2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:29:06.36 ID:R+kRoG130.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633251053/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633330230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:44:18.18 ID:MfqaRXe10.net
>>171
本人に見せてやれば俺無理だわーってなるなw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:44:42.88 ID:8qWYFnEa0.net
>>164
それに加えて小林亀井などwarマイナスの足引っ張ってるだけの選手の目に余る依怙贔屓。そりゃ弱いよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:44:53.82 ID:HbwF8SVl0.net
まあベンチでなんぼ説教されてもリードが改善せんのは事実やけどな
開幕直後の今村のときからそうやで
ベンチ説教

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:49:51.69 ID:FAv94xY/a.net
>>170
バンデリンのトゴシロ
大城のリードを褒めずに戸郷を絶賛
ドームのトゴコバ
小林の被弾リードをスルーして戸郷が悪いで片付ける

原フィルターだとこうなるからな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:59:01.72 ID:9cV3p/gi0.net
>>100
誰が引いても同じ、最後の一枚を取りに行くだけだから
運もなにもない

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 01:59:03.41 ID:fkI6j3f/0.net
>>171
ゴツいの居るな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:02:52.99 ID:1jLIVwgrd.net
巨人・阿部2軍監督が1軍作戦コーチに配置転換 残り15戦で異例の人事、逆転Vへ低調打撃陣の再建託す

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1df7dd839c5f550517a8efb352b820ecd6aa95a

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:03:50.73 ID:1jLIVwgrd.net
2軍は11日にフェニックス・リーグが開幕するため二岡3軍監督が2軍監督代行を務め、1軍の石井野手総合コーチは3軍コーチに配置転換となる。

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:04:16.28 ID:dt3tBGSt0.net
タクローは3軍か、来年にはいなくなってそう

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:04:39.26 ID:JE++/Ix80.net
>>171
外国人おるやん

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:05:18.82 ID:J5s6y2gAM.net
1位根尾
4位横川
5位柿木

根尾外れたのは仕方ないけど、もはやこれで良かったじゃん
柿木が横川にYouTubeより杉内の話聞けって指摘してたかもしれん

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:05:58.85 ID:L+nTqspop.net
おっタクロー左遷か
こりゃ何かあったな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:06:13.62 ID:wCCLps+f0.net
>>178
次期監督への準備だね

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:06:21.02 ID:JE++/Ix80.net
タクロー三軍コーチwwwwwwwwwww

マジでありえねえわ
エキシビションの途中でタクロー外して吉村入れてからずっとチームは低調なんだけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:06:53.50 ID:wCCLps+f0.net
阿部監督だとヘッドコーチは誰になるかね

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:07:32.35 ID:L+nTqspop.net
>>186
二岡がいい

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:08:13.00 ID:wCCLps+f0.net
>>187
一気に若返るな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:08:30.62 ID:9t89trPid.net
琢朗の件は言ってもベンチの人数の問題だろと思ってたがこれは本当にアレ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:08:35.32 ID:dt3tBGSt0.net
>>186
ヘッドは阿部が駄目なときに責任取らせるポジだから
トカゲの尻尾切りになってくれる人のほうがいい

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:10:12.26 ID:J5s6y2gAM.net
>>134
山本由伸はとれた泣

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:10:17.79 ID:JE++/Ix80.net
>>189
原に逆らったんだろうな
マジで原にはやめてもらわないとダメだわ
無能のイエスマン周りに集めて終わってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:10:26.41 ID:J5s6y2gAM.net
>>140
床田はとれてないな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:10:38.93 ID:Mu1rCqLv0.net
>>181
志望届出した外国人もしくはハーフの野手となると日本航空のエドポロケインか大阪偕星のモレノだな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:11:13.48 ID:Mu1rCqLv0.net
>>186
金やろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:11:25.44 ID:yjnrkJKs0.net
阿部が1軍コーチへ
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12701898014.htm

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:12:34.73 ID:9cV3p/gi0.net
ここでいくらアンチが成りすましても2年連続で優勝して結果残してる監督はやめさせられないから

せいぜい来季から阿部がヘッドコーチになって原監督と阿部ヘッドの体制になるだけ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:12:51.24 ID:yjnrkJKs0.net
来季は阿部が1軍監督
高橋由伸をヘッドコーチに招聘

