2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 17:37:08.42 ID:np2NcaaS0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633240330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:08:27.56 ID:XC1A4GyBM.net
>>770
能力が高いのは再前提で
それで地元出身なら尚良いよな
関東とか西日本から東北に来てくれるのも嬉しいけど 東北のヒーローはやっぱり欲しい

>>771
佐々木は被災地出身や岩手大会決勝で投げなかった是非ってストーリーもあったからな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:08:31.10 ID:8uZys9q00.net
>>773
間違った 神奈川県だ
東北全部でやや多い程度

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:10:38.95 ID:XC1A4GyBM.net
>>775
春は出てたんやな
知らなかったわ 情報ありがとう

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:11:14.21 ID:Y0taQ1670.net
石井が報道陣の前でまっさきに風間の名前を出したのがな
狙いは即戦力の先発左腕だろう
来年の石井は優勝か優勝争いをして2位からの日本一以外許される道がないからな
即戦力がほしいはず

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:13:53.75 ID:X9aW6eJC0.net
石井は天邪鬼だから地元拘らないよな。佐々木の時も石川が良いみたいなコメントだったしな。

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:14:46.58 ID:BX46eEiB0.net
地元拘って中日みたいになるのは嫌だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:15:01.40 ID:Xn8Dpk38M.net
石井が地元を軽視し過ぎて、嶋や藤巻をホイホイとクビにしたのがまずかった
佐々木を指命したときもかなり嫌々だったし、その割に3位と4位をいったりきたりで強くもないから人気が落ちる一方

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:15:25.47 ID:AbE2rIh20.net
藤田といえば日本シリーズで足にデッドボール受けて交代した試合が印象的
あの試合は自分の中でベストゲームだわー

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:16:00.84 ID:XC1A4GyBM.net
>>779
早川取れたのに佐藤隅田山田にいきなり行くかなぁ
目玉クラスの大社右腕今年は乏しいのがなぁ
廣畑と百歩譲って椋木しかいないし それもリリーフ向き
赤星と吉村が評価上げてるみたいだけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:16:57.60 ID:Mkkk0aPB0.net
佐藤は単純に今年一年で評価落ちてるのがね
墨田もno.1評価だが早川伊藤栗林に比べたらワンランク落ちる
それ以外の即戦力もそこまで
一年目ローテ入るやつ出てくるかね

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:18:13.94 ID:0HW2P3Ll0.net
藤田さん他で経験積んでまた縁が合ったらうちでコーチして下さい。
これは嶋にもいえるけど。

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:19:53.52 ID:2ect8/nA0.net
引退:藤田

戦力外
投手:釜田、菅原、福森 
育成落ち:高田萌、引地、佐藤
野手:下水流、足立、岩見、和田、ディクソン、カスティーヨ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:22:25.85 ID:2ect8/nA0.net
>>604
藤平が増えるだけだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:23:48.40 ID:Pc8WlkQ70.net
藤田の名シーン

2013年 東京Dでのマー先発の時にファインプレー連発
2013年 東京Dでの日シリ涙の交代
2017年 甲子園でのダイビングキャッチ&グラブトスでゲッツー
2019年 楽パでのタッチアップ神の手でサヨナラ勝ち

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:25:13.93 ID:r9bjFGI+d.net
>>781
中日は拘りすぎだけど楽天は拘らなすぎw

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:25:36.32 ID:awEx7FVX0.net
石井って東北軽視しすぎはしてないと思うんだけどな
毎年東北出身選手指名してるし
実績のない星とかコーチにしてるし

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:28:55.92 ID:XC1A4GyBM.net
>>791
去年ゼロじゃね?
入江は出身大阪だし

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:29:21.98 ID:Y0taQ1670.net
石井はちょっと千葉に拘ってるのはあると思う
早川もそうだし
外れ外れあたりで有薗がないことはないと思う

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:30:01.80 ID:2ect8/nA0.net
>>782
藤巻w

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:31:19.23 ID:2ect8/nA0.net
>>784
佐藤隅田に行けば間違いはない。
2位は右打者。正木か有菌

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:33:50.85 ID:awEx7FVX0.net
>>792
入江大阪なのか

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:34:52.20 ID:XC1A4GyBM.net
>>795
なんだかんだで佐藤指名のような気もするね
2位で正木有薗なら美味しいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:35:44.07 ID:hB5iYVypp.net
投手の地元はまだ良いけど野手の地元はガチで辞めろ
チームの足を引っ張る枷にしかならない

