2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:16:52.03 ID:C2tVV8+Cd.net
琢郎は山下専属指導の為って可能性はないか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:17:20.27 ID:gypCNI0A0.net
住所でもIPでも何でも控えとけや
全球団にファンはいる訳で、ジャイアンツがBクラスになったらファンを辞めるんかいな
それこそ原信者やん
時代に合わせて野球するしか無いんだよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:18:42.00 ID:L+nTqspop.net
宮本元木なんてふざけた布陣で日本一のチームになってしまったら球界の汚点だわなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:43.33 ID:yAjpnwek0.net
原信者「IP控える!」w

勝手に控えてろよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:43.99 ID:aYk9AbiT0.net
>>550
流石にお花畑すぎるだろ
実質クビ通告だろこれ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:53.17 ID:hB1VIZQB0.net
しかし石井琢3軍降格ってチームの勝利よりもクズのプライドが大事かぁw
もう後が無い状況とか言ってる割に面白いことやってんなぁこのチームw

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:19:53.70 ID:VdiQOjTDd.net
来年二岡がそのまま二軍監督になったら山下優先して使われるだろうな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:20:00.99 ID:Da/dEVbu0.net
>>553
そもそも>>537ってとらせんから出張する人だから、どういうスタンスで言ってんの

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:20:50.56 ID:K/bSd2FOd.net
つーか、後々響くから中5日はもうやめてくれと
それさえ無ければ今シーズンは好きにして良いからと

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:22:34.78 ID:K/bSd2FOd.net
もうアレか
原のせい、コーチのせいのクソの投げ合いでしか擁護出来んかw

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:22:51.10 ID:7na0vJ9id.net
原が現役時代スターだった風潮あるの本当に謎

チャンスにポップフライ打つだけの奴のどこがスター?

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:22:53.59 ID:2ibhDUz0d.net
頭が昭和の野球なんだな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:23:40.20 ID:Vh6+fPCVa.net
15年しか現役してねえしタイトルも一個だけだし原とかクソザコもいいとこだろ 40本打った年も無い

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:23:58.98 ID:OXW2Uzfcp.net
ビハインドだろうと
高梨中川デラロサビエイラつぎ込んで三連投
これもやめて欲しいんやが

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:11.33 ID:C2tVV8+Cd.net
琢郎クビは勿体ない
広島での最高傑作は丸、ヤクルトは村上
巨人ではナカジになるのかよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:15.14 ID:aYk9AbiT0.net
同じような有能なコーチの吉井理人が工藤によって3軍行かされたオフに辞めてロッテ行き
有能は引く手数多だから他球団からもオファー来る
娘の件で関東圏内縛りだからベイスやヤクルトもしくは西武やロッテもあり得るな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:20.99 ID:7na0vJ9id.net
>>562
岡本の方が上まである

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:24:46.62 ID:K/bSd2FOd.net
>>560
当時の打線見ろよ、安定して20本以上打つの原だけだで?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:25:34.65 ID:7na0vJ9id.net
>>567
吉村が怪我してなきゃ原より打ってたよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:25:55.00 ID:K/bSd2FOd.net
>>566
岡本はこのまま行けば普通に上でしょ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:26:15.74 ID:S3QpZY1+0.net
原も前まではこんなクソみたいな人間じゃなかったけどなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:27:01.86 ID:7na0vJ9id.net
>>570
第一期の時クビにされてから歯車が狂った

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:28:41.23 ID:8xXEsPZK0.net
>>560
高橋ヨシヒコのYouTubeチャンネルで角がお前と真逆の意見言ってるよwww
チャンスに強かったとな!
正座して見てこいやボケ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:28:54.69 ID:K/bSd2FOd.net
>>568
まあ、原ももっと打てていたと思う
孤軍奮闘に近かった。投手が2点取れれば勝てるレベルだったから優勝もできた。そんな状態

当時、丁度初代パワプロが出たが守備範囲もヤバくて練習したもんだw

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:29:55.02 ID:CAvzMch+0.net
岡本大や山下をじっくり指導してくれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:30:09.56 ID:PupQXjvz0.net
阿部も坂本も腹より上やん

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:31:04.45 ID:2Hrqhmd5d.net
ここのゴキブリは悪いとこだけ都合良く切り取るからなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:32:30.27 ID:7na0vJ9id.net
>>572
得点圏打率に残らない勝負弱さがあったんだよ
ここ!ってとこでポップフライ
サヨナラの場面とかさ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:33:27.02 ID:L+nTqspop.net
>>565
ヤクルトはもう携わったから横浜かな

元木宮本よりなんて原が声かけなかったらどこがオファーするんだっていうメンツだもんなw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:34:35.92 ID:7na0vJ9id.net
>>578
ズムサタの今の奴クソ下手だから
宮本に戻ってきて欲しい

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:35:25.02 ID:lYZNcu4A0.net
今頃スカウト会議してんのかな
小園で行くか、隅田で行くか
はたまた野手に行くのか

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:36:35.22 ID:9D4LpdQyp.net
>>577
原の現役とか知らんけど話聞く限り丸みたいな感じやなw
丸も得点圏弱いとかじゃないし成績すごいけどまさにここぞの場面で打たんしな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:37:00.56 ID:rvWAvl3la.net
1位で投手2位か3位で外野手
右ならブライト、左なら川村か山城

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:38:47.81 ID:e6HE4OOLd.net
今年のドラフトって目玉いないよね?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:38:54.36 ID:pQxf47JN0.net
1位2位は高校生、大社のピッチャーでしょう

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:40:57.59 ID:YluHwh6K0.net
原は辞めて貰いたいけど
生え抜き縛りのある次の監督だと
誰がやっても来年は厳しいと思うぞ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:42:02.26 ID:OXW2Uzfcp.net
原が現役時代めちゃ打ってようが打ってなかろうが今年後半のやらかしが無くなるわけやないからな
大英帝国だって衰退したんや

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:43:06.74 ID:ErK8ZxFFp.net
>>447
ざまぁw

てめーも癌で早く死ねやゴミクズ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:43:14.53 ID:ke9QWFGrd.net
>>577 嘘を言ってはいけない。原はサヨナラ打ランキングの8位タイにランクインしているぞ。
https://toukeidata.com/sports/sayonara_hit.html

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:44:51.70 ID:OWTwnEhI0.net
原は辞める時にはちゃんと中田を処分しとけよ
お前が連れてきたんだからな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:45:41.78 ID:2cEeEZBta.net
>>378
松原もニヤついていたからセーフ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:45:50.62 ID:lYZNcu4A0.net
>>589
過去現在未来も共有するとか言ってたから当然辞めるなら首だわな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:47:45.58 ID:lJY3Sb7sd.net
マジ中田だけはいらんかったな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:50:18.85 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>560
王さんや長嶋さんと比較されると分が悪いよ。
89年日シリの起死回生のグランドスラムや92年神宮でのバット放り投げホームランとかあったし。
吉村が負傷離脱してからはシーズン20本以上を期待出来るのは原かせいぜい駒田くらいになった。

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:50:21.73 ID:fDdfZwhn0.net
九里と梅野を取ってくれるよね。

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:52:05.03 ID:OXW2Uzfcp.net
取っちまったもんは仕方ないてとこだが
なんで大不振だったのが移籍したら即打てると思って使い続けたのかは謎やな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:52:33.05 ID:yAjpnwek0.net
>>593
吉村の怪我が痛かったな。25歳の若さで3割30本打てる打者が消えるんだから

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:52:50.44 ID:hB1VIZQB0.net
>>564
これから中山や秋広を引っ張り上げてほしいのにな
原も指導とかじゃなく黙って我慢して使うだけでも〜を育てたと称賛されるのに馬鹿な野郎だw

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:52:51.75 ID:oLYiT/2h0.net
>>581
丸にはそこまでイライラしないけど原は本当にイライラしたぞ
いいとこでは絶対打たないから
4番としては頼りない雰囲気を常に漂わせているような選手
今だと誰だろうか大山?

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:53:04.69 ID:A90xMl8t0.net
中田入団後
12勝18敗8分

呪いの置物だよアイツは
早くどっか行けよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:53:55.28 ID:sHiBzfBU0.net
>>574
本当に退団なら残念だがそれを置き土産にしてくれw
しかし次やヤクルトだの横浜だの好きに書いてるが
ヤクルトや広島は円満退団じゃないだろうし時も経てないから
よほど破格の待遇しない限り非現実的じゃないか
古巣の横浜が個人的には最も可能性高いと思うが(単に田代さんがそうだっただけだがw)
今の首脳陣やフロントがどう思ってるか分からんからな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:54:25.28 ID:UAJiC42ed.net
>>599
どこで12個も勝ったか思い出せないくらい最近弱いからこんだけ勝ってるの不思議だな!

