は1軍で何打席か使ってもう1軍のピッチャーには通用しないって事を理解させたら引退したかもな
内川もそうだけど一度もチャンス貰えないと未練残るんだろうな
浅村茂木大地がいる以上チャンス与えるのは無理だったが

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:24:08.31 ID:gqeHnQzvr.net
原が2013年の藤田イメージで巨人入りとかあるかもしれん
それで現役としてはほとんど試合出ないけど引退後も巨人にいる金城コースとか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:24:29.21 ID:eXvpMZk30.net
藤田鳥谷の二遊間とか見てみたいわな
ロッテで獲ればいいのに。小窪よりマシだと思うよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:25:56.28 ID:DrQw8c/5d.net
ロッテは金無いから戦力外のゴミ拾いが得意出し普通にあるかもな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:26:08.44 ID:KKlyMnbJ0.net
藤田出せるほど野手に余裕あんのか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:26:13.40 ID:s+wI2uJ2a.net
>>445
>>447
殴り合いとか仲良しとか一言も言ってねーw
てかあるでしょ挨拶しないことくらい 平石も未だ石井に挨拶してるとこ目撃されてないし

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:27:05.59 ID:H+tP33hE0.net
>>458
なんでいちいちIDかえんの?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200