2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:29:06.36 ID:R+kRoG130.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633251053/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633330230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:58:04.73 ID:9MYq4gvUd.net
ソフトバンクに8連敗して何の危機感も持ってなかったのがよく分かるな
選手の力だけで勝ってきてコーチを育成せず小飼の無能コーチを放置させてたツケがきた
自分の地位にしがみついてるだけで何の能力もない無能を何人も招聘した原の責任だな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:58:44.36 ID:2Hrqhmd5d.net
来年からBクラスか
今原叩いてる奴のIP控えとくでーw

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 09:59:35.16 ID:ulg1FsKc0.net
石井コーチ
広島で優秀な打線を作る
ヤクで優秀な打線を作る
複数の球団で成功してるって事は指導理論が間違って無い可能性が高い

元木後藤吉村とはコーチとして格が違う
なのに冷遇とはね

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:00:07.05 ID:C2tVV8+Cd.net
元木のサードコーチは歴代と比較するとそこそこ良かった
後藤は最低争うレベル

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:00:51.79 ID:PupQXjvz0.net
阿部は攻撃だけじゃなく投手ローテーションにも口出ししてくれ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:02:15.88 ID:Mpo8TLY9d.net
タクローは選手に寄り添ってくれてて好きなんだけどな
来年もいてほしいが厳しいのかこれは

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:04:58.88 ID:8xXEsPZK0.net
>>537
ただの原アンチだからなw
巨人ファンでも何でもない。
江本の言うとおりブッサイクな顔してんだろうなw

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:07:57.48 ID:zvcscK7jM.net
石井三軍送りかよ
来季はヤクルトだろうな
原との間に何かあったのは確実
さすがに原に楯突くような子とはせんだろうから
石井がちょっとした助言したのを原が一方的に根に持ってんだろう

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:08:18.85 ID:AnZMXGUXr.net
しかし妄想限りなく繰り広げてるな原ガー原ガーの連中w何の意味も全く持たない場所で今日も1日頑張ってね

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:08:43.55 ID:Vh6+fPCVa.net
元木宮本ビクビクしてそう

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:08:47.27 ID:4R5MgtqZ0.net
タクロー3軍は露骨すぎるわなw
せめて2軍にしろよ
まあ来年は横浜にいそうだな
バカバカしい

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:10:26.87 ID:5JHE+CDpr.net
阿部→二軍のシーズン終わったし、一軍帯同はわかる
二岡→フェニックスは三軍も含めた若手主体なので二軍監督代行はわかる
タクロー→は?三軍に左遷?アホか、三軍に左遷させるのは吉村が元木やろボケ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:15:31.92 ID:McqTpj14d.net
原一派の一掃頼むわ
マジでいらない

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:15:45.15 ID:pQhvbryh0.net
2連覇すれば疲弊するのは当たり前
今年優勝できなかったのはしょうがない
まあ中田獲得がなければ続投しても良かったよ
あれで世間はドン引きで野球ファンから総スカン
チームメイトから不満の嵐になったしな
時代についていけなくなった人だし辞めてもらうのが吉
お疲れ様だよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:16:52.03 ID:C2tVV8+Cd.net
琢郎は山下専属指導の為って可能性はないか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:17:20.27 ID:gypCNI0A0.net
住所でもIPでも何でも控えとけや
全球団にファンはいる訳で、ジャイアンツがBクラスになったらファンを辞めるんかいな
それこそ原信者やん
時代に合わせて野球するしか無いんだよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:18:42.00 ID:L+nTqspop.net
宮本元木なんてふざけた布陣で日本一のチームになってしまったら球界の汚点だわなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:43.33 ID:yAjpnwek0.net
原信者「IP控える!」w

勝手に控えてろよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:43.99 ID:aYk9AbiT0.net
>>550
流石にお花畑すぎるだろ
実質クビ通告だろこれ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:53.17 ID:hB1VIZQB0.net
しかし石井琢3軍降格ってチームの勝利よりもクズのプライドが大事かぁw
もう後が無い状況とか言ってる割に面白いことやってんなぁこのチームw

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:53.70 ID:VdiQOjTDd.net
来年二岡がそのまま二軍監督になったら山下優先して使われるだろうな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:20:00.99 ID:Da/dEVbu0.net
>>553
そもそも>>537ってとらせんから出張する人だから、どういうスタンスで言ってんの

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:20:50.56 ID:K/bSd2FOd.net
つーか、後々響くから中5日はもうやめてくれと
それさえ無ければ今シーズンは好きにして良いからと

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:22:34.78 ID:K/bSd2FOd.net
もうアレか
原のせい、コーチのせいのクソの投げ合いでしか擁護出来んかw

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:22:51.10 ID:7na0vJ9id.net
原が現役時代スターだった風潮あるの本当に謎

チャンスにポップフライ打つだけの奴のどこがスター?

