2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:12:58.43 ID:d9LUbEDqa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633264546/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:19:25.82 ID:EQbl4aVb0.net
乙一さん

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:24:44.83 ID:90egpAQT0.net
サトタツは広報でしっかりやっててやりがいあるだろうが、
同年代辺りのTや安達がまだまだ活躍してる分感じるものはあるやろな

4 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/04(月) 21:24:56.25 ID:tv8yRi1kd.net
>>1
ありがとうございます!

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:28:08.14 ID:koz5xoQRd.net
何気に海田がいい仕事している
ええで

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:28:15.71 ID:uKSI0oRgM.net
一乙
サトタツ「投げてぇー」

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:31:16.19 ID:lT7MRRZC0.net
海田は全く予想してなかったなあ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:37:19.77 ID:dNOLzWcc0.net
高山って我の強さがなくて監督のスタイルに合わせてコーチ業を出来る人なんだろうな。

この将来『ばかり』を意識してると思うぐらいのゆとり投手起用をしてるチームの投手コーチがあの2014年と同じ人なんて信じられんw

逆にその性格が災いして「野手起用にも意見出してくれ」と言われてヘッドコーチなんかさせられてもただの置物になってる感があったけど。

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:39:05.58 ID:WqNmQizap.net
海田9月頭まで舞洲いてたもんな
もうそろそろ戦力外かと思ってたのに気がついたら勝ちパになってた
意味不や

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:39:18.78 ID:4AC9uPwh0.net
尺骨の骨折って全治4週間から6週間なのね吉田が日本シリーズまでに帰ってきてくれると嬉しい
https://www.premedi.co.jp/%e3%81%8a%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3/h01166/

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:40:19.13 ID:AUXzyDx/0.net
ラミレスが動画でオリックスがこのまま優勝する可能性高いとかいうので
動画見てみたらめちゃくちゃだった
MVP予想に吉田もありえるといい25本ぐらい打てればとかいうし怪我のことは一切触れない
しかし字幕は最新の日曜の終了後のデータだし

さらにはリーグトップクラスの先発が2人とクローザーがいるという
うちそんなトップクラスのクローザーいたか?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:43:05.72 ID:zTgxIrNn0.net
他球団が中5日ローテ中継ぎ3連投やる中、中6日以上、中継ぎ2連投までで意地でも回す中嶋の胆力やべえわ
こんなんできるやつそうそうおらんやろ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:43:33.98 ID:u52Ma3/M0.net
吉田はもう無理にポストシーズン出なくても...って思ってたが、骨折も色々で物凄い軽度のヒビとかかもしれんしなぁ
戻ってきてくれるに越したことはないが、現実的にはラベロが滑り込みで間に合わないんだろうか。

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:43:37.97 ID:uKSI0oRgM.net
>>9
海田「シーズン2割活躍して来季も契約や!」

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:43:39.64 ID:h+zhdUQi0.net
>>11
山本がちょこちょこ完封してるから9回も投げてるの見てクローザーしてると勘違いしてるんやぞ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:44:05.68 ID:JU6qRvZZr.net
日曜日の海田のストレートのノビはすごかったな。柳田ですら根っこやった

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:44:43.07 ID:gAalhEa80.net
斎藤さんは悪い人は居ないとは言うけれど
当の鷹ファンが避けなかった吉田が悪いと言ってるんだよなぁ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:45:05.30 ID:20YsGEyod.net
正尚T離脱してるときに3番ベニーで来田をスタメンに出してるときが一番中嶋の胆力やべえと思ったけどな
あんなん正気じゃできん

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:45:20.78 ID:/Pqgu2wM0.net
まあでもわーにんはようやっとる

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:46:31.50 ID:WSvn8V6cd.net
そもそも中嶋がなんでこんな余裕こいてるのかはマジで謎
別に上手くいってるから不満は一切ないけどタイムリーパーで来年優勝すること知ってるくらいののんびり感やろ
千載一遇やぞってやきもきしてるファンを裏で笑ってる可能性すらある

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:48:15.68 ID:CCnN36phd.net
>>11
平野はセーブ数2位だから……

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:48:46.81 ID:AUXzyDx/0.net
>>15
いやちゃんと平野って言ってるw
防御率2.43で25セーブ素晴らしい成績だと

まぁ……一見数字は悪くないし変わりは居ないけど
平良を差し置いて、またこの前燃えてしまった益田を差し置いてトップクローザーはちょっとw
離脱前してても登板数からイニングから成績が上の松井もいるし

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:49:00.02 ID:uKSI0oRgM.net
そりゃ今年は育成するって言ってあるシーズンやし優勝狙えるようになったのは交流戦終わってからだし

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:49:40.14 ID:C1CHRSUpd.net
https://youtu.be/X0gI68Iqty8

頭空っぽで何も考えてないやろ?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:49:50.11 ID:uKSI0oRgM.net
手探り状態でやってきて1番期待に応えたのは福田と紅林やろな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:50:08.28 ID:JTmErTv0p.net
>>20
気持ちは分かる
普通首位攻防戦に裏ローテ持っていくか?で、鷹意識して表ローテ持ってくか?で、6タテ7連勝

東リベ流行ってるから何回かタイムリープしたんじゃないかと思ってしまう

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:50:16.28 ID:yY3dFjQg0.net
ラベロはCSには間に合いそうな気がするが、それまでは流石に無理かな...
フェニックスリーグ終盤で出て、打ってたらCSの秘密兵器かな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:51:05.30 ID:/Pqgu2wM0.net
今年は育成っていってなんやかんや優勝争いしてんのに育成路線からブレない胆力だけはヤベーと思う

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:51:33.43 ID:rzhRnggt0.net
>>10
今日の記事で正尚はポストシーズンには復帰したいと書いてたで
上手くいけばSには間に合うかも

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:51:39.01 ID:0kt4Sa2V0.net
レギュラーシーズン無出場でCS以降出場とか前代未聞だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:52:58.12 ID:uKSI0oRgM.net
ラベロ活躍したら球史に残りそう

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:53:18.71 ID:D+d+t1T/0.net
>>30
ルーキーの年の山田哲人

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:53:41.00 ID:mZj6YEgmp.net
>>10
吉田を日本シリーズにというのを目標にチーム一丸となるやろな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:54:19.48 ID:DWEV1y/4a.net
コロナ終わったので上段開放しろよ
ロッテ3連戦のチケットも残席僅かで
21日の3連戦もソールドアウトになる
追加販売しとけ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:54:27.99 ID:rzhRnggt0.net
CSでラベロも正尚もジョン爺も全員揃ったら面白いなw
一気に日シリまで制覇できそう

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:55:25.53 ID:D+d+t1T/0.net
吉田のために日本シリーズに進むことを目標にチーム一丸でリーグ優勝&CS優勝
そして吉田とともに日本一

今のオリックスならできる

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:55:58.18 ID:dNOLzWcc0.net
>>17
そっちにも注意しろや、って話だよな。

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:56:23.83 ID:EQbl4aVb0.net
なんとも絶妙な時期に帰ってくるジョン爺
彼は持ってる男
>>35

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:56:40.60 ID:AUXzyDx/0.net
1 益田 直也 (ロ) 58登板 2.11 1勝5敗 34S 奪三振率8.95 被打率.184
2 平野 佳寿 (オ) 40登板 2.43 1勝3敗 25S 奪三振率7.30 被打率.209
3 松井 裕樹 (楽) 43登板 0.63 0勝2敗 24S 奪三振率12.35 被打率.152
3 杉浦 稔大 (日) 47登板 2.70 1勝3敗 24S 奪三振率11.57 被打率.176
5 平良 海馬 (西) 58登板 0.80 2勝3敗 19S 奪三振率10.77 被打率.172

まぁ……オッサン1人よくやってる方なんだよな
若い者の三振能力には敵わぬ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:57:17.23 ID:lAF0i3z90.net
育成の年にするって言うて優勝絡ん途端、育成度外視しして酷使しまくるよりよっぽどマシやと思う
宗と紅林はレギュラー定着しそうやし
あと野手1人、2人育てて中継ぎ整備してくれたら最高

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:01:21.57 ID:uJLWMfxR0.net
平良も大概やべー数字なのに松井裕樹がそれ以上のバケモンで草生えるわ

それがおらんくなったらそらキツイわな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:04:09.95 ID:AUXzyDx/0.net
優勝するチームならホームで終戦した最下位相手に負け越したりしないはず……
相性悪いと言ってもたった-2でホーム勝率も高いのだし連勝中だし
この3連戦がこの先を大きく左右しそう

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:05:08.52 ID:4/wHqO/H0.net
15連勝しちゃえばええよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:06:12.41 ID:kpnR4BXLM.net
オリックス、ロッテ、楽天
どこに優勝してもらいたいかと言えば
当然オリックスさんですので、残り2球団には全力でいかせていただきます
ですので吉田の件はどうぞ穏便に
FAした暁には是非お世話いたしますんで

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:07:32.68 ID:dNOLzWcc0.net
>>42
ちゃっちゃと1戦目、2戦目で連勝したいな。

3戦目は『増井死ね!』になったらなったでOKと気楽に見たいw

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:07:34.41 ID:h+zhdUQi0.net
>>39
とはいえwhipとかk/bbは松井平良あたりより上やからな
被打率高いし奪三振率もイマイチやけどやっぱ四球の無駄なランナー出さんのは優秀

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:08:39.21 ID:PGVzodPB0.net
Tもここからホームラン20本まで伸ばしてくれ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:10:07.07 ID:JVepT1LSM.net
里崎も紅林のカバーの遅さに駄目出ししてるな
伏見の悪送球とか言ってる奴もいたけど
里崎曰く好送球を紅林がミス

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:10:46.06 ID:dNOLzWcc0.net
>>47
打率も2割5分は打ってくれたら多少は見映えする。

てことで岡田、頑張れw!

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:16:45.28 ID:PGVzodPB0.net
宗 2割9分8本
紅林 2割4分10本
ラオウ 3割2分35本
T 2割5分20本
安達 本塁打1

みんなここから数字上げてくれ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:19:14.80 ID:OyM3Qgaj0.net
このままパ全チーム勝ち越すのを目標にやって欲しい
そうしたら行ける

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:22:34.45 ID:l9NyAfb/0.net
>>17
でもその鷹ファンだってごく一部だと思うよ
なんだかんだでオリファンの気持ち分かってやるせない気持ちになってる人が大部分だと思う
あちらさんだって柳田とか散々やられてるもの

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:23:35.94 ID:D+d+t1T/0.net
>>50
安達で草
いやその1本で優勝に大きく近づく可能性もあるんだが

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:23:59.87 ID:l9NyAfb/0.net
まあ斉藤さんは鷹OBなら黙ってやり過ごせとも思うけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:24:19.58 ID:pVqizQ+7d.net
>>48
ぼけっとしてた太田もヤバい

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:25:05.82 ID:5Bdxb2J50.net
>>45
舐めてかかると痛い目に遭う
もし連勝したとしても増井さんはヒール役になろうとしてるかも

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:27:48.55 ID:PGVzodPB0.net
>>53
流石に0で終わるのは寂しいわ。
病気になってからも毎年1本は打ってたしな。

いつぞやの益田から打った勝ち越し弾みたいなの見たいわ。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:32:03.00 ID:JU6qRvZZr.net
どこも重要な主力がいない。ロッテはマーティン復帰でフルメンバー

楽天 松井
バンク グラシアル
オリックス 吉田正尚

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:33:44.59 ID:D+d+t1T/0.net
>>58
ロッテは主砲の井上がいないぞ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:34:45.96 ID:AUXzyDx/0.net
ロッテも投手2人おらんやろ先発
佐々木と外人さん

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:35:31.29 ID:uJLWMfxR0.net
>>55
ライト方向にそれてたから太田のほうが距離的に近いはずなのにカバー遅れてるの笑うわ

いやほんましっかりしてくれや

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:37:08.08 ID:20YsGEyod.net
ロッテは先発欠けた状態で8連戦乗り越えないといけないのはうちにとって追い風だな
まぁ正尚いないのはロッテにとってこれ以上ない追い風だが

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:38:44.78 ID:GT0nev4ka.net
斉藤「誰が悪いとかではない」

じゃあ謝らなくてもいいやんけ。何言うてんねんアホやろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:41:10.53 ID:JuSdbW6K0.net
>>10
これ見るとラベロはそろそろ復帰してもおかしくない
吉田はあまり痛がってなかったし、実は骨にちょっとヒビが入っただけで思いの外早期に復帰できるとか、無いかなぁ
Twitterで出回った真偽不明の2箇所骨折情報にしても、仮に本当だとしたら2箇所折れたのではなくて亀裂が入った、のほうが納得できる気がする
衝撃が2箇所に別れてヒビが入りました、と
勝手な希望的観測やけど

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:48:07.43 ID:XtMAv5Xb0.net
来年は太田や紅林が守備練習に悲鳴上げるコーチ連れてこような…
そして宜保がスーパー名手へ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:48:45.59 ID:btfTG2i90.net
たまに駿太待望論出るんやめてくれんか
この間もゴミのようなエラーしたばっかりやぞ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:49:58.30 ID:g5W/YHIi0.net
別に出てなくね?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:50:18.01 ID:UmwCtkVA0.net
>>12
中嶋の我慢強さの一部でも森脇にあれば2014ももしかしたら優勝したかもしれん
とくに継投とかの作戦面で

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:51:29.72 ID:OGuAbQdA0.net
吉田はもう今シーズンは休んでええと思うけどな
後遺症が残ったり今後の選手生命に影響が出る方が怖い
ポストシーズンのDHはラベロが埋めてくれ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:51:30.49 ID:JU6qRvZZr.net
ヒギンスのくだらないデータだしてクビとか言ってたやつ、まだいるんだよな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:51:49.02 ID:AUXzyDx/0.net
マーティン骨折で今季絶望とか言ってたのに
2週間程度で戻ってHR打つとかやしなぁ
なんやねんその骨折

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:51:51.07 ID:UmwCtkVA0.net
駿太はまだ3年目の頃も巨人戦で亀井が打ったセンター前をファンブルして逆転サヨナラ負けしたよな
プレッシャーかかる場面でのゴロへのチャージと捕球の一連の動作が下手なんだよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:51:54.43 ID:dNOLzWcc0.net
2014年の駿太は良い活躍してたな、って話が出てただけで、今の駿太への待望論的な話にはなってなかったと思うが。

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:54:44.32 ID:EQbl4aVb0.net
>>69
晩秋のポストシーズンにケガしてる人を出すのは感心しないわな
まあベンチにおれるならそりゃ居て欲しいけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:55:20.93 ID:XtMAv5Xb0.net
Bモ◯ルとか駿太推すやつYouTube界隈に多くてそこは目障りやなと思ったことある

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:55:53.08 ID:DWEV1y/4a.net
吉田は右腕の小指側の尺骨でしょ
肘から手首までの骨は2本しかない
2箇所折れてるなら親指側も折れてるので橈骨骨折で2箇所になる

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:59:12.20 ID:So3IySCf0.net
駿太って練習してんのかな必死さとか全く感じないよな。あの性格じゃ成長なんてできないよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:00:02.87 ID:D3ndxPYj0.net
>>76
2箇所折れてんの?

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:00:48.90 ID:CCnN36phd.net
練習してない奴がプロ野球の一軍に残れるわけがない

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:00:56.62 ID:s4fGsRnH0.net
吉田がラストスパートの短期間チームの勝利のためだけに
ほんとに集中したらどんなバッティングをしたのか
それだけは見たかった

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:00:59.81 ID:So3IySCf0.net
レギュラーでもなんでもないやつがFA熟考なんてありえない。福田みたいに選手層の厚さならわかるが、吉田以外ガラ空きの外野に入れないやつがどこでレギュラー取るんだ?なあ?

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:01:00.10 ID:DWEV1y/4a.net
>>78
右尺骨折の診断だけでしょ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:02:43.99 ID:gJj4p+vV0.net
2014はこの辺りから譲り合いしまくったんだよな
平野がやられて五十嵐がやられて
今年は頼むでホンマに

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:04:11.26 ID:y1QNJtX9d.net
いちいち特定の選手を悪く言うのがそんなに楽しいのか?
小島の時といい陰湿すぎる

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:04:20.35 ID:VHd8zDJea.net
河野伊藤上沢なのか
河野上沢伊藤なのか
予告先発で良かったわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:06:19.75 ID:XtMAv5Xb0.net
3年前に二軍で暮らしが多かったシーズンを終了後に後悔してるとか言ってたから取り組みはしてるんだろ
ただその年のキャンプはインフルエンザで早々の離脱やったしなwwww
あそこで首脳陣やファンの神経逆撫でして見切った人増えたと思うわ
年々出場機会減ってるのにパフォーマンス低下してるもん

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:10:07.13 ID:MUTyfE2W0.net
>>10
右手の尺骨だと、左打者のスイングには比較的影響少ないイメージがある
左手の橈骨だったら絶望感しか無かったけど

>>11
ファンからの信頼はないけど実績とメンタルはトップクラスだから。むしろ完全に抑えてるクローザーのほうがメンタルとかで崩れないか心配ではある

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:10:38.53 ID:uJLWMfxR0.net
>>81
西浦があんなことになってなきゃ去年のオフに宣言するまでもなくフリーエージェントだったのになw

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:12:19.09 ID:UmwCtkVA0.net
>>87
利き手の方でも太田は治った後特に影響無かったから大丈夫やろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:19:22.75 ID:dNOLzWcc0.net
>>85
〉河野伊藤上沢

こっちやったらええのにな。

最近お疲れ気味やし今までの対戦相性も悪くないし中6日伊藤なら無得点や1点のみに終わるとかはないはず。

1つ勝っての山崎颯一郎が見違えるようなピッチングをしてくれることを期待してるw!

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:22:43.32 ID:CcoHRGhK0.net
今季はビギンス平野の勝ちパだが、来季も同じだとキツイ
張K覚醒、山岡リリーフ説もあるがクローザーにハマるのが誰になるか

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:24:15.04 ID:rzhRnggt0.net
ヒギンス奥さんが来日してから地味に覚醒してるのに誰もあんま褒めないな
ストレートもチェンジアップもめっちゃ威力上がってるぞ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:25:45.24 ID:MUTyfE2W0.net
>>89
右手尺骨ならポストシーズンでも戦力になる可能性あるかなって
もし利き手の橈骨ならスイング時に一番力入れる場所だし、2ヶ月経たないと戦線戻れないレベルの怪我になったと思う

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:26:26.00 ID:pVqizQ+7d.net
15試合だけ誰か覚醒しろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:27:12.65 ID:UmwCtkVA0.net
>>93
CSまでに復帰となると確かに右の方がマシかもな
押し込む方の手が死んでたら話にならんし

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:29:02.47 ID:90egpAQT0.net
FAの権利は自由だが駿太レベルだと普通は、考えていませんってすぐ出そうやけどな
宣言残留認めなかったらどこも取らんよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:30:19.75 ID:90egpAQT0.net
>>92
投げる度に嫁効果すげー言われてるやん
ストレートチェンジカーブとカット使うようになった

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:32:39.53 ID:o6dllIm/a.net
死球の時、正尚の怪我の状態の報告を受けた中嶋がこれ以上ないぐらいに苦悩してた様子から察するに、
受傷直後のトレーナーの視診と触診でも分かるぐらいのはっきりした骨折だった事は間違いないと思う

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:32:39.80 ID:pVqizQ+7d.net
https://youtu.be/UeVLWxnNg1Y

大下マジすげえなこれ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:32:59.21 ID:XtMAv5Xb0.net
前半戦終盤に柳田にあっさり勝ち越しソロ浴びて以降はそんなやらかしてないやろヒギンス
確かに最近はカーブ使っててびっくりしてる

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:33:46.61 ID:/Pqgu2wM0.net
てか骨折れてんのにあんなピンピンしとる正尚ヤベーだろw
アドレナリン出てるいうても限度あんでw

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:34:03.33 ID:FjUQpo8s0.net
ヒギンスは夏やな
てか調整が毎回遅い

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:35:06.24 ID:Z8Ss6F/60.net
ヒギンスいつのまにカットボール使えるようになったの?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:35:19.79 ID:XtMAv5Xb0.net
>>101
あと足の怪我で痛み止め打ってたり…?