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:12:55.47 ID:L+nTqspop.net
>>197
日本シリーズ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:13:56.80 ID:MB97me0A0.net
阿部と二岡はいいとして琢朗にまで三軍送りにするのか仲違いしたにしてももうちょい穏便にすませよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:14:21.91 ID:JE++/Ix80.net
2015年のことは忘れたのかな
原信者って全員が原を支持してると思ってて原叩くと必ずアンチ扱いしてくるからヤバいわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:14:58.47 ID:lYZNcu4A0.net
タクローの扱い酷すぎね?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:15:25.58 ID:Mu1rCqLv0.net
>>198
元監督をそれより下の役職で呼ぶのは常識的にあり得ない

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:15:34.92 ID:AvBT0LJ5F.net
ハイネマン帰って来るん?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:15:51.25 ID:wCCLps+f0.net
石井は退団か
最近ベンチにいなかったしな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:15:56.20 ID:8qWYFnEa0.net
阿部呼んだのは来期の引継ぎみたいなもんでしょ。元々3年契約だったはずだし今年で終わりじゃないかな。阿部監督二岡ヘッドならとりあえず文句はないわ。琢朗はどっか悪いんじゃないのか?本当に逆らったとか責任取らされるなら相川みたいにすぐ降格させてるでしょ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:16:26.29 ID:JE++/Ix80.net
今年はマジで全権監督の立場を利用してめちゃくちゃなことしてるわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:16:34.70 ID:J5s6y2gAM.net
鈴木誠也、山本由伸、坂倉、海野、村上、和田恋、菊田、井上温

このあたり巨人スカウトのお熱ぶりで知った名前だけど、当たる確率高いから、情報漏洩すんなよ
そういう意味では去年の秋広は良くやった
今年は今のところ知らんから良い

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:17:32.86 ID:IQQR5I2Qa.net
別に琢郎いなくても問題なくね?
琢郎か阿部ならそりゃ誰がどう見ても阿部だろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:18:41.35 ID:wCCLps+f0.net
>>209
まあ生え抜きじゃないしね

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:19:05.54 ID:JE++/Ix80.net
>>209
いや吉村が1番必要ないんだよ
阿部を作戦コーチで呼ぶんだろ?
吉村も作戦コーチだよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:19:38.85 ID:L+nTqspop.net
吉村とかいう地蔵時代からずっと一軍にいる謎の存在が気になる

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:20:05.69 ID:IQQR5I2Qa.net
>>198
それなら逆だな
由伸2次政権で阿部ヘッドだわ
そして上原投手コーチに二岡打撃コーチ、尚広外野守備走塁コーチ、井端内野守備走塁コーチ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:21:05.92 ID:J5s6y2gAM.net
原ってほんと自分のことしか考えてないな

ワンチームとか言いながらやってることは軍隊みたいなもんだろ
だから外国人イヤになって帰るんじゃね?

「わっしょいベースボール」のフレーズできたときの挨拶の冒頭でも「3年目にして初めて2位で迎えました」だったし
おまえにとっての3年目かどうか周りに関係ないし

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:21:13.64 ID:j6LLfWsod.net
ほんと原ってやべーな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:22:02.85 ID:dt3tBGSt0.net
吉村は球団的に無下に出来ないっていう事情もあるんじゃねえか

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:22:11.05 ID:FPxoRbUU0.net
二岡まで一軍来てくれたらマジ嬉しいなー
また試合通っちゃうわ、だがG球場がちと寂しくなるかね

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:22:51.83 ID:6VT7X6wl0.net
生え抜きじゃないってだけで冷遇するなら最初からコーチとして招聘しなかったらいいのに

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:23:06.53 ID:yjnrkJKs0.net
去年の10月はこれやってたんかぁ
懐かしいなぁ
サンチェス戦力外だろうな

『”サンチェス7勝したので宣言通りに実行”』
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12701898417.html

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:23:21.64 ID:MB97me0A0.net
つか井端はよ帰ってこい

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:23:24.96 ID:dt3tBGSt0.net
二岡がヘッドになると
優勝できないときに二岡が責任取らされそうなのが心配だわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:24:08.85 ID:j6LLfWsod.net
だいたい後藤なんかサードに置くなら石井のが絶対有能だろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:24:10.28 ID:yjnrkJKs0.net
>>213
亀井もし引退したらコーチ入れてあげて