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:22:53.59 ID:2ibhDUz0d.net
頭が昭和の野球なんだな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:23:40.20 ID:Vh6+fPCVa.net
15年しか現役してねえしタイトルも一個だけだし原とかクソザコもいいとこだろ 40本打った年も無い

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:23:58.98 ID:OXW2Uzfcp.net
ビハインドだろうと
高梨中川デラロサビエイラつぎ込んで三連投
これもやめて欲しいんやが

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:11.33 ID:C2tVV8+Cd.net
琢郎クビは勿体ない
広島での最高傑作は丸、ヤクルトは村上
巨人ではナカジになるのかよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:15.14 ID:aYk9AbiT0.net
同じような有能なコーチの吉井理人が工藤によって3軍行かされたオフに辞めてロッテ行き
有能は引く手数多だから他球団からもオファー来る
娘の件で関東圏内縛りだからベイスやヤクルトもしくは西武やロッテもあり得るな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:20.99 ID:7na0vJ9id.net
>>562
岡本の方が上まである

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:46.62 ID:K/bSd2FOd.net
>>560
当時の打線見ろよ、安定して20本以上打つの原だけだで?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:25:34.65 ID:7na0vJ9id.net
>>567
吉村が怪我してなきゃ原より打ってたよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:25:55.00 ID:K/bSd2FOd.net
>>566
岡本はこのまま行けば普通に上でしょ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:26:15.74 ID:S3QpZY1+0.net
原も前まではこんなクソみたいな人間じゃなかったけどなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:27:01.86 ID:7na0vJ9id.net
>>570
第一期の時クビにされてから歯車が狂った

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:28:41.23 ID:8xXEsPZK0.net
>>560
高橋ヨシヒコのYouTubeチャンネルで角がお前と真逆の意見言ってるよwww
チャンスに強かったとな!
正座して見てこいやボケ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:28:54.69 ID:K/bSd2FOd.net
>>568
まあ、原ももっと打てていたと思う
孤軍奮闘に近かった。投手が2点取れれば勝てるレベルだったから優勝もできた。そんな状態

当時、丁度初代パワプロが出たが守備範囲もヤバくて練習したもんだw

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:29:55.02 ID:CAvzMch+0.net
岡本大や山下をじっくり指導してくれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:30:09.56 ID:PupQXjvz0.net
阿部も坂本も腹より上やん

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:31:04.45 ID:2Hrqhmd5d.net
ここのゴキブリは悪いとこだけ都合良く切り取るからなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:32:30.27 ID:7na0vJ9id.net
>>572
得点圏打率に残らない勝負弱さがあったんだよ
ここ!ってとこでポップフライ
サヨナラの場面とかさ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:33:27.02 ID:L+nTqspop.net
>>565
ヤクルトはもう携わったから横浜かな

元木宮本よりなんて原が声かけなかったらどこがオファーするんだっていうメンツだもんなw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:34:35.92 ID:7na0vJ9id.net
>>578
ズムサタの今の奴クソ下手だから
宮本に戻ってきて欲しい

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:35:25.02 ID:lYZNcu4A0.net
今頃スカウト会議してんのかな
小園で行くか、隅田で行くか
はたまた野手に行くのか

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:36:35.22 ID:9D4LpdQyp.net
>>577
原の現役とか知らんけど話聞く限り丸みたいな感じやなw
丸も得点圏弱いとかじゃないし成績すごいけどまさにここぞの場面で打たんしな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:37:00.56 ID:rvWAvl3la.net
1位で投手2位か3位で外野手
右ならブライト、左なら川村か山城

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:38:47.81 ID:e6HE4OOLd.net
今年のドラフトって目玉いないよね?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:38:54.36 ID:pQxf47JN0.net
1位2位は高校生、大社のピッチャーでしょう

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:40:57.59 ID:YluHwh6K0.net
原は辞めて貰いたいけど
生え抜き縛りのある次の監督だと
誰がやっても来年は厳しいと思うぞ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:42:02.26 ID:OXW2Uzfcp.net
原が現役時代めちゃ打ってようが打ってなかろうが今年後半のやらかしが無くなるわけやないからな
大英帝国だって衰退したんや

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:43:06.74 ID:ErK8ZxFFp.net
>>447
ざまぁw

てめーも癌で早く死ねやゴミクズ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:43:14.53 ID:ke9QWFGrd.net
>>577 嘘を言ってはいけない。原はサヨナラ打ランキングの8位タイにランクインしているぞ。
https://toukeidata.com/sports/sayonara_hit.html

