2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません  サトテル

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:31.29 ID:wNph2yoN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633248155/
※前スレ
はません  戦力外通知
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633307501/
はません  戦力外通知ニコ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633405780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:03:53.03 ID:vJp5jXrZ0.net
サトテルでスレが飛んだ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:32.77 ID:cqgFFyd+0.net
八百長してない?

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:04:55.23 ID:J3iz6Pcc0.net
こいつら素人以下?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:12.04 ID:hqlIhAFQ0.net
次のイニング誰が投げるんや

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:19.47 ID:nr0e9E9p0.net
馬鹿ばっかりw

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:26.07 ID:4zUL2+WHa.net
よっしゃ余裕で勝ったわ
横浜なんかに1つでも落としたらそれこそ終戦や
坂本とかいうカスPうちだと敗戦処理にも入れんぞw

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:05:45.46 ID:djOeU/I80.net
佐藤に打たれるとかセの恥だわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:20.79 ID:hqlIhAFQ0.net
客席すでにヒエヒエ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:34.80 ID:basNuhYF0.net
接待が過ぎるわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:38.09 ID:7ShWFwHS0.net
佐藤を救った優しいチーム

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:53.05 ID:1AZ8EduZa.net
坂本の先発二度と見たくないわ
なんやねんこいつ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:06:58.39 ID:MC6Bxml00.net
とうとうサトテル爆弾、爆発させたのかw

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:08:05.69 ID:wNph2yoN0.net
はよ解散しろよこのポンコツども

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:08:59.28 ID:rm9hcYAnp.net
雨マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:10:30.57 ID:+UDIQ+qI0.net
次はここんとこ勝ててない青柳に勝ちをプレゼント。
ほんとわかりやすいチーム

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:16:11.14 ID:9ZOo96Dpd.net
一番得意なコース&スピード
そりゃ打つ確率は高くなる

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:17:17.00 ID:wNph2yoN0.net
八百長してても驚かないね

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:22:56.47 ID:9ZOo96Dpd.net
これで攻め方が変わる事はないから打てる確率が高くなるわけではない

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:31:42.92 ID:cC/k1HxF0.net
マルテ、足が届いてないwww

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:36:53.16 ID:8dax1e/z0.net
優勝請負人

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:38:13.81 ID:rShN4n6X0.net
今北

負けててしかも佐藤神話崩したとかw

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:54:01.23 ID:itDBH0XHa.net
矢野もずるいよな、控えだった佐藤を待ってましたってばかりにスタメン出すし
アナザーイヤー!

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:54:40.60 ID:2srUN4UAp.net
乙坂って巨人が取りそうだな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:56:35.17 ID:wXAT6nN10.net
なにこの怠慢

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:56:43.87 ID:LTtpHEeI0.net
冷え冷え

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:56:48.16 ID:Fg/Ea7eR0.net
見どころ、なし!

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:57:05.23 ID:+UDIQ+qI0.net
>>23
舐められてる

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:57:09.30 ID:W3Y5tFdY0.net
今は熾烈な最下位回避争い中なんだぞ
なんで気合い入ってないんだ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:57:27.20 ID:IRx8DBKB0.net
梅野はボールをストライクに見せるのがうまい
戸柱はストライクをボールに見せるのがうまい

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:57:36.15 ID:1QNvywvEp.net
オースティンもう気持ち切れてるな
つまらなそう

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:58:16.59 ID:IRx8DBKB0.net
>>31
そりゃそうだろ
逆転満塁ホームラン打って負けたんだぞ
あんなの立ち直れんわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:58:29.93 ID:r/vlgCpu0.net
佐々木って色々言われてるけど野球は良く知ってるな
青柳の内角シュートに手を出したらダメなことがわかってる

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:58:50.53 ID:/XWvEy/La.net
>>31
今年はもうさっさと帰国したいだろうね

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:58:52.76 ID:J3iz6Pcc0.net
ここ数年はなんだかんだで順位争いしてたけど
消化試合ってこんなにつまらないもんだったんだな
久々に思い出したわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:58:56.46 ID:sd2b4Vz50.net
なんでみんなまだ見てるんだ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:59:53.73 ID:sd2b4Vz50.net
>>33
佐々木のこと何だと思ってんだよw

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:59:57.68 ID:uPJJ0xUQM.net
ぼくちんラミレス監督からのファン
暗黒をビンビン感じつらい

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 19:00:08.06 ID:itDBH0XHa.net
XX:XX:【XX】.【XX】今日の戦犯2人!!

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 19:00:19.80 ID:/XWvEy/La.net
>>35
4,5月の成績で交流戦まで楽しめたのはよくやったよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 19:01:06.95 ID:H9jgpPx/0.net
もりあがってまいりました

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 19:01:15.61 ID:r/vlgCpu0.net
>>37
いや、ウチのベンチにはその指摘ができる首脳陣が一人もいないから

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 19:19:42.05 ID:J3iz6Pcc0.net
最低限

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 19:45:32.09 ID:wNph2yoN0.net
国 吉 完 璧

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:06:01.73 ID:H9jgpPx/0.net
復活弾くるぞ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:06:27.18 ID:ffSimyZeM.net
ここで打たれたら二次でクビか

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:06:28.24 ID:3lNzcxa5d.net
打たれるくせに偉そうなんだよ三上

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:06:33.69 ID:ZLPbPwIg0.net
クソチーム

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:06:35.33 ID:r/vlgCpu0.net
ここかい?
糸井戦力外じゃなかったんだな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:06:50.78 ID:ncKTewSw0.net
キングオブ消化試合だな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:06:52.68 ID:CK58+FXWd.net
ゴミカミww

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:06:57.49 ID:Fg/Ea7eR0.net
もちろん打たれます

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:03.71 ID:nvifb90y0.net
三上フルボッコ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:07.18 ID:Q7Etw+Wba.net
サトテルのホームラン待ち

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:07.94 ID:bTV96T4kM.net
2者連発予約

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:13.12 ID:8lEu2caKM.net
三浦は三上と引退しろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:15.22 ID:+h+mxvCB0.net
三上和歌子(36)

https://stat.ameba.jp/user_images/20150505/11/wakakosekine1107/20/d8/j/o0480067513296973517.jpg

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:23.62 ID:APiP2ahD0.net
途中出場だけど楠本ライトやってるのか
オースティン一塁でスタメン使えるやん

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:30.69 ID:3lNzcxa5d.net
三上で思い出したけど進藤てクビなんだな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:39.52 ID:ncKTewSw0.net
かつての守護神様だぞ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:07:46.47 ID:r/vlgCpu0.net
佐野の守備位置深すぎ
楠本の守備位置浅すぎ

普通逆なんだがどうなってるの?

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:02.36 ID:CK58+FXWd.net
>>31
ラミレスが監督だったらケアも完璧なんだろうけど三浦じゃなあ。。
そういう点だとソトの不調もラミレス不在が響いてるのかも、三浦からラミレスに変わったのが運の尽きだ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:09.44 ID:r/vlgCpu0.net
釣り球キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:10.94 ID:OCAj8M+F0.net
つりだますきね

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:11.61 ID:7J0JNmsBd.net
テルに打たれたいのかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:37.52 ID:Bc9czAmX0.net
結果出てないんだから育てるとか言ってないで
使えないコーチは全員切って少しは良いコーチ呼んで欲しい

ロッテにしてもオリックスにしても名コーチの存在が明らかに躍進に
影響してるのはわかりきってるやん

ホント萎えるしオリックス面白いから明日はオリックスの試合でも
見に行ってくるかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:40.38 ID:O/jpb3lC0.net
今北、オースティン何で下がってんの??