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:25:14.47 ID:IQQR5I2Qa.net
原は分からんけど、間違いなく元木と宮本は今年限りらしいからな
元木はタレント、宮本はズムサタ復帰っぽいな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:26:02.14 ID:dt3tBGSt0.net
亀井コーチとかどうなんだろうな
仮に亀井がこんな成績なら1軍に居場所ないぞって怒っても全く
説得力ないだろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:26:13.73 ID:IQQR5I2Qa.net
>>223
だな
どうも順位が確定してから引退発表するっぽいな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:27:24.68 ID:wCCLps+f0.net
2軍打撃コーチでいいんじゃないかね
3軍でもいいけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:27:28.37 ID:lYZNcu4A0.net
阿部を一軍に上げたい
でもそうしたらフェニックスの指揮官がいなくなる
じゃあ三軍監督を二軍監督に
空いた三軍監督にタクロー

別にタクローを追い出したい訳ではないんじゃね?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:27:35.39 ID:8qWYFnEa0.net
>>220
井端消えてから若手の守備力明らかに下がってるしな。二軍が前代未聞の守備崩壊してるし必要だわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:28:07.04 ID:J0ekaqSSp.net
琢郎3軍コーチっていくらなんでも酷過ぎじゃね?
マジでイエスマン以外は側に置きたく無いんだな糞パワ原は
もうお前が消えてくれよ原

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:28:14.80 ID:IQQR5I2Qa.net
中4日大好き宮本はいらないかな
ここまで投手酷使するとは思わなかった
桑田は残留として上原辺りは招聘してほしい

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:29:02.56 ID:9t89trPid.net
>>228
てか三軍はもうただの秋季練習だから監督もクソもないんよね

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:29:09.45 ID:dt3tBGSt0.net
>>228
3軍コーチって書いてるけどなタクロー

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:29:40.73 ID:PGv7nALHa.net
>>228
まあね

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:29:55.35 ID:j6LLfWsod.net
これで一軍首脳陣にマトモなのが1人もいなくなった

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:30:30.69 ID:IQQR5I2Qa.net
サードコーチとしては元木は有能だった
意外とその頃強かった覚えがある

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:30:39.41 ID:PGv7nALHa.net
でもタクローってじゃあ何やったかって言われたら中島の再生くらいしかしてなくね?目に見える結果として

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:30:53.49 ID:IQQR5I2Qa.net
>>235
阿部は?

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:31:33.39 ID:IQQR5I2Qa.net
>>237
そうそう
琢郎は巨人では大して功績残してない
広島へ帰ってくれて構わない

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:32:02.89 ID:bHc7PyAZM.net
イエスマンじゃないタクローはクビか
原クズすぎる

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:32:24.10 ID:y/AWP6XDd.net
>>224
元木は日ハム次期監督でもいいんじゃないの
話題性はありますよ日ハムさん

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:32:25.17 ID:IQQR5I2Qa.net
もうあれだわ
琢郎と丸広島へ返すから長野返してくれ
成績どうこうより、長野の人柄が好きなんだわ俺

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:32:47.39 ID:IQQR5I2Qa.net
>>241
そこは稲葉が安泰

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:32:57.55 ID:yaAmdRRq0.net
原の目算としては8月末からの特攻開始のヤク3連戦で2勝1分でこのプランの成功を確信したんだろう

だから戸郷が崩れてきても育てようといきなり育成モードの余裕を見せて逆転され、リードしてたいした策出さない余裕を見せてチャンスを潰し続けてビエイラがやられ、挙げ句の果てに6点差リードで坂本引っ込める余裕を見せてありえない引き分け

結局落ちてきたのは特攻プラス原の意味不明な余裕、あれ以来チームは一度も上昇気流なし

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:33:05.22 ID:lYZNcu4A0.net
>>232
一応責任者は置いとかなきゃいけないんじゃね?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:34:15.43 ID:J0ekaqSSp.net
阿部も澤村から「無能」呼ばわりされてるからなぁ
ウチ出てってからあれだけ活躍してると逆に心配だわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:35:53.26 ID:wCCLps+f0.net
>>246
澤村巨人復帰はないな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:37:48.47 ID:yaAmdRRq0.net
>>237
キャンプ見てたがタクローは尚輝の個別守備トレずっとやってたよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:39:53.37 ID:A/PcqcV/0.net
>>247
澤村は既に日本復帰ならロッテ言うてるし