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:56:02.78 ID:Y5gjP+sL0.net
中田は居ても居なくてもどうせ失速してたけどな(´・ω・`)

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:56:58.40 ID:1jLIVwgrd.net
【#ライオンズ 発表】

#西武 は5日、下記の2選手と来季の契約を結ばないことを発表した。

#多和田真三郎 投手
#大窪士夢 投手

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:57:19.74 ID:Vh6+fPCVa.net
多和田クビか
病気してたんだっけか

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:57:51.24 ID:oLYiT/2h0.net
>>600
琢朗が今まで横浜に関わってないのは造反してチーム追い出されたからなのは知ってるよね?
田代さんは元々横浜のコーチやってて巨人が引き抜いたけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:59:06.86 ID:Vh6+fPCVa.net
石川立岡クビはよ
今日も発表あんのかね

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:59:45.18 ID:l64XtUZ9p.net
一番の戦力が石井コーチ
井納、桜井、田中豊、後藤、宮本、スカウトわきや、織田、

足ひっぱり軍は自ら首になるから石井コーチだけら残すよう原に懇願したら許す

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 10:59:51.52 ID:lYZNcu4A0.net
お、西武が育成の選手を3年で切ったぞ
果たしてアホどもは叩くのか?高校生の未来ガーとか言わないのか?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:00:49.79 ID:sHiBzfBU0.net
>>598
4番としては頼りない雰囲気を常に漂わせているような選手
今だと誰だろうか大山?

大山だね、瞬間的に頼りになる時期があるが非常に短い期間限定だからw
来年から佐藤と思ってたが今の酷い状態ではそれも時期尚早だからなあ
ところで原の良い所でのポップフライは本当にイライラさせられたが
(なんか体が伸び上がったスイングでw)同じ空気読まないポップフライ職人だったのが仁志
原はまるで自分を見ているようで嫌悪し不仲になったのかな?w

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:01:47.66 ID:+3qW09290.net
この時期に阿部作戦コーチなんて興行目的の配置だわな
優勝目指してるチームのやるこっちゃないよ

シーズン途中の1軍捕手放出といい、今年はガチガチに優勝目指してた感じがしない

超一線級の選手はメジャー行っちゃうから、FAも小粒な選手しか獲れないし
やっぱドラフトで目玉を狙っていくしかないな

もちろん戸郷みたいに育成もしなきゃならんけども

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:02:11.25 ID:y8614KYn0.net
中田とかせめてオフに育成契約とかならまだ分かるのに

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:02:34.11 ID:sIWNyz1G0.net
>>608
つうか育成の選手て2年で切られたりもしてない?
3年が短いなんて常識あったっけ?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:02:35.33 ID:sHiBzfBU0.net
>>605
いや不覚にも知らなんだ
じゃあ横浜復帰も無しか
全く新しい球団に行く可能性がい最も高いのかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:03:16.49 ID:8ehKAXWma.net
原を今年で切るのが確定してるからせめて阿部に一軍経験させろとなったんじゃねえの

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:03:41.41 ID:Vh6+fPCVa.net
そりゃそうだろ長嶋最終年も最後は原がやってたし

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:03:51.39 ID:sIWNyz1G0.net
多和田病気治らなかったのか
川崎と中村晃は復帰したよな…

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:04:14.83 ID:UvFnAgcCp.net
多和田ってメンタルやられたんだっけ
難しいんだよなぁ結局沖縄っ子ってさ
沖縄が悪いわけじゃなくて何かあると国に帰るわ感覚にすぐなるから

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:04:22.73 ID:gMw5edoT0.net
原やめないと投手壊滅だし野手は誰も出てこないぞ
松原だってまた一から競争させられるのが目に見えてる

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:05:57.22 ID:YluHwh6K0.net
巨専的には由伸監督はもうゴメンって感じ?
俺はもう一度見てみたい
今の若い選手は阿部より由伸の方が合うのかなぁなんて思う
但し、ヘッド他コーチの人選は重要だけど
カルビとかはダメ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:06:06.19 ID:oLYiT/2h0.net
>>609
原にやたらイラついた原因は内野ポップフライ上げてその打球を苦笑いしながら打席で見上げてたからじゃないかなw
あの顔に多分イラついた

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:06:49.73 ID:LGmWFN8G0.net
多和田育成で取れよ
病気なのは分かってるけどさ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:08:47.92 ID:oLYiT/2h0.net
>>619
阿部の後ならいいよ
その間は周り見て勉強してください
阿部は無理矢理辞めさせられたんだから後回しには出来ないんだよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:09:03.81 ID:eP02tRNUM.net
原辞めろって言ってる奴らは能無し地蔵や堀内レベルが監督になってもええんか?
阿部はまだ未知数やぞ。
2軍でもイマイチやし監督として一軍ですぐ結果を出すのは難しいと思う。
確かに今年の原采配は?って思う節もあったけど間違いなく原は名将やで。

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:09:13.94 ID:Vh6+fPCVa.net
自律神経失調症だしもう無理やろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:09:49.58 ID:yAjpnwek0.net
>>619
コーチの人選次第かな。ただ基本的に采配ってセンスだからおそらく地蔵采配のままだと思うよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:11:02.04 ID:oLYiT/2h0.net
>>613
阿部が残したいと言えば琢朗は残るでしょ
原と合わないだけの話だし

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:11:33.68 ID:U2WiIX6U0.net
>>564
3軍の数週間で山下を何とかしてくれ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:11:45.82 ID:P4LmNzb0M.net
>>623
今年の原はその無能共以下だわ
不良債権を増やしつつ壊すだけ壊して好き放題やってるゴミクズ野郎だわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:03.69 ID:eP02tRNUM.net
>>619
やる気ない、メモを取る。
メモなんてオープン戦の間にとってペナントでとってる場合ではない。
堀内で最低な監督やと思ったけどそれよりさらに低レベルな奴がいたわ。
二度とジャイアンツには関わって欲しくないわ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:04.74 ID:7na0vJ9id.net
そもそも生え抜きしか出来ないのがおかしい
落合を呼ぼう

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:11.00 ID:73TtI1IdM.net
別に原が名将なのを否定している奴はアンチ以外いないだろ
ただとりあえず他の監督も見てみたくなってきた
由伸や堀内みたいな結果が知れているのは論外

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:12:49.38 ID:UAJiC42ed.net
阿部が上に来た理由なんかどう見ても来年からの監督のために見学させてるだけでしょ
もう優勝とかなんとかの段階じゃ無いし
今日から阿部采配が見られると思ってイイんじゃねえの?

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:13:10.23 ID:yNnRbt6Sa.net
どちらにしろ原はジジイなんだからもう無理だろ
コミッショナーになりたいらしいしそっちにはよいけ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:13:18.04 ID:PJjl/AJb0.net
今G+で2014の特集やってるけど懐かしいな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:13:24.08 ID:gMw5edoT0.net
原続投でも新監督でも優勝は無理なんだから新監督のほうがいいわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:13:29.00 ID:sIWNyz1G0.net
>>623
原は別に有能だけど名将ではないだろ
ここ数年金満球団を圧倒してる貧乏球団のレイズの監督とかを名将というのではないか

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:14:08.89 ID:pQhvbryh0.net
由伸は諦めろ
有能ヘッドを付けれればいいけど肝心の由伸が有能ヘッド拒否してカルビ重用するんだから
批判されるのが嫌で風除けの村田と共に沈んだ三年間だ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:14:18.58 ID:UAJiC42ed.net
原がコミッショナーになったらセにDH導入して育成支配下撤廃して何人でも選手抱えてOKになったりしねえか?
無理か

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:14:31.12 ID:rod2k8vM0.net
>>634
なんだいつものじゃん

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:15:03.17 ID:OXW2Uzfcp.net
あら多和田残念やな
最多勝取ったときも波あったからズレ始めると色々な
しばらくリフレッシュしてくれや

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:15:05.55 ID:oLYiT/2h0.net
>>623
名将じゃないだろ
戦力が揃ってないと何も出来ないのはもうわかったし
それに加えて余計な戦力を補強してチームを壊していくし

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:15:41.60 ID:Y5gjP+sL0.net
名将だったかもしれんけど中5日中4日ローテや今の亀井小林をスタメンで使い続けるようならもう限界きてると思うわ(´・ω・`)
毎年FAで大物補強できる時代ならそれでも良かったかもしれんけどさ(´・ω・`)

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:15:57.70 ID:7na0vJ9id.net
原あるある
V3またはV2で
一回目は圧倒的
2回目は妥当な優勝
それ以降は何となく勝ったり負けたり

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:16:06.68 ID:PTTJL54op.net
6年前だっけ
飽きたからとか言う理由で由伸になってどえらい3年間を見せられたのをもう忘れたんだな
まあいいわ次育てるのも必要だから阿部がいい組閣をしてくれたらいい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:16:35.55 ID:oLYiT/2h0.net
名将だったのは貢で辰徳はおバカさんだったのよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:17:08.10 ID:INHmgWtHa.net
>>636
広岡曰く監督は戦力の低い弱小チームを率いて優勝を
させたら初めて名将と呼ばれるに相応しいとのこと。

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:17:10.93 ID:yNnRbt6Sa.net
>>644
あれは賭博の責任取りたくないから逃げたんだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:17:38.27 ID:P5w9N5+h0.net
>>634
2014年までは何だかんだ強かった
ただ、CSで阪神に4タテされたのは残念だが