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:36:54.04 ID:Y0taQ1670.net
1位で佐藤隅田山田の誰か
2位で有薗松川吉野の誰か
こんな感じが理想なのかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:38:21.13 ID:awEx7FVX0.net
>>798
平沢もなんか全然一軍に上がってこないしな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:38:57.88 ID:iijc7h/dd.net
>>789
益田相手のセンターオーバーだろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:42:31.19 ID:XC1A4GyBM.net
>>798
宮城は野手のレギュラー格八重樫小坂ぐらいしかいないよな
平沢もここまで期待外れだとは思わなかったわ

>>799
松川は楽天が上位で指名するような感じに見えないんだよな なんとなく
似たタイプの石原は下位で指名してるし欲しいけど

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:43:33.76 ID:Mkkk0aPB0.net
>>800
西巻もロッテあんなはしゃいどったのに今はもう…

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:43:52.69 ID:M3B2UzwHr.net
>>684
久しぶりに見たら鷲の二遊間てこんなに堅かったんだなと、、、

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:44:44.38 ID:MS/ru6l5d.net
>>798
中野みたいなのはスルーするしな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:45:04.20 ID:IE9FF6d5x.net
>>789
菅野からホームランも追加して

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:47:42.04 ID:2ect8/nA0.net
>>797
先発の老化をなんとかしないとね。
高卒はアテならんからそんな当たらない博打を打つなら
ほぼ間違いない大社ていくのが吉
高卒で遊んでる暇はないからね。

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:52:01.20 ID:GAw455qQa.net
そろそろベースボールマガジンを買って来て
今年のドラフト候補を見ておくか

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:52:41.54 ID:XC1A4GyBM.net
>>807
佐藤は去年までは超目玉だったけど
不調や怪我で評価が落ちてるから まさかの単独や外れ指名もあるかもね
そう考えると指名は凄くお得やな
あとは2位とかもちゃんと残ってる目玉や有力候補をポジションあまり関係なく指名して欲しいわ
穴埋め的な指名じゃなくね

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:53:12.26 ID:MS/ru6l5d.net
まずセ・リーグの6球団で過去5年間に支配下で指名した高校生野手の総数と上位指名(1位と2位)の数を調べたところ以下のような数字となっている。

阪神:5人(上位指名2人)
巨人:8人(上位指名1人)
ヤクルト:6人(上位指名1人)
中日:8人(上位指名2人)
DeNA:7人(上位指名1人)
広島:7人(上位指名2人)

一方のパ・リーグも過去5年間に指名した高校生野手の数から見ていきたいと思う。
ロッテ:4人(上位指名2人)
オリックス:10人(上位指名:3人)
楽天:6人(上位指名:1人)
ソフトバンク:10人(上位指名:2人)
西武:7人(上位指名:1人)
日本ハム:9人(上位指名:2人)

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:53:39.45 ID:MS/ru6l5d.net
予想以上に他より高校生指名してなかった

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:54:58.49 ID:MS/ru6l5d.net
吉野か有薗どっちだろうなあ

ロッテに次いで指名人数が少なく、主力の高齢化が気になる楽天も積極的に高校生野手を狙いたい。特に不足しているのは右の強打者タイプだけに吉野、有薗はもちろん候補となる。ロッテと楽天はここ数年FAやドラフトで選手獲得競争が重なることが多いが、高校生野手を巡っても激しい争いとなりそうだ。

 その他では守備型のショートも不足している印象を受ける。進路については微妙なところだが、もしプロ志望であれば高校球界屈指の守備力を誇る浜岡陸(花咲徳栄)、大塚瑠晏(東海大相模)なども狙い目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1dc039cecdfaa3ccf183f7725ec1c2577554e8?page=2

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:55:02.81 ID:XC1A4GyBM.net
>>810
オリックスやっぱり多いな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:55:15.00 ID:awEx7FVX0.net
あれオコエと黒川で上位指名2人じゃね?と思ったらオコエ2015年だった

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:58:10.33 ID:XC1A4GyBM.net
>>812
どっちも指名しない可能性の方が高そう

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:58:36.80 ID:oTMfxvYM0.net
>>796
筒香や森友哉のボーイズリーグの後輩だしな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:58:40.07 ID:MS/ru6l5d.net
別に全員大卒でも良いけど今年って村上世代だからな
そりゃ不作だよ

【主な17年高卒ドラフト指名選手】
ロッテ1位 安田尚憲内野手(履正社)
ヤクルト1位 村上宗隆内野手(九州学院)
日本ハム1位 清宮幸太郎内野手(早稲田実)
中日4位 清水達也投手(花咲徳栄)
DeNA3位 阪口皓亮投手(北海)
西武4位 平良海馬投手(八重山商工)
ソフトバンク育成3位 リチャード(沖縄尚学)
広島1位 中村奨成捕手(広陵)