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:36:49.33 ID:AUXzyDx/0.net
>>99
なんか素人の自分だとこうやって動画で文字起こしされると笑ってしまいそうになるが
選手が力づけられるっていうならええことやね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:36:59.90 ID:FjUQpo8s0.net
骨折てそこまで痛さないよ
打撲の痛さなので
靭帯や腱切ったが地獄

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:37:00.21 ID:+Z1/81hK0.net
橈骨なんて腕の逆側じゃん、デッドボールではそんなところ骨折しないでしょ
橈骨骨折はヘッドスライディングや交錯プレーで起こることが多い

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:37:08.73 ID:CvLQ7zEz0.net
サメも若いころはスコラなんて呼ばれて単なる性欲の権化だったのに
すっかり大人になっちゃって・・・

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:37:35.54 ID:ukuVo3hr0.net
ヒギンスはなぜかここにきて球種が増えて安定しだした
隠れて練習してたんかな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:39:02.45 ID:FjUQpo8s0.net
肘や膝の脱臼も地獄やな
体操選手はよく骨が皮膚から飛びでて、引退に追い込まれる

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:39:54.42 ID:pVqizQ+7d.net
死球骨折パターンってみんなしゃがみこんでたからな
あの金本ですらしゃがみこんでた
だから希望あると思ってたんだよね

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:40:05.52 ID:90egpAQT0.net
>>103
最近や
日曜の試合でも投げてるよ
1球速報見直せば認定?されてる

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:40:14.09 ID:9vh6W/fLa.net
宮城なんで抹消?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:42:23.44 ID:bm4WgGdDM.net
>>113
生理

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:43:13.67 ID:FjUQpo8s0.net
ロッテに当てるためしかないよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:43:51.72 ID:rzhRnggt0.net
>>113
一旦休ませてロッテを完全に倒すため

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:49:14.44 ID:90egpAQT0.net
宮城抹消中は野手+1人使えるからな
吉田不在の今は駒が一人でも多く必要
中川辺りかな
それか松井あげて捕手3人にするかも
まぁ伏見若月に代打だしても変わらん気がするけど、代走だしやすい

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:57:30.55 ID:FjUQpo8s0.net
日ハム3連戦 山福山崎田嶋
ソフトバンク2連戦 山本竹安
ロッテ3連戦 山福田嶋宮城
日ハム3連戦 山崎山本竹安
楽天2連戦  山福田嶋
西武戦    宮城
楽天戦    山崎 大一番なら山本

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:58:39.61 ID:JTmErTv0p.net
>>118
明日からの日ハム戦3戦目は田嶋じゃないやり直し

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:59:56.07 ID:OGuAbQdA0.net
>>118
田嶋も抹消中やから7日の日ハム戦は恐らく増井

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:01:43.83 ID:a96s7KMYp.net
>>120
ホンマにシュンペイタでもええから、増井はやめて欲しい

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:02:22.39 ID:Gi9i3iaD0.net
せやった

日ハム3連戦 山福山崎本田or増井
ソフトバンク2連戦 山本竹安
ロッテ3連戦 山福田嶋宮城
日ハム3連戦 山崎山本竹安
楽天2連戦  山福田嶋
西武戦    宮城
楽天戦    山崎 大一番なら山本

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:02:29.74 ID:pUlpbm5J0.net
>>121
さすがにシュンペータが上はねーわw
増井ガチャ当たってくれ…

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:04:43.20 ID:i4mbVg1J0.net
増井見たくねーわ
試合壊す未来しか想像できん

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:08:49.72 ID:kc7ifOtw0.net
増井9人縛りでどや?
その後はブルペンで刻め
3回までに燃えたら即交代

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:09:02.31 ID:0uYP6VtM0.net
>>39
ブラウンセーブは1点差試合の2試合のみ、すべて同点で凌いでるのはようやっとるわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:10:42.28 ID:iBtnE4l+d.net
でも、シュンペーターはおもしろいかもよ。相手はデータないやろ。
一年間トータルの二軍成績は悪いが、前の試合は良かった。10代投手なんていきなり成長することもある。
ハムなら本塁打は可能性高くない。高めの速球は効果的かも。

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:14:24.36 ID:i4mbVg1J0.net
増井じゃなくしゅんぺーた使ったら
中嶋尊敬するわ
多分ないと思うが

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:18:07.59 ID:WOCf5VZPM.net
改めて見ると先発、山がつく人多いなw

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:21:08.30 ID:qL5GDlsla.net
>>129
山岡ぁ戻ってこい

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:25:01.89 ID:NVUuV3qmd.net
この時期にシュンペータ使って負けたら
ずっと試合出て優勝争ってる選手からしたらふざけんなってなるわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:30:07.73 ID:aCDLmQ9b0.net
>>128
シュンペーターはさすがにフェニックスやろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:30:20.62 ID:85M/sLxu0.net
たしかに、まだ増井なら切り替えられるわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:30:45.33 ID:i5REt09q0.net
>>129
田嶋も山つくもんな
山下がローテ入りするの楽しみ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:31:12.38 ID:aCDLmQ9b0.net
あかん、欲がでてくる

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:32:23.98 ID:Ua3p39Uw0.net
山下クローザー適正とかないかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:33:56.57 ID:ndFgBerVM.net
駿太起用してる方がふざけんなだろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:36:57.67 ID:FaYbvPqO0.net
吉田の骨折今年は無理でも来年の開幕には問題ないよね?

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:43:54.15 ID:Rv/c+hQYp.net
さすがに来季は問題ない
ただ今までのようなバッティングが出来るかは知らん

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:44:09.29 ID:DOgchLKq0.net
>>25
むねどこいってん

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:50:38.04 ID:qMJW3WG40.net
駿太も試合出たいやろ
今のままじゃFAするぞ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:51:09.28 ID:nudyPVF40.net
はよFAしてくれや

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:52:12.00 ID:9ksqMY2Q0.net
ホーム防御率2.84
ビジター防御率3.98

ホーム打率.248
ビジター打率.255

投手有利球場だな
投げやすいのかな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 00:54:54.79 ID:9ksvIDdT0.net
ファームから上がってきて最初はまあまあなピッチングしてるよ増井
開幕5戦目ソフトバンク戦
交流戦ヤクルト戦
前半戦最後日ハム戦

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:02:57.07 ID:El4xvly+0.net
tubeのパテレ☆プロ初HR集のマサのプロ第1号が札ドで増井からで見る度にほっこりする
https://youtu.be/spxbf27bV9A

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:03:02.63 ID:aCDLmQ9b0.net
>>141
結果出せ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:07:14.97 ID:DOgchLKq0.net
>>95
マサは右利きだから押し込んでないぞ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:08:41.56 ID:XhK3NRSi0.net
山本山岡山崎山崎山下山田でローテ組むか

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:10:59.55 ID:C2W0kdlWM.net
>>140
期待がどうこうより勝手に開眼した感が強い

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:11:32.85 ID:I36NC07/0.net
>>94
U鈴木「みんな」
荒西「俺たちのこと」
神戸「忘れてないか」

151 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 01:12:59.35 ID:Zd4mKhuid.net
ラベロの骨折は治ってるだろうから
15日の札幌のハム戦くらいにデビューでしょう

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:13:04.60 ID:YkgtSCG/0.net
>>148
山脈ローテと書かれそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:14:24.96 ID:I36NC07/0.net
>>129
宮城も地名的に山感あるしな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:14:40.21 ID:vQAwoqx/M.net
関東の日ハムファンです
河野、伊藤、上沢でオリックスを3タテします!
全オリファンを地獄に落とします!

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:17:31.57 ID:I36NC07/0.net
富山も山つくな

過去の人でも山田山口山沖とかおるし、オリックス百名山選べるな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:19:49.77 ID:DhzCc4xR0.net
>>154
どうでもいいけど関東つける意味ってなんかあるの?

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:19:55.12 ID:ZDGR/CD3a.net
明日は西武を全力で応援する

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:20:23.26 ID:aCDLmQ9b0.net
ヨシダーーー

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:25:07.12 ID:VaXg68rld.net
>>25
期待に答えたて爆笑
福田のOPS知ってる?
センターにハイでOPS7割前後の二遊間コンバートするのもガイジマくらいやろ
源田がセンター守ってるようなもん
これが本当のチンパンというか発達障害?
紅林のOPSも
出塁率2割五分ねえのに固定で使ってしかも3番
これが本当のチンパン
中嶋見てこの世にこんな頭悪い奴がおるのがびっくりやな
オリファンはガイジマを許すなよ
行動あるのみ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:25:13.56 ID:9ksvIDdT0.net
西武は明日は高橋だが水曜は誰投げるんだろ?

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:25:48.76 ID:El4xvly+0.net
さて寝るか

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:26:18.42 ID:VaXg68rld.net
>>131
おいおい
優勝争いしてるのに2番にピッチャーおくような発達障害レベルの采配をなあ
しかも伏見メインもな
オワジマどうする?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:26:31.92 ID:C2W0kdlWM.net
>>156
古参自慢じゃね?

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:27:59.85 ID:VaXg68rld.net
>>140
宗もなあ
ショートなら良いけどサードてなあ
宗て下手したらOPS7割きるぞ
宗ショート福田セカンドならなあ
ガイジマはたまらん

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:28:24.77 ID:i5REt09q0.net
>>153
磐梯山とか名山だしね
あと山と城って言ったら鉄壁の山城ってイメージもある

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:31:01.45 ID:i5REt09q0.net
>>165
うわー磐梯山福島だ
宮城は宮城蔵王とか栗駒山とかよね

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:41:31.41 ID:Ev9RvLpHd.net
榊原はもうあかんのかなあ
ノーコンやもんなあ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:47:21.45 ID:DhzCc4xR0.net
>>163
何故w
なんかおもろかったから聞いてみたんやけど他に意味なさそうだしそれかな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:54:36.09 ID:31ywItIxr.net
>>91
山岡だと思う。来年は平野と併用で、手術明けだし無理はせんやろ。あとはドラフトで抑えのできる廣畑とか、新外国人投手

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:54:58.00 ID:31ywItIxr.net
>>109
嫁が来たから

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:59:04.99 ID:uFLyi6MM0.net
抑え候補なら椋木とか平野の後輩の北山とか良さそうやけどな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:12:40.37 ID:El4xvly+0.net
>プロ野球2021「オリックス」対「日本ハム」
[NHKBS1] 2021年10月05日 午後6:00 ~ 午後9:30 (210分)
▽主砲吉田正尚再離脱でオリVへ正念場▽全員野球でどうカバーするか?今季好調の福田・宗・杉本きょうは?▽若手育つハム勝ち星欲しい▽若き主砲候補オリ紅林vsハム野村
【解説】藤川球児,【アナウンサー】冨坂和男

>J SPORTS STADIUM2021オリックス vs. 北海道日本ハム
解説:山崎慎太郎  実況:濱野圭司  リポーター:古賀文沙
開催日:2021年10月5日(火) 球場:京セラドーム大阪
放送時間:午後 5時 30分〜午後 10時 00分

大前さん「お前らどっちで見るの?」

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:19:08.75 ID:zQVGr1Add.net
>>148
田嶋は?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:27:39.45 ID:Yde/6Vht0.net
宗は3ヶ月連続月間3割超えてるし、来年3割10本くらいは期待出来るんじゃない
順調にいけばだが

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:36:13.06 ID:y0S9ALm70.net
>>174
今でも十分よくやってくれてるけど後は併殺を減らしてくれればな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:40:09.23 ID:GyR58o2y0.net
増井は連勝中の登板前日会見で僕が負けたところで的な発言をした時点で勝負の世界にいるべき人間ではない
案の定連勝ストップ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:47:37.21 ID:V29VosDpp.net
ほんまになんで増井にチャンスやるかなぁ
それならブルペンデーにして若月捕手で1回ずつリリーフ交代の方が納得いくわ
これで大炎上したら本格的に増井嫌いなるわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:54:59.47 ID:AuY/keHp0.net
2日後、好投した増井におりせん民が手のひらを返すことになろうとはry

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 03:08:11.12 ID:DLJDOarCd.net
>>177
若月である必要はないだろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 03:14:39.69 ID:PS+DEva10.net
1位投手で2位以下は二遊中心の野手指名でいい

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 03:31:30.59 ID:V29VosDpp.net
>>179
いつだかのブルペンデーの若月良かったやん
壁性能は評価出来る

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 03:46:08.16 ID:GyR58o2y0.net
>>178
その時はもちろん手のひら返してさすがベテラン頼りになるな!ってここに書くよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 04:11:41.68 ID:ux32Wn0w0.net
>>172
そら濱野さんよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 04:18:16.36 ID:VcbY+e4Ca.net
>>65
森脇さんを連れてこよう

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 04:28:52.86 ID:AuY/keHp0.net
森脇は今ロッテのコーチだよね
呼べるなら呼びたいけどなあ
内野守備コーチとしては優秀だし

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 05:08:56.88 ID:ux32Wn0w0.net
パ・リーグ党芸人座談会 勝負の秋!混戦パぁリーグを勝ち抜くのはオレたちだっ!SP 特別編
https://youtu.be/jiDR3XLzF2Q

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 05:11:46.63 ID:ux32Wn0w0.net
【宮城大弥はエグいし、ラオウ杉本裕太郎は化けた・・・】ズバリ!オリックス四半世紀ぶりの優勝確率を山田久志&福本豊が占う
https://youtu.be/Ojn9SLBUo0g

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 05:52:47.18 ID:DmAAM4zh0.net
増井とか先のないやつにチャンス与えるよりシュンペータ投げさせた方がええわ。上沢の試合とか誰が投げてもほぼ負け確なんだし将来のことを考えるべき。ぶっちゃけ今週2勝3敗で乗り切れればそれで問題ないしな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 05:54:31.64 ID:AQFaMY4jp.net
リンクうざっ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:13:34.03 ID:6ZGe1Km80.net
>>136
担当スカウトの縞田は「将来は抑えもありだと思う」的なこと言ってた。

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:24:18.75 ID:u4do05YU0.net
佐々木朗希木曜日登板なら中6日でオリックスに投げてきたりするのかな
優勝争いの大一番で同い年の宮城との投げ合いになったら熱いな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:44:19.79 ID:zQVGr1Add.net
《M点灯最短は8日》オリックスの優勝マジック最短点灯は8日。5〜7日の日本ハム戦に3連勝。ロッテが8日まで4連敗すれば、当日試合のないオリックスに「M9」が出る。一方ロッテは1日早い7日が最短点灯日。3連勝か2勝1分けで、オリックスが3連敗なら「M13」が出る。

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 06:49:43.05 ID:wEKTHDhz0.net
こんな大事な時期にシュンペータはないわ。
ガチガチでストライク入らんやろ。
まあ増井も嫌だけど。
けど、優勝を経験してる増井にほんの少しだけ
期待しとく。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:05:55.31 ID:PS+DEva10.net
>>188
ナンセンス
優勝争いの中なら高卒ルーキーよりベテランの方が緊張しないし

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:08:54.13 ID:e2j0+Vrud.net
どっちでもなくスパークマンの可能性はないんか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:10:54.78 ID:Nw99zX1GM.net
>>160
浜屋は抹消されてなかったけ?
それか二桁かかってる松本

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:13:21.56 ID:N803Zxfh0.net
小島はともかく労基くるのはキツイなあ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:13:39.15 ID:OX/VZup+a.net
ホームのハム戦で増井が連勝を止める。
前と同じやんw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:20:35.36 ID:98DZP5RF0.net
>>108
グリスタの横のコンビニでスコラ立ち読みしてるところを週ベの読者に見られたんよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:24:54.92 ID:FNcubmfD0.net
ロッテは木曜佐々木なら岩下が金曜以降にずれてオリックス戦来なくなる?
小島佐々木岩下の順でぶつけられたらかなりキツくなるなと思ったが

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:26:30.14 ID:sh9ShdV3p.net
労基からホームラン打った爺は
いつから出れるのかな?

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:33:00.31 ID:uFLyi6MM0.net
ロッテも連戦続きで先発陣火の車やな
なーにが試合数多くて有利や

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:42:23.28 ID:kc7ifOtw0.net
マーティン佐々木を加え逆襲を狙うロッテを本拠地京セラで迎え撃つ山ア、田嶋、宮城の若手投手陣
ええやん

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:52:22.09 ID:pyGkmSlzd.net
99.99%大丈夫やとは思ってたけど宮城のコンディションに問題なくて14日へって記事が出て何より
ここまで来たらアクシデント以外でローテ動かさなさそうやしノンストップっすなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:53:12.56 ID:nYZYshgU0.net
今の状況だと引き分けってプラスとマイナスどっちに働くん?