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:11.48 ID:nb/pFof6r.net
>>646
戦力のないチームを叩き上げて優勝させたなんて監督は西本幸雄くらいしかいないけどね

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:11.60 ID:+3qW09290.net
>>619
由伸がかわいそうなところは、引退即監督就任で人脈を頼る間もなかったところ
普通監督になるときは、人脈人事でコーチ編成するので

もう少し遅かったら上原なり川上憲伸なり引っ張ってくることも可能だったんじゃないかと

もちろん球団がフルバックアップする前提だが、次が監督としての本番になるんじゃないかと思うよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:13.25 ID:UAJiC42ed.net
>>646
自分がそう言われたいだけじゃん広岡とか
クソジジイ黙っとけよアホが

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:24.87 ID:lFbSPLnj0.net
上にも意見するタイプの石井琢朗が、太鼓持ちののイエスマン好きの原と馬が合わないいなんてわかりきってたがやはり飛ばされたかw

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:36.98 ID:P5w9N5+h0.net
>>249
完全に逃げられたなw

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:42.76 ID:C2tVV8+Cd.net
原の昔のエピソード聞くと超人格者だからな
だから球界に信者が多いんだろ
その人達は老いて駄目になった現在は近くで関わってないから未だに昔の原のイメージそのままなんだろうな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:44.65 ID:sIWNyz1G0.net
海外サッカーでもCL3連覇という偉業を成し遂げたジダンを名将なんて言う奴いないしな
あくまでも優れたメンツを抱えて勝ったという評価でしかない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:44.83 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>588
ザッと調べてみたら原はルーキーイヤーに今は無き平和台球場でサヨナラホームラン打ったり、有鉤骨骨折させられた因縁の相手、津田からサヨナラ安打打ったり、結構、良い場面で打ってるのに、巨人戦は全試合地上波放送された時代だったからか、中日戦あたりでチャンスにポップフライというシーンは、よく見た記憶はあるな。

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:18:50.62 ID:eP02tRNUM.net
>>632
そうだと思う。
この時期に上げる理由は来年任せるという意味やろうしね。
阿部は期待したいけど2軍監督時代に成長した投手や野手がイマイチ出てきてない。まあドラフト戦略の絡みもあるのは仕方ないとしても物足りないかな。
阿部が育てたではないけどもう少し活躍する選手が出て来て欲しかったかな。

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:19:00.26 ID:4R5MgtqZ0.net
原は横浜の監督のオファーあったらしいがそこで受諾して優勝してたら真の名将だったな
まあ優勝は無理だったろうが

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:20:09.74 ID:sIWNyz1G0.net
>>651
でもメジャーでも優勝したからと言ってヤンキースのブーンを名将なんて言う奴いないだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:20:13.58 ID:Vh6+fPCVa.net
今日から阿部がスタメン考えて采配するのかな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:21:13.23 ID:sIWNyz1G0.net
>>649
今のところ高津と井口はその可能性があるな
下馬評では低かったし

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:21:57.89 ID:7na0vJ9id.net
嗚呼、2013は強かったなぁ
杉内、内海、菅野、澤村の4本柱にホールトン宮國

坂本(寺内)長野阿部村田ロペス....

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:23:59.67 ID:P5w9N5+h0.net
>>119
後半戦は阪神に全勝し、最終的に10月に入って
1位阪神と入れ替わった

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:25:15.69 ID:H/shx3QS0.net
正直中田を獲得してから歯車が狂ったような気がする
中田をスタメンで起用しなければ勝てた試合もいくつかあっただろうに

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:25:38.56 ID:rvWAvl3la.net
大学生外野手でOPS上位3人

右打ちのブライト
左打ちの川村、山城

隅田、桐敷からホームランを放ち、今後一番化けそうなのがブライト

春に首位打者を獲得し、木佐貫がマークしてる川村

ライトに加えセカンド、ショートもこなす正に左打ちの外崎のようなユーティリティ山城


2位以降でこの3人の中から誰を選ぶか?
これ、1位の投手以上に重要な選択

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:26:58.76 ID:C2tVV8+Cd.net
>>656
得点圏3割でも10回に7回は凡退だからね
俺はチャンスの序盤凡退し続けて最後の最後打つパターンが多かったイメージ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:27:05.05 ID:INHmgWtHa.net
原が退任するなら中田も一緒に連れて行って欲しいな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:27:50.79 ID:PTTJL54op.net
>>664
あの時のチーム状況見たら取るのはしゃーないかと
なんせ5番がずっと不在だったから
機能すりゃあこんないい補強はなかったけどその賭けに失敗したね

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:27:54.85 ID:Y5gjP+sL0.net
中田の悪影響はあるかもしれんけど原巨人の本質部分に問題があるからあんまり関係ないと思うけどね…(´・ω・`)
中田のHRで引き分けた試合もあったし(´・ω・`)

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:27:56.81 ID:rod2k8vM0.net
>>291
ごもっとも

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:29:06.52 ID:ErK8ZxFFp.net
>>669
中田より炭谷放出の方が痛かったよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:31:07.85 ID:rod2k8vM0.net
なんで急に、ヤクルト3タテしたらとかで盛り上がってるの?今さらじゃね?

ドームで、横浜に、2勝1分けしたくらきで、イキってるの?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:31:24.83 ID:ekkSbVkbr.net
ドラフトで捕手一人は指名するだろうな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:31:48.10 ID:rod2k8vM0.net
>>668
そうね。ここまで使えないと思わなかった。

いいタイミングで、ハムも捨てたよね

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:32:06.11 ID:Y5gjP+sL0.net
>>671
全くもって。岸田の出番がちょっとは出るかと思ったら小林スタメン固定とかもう呆れるわ(´・ω・`)

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:32:27.87 ID:rod2k8vM0.net
>>669
数が少なすぎて記憶にない

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:32:51.14 ID:ErK8ZxFFp.net
>>672
どこが盛り上がってんの? 勝手に原がイキってるだけやん


ここはほぼ原辞めろの大合唱だよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:33:56.66 ID:H/shx3QS0.net
ヤクルトは先発中継ぎ打線外人全てが噛み合ってるから強いんだよな
何より中村が打撃覚醒したのが大きい。やっぱり打てる捕手がいるチームは必然的に強くなるんだよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:34:10.71 ID:P5w9N5+h0.net
>>672
どう見てもヤクルトに3タテされそう
良くて1勝できるかどうか

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:34:24.89 ID:sIWNyz1G0.net
>>678
打てる捕手なら大城がいるぞ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:36:04.64 ID:9D4LpdQyp.net
中田ってハムで事件起こす前に手術するか迷ってる的な記事出てたじゃん
そら活躍できるわけがない
正解パターンとしては謹慎の名目で内密に手術受けさせて来年からスタートってやった方が良かっただろうな
戦力的な意味でもそうだし世間的な印象も全然違ったろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:37:54.13 ID:wE9ocNAy0.net
>>646
名将がどうとかクソどうでもいい

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:38:28.80 ID:H/shx3QS0.net
>>680
お、おう

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:39:18.04 ID:oLYiT/2h0.net
>>666
最後打てば叩かれるわけないよ
原はどちらかというと先制点を上げてその後接戦になってのチャンスでは打てない
それで負けたら叩かれる
そのまま逆転されずに勝てば原の勝利打点にはなるがそれが偉いねとは当然ならない

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:41:14.99 ID:Vh6+fPCVa.net
>>684
まるで中島だな笑

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:45:31.77 ID:y8614KYn0.net
いつものようにゲンダイが恐怖の首切りとか批判してるけど、支配下枠パンパンだから当たり前としか
松井切って今69人だっけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4cef7a322b752c6917f280b250c80cba200cc6

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:45:59.46 ID:sIWNyz1G0.net
原て歴代巨人の4番では最弱だろ
めちゃくちゃ叩かれまくったらしいじゃん

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:46:53.26 ID:sIWNyz1G0.net
>>686
すまんこれ別に批判してなくね?
血の入替だと言ってるだけにしか

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:47:47.80 ID:Qlq30zAoa.net
>>686
FA補強に否定的なくせに
育成しようとしてもそれはそれで否定するマスゴミとアホなアンチ共w

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:48:34.34 ID:y/AWP6XDd.net
>>675
阿部の作戦コーチ就任で変わるかもよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:49:07.21 ID:rvDRcyItF.net
中田二軍でも干されてたし今シーズン限りでクビも有り得ると思う

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:50:13.28 ID:Qlq30zAoa.net
菅野を強行指名はルール上問題ないとか言ってるくせに
菅野が拒否するのは許せないとかマジで言ってるやつらとかほんと頭おかしいわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:51:37.87 ID:oLYiT/2h0.net
>>691
あるんじゃない?
リリースして底値ならハムがまた買い戻すかもしれないし
中途半端に投げ出したんだから
巨人で活躍するビジョンは全く見えないからなぁ阿部が中田を使いたいかどうかかな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:52:10.87 ID:qg/r/lQPa.net
琢郎取った時点で嫌な予感してたけど的中しちゃったよ
横浜時代だから自分意見はっきり言って監督に楯突いてた奴だぞ…