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:01:10.28 ID:btg/2VwJ0.net
てか映像見る限りだけど佐藤は見るからに怪我しやすいフォームなのがな
頑丈な投手特有の肩の柔らかさが足りないのがちょっと

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:01:57.08 ID:MS/ru6l5d.net
3学年上の岡本世代

【主な14年高卒ドラフト指名選手】
巨人1位 岡本和真内野手(智辯学園)
西武1位 高橋光成投手(前橋育英)
楽天1位 安楽智大投手(済美)
日本ハム2位 清水優心捕手(九州国際大附)
日本ハム3位 浅間大基外野手(横浜)
オリックス2位 宗佑磨外野手(横浜隼人)
オリックス3位 佐野皓大投手(大分)
ソフトバンク1位 松本裕樹投手(盛岡大附)
ソフトバンク2位 栗原陵矢捕手(春江工)
ソフトバンク1位 甲斐野央投手(東洋大姫路ー東洋大)
西武1位 松本航投手(明石商ー日体大)

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:02:01.71 ID:MS/ru6l5d.net
【主な18年大卒ドラフト指名選手】
楽天1位 辰巳涼介外野手(社ー立命館大)
楽天2位 太田光捕手(広陵ー大商大)
ロッテ3位 小島和哉投手(浦和学院ー早稲田大)
中日2位 梅津晃大投手(仙台育英ー東洋大)
オリックス育成1位 漆原大晟投手(新潟明訓ー新潟医療福祉大)
DeNA1位 上茶谷大河投手(京都学園ー東洋大)
巨人1位 高橋優貴投手(東海大菅生ー八戸学院大)

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:04:14.33 ID:2ect8/nA0.net
>>809
確かに!有力候補が残ってたら取ってほしい。

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:04:32.86 ID:MS/ru6l5d.net
甲斐野と松本大卒だった

なんかこの世代の大卒もなんとも言えんな
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b46dda6a4781e24ca5a175425cef9f38c8bae6d

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:08:15.19 ID:XC1A4GyBM.net
>>822
梅津はスペが惜しいな
潜在能力は凄いと思う 地元とか贔屓目抜きに

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:08:25.89 ID:GAw455qQa.net
DeNAが即戦力投手を上手く一本釣りしている印象

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:13:46.14 ID:CEAGycxO0.net
藤田の退団今知ったけど楽天に残らないだろうなとは昔から思ってたから不思議と落胆はない

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:14:22.35 ID:hx1xTesp0.net
吉野欲しいなーあのほっそい身体でポンポン飛ばすのすごいわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:15:04.00 ID:u/yrDA7vp.net
○パ・投手成績TOP3(10/3)
【勝利】
16 B山本由伸
12 B宮城大弥
11 L煖エ光成

○セ・投手成績TOP3(10/3)
【勝利】
11 G煖エ優貴
10 T秋山拓巳 T青柳晃洋 D柳裕也 C九里亜蓮

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:18:42.62 ID:u/yrDA7vp.net
○パ・打撃成績TOP3(10/3)
【本塁打】
29 B杉本裕太郎
27 H柳田悠岐
25 Mレアード Mマーティン

○セ・打撃成績TOP3(10/3)
【本塁打】
38 G岡本和真
38 S村上宗隆
33 S山田哲人

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:19:06.60 ID:0HW2P3Ll0.net
西巻もロッテのうちに対する嫌がらせの為だけに生き残ってる様なもんだな
平沢共々もう一軍は無理だな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:58:16.57 ID:fe8M7bSqd.net
え、藤田行かないで

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:59:09.79 ID:B0qBdRSA0.net
前川も結構評価してる感じするけど
3位は高掴みかな
レフトの左打者だし
4位まで残ってたら確実に取りそうだけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:11:29.73 ID:2t6JJ0rKd.net
>>806
満面の笑みでバットにキスね

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:13:12.88 ID:Ta2daVuE0.net
有薗はア○の子なのがなぁ
まあ楽天には丁度いいか

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:13:28.10 ID:8uDH52h20.net
この前の完封負けでスッキリと3位狙いにシフトできそうだな
ホークスがここにきて連敗してるのはでかい

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:36:40.99 ID:RE/6reB40.net
10/5(火) 放送予定 残17
対ソフトB PayPayD 18:00PB 予告先発(楽:早川 SB:東浜)
天気:晴れ26℃
CS・ネット
スポーツライブ+・パTV・RTV・ベLIVE・DAZN (解説:若菜嘉晴 実況:石黒新平) <17:45-終>