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:51.32 ID:BthASber0.net
三上。。。球が全部高いよ。

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:08:52.23 ID:lbXpIN5t0.net
戸柱の釣り球ってラミレス関係なかったんだな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:05.50 ID:bEHhGscfd.net
ドラフトで乱獲して追加の戦力外を出したほうがいいんじゃないか?

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:08.21 ID:7J0JNmsBd.net
お、満塁でテルですかね

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:08.43 ID:APiP2ahD0.net
三上は運

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:15.18 ID:0ipyWCd70.net
三上6375万か
減俸したところで5500万程度だしコスパ悪いよなあ
台所事情的にクビにはできないけどなんとかトレードの駒にしたいわね

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:17.14 ID:CK58+FXWd.net
>>66
坪井小池新沼嶋村永池がいるだろ、新人王を信じろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:19.11 ID:GWdHcnjkp.net
>>67
やる気ない走塁したから

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:20.37 ID:XwIzzIpma.net
三上って打ち損じ期待の甘いコースのスライダー投げるよね

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:25.86 ID:OCAj8M+F0.net
つり球やると高確率で2-2かスリーボーるまでいくよな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:33.97 ID:u2qhOmKy0.net
オースティンもこの終わってるチームにわかりやすく嫌気がさしたな
チームで一番貢献してる選手がこれやり出したら終わり
暗黒の始まりだな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:38.61 ID:UkZTb5OP0.net
こええ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:42.54 ID:bTV96T4kM.net
スリーラン

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:43.68 ID:7J0JNmsBd.net
三上を打てない糸井は引退かな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:47.68 ID:r/vlgCpu0.net
ほらレフト深すぎるから森が捕りに行った

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:50.14 ID:agWnxeSK0.net
何度も釣り球見せたら、釣り球じゃなくなるの判っているのだろうか?

戸柱に理解しろというのは無理な話か。

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:50.90 ID:CK58+FXWd.net
>>73
この程度なら普通にクビで20%減額して嫌なら出ていけばいい

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:52.13 ID:ncKTewSw0.net
佐伯ひたすら解説が糞だな
実況の質問の腰を折り過ぎ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:57.64 ID:bEHhGscfd.net
釣り球のつぎはスライダーだろどうせ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:09:57.86 ID:M6bQzAAG0.net
三上無駄に高いからクビかと思ったがな
コストカットしとけよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:05.69 ID:OCAj8M+F0.net
さあ
メインの時間来たぞ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:06.66 ID:GWdHcnjkp.net
9回に4番に回ってオースティン居なくて後悔しそう

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:15.36 ID:O/jpb3lC0.net
>>75
d
怪我じゃないだけましか、、、

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:15.58 ID:CK58+FXWd.net
サトテル復活のスリーランwwww

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:18.25 ID:wXAT6nN10.net
スリーランで一面か

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:18.38 ID:APiP2ahD0.net
佐伯谷繁佐々木、全部嫌な奴

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:25.65 ID:EsbKZ473a.net
>>78
そもそもオースティン全然打ってねえし

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:26.08 ID:r/vlgCpu0.net
逆球良いよ良いよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:30.26 ID:MEIV7ESl0.net
今日のメインですよー

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:31.35 ID:ffSimyZeM.net
3ラン復活弾

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:52.72 ID:APiP2ahD0.net
流石に入らんわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:53.47 ID:MEIV7ESl0.net
いかねえのかよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:54.72 ID:EsbKZ473a.net
しょぼ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:55.19 ID:yaAG7ITl0.net
オースティンはどうした?
造反か

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:10:59.19 ID:Fg/Ea7eR0.net
ww

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:03.86 ID:aw8kbHqbM.net
釣り球成功

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:04.18 ID:BthASber0.net
観客期待しすぎや

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:05.80 ID:hgmT6X1Ta.net
はまんせ やる気無し
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633427425/

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:06.09 ID:Bc9czAmX0.net
>>74
ごめん、そいつら全員と鳥越、水本、森脇辺りで
比較すると
1人でそいつらと釣り合ってると思うわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:07.84 ID:wXAT6nN10.net
歓声あげた馬鹿阪神ファンざまあ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:09.45 ID:r/vlgCpu0.net
あぶねえな
釣り球読まれてるじゃん

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:10.34 ID:CK58+FXWd.net
>>78
違約金払ってでもリリースだろ
その金はキャビンやメジャーが負担する、ベイスターズは目先の大金が入るからほくほく
オースティン放出、あるで

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:13.15 ID:MEIV7ESl0.net
結局坂本のカス以外は抑えた件

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:17.30 ID:7J0JNmsBd.net
三上でもリハビリできないサトテルは重症だね

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:22.54 ID:UkZTb5OP0.net
ああいうのよく入ってたからビビった

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:25.10 ID:Q7Etw+Wba.net
平和球場なら

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:31.79 ID:+/ouuowY0.net
初回4失点のゴミがなぁ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:32.21 ID:ncKTewSw0.net
今日はオースチンの心が折れた記念日

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:33.90 ID:XsPPpoRI0.net
流石に今のサトテルに撃たれるプロの投手なんかおらへん

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:37.92 ID:ffSimyZeM.net
坂本のクソだけじゃんほんと

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:41.70 ID:EsbKZ473a.net
三上に詰まる佐藤w

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:45.62 ID:0ipyWCd70.net
結局打たれたのは坂本のアホだけだったか

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:48.91 ID:OCAj8M+F0.net
女子ソフトなら入ってた

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:55.45 ID:nvifb90y0.net
釣り球って何を狙ってるんだよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:11:58.00 ID:5qOFopFQ0.net
三上クラスなら簡単に抑える

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:10.32 ID:ofwVFm290.net
坂本とかいうゴミは今日じゃないと回らなかったの?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:14.39 ID:u2qhOmKy0.net
もうこのチームフロントから現場の首脳陣までやる気がないの見え見えだしな
終わってるわホント
活気が無さすぎる若手しかいないはずなのに

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:16.23 ID:H9jgpPx/0.net
三上>>>国吉

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:22.24 ID:CK58+FXWd.net
>>106
三原と進藤が信じた名コーチを信じられないの?
コーチも育成するんだ、三浦や青山も未だ進化中だよ、信じたい未来が今そこで掴み取ろう

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:27.28 ID:EsbKZ473a.net
坂本以外は0で抑えてるw

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:29.01 ID:agWnxeSK0.net
坂本が失投していなければ・・・

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:29.25 ID:mc+SpElfa.net
何とか抑えたが三上は無理じゃないかもう、本人が引退言い出すのを球団も待ってるんじゃねえの?
さすがに三上クラスは引退試合もするし本人の意思に委ねるだろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:29.91 ID:bEHhGscfd.net
>>121
普通は空振り
戸柱はわからん

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:35.57 ID:UkZTb5OP0.net
>>89
だから楠本の方が打つだろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:36.67 ID:bTV96T4kM.net
来年は100敗マジであるな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:39.68 ID:OCAj8M+F0.net
大山のは倉本ファンの女性に直撃してるな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:41.94 ID:R4/1cKzZ0.net
こんか佐藤に打たれるんだし初回に4失点するのも仕方がない、そもそも使うのが悪い

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:50.88 ID:wXAT6nN10.net
三上タナケンが同点・接戦ゲームで投げれるようになったらどれだけ楽か