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:52:48.61 ID:ekkSbVkbr.net
ハムの再契約はもう無いでしょ
元々頼み込んでトレードだし

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:53:15.21 ID:Vh6+fPCVa.net
味噌平田狭心症だったのかよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:53:24.10 ID:Y5gjP+sL0.net
でも有能な琢朗が干されてるという事は琢朗の方が正しいという事にならないだろうか(´・ω・`)

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:53:58.29 ID:C2tVV8+Cd.net
前後がクロマティとか篠塚とか吉村で原より打ったからな
川上、長島、王は四番最強打者だったから最強じゃない原は叩かれたけどそこまで酷くなかった

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:54:10.77 ID:oLYiT/2h0.net
>>697
だいたい琢朗が正しいんだよ
正論ぶつけて干される人だからw

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 11:54:12.67 ID:Vh6+fPCVa.net
琢朗は多分亀井外せって言ったんだろうな
それで原を怒らせたんだろう

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:00:35.08 ID:/qTW2HwTa.net
まずスアレスとエスコバーを獲ります

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:03:16.87 ID:DAmTGMqPa.net
石井は逆に良かったと思うよ
上はロートルばかりだからそんなもんに指導してもしょうがねぇだろ
今更亀井中島を徹底指導されても微妙だろ
なら下で若いの見て貰いたいよ
投手は絶望しかないけど、野手は中山や秋広みたいなのが下にいるからね
山下だって怪我さえ無ければまだまだ分からんしね

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:04:36.06 ID:rvWAvl3la.net
>>687
中井大介

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:04:51.58 ID:1jLIVwgrd.net
【#ファイターズ 発表】

#日本ハム は5日、育成選手の #海老原一佳 外野手と来季の契約を結ばないことを発表した。

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:05:02.58 ID:Vh6+fPCVa.net
琢朗今年で辞めそうで怖えよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:06:34.79 ID:+CyO/nZX0.net
山下は順調に良くなって居ると思うけどな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:07:01.77 ID:1jLIVwgrd.net
中日 平田良介が異型狭心症を公表 7月に緊急搬送「動悸が激しくて」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1acec03bbf259fb59d0b77b87f8e136e7c4cdedc

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:07:11.97 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>673
指名するなら松川が良いね。
コンバートするかも知れないが。

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:07:47.74 ID:HqBrA7VA0.net
石井が有能なら、ここまで貧打線になっていない。
巨人の一軍には合わなかったってことだ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:08:01.33 ID:1jLIVwgrd.net
DeNAは、以下の選手と来季の契約を結ばない旨を通達したと発表。

#笠井崇正 投手
#武藤祐太 投手
#進藤拓也 投手
#勝又温史 投手
#斎藤俊介 投手
#飯塚悟史 投手
#風張蓮 投手
#コルデロ 投手
#中井大介 内野手
#乙坂智 外野手

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:08:24.68 ID:1jLIVwgrd.net
DeNAは、以下の選手と来季の契約を結ばない旨を通達したと発表。

#笠井崇正 投手
#武藤祐太 投手
#進藤拓也 投手
#勝又温史 投手
#斎藤俊介 投手
#飯塚悟史 投手
#風張蓮 投手
#コルデロ 投手
#中井大介 内野手
#乙坂智 外野手

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:08:39.87 ID:L+nTqspop.net
>>710
中井w
乙坂www

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:09:49.56 ID:Vh6+fPCVa.net
中井クビwwwww
お疲れ様でした

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:09:50.56 ID:sIWNyz1G0.net
乙坂は素行やな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:10.25 ID:t1VGwY8Ld.net
石井琢朗有能なのに

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:36.08 ID:C2tVV8+Cd.net
>>710
ベイスって横浜高校は安泰とか聞いたが乙坂は

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:43.29 ID:oLYiT/2h0.net
>>707
デイリーひでーな
誤字だらけ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:45.32 ID:Vh6+fPCVa.net
中井うちで働くのかな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:50.82 ID:C2tVV8+Cd.net
>>714
やっぱりそれか

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:51.73 ID:L+nTqspop.net
来年由伸だったら中井獲得あるな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:10:53.70 ID:/L2+Xlfxd.net
タクローが広島ヤクルトで成功して巨人でダメだったってことは巨人に打撃をダメにする誰かが居るんだろう。
みのさん禁止とかバカな指導する奴が居るんだろうな。
誰かはさっぱりわからないけど。

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:11:09.59 ID:ELyneBbW0.net
>>524
俺がオーナーなら今すぐ原の全権剥奪して平監督に
後藤と相川を三軍降格
元木を三塁コーチャーにして
石井琢朗をベンチ入りさせて吉村ベンチ外
村田善をバッテリーコーチにする
そしてシーズンオフに原と来季契約結ばず
中畑か川相に一軍監督させる

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:12:23.41 ID:lYZNcu4A0.net
ベイス大粛清でワロタ
中井どんまい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:12:28.36 ID:Y5gjP+sL0.net
由伸だと中井コーチで呼びそうでなんかなあw(´・ω・`)

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:12:34.74 ID:Vh6+fPCVa.net
ベイめっちゃ切るやん

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:12:46.27 ID:/L2+Xlfxd.net
乙坂はコロナ禍にクラブで遊びまくって謹慎くらってたし、そういうのもあるんだろう
中井はドンマイ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:13:25.93 ID:sIWNyz1G0.net
中井はお疲れ様だな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:02.19 ID:C2tVV8+Cd.net
乙坂は中日が格安で取りそう

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:07.14 ID:zo6SGXaha.net
なかい(´・ω・`)
宮國は無事だったか、頑張れよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:08.43 ID:NYFkaJu3F.net
中井は巨人に行ったら覚醒するとか言ってたアンチはどこにいった?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:17.14 ID:Ao6KbU3p0.net
中井は実家の老舗旅館継ぐんかな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:20.20 ID:Vh6+fPCVa.net
中井といえばこれだろ
https://i.imgur.com/2s9j4Cg.jpg

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:41.97 ID:sIWNyz1G0.net
>>730
そんなやつ見たことねえよw

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:43.95 ID:wFH4Cmdk0.net
中井www
やっぱりクビか

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:14:56.43 ID:Ao6KbU3p0.net
>>732
見てないけどマシソン激怒のやつやろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:15:01.23 ID:NYFkaJu3F.net
巨人をクビになった奴はことごとく活躍しない

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:15:21.56 ID:NYFkaJu3F.net
>>733
ごめんw
「巨人から出て行ったら」だったw許して

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:15:35.66 ID:ELyneBbW0.net
>>535
そうなると思うよ
2023年まで原で球団創立90年になる2024年に阿部一軍監督と読売本社は考えてると思う
50周年の時に藤田から王が監督なったみたいに

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:01.11 ID:2Hrqhmd5d.net
由伸が辛抱して育てた中井w

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:23.37 ID:sIWNyz1G0.net
>>535
丸亀井中田ナカジを復活させて阿部にわたすまでが仕事だな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:25.13 ID:xMdbUaPCa.net
乙坂って何回もやらかしてるのに普段巨人叩いてる正義マンは完全にスルーしてたよね

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:52.40 ID:wFH4Cmdk0.net
ハラシンの延命工作うぜえ
原は今年でクビ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:53.95 ID:oLYiT/2h0.net
>>718
ポストないんじゃね?
ウチが面倒見てるのってトレードでこちらから出した人達だけじゃね?
戦力外になった時に引退すれば仕事与えるけど違うチームでやりますって出て行った奴の面倒見た事あったっけ?
実松は阿部個人が呼び戻したけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:54.35 ID:y/AWP6XDd.net
田中俊太は無事だったか

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:16:59.22 ID:NYFkaJu3F.net
>>741
やってることはかなりえげつないのにね

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:17:10.81 ID:sIWNyz1G0.net
>>741
知名度が低いから叩きようがないだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:17:12.26 ID:L+nTqspop.net
オープン戦の帝王中井

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:17:16.10 ID:rvWAvl3la.net
>>673
炭谷抜けて喜多支配下にしたから育成で1人(寺内の縁故で栃木の叺田?)指名して終わりでしょ
今年はとにかく投手と外野手

もし支配下でも捕手を1人指名したら、小林か岸田放出フラグってわけだ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:17:29.78 ID:2Hrqhmd5d.net
同じく山本も近そうだな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:17:46.25 ID:sIWNyz1G0.net
山本は今年戦力外でもおかしくないだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:18:26.61 ID:NYFkaJu3F.net
大田もクビにはならないだろうけど、完全に終わっちゃったな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:18:28.66 ID:rvWAvl3la.net
>>743
川相

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:18:36.51 ID:G01yGidua.net
>>741
ほんとこれな
巨人ばかり不祥事取り上げるからな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:19:10.16 ID:4R5MgtqZ0.net
未成年キラー自業自得過ぎて草