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:54:15.48 ID:ErzjNbDha.net
そもそも佐々木は故障明けなのに中6日で来週投げるのかも分からんな
潰したら叩かれるから超過保護に使ってるし

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:59:09.25 ID:SEExegM10.net
>>205
基本的に首位立ってる以上はプラスや
そりゃ3点リードとか明らかに勝ち試合を引き分けにされたら痛いけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 07:59:09.89 ID:YkgtSCG/0.net
>>205
ロッテより一つ少ないから引き分けは並ぶか多いほうがよい

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:00:34.27 ID:CpPsygA8a.net
山本をロッテ戦の方がいいと思うんだけどなぁ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:01:30.40 ID:w7xMlMd+0.net
>>188
負けかどうかなんてわからんやんけ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:03:28.47 ID:nYZYshgU0.net
>>207
>>208
おー、ありがとう
勝ち切れない事が後々響くんじゃないか? とか思ってたけど引き分けって重要なのね

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:40:19.79 ID:6wKtAvh+d.net
現在首位のオリックス、ヤクルトが日本シリーズ進出の場合は本拠地球場が使えないため、ほっと神戸と東京ドームが代替球場となる。


https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/05/kiji/20211005s00001173107000c.html

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:40:43.29 ID:uFLyi6MM0.net
オリファン以外からは総叩きやった鷹に表ローテ、鴎に裏ローテで全勝した首脳陣を信じろ
中5も3連投も無いぞ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:43:49.50 ID:6wKtAvh+d.net
現在首位のオリックス、ヤクルトが進出の場合は本拠地球場が使えないため、ほっと神戸と東京ドームが代替球場となる。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/05/kiji/20211005s00001173107000c.html?amp=1&__twitter_impression=true

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:44:19.63 ID:1juaE6Cfr.net
日シリ京セラダメなのかこれは痛いな神戸でやるならばデーゲームにして欲しいが

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:44:34.18 ID:T+sWua4ia.net
>>212
去年優勝なら全試合京セラだったのに

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:45:45.58 ID:6wKtAvh+d.net
オリックス8日にもM9点灯 T岡田「守りに入ると絶対にダメ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a6b0bb1e6ea68d765f7116e5ef815c45775fa27

「プレッシャーの中で(野球を)やれるのは僕ら選手にとって、すごく良い経験になる。失敗もありますけど、みんなでカバーしあって、成長していけたら」とフォア・ザ・チームで乗り切る。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:46:51.39 ID:DY+erCUq0.net
最終的にロッテに0.5差で捲られたら山本あてなかったのボロクソ叩かれるやろうな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:47:13.81 ID:0g6dEY3w0.net
増井がなんでオリックス来たかお前ら忘れたのか
今がその時だろ?気合の入り方が違うはずや

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:47:26.60 ID:6wKtAvh+d.net
オリックス宮城が首位決戦に向け抹消 田嶋と山崎福の左腕先発トリオで挑む

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0f2c3c2be0ed5803a0e997ce277ceb7e8f99c2


オリックス20歳の左腕宮城大弥投手が出場選手登録を抹消された。

コンディションに問題はなく、最短で登録可能となる14日ロッテ戦(京セラドーム大阪)に向かう。また、出場選手登録抹消中の左腕田嶋大樹投手も12日からのロッテ3連戦にスタンバイ。山崎福也投手を含めた「左腕先発トリオ」で、最後の首位決戦に立ち向かう見込みだ。

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:48:16.95 ID:1juaE6Cfr.net
1.2戦が京セラ7.8戦が神戸ということか オリはコンサート等のイベント売上が球団赤字を相殺する特殊な収益体系なので仕方ないかな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:49:34.16 ID:JZXvwQXY0.net
佐々木は中10日を維持すると思われるから来週から当ててこないやろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:49:56.53 ID:0g6dEY3w0.net
>>197
千賀の158ぶち込んだラオウが瞬殺するぞ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:50:15.71 ID:3wXLdKs7p.net
何で日本シリーズ神戸でやるんだよ
兵庫は阪神が許可しないとできないだろ
これでまた神戸のチームとかがんばろう神戸とか
ウザイことになるぞ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:51:02.11 ID:0g6dEY3w0.net
>>200
逆にいえばそれ5分以上で乗り切ったらほぼ優勝や
ありではある

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:51:31.10 ID:kc7ifOtw0.net
>>215
さすがに今年優勝に絡むとは思ってなかっただろ
宮城も杉本も宗も出世前のことだし

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:52:07.53 ID:nYZYshgU0.net
二位固め云々言われた時は本当にそのつもりだったんだろうか

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:52:20.82 ID:/iRJEeXwa.net
>>220
何故山本を当てないのか

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:53:53.44 ID:DhzCc4xR0.net
増井は大一番はやってくれそうだけどな
じっくり調整しただろうし
本人もこの為にFAしたんやろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 08:54:53.86 ID:1juaE6Cfr.net
>>226
京セラの稼働率は東京ドームに次ぐ稼働率なのでコロナとはいえイベントバンバンに入れるからね まあ仕方ないねえ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:00:58.27 ID:SEExegM10.net
>>228
山本より勝てる可能性あるから

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:02:28.92 ID:N6FBNw/a0.net
残り15試合かあ
ドキドキするな心臓もつかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:02:58.83 ID:4/E3fnJka.net
ロッテ左苦手だからね
山本は得意のソフトバンク戦とチームが苦手な札幌のハム戦
そして最終の楽天戦に当てるのが良いと思うぞ

234 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 09:03:00.58 ID:Zd4mKhuid.net
杉本の来季の背番号は1、7、8、9とあるけど
最底辺から這い上がって来た感じのある99のままの方がいいな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:03:49.77 ID:XF07pHk6a.net
中嶋は計算してローテ組んでるよ
あたふたしてる工藤とは違うわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:09:07.67 ID:C5IE2kKu0.net
阪神もここに来て高橋を中5しようとしてるけど、普通こうなるよな
中嶋と高津はすげーわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:10:33.74 ID:ci3n5cYPa.net
>>235
そやね
歴浅くてチーム層も薄い中であれほど落ち着いて采配できるのがスゴい
ファンからすれば特攻ローテとかして欲しい気もするけどな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:12:31.15 ID:PQ5jnxT9M.net
先発陣も大切につかっているけど、リリーフ陣も順繰りに休ませて上手く運用しているよなあ
おかげで2014のように圧倒的な存在はいないのに、しっかり抑えてくれる

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:15:40.06 ID:ux32Wn0w0.net
>>224
何がウザいか分からん
京セラ捨てて神戸本拠地にしたいファン山ほどいるでしょ
近鉄は消滅したんだから近鉄色は消したい

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:16:00.82 ID:59r5JkgIa.net
2014の今頃のチームはヘトヘト感満載だった
今は来年もそこそこの成績残せると思える
シーズン全般で崩壊していた中継抑えも安定してきたしな、これは高山さんの手腕も大きいが酷使させていないのは中嶋さんの方針やな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:17:37.12 ID:kc7ifOtw0.net
高山は森脇時代に焼け野原になった経験があるからな
同じ轍は意地でも踏まないだろうよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:19:22.20 ID:qJEp7CI00.net
>>239
いつもの元近キチガイやろ…
対立煽りいいかげんウザいわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:19:54.63 ID:V29VosDpp.net
後は野手陣の層だな
吉田の骨折はともかくこの前の怪我は疲労もあるやろ
8.9回にスパッと代えられる選手層がいる

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:25:29.74 ID:3wXLdKs7p.net
>>239
今の状況みるとむしろ消滅したのはブルーウェーブの方やな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:27:10.78 ID:kc7ifOtw0.net
>>234
軽い番号は若手の走れる野手につけて欲しい
杉本も正尚も今のほうが重厚感あって似合っている

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:28:55.46 ID:Ua3p39Uw0.net
中6日で佐々木をオリックスにぶつけてこねえかなそしたら宮城との対戦が見られる

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:31:14.83 ID:LfqjsoNva.net
山本宮城以外のピッチャーも信頼してるんよ中嶋は
それにより選手のモチベーションも上がるし来季にもつながる
>>246
労基は過保護に使われてるけど首位攻防だから使うかも知れないね

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:31:50.66 ID:EUCp64nUM.net
仰木監督が阿波野を終盤フル回転させたように山本をフル回転させなきゃダメだ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:34:00.04 ID:zzTFbItEd.net
別に中5日は悪じゃねーぞ?
その固定観念は無くさないと

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:37:40.41 ID:zyY8Tr8Od.net
展開次第では由伸中継ぎ待機とかやるんかな

251 :sage :2021/10/05(火) 09:43:05.68 ID:DY+erCUq0.net
>>226
それとは関係無く単純にNPBがシーズン入ってから日程を急にずらしたのが原因で球団はちゃんと京セラをおさえていた

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:43:41.27 ID:V29VosDpp.net
とりあえずこのハム3連戦よ
頼むから二つ勝て
ソフトバンク戦はまた甲斐がインコース攻めて来そうにないからソフトバンク戦の方が勝ち目ある

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:44:43.30 ID:6SYD/gTSa.net
対ロッテ戦のエースは田嶋や

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:45:32.96 ID:fQa5KJwi0.net
>>248
その後の阿波野はどうなったのかということよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:50:56.67 ID:8WeVgCKD0.net
>>254
阿波野が怪我したのはボークのいちゃもん絡み
ただ昔のpと同じような運用は無理。投げてる球が違う

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:52:57.12 ID:3GxkRgfwa.net
由伸フル回転しても打てなきゃ意味ないんだよなあ
現状ジョーンズの代打待機くらいしか上積みないけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:54:09.40 ID:8WeVgCKD0.net
>>252
そうなんだよな。ロッテ戦は大切だが勝ち越し期待できるんだが、ハムは最下位だけど勝ち越し難関。
でもこれ乗り越えないと優勝ないと思ってやってくれ。
来週の週末ハム戦は颯一郎山本竹安の右ローテだな。
ハム戦はとにかく打てないのをなんとかしたい。

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:59:49.29 ID:kc7ifOtw0.net
井口→工藤と来て、栗山のラスボス感ぱねーな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:00:40.02 ID:8WeVgCKD0.net
今週の目標はトータルで3-2かな。
優勝争い最高!

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:02:15.98 ID:3wXLdKs7p.net
イチローって優勝争いしていても何のコメントも出さないよな
これだけでブルーウェーブは消滅したと分かる

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:04:51.57 ID:8WeVgCKD0.net
BWとか元近とかもういいじゃんか。
主力のほとんどがBs生え抜きでしょ?
今年優勝したら今年がBs元年でよいよ。

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:06:12.66 ID:8WeVgCKD0.net
あ、昔の話するのはかまわんよ。
争うのが無意味。

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:09:10.60 ID:1IrMKC6Od.net
>>251
たとえ最下位確実だったとしても日本シリーズの日程は抑えないといけないからな
今回のはNPBが悪い

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:13:28.99 ID:ux32Wn0w0.net
来年も9回打ち切り制が継続されますように

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:19.32 ID:V29VosDpp.net
>>257
ロッテも勢い戻ってると仮定したら4-1でいきたい

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:26:11.42 ID:3wXLdKs7p.net
>>261
福良は優勝したらバファローズの名前を消しそう

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:26:28.70 ID:PRmYsEKNM.net
>>260
お前ササガイジだな?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:27:09.19 ID:FuDG/LBuM.net
>>266
ササガイジは優勝して欲しくないんだろ?

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:36:57.67 ID:TiH0dgBJd.net
11月下旬で須磨の山奥で試合はやべーぞ 寒すぎるからデーゲームにしろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:39:07.98 ID:VaXg68rld.net
>>235
オワジマが計算なんて出来ないやろ
だってよ数字読めないもん
ガイジマよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:39:21.64 ID:FH5vrgCSa.net
育成のソフトバンクが描くグローバル戦略 中南米を注視、3軍制も拡充

現在は70人の支配下選手と、育成選手を合わせて90人規模の選手数も、三笠GMは「100人を超える所帯にしたい」と説明。11日に行われるドラフト会議でも、育成選手を積極的に指名する方針だ。今季は5年連続日本一という目標が苦しい状況となっているが、あきらめない戦いと並行しながら、育成のトップランナーとして新たな道を切り開く。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/811097.amp

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:41:23.61 ID:VaXg68rld.net
>>174
3割10本のサードてどうなん?
ショートなら十分だが
ガイジマよ義務教育受けてこいや

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:42:28.06 ID:VaXg68rld.net
>>268優勝したらガイジマが来年も居座って
2番にピッチャーおいたり開幕捕手頓宮やろ?
ホークスファンて毎年こんな気持ちだったんやな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:43:36.37 ID:VaXg68rld.net
>>247
オワジマのセンター福田とか一切来季に繋がらんで
捕手も伏見メインてなあ
まさにガイジマ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:50:46.13 ID:El4xvly+0.net
ラベロ実戦復帰のニュースマダー?

276 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 11:07:28.02 ID:Zd4mKhuid.net
イチローは今更どうでもいいけど
51使わないならさっさと永久欠番にして

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:09:56.86 ID:+fXAJ92Q0.net
日シリ1,2は京セラで6,7はほっともっとでできるって事?
それはそれで良くないかオリックス・バファローズじゃん

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:09.42 ID:WUu/R3dHp.net
榊原クビってマジ?

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:25.22 ID:4oSsmBrid.net
浜崎剛 @tys514

おはようございます🌤
今日のオセアンBSは、オリックスとソフトバンクとの練習試合(無観客試合)が行われます🏟

両チームのメンバー表です!

先発投手は
バファローズ 川瀬投手
ホークス奥村投手

#今日の舞洲 #Bs2021 hthttps://twitter.com/tys514/status/1445202240399048707/photo/1

中川(無敵)に○が付いていない
(deleted an unsolicited ad)

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:13:50.44 ID:ux32Wn0w0.net
>>277
むしろ来年以降の日シリ全試合神戸で開催してほしいわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:22:20.42 ID:Yop0krB3M.net
神戸だったら大下全試合スタメンとかやってみたい

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:22:35.34 ID:YkgtSCG/0.net
オリックスキラーだった多和田も戦力外か

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:23:40.66 ID:RNE60HR10.net
今日のファームベンチ入りしてない投手陣は解雇確定やね
西野とか岡崎は内野おらんから仕方なく出てるけど

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:24:06.36 ID:EGr1DY19a.net
多和田のオリキラーて1年だけじゃね?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:24:44.27 ID:SivggRr/a.net
金田は残留か

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:27:19.94 ID:El4xvly+0.net
多和田はメンタル系の病だっけ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:31:26.02 ID:g2zLGH7l0.net
後藤戦力外まだか?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:34:32.69 ID:RtAHtw660.net
>>283
飯田、榊原、U鈴木、神戸
野手だとコチョタクがベンチ外やね

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:34:57.11 ID:0lO3qqNS0.net
>>286
自律神経。メンタルというか発汗管理や発熱管理ができなくなったり入眠障害だったり色々と体調不調になる。

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:42:15.14 ID:Aas+3Ivcr.net
>>287

> 後藤戦力外まだか?

駿太が偉そうにチームに居るのホントやだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:42:37.51 ID:TiH0dgBJd.net
榊原はメンタルやられてなきゃいいけどな なんか燃え尽きた感あるんよなぁ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:45:18.67 ID:Ua3p39Uw0.net
前回の竹安すごい打ち取れてたけど何がよかったかわかる人いる?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:49:43.88 ID:Q/jXQhM+0.net
キリンと荒西もベンチ外やがここらも今季1度も1群上がってこなかったし
キリンは9月以降行方不明やね、まあ第1次戦力外通告期限は25日くらいまでだから
うちはぎりぎりまでないんじゃないかな2軍支配下選手には1軍にいつでも上がれるように準備しとけって言ってるかも

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:50:25.56 ID:0PN1bFOGM.net
>>292
バンクの打線が駄目すぎってのが大きかったりしてな

振り回すばっかりだからツーシームで内野ゴロ連発

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:52:10.56 ID:bd7tsd1L0.net
キリンってRYOのことちゃうかったんか
誰やねん

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:55:02.82 ID:D2vUpE040.net
>>295
身長高い方の吉田一将

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:59:20.97 ID:uFLyi6MM0.net
それにしても山崎颯一郎もええ投手になったな
これが大学4年とか社会人なら今年普通にドラフト1位クラスやろ
それがドラ6で取れたんやからなぁ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:03:45.39 ID:3wXLdKs7p.net
>>276
背番号51なんてさっさと岡崎なんかに付けたらいい
いまはバファローズや 
むしろ背番号1を欠番にせいよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:03:50.79 ID:AgJ3/bXja.net
ファームで先発でない投手で○付いてないのは戦力外候補だな
張も怪しい

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:04:17.86 ID:1IrMKC6Od.net
2年前のK鈴木とか榊原とか見てるだけにまだまだ怖いわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:04:20.90 ID:PC17fLXGd.net
キリンも知らないとかどこからのなりすましですか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:05:57.28 ID:/soSWW+pa.net
榊原SNS消してるからつまりはそういうことなんやろう

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:07:33.63 ID:Ua3p39Uw0.net
榊原SNS消したの結構前じゃなかった?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:08:15.21 ID:pmdksXY5d.net
榊原は戦力外なったとしても育成くらいは打診あるやろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:08:32.19 ID:wijhcwNGd.net
近鉄キチガイ野郎はNGしとくか

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:09:26.20 ID:TiH0dgBJd.net
今オフは契約延長する代わりにSNSをやめろとかあるんかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:42.40 ID:S/WQzsimp.net
榊原はトレードしてあげたほうがいいと思うわ
メンタルの問題は環境変えると一変することあるし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:11:22.22 ID:mBV8GMUC0.net
>>301
どの年でも新規のファンはおるんやで
逆におらんかったら不味いわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:12:23.06 ID:4oSsmBrid.net
>>298
41を志願した佐野みたいに51をつけたいって志願する選手出てこないかなw

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:12:28.08 ID:EV3l2JlJd.net
>>292
逃げることなく、ストライクゾーンにどんどん投げてストライク専攻してたから相手が打ち損じてくれた

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:12:34.29 ID:n9AQyjWj0.net
>>307
山本に颯一郎に差を付けられたからなぁ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:13:35.04 ID:Q/jXQhM+0.net
ガッツリ結構切ってるな

DeNAは5日、以下の10選手と来季のの契約を結ばない旨通知したと発表した。

齋藤俊介投手、勝又温史投手、飯塚悟史投手、進藤拓也投手、武藤祐太投手、
風張蓮投手、笠井崇正投手、育成・コルデロ投手、中井大介内野手、乙坂智外野手。

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:24.65 ID:EV3l2JlJd.net
海田が去年戦力外になってたら
後半戦の躍進はなかったな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:03.19 ID:EV3l2JlJd.net
乙坂と中井欲しいな
ウチの代打連中よりは間違いなく打てる

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:09.90 ID:TxCn3NIb0.net
乙坂はハンカチ相手に三振してたからなあ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:18.22 ID:4oSsmBrid.net
>>313
本当によく残ってくれたわ
今オフの更改では下げられた分を取り返してほしい

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:39.91 ID:Ua3p39Uw0.net
>>307
榊原うまく手懐けられる監督って誰かおるかな?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:43.84 ID:F+SoJGWR0.net
榊原のメンタルは颯一郎の活躍も影響してそう

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:18:24.33 ID:YkgtSCG/0.net
>>315
それ引退登板やからわざと三振したやつや

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:18:34.85 ID:GaPV0shwa.net
榊原はメンタルさえ安定すればローテーション入れるのにな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:18:54.07 ID:Q/jXQhM+0.net
今季の活躍で首の皮繋がった選手は海田と西村やろね9月入る前までは危なかったよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:18:57.39 ID:Ua3p39Uw0.net
>>318
今期だって先に一軍呼ばれたの榊原なのにあいつ投げてる時ベンチの方ばっかり見て勝手に自滅したのがな 自信持って自分の球投げられれば全然結果は違っただろうに

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:19:04.73 ID:AAoLZx6oa.net
>>290
偉そうにガム噛んでるのが嫌だわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:19:16.28 ID:S/WQzsimp.net
>>310
右にしては球の出どころが若干見にくいんだよね
だからストライクゾーンでも空振り取れたりする

が、キレが安定しないので一度打たれ出すと止まらない

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:19:20.33 ID:Yn+MGKk1M.net
海田は手術する前に55試合で1.75
切るわけないだろ
この1.75を運で抑えてるとか言ってるアホ共がいていつも苦笑してたわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:21:01.22 ID:S/WQzsimp.net
>>317
中嶋はちょっと合わないかもなと思う
もっとサバサバした監督が良さそうだけど誰だろ
声をかけられればかけられるだけプレッシャー感じるタイプな気がするんだよなぁ
実際どうかは分からんけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:21:18.92 ID:e2j0+Vrud.net
>>234
モヤ城駿太「チョ、マテヨ」

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:21:46.23 ID:8Lzpz59ed.net
>>323
偉そうなうえにカッコ付けやからな
せめてどっちかにせえと思うわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:22:05.90 ID:TiH0dgBJd.net
榊原、調子良かった年にもっと援護できてたらなぁ 

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:22:19.82 ID:0yKFo4JwM.net
小林はSNS消して一年後にトレード

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:22:33.05 ID:W+h2ReXxd.net
今更だが今日ソフトバンク先発東浜なんだな
マルティネス回避ありがてえ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:22:53.73 ID:ErzjNbDha.net
榊原はメンタルだけの問題やないよな
単純にストレートの威力落ちて長打食らうようになってる
打たれて自信なくし、自信ないから思い切って腕振れずにまた打ち込まれる悪循環
肩怪我したのが影響してるやろうな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:23:35.77 ID:AAoLZx6oa.net
駿太は自己評価が高すぎるからな
一昨年のキャンプで、初めて危機感を覚えたとか言ってたし

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:24:31.83 ID:AAoLZx6oa.net
駿太頼むからFAしてくれ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:25:41.61 ID:4oSsmBrid.net
浜崎剛 @tys514

スタメンです! https://twitter.com/tys514/status/1445225704728104966/photo/1

川瀬兄弟の対決があるね
映像無いから見られないけど
(deleted an unsolicited ad)

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:26:46.07 ID:IeHWSIhXd.net
>>334
熟考中

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:29:01.07 ID:V8qcIyba0.net
駿太は2014CS第3戦の8回裏に糸井かトカダが打っていれば人生変わった気がしなくもない。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:29:05.29 ID:Q/jXQhM+0.net
今日は親子ゲームになるかもしれんが2軍から誰か上げるのかね
安達が今日明日は試合出れそうだから野手の補充はいらんかな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:29:12.90 ID:1+XA7dlM0.net
>>331
ん?土日にマルティネス来ないってことか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:29:25.68 ID:DcB24u3Rd.net
金田、斎藤当たりは切られるかね

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:30:51.01 ID:JzZD+nO90.net
>>340
金田は切られる可能性大
斎藤は残すだろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:32:07.44 ID:AAoLZx6oa.net
>>336
このワードがもうイライラするわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:32:41.90 ID:bd7tsd1L0.net
がんばろう神戸からのオリファンやけど
合併した辺りは全然興味なくなって離れてた
糸井が来た頃にちょくちょく球場行ってたけど、金子も西も糸井もおらんくなってちょっと冷めて
一昨年からまた見始めて昨シーズン中頃から本格的に見出したかなー

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:34:13.39 ID:AAoLZx6oa.net
>>343
それで?