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:54.08 ID:5qOFopFQ0.net
坂本ってマジで気持ち悪いくらいフルスイングされてるなこいつ何か感じ取らないのかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:58.34 ID:Bc9czAmX0.net
そんなことよりオリックスの試合クッソ面白いわ
ホント監督とコーチ次第でここまで変わるんだな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:58.67 ID:LvnJLMw90.net
トバのクソリード無駄玉やめろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:12:59.61 ID:ffSimyZeM.net
坂本じゃなきゃ62打席なんたらかんたら

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:13:12.56 ID:ncKTewSw0.net
今日も国吉がきっちり抑えてた死にたい

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:13:22.89 ID:MEIV7ESl0.net
>>132
明確にヤバいのは再来年かもな
桑原オースティンが消える

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:13:41.53 ID:wcN/DOlU0.net
有吉抑えにしろや

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:13:46.22 ID:5qOFopFQ0.net
無理ゲー岩崎とか

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:13:48.39 ID:tAbKSs7sM.net
掛布と川上がいっていたすぐ諦めてしまう姿勢が払拭されない限り浮上は望めないだろうけど、同じようなこと言われていたオリックスの今年の躍進みると、ドラフト、育成で戦力揃えてかてるようになれば、おのずど空気もよくなっていくんだろうな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:13:51.75 ID:u2qhOmKy0.net
>>140
国吉防御率0.90かよやば

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:13:51.87 ID:LvnJLMw90.net
トバはバカだ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:14:05.61 ID:BSkFrKDId.net
エセメジャー式取り入れたDeNAと日ハムがド暗黒で笑える
まあ若手主体とかいうフリしてるだけのただの金ケチり球団運営の末路だわな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:14:07.81 ID:ffSimyZeM.net
あとは観なくて大丈夫ですかね?

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:14:12.13 ID:5qOFopFQ0.net
あぁぁぁぁぁ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:14:22.37 ID:agWnxeSK0.net
坂本って先発じゃないとダメなの?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:14:25.12 ID:mc+SpElfa.net
たぶん今日3点くらいとるんだよなそれでロメロや大貫が好投すると一点も取らないのな
いつもそれだよふざけんなよこいつら坂本以外だったら今日は勝てたとかそんなんばっか

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:14:27.61 ID:649j9PLLp.net
国吉防御率0点台
有吉防御率10点台

野球詳しくないけど10点の有吉の方が偉いよな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:14:33.33 ID:XwIzzIpma.net
瀬村夏樹

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:14:47.80 ID:agWnxeSK0.net
>>135
そんな無茶言うなよw

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:00.71 ID:Bc9czAmX0.net
>>126
20年かかりそう

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:11.10 ID:r/vlgCpu0.net
坂本って今季阪神戦は3勝1敗だったんだぜ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:11.74 ID:wcN/DOlU0.net
>>147
結局高田が無能なんだよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:15.92 ID:5qOFopFQ0.net
今日の佐野は足を引っ張っていたが一膳だしたか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:22.78 ID:OCAj8M+F0.net
>>141
石田今永のFAもそのへんだっけ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:23.04 ID:MEIV7ESl0.net
こういうどーでもいいのはうつんだよな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:26.77 ID:EsbKZ473a.net
さて楠本

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:33.02 ID:gwbvJK1Gd.net
帳尻

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:33.56 ID:C9leM89Ud.net
>>137
三浦コーチでみんな劇的に変わってるよ
横浜生え抜き暗黒を信じて、応援しよう

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:36.25 ID:5qOFopFQ0.net
初球引っ掛けてマキゲ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:41.49 ID:EsbKZ473a.net
牧かw

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:45.71 ID:lbXpIN5t0.net
またこういうところで打ちやがる

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:46.98 ID:LvnJLMw90.net
国吉言うやつストーカー体質

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:15:58.61 ID:UkZTb5OP0.net
横浜の打者の初球打ち
ってなんで捉えない凡打が多い
んだか

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:12.45 ID:wcN/DOlU0.net
国吉発言でキレてる奴
南場とか好きそうw

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:19.16 ID:5qOFopFQ0.net
3球目引っ掛けてマキゲ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:24.33 ID:C9leM89Ud.net
>>144
監督が有能だからな三浦は山下大輔の復活
大輔って名前のやつ碌なやついないよな、俺の知り合いの大輔も死んだし

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:27.24 ID:UkZTb5OP0.net
低め手出すなよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:28.56 ID:r/vlgCpu0.net
外角のボールになるチェンジアップを引っかけてショートゴロゲッツーの悪寒

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:40.59 ID:5qOFopFQ0.net
いいね

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:43.77 ID:OCAj8M+F0.net
さすがに散歩かな?

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:48.51 ID:mc+SpElfa.net
というかFAになるとマジでみんな出ていくの恥ずかしいんだが何とかならんの?
どうせ宮崎も出て行くし桑原や今永も出て行くんだろ?身売りするかせめて三原辞めてくれよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:16:50.13 ID:w1DVD/OyM.net
高打率でもチャンスで打てないのが集まっても弱いという見本チーム
.260でも100打点いける打者が欲しいんだよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:01.70 ID:Fg/Ea7eR0.net
ムァキ!

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:04.28 ID:EsbKZ473a.net
よしよし

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:05.90 ID:5qOFopFQ0.net
牧嫌がってたな岩崎

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:10.08 ID:OCAj8M+F0.net
くすむらんで

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:14.38 ID:wXAT6nN10.net
さすがベテランの貫禄

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:14.40 ID:52s1fIFsd.net
さて楠

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:16.56 ID:EsbKZ473a.net
楠本頑張って

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:21.71 ID:wBnPCJNJ0.net
何気に、

1桑原
2佐野
3牧
4楠本
5宮

って良い打線だな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:21.96 ID:ffSimyZeM.net
お、

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:22.88 ID:LvnJLMw90.net
オース不調おやすみだよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:25.49 ID:BthASber0.net
良いよ牧。今日は出塁率5割。

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:32.86 ID:r/vlgCpu0.net
ここも逆方向を狙って欲しいな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:36.27 ID:CSqDTsm70.net
佐々木は相変わらず相手よりの解説だな
横浜の采配に不満を持ってる時の癖
2番佐野が相当嫌なんだろう

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:38.52 ID:GWdHcnjkp.net
国吉国吉言われたくないなら有吉クビにしとけよw

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:39.28 ID:QScVjGSn0.net
楠本ここで打てれば大したもん

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:48.09 ID:H9jgpPx/0.net
新四番楠本

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:50.95 ID:5qOFopFQ0.net
楠本頼んだ全日本4番の実力見せろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:17:58.64 ID:R4/1cKzZ0.net
クスゲか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:00.82 ID:ffSimyZeM.net
クスゲはダメ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:04.04 ID:wBnPCJNJ0.net
くっすんたのんます

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:09.90 ID:w1DVD/OyM.net
ヒットの数競うゲームじゃねぇんだよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:14.45 ID:5qOFopFQ0.net
楠本いけーい

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:21.47 ID:yDHIh/AKp.net
お前たちが大好きな楠本、チャンスどうかな?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:27.06 ID:wXAT6nN10.net
どうした岩崎

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:27.31 ID:LTtpHEeI0.net
渋いヒットでええぞ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:27.64 ID:ZLPbPwIg0.net
くすむラン

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:28.40 ID:wcN/DOlU0.net
国吉抑えにしても面白いかもね

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:28.68 ID:OCAj8M+F0.net
楠アイ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:31.79 ID:Fg/Ea7eR0.net
いいよいいよー