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:19:21.67 ID:Vh6+fPCVa.net
寝坊しなかった世界線の中井はどうなってたんだ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:19:47.13 ID:oLYiT/2h0.net
>>752
川相は出て行きたくて出て行ったんじゃないだろ?巨人のせいで宙ぶらりんになったから巨人から中日にお願いして現役続行になっただけ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:20:04.54 ID:4R5MgtqZ0.net
山本はないよ
あれ一応阪神なら何かあった時のバックアップに便利だもん
今年はないわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:20:20.69 ID:Vh6+fPCVa.net
うちは今日発表ないの?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:20:42.90 ID:mN/24rDUH.net
中井はでもトライアウト経て3年もやれたなら十分だろ。
よく頑張ったよお疲れ。

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:21:25.83 ID:dYlF3F1Wa.net
由伸が愛した中井も逝ったかwww

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:22:10.76 ID:Y5gjP+sL0.net
田中俊は辛うじて生き延びたのか知らんけどあそこの内野陣だったら来年にはポイされそう(´・ω・`)

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:22:35.07 ID:wFH4Cmdk0.net
中5日、中4日乱発
マシンガン継投
亀井 若林 小林への異常な肩入れ
中田獲得
吉川尚の異常な冷遇
タクローを3軍へ放逐
一度は3軍へ追い出した相川を情けをかけて戻してしまう
壊れたサードコーチャー


原は限界なんだよ
来年も続投ならさらに焼け野原

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:22:55.43 ID:ELyneBbW0.net
>>732
2018年オフ、原監督就任会見翌日に監督変わるからアピールするためにG球場一番乗りではりきって練習してたのに翌日戦力外通告受けたのは爆笑した

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:22:55.60 ID:D+cWH1k1r.net
Deだけど乙坂やで😙
目人さんご自慢の中井くんをヤリステしてやったで😊

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:23:03.30 ID:xMdbUaPCa.net
中井は怪我しなかったらどうなってたんだろうな
やっぱ怪我しない奴が正義だわ
松原見てると改めて思う
特に守備で怪我する奴はダメだ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:23:39.54 ID:sf25LJ09a.net
中井しゃんハメカスには割と惜しまれてて草
ハメカスってやっぱウチの下部組織だわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:23:39.93 ID:bFpZB/Kb0.net
中井は橋本到みたいに戻ってきそう

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:23:40.92 ID:EaykGvPX0.net
まあ野球選手で30ぐらいまでやれたら充分だよ40近くまでやれて引退式やってくれる
選手なんて稀

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:23:41.42 ID:CsYEC6pY0.net
>>760
由伸が代表監督になったら
まさかの独立リーグから代表抜擢
あるで

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:23:42.17 ID:C2tVV8+Cd.net
山本は要らんが俊太は欲しいわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:25:15.33 ID:ELyneBbW0.net
>>698
そういうば今クロマティ何してるの?
今年全く見てない

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:25:36.53 ID:qNJ+lfCWd.net
原はタクローが嫌いなのかな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:25:37.06 ID:3orMNO0u0.net
俺たちの中井が

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:25:51.61 ID:Vh6+fPCVa.net
中井人気者すぎだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:26:02.39 ID:f+SO0h5Xd.net
メンバー交換から阿部が出てって原に突っ込まれるボケ見たい

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:26:10.79 ID:oLYiT/2h0.net
>>770
いらねーw
やっとあの辺スッキリしたのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:26:33.13 ID:wFH4Cmdk0.net
1点取る野球しても意味がない神宮で初回からバントしたら負けるぞ

なんだよ 2番若林って
意図もなくバントさせてるだけ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:26:33.35 ID:sFpTFUfed.net
中井マジかよ
どこか拾わないかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:27:12.87 ID:4R5MgtqZ0.net
>>778
ありえねぇw

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:27:20.84 ID:qNJ+lfCWd.net
吉川の方が全て上回るけど原のお気に入りは若林だからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:27:29.69 ID:qpMrrko2p.net
飯塚、勝俣を野手転向させて育成でとるのはあり?
ヘンテコな無名選手を育成指名するより可能性ある気がするんだが

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:27:40.66 ID:Vh6+fPCVa.net
中井って実は1年目に今年の秋広よりホームラン打ってたんだぞ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:29:12.42 ID:p976qWLJa.net
多和田って坂本がやたらカモってたよな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:30:07.43 ID:4R5MgtqZ0.net
中井は雑誌で未来の日本代表と言われてたからな
まあ選出されてたの今の実績ほとんど微妙だがw

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:30:39.90 ID:N9a0naKhH.net
>>769
ねえよwww

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:30:56.90 ID:EaykGvPX0.net
巨人もこれから大粛清待ってるのにその空いた枠を他球団の戦力外で埋めるなんてありえんわw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:31:06.02 ID:0/eX2XO8M.net
育成で野手勝又は欲しいな
投手に拘らなければ2,3位で消えてた素材でしょ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:31:13.78 ID:Vh6+fPCVa.net
乙坂クビなら石川も当然クビだろうな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:32:32.28 ID:9MYq4gvUd.net
中井は巨人をクビになる寸前にフォーム模索〜みたいな記事見てあぁこいつダメだなと思った記憶があるわ
結局のところ努力不足よ
あの年になるまでフォームも固められずにのほほんとプロ過ごしてたから結果こうなる

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:32:35.03 ID:FHGw4bvbd.net
今日死ぬ気でヤクルトに勝てよ
ヤクルト3タテしろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:33:14.02 ID:N9a0naKhH.net
>>763
そういうアリバイパフォーマンスは原に通じるわけない

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:34:13.56 ID:0W3BheINM.net
相川と實松入れかえて再度入れ替えたのも割と謎だったな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:34:37.71 ID:CsYEC6pY0.net
ヤクルト3タテして阪神がベイスボールすれば

ヤク
阪神 1.0
巨人 1.5

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:34:45.61 ID:HbwF8SVl0.net
乙坂ってやっぱ不祥事が大きいんかね

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:35:02.04 ID:xXok6alwa.net
>>789
首になってびっくりしたという記事を見てこっちがびっくりしたわ
今まで首にならないと思ってたのかよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:35:04.97 ID:Q7rF87xa0.net
中井は怪我をした後、早く復帰したのがダメだった気がする

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:35:58.54 ID:Vh6+fPCVa.net
石川も早くクビにしろよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:36:17.76 ID:0W3BheINM.net
藤村中井大田田中大の中で藤村が唯一のタイトルホルダーになるとは

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:36:47.03 ID:sIWNyz1G0.net
お前らって巨人を出た選手が首になると凄く嬉しそうだよな
人間性が出るわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:36:55.75 ID:oLYiT/2h0.net
>>763
その後の春キャンプで横浜ユニの中井が原に挨拶しに行ったら原が煙たそうにしてもう行っていいよみたいな仕草して
中井が強張った表情で立ち去るとこ見た
あれすごい印象的だった

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:37:26.50 ID:rvWAvl3la.net
>>711
コルデロは育成で拾ったら良いかも
長身左腕だしビエイラみたいにコントロールが良くなれば化けるかも

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:37:35.29 ID:sIWNyz1G0.net
>>800
原てそんな人間なのか
酷いな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:37:53.07 ID:TR4itLTjd.net
乙坂って菅野から打ちそうだけどなw

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:38:25.25 ID:N9a0naKhH.net
>>800
そんなことあったのかw

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:38:37.26 ID:bFpZB/Kb0.net
巨人もさっさと支配下にも通告しろよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:38:40.23 ID:jz96EJhvr.net
中井って覚醒しかけた時なかったか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:39:07.55 ID:N9a0naKhH.net
>>806
あったよ。怪我して終わった。やはり肝心な時に怪我する奴はどんな才能あってもいかんな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:39:13.68 ID:0W3BheINM.net
戦力外拾っても対して活躍出来ず消えていく人がほとんどなんだからトヨキンは頑張ってる方だよな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:39:17.83 ID:Vh6+fPCVa.net
2013中井は覚醒したかと思ったけど膝怪我して終わった

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:39:22.72 ID:sIWNyz1G0.net
>>806
橋本も大田も中井もあったよ
怪我でリセットされたけど
山下も怪我がなぁ…

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:39:50.52 ID:Y5gjP+sL0.net
中井が覚醒しかけたと言っていいなら北村や若林も覚醒しかけてたかな(´・ω・`)

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:06.60 ID:W7OF6Sc20.net
>>793
ヤクルトに3タテされて横浜がベイスボールすれば

ヤク
阪神 1.0
巨人 7.5

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:14.53 ID:yjnrkJKs0.net
岡本和真
9月.242
10月.145

もうスタメン外せよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:17.81 ID:1jLIVwgrd.net
巨人はスカウト会議を開き、ドラフト1位は投手を指名することを確認。高校生か即戦力かは直前まで見極める方針。支配下は5〜6人、育成は10人程度を予定