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:34:54.86 ID:Yn+MGKk1M.net
>>339
逆に今日東浜なら週末にマルティネスの可能性あるけどな
明日マルティネスが登板しなければほぼ週末だろう
ソフトバンクは楽天に勝たないとCSも
ピンチになるのにオリックスにマルティネスとかやるなら頭悪い

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:35:04.39 ID:/rg9Wxtv0.net
オワタは自由契約にしろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:38:25.49 ID:ErzjNbDha.net
この期に及んで千賀マルティネスをオリックスにぶつけるとかやってきたら呆れるわ
おたくらの敵は3位の楽天なんやで

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:04.40 ID:HoKaEuaTd.net
>>343
キリンの全盛期は金子糸井が活躍してたときだぞ?
ウソくせえ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:26.87 ID:IYdoTLMVr.net
>>340
斎藤はもう少し使ってみたらどうかと個人的には思う。
いずれ海田の後を引き継いでくれれば

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:01.59 ID:AAoLZx6oa.net
>>348
あいつに全盛期とかあったか?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:19.07 ID:Yn+MGKk1M.net
>>347
週末に休養たっぷりマルティネスなら死球も故意でやったと見て間違いないだろう
優勝の可能性0なのにオリックスの優勝を阻止しようと嫌がらせ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:09.92 ID:IeHWSIhXd.net
荒西、岡崎、金田、飯田、神戸は確定やろな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:50.62 ID:Tlmqhewda.net
戦力外候補

荒西、飯田、スパークマン、金田、神戸
勝俣、西野、岡崎、佐野如(育成へ)

ギリギリライン
吉田一、増井、能見、黒木、バルガス
山足、大下、廣澤、駿太、西村

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:45:07.79 ID:AAoLZx6oa.net
>>352
流石に吉田一も確定やろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:55.41 ID:j/eKmjeIM.net
>>352
先に切られるとしたら岡崎より廣澤だと思うな
左打ち内野手が少ないし
岡崎はドラフト次第で切られるかもって感じやね

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:55.42 ID:9b+6UJN5M.net
>>347
犠飛でサヨナラ負けになるのに外野を後ろに守らせたことがある工藤が優勝ラインの計算出来ないとしてもなんら不思議じゃないからな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:48:43.06 ID:ErzjNbDha.net
練習試合とはいえ平気で岡崎廣澤レベルが出てくる層の薄さよ
ドラフトで二遊間取りたいが、ロクな候補おらんのよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:50:43.60 ID:q1KvsxQka.net
スパークマン切るか?
来年もっといい外国人とれるか分からないのに

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:52:46.87 ID:DBDrQ5+rd.net
勝又と飯塚は打者としても非凡らしいからね。拾うにしても転向前提

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:54:30.72 ID:/soSWW+pa.net
スパークマンより通用してない外国人連れてくる方が難しいやろ
ファームでもフルボッコなのに

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:55:32.11 ID:TiH0dgBJd.net
ロクな候補は来年の山田健太か奈良間大己

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:58:12.06 ID:Q/jXQhM+0.net
守備型の高卒内野手は地雷やね
打撃の評価やプロ顔負けの体格してる選手じゃないと大成しないだろ
紅林や来田みたいなのね最近はその手の選手をとるようになった
岡崎廣澤宜保は小兵、ただ園部や吉田雄や●●みたいなもあかんしな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:58:27.96 ID:a+DJNbC80.net
スパークマン使いたいから先週の阪神2軍の非公式試合出しても打たれてたからな。
竹安ダメならスパークマン行きたかっただろうけど。どうしようもない。
竹安よかったよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:01:42.88 ID:fco1uG9Va.net
カリメロ逆転V計画
今週火曜マルティネスで週末中4でマルティネスで中5で千賀
楽天戦にマルティネス投げなければこうなる

山崎颯−伊藤
増井−上沢
山本−マルティネス(中9)
竹安−千賀(中6)

逆転V完全終了したのに楽天に明日マルティネス中6で明日投げさせなければアホ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:03:43.19 ID:SEExegM10.net
おまえら考えが甘いな
マルティネスは明日投げて日曜にも投げるんだよw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:05:17.52 ID:pX3yY2wNM.net
>>336
熟して腐れや

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:07:10.70 ID:LMeO+a/8p.net
岡崎廣澤レベルの中下位でとれる大社二遊間ていそうでいないし若返りはかるほどでもないし契約金もったいないから取らん気はする

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:07:46.68 ID:nYZYshgU0.net
>>362
太田って元々は高卒ショート三人衆の中じゃ守備が飛び抜けてるって評価じゃなかったっけ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:08:16.26 ID:kW9AN+FPd.net
>>365
中3ワロタ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:08:27.95 ID:31ywItIxr.net
>>365
吉田壊したし勘弁して欲しいわ。まあ3位かかってるやろうけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:08:52.48 ID:31ywItIxr.net
ラベロ情報はよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:13:20.55 ID:fco1uG9Va.net
工藤がトチ狂ってたら今日と山本のところで取るのは最低条件だな
伊藤上沢千賀で負けるとも限らんが

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:13:42.10 ID:g2zLGH7l0.net
ヒギンスと保険モヤ以外残す価値なんかない
ラベロもクビで問題ない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:13:49.17 ID:El4xvly+0.net
ポストシーズンで鬼のように打ちまくるオリの最終兵器その名はラベロ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:19:25.93 ID:V29VosDpp.net
孫度やめろや
今年は諦めろバンク

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:19:58.39 ID:31ywItIxr.net
>>374
ポストシーズンは外国人は別途歩合給やから、人参作戦で打って欲しいな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:20:24.47 ID:8WeVgCKD0.net
>>272
出塁率.400、ops.800なら何も問題ない

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:35.67 ID:nYZYshgU0.net
当然勝ってほしいけどもし負けるなら1、2点差で負けてほしくないな
正尚が居れば、なんて思いたくない

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:50.19 ID:FaYbvPqO0.net
来週平日も楽天と当たるし、マルティネス明日投げるんじゃないかな?
優勝は無理だし3位狙いに切り替えてくると思うし

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:23:06.50 ID:3wXLdKs7p.net
便器は優勝確率ゼロになるまで優勝狙いだろ
玉砕させるしかないわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:24:38.51 ID:fco1uG9Va.net
正木がセカンドできるなら有りだけどな
正木の打撃は前捌きの中島裕之っぽい
前捌きだから変化球打ちは上手いけど、速球打てるかは不明

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:26:07.11 ID:8WeVgCKD0.net
>>265
もちろんそれに越したことはないけど
今週前半のハム3連戦が残り試合で一番きつい可能性がある。どうにか2-1でいきたいね。
バンクは最低1-1、ワンチャン2-0か。

ロッテ次第だけど
西西楽ハハハで、
西武と楽天が1つずつ勝ってくれたら理想的。
ロッテ4-2ならうち3-2で上出来。

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:26:40.62 ID:8WeVgCKD0.net
>>381
できたら競合まである

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:27:49.19 ID:JzfCEXsXa.net
>>214
マジかよ11月の屋外とか🥶

385 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 13:29:14.33 ID:Zd4mKhuid.net
ロッテは中継ぎに限りが見えて来たから
そんなに勝てないと思います

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:30:14.58 ID:8WeVgCKD0.net
>>384
デーゲームにはならないのかな
まあ日シリはお祭りだから怪我しない程度に

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:31:56.39 ID:8WeVgCKD0.net
>>385
今週のロッテの状態がまだわからないけど
これまでにハム楽天から貯金17のチームだからね。この2チームには勝ちを期待しにくい。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:33:27.96 ID:V29VosDpp.net
>>382
だね。
ロッテが全勝するという気持ちで挑まないと
今週5日しかないし、最近ずっと中継ぎ温存状態やし、スパッと代えてフル動員したい
そうじゃないと強敵ハムには勝てない

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:35:07.79 ID:lsnadaWWa.net
11月の屋外はつらいな
福岡か名古屋あたり借りれないのか?

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:36:39.70 ID:31ywItIxr.net
横浜の乙坂クビか 欲しいな。後藤はFA流出やし

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:37:13.62 ID:kvxnEFujd.net
スポニチの記事では10年振りの8連勝狙ってることになってるけど
もうあの交流戦明けから10年たったか

392 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 13:37:36.82 ID:Zd4mKhuid.net
たぶん乙坂の方が駿太より普通に使える

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:39:20.43 ID:fco1uG9Va.net
>>383
小園か隅田に行って外したら正木か有薗辺りか

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:42:01.78 ID:9vwxjqoi0.net
>>392
この歳まで現役でここまで使えん選手居らんやろな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:45:18.91 ID:YkgtSCG/0.net
>>386
6、7戦は土日だからデーゲームでやるかもな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:46:24.19 ID:SEExegM10.net
2011年のバンクvs中日の1戦目はデーゲームだったけど誰も記憶にないやろなw

397 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 13:46:44.94 ID:Zd4mKhuid.net
>>394
うむ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:49:24.78 ID:fco1uG9Va.net
駿太は福良の大のお気に入りだから福良がGMの間は生き残るぞ

399 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 13:49:55.07 ID:Zd4mKhuid.net
小田さんの次のイケメンスーパーサブとしてトライアウトで乙坂獲得。
駿太の自爆テロFAは応援したい

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:53:03.73 ID:n9AQyjWj0.net
まぁその昔日シリは普通にデーゲームだったからなぁ
6、7戦位になると夕日で影が伸びて
ぁぁ今年も終わりかぁって気分になったもんだ
それがまた日シリの特別感を醸し出してたんじゃないかなぁ
小学校の教室で先生が特別に見せてくれたことは数十年経っても忘れられないや

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:54:44.98 ID:DtePM2lV0.net
乙坂って何か問題起こした事あった?

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:55:38.44 ID:wgsqOQfYd.net
球場が優先されない日本シリーズって何なんだろう
そりゃ盛り上がらないと言われてもそうだよなとしか思わん

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:57:18.68 ID:V29VosDpp.net
>>400
おはアラフォー

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:57:50.89 ID:V29VosDpp.net
木曜増井で確定
最悪や

405 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 13:59:04.05 ID:Zd4mKhuid.net
>>359
飯塚は188センチもある左打者みたいですね
育成で取ってみても良いかも

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:59:58.59 ID:g2zLGH7l0.net
問題しか起こしてないが

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:00:23.66 ID:JdCOpYh70.net
木曜奮発してネット裏買ったのに最悪や

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:00:26.01 ID:Vdlrnwov0.net
増井最後になるかもやな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:00:31.03 ID:kW9AN+FPd.net
>>392
素行でアウトやろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:01:15.10 ID:jCnLRFCF0.net
増井現役最後の登板やろな

411 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 14:01:51.10 ID:Zd4mKhuid.net
>>409
素行が悪いのか

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:03:28.39 ID:El4xvly+0.net
>>411
>今年7月には2軍での調整中に、週刊誌にクラブでの飲酒を報じられ、コロナ禍の球団ルールに反したとして、自宅謹慎処分を科された。

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:04:47.77 ID:kW9AN+FPd.net
>>411
緊急事態宣言中パーティー参加とかだった気がする

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:05:35.55 ID:ghOzUtGwM.net
増井引退試合なら1回のオープナーにしろやせめて

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:05:49.79 ID:g5IaJflYM.net
木曜のチケット振替のくせに火曜水曜より割高だな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:06:46.93 ID:n9AQyjWj0.net
>>403
あほ!
アラカンや

417 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 14:06:49.37 ID:Zd4mKhuid.net
不祥事が無ければ拾う所があっただろうけど、
自業自得だね

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:07:41.53 ID:kW9AN+FPd.net
木曜日増井確定なんか…

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:07:47.57 ID:8WeVgCKD0.net
>>414
増井ってハムに相性悪かった?

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:10:04.07 ID:El4xvly+0.net
横浜高校コレクターで訳あり物件上等のハムが拾う可能性も
ハムの野手事情は知らん

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:10:04.56 ID:ghOzUtGwM.net
>>419
全球団やろがい

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:10:34.70 ID:8WeVgCKD0.net
>>393
いいと思うけどね。外野とファーストは年齢高めだし、特に高校生が4年後くらいにレギュラーならちょうどよさそう。
ただ、2巡目にはめぼしい投手がいなくなってそう。

もう、投手をとるか、次世代野手をとるか決めなきゃだめだろうな。24人の中に両方はいなそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:11:30.20 ID:a96s7KMYp.net
>>419
前回は6回無失点
前々回は5回5失点

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:11:45.26 ID:EqZL3r6up.net
>>234
スケール感からしても支配下で一番デカい番号の99しか似合わんと思う

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:12:29.52 ID:8WeVgCKD0.net
>>421
いやあちゃんとデータ見てなくて。
なら何故増井?というレベルか。

あぶないときにすぐ継投してくれればいいけど
引っ張って4失点とかだとその日終わっちゃうな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:12:54.12 ID:s+DFSE4lM.net
>>420
浅間とポジ被るから取らんだろ
後輩に悪影響ありそうだし

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:13:06.59 ID:8WeVgCKD0.net
>>423
ありがとう。
前々回再現にかけたわけだね。

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:13:14.31 ID:J7O0uAQ7d.net
99番杉本にあってるよな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:15:34.67 ID:4Un9mfQBd.net
木曜日は金曜日休みやしブルペンデーでしょ??

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:16:40.24 ID:ghOzUtGwM.net
>>427
相性いうより投げるたびに長い回続かなくなってる感じがする

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:18:56.34 ID:a96s7KMYp.net
増井が今シーズン投げるとしたら、10.17のハンカチセレモニーの日だけでええわ。
自身の引退もそこでやればええ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:20:25.02 ID:8WeVgCKD0.net
>>430
やっぱ2番手待機だね。
火水連勝すればゆとりでるけど
増井と心中する余裕はうちにはないな。
2回を投げきってくれたらok

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:24:59.20 ID:0g6dEY3w0.net
増井さんにHQSとか全然望んでない
4回くらいからノブとKで乗り切るんや!

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:27:24.55 ID:YkgtSCG/0.net
一回り目安で3回1失点くらいやってくれたら上出来やと思ってみるわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:27:25.48 ID:YbWp8Ahja.net
能見さん先発無理なんやろか
それか増井→能見のベテランリレーで5回2失点くらいで頼む

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:31:24.58 ID:S/WQzsimp.net
増井さんは来年ヤクルトに勝つまでは現役では
いや日シリーズでワンチャンか?

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:32:22.33 ID:JJ1lLmuid.net
今年の増井はストレート叩きつけてるから絶望感凄いんだよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:33:07.76 ID:4tyh5RfSa.net
>>436
それはノーカンなので
増井さんと金子さんトレードでも

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:33:44.86 ID:kW9AN+FPd.net
スパークマンと増井のどちらかで増井を選んだのか

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:36:52.64 ID:2zpMiFiua.net
投げる前から叩くのやめえや
増井を信じるんだ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:41:01.54 ID:LMeO+a/8p.net
増井スパークマンのリレーでいってみよう

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:41:34.87 ID:8WeVgCKD0.net
>>440
期待はしてるよ
ただ悪い場合も考えとかないと

443 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 14:41:42.90 ID:Zd4mKhuid.net
動画見たけど東北福祉大の椋木のストレートむちゃくちゃいいね、則本になれるかも。
ドラ1単独もあり

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:43:30.74 ID:O5PhFTG70.net
>>407
私もw

まあ、ユニもらえるし

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:46:33.96 ID:TyspjC780.net
増井大丈夫や
応援しとるで

446 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 14:49:08.65 ID:Zd4mKhuid.net
ドラ1は椋木か隅田か悩むなぁ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:49:56.81 ID:w+nXS9Yad.net
スパークマンって最近ファームでも投げてなかった気がするけど、どこ行ったんやろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:56:24.66 ID:u2Qxx3PXa.net
川瀬対決
https://twitter.com/tys514/status/1445260403068444677
(deleted an unsolicited ad)

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:56:43.79 ID:rVCGi7WKp.net
増井駄目そうならすぐに代えてブルペンデーにするべきやろな
どうせ翌日試合無いし

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:57:21.56 ID:rVCGi7WKp.net
スパークマンほんま何しに日本来たんや

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 14:59:32.50 ID:TiH0dgBJd.net
来季はローテ守られる外国人投手ほしいなぁ
ここに新人や今の選手を期待するのも無理あるわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:01:55.51 ID:vlejso/w0.net
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】 @nikkan_mashiba

【球団発表】
#オリックス は
#吉田一将 投手
#荒西祐大 投手
#飯田優也 投手
#榊原翼 投手
#鈴木優 投手
#神戸文也 投手
#稲富宏樹 選手
#古長拓 選手の8選手に
来季の選手契約を行わないと通告しました。

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:02:17.15 ID:J7O0uAQ7d.net
バラちゃん…

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:02:46.38 ID:kW9AN+FPd.net
雄平成績
144試合登板、18勝19敗1セーブ、防御率4.96。打者として968試合に出場し881安打、打率.291、66本塁打、386打点。

数少ない打者転向の成功例やな

ウチとの対戦では特に記憶なし

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:04:16.06 ID:vlejso/w0.net
バラとかUは育成で再契約は無いだろうか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:04:21.64 ID:WWdp4Z0v0.net
古長何のために獲ったんや…

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:04:24.86 ID:sQ6YDsU60.net
こちょたく1年でクビかよ

素行か?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:04:46.09 ID:kW9AN+FPd.net
榊原…
まだ若いしもう1年見ても良かった気がするが…育成打診ないのかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:05:01.76 ID:7H0I1jwuM.net
駿太が入ってないな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:05:10.19 ID:mYS4TPHOd.net
概ね予想通りだった

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:05:28.24 ID:TiH0dgBJd.net
 吉田一将選手

 荒西祐大選手

 飯田優也選手

 榊原翼選手

 鈴木優選手

 神戸文也選手

 稲富宏樹選手

 古長拓選手

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:05:45.28 ID:g2zLGH7l0.net
今年は投手ドラフト確定か

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:05:46.01 ID:slf2g09s0.net
胡蝶コネクションの爆弾炸裂しそうで怖いな
球団所属やから大人しかったけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:05:55.89 ID:Hkcz4kS50.net
 オリックスは5日、吉田一将投手、荒西祐大投手、飯田優也投手、榊原翼投手、鈴木優投手、神戸文也投手、育成の稲富宏樹捕手、古長拓内野手に対して来季の選手契約を結ばない旨を通告した。

 古長は現役引退、それ以外の選手は現役続行を希望している。

 また、榊原投手には育成契約を打診したもよう。

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:06:10.22 ID:yO0k+zBm0.net
左澤荒西は2.3年で切られるとか
スカウトの見る目がなさ過ぎるわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:06:11.47 ID:kW9AN+FPd.net
キリンはなぁ…2014はそこそこ頑張ってくれたけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:06:32.83 ID:u2Qxx3PXa.net
古長早すぎ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:06:56.65 ID:t9AfToH7d.net
稲富… 頑張ってほしかったが
フェリペは残るんやね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:07:01.10 ID:y8614KYn0.net
飯田解雇かい
去年も捕手の方が切られてたけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:07:09.58 ID:slf2g09s0.net
榊原は首の皮一枚で育成か

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:07:12.39 ID:kW9AN+FPd.net
コチョタク現役引退か

よく見たら投手だらけやね

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:07:27.98 ID:vlejso/w0.net
>>464
バラやっぱり育成の話あったか
また這い上がってきてほしいよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:07:33.83 ID:GyR58o2y0.net
>>454
神宮でコーディエとの対決現地で見てたけど震えたで

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:07:43.22 ID:J7O0uAQ7d.net
榊原は育成打診はしてるのかでもそしたらどっか他の球団に取られないか?