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:54.01 ID:5qOFopFQ0.net
楠本遠慮はいらん月に向かって打て

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:57.89 ID:wBnPCJNJ0.net
うーん、

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:18:58.69 ID:eb25M+hC0.net
打てそうだぞ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:04.43 ID:ZLPbPwIg0.net
下園の再来

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:18.65 ID:5qOFopFQ0.net
今の仕留めてよー

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:20.91 ID:8lEu2caKM.net
チャンステーマやれや

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:23.27 ID:wBnPCJNJ0.net
たのむ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:25.52 ID:EsbKZ473a.net
いまの

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:26.28 ID:LTtpHEeI0.net
甘かったな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:29.01 ID:eb25M+hC0.net
こっから食らいついてけ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:32.42 ID:OCAj8M+F0.net
悔しい

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:19:47.65 ID:wBnPCJNJ0.net
ナイスカット

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:03.72 ID:LTtpHEeI0.net
本当に楠本内容良いな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:12.10 ID:ffSimyZeM.net
甘かった

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:15.49 ID:wBnPCJNJ0.net
スリーランこい

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:16.21 ID:5qOFopFQ0.net
楠本打撃スタイル180℃変えたな
こんな器用だったんだ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:20.02 ID:ZLPbPwIg0.net
阪神に負けないでくれ頼むよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:33.18 ID:ffSimyZeM.net
ボールだなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:34.75 ID:0ipyWCd70.net
川端みたいだな楠本

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:40.88 ID:wXAT6nN10.net
岩崎全然良くないんだから球見極めろよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:41.67 ID:eb25M+hC0.net
元々バットコントロールが売り

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:49.89 ID:wBnPCJNJ0.net
よく見た

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:54.48 ID:OCAj8M+F0.net
確かにちょっとバット短く持ってるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:20:54.91 ID:LTtpHEeI0.net
見えてるねぇ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:05.15 ID:eb25M+hC0.net
内容ある打席だ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:06.92 ID:Fg/Ea7eR0.net
よく見た

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:07.51 ID:5qOFopFQ0.net
楠本ココイチ番超ファイト

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:24.45 ID:+/ouuowY0.net
上がりすぎた

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:26.40 ID:LTtpHEeI0.net
おc

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:27.36 ID:OCAj8M+F0.net
えー。

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:27.62 ID:XwIzzIpma.net
おしい

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:27.92 ID:XsPPpoRI0.net
とるなよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:29.21 ID:MEIV7ESl0.net
うんま

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:29.43 ID:eb25M+hC0.net
うあ〜

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:31.02 ID:Fg/Ea7eR0.net
おしー

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:31.09 ID:5qOFopFQ0.net
はあ?佐野なにしてんの

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:32.50 ID:BthASber0.net
佐野!!!!

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:35.36 ID:wBnPCJNJ0.net
まき?行けないのかよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:35.70 ID:H9jgpPx/0.net
おい佐野

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:35.96 ID:r/vlgCpu0.net
タッチアップできないとかwwww

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:37.92 ID:Uii9X3R40.net
え、ランナー進めないの?

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:38.18 ID:w1DVD/OyM.net
何にもなんねーw

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:38.35 ID:EsbKZ473a.net
おしい

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:38.62 ID:wXAT6nN10.net
神里なら

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:38.67 ID:XY7G2LI80.net
進めないのか

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:39.89 ID:9YboaQuh0.net
佐野wwww

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:44.30 ID:M6bQzAAG0.net
しかし楠本凄いな
明日から全部スタメンで良いぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:45.45 ID:rGsBc+oB0.net
佐野さあ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:46.63 ID:8lEu2caKM.net
佐野シネや

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:47.03 ID:LTtpHEeI0.net
タッチアップいかないの?

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:47.59 ID:2g9tPcoM0.net
取りやがったクソが

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:50.10 ID:cOvm+Dig0.net
しょうがないな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:56.90 ID:piwy+UW8a.net
タッチアップしない走力

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:57.31 ID:JP/cAr+Xa.net
岩崎が食えん

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:58.87 ID:AI+eSG2q0.net
こんなんファインプレーだろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:21:59.95 ID:XwtIgrWP0.net
フェス前のフライでタッチアップできないw

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:01.06 ID:wBnPCJNJ0.net
佐野だった

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:01.74 ID:MEIV7ESl0.net
楠本スタメンでやれよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:03.10 ID:eb25M+hC0.net
フェンスまで行ってくれれば

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:03.58 ID:5qOFopFQ0.net
あれタッチアップしないとかあり得ないんだが

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:04.55 ID:vJdW4kyM0.net
これでタッチアップ出来ない?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:05.54 ID:ffSimyZeM.net
とるなや

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:06.06 ID:TgwvCiGF0.net
これだからドラ9は

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:13.45 ID:JCm+me20d.net
佐野何やってんだ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:13.50 ID:R4/1cKzZ0.net
佐野いい加減にしろよカス

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:15.79 ID:cOvm+Dig0.net
鈍足にも程があるよな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:15.98 ID:XsPPpoRI0.net
HRうってー

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:17.27 ID:oLEJ50gW0.net
楠本内容いいね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:18.48 ID:syLRdRJD0.net
絶対に点をとらない打線だな、ここまでくるとある意味すごいわ。

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:20.63 ID:+/ouuowY0.net
近本の肩でタッチアップできない佐野

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:26.13 ID:IRx8DBKB0.net
佐野変えろや
こいつマジで舐めてるだろ
何がキャプテンだよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:28.23 ID:OX37JftY0.net
楠本ほんとポジれるな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:28.70 ID:ffSimyZeM.net
え、進んでないの?なんで?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:29.18 ID:nvifb90y0.net
なんでタッチアップしてないの?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:35.39 ID:r/vlgCpu0.net
もう佐野に打順回らないんじゃね?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:38.65 ID:ffSimyZeM.net
怠慢?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:43.16 ID:X3zk5qNp0.net
まぁ宮崎がホームラン打つから

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:43.96 ID:LTtpHEeI0.net
低め取りすぎ怒りのホームランでいいぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:46.08 ID:OCAj8M+F0.net
宮崎の最近の片足の動きが完全にソフバン松田仕様

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:22:51.42 ID:ZKyt5IwA0.net
3点差なのにハーフウェイだったのかよw

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:06.93 ID:XDmFFEgv0.net
ハーフウェイのせいで進めないのか
普通は途中でタッチアップに切り替えるだろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:09.21 ID:MEIV7ESl0.net
>>285
FA先だからね

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:09.40 ID:wBnPCJNJ0.net
佐野は罰符だろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:10.01 ID:ncKTewSw0.net
いやタッチアップ無理だから

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:14.81 ID:cOvm+Dig0.net
>>286
所詮ドラ9なのがよくわかるね

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:15.47 ID:5qOFopFQ0.net
ランナー1.3 塁ならプレッシャー違ったのに

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:22.09 ID:X3zk5qNp0.net
あっふん

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:28.45 ID:wBnPCJNJ0.net
あー。これは終わり

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:28.44 ID:+/ouuowY0.net
弱すぎる

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:29.88 ID:rGsBc+oB0.net
土産コースワロタ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:30.22 ID:XwtIgrWP0.net
さすが最下位チームw

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:31.40 ID:AI+eSG2q0.net
もうクビにしろ
楠本より使えねえ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:31.77 ID:Fg/Ea7eR0.net
土産コースでした

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:35.05 ID:LTtpHEeI0.net
引っかけやがった