競合の場合、くじは #原辰徳 監督ではなく #今村司 球団社長が引く方針も確認した

#巨人 #ジャイアンツ #giants

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:20.26 ID:3MzWbt/6a.net
>>806
第何代か忘れたが
巨人4番打者リストに名を連ねた

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:35.54 ID:rvWAvl3la.net
>>787
確かに勝又はドラフト当時は野手として評価高かったな
なぜか横浜は投手起用したが

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:54.27 ID:Vh6+fPCVa.net
6人ってことは14.15は切るなこれ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:40:56.44 ID:Q7rF87xa0.net
>>798
全滅だな
育成下手だな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:05.00 ID:0W3BheINM.net
中井は覚醒しても若林より守備難だったからなあ
一塁だけまあまあ上手かったけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:07.53 ID:N9a0naKhH.net
>>815
なお2打席w

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:12.44 ID:wiw9mR0T0.net
>>813
そこは神宮次第でいいんじゃね?
というか岡本を外したところで代案無いし

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:19.72 ID:VHTG3JqAd.net
代表がクジ引くらしいな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:29.23 ID:bFpZB/Kb0.net
>>814
正木はなしか
地雷の宝庫慶応とはいえ、正木は当たりだと思うんだがなあ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:30.70 ID:sIWNyz1G0.net
>>811
中井の覚醒と比べるとインパクト薄いよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:38.67 ID:W7OF6Sc20.net
>>814
原退陣フラグかな?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:41:43.75 ID:Vh6+fPCVa.net
クジ引かないって原もうクビやろこれ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:42:04.39 ID:JfxnhHZBM.net
中井ピッコロデーナ戦力外

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:42:09.34 ID:sIWNyz1G0.net
>>814
原ついに身を引くのか

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:42:21.56 ID:VHTG3JqAd.net
>>825
そうあって欲しいw

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:42:45.79 ID:Q7rF87xa0.net
原さんサヨナラだね

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:43:06.03 ID:5Zu2o9g6d.net
>>806
ナゴド左中間へのスリーランでセカンド10年埋まったと思った

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:43:25.67 ID:3ONXSJ26d.net
>>538
巨人には合わなかったんだろうね

セゲオみたいなのが賞賛されるチームだから

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:43:36.19 ID:EaykGvPX0.net
半月板損傷だったかなセカンドの後ろのフライ追っかけてダイビングして
原もあれぐらいでこんな重傷になるようではときつい事言ってたが
まあそうだよないい選手は打撲ぐらいで済んでる

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:43:49.28 ID:Y5gjP+sL0.net
原はネットの批判なんか気にもしないだろうけど球団は色々気にしてるだろうからなあ…(´・ω・`)
原下ろしに動いててもなんらおかしくないよ。優勝逃すのは時間の問題だし(´・ω・`)

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:00.47 ID:bp69xM80M.net
阿部に引かせればいいのに

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:03.40 ID:cMvykDdMd.net
山下はもうおわっとる

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:05.15 ID:VHTG3JqAd.net
今日から阿部が指揮とればいい

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:07.46 ID:zZ70OhPs0.net
中井はさすがに引退かねえ
覚醒しかけた時もあったんだが

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:13.63 ID:S7CTKC3L0.net
中井w
乙坂も今年はあんまり見なかったな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:29.95 ID:FNvYsQAGM.net
阿部は痩せたし代打で出てもらおう

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:33.04 ID:rvWAvl3la.net
>>817
去年は5、6人で結局7人指名してるから今年も7人行くんじゃないかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:34.32 ID:sIWNyz1G0.net
>>833
原のコメントてヤバいの多いな
時代が間違ってたらパワハラ問題やばそう

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:35.50 ID:Vh6+fPCVa.net
原ドラフトすら出なそうじゃねこの感じ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:40.35 ID:HrsOrnvh0.net
>>755
オヤジがメールを送らない
そんな世界

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:44:57.35 ID:FYtw3Gdq0.net
中井ワロタ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:45:22.20 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>800
着流しみたいなスタイルでキャンプに現れた清原は櫓に上げて歓談してたのにな>原
まぁ清原と中井を比較したらイカンか。

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:45:24.35 ID:m+9uLNXud.net
石井コーチ追い出して全員打撃不振とかギャグだろもう

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:45:24.47 ID:4R5MgtqZ0.net
まあ原は退任かな
来年以降に活躍して欲しい選手だし自分が引くのは違うと思ってるんだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:45:25.77 ID:1jLIVwgrd.net
>>833
ダイビングっていうかジャンプした着地して逝ったな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:45:53.99 ID:t/ypxMNk0.net
>>814
くじ引きにならない指名って事かな?
独自ドラフト復活!

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:00.30 ID:kh5+nTlM0.net
>>841
戦力外通告公表まで枠がいっぱいだったから戦力外の人数によるな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:10.96 ID:zZ70OhPs0.net
ドラフトはもう阿部でいいでしょ原なんかクジ運悪いしろくなことにならん

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:19.44 ID:0xRheAY0a.net
【参考】
#原辰徳 監督くじ成績
2001×寺原C→真田
2006×堂上B→坂本
2007(高校)×由規D→藤村(大、社)×大場E×篠田B→村田
2008○大田A
2013×石川A→小林
2018×根尾C×辰己C→高橋
2019×奥川B×宮川A→堀田
2020×佐藤C

1勝11敗
※丸数字は競合球団数

#巨人 #ジャイアンツ #giants

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:33.96 ID:1jLIVwgrd.net
【参考】
#原辰徳 監督くじ成績
2001×寺原C→真田
2006×堂上B→坂本
2007(高校)×由規D→藤村(大、社)×大場E×篠田B→村田
2008○大田A
2013×石川A→小林
2018×根尾C×辰己C→高橋
2019×奥川B×宮川A→堀田
2020×佐藤C

1勝11敗
※丸数字は競合球団数

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:40.89 ID:rvWAvl3la.net
>>833
で、替わった古城がありえない捕球ミスをして抹消からの引退
ちなみに相手投手は全盛期の藤浪

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:44.74 ID:N9a0naKhH.net
まっつんも絶頂期に怪我したからな。10年。ラミレスと原が絶賛しまくっててラミちゃん自分の首位打者のライバルは松本!とまで言ってたのに

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:46:45.18 ID:0W3BheINM.net
そういや中井といえば大卒で阪口とかそこらへんのポジションの若手がいないよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:47:08.70 ID:wiw9mR0T0.net
監督原辰徳退任→GM原辰徳爆誕…
こんな事になったらどうすんよ?

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:47:31.65 ID:EaykGvPX0.net
>>842
でも言ってる事は正論というか例えば坂本なんか守備で怪我したことない
それだけ身のこなしが柔らかい

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:48:20.33 ID:mmG7yhSJd.net
中井はさすがにここまで 
牧入ったし 

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:48:37.48 ID:VHTG3JqAd.net
原監督くじ成績
2001×寺原C→真田
2006×堂上B→坂本
2007(高校)×由規D→藤村(大、社)×大場E×篠田B→村田
2008○大田A
2013×石川A→小林
2018×根尾C×辰己C→高橋
2019×奥川B×宮川A→堀田
2020×佐藤C

1勝11敗
※丸数字は競合球団数
あかんw

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:48:38.86 ID:AnZMXGUXr.net
>>799
だからお前らって誰だ?お前らって表現する奴ほんと馬鹿だと自覚しないよな巨専だけでどれだけの人間が書き込みしてんだよw

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:48:48.13 ID:VuFqyhXDa.net
怪我も才能の範囲
根本的にフィジカルが足りてないとどこかで怪我して終わるんだよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:48:52.96 ID:0W3BheINM.net
松本は全然打てなくなってしまったけど、守備走塁ややバントできっちり仕事こなしてたから、
そういう点が今の若手とは違うところだよな
まれに牽制で飛び出してたけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:49:08.14 ID:FNvYsQAGM.net
原監督も疲れちゃったのかな。
今までのドラフト失敗で、来年以降も巨人の上がり目ないしな。

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:50:07.95 ID:rvWAvl3la.net
>>851
別にドラフト前に枠を空ける必要はないよ
取りあえず人数考えないで、会議当日の流れに沿って取りたいのを取れるだけ指名して、切る選手は後から決めれば良い
フェニックス参加途中で急きょ帰京からのクビもあったしな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:50:10.28 ID:wiw9mR0T0.net
無駄な3年間を費やしたんだなと
ただ外れの外れで高橋を拾えたのは唯一の好材料かも

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:50:34.82 ID:y8614KYn0.net
>>710
宮國生き残ったりして

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:50:50.82 ID:P5w9N5+h0.net
>>710
笠井は今年の開幕2戦目でボコボコしたやつだっけ?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:50:51.61 ID:sIWNyz1G0.net
>>859
正論だから口にしていいわけではない
人ってそれを口に出すかどうかだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:51:47.71 ID:d9kA3nA7a.net
中井はジャイアンツアカデミーかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:52:20.40 ID:ieyuN41d0.net
>>861
なんか当たりも微妙な面子ばっかりじゃね
スカウトの時点が終わっとる