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:07:54.66 ID:t9AfToH7d.net
今年は投手中心のドラフトか
はたまた育成から来季上げるんかな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:07:58.09 ID:YkgtSCG/0.net
野手は切らないんか
それとめドラフト後か

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:08:09.13 ID:EfPmu+Nsd.net
バラと優鈴木はセカンドリーグが取るだろラベロの友達は規定路線か

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:08:18.40 ID:sQ6YDsU60.net
こちょうは現役引退

何のためにとったのか

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:08:18.56 ID:wijhcwNGd.net
バラは化ける要素はあるから残しておきたいわな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:08:23.52 ID:URsUQ7lod.net
妥当だな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:08:27.78 ID:slf2g09s0.net
>>474
そこまで惜しい選手ちゃうからな
現状

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:09:04.30 ID:GyR58o2y0.net
ラベロの友達がいなくなってしまった、、

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:09:06.93 ID:vlejso/w0.net
>>468
フェリペは昨日の夜中に西浦とインスタライブやってたから大丈夫だろうと思ってた

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:09:21.11 ID:g2zLGH7l0.net
コチョタクは元プロの肩書得るために入団したんだろうな
元オリックスで詐欺活動されたらかなわんぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:09:45.18 ID:z7US67Lkd.net
2次戦力外
西野 勝俣 岡崎 廣澤 後藤

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:09:52.22 ID:YkgtSCG/0.net
>>482
ラベロが寂しくなってしまう

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:09:56.31 ID:MdYRcMina.net
内野は2次か
育成含めて指名によっては廣澤、岡崎、西野バッサリ行くかもな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:09:58.61 ID:vlejso/w0.net
ラベロせっかくチームメイトのお友達出来たのに寂しがってるかも

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:10:18.41 ID:9ksqMY2Q0.net
榊原は育成だってさ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:10:47.69 ID:ZTNyMjqh0.net
妥当だな
荒西はまだ見ると思ったけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:10:48.12 ID:EfPmu+Nsd.net
バラ争奪戦あるだろこれ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:11:26.36 ID:URsUQ7lod.net
榊原は田城パターンで他球団が獲りそうだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:11:28.22 ID:SyFLGpoid.net
バラ、2年前は良かったのにな
去年から一気におかしくなった
また這い上がって来てくれ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:11:50.56 ID:ej8pKXhF0.net
毎年のことやし予想できた選手達やけどこういうお知らせは心臓がキュってなる

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:11:57.80 ID:y8614KYn0.net
>>484
一年で引退も既定路線だったりしてな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:12:24.08 ID:t9AfToH7d.net
バラ、気持ちの糸切れたような投球多かったよな 最近
メンタルかなぁ 同じチームでもう一度頑張れるかしら

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:12:26.63 ID:slf2g09s0.net
野手はドラフトとCS終了後かな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:12:35.21 ID:4Un9mfQBd.net
榊原はまだ可能性あるから育成から這い上がってほしい

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:13:03.32 ID:VVpRl/Jo0.net
みんな忘れてるかもしれんが鈴木は今年山本が残した一死満塁のピンチを火消ししたんだぞ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:13:35.20 ID:g2zLGH7l0.net
鈴木はもうこれ以上伸びんやろうし妥当

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:13:36.65 ID:slf2g09s0.net
榊原は他球団に取られても勝負の1年や

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:13:37.76 ID:MdYRcMina.net
ドラフト候補見てたんだが
国際武道大→日立製作所の青野という
いかにもオリックスが好きそうなのが……
しかも来年26のオールドルーキー
残ってたら5位だな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:14:09.48 ID:i4mbVg1J0.net
荒西に使った3位の枠が勿体無さすぎる
古長は何のために獲ったかイミフ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:14:15.17 ID:w+nXS9Yad.net
榊原はチーム変えた方が良い気もするけど、オリ以外のチームで活躍できる気がしないぞい

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:14:24.42 ID:Q/jXQhM+0.net
あれあもう発表きたのか戦力外
榊原がSNSでなんか動いてた時にもう戦力外打診されてたんやな育成で残るだろうけど
西野はドラフト次第であとは廣澤の育成落ちくらいかね野手の戦力外はドラフト後に
しかし荒西はあかんなあれでドラ3なんだよな
フェリペは1年目に稲富と差があったが4年で立場逆転してたのは目に見えて分かってたわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:14:35.06 ID:D2vUpE040.net
野手入れ替えないとファームが全く打てないから上も弱くなる。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:15:03.27 ID:kW9AN+FPd.net
バラ育成か
また這い上がって欲しいわ

鈴木は去年6タテくらったあとの西武戦の好投は忘れないぞ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:15:17.40 ID:vijo1kiU0.net
荒西はオープン戦で炎上してすでに戦力外だと思った

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:15:19.08 ID:w+nXS9Yad.net
今年の荒西は、インスタで偽物アカウントと喧嘩してたイメージが強いわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:15:28.90 ID:iH9PcOP10.net
Uと仲良い宗が調子落とさないといいけど……

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:15:35.76 ID:t9AfToH7d.net
14番、15番一気に空いたな
背番号変更考えにくいし、今年のドラフト上位を投手にするんかな?
それか能見コーチ 14番つけるか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:15:48.01 ID:slf2g09s0.net
野手は怪我あるからまだ告知
控えてるだけだろう

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:15:57.37 ID:m7DoVFr20.net
古長の成績どんなもん?

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:15:58.52 ID:ZTNyMjqh0.net
Uなんか1勝出来ただけで満足やろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:16:08.50 ID:g2zLGH7l0.net
荒西なんて去年のうちにクビにしとくべきだった

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:16:18.68 ID:ekkSbVkbr.net
飯田もSNSの使い方が下手くそなイメージ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:16:29.43 ID:i4mbVg1J0.net
ドラ1で隅田
背番号15あげるわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:16:59.41 ID:O5PhFTG70.net
ありゃー、都立の星が。。。。

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:17:02.89 ID:Ua0nNmmqa.net
全く話題にならないが金田残ったかw
まだ今回戦力外の選手よりは一軍に居る時期もあったからか

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:17:13.99 ID:ej8pKXhF0.net
Uや宗のドラフト同期がみんな1軍いて写真撮ってたのがパッと浮かんだ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:18:25.34 ID:1EroaiSK0.net
古長の思い出
https://i.imgur.com/6Sxu6xs.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/vipch-baseball/imgs/d/7/d781f774.jpg

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:18:34.68 ID:8WeVgCKD0.net
>>517
隅田なら左だから14かな。
まあ宮城に14、椋木に15って感じ。
13でもいい。今んとこ出世番号になってる

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:19:07.50 ID:nYZYshgU0.net
古長の水遁の術は好きだったよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:19:41.78 ID:ZTNyMjqh0.net
連敗ストップのノーノー
宮城の初勝利&パンの引退試合をぶち壊すかも知れなかったあの大飛球
由伸の防御率を守る火消し

結構記憶には残ったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:20:39.49 ID:S/WQzsimp.net
一次戦力外だからね
CSにも絶対いらんわって人だけ
二次戦力外でもっと切るでしょ

荒西は一応頑丈という強みはあったけどなぁ
Uももうちょっとなんとかなぁ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:21:20.85 ID:ulkgSTNL0.net
こちょうは福島の実績づくりで獲ったんか?
政治的ななにかあるんか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:21:23.12 ID:6ZGe1Km80.net
キリンさんお疲れ様!

榊原は他球団からの引き抜きとかなくて育成で残ってくれればいいけど・・・

古長は絶対にこれ何か入団に裏あるだろww
「育成指名で1年だけでいいんで入れてやってください」的なのw

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:22:37.31 ID:31ywItIxr.net
https://m.youtube.com/watch?v=6Zkl5ZIagEs

隅田いいね。チェンジアップが 隅田取れたら山岡は抑え

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:23:21.25 ID:8WeVgCKD0.net
>>527
古長的には一生'元プロ野球選手'

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:23:55.76 ID:j/eKmjeIM.net
>>525
そういうことやね
大城離脱で万一に備えて岡崎支配下にしたくらいだし、内野は二次になるだろうね

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:23:59.07 ID:i4mbVg1J0.net
榊原のノーコン治せるコーチいるなら
どこかに拾ってもらった方がいいね

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:24:25.60 ID:31ywItIxr.net
2018年ドラフト 荒西でなくロッテの小島だったな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:24:28.35 ID:8WeVgCKD0.net
>>528
隅田抑えもありかなと思ってる
競合するだろな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:24:28.84 ID:wijhcwNGd.net
支配下枠使ってまでとるならバラより巨人の堀田狙うとこのほうが多そう

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:24:30.22 ID:Q/jXQhM+0.net
金田もここ何年も活躍してないけどしぶといな
まあ第2次できられる可能性も高いけど
金田、西野、廣澤、岡崎はまだありえるね野手は怪我人出たら必要だし
今回切られた投手は1軍で投げてな投手がほとんど榊原と鈴木優は前半あったが

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:24:32.54 ID:S/WQzsimp.net
Uと荒西、榊原はインチキトレードの駒になりそうあな気もしたけど
まあまとまらなかったんだろうな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:25:04.37 ID:8U+FLDts0.net
元プロ野球選手という肩書を取るためだけに、コネで入団したんだなコチョウ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:25:10.86 ID:31ywItIxr.net
>>533
本人次第だろうな。山岡は抑えやってみたそうやし、やってみたい子にさせたい

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:25:21.55 ID:S/WQzsimp.net
>>534
堀田は巨人再契約で話ついてるから無理

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:26:01.93 ID:31ywItIxr.net
左腕多い

宮城、田嶋、山ア福、隅田

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:26:21.65 ID:i4mbVg1J0.net
隅田は「ちひろ」って名前か
なんか昔、いい選手がいたようなw
隅田入札してくれねーかなー

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:26:27.18 ID:j/eKmjeIM.net
>>531
榊原は一軍に初お披露目した年のオフにブクブク太ってたの見てダメかもしれないと思ったら案の定だった
夜遊びやめて、まずは体型を元に戻すことから始めないときついわね

今年のオフが、宗になるか奥浪になるかの分水嶺だろう

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:26:41.94 ID:8WeVgCKD0.net
>>532
こればっかりはどうしようもないね...
ロッテがうまく育てたのかもしれないが。
まああんまり奇を衒ったことしないほうがいいかも。

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:27:35.34 ID:j/eKmjeIM.net
>>532
ほんとにな
でも早稲田閥だから指名避けたんじゃないかとも思う

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:27:48.69 ID:VcbY+e4Ca.net
榊原は素行が相当悪いと言われてたしそれも
あるんかなぁ…
でも育成打診してもらえただけありがたいか。
神戸は2年目か3年目にブレイクしそうな感じ
やったけどあかんかったか。
飯田は2軍の成績もそんな悪くないのに何故か
1軍で全然使ってもらえなかったな。

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:28:13.21 ID:8WeVgCKD0.net
>>538
そうだね。おれも本人のやる気大事だと思う。

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:28:28.23 ID:g2zLGH7l0.net
榊原は他いったほうがいいだろうな
この球団いても無理
メンタルから叩き直せる人と出会うしかない

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:28:35.78 ID:fco1uG9Va.net
金田生き残りはおかしい
ファーム最終戦でもやらかしてたろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:28:59.28 ID:slf2g09s0.net
まあ今日告知されたメンツはまだ幸せかもな
ある程度準備できるから
ドラフト後やCS後の告知のほうが厳しいで

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:29:15.56 ID:5siDthYb0.net
神戸は開幕戦怪我隠して炎上した事件を言い訳がましく語った時点で見切ってたから消えてくれて嬉しい

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:29:21.07 ID:8WeVgCKD0.net
抑えはワンチャン颯一郎もあるかな
性格は向いてそう。
性格的にはサチヤもいけるのかな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:30:25.32 ID:ej8pKXhF0.net
榊原はチャンスはわりとあったのにななんか見た目がプロレスラーみたいになってたね

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:30:36.01 ID:RNE60HR10.net
金田の残留力はなんなんや

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:31:23.04 ID:Hkcz4kS50.net
育成から支配下登録したらそこで成長が止まるジンクス

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:31:27.31 ID:m+sk6Ggtd.net
飛躍してる同い年が多い環境は実はキツイ
比べちゃうからね
榊原は別のところに行った方がいいかもしれない

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:31:39.22 ID:j/eKmjeIM.net
>>548
CSに出す見込みゼロの選手から切られただけだろう
怪我人が複数人出た時のための補充要員でしかない
ドラフト次第では普通にグッバイする可能性十分よ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:31:42.76 ID:EfPmu+Nsd.net
どのスレも榊原人気でワロタw

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:31:58.86 ID:slf2g09s0.net
>>548
金田はボーダー線の選手なんやろうな
チームの編成の調整弁
ある程度2軍や1軍で投げれるから

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:32:04.06 ID:Q/jXQhM+0.net
今回発表された支配下選手の戦力外6人にドラフトで6人補強する感じやな
育成昇格枠やFAとかトライアウト選手補強のために第2次戦力外で4人くらい切って元々残ってた1枠入れて5枠空けておく感じやろ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:33:30.39 ID:g2zLGH7l0.net
金田より球速でないか金田よりノーコンなやつを厳選した結果やろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:33:34.20 ID:J7O0uAQ7d.net
榊原環境変えて覚醒できるならそれでいい

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:33:36.24 ID:3wXLdKs7p.net
人的補償はなかなか切り辛いだろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:33:57.23 ID:5QeWWyQva.net
海田はここ1ヶ月の好投がなかったら消えてただろうな
よくやったよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:34:57.09 ID:wD8BBvmr0.net
クビになった選手に対してあまりにもひどい言い草多くて不快になるな
見なきゃよかった

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:35:51.96 ID:Y2tJCQzgM.net
成績的には駿太も切られてもおかしくないけど
変な空気になるからシーズン後かな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:36:04.61 ID:RNE60HR10.net
野手はドラフト後やろな
特に内野は複数切るやろからドラフトで獲得必至
野口を熱心に見に行ってるから3位以降で狙ってるやろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:36:39.32 ID:Vh6+fPCVa.net
榊原支配下オファーあるやろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:37:00.04 ID:slf2g09s0.net
>>564
しゃあないなそれがプロや
言われるのヤジ嫌ならアマチュアのほうがいい

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:37:10.89 ID:Q/jXQhM+0.net
稲富切ったしドラフトで本指名でキャッチャーとりそうよね
1軍伏見、若月、新戦力
2軍頓宮、中川、MM
3軍フェリペ、鶴見、釣

今年支配化捕手5人で回すのやっぱり厳しかったな
頓宮とMMで何回入れ替わったか伏見若月に続く捕手も必要
頓宮は厳しいし中川も来年から本格的に2軍公式戦出すやろうしフェリペもワンチャン昇格あるやろね

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:37:46.30 ID:Vh6+fPCVa.net
松井雅人ってまだおるんか

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:38:25.39 ID:+IPe1r4X0.net
2013年ドラフトも生き残りは若月だけか

572 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 15:38:45.95 ID:Zd4mKhuid.net
ドラフト後の戦力外が
駿太、西野、金田
だと思う

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:39:22.95 ID:slf2g09s0.net
稲富はフェリペとの競争に負けたんや
けど今年捕手取るからフェリペも競争続くな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:40:35.95 ID:VVpRl/Jo0.net
>>562
もう4年くらい経つだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:40:52.00 ID:6ZGe1Km80.net
>>565
今季の残り試合という点では1軍戦力だったり1軍昇格の可能性があるけど来季は契約しないって選手は二次以降で通告やね。

金田はそういう立場だとも思わんから普通に残留なんやろか・・・?

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:41:10.42 ID:P/cZ95IMa.net
隅田の流れるようなスムーズなフォームと小気味よい投球は左右の違いあれど山岡っぽい

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:41:12.53 ID:zL5k+537H.net
YOU鈴木藻アカンかったか
昨年終盤の抑え起用はなんやったんや

578 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 15:41:20.70 ID:Zd4mKhuid.net
>>541
隅田も捨てがたいけど椋木単独で行くべきっしょ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:42:38.90 ID:0lwDQn40M.net
黒木、近藤は生き残ったか

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:42:40.74 ID:ej8pKXhF0.net
阿部も来年勝負やな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:42:49.40 ID:Jx92qUxpd.net
オリックス 13年ドラ1吉田一将、鈴木優ら8選手に戦力外通告(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/7f384e888508e991a74acd372966ce6847eea3f2

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:43:32.52 ID:FrUYrPkR0.net
稲富も育成とはいえ長らく見てきたから愛着はあったけどしゃあないな(笑)

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:44:16.22 ID:Q/jXQhM+0.net
ドラフト9位くらいで高卒7年目の鈴木優もうちでは長く持っただろ
子ね入団とか言われてたけど1軍で投げれるようになって去年は少しは活躍したしね

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:44:32.73 ID:RNE60HR10.net
椋木はやめたほうがいい
シュート回転する投手の矯正できた試しがない

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:44:38.21 ID:Hkcz4kS50.net
金田は今年も二軍では安定した奪三振率だし、竹安や海田のようにそこそこの戦力になるのではという一縷の望み

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:45:24.81 ID:6ZGe1Km80.net
>>577
だから、今季も開幕1軍だったはずだし、期待はされてたんでしょ。

で、1軍で11試合使った結果がアレだったから見切られた。

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:45:27.38 ID:slf2g09s0.net
金田もドラフト次第のポジションよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:45:41.83 ID:0lwDQn40M.net
山暮Dと榊原は2年前まで立場逆やったのにな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:46:16.50 ID:slf2g09s0.net
まあ育成選手は今年のフェニックスリーグ
はある意味チャンスやで

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:46:24.54 ID:AQFaMY4jp.net
稲富あかんのか

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:46:32.25 ID:yrFNZYLA0.net
古長とかあれだけなんで獲得したんだと話題を呼んだのにもう戦力外なのか
形だけでも在籍させて実績作らせたかったのか

捕手はいまでも1軍2軍合わせて人数少ないけど誰か獲るのかね

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:46:48.64 ID:8yGD0nrua.net
出場選手登録
千葉ロッテマリーンズ 投手 49 本前 郁也
千葉ロッテマリーンズ 外野手 79 L.マーティン
出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 内野手 36 小窪 哲也
※10月15日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:46:59.25 ID:31ywItIxr.net
>>569
稲富はTBSでお母さんありがとう出てたのにな あの番組はオリックス多い

稲富、宮城、山ア福

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:47:26.89 ID:6ZGe1Km80.net
>>587
そういえば佐藤達への引退勧告的な流れの戦力外ってドラフト後やったな、確か。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:47:37.47 ID:VwgD9C7F0.net
>>71
ヒビ入った程度でも診断骨折なるのでは?