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:44:51.70 ID:OWTwnEhI0.net
原は辞める時にはちゃんと中田を処分しとけよ
お前が連れてきたんだからな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:45:41.78 ID:2cEeEZBta.net
>>378
松原もニヤついていたからセーフ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:45:50.62 ID:lYZNcu4A0.net
>>589
過去現在未来も共有するとか言ってたから当然辞めるなら首だわな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:47:45.58 ID:lJY3Sb7sd.net
マジ中田だけはいらんかったな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:50:18.85 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>560
王さんや長嶋さんと比較されると分が悪いよ。
89年日シリの起死回生のグランドスラムや92年神宮でのバット放り投げホームランとかあったし。
吉村が負傷離脱してからはシーズン20本以上を期待出来るのは原かせいぜい駒田くらいになった。

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:50:21.73 ID:fDdfZwhn0.net
九里と梅野を取ってくれるよね。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:52:05.03 ID:OXW2Uzfcp.net
取っちまったもんは仕方ないてとこだが
なんで大不振だったのが移籍したら即打てると思って使い続けたのかは謎やな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:52:33.05 ID:yAjpnwek0.net
>>593
吉村の怪我が痛かったな。25歳の若さで3割30本打てる打者が消えるんだから

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:52:50.44 ID:hB1VIZQB0.net
>>564
これから中山や秋広を引っ張り上げてほしいのにな
原も指導とかじゃなく黙って我慢して使うだけでも〜を育てたと称賛されるのに馬鹿な野郎だw

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:52:51.75 ID:oLYiT/2h0.net
>>581
丸にはそこまでイライラしないけど原は本当にイライラしたぞ
いいとこでは絶対打たないから
4番としては頼りない雰囲気を常に漂わせているような選手
今だと誰だろうか大山?

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:53:04.69 ID:A90xMl8t0.net
中田入団後
12勝18敗8分

呪いの置物だよアイツは
早くどっか行けよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:53:55.28 ID:sHiBzfBU0.net
>>574
本当に退団なら残念だがそれを置き土産にしてくれw
しかし次やヤクルトだの横浜だの好きに書いてるが
ヤクルトや広島は円満退団じゃないだろうし時も経てないから
よほど破格の待遇しない限り非現実的じゃないか
古巣の横浜が個人的には最も可能性高いと思うが(単に田代さんがそうだっただけだがw)
今の首脳陣やフロントがどう思ってるか分からんからな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:54:25.28 ID:UAJiC42ed.net
>>599
どこで12個も勝ったか思い出せないくらい最近弱いからこんだけ勝ってるの不思議だな!

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:56:02.78 ID:Y5gjP+sL0.net
中田は居ても居なくてもどうせ失速してたけどな(´・ω・`)

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:56:58.40 ID:1jLIVwgrd.net
【#ライオンズ 発表】

#西武 は5日、下記の2選手と来季の契約を結ばないことを発表した。

#多和田真三郎 投手
#大窪士夢 投手

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:57:19.74 ID:Vh6+fPCVa.net
多和田クビか
病気してたんだっけか

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:57:51.24 ID:oLYiT/2h0.net
>>600
琢朗が今まで横浜に関わってないのは造反してチーム追い出されたからなのは知ってるよね?
田代さんは元々横浜のコーチやってて巨人が引き抜いたけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:59:06.86 ID:Vh6+fPCVa.net
石川立岡クビはよ
今日も発表あんのかね

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:59:45.18 ID:l64XtUZ9p.net
一番の戦力が石井コーチ
井納、桜井、田中豊、後藤、宮本、スカウトわきや、織田、

足ひっぱり軍は自ら首になるから石井コーチだけら残すよう原に懇願したら許す

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:59:51.52 ID:lYZNcu4A0.net
お、西武が育成の選手を3年で切ったぞ
果たしてアホどもは叩くのか?高校生の未来ガーとか言わないのか?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:00:49.79 ID:sHiBzfBU0.net
>>598
4番としては頼りない雰囲気を常に漂わせているような選手
今だと誰だろうか大山?

大山だね、瞬間的に頼りになる時期があるが非常に短い期間限定だからw
来年から佐藤と思ってたが今の酷い状態ではそれも時期尚早だからなあ
ところで原の良い所でのポップフライは本当にイライラさせられたが
(なんか体が伸び上がったスイングでw)同じ空気読まないポップフライ職人だったのが仁志
原はまるで自分を見ているようで嫌悪し不仲になったのかな?w

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:01:47.66 ID:+3qW09290.net
この時期に阿部作戦コーチなんて興行目的の配置だわな
優勝目指してるチームのやるこっちゃないよ

シーズン途中の1軍捕手放出といい、今年はガチガチに優勝目指してた感じがしない

超一線級の選手はメジャー行っちゃうから、FAも小粒な選手しか獲れないし
やっぱドラフトで目玉を狙っていくしかないな

もちろん戸郷みたいに育成もしなきゃならんけども

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:02:11.25 ID:y8614KYn0.net
中田とかせめてオフに育成契約とかならまだ分かるのに