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:52:21.69 ID:bFpZB/Kb0.net
>>868
普通に残るだろう
この時期に先発として見られてるんだから

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:52:25.78 ID:DAmTGMqPa.net
>>824
遂に来たかと思ったらゴロ飛び付いて終了っていう衝撃な…

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:52:29.22 ID:uxLlD6O4F.net
>>761
宮崎が出てったら内野ワンチャンあるで
ニ遊は牧森だけどサードが空く

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:52:49.87 ID:6BclSuQZ0.net
>>710
乙坂取ったら?
外野手薄やろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:53:25.65 ID:6XI4bYW70.net
中井は昨年まではそれなりに貢献してたし、横浜行って良かったんじゃない。
今年は怪我したみたいだから、年齢的にもう厳しいだろうな。

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:54:17.68 ID:bFpZB/Kb0.net
>>876
そいつ立岡重信レベルだぞ
取る意味ないわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:55:01.99 ID:sIWNyz1G0.net
乙坂て重信以下じゃね?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:55:09.10 ID:PZJBYTKAd.net
正木の秋リーグ ※ドラフトまで試合なし
20打席.231 0本 OPS.962
四球6 死球1 三振4(K%20.0%)
梶原の秋リーグ
35打席.303 1本 OPS.858
四球2(敬遠1) 三振16(K%45.7%)
鵜飼の秋リーグ
25打席.190 1本 OPS.573
四球2 三振8(K%32.0%)
ブライトの秋リーグ ※2試合目
8打席.167 0本 OPS.708
四球1 死球1 三振2(K%25.0%)
山城の秋リーグ ※2試合目
8打席.250 0本 OPS1.125
四球3 死球1 三振0

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:55:31.80 ID:VHTG3JqAd.net
>>876
直球強い印象

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:56:18.97 ID:rvWAvl3la.net
>>869
梶谷グラスラのヤツ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:56:27.48 ID:EaykGvPX0.net
今年はウエーバー順はセが先だから3位だと7番目だな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:56:52.17 ID:+CyO/nZX0.net
中井は由伸やラミレスが使ったけど、結局レギュラー
取れるほどの選手ではなかったな

あと勝又って高校の時は野手の方が評価高かったから
野手転向してみて欲しい

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:56:53.91 ID:U1fjmcABa.net
>>710
飯塚って前は先発ローテに入ってなかったか

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:57:03.60 ID:VHTG3JqAd.net
>>880
単独はないから外れ1位か

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:58:11.31 ID:5Zu2o9g6d.net
>>861
基本当たっても外れてもスカだな
坂本、奥川くらいじゃねえか

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:58:21.70 ID:FNvYsQAGM.net
中井って巨人の何千号とかの記念ホームラン打ってたよな。子や孫に自慢できるな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:58:21.70 ID:rvWAvl3la.net
>>878
勝又は高校時代、投手とライトやってたんだよな
育成で拾ってライトやらせてみたら面白いかも

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:58:25.82 ID:lYZNcu4A0.net
タツノリくじ引き担当クビでワロタ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:58:41.41 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>849
テームズも着地した途端、アキレス腱やったな。

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:58:57.05 ID:y8614KYn0.net
>>861
寺原行かずに石川を逆指名しとけばって感じ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:59:08.83 ID:un1wWkuBa.net
ジャイアンツアカデミーもっと大きくして欲しいわ
応募しようも見てもいつも満員だし

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:59:14.32 ID:5Zu2o9g6d.net
>>710
勝又あかんのか
敵ながら期待しとったのに

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 12:59:24.76 ID:d9kA3nA7a.net
>>890
実は去年もやりたくないと言ってた模様

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:00:08.34 ID:rvWAvl3la.net
>>886
いや、2位以下じゃないか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:00:17.20 ID:4R5MgtqZ0.net
>>861
2006.2018は大仕事してるじゃんw
特に2006

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:00:17.99 ID:uDrZ3rG0a.net
>>888
1万号だよ
お立ち台で「僕でよかったのかな…」って戸惑ってたわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:00:35.26 ID:U1fjmcABa.net
>>888
球団10000号だったと思う

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:01:18.55 ID:ekkSbVkbr.net
中井はパンダとラミレスいなかったらもっと早く引退してたからラッキーな方

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:02:12.99 ID:FNvYsQAGM.net
>>898
すげえ。中井1万号はマジですごいな。
坂本とかにしてくれよ。辞退して欲しい(笑)

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:02:16.98 ID:fkI6j3f/0.net
>>884
それオリックスの勝俣の方じゃね?U18で活躍した

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:02:29.01 ID:/rcghJUDd.net
中井はあの記者会見で
ジャイアンツファンを敵に回したからなw

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:02:35.94 ID:FYtw3Gdq0.net
外して後悔したドラ1がほぼいないのが問題

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:03:40.00 ID:p976qWLJa.net
中井やたらハメちゃんから惜しまれてんな
しっかり引退した場合のポストも要因したれよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:04:14.24 ID:cQYL8l2Lr.net
グッバイ中井 マンゴーは永遠に

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:04:45.57 ID:bFpZB/Kb0.net
内外野のバックアップとしてはまあまあ優秀だしな中井
OPSも6半ばあるし全く打つ気配ないとかでもない

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:05:22.25 ID:FNvYsQAGM.net
>>899
中井は生涯通算で10本くらいしかうってないでしょ。そのうちの1本がメモリアルなのは運良すぎ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:05:59.78 ID:AOiV43TaM.net
>>880
ちょっと三振多すぎ
パワーダウンした佐藤だろこれ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:06:13.39 ID:0/eX2XO8M.net
>>902
オリの勝俣もだけど横浜の勝又も打者評価高かったよ
ネット上では投手としてはノーコン過ぎて全く評価されてなかった

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:06:16.47 ID:rOeS4dIJd.net
中井と若林とどっちが守備の使い勝手がいいのか

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:06:47.78 ID:rvWAvl3la.net
>>902
違うよ
横浜の勝「又」な

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:07:01.97 ID:9/TxhPWBa.net
中井現役14年か
14年もやれりゃ幸せだろう
キャラ的にも横浜巨人どっちかには仕事あるのでは

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:07:07.10 ID:4/H2MgZ/a.net
>>824
そう言えば中井もハマで戦力外だろうな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:07:33.21 ID:rREC6PEVM.net
中井は原の時にセカンドで
頭角をあらわしてたの
に怪我してチャンス潰したわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:08:50.78 ID:fkI6j3f/0.net
>>910
そうなんだ。18年ドラフト組がもう切られるんやな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:09:04.90 ID:4/H2MgZ/a.net
中井戦力外確定なのね、失礼

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:09:21.77 ID:bFpZB/Kb0.net
オリ勝俣はこのスレでも取れ取れうるさいのいたなあ
高校生の時だから6年前だけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:09:30.06 ID:npo6kKE70.net
大田は大丈夫なの?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:10:20.78 ID:rvWAvl3la.net
>>910
勝又まだ21だしウチは外野手が手薄だから、外野手として拾えば良いと思う
ドラフトだけじゃ若手外野手が足りない

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:11:22.29 ID:FfJPrO190.net
>>919
引退まで残るんだろうけどもうピークに戻れなさそう

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:11:47.37 ID:3JhvteBN0.net
阿部監督見たい人のが多いからねファン投票で選ばれるならダントツでしょ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:12:09.61 ID:Vh6+fPCVa.net
今日は発表無いのかね

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:15:34.27 ID:ekkSbVkbr.net
今年はドラフト早いからまだ戦力外も様子見してる球団あるでしょ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:16:25.12 ID:4/H2MgZ/a.net
>>877
ラミレスが買ってたからね、後ろだてがなくなったら出番も減ったね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:16:34.99 ID:P5w9N5+h0.net
>>813
ここまでひどいとは
少しは高津クリニックで回復すると良いのだが

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:17:14.66 ID:5pHcf7DLr.net
巨人はスカウト会議を開き、ドラフト1位は投手を指名することを確認。高校生か即戦力かは直前まで見極める方針。支配下は5〜6人、育成は10人程度を予定

競合の場合、くじは #原辰徳 監督ではなく #今村司 球団社長が引く方針も確認した

#巨人 #ジャイアンツ #giants





15人か

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:17:29.19 ID:Vh6+fPCVa.net
バカ正直に小園指名して競合するつもりなんかね

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:17:37.97 ID:8ADwlp4nd.net
横浜もけっこうバッサリ行ったね
乙坂は自業自得だな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:17:43.70 ID:OWTwnEhI0.net
中井は平成生まれ最初のホームランの称号もあるよな

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:18:23.29 ID:5pHcf7DLr.net
ピッチャーか

2位3位は野手か

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:18:28.27 ID:H/shx3QS0.net
乙坂は股間に抗えなかったのが運のつきだったな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:19:06.36 ID:ELyneBbW0.net
>>820
球団20000号本塁打も打って長嶋一茂と同じやな
一茂も公式戦で4番三塁で出場して甲子園でセリーグ30000号本塁打打った