地上波・BS
TNC (解説:池田親興 実況:大谷真宏) <18:09-21:00>
TNC副 (解説:達川光男 ゲスト:吉川貴司・小鉄) <18:09-21:00>

ラジオ
RKB・TBC (解説:浜名千広 実況:佐藤巧)
KBC (解説:藤原満 実況:居内陽平)
Rakuten.FM (ゲスト:柳雄介 実況:鈴木光裕)

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:39:06.94 ID:he75B48a0.net
有薗欲しい
いい加減この手の選手も楽天で勝手に育っておくれ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:59:55.91 ID:24u2M/j60.net
佐藤(小園)と有薗両取りはさすがに無理だろうな〜
最初のクジ当てても有薗は外れ1位かうちの2位までには中日広島オリあたりに取られそう
投手1位に競合凸して外れで有薗に行く感じかね

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:01:56.65 ID:jOBhDAZup.net
>>829
これでロッテの支配下枠を1つ消す事が出来て、
尚且つ西巻が二軍で無駄に二遊で打席を消費することによりロッテの二遊間の育成を大幅に遅らせる事が出来た
西巻切ったのは大成功だったな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:03:32.63 ID:jOBhDAZup.net
更に楽天は西巻がいなくなった事によって出来た育成ソースで山崎剛育てられたからな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:13:25.28 ID:Ta2daVuE0.net
2位有薗、大勝利ドラフト
1位有薗、惨敗ドラフト

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:32:51.52 ID:24u2M/j60.net
まあ今年は初回競合クジ外しても外れ1位までは十分魅力的な候補何人か残ってるだろうし何とかなるっしょ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 05:11:19.46 ID:luo6p1z70.net
立花の退任で一番影響ありそうなのが岩見
慶應出身の社長がいなくなったことで後ろ盾がなくなったし、ドラフトで慶應の選手取らない限り戦力外になってもおかしくない立場に追い込まれた
あとトレード1年目だから今年は残留だろうけど、慶應出身の横尾も来年活躍しないと容赦なく戦力外に追い込まれるだろう
津留崎はさすがに当分大丈夫かな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 05:19:32.57 ID:QFKweNgVa.net
正直、ドラフトの成否って数年先にならないと分からない
結局わしせんの場合スレに巣食っている
自称ドラフト博士が目をつけている選手を獲るか獲らないかで
成否を決めたがるから正直ウザイ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 05:22:23.62 ID:yyRAFci/0.net
2013年の功労者は楽天で引退して残って欲しいなあ
稼頭央みたいに現役に拘って移籍したはずなのに
古巣でほとんど試合出ずにあっさり引退パターンが一番モヤモヤする

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 05:40:56.72 ID:S5Uhlyg20.net
>>508
池田は二軍の終盤抑えてた。

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:06:04.62 ID:S5Uhlyg20.net
>>721
里崎が佐藤隼を西武にドラ1で勧めてた。

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:30:36.67 ID:0E0FAkNa0.net
ここにきて配置変えるのか 巨人
結構焦ってるなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:43:51.59 ID:gKEEmDna0.net
去年は環境を変えてあげるために敢えて近藤や今野を戦力外にしてあげてたけど今年は藤平あたりを出してあげるのかな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:44:02.26 ID:meNaM7Nga.net
ロッテ佐々木朗希10・7楽天戦で先発へ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba91ab4dc32065c9e4538cec4d9440bb8cb79991
則本 vs 佐々木朗かな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:51:13.03 ID:WL9NIMdsa.net
>>849
楽天ばっか意識しちゃって

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:59:20.94 ID:gKEEmDna0.net
ロッテはお得意さん相手に確実に勝ちを拾いたいだろうし楽天はCSでの対佐々木の想定で試合が出来るからどちらもwin-win

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:13:11.01 ID:25yOhLv40.net
>>848
今野はもっと前じゃね?