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:47:41.12 ID:AQFaMY4jp.net
>>564
いい子ちゃんは繊細な神経の持ち主で素敵やね
いちいち捨て台詞吐くのも素敵ー

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:47:43.30 ID:Q/jXQhM+0.net
ドラフト次第で
金田、西野、岡崎
育成落ち
勝俣、廣澤
あと
FA 後藤
やろねどっちにしろこれで終わり奈分けないしな育成昇格枠も確保せなあかんしな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:48:22.48 ID:6ZGe1Km80.net
>>593
中川もじゃね?

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:48:24.23 ID:VwgD9C7F0.net
一次で切りすぎでは?

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:49:02.14 ID:vlejso/w0.net
>>597
近藤も今オフに支配下復帰するだろうしな

601 :のりこ :2021/10/05(火) 15:49:15.52 ID:bmDBj/oL0.net
榊原きるんか(笑)

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:49:21.98 ID:Jx92qUxpd.net
>>71
医学的には「ひび」という診断名はありません。意外なようですが、実はひびは骨折です。だからひびをみたら医者は「骨折」と診断します。けがでホネに変化が起きた場合、すべて骨折になります。

603 :sage :2021/10/05(火) 15:49:25.68 ID:WrTY6TKRa.net
>>532
俺は小島推してたのにここでボロクソ言われて悲しかったわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:49:29.38 ID:ej8pKXhF0.net
鶴見も特集されてなかったっけ?記憶違いならすいません

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:49:29.79 ID:9ZD/9Khr0.net
今年も無駄な乱獲すんのかね

606 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 15:50:26.38 ID:Zd4mKhuid.net
>>584
それなら隅田一択ですね
パリーグは左腕先発が貴重になってきているなか、新たな左腕戦力が増えればストロングポイントになりますもんね。
隅田は早川と違い決め球があるの良い。

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:50:36.38 ID:6ZGe1Km80.net
>>599
1軍昇格の可能性ないなら一次で切って問題ないでしょ。

フェニックスリーグの試合に支障が出る出ないとかもあるけど。

608 :sage :2021/10/05(火) 15:50:41.23 ID:WrTY6TKRa.net
>>593
ひとみちゃん

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:50:51.31 ID:ohdSRTVY0.net
吉田一将と荒西ってもう厳しいんか?

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:50:53.31 ID:VwgD9C7F0.net
>>602
正尚もそんな感じにならんかなあ…

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:51:02.85 ID:t9AfToH7d.net
バラとかヤクルトあたりいったら再生さそうやもんな
在京球団か関東圏のほうがええかもな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:51:09.12 ID:slf2g09s0.net
>>599
1軍CSに関係ないメンツを先告知や
投手では切られるとしたら金田くらい
野手がドラフト次第やろうな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:51:13.39 ID:fco1uG9Va.net
隅田は即戦力
小園は2年後

614 :のりこ :2021/10/05(火) 15:51:25.49 ID:bmDBj/oL0.net
>>317
西武とかどうやろな(笑)コワモテ監督と相性よさそうな気もするけど(笑)

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:51:25.76 ID:9ksqMY2Q0.net
別にどうでもいいけどこの前2軍で飯田良かったよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:51:35.38 ID:vlejso/w0.net
>>604
されてたね
お母さんが病気になった

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:52:06.27 ID:YkgtSCG/0.net
ドラフト本指名は5〜6人って記事があったから野手はそこまで切らないかな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:52:29.78 ID:RNE60HR10.net
本指名6名って言ってたから西野廣澤あたりは残留するかもしれん
さすがに岡崎は切るだろうけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:52:30.97 ID:+IPe1r4X0.net
09年以来の全員投手あるで

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:53:37.09 ID:ulkgSTNL0.net
強打のセカンド欲しい

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:53:44.22 ID:ghOzUtGwM.net
荒西さんは西武戦でかなり投げてくれて怪我したからなあそっからだよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:53:53.85 ID:slf2g09s0.net
>>617
野手がドラフトで本指名されるのが少ない
んやろうな捕手1人野手1人かもしれない

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:53:55.03 ID:nYZYshgU0.net
昔ライアン小川で、お前らは16勝出来る新人を逃したんだよーwって絡んでくる奴いたなぁ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:53:57.12 ID:t9AfToH7d.net
野手不作といわれてるが、流石に伸びしろお化けの原石くらいおちてるやろ…
ドラフト投手全振りとかやめとけ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:54:24.11 ID:AQFaMY4jp.net
後藤駿太さんは

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:54:31.36 ID:6ZGe1Km80.net
>>609
キリンさんはもう完全にボール死んでて厳しい。
ファームでの成績もヤバいし。

荒西はフォームを比嘉ちゃん的なサイドスローにして面白いボール投げてたけどな。
高齢入団とはいえまだ3年目だし個人的にはもう1年は見ると思ってたわ。

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:54:34.07 ID:Q/jXQhM+0.net
コチョタクもクビで内野手の育成選手0人にw
育成ドラフトで内野手4人はとらんとあかんね今年の育成ドラフトは野手中心
投手は1年目と2年目が多いから切れないし2年目の投手も来年が勝負やね
2軍の公式戦ですらまだまともに投げれてないからな中田くらいか

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:54:55.47 ID:mhlkzCWGd.net
稲富、榊原、優マジかよ…フェリペは残ったか。
古長、荒西、飯田は妥当。
キリン、神戸はもう1年くらい見てもよかったんじゃ。

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:55:53.68 ID:Ua3p39Uw0.net
>>614
辻井口三浦あたりはうまく操縦できそうな感じあるよね

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:55:56.39 ID:ej8pKXhF0.net
安達もやし大城も厳しいから内野の大社いくんちゃう?誰がいいかはわからない

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:56:18.75 ID:FNMfXZ/f0.net
>>71
まぁそれなら吉田の肉離れもやろ
結局今季絶望なったけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:57:09.49 ID:Q/jXQhM+0.net
2軍の貧打ぶりみると野手もドラフトでとってほしいんだよな
投手3人野手3人でええんちゃうの?キャッチャーと安達の後釜と福田のライバル必要やろし

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:57:17.27 ID:Y2tJCQzgM.net
榊原は徳川家康のように今の情けない姿を写真に撮って、戒めで部屋に飾っておけよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:57:52.00 ID:5siDthYb0.net
戦力外に疑問持つ人は当然二軍成績や現状も把握した上で言ってるんだよな?
適当に残して欲しいなんて言うなら他の選手が代わりに首になるだけだぞ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:58:30.34 ID:6ZGe1Km80.net
>>618
岡崎は二軍で成績も残せてないのに大城怪我のチーム事情だけで上がった支配下でこのまま契約続行なわけないし、再度、育成落ちでの契約延長を提示して受け入れか退団を本人に選ばせる感じかなぁ。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:58:36.79 ID:ee8gSXAld.net
神戸はキャバ遊びが酷かったからな。

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:59:08.73 ID:+IPe1r4X0.net
榊原はファームでもフルボッコだからキツいな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 15:59:53.03 ID:9FCw+UpBp.net
佐々木朗希中6日解禁らしい
来週来そう

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:00:06.57 ID:t9AfToH7d.net
>>627
宜保兄、育成指名でありそうやわ 

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:00:07.98 ID:slf2g09s0.net
2軍で遊んでいたらクビよ
息抜きもたまには必要やけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:00:18.01 ID:IVUoqZ6K0.net
榊原を育成で残すなら鈴木を残したれよと思わないでもない

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:00:52.56 ID:Jx92qUxpd.net
上げ下げ無し

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:01:24.08 ID:Q/jXQhM+0.net
まあ投手に関しては榊原のとこが金田かと思ったが妥当の面子やね
キリン、荒西、飯田、神戸は今季1軍登板なしで年齢も中堅だし厳しい立場だったし
鈴木優はあれだけ1軍でチャンスもらって打たれすぎだわ前半戦

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:01:24.29 ID:vlejso/w0.net
日本野球機構(NPB) @npb

10/5(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
東浜巨(H)
横尾俊建(E)
銀次(E)
https://npb.jp/announcement/roster/
#NPB

昇格無しか

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:01:39.00 ID:t9AfToH7d.net
>>638
14日 宮城vs佐々木の同世代対決の実現来たわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:01:39.04 ID:slf2g09s0.net
>>641
伸びしろの問題やろうな
コーチの目から見てキツイんやろうな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:01:43.05 ID:VwgD9C7F0.net
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 16 東浜 巨
千葉ロッテマリーンズ 投手 49 本前 郁也
千葉ロッテマリーンズ 外野手 79 L.マーティン
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 30 横尾 俊建
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 33 銀次
出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 内野手 36 小窪 哲也


楽天はなんだ諦めたのか?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:01:48.92 ID:yrFNZYLA0.net
いろんな若手試してる中嶋でも登用されない選手ってことやろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:02:31.76 ID:n9AQyjWj0.net
>>610
MRIとかでちょっと前までレントゲンでは判らなかった
骨折が判るようなったからな
マーティンはほんと微妙だったんだろう

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:03:40.93 ID:vlejso/w0.net
中川が練習試合のメンバーに入ってなかったから今日上がるのかと思ったけど
今日誰も上げないってことは明日西村上げるんかな?

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:05:05.27 ID:a+DJNbC80.net
>>647
変わりに落とした外人二人より良さげだけどな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:05:41.87 ID:ux32Wn0w0.net
ロッテ佐々木朗希、7日の西武戦で先発復帰し、その後は中6日解禁!― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/05/kiji/20211005s00001173386000c.html

どうやらウチと当たりそうやな佐々木
マーティンも戻ってきたし直接対決ある来週にも優勝争いが決着しそうな予感

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:06:38.81 ID:GyR58o2y0.net
>>634
これ
ちゃんと見てない奴ほど良い時の記憶で語る

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:06:47.93 ID:+IPe1r4X0.net
14日佐々木か

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:07:03.31 ID:EUCp64nUM.net
結局、キリンは(一軍に)来なかったのか

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:07:27.68 ID:aYJS0X29M.net
野手はドラフトの流れ次第か

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:07:33.20 ID:ag7e/oIFp.net
金田ほんとしぶといよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:07:44.65 ID:VVpRl/Jo0.net
>>594
ホーム最終戦で佐藤投げさせなかった福良ってほんまおもんないわ
酷使気味だった澤田使って結局失点したし

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:08:31.43 ID:RSAbaN8D0.net
宮城vs佐々木は熱いな 井口も分かってんな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:09:07.25 ID:IVUoqZ6K0.net
>>646
悲しいなぁ

>>655
せめてエキシビションの登板で結果残せていたらチャンスあったんだろうけどなぁ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:09:13.00 ID:+IPe1r4X0.net
金田球は速いから生き残った

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:09:23.87 ID:JMYKgj85a.net
首位攻防の最終戦が朗希対宮城の同期対決とか胸熱じゃないか
そこで優勝決定なら最高だな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:10:13.59 ID:i0xDtQca0.net
山本に続いて山崎が出てきたら榊原首か〜厳しい世界やのう
どこで歯車が狂ってしまったのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:10:53.17 ID:kIIE3vT+a.net
鈴木は意外。吉田りょうが2年連続戦力になったからかな。

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:11:23.30 ID:VVpRl/Jo0.net
>>641
まあ年齢も若いし実績も一応はあるからなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:11:26.98 ID:VwgD9C7F0.net
中日何事よ心臓ばかり

中日 平田良介が異型狭心症を公表 7月に緊急搬送「動悸が激しくて」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1acec03bbf259fb59d0b77b87f8e136e7c4cdedc

667 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 16:11:31.94 ID:Zd4mKhuid.net
>>632
内野手なら国士舘の池田がなかなか良さそうです
中川圭太と少しスタイルが被りますが

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:12:08.23 ID:yrFNZYLA0.net
>>663
山アのせいじゃなくて単純にノーコンがあかん

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:12:16.20 ID:VVpRl/Jo0.net
鈴木優は抑える時と打たれる時の差が激しすぎてな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:12:35.75 ID:YkgtSCG/0.net
キリンは岸田の引退セレモニーで号泣してたなぁ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:13:18.94 ID:ag7e/oIFp.net
2021-09-30 2軍公式戦
オリックス・金田 和之 1.0回 25球 3 失点
被安打:2 奪三振:2 与四球:1 与死球:0
最速:149km/h ストレート平均:147.1km/h




672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:13:37.46 ID:X5YqvKVEa.net
バラは育成で残ったか
あのノーコンを治せるかだな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:14:55.78 ID:VwgD9C7F0.net
>>669
去年良かった時なんて期待したのにな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:15:30.29 ID:Q/jXQhM+0.net
でも今年優勝できてそれがホームで優勝の瞬間なら2軍の選手や戦力外選手も試合に呼んで喜び分かち合わせたいけど
フェニックスリーグgた1来週からあるから無理やったわwキリンはチーム低迷時に活躍してくれたしな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:15:38.21 ID:slf2g09s0.net
榊原は育成と言ってもノーコン直せば
即支配下よ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:16:51.07 ID:VwgD9C7F0.net
>>675
ノーコンは不治の病だぞ
球速は上げられてもコントロールは

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:16:59.88 ID:0lwDQn40M.net
荒西と村西がごっちゃになる

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:18:21.97 ID:Q/jXQhM+0.net
プロの世界やからしょうがないけど優勝争い中に戦力外発表は本人からしたらどんな心境なんやろな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:18:34.53 ID:6ZGe1Km80.net
榊原と鈴木優を比較すると、鈴木優は1軍で良かったときが少なすぎるし短すぎるわ。

あの初勝利の試合とリリーフでのほんの数試合だけでしょ。

榊原は2年前には開幕から交流戦明けぐらいまでずっと先発で良い成績を残してた実績があるし。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:19:06.21 ID:X5YqvKVEa.net
しかし古長とはいったい何だったのか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:20:01.71 ID:slf2g09s0.net
>>678
本人も薄々わかるで1軍呼ばれない
2軍でも出番減少やし

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:20:57.72 ID:J87RjMiCa.net
つうか何でフェリペなんか残ったんだ?
どう考えてもいらないんだが

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:21:23.58 ID:Q/jXQhM+0.net
荒西高卒から社会人で指名解禁されても6年くらいドラフトにかからなかったからな
比嘉の後釜と思ったけど比嘉以上のサイドハンド投手は今後もう出て来ないかもね村西も苦労しとるし

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:21:33.20 ID:i0xDtQca0.net
榊原は一応育成で再契約あんのか
ならまだワンチャンあるか
尻に火が付かないとやらないタイプっぽいし
もう一回這い上がるしかないな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:22:36.98 ID:IVUoqZ6K0.net
ノーコンが治るなら今頃延江がエースだった

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:22:40.14 ID:uFLyi6MM0.net
佐々木が投げるとしても初めての中6日で調整も初めてっぽいタイミングなのはええよな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:23:28.11 ID:aCDLmQ9b0.net
>>680
牧田に聞いてみたいわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:24:05.10 ID:B0xtr7pZM.net
神戸は一昨年終盤にそこそこ活躍してセットアッパーになれると期待してたけど去年開幕早々にやらかしてそのままフェードアウトしたな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:24:12.97 ID:6ZGe1Km80.net
>>678
イチローいた頃に見た、ウチのプロ入りから今までずっと1軍未出場の2軍選手へのテレビ取材で「イチローさんと同じチームにいる実感は全くない」って言ってたで。

だから稲富とか古長とかは『1軍が今、優勝争いで〜』ってのはあんまないんとちゃうか。

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:24:24.83 ID:VVpRl/Jo0.net
吉田は福良が酷使しなければもう少しやれたやろな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:25:05.48 ID:n9AQyjWj0.net
>>682
捕手何かと必要

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:25:06.81 ID:EUCp64nUM.net
吉田一、東明の2013ドラフトは神ドラフトとか言われて当時は点数高かったけど今や若月しか戦力として残ってないとはな。むしろ翌年の2014年の方が戦力になってる

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:26:09.24 ID:3GxkRgfwa.net
榊原は他球団から支配下でオファーあってもおかしくないんじゃない?
まあその時は仕方ないけどな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:26:21.27 ID:Q/jXQhM+0.net
稲富は1年目から将来支配下選手なれる片鱗見せててフェリペが一歩遅れてたけど
2年目以降フェリペのが攻守に安定してたなと言っても支配下レベルにはなってないけど
東とフェリペも来年5年目やし昇格しないとね田城も地味に残ったなさにょとそんな大差ないと思うけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:27:26.31 ID:IVUoqZ6K0.net
捕手はせめて松井以上の選手がもう一枚欲しい

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:28:13.89 ID:4Un9mfQBd.net
日本ハムとの3連戦の結果で山本をロッテ戦に当てるプランはあるんかな??