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:19:18.67 ID:bFpZB/Kb0.net
支配下5〜6人か
もうちょい指名しそうだけどな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:19:29.95 ID:5XG8n4LW0.net
乙坂ってどっかが拾うかな
中井は年末の特番コースか

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:19:33.69 ID:TR4itLTjd.net
クジ外してもまた投手だろうし
全くワクワクせんわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:19:54.85 ID:5C8Ik4qDa.net
中井はベイスファンにもそこそこ惜しまれてるんだな
子供まだ小さいだろしどっか拾ってくれるかね?(´・ω・`)

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:21:42.23 ID:ELyneBbW0.net
>>814
これはいいんじゃないか
今村社長は日テレ時代にDASH村とごくせんを当てた運の持ち主

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:21:52.75 ID:dYlF3F1Wa.net
ほらな 大塚のコメントから本指名が大体5〜6人ってのは読み取れたのに。10人は本指名するって騒いでた馬鹿いたけどw

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:21:58.76 ID:4/H2MgZ/a.net
>>923
そんな毎日しないっしょ、ドラフト会議後とか

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:03.04 ID:P5w9N5+h0.net
>>937
ジャイアンツアカデミーで拾ってもらえば良いのに

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:33.88 ID:dYlF3F1Wa.net
>>777
岡本の調子が悪かったから、坂本に託す野球してたんでしょ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:36.08 ID:FNvYsQAGM.net
乙坂は巨人戦は5割くらい打ってるイメージ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:43.99 ID:OWTwnEhI0.net
クジ当てれば良いってもんでも無いからな
原俊介辻内大田松本竜

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:50.58 ID:2FZxwkxWa.net
阿部昇格 籤引き役退任
思わせぶりだが、まだ続投の可能性消えたわけじゃないからなw

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:56.32 ID:3J7NKxZG0.net
ベイス結構バッサリいったんだな
中井どんなんかねえ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:22:56.65 ID:Vh6+fPCVa.net
まだ1人だからな支配下クビ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:23:58.71 ID:bPXj1i1c0.net
遂にこのチームも完全終了か…
https://imgur.com/a8sa1D2.jpg

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:24:08.51 ID:P5w9N5+h0.net
>>943
確かによく打たれていた

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:24:30.79 ID:oDmV+EPkr.net
このままいけば巨人より後に引くのがロッテ阪神ヤクルトオリだろ
小園いくなら結局残りクジになりそうじゃね?

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:24:41.96 ID:UELJFQpKF.net
D専で乙坂人気だな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:25:11.45 ID:bFpZB/Kb0.net
>>948
負のオーラが凄い

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:25:31.32 ID:2FZxwkxWa.net
小園か隅田でしょ
隅田も競合って事で結局小園になりそう

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:26:34.97 ID:Vh6+fPCVa.net
小園とか競合不可避だろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:26:45.68 ID:1jLIVwgrd.net
巨人1位指名は投手 公言は避ける方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e78c7cef6a486fbde0ffcdd4553a0d622c9a75

高校生で評価の高い市和歌山・小園、高知・森木、ノースアジア大明桜・風間の3投手が軸となるとみられる

昨年はドラフト会議前日に近大・佐藤(現阪神)の指名を表明したが、「去年のように名前は出しにくい。今年は出せないという状況」とし、現時点では公言は避ける方針だ。

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:27:11.82 ID:2n3Dj95I0.net
小園何球団来るかな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:27:29.08 ID:FNvYsQAGM.net
飽きたとか言わないで原監督にずっとやってもらえば、2年に1回は優勝みれるけどな。本人がもうやりたくないんだろうな。

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:27:35.61 ID:Vh6+fPCVa.net
案外風間単独行けるんじゃね
ただコイツ槇原がボロカス言ってたんだよな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:27:45.62 ID:rvWAvl3la.net
横浜ファンだった勝又が育成で石井3軍コーチの打撃指導でウチの1軍でスターになったら面白いな
石井も投手から野手に転向した大先輩だし

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:27:46.16 ID:rOeS4dIJd.net
>>944
あたりクジは松井まで遡るのか
それより前は原だな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:28:01.68 ID:2FZxwkxWa.net
>>954
いや、どうせ競合なら小園いくんじゃないかって話

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:28:24.43 ID:oDmV+EPkr.net
Deと広島は小園有力
番長が当たり引く気がするわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:28:54.37 ID:rOeS4dIJd.net
>>945
この流れだと阿部に譲ってGM就任しそう

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:29:39.74 ID:Vh6+fPCVa.net
正木単独で獲れそうなのに投手行くんかよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:29:43.85 ID:wiw9mR0T0.net
GM原辰徳は見たくないなぁ…

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:30:14.49 ID:GNLzDZm2H.net
小園に3球団以上来るかねぇ
隅田とか佐藤の方に群がりそう

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:30:50.03 ID:3lwI1yYT0.net
中井は球団職員として帰ってくるかな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:31:50.44 ID:NirIG3d0a.net
うちの三軍に完璧に抑えられた正木とかないわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:32:10.35 ID:lFbSPLnj0.net
今村がよく中井に打たれてたな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:33:45.52 ID:P5w9N5+h0.net
中井、バックスクリーン特大ホームラン(140m弾)打たれなかったっけ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:34:10.52 ID:Vh6+fPCVa.net
隅田、廣畑、佐藤

この辺か即戦力は

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:34:51.44 ID:C2tVV8+Cd.net
他球団だとピッチャーとか言ってブラフよくやるけど巨人は絶対やらんよな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:35:07.68 ID:f5GSSsYO0.net
中井はベイに行った時からアカデミーコーチで戻ってきそうな感じはあったな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:35:16.76 ID:16I0ykUza.net
リーグ戦の途中でドラフトっていつぶりだっけ?
例年通りなら日本シリーズ前とかにやってるイメージあるけど

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:35:58.90 ID:0bTRhzRR0.net
原監督のくじ運が悪いのはわかるが、
そもそも、くじを引く段階で当たりくじが残ってた事ってあったっけ?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:36:04.77 ID:Vh6+fPCVa.net
名指しで公言してないし野手でもいいと思うが

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:37:10.18 ID:NirIG3d0a.net
>>975
ここ10回連続ないらしいなw

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:38:35.27 ID:LwqI3t7S0.net
中井もクビか
最近見なかったもんな残念だが当然

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:39:07.75 ID:Nt4jK+pAa.net
丸引き当てた阿部がくじやれよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:39:39.19 ID:T+6an4xPd.net
>>975
まぁ最初に引こうが最後に引こうが確率の話でいったら一緒ですし…

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:40:00.01 ID:Vh6+fPCVa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9f7ba6c5c3913fac44874b9791bd615e847967?page=4

昌は小園か風間が欲しい

要するにロクな大社いねえんだな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:40:13.48 ID:oDmV+EPkr.net
ドラ1候補が3-4人いて最後まで他球団の動向見極めた結果一番人気なさそうな候補にいく作戦だろうね
もうクジ引くのがトラウマになってるよw

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:40:25.07 ID:rOeS4dIJd.net
>>977
外れの時の西武の宮川は原が先に引いて外したような

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:42:48.46 ID:9/Oqf3mJd.net
宮國さん戦力外にならなかったな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:43:31.44 ID:petL3fra0.net
中井逝ったか
お疲れ様でした

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:43:48.19 ID:d7IKpSCKa.net
堀田は坂本以来久しぶりに外れドラ1大成功の匂いがする

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:44:12.76 ID:Nt4jK+pAa.net
中井来年しれっとうちの球団職員やってそう

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:44:21.05 ID:25EFvSR+0.net
岡田ただおって誰だよ?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:46:47.51 ID:f5GSSsYO0.net
巨人、ドラ1重複ならくじ引きは球団社長 1勝11敗の原監督は参加せず
https://www.sanspo.com/article/20211005-QNAX4FNI7NKRNDHYQWRPRVDVUQ/

あっ(察し)

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:48:46.96 ID:bkuAP+z90.net
原解雇来たwwww

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:49:11.50 ID:rvWAvl3la.net
>>983
宮川は外れて良かった

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:49:13.02 ID:i22HyqnLd.net
>>984
勝率10割のジャイアンツキラーやぞ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:49:38.42 ID:9/Oqf3mJd.net
>>992
そうだったねw

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:51:26.60 ID:6exrZ43ma.net
原追放きたあああああああああああああああ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:51:59.01 ID:rvWAvl3la.net
>>971
廣畑は指標が宮川以下
佐藤はスペ
隅田は担当スカウトが脇谷

行っちゃダメ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:52:35.25 ID:T2u9LVhZ0.net
フェニックスは無観客の変更あった?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:53:25.41 ID:ZHqYCxvhM.net
で、ベイスも高卒3年で切ったんやからそうとう荒れてるんやろな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:54:38.62 ID:VdiQOjTDd.net
今日から実質阿部が指揮執るのか
ちょっと楽しみだな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:55:48.89 ID:FYtw3Gdq0.net
くじだけミスターに頼めよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 13:56:40.23 ID:sFpTFUfed.net
1000なら原解任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200