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:40.86 ID:ffSimyZeM.net
負けました

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:40.95 ID:X3zk5qNp0.net
くっすんええなぁ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:42.59 ID:OCAj8M+F0.net
こういうとこだなー

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:43.57 ID:Q/tk36TY0.net
宮崎より足の遅い現役選手存在しない説

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:45.38 ID:5qOFopFQ0.net
マジでブチギレそう 佐野懲罰交代しろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:48.08 ID:pZd2U0NC0.net
役立たブー

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:52.62 ID:Py8jEuhI0.net
まあこんなもんでしょ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:54.38 ID:cOvm+Dig0.net
なぜ引っ張るんだろう?ここで

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:56.05 ID:JCm+me20d.net
ランナー3塁なら変化球甘く入って1発同点あったのにな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:56.15 ID:ncKTewSw0.net
エア土産

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:23:57.94 ID:eb25M+hC0.net
これじゃ勝てない

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:00.21 ID:ffSimyZeM.net
くっすん内容いいんだよな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:01.36 ID:G6zsJVr20.net
>>286
佐野って走塁センス絶望的だよな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:03.11 ID:YcJiVYMtd.net
今の捕れない=フェン直なんだからタッチアップ体勢でいいだろ佐野よ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:03.15 ID:wXAT6nN10.net
柴田がスアレスなんか打てるわけないんだから代打出してくれよ最後

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:03.68 ID:MEIV7ESl0.net
スアレスに下位って8球くらいで終わるんじゃね

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:04.24 ID:w1DVD/OyM.net
高打率でもチャンスでこれだもん
だから上行けないんだよw

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:04.61 ID:8lEu2caKM.net
死体蹴りしかしない豚佐野シネや

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:08.85 ID:nvifb90y0.net
近本すごいわ
どんどん成長してる

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:11.55 ID:D4A1LXeF0.net
ヤクルトやけど、宮崎死ねよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:12.00 ID:XwtIgrWP0.net
阪神に3タテ食らった中日に3タテ食らった巨人に1勝もできなかったDeNA
そりゃ勝てんわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:23.20 ID:ffSimyZeM.net
ま、どのみち佐野進んでても無駄だったということで

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:48.60 ID:IFcOI+NHa.net
楠本のがなー惜しかったなあ、これからは楠本スタメンで使いたいよなあ
三浦じゃなかったら何とかしてスタメンで使ってると思うんだよな
中畑なら一塁楠本とかレフトかライトに楠本でオースか佐野に一塁やらせるだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:49.05 ID:0ipyWCd70.net
来季は楠本レギュラーで使いたいな
この打撃スタイルならかなり付加価値高いわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:50.74 ID:Q/tk36TY0.net
>>298
AFしたらソフトバンクが取るらしいけどな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:24:59.91 ID:XwIzzIpma.net
トミー田中

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:02.39 ID:ofwVFm290.net
楠本出ててもゲッツーだったな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:06.09 ID:MEIV7ESl0.net
佐野ってこれからずっと特別扱いなの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:14.80 ID:8lEu2caKM.net
三浦は絶対柴田に代打出さない

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:17.05 ID:XwtIgrWP0.net
佐野とか宮崎とかプロの走力じゃない
牧もそうなりそうだしどうしようもない

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:18.86 ID:Oeyl/tuV0.net
宮崎豚本当勝負弱いなw

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:19.38 ID:wBnPCJNJ0.net
まぁどっちにしろ野球自体が下手だよなぁこのチーム

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:20.84 ID:nvifb90y0.net
三浦は自分から辞めるって言わないのかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:29.05 ID:Fm6re8BOd.net
来年も最下位にならない方法は球団消滅しかねぇだろ
親会社が優勝目指してないなら球団保有してても意味ねぇよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:43.66 ID:fqsGVWjs0.net
佐々木って阪神ファンなんか?

岩崎の技術で抑えてほしいですね〜って普通ハマスタで言うか?
どっちホームなのかくらいは考えて喋ってほしい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:49.91 ID:BthASber0.net
>>325
アナ○ファ○クかよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:25:50.03 ID:lbXpIN5t0.net
三浦もコーチも佐野になんか言わないんかな?

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:00.88 ID:wXAT6nN10.net
タナケン見ると武藤思い出して悲しいわ
タナケンの復帰を一番願ってたのに先に亡くなるとは

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:01.29 ID:9YboaQuh0.net
楠本は横浜にいないタイプの粘れる左打者って言うのが良いよな
ソトなんかさっさと見切って楠本使ってれば9月もそこそこ勝てただろうな
まあ三浦もそう思っても佐野オーがファースト下手だから断念したんだろうけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:04.00 ID:ffSimyZeM.net
>>329
そら柴田以上残ってないし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:04.65 ID:q7FKR/EP0.net
巨人戦だけ打つ宮崎
FAしてもらってもらえよw

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:13.16 ID:jLQS25Uz0.net
神里「佐野を早く懲罰しろよはよ」

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:14.52 ID:5qOFopFQ0.net
シーズン前はタナケン今年でリリースやと思ってた

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:15.36 ID:LTtpHEeI0.net
佐野はあの成績じゃ守備考えるとマイナスなんだよなあ
打点稼ぐわけでもないし

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:19.47 ID:UkZTb5OP0.net
楠本、打ち取るのが大変な
打者になってきたな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:42.51 ID:vJdW4kyM0.net
1打席目にサトテルに打たれた負け試合とか見てても何も面白くないなw

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:44.13 ID:YcJiVYMtd.net
>>323
中畑なら惚れてやらせてるな
ラミレスは両外人使うから無理や

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:48.76 ID:nvifb90y0.net
>>334
DeNAは絶対優勝目指してないね
集客だけに心血を注いでる

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:26:50.81 ID:w1DVD/OyM.net
岩崎がよく抑えたんじゃないだろうがw

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:27:09.37 ID:ffSimyZeM.net
佐野守備の面でもファーストほんと試して欲しい
消化試合だからいいでしょ?ダメ?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:27:11.80 ID:OCAj8M+F0.net
オープン戦みたいにもうちょっと若手使ってくれよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:27:28.77 ID:5qOFopFQ0.net
田中は制球がいいなぁ坂本見習えよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:27:34.89 ID:MEIV7ESl0.net
山崎よりいい玉投げてるな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:27:52.07 ID:j6gXtARKd.net
↓乙坂が一言

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:27:55.12 ID:eJxZwXtSa.net
ていうか坂本のゴミ以外みんな悪くねーな、どんだけ打たれやすいんだよあいつは、2度と使うな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:27:56.93 ID:j3SpvQur0.net
アシタマニャーナ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:21.80 ID:OCAj8M+F0.net
確かにタナケンちょっとガタイでかくなってる。
武藤寄りに。

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:24.08 ID:XsPPpoRI0.net
球場に来て言ってるタナケンユニKがついてないから新しいの買わなきゃなぁ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:28.16 ID:ofwVFm290.net
サトテルの記録途切れさせた上負ける
今期最クソ試合でいいよね?