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:02:34.11 ID:sIWNyz1G0.net
>>608
つうか育成の選手て2年で切られたりもしてない?
3年が短いなんて常識あったっけ?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:02:35.33 ID:sHiBzfBU0.net
>>605
いや不覚にも知らなんだ
じゃあ横浜復帰も無しか
全く新しい球団に行く可能性がい最も高いのかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:03:16.49 ID:8ehKAXWma.net
原を今年で切るのが確定してるからせめて阿部に一軍経験させろとなったんじゃねえの

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:03:41.41 ID:Vh6+fPCVa.net
そりゃそうだろ長嶋最終年も最後は原がやってたし

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:03:51.39 ID:sIWNyz1G0.net
多和田病気治らなかったのか
川崎と中村晃は復帰したよな…

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:04:14.83 ID:UvFnAgcCp.net
多和田ってメンタルやられたんだっけ
難しいんだよなぁ結局沖縄っ子ってさ
沖縄が悪いわけじゃなくて何かあると国に帰るわ感覚にすぐなるから

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:04:22.73 ID:gMw5edoT0.net
原やめないと投手壊滅だし野手は誰も出てこないぞ
松原だってまた一から競争させられるのが目に見えてる

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:05:57.22 ID:YluHwh6K0.net
巨専的には由伸監督はもうゴメンって感じ?
俺はもう一度見てみたい
今の若い選手は阿部より由伸の方が合うのかなぁなんて思う
但し、ヘッド他コーチの人選は重要だけど
カルビとかはダメ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:06:06.19 ID:oLYiT/2h0.net
>>609
原にやたらイラついた原因は内野ポップフライ上げてその打球を苦笑いしながら打席で見上げてたからじゃないかなw
あの顔に多分イラついた

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:06:49.73 ID:LGmWFN8G0.net
多和田育成で取れよ
病気なのは分かってるけどさ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:08:47.92 ID:oLYiT/2h0.net
>>619
阿部の後ならいいよ
その間は周り見て勉強してください
阿部は無理矢理辞めさせられたんだから後回しには出来ないんだよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:09:03.81 ID:eP02tRNUM.net
原辞めろって言ってる奴らは能無し地蔵や堀内レベルが監督になってもええんか?
阿部はまだ未知数やぞ。
2軍でもイマイチやし監督として一軍ですぐ結果を出すのは難しいと思う。
確かに今年の原采配は?って思う節もあったけど間違いなく原は名将やで。

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:09:13.94 ID:Vh6+fPCVa.net
自律神経失調症だしもう無理やろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:09:49.58 ID:yAjpnwek0.net
>>619
コーチの人選次第かな。ただ基本的に采配ってセンスだからおそらく地蔵采配のままだと思うよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:11:02.04 ID:oLYiT/2h0.net
>>613
阿部が残したいと言えば琢朗は残るでしょ
原と合わないだけの話だし

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:11:33.68 ID:U2WiIX6U0.net
>>564
3軍の数週間で山下を何とかしてくれ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:11:45.82 ID:P4LmNzb0M.net
>>623
今年の原はその無能共以下だわ
不良債権を増やしつつ壊すだけ壊して好き放題やってるゴミクズ野郎だわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:03.69 ID:eP02tRNUM.net
>>619
やる気ない、メモを取る。
メモなんてオープン戦の間にとってペナントでとってる場合ではない。
堀内で最低な監督やと思ったけどそれよりさらに低レベルな奴がいたわ。
二度とジャイアンツには関わって欲しくないわ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:04.74 ID:7na0vJ9id.net
そもそも生え抜きしか出来ないのがおかしい
落合を呼ぼう

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:11.00 ID:73TtI1IdM.net
別に原が名将なのを否定している奴はアンチ以外いないだろ
ただとりあえず他の監督も見てみたくなってきた
由伸や堀内みたいな結果が知れているのは論外

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:49.38 ID:UAJiC42ed.net
阿部が上に来た理由なんかどう見ても来年からの監督のために見学させてるだけでしょ
もう優勝とかなんとかの段階じゃ無いし
今日から阿部采配が見られると思ってイイんじゃねえの?

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:13:10.23 ID:yNnRbt6Sa.net
どちらにしろ原はジジイなんだからもう無理だろ
コミッショナーになりたいらしいしそっちにはよいけ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:13:18.04 ID:PJjl/AJb0.net
今G+で2014の特集やってるけど懐かしいな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:13:24.08 ID:gMw5edoT0.net
原続投でも新監督でも優勝は無理なんだから新監督のほうがいいわ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200