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:39:57.93 ID:J5s6y2gAM.net
阿部って指導者として見る目あるんかな

砂田黒田絶賛したり、ディプランウレーニャ連れてくるあたりがな
喜多を育成2位指名するあたりはさすがだが

スカウティング力はなさそうだが、統率力はありそうだが

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:40:30.44 ID:yaAmdRRq0.net
>>224
宮本のズムスタ復帰はいいが、熱ケツはアナウンサーのままでいい

長年思っていたが、宮本はギャグが寒すぎるし、インタビューも別にうまくないし

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:44:07.04 ID:j6LLfWsod.net
それにしてもサンスポが1番早くて報知はなんなもなし

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:44:16.85 ID:6rxIXq9H0.net
阿部が1軍作戦コーチって知って飛んできた
夜中に吃驚した

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:45:08.99 ID:PGv7nALHa.net
>>239
なんもエピソード出てこないのがね
ガチで中島の再生くらいしか知らんし

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:45:18.22 ID:wiw9mR0T0.net
>>252
さっき報知見たら1面でその記事出てたよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:45:40.87 ID:PGv7nALHa.net
>>248
いやまあそれはそうだろうけど、尚輝の守備は元々井端やん

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:45:44.59 ID:CyLH4Fuw0.net
>>224
宮本はあと通販の仕事もあるからな
何でユニフォーム着たんだろ着なくていいのに

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:46:53.99 ID:3lwI1yYT0.net
原に意見したら干されるんだろうな
阿部も1軍行かない方がいいんじゃないか

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:47:06.57 ID:MeeE3Czpa.net
結局原政権は阿部慎之介と共にあることがよくわかる配置転換だな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:47:25.35 ID:yaAmdRRq0.net
>>257
野球人としての夢だったんだろ、ああ見えてラジオ解説は悪くなかったし

恩人原には絶対服従

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:49:53.97 ID:zVZicQJl0.net
原は今季までって事だな
今の一軍スタッフは刷新だな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:51:43.35 ID:+DpSSKoR0.net
阿部が来るのは賛成タクローはな〜阿部の元でもやって欲しいが

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:51:50.73 ID:IQQR5I2Qa.net

「慎之助、お前さんを呼んだ理由は分かるか?俺も契約最終年だ。今年限りと決めている。来年のジャイアンツの監督はお前さんに任せる!コーチは誰を残すかも決めといてくれ」
阿部
「全員いらないっす。一掃します」
まぁこんなとこだよ多分

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:52:40.47 ID:yaAmdRRq0.net
走塁壊滅的だしそろそろ尚広帰ってきてもいいだろ

元々たいした問題じゃなかったし

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:53:32.63 ID:IQQR5I2Qa.net
まぁでも阿部が監督なら松井や上原も入閣可能なんかな?
それはそれでワクワクする

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:54:06.50 ID:IQQR5I2Qa.net
>>264
そうそう、あんなことぐらいで騒がれすぎたな
尚広は必要!

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:54:06.55 ID:PGv7nALHa.net
>>265
上原コーチとかブルペンで自慢話ばっかしてそう

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:54:12.05 ID:J5s6y2gAM.net
家庭内暴力はダメで、
球団内暴力はOKな球団だからな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:54:28.56 ID:PGv7nALHa.net
てか金ヘッドに監督やらせればいいのにどーしたんや

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:54:40.05 ID:tgUc8BZ20.net
>>244
確かにヤクルト3連戦の2勝1分けはよかったが
3戦目は大城が残ってたのに亀井を代打に出し点取れずビエイラが失点も辛くも引き分け
危ない予兆はあったんだからあそこでさらに引き締めるべきだったな
あそこでファンが浮かれるのはわかるが首脳陣が浮かれたのは最低

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 02:55:10.37 ID:j6LLfWsod.net
走塁といえば赤星は巨人のコーチとかありえないのだろうか
やっぱ関西が黙ってないか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200