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:31.43 ID:r/vlgCpu0.net
難しい要求しすぎだろう馬鹿柱

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:36.09 ID:LTtpHEeI0.net
こういうとこやぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:37.99 ID:Bc9czAmX0.net
基本的に野球脳が下手
みんながフィジカルバケモノなら打つだけでも何とかなるけど
そうじゃないなら頭使って野球しないと駄目だろ
オリックスの試合今から見てこいバカタレ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:43.03 ID:nvifb90y0.net
また原口に当てた

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:43.39 ID:7J0JNmsBd.net
タナケン砂田石田が来年そろえばいい左リリーフ陣になるな
同じタイプが多いけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:51.84 ID:fRmMrL1+0.net
>>358
マジックで足せばw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:52.12 ID:vJdW4kyM0.net
どうせタッチアップしても点入らない
いちかばちかハーフウェイにいたのだろう

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:55.03 ID:5qOFopFQ0.net
>>351
森、牧、山本、楠本
使ってんだろハゲ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:28:59.19 ID:XsPPpoRI0.net
なんで戸柱ずっと出続けてるの?

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:29:01.44 ID:MEIV7ESl0.net
>>355
あれスカウトクビにしていいよ
何に惹かれてとったんだよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:29:14.70 ID:wcN/DOlU0.net
>>368
戸柱以外ゴミだから

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:29:18.72 ID:ffSimyZeM.net
>>359
ムカつき具合は石田三嶋越えたかもしれんな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:29:41.21 ID:XsPPpoRI0.net
>>365
いやいや復帰祝いで買いますよw
046ユニもちゃんとかったし

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:29:46.47 ID:ffSimyZeM.net
>>368
むしろ打撃みて戸柱以外に選択肢あるのか

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:30:04.22 ID:OCAj8M+F0.net
>>359
オースティングラスラ逆転からのやらかしも酷かったぜ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:30:16.80 ID:bTV96T4kM.net
戸柱でどんだけ負ける気だよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:30:18.42 ID:qSDZYe3H0.net
国吉が今日もサクッと抑えたから実質勝利

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:30:24.29 ID:ofwVFm290.net
山本.129をそんなに使って欲しいか

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:30:35.78 ID:bEHhGscfd.net
>>373
勝つキャッチャーと打っても負けるキャッチャーどっちがいいのか

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:30:40.73 ID:wcN/DOlU0.net
ガイジってこの現状で戸柱叩くのか

心の底から死ねばいいのに

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:30:52.79 ID:MEIV7ESl0.net
阪神もあんま調子よくないんだな
いつもなら初回の勢いのまま20点くらいとる

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:30:59.53 ID:PZLVzox+0.net
タナケンは来年はもっと期待できるかな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:31:24.95 ID:G6zsJVr20.net
中 桑原
左 楠本
一 佐野
三 牧
右 新外国人
二 柴田
遊 森
捕 山本

来年はこうか
夢も希望も無いな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:31:29.39 ID:8lEu2caKM.net
戸柱なんて今永とか大貫とか絶対的じゃないと勝てないのに三浦はバカだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:31:52.87 ID:wXAT6nN10.net
詐欺師は今日は一安打か

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:31:53.91 ID:0ipyWCd70.net
今永大貫ロメロは打撃もいいけど
坂本京山ついでに濱口とかは投球がイラつくうえに打席でも何一つ貢献できないからさらにイラつくんだよな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:31:55.74 ID:r/vlgCpu0.net
阪神戦

3勝 坂本
2勝 大貫、今永
1勝 濱口、三上、阪口

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:32:04.54 ID:XsPPpoRI0.net
いや負け試合なら山本使ってもいいかなって
戸柱はストーリーから見事に復活したとは思ってる

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:32:07.63 ID:ldDSi9ZJ0.net
こんな試合ばっかだなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:32:27.39 ID:G6zsJVr20.net
>>383
狙ってストライクとれるのがその2人しかいないからな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:32:46.23 ID:Fm6re8BOd.net
>>382
結局センターラインがどうにもならんな
上位指名しても全く埋まらない

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:32:47.07 ID:fqsGVWjs0.net
すげー低レベルな争いをファンに見せないでくれ

はやくドラフトで即戦力捕手を取れ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:32:50.61 ID:7peY5wjc0.net
山本は打撃が残念過ぎて強くは推せねぇわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:20.15 ID:PZLVzox+0.net
>>323
もう少し色々動いてほしいよね
地蔵といわれちゃう所以

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:21.96 ID:iWQxY6PJd.net
たなけん痩せた

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:22.76 ID:52s1fIFsd.net
>>385
ロメロの打撃がいい…?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:31.92 ID:MEIV7ESl0.net
坂本の年って二位に海野いたんだよな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:38.10 ID:YYFJskE1a.net
健二朗いい球投げてねえ?変な死球だけもったいなかったがええやん

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:38.31 ID:ffSimyZeM.net
山本はせめて四球もぎ取るとか粘るとかしてほしいのにそれもしないからな…

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:42.02 ID:dcP/2Cyq0.net
>>385
大貫なんてベイいちのバント職人だし。

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:49.59 ID:MEIV7ESl0.net
抑えやれよたなけん

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:50.64 ID:M6bQzAAG0.net
タナケン普通に戦力になりそうだな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:55.51 ID:5qOFopFQ0.net
たまんねーなおたあ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:33:56.38 ID:Py8jEuhI0.net
今日唯一の見所だったな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:00.90 ID:OCAj8M+F0.net
タナケン良いね。
内容がいい

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:02.60 ID:J3iz6Pcc0.net
もうクローザータナケンで良いだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:10.01 ID:H9jgpPx/0.net
森に全然打球飛ばんな
セカンドライトソトで負けるわけだ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:10.78 ID:wBnPCJNJ0.net
結局は坂本が試合壊してるんだよなぁ。

前回のヤクルト戦も坂本のあとは中継ぎ無失点。
今日も坂本のあとは中継ぎ無失点。

なんか勿体無いわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:15.13 ID:BthASber0.net
けんじろう良かった。今シーズン一番の出来じゃないか?来年期待できそうだ。

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:28.71 ID:wXAT6nN10.net
タナケンの好投見て武藤も成仏出来そうだな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:29.18 ID:0ipyWCd70.net
タナケンの復活は嬉しい誤算

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:31.05 ID:5qOFopFQ0.net
いやこれ田中復活でっか
来年計算できるじゃん

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:31.50 ID:r/vlgCpu0.net
>>392
森も山本も楠本みたいにバットを短く持ってベース寄りに立ったり工夫すればいいのに

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:33.87 ID:5sXjiCroa.net
来季はキャンプからしっかりやれば勝ちパターンまでいかなくても今季の砂田ポジでいけるんじゃね

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:34.32 ID:OWKiFNc/0.net
タナケン守護神でいいだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:40.00 ID:iWQxY6PJd.net
たなけんクローザーワンちゃん

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:46.56 ID:XsPPpoRI0.net
タナケン復活結構あきらめてたけど厳しいところじゃなきゃ全然使えそうで嬉しい

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:34:58.96 ID:MEIV7ESl0.net
明日スタメンでソトくんの?楠本みせろよー

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:02.73 ID:lbXpIN5t0.net
結局坂本だけやんけ!

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:12.92 ID:OWKiFNc/0.net
スアレスくらいボコれよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:13.63 ID:sT4efUvOa.net
失点したの坂本だけwww

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:17.74 ID:hg4XB4rV0.net
戸柱が仮に毎試合ヒット1本打っても
糞リードで余計に1本多くヒット打たれたら
意味ないんだけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:23.75 ID:52s1fIFsd.net
今シーズンの良かったこと
・牧というプロ野球選手が入団
・タナケン復活
・東復帰登板
以上

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:25.63 ID:7J0JNmsBd.net
スアレスがフォアボール連発しない限り負け

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:31.99 ID:2g9tPcoM0.net
タナケン来年は勝ちパターンに入れるぐらいまでになれよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:46.01 ID:5qOFopFQ0.net
>>416
いや三上、タナケンが接戦で投げてくれないと困るわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:46.81 ID:fRmMrL1+0.net
マテオ三兄弟ってもうみんないなくなったの?