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:28:21.89 ID:VVpRl/Jo0.net
田城は残さざるを得ないわな下の野手の現状をみると

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:29:08.79 ID:3GxkRgfwa.net
>>694
アマと試合する実質3軍の試合要員も必要だからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:29:27.37 ID:6ZGe1Km80.net
>>682
3軍戦向けの数合わせとして稲富よりも捕手以外の他のポジションも守れて器用で有用。

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:30:36.43 ID:+IPe1r4X0.net
04ドラフトはここに来て良くなったな
西野と小田だけじゃ寂しかったけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:30:43.58 ID:Q/jXQhM+0.net
さにょと田城はもう少し競わせてからどっちかが昇格でよかったわな
キャンプの紅白戦やOP戦だけで判断するのは早すぎた
さにょもまあ期待してるけどね1年目から長打は結構出てるし

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:30:59.01 ID:7pu76sA7a.net
伏見若月頓宮松井中川
怪我人出たら困りそうな人数で切られる稲富は駄目だったんだな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:31:55.72 ID:6ZGe1Km80.net
>>696
ないやろ。

土日のソフトバンク2連戦で連敗しないこともロッテ戦と変わらないぐらい大事やし。

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:31:56.66 ID:Owf3hLpb0.net
>>702
今年捕手取りに行くにしても急いで切るほどじゃないのによほどなんだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:32:29.64 ID:slf2g09s0.net
>>702
ドラフト指名する捕手が居るんだろう

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:33:29.61 ID:V29VosDpp.net
グッバイ荒西😄

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:33:42.81 ID:VVpRl/Jo0.net
海田も別にファーム成績は抜きん出てないし飯田も意外に使えたりしないのかなあ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:33:49.65 ID:Q/jXQhM+0.net
いつだったか
キャッチャー釣
ファースト鶴見
サード稲富
ショートフェリペ
みたいな布陣で練習試合しててキャッチャーが便利屋になっとたしな
育成ドラフトで内野手ちゃんと獲ろうw

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:33:55.33 ID:XFR0w1Y30.net
>>696
中嶋さんはしないんだろうな
俺は直接対決勝利は2勝の価値があるので由伸をあてるべきだと思っているけどね
仮に由伸で負けても悔い無いからね

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:34:16.08 ID:5siDthYb0.net
今戦力外にするメンツは来年以降戦力として全く考えてない余剰要因だろポジションとか関係ない

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:34:27.28 ID:/oL80FqQa.net
>>696
宮城抹消したしないと思うよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:34:49.13 ID:V29VosDpp.net
今強いチームやから女性ファンゲットのためにイケメン1人は指名しときたい

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:35:57.83 ID:+4U0HdJ70.net
吉田一は残念や
チーム事情で中継ぎと先発たらい回されてかわいそうやったな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:36:28.64 ID:u2Qxx3PXa.net
川瀬対決2打席目
https://twitter.com/tys514/status/1445278693144731648
(deleted an unsolicited ad)

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:36:50.32 ID:t9AfToH7d.net
まぁ佐々木は楽天戦出力フルパワーで楽天打線を牛耳ると思うけど、中6日にしてそれが続くのかどうか 楽しみだわ

これが続くようだとかなり苦労しそう

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:36:51.81 ID:6ZGe1Km80.net
まぁ、佐野如は早期に支配下登録して実際に開幕1軍に入れて10試合使ったんだからいいじゃん。


過去の塚田みたいな早期に支配下昇格させたのに結局、1軍出場なしだとアレだけど。

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:37:25.19 ID:V7NW4woka.net
山本なら絶対勝てるわけでもないし
左腕苦手なロッテに左3枚ぶつける戦略は正しいと思う

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:38:38.93 ID:0lwDQn40M.net
ロッテ戦なら京セラで投げれるというメリットもあるよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:39:17.05 ID:Y5fIBy4PM.net
2次でKと金田も切られそうだな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:39:42.50 ID:rZDfUkz8a.net
阿部だっけあいつも来年首なってそうやな
即戦力のくせに1ミリも戦力ならんかったな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:41:17.44 ID:6ZGe1Km80.net
>>709
やるなら宮城を抹消せずにソフトバンク戦要員で残して山本をロッテ戦先発やろ。

2人ともをロッテ戦要員にするために土曜のソフトバンク戦に先発のド谷間作ってたらアホやんw

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:41:55.67 ID:6ZGe1Km80.net
>>719
Kは絶対ない。

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:42:19.30 ID:V29VosDpp.net
てか佐々木ってぶっつけ本番で7日楽天戦か
楽天負けそうやなw

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:43:07.05 ID:v126P24ya.net
まあ竹安のソフトバンク戦意外な好投の結果もあるだろう

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:43:34.33 ID:Q/jXQhM+0.net
飯田はトレードされて去年来なかったら戦力外になってたのが
うちに来て寿命が1年延びた感じ小林も去年トレードされてなかったら切られてたろうけど
小林は今年の序盤は輝いてて戦力外は阪神でなさそうやな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:43:34.98 ID:slf2g09s0.net
稲富切るってことは本命古賀対抗松川あたり
で3位あたりで狙っているのかな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:43:58.23 ID:sRl7UWJmM.net
なにがあかんかったのか聞かれても答えられんがキリンさんは先発失格から中継ぎで台頭して少しは輝いたからよかったかな
中継ぎに耐えられなかったのかも知らんけど
ここ最近は二軍でも打たれてたしな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:44:19.35 ID:t9AfToH7d.net
古賀、松川は3位残ってへんやろ
せいぜい久保田が残ってるかどうか

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:44:33.36 ID:poe3+D3W0.net
古長ってマジでドラフトの闇だろ
何で獲ったかも分からんレベルだったおっさんを1年雇って即解雇て

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:44:59.66 ID:6ZGe1Km80.net
>>726
別に育成枠の捕手を切っただけだし、また代わりの育成枠の捕手を獲る予定なだけの可能性もあるかと。

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:45:04.86 ID:slf2g09s0.net
3位久保田か

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:45:11.64 ID:+IPe1r4X0.net
胡蝶は元プロ野球選手という肩書きを手に入れた

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:45:27.84 ID:fco1uG9Va.net
佐々木を木曜なら岩下を中5で投げさすのか岩下を金曜にスライドの方がオリックスには都合が良いけどな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:45:28.63 ID:xyxAQZMBM.net
古長はこれから球団社長まで上り詰めていくんだろよ
ここからが本当のスタート

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:46:36.51 ID:DmAAM4zh0.net
なろうの主人公みたいなことしそうだな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:46:55.05 ID:V29VosDpp.net
てか前回前々回と竹安良かったから宮城は休養兼ねて再来週ロッテ戦な、って出来るの中嶋だけやろ
肝座ってんな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:47:34.15 ID:6AUiIOh2a.net
古賀の秋の成績酷いぞ
打率 .105に本塁打0さらに50m6.8秒と言う鈍足だぞ
近年レベルそれほど高くない東都でね

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:48:01.00 ID:Q/jXQhM+0.net
コチョタクはっ元プロ野球の肩書き付ける為に指名したんだろね
で、何でそんな事をうちがしたのかが闇過ぎるけど
まあこれでもちゃんと育成試合要員の役割してくれたしお疲れ様としか
こういう指名はでも2度とあってはならないな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:48:36.82 ID:6ZGe1Km80.net
>>727
先発だと緩急不足、リリーフだと好成績が隔年傾向でどうもプロでリリーフやる身体の強さがない感じでいよいよ今年に完全に潰れてしまったという感じかね、キリンさんは。

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:49:45.09 ID:slf2g09s0.net
福島の闇やからな原発の中抜き利権とか
でなんかあるんやろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:49:55.79 ID:6ZGe1Km80.net
>>738
東北の部○利権に深く絡んでる家系の息子

ってのはホンマなんやろかw

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:50:22.96 ID:AuY/keHp0.net
榊原荒西鈴木優神戸とコントロールがどうにもならない投手たちっていう見切りかな
そんな中、吉田一はなあ、いつ頃からおかしくなってしまったのか

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:50:43.10 ID:t9AfToH7d.net
>>540
富山〜宮城の間の年齢の左腕がおらんから、どんぴしゃと言えばどんぴしゃ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:51:07.34 ID:Y5fIBy4PM.net
Kは何故か四球出さなくなったな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:51:22.68 ID:AuY/keHp0.net
ドラフトで捕手の指名はするだろうけど
上位で獲るかどうかはわからないね

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:51:52.40 ID:5siDthYb0.net
吉田一将は大卒社会人で入団当時から怪我の繰り返しだったから元々プロに耐えられる体じゃなかったんだろうな
最初から怪我持ちだったのかも知れない

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:52:32.53 ID:AdD62dtma.net
>>740
>>741

知らない方が良かったって事もあるんやで。触れん方がええわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:53:20.05 ID:WddHYAlia.net
金田は毎年首が囁かれるが謎の残留力だな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:53:24.17 ID:AuY/keHp0.net
吉田一は先発の時、年に1、2回だけ完璧なピッチングをしていたのを思い出す

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:54:01.12 ID:xyxAQZMBM.net
スカウトの給料なんてそんな高くないだろうから
スカウトに100万、200万出せば育成くらいの指名はしてくれるんじゃね

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:55:54.51 ID:1xXosemK0.net
キリン東明と完璧な指名だったはずだったのに

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:56:21.42 ID:Q/jXQhM+0.net
立正大黒木は残って神戸はクビだな
まあスタートからドラ2と育成指名で差はあったけど黒木は1年目だけだなあとは怪我続きやし
しかし岩本神戸といいセットアッパーで使って大失敗してどっちもクビになっちゃったな福良や西村の見る眼のなさよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:56:43.67 ID:+IPe1r4X0.net
まあ当たりとは言えんけど
ハズレとも言えんやろ吉田東明

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:56:59.19 ID:5pb2+I1Ea.net
今日は選手登録ないのね

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:57:35.81 ID:zyY8Tr8Od.net
>>753
順位考えたら物足りんな
それよりも前に指名された松葉安達駿太がまだ現役やし

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:58:46.69 ID:YbWp8Ahja.net
優勝したら戦力外受けた選手も祝勝会呼ばれるのかな?
参加する気持ちにはなれんだろうけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:59:55.20 ID:3wMWLcGSd.net
>>753
ハズレじゃないけど柱になれない選手だったな
大卒社会人ってコスパ悪いんじゃと思わせてくれたな
おりせんの大卒社会人嫌いの一因ではあると思う

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 16:59:55.51 ID:JzZD+nO90.net
キリン獲得できたときはうれしかったなあ
一応投手では目玉的存在だったし

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:01:16.11 ID:KIS6f6gLd.net
>>750
一人で決められるもんじゃないだろ
一人で決められたとしても、入団後『何でこんなの取ったの?』『何か裏があるんじゃないの?』って皆んなに疑惑を持たれたるし

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:01:45.78 ID:B61b9Mu90.net
誇張って実績もなくて入団時26歳?くらいのオッさんだったよな
ドラフトのとき闇とか言われてたな
そもそも担当スカウト誰よ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:01:48.03 ID:5siDthYb0.net
>>758
石川が競合で吉田が単独だった時から嫌な予感はしてたな
触れ込みでは一応社会人ナンバーワンだったはずなのに

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:02:11.67 ID:kc7ifOtw0.net
去る者は追わず来るものは拒まず
なんてな
それより今日の試合しっかりやってくれ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:02:18.26 ID:j51uXaGia.net
キリンは良かった時期もあったから残念
オリは投手が充実してきたから今の状態じゃ厳しいわな
早めに野手とトレードできれば良かったが

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:03:01.01 ID:V29VosDpp.net
そうそう今日の試合
そろそろハムに勝てやお前ら!

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:03:18.55 ID:Q/jXQhM+0.net
荒西はドラ3で3年でクビやろ
この年のドラフトで荒西より後に指名された選手でいい選手おったんちゃうか?
誰かは調べてないけど九州勢の選手はうちで当たり多いけど山本宮城とかこれはあかんかったな山口スカウト案件かね

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:03:24.50 ID:slf2g09s0.net
社会人の選手もうひとつオリックスは
見る目がないかもな
中日は社会人投手の見極めうまいかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:04:59.36 ID:sRl7UWJmM.net
神戸は知らんが岩本は案件みたいになってた気がする
獲得したメンツつぶすなみたいな
あのころはフロントが妙にでばってたな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:05:43.27 ID:6AUiIOh2a.net
西武森いないじゃん
戸川って知らない野手いるし西武は育成モード突入かな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:06:58.18 ID:TudHOjwla.net
>>766
金子岸田比嘉田嶋あたりは良いと思うけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:07:34.96 ID:mu5hutFC0.net
>>767
長村は実績積んでどや顔したい典型的な無能やからなぁ
あいつ顔がアホなの滲み出てるもん

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:07:39.21 ID:29l1GrAka.net
成り行き次第では今頃杉本がこの中に入ってたかも知れないんだな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:08:18.18 ID:V29VosDpp.net
>>768
最下位かかってんのに育成か…とことんうちに向かい風だな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:09:00.93 ID:XhLBqZlMM.net
確かに杉本も入ってた可能性もあるんかもな、こえーわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:09:06.74 ID:gMytPMVX0.net
阿部翔太はオープン戦見てる感じそこそこ使えそうやと思ってたんやがな
まぁ来年頑張って欲しいですわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:09:23.90 ID:YbWp8Ahja.net
ハムも育成モード入るんじゃね?

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:09:33.69 ID:bd7tsd1L0.net
>>348
金子糸井時代からいてるのは知ってるけど、キリンって呼ばれてるなんて一般のファンにはわからんやろアホか

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:09:59.29 ID:V29VosDpp.net
ハムは最初から育成モードの選手しか来てない気がする

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:11:10.05 ID:i66opHDX0.net
古長指名はネタだったんだろうけど周囲が触れてはいけない存在と勝手に自粛したので変な感じになった
まあ球団がスベったと言えるな
でもコイツを切るとなんか嫌な予感しかない
福の神を捨てたらどうなるか?
今日の試合でわかる

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:13:15.35 ID:mu5hutFC0.net
落合が最下位の横浜相手が絶対に落とせないというプレッシャーあるから一番対戦するの嫌だったって言ってたからこの心理働かなければなぁ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:14:13.39 ID:slf2g09s0.net
>>769
そのへんまではよかったが
2013年以降見てると田嶋や山岡以外パッと
せんからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:14:34.41 ID:o51gz/Bvd.net
西武はやる気なしなのか

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:15:01.24 ID:IVUoqZ6K0.net
古長指名の「よくぞ聞いてくれた!笑」はセクシー小泉の「おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が」と同じニュアンスがある

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:15:21.79 ID:slf2g09s0.net
>>778
暴露話そのうちしそうではある

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:15:54.30 ID:JJ1lLmuid.net
西武森までいねえじゃねえか

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:16:05.80 ID:IGqSgpdkd.net
明日予告先発
オリックス山崎颯 ハム上沢

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:16:29.23 ID:C5IE2kKu0.net
>>760
だからオリックスは弱いんだよとかさんざん煽られた記憶あるわ
今となっては別にエエけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:17:47.34 ID:P/cZ95IMa.net
今週木曜佐々木?
ほんで明日の予告先発河村ということは岩下は来ないのか?
それか中2週間あけて来週火曜か水曜に岩下?そんな余裕あるのか

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:19:16.11 ID:sbZnfj4Gd.net
榊原は肩故障前の投球には戻れなかったな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:20:03.25 ID:6ZGe1Km80.net
>>765
山本でMAXまで上がった山口和男のスカウトとしての評価が荒西で結構下がったわw

宮城は山口から縞田へ担当を引き継がれた選手やね。
宮城が3年になるタイミングで山口がスカウト長に出世して縞田んが新人スカウトとして九州沖縄担当になる、って感じの流れで。

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:20:08.02 ID:qL5GDlsla.net
>>785
河野上沢伊藤か

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:20:42.65 ID:P/cZ95IMa.net
ちなみに西武は高橋光成とロッテキラー本田をぶつけてくれるようだ
そして明後日は恐らく則本
向こうもまぁまぁきつそう

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:22:40.95 ID:V29VosDpp.net
こーなはロッテ戦が1番苦手

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:22:50.89 ID:kW9AN+FPd.net
>>785
クソハムやな

794 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/05(火) 17:23:08.25 .net
マーティンまじで1軍上がって来てる・・・w

骨折したんじゃなかったのかよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:24:11.40 ID:mu5hutFC0.net
>>789
そもそも奥浪で評価0どころか地面に埋まるレベルやから…

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:25:06.59 ID:Q/jXQhM+0.net
マルティネスも明日の楽天戦先発
うちのソフトバンク2連戦は
山本×和田?
竹安×千賀
かね?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:25:09.76 ID:fco1uG9Va.net
上沢は予想通りだけど伊藤は週末にズレるかもな
週末ロッテに当てろよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:25:10.32 ID:6ZGe1Km80.net
>>760
上村。

そもそも育成指名だってスカウト会議での他スカウトとかへのプレゼンもせずに担当1人の独断で決められるわけないはずだし。
独立リーグの成績見せたらアウトで、良いとこ取りビデオを見せても微妙なはずの古長が指名されるのはやっぱり絶対に何か裏があるw

確か、ドラフト前の入団テストも免除じゃなかったっけ?古長は。

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:25:25.21 ID:kW9AN+FPd.net
>>794
骨折後2週間で復帰ってやべえなw

まぁ金本とか骨折(しかも腕?)だったのに出てたからな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:25:37.95 ID:t9AfToH7d.net
>>796
和田か笠谷やろうね

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:26:08.76 ID:kYqib1C00.net
BS1中継する時クソみたいな試合しかしてない気がする

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:26:20.30 ID:kW9AN+FPd.net
>>800
どっちも打てるイメージないなw

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:26:24.59 ID:Jx92qUxpd.net
https://i.imgur.com/clbanza.jpg

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:27:31.68 ID:Owf3hLpb0.net
>>794
置きマーティン戦法なの祈るしかないな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:27:58.57 ID:ux32Wn0w0.net
>>801
この前勝ったような

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:27:59.32 ID:5siDthYb0.net
>>803
7連勝してるから当然だけどメンツ見ても全然負ける気がせん

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:28:01.17 ID:YkgtSCG/0.net
吉田が休んで首位打者も無理やから森友休ませてんのか

808 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/05(火) 17:28:15.54 .net
>>799
骨折して2週間で治るものなのかよw

骨折は10日間ぐらいで完治してそっからトレーニングして試合に出る準備してたのかな・・・

外人なのに気合い入りすぎ・・・

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:29:14.44 ID:MEdKceVBa.net
どこが中継とか誰が実況とか
そんなんが勝敗に絡むわけないやろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:29:21.21 ID:6ZGe1Km80.net
>>803
山足、キラーな千賀だけじゃなく2試合連続ファーストスタメンかよw

誰か他に使いたい奴おらん・・・かw

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:29:26.63 ID:ux32Wn0w0.net
ひっそりとTが5番に上がってて草
7番じゃなくてええのんか

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:31:18.54 ID:6ZGe1Km80.net
>>803
日本ハムのNo.1選手の浅間さんいてないやんけw!
よっしゃあ!!

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:31:43.44 ID:Q/jXQhM+0.net
大卒社会人投手も最近あかんのばかりやな
岸田サトタツ小松近藤合格、キリン東明もまあええ、でもKも微妙やし荒西、左澤、大山、坂寄、高木とかね
阿部もここに入りそうやしそう考えると比嘉と海田はいまもようやっとる

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:31:52.05 ID:slf2g09s0.net
>>803
現状の最強オーダーやな
これで負けたらしゃあないな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:32:17.92 ID:DQfnwai50.net
表ローテのハム先発もきついけど
裏ローテのハム先発も十分きつい
なんで最下位なのかが分からない

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:32:30.99 ID:wijhcwNGd.net
>>811
ヒットでチャンスメイク→甲斐キャノン掻い潜って盗塁決めたやろが

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:33:10.24 ID:o51gz/Bvd.net
山足の今シーズンでの戦力外はなくなったよな
西野はちょっとやばくなって来たなぁ

岡崎、廣澤、西野から2人くらい戦力外ありそう

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:33:23.26 ID:JZXvwQXY0.net
モヤを一塁にしてDH大下はやらずに先週に引き続き、山足を使うのね

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:33:25.57 ID:P/cZ95IMa.net
浅間おらんのは助かるわ
石井もおらんし
西川野村近藤ラインを抑えたら何とかなるか

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:33:31.91 ID:Q/jXQhM+0.net
>>813
すまん荒西は高卒社会人やった
でも荒西とか27歳くらいでプロ入ったからな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:34:00.55 ID:JrlgiBv6a.net
駿太はセルフ戦力外頼むわ
下手に残ってコーチになられても困る

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:34:47.07 ID:Ua0nNmmqa.net
やはり明日上沢か。
明後日伊藤回避してくれないかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:34:57.76 ID:O7p1Xih30.net
澤田が登録されていないのは卑怯

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:34:59.01 ID:bnubLt9h0.net
終了時には勝ち組と言われた2013年ドラフトも 残るは若月のみの風前の灯

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:35:54.96 ID:r9mTkTIuM.net
今年ソフトバンクに相性悪くないのは古長さんのおかげ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:36:54.57 ID:Q/jXQhM+0.net
>>824
素行不良の若月以外の高卒トリオがあかん過ぎた
1人は犯罪者であとの2人はサボり魔やしな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:37:11.07 ID:V29VosDpp.net
西武育成モードなのホンマきつい
1回は勝ってくれよう
木曜楽天戦からの週末ハムはロッテにカモやし

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:37:26.31 ID:6ZGe1Km80.net
>>824
『東京オリンピックの代表レギュラー複数輩出』ドラフトとはなんだったのかw・・・

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:38:50.41 ID:JV+g/UGi0.net
ラオウ2連発
予想スコア オ5ー4日

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:39:18.63 ID:YkgtSCG/0.net
あだっちゃん

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:39:19.56 ID:o/+T5b2q0.net
ハムだけど 西武応援!