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:16:11.91 ID:9yCtjsb/r.net
地元のスター相手に引き立て役になってるからなあ
3位以下に沈められるしロッテ相手に意地見せろよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:16:21.20 ID:25yOhLv40.net
>>843
お前もドラフト馬鹿同様うざいけどな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:27:57.20 ID:5NzsvNk6a.net
河野、伊藤、上沢って日ハムが全力でオリックスの優勝を阻止に来てるな ソフトバンクは千賀だけ間隔詰めてマルティネスはそのままなんだね

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:36:04.20 ID:OKRJqbKj0.net
つうかハムはオリとうちにばっかりわざわざ表ローテずらしたり本気出しすぎだわ
上沢なんか今年何回ぶつけられてんだよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:02:09.52 ID:FloMolvH0.net
なんせ楽天は速球が苦手だからな
佐々木当てときゃ負けることはないと踏んでるんだろ井口は

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:29:33.48 ID:XWOBeU0pa.net
>>857
大体それで正解なのが腹立つよな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:31:28.12 ID:8uDH52h20.net
小島の148キロのストレートすら引っ張れんからな
金森ナベチョク体制になって打線が終わった
シーズン終わる頃には対策してるだろうと思ったがまさか一生このままとはな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:37:50.31 ID:0E0FAkNa0.net
つっても小島2桁勝利してるからそこまでバカに出来んけどもな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:39:23.14 ID:K34OU6frp.net
>>859
コーチ云々じゃないよ
そもそも左バッターというのは左ピッチャーの球を引っ張るのはキツいんだよ
特に右利きの左バッターは利き腕が右腕だからな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:39:51.40 ID:XfN8Bn3n0.net
そうかな?
鉄平の作戦は終わってるけど打線自体は毎年外様と外人頼みだったじゃん
むしろ今年は外様(浅村)と外人が終わっているが生え抜きの島内岡島や若手は上がってる
元々早いストレート打てる生え抜きは金森関係なく島内と銀次だけだった

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:41:13.68 ID:FloMolvH0.net
コーチ替えれば打てるとかそういう簡単な問題じゃないんだよな
編成とスカウトの問題が根っこにあるんだよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:41:36.80 ID:8uDH52h20.net
もともと左の当て逃げコツンコツン野郎しかいないと言いたいのかお前らは
まあそうだが

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:57:50.59 ID:FloMolvH0.net
とにかくスカウトを入れ替えるか、それが無理ならスカウトの眼力を鍛えるかしないといつまで経っても打線はヒョロガリの左打ちばかりになるぞ
あと、三木谷が以前「機動力野球をやれ」的な発言をしたみたいだが、これが長年ドラフト戦略に影響してて俊足風の左打ちばかりになった可能性もあるな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:06:30.83 ID:zJ0AvBpDp.net
いつまでその三木谷の発言を言い訳にしてるんだよwその発言が大きく影響してるならFA選手や外国人も足速いやつばかり集めてるはずだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:09:18.99 ID:c7fkWdx+0.net
スカウトというより身体作りを選手任せにしてる育成方針が問題では
島内も自主的に食事と筋トレを改善して出てくるようになったんだし

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:10:32.64 ID:M23Psiqjd.net
愛敬スカウト担当選手
2015年
2位 吉持亮汰《内野》大商大
6位 足立祐一《捕手》Panasonic
7位 村林一樹《内野》大阪・大塚高校
2016年
4位 菅原秀《投手》大阪体育大
5位 森原康平《投手》新日鐵住金広畑
9位 石原彪《捕手》京都翔英高
10位 西口直人《投手》甲賀健康医療専門学校
2017年
5位 田中耀飛《外野》兵庫ブルーサンダーズ
育3 中村和希《外野》天理大

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:11:58.68 ID:M23Psiqjd.net
楽天の野手はめちゃくちゃ愛敬の担当が多いけどこいつがそういう選手好むから仕方ない

2018年
1位 辰己涼介《外野》立命館大
2位 太田光《捕手》大商大
2019年
1位 小深田大翔《内野》大阪ガス
2位 黒川史陽《内野》智弁和歌山高
7位 水上桂《捕手》明石商業

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:17:15.64 ID:5NzsvNk6a.net
阪神の佐藤輝はどうしちゃったんだ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:22:14.42 ID:idrcZex8p.net
>>870
元々指標悪いしな
サイン盗みが出来なくなった影響じゃね

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:25:46.55 ID:ux32Wn0w0.net
サイン盗み関係ない
そもそも2塁にランナーいる時のサトテルは打率0割台だし、むしろサイン盗みしてる時の方が打ててない

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:27:19.04 ID:LRohtgbOp.net
>>872
じゃあシンプルに攻略されたか
指標悪いやつがどの程度巻き返せるのか興味あるわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:29:15.24 ID:kpF7ynZS0.net
>>866
生え抜きが左の小兵 右打者大砲がFA外人

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:31:42.46 ID:t8s6aobtd.net
コブちゃんよりグロくはないな
https://i.imgur.com/LnQxFKD.png
https://i.imgur.com/kgR8DlM.png

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200