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:35:57.07 ID:M/J74NwMd.net
いっそ横浜もフェンス高くしてナゴド並みにホームラン出にくくすればいいんじゃね
投手がクソなのはどうしようもないし

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:00.53 ID:ldDSi9ZJ0.net
ビハインドだと抑えるんだよね
リード時に出てくるやつは打たれるしどうすりゃいいんだよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:01.13 ID:Fm6re8BOd.net
レイズなんてメジャーじゃ貧乏球団なのに今年も優勝だしやりようはあるんだよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:13.54 ID:ym9G1/bn0.net
光がスタメンだったら今日の坂本の球威からして4点しかとられてなかったと思う

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:22.16 ID:5qOFopFQ0.net
>>422
桑原復活 追加で

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:23.55 ID:M/J74NwMd.net
>>422
今永も復帰してるのに

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:28.07 ID:Z6KzyLyJa.net
どうせなんだから知野使って欲しい

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:38.16 ID:BthASber0.net
柴田釣り球三振で歯見せて苦笑い

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:40.50 ID:XsPPpoRI0.net
>>425
すんません
ファンとして心臓がもたないんでw

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:40.52 ID:0ipyWCd70.net
坂本もそこそこ勝ち運だけはあったけど巨人戦で三嶋にぶっ壊されてからそういう運もなくなったな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:36:48.25 ID:wNph2yoN0.net
日ハムのロドリゲスの動きイチイチ笑うわw横浜にいたらはません大発狂だろw

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:37:00.88 ID:Xp59c0nja.net
マジでふざけんなよ坂本、今季はもう上にいるんじゃねえよ
来季こいつを上で使わなくて済む投手陣にしないとな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:37:04.83 ID:OCAj8M+F0.net
ふふ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:37:07.69 ID:fRmMrL1+0.net
オワタ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:37:08.83 ID:fqsGVWjs0.net
>>427
弱いだけじゃなくてつまらない野球になるのか

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:37:26.64 ID:wXAT6nN10.net
>>422
カッスマン→ガッツマン

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:37:33.14 ID:QScVjGSn0.net
いい守護神だね
こんなのどっかに落ちてないかな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:37:47.54 ID:4mfxWz4e0.net
スアレスに噛みつけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:37:47.60 ID:Y0B0YfAf0.net
キャッチボールみたいに156km投げるな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:00.46 ID:BTE+ctGX0.net
柴田って打てないな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:00.64 ID:XwtIgrWP0.net
ここで柴田に代打がいない時点で戦力足りてないな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:14.48 ID:wcN/DOlU0.net
柴田もクビでいいね

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:22.31 ID:fRmMrL1+0.net
こんなん打てんよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:24.13 ID:bb3qvXmQF.net
土曜日に今年初観戦だけど、若手主体のスタメンが見たいな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:35.98 ID:hg4XB4rV0.net
目ついてんのか?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:39.68 ID:8lEu2caKM.net
戸柱以下の無能控えw

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:42.36 ID:wcN/DOlU0.net
ゴミ 相手にならんね

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:43.24 ID:wXAT6nN10.net
大和出さないのかよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:43.26 ID:QScVjGSn0.net
>>421
今日の坂本のうんこみたいな球でリードとか関係あんの?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:47.84 ID:0ipyWCd70.net
こういう抑えがいれば

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:51.31 ID:r/vlgCpu0.net
センスないな
身体能力だけの選手

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:52.56 ID:rGsBc+oB0.net
スアレスからしてみれば高校生相手にしてるようなものだな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:52.72 ID:OCAj8M+F0.net
スアレスメジャー帰れるだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:38:57.04 ID:2g9tPcoM0.net
頼むからこういうクローザー見つけて来い

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:11.09 ID:Y0B0YfAf0.net
23年くらい前佐々木が出てきた時相手はこんな感じだったのかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:16.25 ID:wBnPCJNJ0.net
バットを短く持つ楠本とバットをいっぱいに持つ森。もう少し工夫しろよなぁ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:17.81 ID:wcN/DOlU0.net
森は結局身体能力ねえもんな
当てられないし飛ばない
運痴いらなーい

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:23.09 ID:H9jgpPx/0.net
インロー見せて釣り球のお決まりのパターン

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:23.70 ID:Lt7cTc77d.net
戸柱にこんなに打席与えてどうすんのよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:26.79 ID:Hqzrz4fIa.net
>>443
まあ160キロ近い球投げて落ちるボールある外人欲しいな、できれば2人
勝ちパターンで使えないようなシャケとかピーポとか残してる場合じゃないんだわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:31.10 ID:nvifb90y0.net
柴田に森に戸柱

相手にならねえよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:31.63 ID:OCAj8M+F0.net
あっさり

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:32.44 ID:9m3iVBpT0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:48.41 ID:Fg/Ea7eR0.net
絶望の下位打線

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:51.74 ID:qqITNZRo0.net
スアレスはメジャーからオファーきてるんやろ
来年おらんぞ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:52.92 ID:Z6KzyLyJa.net
こういう抑えが欲しいな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:39:58.05 ID:ZKyt5IwA0.net
一切何もなく9回終わってワロタ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:01.79 ID:nvifb90y0.net
三浦辞めろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:01.86 ID:yDHIh/AKp.net
つまらない試合だった

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:01.96 ID:UkZTb5OP0.net
坂本のアホ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:29.21 ID:XwtIgrWP0.net
最終回酷すぎだろw

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:30.55 ID:eWld4L2C0.net
クソ試合

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:31.30 ID:LTtpHEeI0.net
坂本がなあ
なんなのあいつの経たれ投球

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:32.35 ID:ffSimyZeM.net
えーと
坂本のせいです

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:35.89 ID:bTV96T4kM.net
勝ちゲームでこう言う9回を味わいたい

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:36.75 ID:VUE1iEqc0.net
来年は外国人抑えガチャ引くべきだよな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:42.19 ID:hg4XB4rV0.net
三浦の唯一のよりどころ時々打つ戸柱

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:42.77 ID:ofwVFm290.net
坂本で負けた
そんだけ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:46.11 ID:nm57acdR0.net
普通に負けるよなw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:47.71 ID:Y0B0YfAf0.net
スアレス、マルティネス、ビエイラクラス持ってくるんだな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:51.42 ID:G6zsJVr20.net
>>456
抑えで8戦か9戦ぐらい落としてるからな
それ全部勝ち拾ってれば借金ほぼ無いんだから、やっぱ抑えって大事だよな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:52.30 ID:rGsBc+oB0.net
なぜ弱いかが分かる必然的敗戦
にも関わらず修正できない監督って

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:54.24 ID:9YboaQuh0.net
戸柱、.230なんて十分すぎるわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:40:55.17 ID:Vno+jXyJM.net
オースティン怪我かきついな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:03.61 ID:2fw2cvAqd.net
タイガースの首脳陣選手ファンからも舐められてホント恥ずかしい球団だわ
DeNAという企業にはプライドが無いんかね

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:05.27 ID:Z6KzyLyJa.net
軽く3タテされそうだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:21.36 ID:XwIzzIpma.net
なんもいえねえ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:22.40 ID:Hqzrz4fIa.net
まあ坂本がクソpで打たれまくったってだけのクソ試合だったからあまり腹も立たないな
全て坂本のせいで済むし中継ぎ陣の踏ん張りにちょっと胸を打たれたよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:29.91 ID:myU3C2Bq0.net
虎だけど坂本はすごい良いピッチャーだと思った
若い投手が多く羨ましい