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:39:19.62 ID:P/cZ95IMa.net
>>827
今更戸川とか岡田育成して何になるんやという気はする
渡部ブランドン高木とか使えばええのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:40:09.49 ID:6ZGe1Km80.net
>>822
明日、山崎颯は初勝利からの自信と勢いでやってくれると思ってるけど、求められる好投のレベルが『上沢に投げ勝て』か・・・

明日、山崎颯-伊藤で、3戦目に増井-上沢の捨てゲームがよかったなぁ。

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:40:55.94 ID:slf2g09s0.net
ワーニン今日はベンチ外か

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:41:31.34 ID:ghOzUtGwM.net
>>831
ハム応援しとけよキモい

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:41:39.58 ID:V29VosDpp.net
>>832
戸川と岡田って誰やっけレベルなんやけど誰なんや
ブランドンは知っとるが

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:42:12.00 ID:0lO3qqNS0.net
濱野神の腕の見せどころやね

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:42:13.55 ID:mu5hutFC0.net
>>828
後のドラフトになるけど結果として代表の中軸とエースを見事に輩出したから加藤康幸の野望は成功したな
これを機にもう一回呼んでみては

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:42:17.66 ID:co3b9obCd.net
>>866
予想でも何でもないねんお前
死ねや

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:42:28.04 ID:fco1uG9Va.net
昨日試合なかったのに平野ベンチ外か

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:43:03.41 ID:V29VosDpp.net
>>836
あー岡田ってあの岡田か

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:43:42.89 ID:31ywItIxr.net
>>834
スタメンの名簿はあるけど、球場には来てないか?

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:43:45.29 ID:C5IE2kKu0.net
平野はリフレッシュ休暇か
まぁホンマに大事な試合でポンコツ化されるより、この辺で休んでくれたほうがええわな
それでもギリギリやけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:44:15.28 ID:t9AfToH7d.net
明日は上沢に、濱野さんじゃないから落としても仕方ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:44:30.49 ID:31ywItIxr.net
オリキラー浅間いないな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:44:38.29 ID:fco1uG9Va.net
西武のスタメン戸川ってファームの成績も酷いな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:44:45.30 ID:6ZGe1Km80.net
>>834
『一切、投手陣にムチを入れずに優勝しようとする男』中嶋聡

凄いわw!

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:44:53.14 ID:slf2g09s0.net
ワーニンは余裕あるときに休ます作戦

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:45:20.45 ID:5siDthYb0.net
実況で勝ち負け煽る奴やめればいいのに
大前さん本人が気にしてんだから嫌がることやめろよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:45:45.57 ID:t44SVjM50.net
10分以内に守備終わらせろよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:46:16.43 ID:EfPmu+Nsd.net
西部森何で出さんのや

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:47:48.91 ID:Q/jXQhM+0.net
今週5試合だから今日休ませて明日明後日平野ベンチ入りさせて金曜移動日で土日ベンチ入りって感じかな平野
山本なら投げな九手もいい可能性のが高いし明日明後日はブルペンデーになりそうだしな
今日は9回に抑え場面になったら能見あたりが投げそうwKはあかんぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:49:48.78 ID:ux32Wn0w0.net
オリキラーの石井と浅間とウーネンティンおらんやん
これはラッキー
野村と近藤はまともに勝負しなくていい

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:50:20.63 ID:ZTNyMjqh0.net
ワロタ
https://i.imgur.com/70jLOtz.jpg

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:50:40.69 ID:vX8S0Uc20.net
むう

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:51:13.83 ID:ux32Wn0w0.net
>>854


857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:51:16.72 ID:fsz+5gpIa.net
榊原は育成契約に逆戻りか
まぁ仕方ないよね、ストライク入んないんだし

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:51:32.58 ID:0lO3qqNS0.net
>>853
ワンボーロンのこと?

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:51:44.72 ID:vQUVCsxM0.net
それだったらパネルの方が良いだろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:51:47.42 ID:vlejso/w0.net
>>854
ちゃんとマスクしてて草

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:51:57.58 ID:kc7ifOtw0.net
>>853
うーさんは千葉にいる

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:52:29.21 ID:9+MCXVUH0.net
>>854
声だして笑ったわw

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:52:30.55 ID:vlejso/w0.net
>>859
https://i.imgur.com/WWXz02x.jpg

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:52:52.22 ID:sMivQ1wid.net
>>854
wwwwww

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:53:19.69 ID:+znLse0RM.net
優勝間近で客少な過ぎるや
コロナ無くても満員になってないやろ
制限してるにしても
日曜ぐらい毎試合入らないとおかしい

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:53:24.10 ID:ZTNyMjqh0.net
野村も高濱もops.7すらないからな
これがクリーンナップのチームに打たれちゃいかんわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:53:57.88 ID:fQa5KJwi0.net
古長は何のためにとったんや

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:53:58.37 ID:9+MCXVUH0.net
中嶋監督、こんなに頭薄かったっけ…?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:54:00.33 ID:6ZGe1Km80.net
>>854
マスクさせたの誰の発案なんやろww

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:54:17.14 ID:+znLse0RM.net
>>863
丸刈りにしてるやん(笑)

871 :のりこ :2021/10/05(火) 17:54:25.12 ID:bmDBj/oL0.net
さちや

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:54:34.17 ID:9ZD/9Khr0.net
中嶋ハゲとるよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:54:38.95 ID:wijhcwNGd.net
>>854
おいおいダメジャーパーフェクトクソーザーかよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:54:44.57 ID:VMkssbM0a.net
西武スタメン酷いな
これは期待できん

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:54:58.17 ID:vlejso/w0.net
>>870
前に丸刈りにしてたときの奴やでw

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:55:12.13 ID:VaXg68rld.net
>>866
おいおい
オワバヤシもOPS6割前後やで
まさにガイジマ
オリファンなら負けを願おうや

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:55:13.10 ID:+znLse0RM.net
>>867
ある筋から頼まれたんやろな
思い出プロ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:55:50.66 ID:S/WQzsimp.net
>>854
というか吉田これ首が捩じ切れとるで。。。

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:56:33.71 ID:ZTNyMjqh0.net
西武ひでえって思ったけど森いないだけやな
戸川も金子も川越も変わんねえわ

880 :のりこ :2021/10/05(火) 17:56:41.65 ID:bmDBj/oL0.net
日ハムファン暇そうやな(笑)そらもうおもんないわなシーズン(笑)

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:56:50.24 ID:yrFNZYLA0.net
>>854
何やってんだw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:56:55.58 ID:Jx92qUxpd.net
吉田正も反応してるww
https://i.imgur.com/ioRIE3B.jpg

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:57:09.28 ID:+znLse0RM.net
ゆー鈴木も日刊スポーツ1面になったのが宝物

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:57:12.92 ID:VaXg68rld.net
おいおい
オワジマオワバヤシオワチオワミの
オワッテルカルテット

885 :のりこ :2021/10/05(火) 17:57:51.72 ID:bmDBj/oL0.net
さちやきたああああああ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:58:21.96 ID:V29VosDpp.net
緊迫感ある首位に立たされてるというのにえらい余裕なぁ
ええチームになったな

887 :のりこ :2021/10/05(火) 17:58:25.41 ID:bmDBj/oL0.net
フィールドシートのおばはんさちや撮りすぎや(笑)

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:58:34.98 ID:MQTxmq6Yd.net
ロ+1

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:58:35.59 ID:PzazR3qQa.net
マーティンいきなりタイムリーかよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:58:38.50 ID:ej8pKXhF0.net
河野やしハム戦やし無駄に長い試合なりそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:58:40.91 ID:Xl7fT/XZa.net
マーティンいきなりだと…

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:58:49.15 ID:0lO3qqNS0.net
マーティンタイムリーかよ

893 :のりこ :2021/10/05(火) 17:58:53.32 ID:bmDBj/oL0.net
だれ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:06.30 ID:+IPe1r4X0.net
西武頼むって

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:17.74 ID:DQfnwai50.net
マーティンすげーなw
超人やなw

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:22.70 ID:mAWJd/sHa.net
他球団が全然ロッテに勝たんし普通にロッテ優勝だと思うわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:25.25 ID:vQUVCsxM0.net
西武やる気無いから期待出来ん

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:35.91 ID:qJEp7CI00.net
マサが抜けると山足入りがベストメンバーになるんか
どんな選手層だよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:36.00 ID:JJ1lLmuid.net
マジでロッテ他球団に負けないな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:43.01 ID:Xl7fT/XZa.net
正尚戻ってきたオリックスモードと同じなったら嫌よ

901 :のりこ :2021/10/05(火) 17:59:51.23 ID:bmDBj/oL0.net
土日あんだけ混んでて来週のロッテ戦もほぼ完売やのにガラガラやん(笑)

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:55.47 ID:vlejso/w0.net
マーティンやばw

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 17:59:59.53 ID:6w9mv8EG0.net
やっぱりマーティン打ったか(笑)

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:04.43 ID:Ncppb7Oxd.net
黒海とか厨二にもほどがある

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:05.31 ID:prQ2/kw50.net
マーティン高橋からタイムリーツーベース
普通に走って打ってるけど骨折はどうしたんや!

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:24.00 ID:V29VosDpp.net
ほんま腹立つ
マーティンレアードだけのチームめ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:25.72 ID:sMivQ1wid.net
マーティン強すぎ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:43.68 ID:rVZjiFkHH.net
みなさんこんばんわ (・ω・)ノ
ロッテも気になるけどうちは勝つだけやでー

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:52.71 ID:9+MCXVUH0.net
マーティン超人過ぎて草ですわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:54.94 ID:Al975XO2a.net
マーティンすげー!オリックス来いよ宮城が待ってるよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:00:56.76 ID:RF3n5QMq0.net
1.5差はあるけど4試合少ないから実質ほぼ同率くらいの感覚か
3連戦に勝ち越した方が優勝っぽいな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:02.22 ID:P/cZ95IMa.net
マーティンはもっかい自打球ぶつけてくれるようにインコース厳しいところつくしかない

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:07.51 ID:0lO3qqNS0.net
次スレ準備済みですん

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:15.97 ID:+Wr0nqdkM.net
>>911
それな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:23.50 ID:o36zJm690.net
BS1なんか別の実況の声が微かに聞こえる

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:25.96 ID:sMivQ1wid.net
コーナしっかり

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:29.08 ID:Al975XO2a.net
サトテル打ったやんw

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:36.83 ID:Ncppb7Oxd.net
箕面ビールLが1000円なら許せた

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:42.95 ID:fco1uG9Va.net
おk

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:47.30 ID:Jx92qUxpd.net
>>913
ありがとう
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633423006/1

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:52.26 ID:rVZjiFkHH.net
よすわんだん

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:56.63 ID:YkgtSCG/0.net
おけ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:57.80 ID:Xl7fT/XZa.net
>>916
この前のホークスにポッキリ心折られたかも

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:01:58.04 ID:PzazR3qQa.net
まあ他球団は頼りにならんから
オリが直接のたたけばええよ
その前にハムに勝て


さちやおけ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:02:10.42 ID:ZTNyMjqh0.net
よし

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:02:16.08 ID:IeoVmx6x0.net
勝ってくしかないわ
育成モード入ってくし他球団あてにならん

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:02:17.62 ID:qJEp7CI00.net
藤川聞きたいからNHKで見るか

928 :のりこ :2021/10/05(火) 18:02:20.16 ID:bmDBj/oL0.net
勝ったな(笑)

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:02:25.53 ID:xMCt+Abj0.net
向こうはマーティンこっちは濱野さん

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:02:34.57 ID:prQ2/kw50.net
>>911
試合数多いってその試合分勝つ想定でしょ?
勝つのはそんな簡単じゃないよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:02:47.41 ID:fco1uG9Va.net
ストレート遅め

932 :のりこ :2021/10/05(火) 18:02:48.26 ID:bmDBj/oL0.net
ぺしーん!てなピッチャーゴロ(笑)

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:00.86 ID:rVZjiFkHH.net
ナイスカーブ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:07.27 ID:0lO3qqNS0.net
いいカーブ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:09.72 ID:fco1uG9Va.net
おk 2

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:13.50 ID:ZTNyMjqh0.net
うおお

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:14.33 ID:0lO3qqNS0.net
かっけー

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:19.67 ID:YkgtSCG/0.net
おけ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:23.96 ID:rVZjiFkHH.net
ちょろノックやでー

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:24.98 ID:sMivQ1wid.net
福也ええぞー

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:25.72 ID:PzazR3qQa.net
さちやナイスフィー

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:26.79 ID:Xl7fT/XZa.net
上からアングルがメインならないかな
あれのがわかりやすいのに

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:28.31 ID:qJEp7CI00.net
フィールディングを試されるさちや

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:28.52 ID:ux32Wn0w0.net
>>858
それや
訂正サンキュー

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:33.99 ID:prQ2/kw50.net
カーブキレてるな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:37.73 ID:9+MCXVUH0.net
すげぇな、野手で見てみたいよさちや

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:41.95 ID:C5IE2kKu0.net
正尚抜けたのに対してマーティン復活はキツイなぁ。
バケモンかよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:42.03 ID:Owf3hLpb0.net
>>930
でも他チームは店じまいしてるから少しは勝ちやすくなるんじゃないかな?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:44.99 ID:6ZGe1Km80.net
サッチー、いつも打球反応良すぎるやろww

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:47.01 ID:aYJS0X29M.net
サトテル打ったか

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:47.03 ID:fco1uG9Va.net
三盆ナイス

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:49.54 ID:ZTNyMjqh0.net
おっけー

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:50.67 ID:0lO3qqNS0.net
さくさく

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:54.17 ID:IeoVmx6x0.net
投げた後の体勢がいいねサチヤは
反応できる体勢

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:56.72 ID:LMsyEbitM.net
サチヤ野手やんけ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:57.88 ID:Xl7fT/XZa.net
角度詐欺だった

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:58.70 ID:PzazR3qQa.net
気合い入ってるなさちや
よすよす

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:01.13 ID:rVZjiFkHH.net
いい立上りだ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:04.78 ID:sMivQ1wid.net
ロジンやば

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:05.49 ID:o36zJm690.net
3分で終わった

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:08.99 ID:Jx92qUxpd.net
https://i.imgur.com/0VCFVa9.jpg

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:11.38 ID:YkgtSCG/0.net
3939114

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:18.51 ID:FIbKHC820.net
ナイスピッチ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:18.82 ID:C5IE2kKu0.net
福也ええなぁ
ここに来て何があったんや?

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:26.75 ID:+znLse0RM.net
>>901
悲しいかなファンの絶対数が少ないんやろな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:29.53 ID:qJEp7CI00.net
>>942
5G回線が導入される前、スポーツ中継がそんな風になるってマスコミが煽ってた気がするな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:47.29 ID:ghOzUtGwM.net
>>920
貼り乙

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:56.37 ID:prQ2/kw50.net
>>948
シーズン終盤に連戦が増えるから選手はシンドいと思うんだよな寒いし

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:04.80 ID:rVZjiFkHH.net
>>964
優勝が見えてきて責任感が増したんやろな
ええこっちゃ!

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:06.05 ID:8WeVgCKD0.net
ドラ1サチヤ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:18.83 ID:ux32Wn0w0.net
>>882
マサ元気そうで何より
ベンチに居てほしい

972 :手遅れのオーバーヒート :2021/10/05(火) 18:05:22.43 ID:Zd4mKhuid.net
今日の大事な試合、仕事で中継見えない
みなさま!オリックスファンらしく紳士淑女的に応援を頼みます!

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:24.85 ID:RUhVmUCGp.net
最悪ファーストサチヤで

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:28.31 ID:gwmO9xO3d.net
チョンコ先制してるやん!
ブタ頑張れ!

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:35.02 ID:RF3n5QMq0.net
優勝のカギはハムにどれだけ勝つ気が残ってるかだな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:41.45 ID:+znLse0RM.net
ファイターズ言うねやったらバファローズと言え
濱野のこれいつも不満やわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:13.21 ID:C5IE2kKu0.net
>>969
ここ最近良い意味で裏切られてるわ
チームが勝てば乗ってくる選手っておるんかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:19.34 ID:PzazR3qQa.net
先制したい!

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:28.54 ID:rVZjiFkHH.net
( ゚∀゚)o彡°
きせんをせいするためー!ここでくちびをきれ!
いーさーみ たーてよー! かーくごを きーめーたーこーこーろーで!
ゆーうーこんとたたかうーさーまは! かーちーどーきーいーざーなーうー!
(ドンドン)しゅーへー!(ドンドン)しゅーへーかっとばせー!

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:37.48 ID:ghOzUtGwM.net
>>976
濱野の勝ち呪文かもしれん

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:37.85 ID:qJEp7CI00.net
いつ見てもうっとうしいフォームやな河野

982 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/05(火) 18:06:38.04 .net
帰宅った。

藤川さんの解説で見るお

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:53.91 ID:ag7e/oIFp.net
>>976
え?オリックスでいいよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:55.42 ID:Xl7fT/XZa.net
カクカクしてるな河野

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:07.86 ID:ghOzUtGwM.net
>>908
お!出張なんか?

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:08.10 ID:/T0xo98YM.net
正尚のインスタわろた

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:15.57 ID:sMivQ1wid.net
河野テンポ悪いねん

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:16.54 ID:rVZjiFkHH.net
>>977
負け癖があるように勝ち癖みたいなのもあるんかねぇ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:16.75 ID:C5IE2kKu0.net
そろそろ活躍してやシナシナ華撃団

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:20.18 ID:6ZGe1Km80.net
>>964
あの帰宅芸の山崎福がこんなに優勝争いの終盤戦に強いタイプとは思わんかったw

991 :のりこ :2021/10/05(火) 18:07:23.64 ID:bmDBj/oL0.net
>>965
いつもやったらどんな混む試合でも、三塁側の内野上段とか、ゆっくり見れる席あるのに、今はキッツキツのとこ放り込まれるからな(笑)
来週、レフト側Bsまでよう売れとる ケンカなるんちゃうか境目(笑)ロッテファン変な奴おおいしな(笑)

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:25.00 ID:0lO3qqNS0.net
>>976
どうでもいい

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:35.54 ID:8WeVgCKD0.net
>>981
とにかく間が悪くて試合がだらだらする

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:40.05 ID:ZTNyMjqh0.net
今度はライトフライかよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:47.46 ID:rVZjiFkHH.net
>>985
ばれたかw
能登に出張なんや

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:07:59.33 ID:fco1uG9Va.net
しょーもない

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:08:01.06 ID:DmAAM4zh0.net
ヒット打たないにしろ粘ってくれよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:08:10.19 ID:sMivQ1wid.net
ナイスアップル

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:08:20.26 ID:rVZjiFkHH.net
( ゚∀゚)o彡°
むねのおくでーーあつくーたぎるーーー!おもいすーべてだしきれーーー!
そおぜつなーあーらそいにー!かちのこれさいごまでー!

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:08:27.75 ID:fco1uG9Va.net
キタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200