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:37.99 ID:D7/7BL4L0.net
こっちがリードしてる時は9回に平気で3点くらい取られるのにな
不公平だわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:48.01 ID:OCAj8M+F0.net
2点とったり追加点食らってるけど
隅4された気分だ。

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:55.98 ID:LTtpHEeI0.net
坂本はファームでやること無くなるまであがってこなくて良いわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:41:56.51 ID:ofwVFm290.net
今日はサトテル復活がネットニュースになるかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:42:12.04 ID:+mVwUB+U0.net
ここのバカたちが30打席くらいで森絶賛してたの糞笑えるな

否定したらボロカス言われたけどあいつらが今はボロクソ言ってるのかなw

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:42:23.51 ID:wXAT6nN10.net
今更だけどタナケンが普通に投げてるって凄いな
じわじわ感動する

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:42:33.16 ID:G6zsJVr20.net
>>488
こんなん1シーズン使っても修正できんわ
ましてや初めて監督やる人間が

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:42:38.58 ID:LTtpHEeI0.net
>>499
当分あのシーン使われるわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:42:51.78 ID:OCAj8M+F0.net
ベンチ帰るのははええなw

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:43:26.16 ID:hg4XB4rV0.net
山本スタメンだったら3−0ぐらいで
負けてたな
どっちにしろ負け

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:43:32.50 ID:G6zsJVr20.net
>>498
みんなこれ以下という絶望感

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:43:51.94 ID:ffSimyZeM.net
テレビ局アナウンサー「本日のDeNA戦、ここまで59打席ノーヒットの佐藤は…!?」CM

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:44:01.66 ID:Y0B0YfAf0.net
さてヤクルト対読売でも高みの見物するか

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:44:08.07 ID:wcN/DOlU0.net
何が初めて監督やるだボケが

メジャー視察も投手コーチも2軍監督もやらせて
まだ経験足りないのかボケ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:44:22.02 ID:wBnPCJNJ0.net
森は二軍ですらほとんど空振りでの三振マシーンだからなぁ。そもそも当てることができない。

まだまだ壁は高いね。

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:44:32.00 ID:mb+5KtkG0.net
カード頭に坂本とか最初から負けなの分かってたやん
で、中継ぎも注ぎ込むの分かってたやん
さとてるにも打たれるの分かってたやん

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:44:44.61 ID:moPwIC2rd.net
ヤクルトロッテオリックスは優勝争い
横浜だけだな一生よえーの

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:44:51.29 ID:QScVjGSn0.net
中々嫌味なインタビュアーやな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:45:11.18 ID:BthASber0.net
代打ソト→初球ゲッツーはマジで笑えない。

ソトは監督からも打撃コーチからも何にもアドバイスもらえずハッパもプレッシャーもかけられず3年契約初年度を適当に「流し」てるんだろうな。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:45:17.66 ID:ofwVFm290.net
>>507
アナ「長いトンネルを抜けた佐藤、今後の活躍に期待です!」

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:45:19.97 ID:OCAj8M+F0.net
相手ヒロインが普通だな。

こっちだけちょっと。。と。

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:45:26.05 ID:LvnJLMw90.net
坂本レベう見切らないと万年bクラス

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:45:32.83 ID:Vno+jXyJM.net
もう明日は
桑原
佐野
楠本

宮崎
大和

捕手
大貫
これで頼むわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:45:47.40 ID:wXAT6nN10.net
キレてるw

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:45:55.06 ID:Y0B0YfAf0.net
>>514
今年はもう帰国していいからよ、来年頼むわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:08.48 ID:XsPPpoRI0.net
サンテレビ見てる人はTVKがちゃんと相手のヒロイン流してるのみてどう思ってんのかなぁ
番長死にそうな声してんぞ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:12.53 ID:lAmm+wDO0.net
三浦めっちゃキレてるな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:15.54 ID:ldDSi9ZJ0.net
坂本 3回6安打5失点で降板
「早いイニングでマウンドを降りることになりチーム、中継ぎ陣に申し訳ないです」

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:32.51 ID:D7/7BL4L0.net
こういう爆弾を爆発させるの、絶対にこのチームの役割になるんだよな
まぁ最も雑魚なチームなんだから可能性高いっちゃ高いんだろうけどさ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:35.70 ID:nvifb90y0.net
こちらは坂本と対戦できないという不公平感

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:41.02 ID:wXAT6nN10.net
珍しく感情を隠しきれてなくて草

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:42.42 ID:OCAj8M+F0.net
オースティン変えたことには触れないの

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:43.41 ID:flli323nr.net
サトテル1安打か
せめてニ打席目に打たせるべきだった

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:46.57 ID:Vno+jXyJM.net
>>522
上茶谷以来だな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:53.72 ID:0ipyWCd70.net
2試合連続初回4失点
しかも不運が絡んだとかじゃなく2試合とも完膚なきまでに捉えられてるとかゴミすぎるわ
こんなやつ6連戦初戦で投げさせてんならそりゃ勢いにのれねえだろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:46:56.37 ID:ffSimyZeM.net
ソトはラミレスいてた時も右肩下がりだったからただの劣化だと思う

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:04.36 ID:piwy+UW8a.net
三浦死にそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:06.75 ID:fRmMrL1+0.net
コメントが無能丸出しなんだよなあ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:23.80 ID:XwIzzIpma.net
三浦アツ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:26.46 ID:VUE1iEqc0.net
さすがの三浦も初回4失点はキレるのかw

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:26.89 ID:xMM0a/+M0.net
全はません民がサトテルに打たれると思ってて
結局打たれる無様

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:30.71 ID:9OhVtVgi0.net
お前ら試合に負けるし佐藤に打たれるし乙坂をクビするし監督がリーゼントだし山下ノーヘアだし乙坂クビにするしマジメにやれよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:30.86 ID:G6zsJVr20.net
>>523
定型文乙

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:33.79 ID:Vno+jXyJM.net
これで坂本はみう、チルドレン失格か
石田が代わりに上がってくるな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:40.50 ID:Lt7cTc77d.net
キレるのはいいけどファンはもう冷め始めてんで
つまんねー監督だな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:48.09 ID:OCAj8M+F0.net
坂本は2球目近本にヒット打たれた時点で終わったよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:50.70 ID:wXAT6nN10.net
オースティンは何なのか聞けよ無能インタビュアー

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:47:58.23 ID:ffSimyZeM.net
三浦も今日はキレたか
だよなあんなゴミな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:48:15.97 ID:nvifb90y0.net
三浦自身が弱小チームの看板選手だったんで強くする方法は知らないんだよね

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:48:22.51 ID:T5iIiq0Yd.net
横浜一心とかいうスローガンが叶うことは一度も無かったな
まとまるどころか逆に崩壊してる
これがDeNA10周年の集大成かよ
こんなんでも映画作るとかマトモな神経してたら恥ずかしくてできねぇよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:48:31.20 ID:0ipyWCd70.net
俺はお前にキレたいよ三浦

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:48:35.59 ID:PZLVzox+0.net
番長これに懲りて秋のキャンプは地獄するべき。

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:48:54.02 ID:Vno+jXyJM.net
>>535
上茶谷初回6失点事件忘れたのかな
あれで完全に信頼失った

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:49:03.59 ID:frLM6IML0.net
>>512
親会社とかの構造的に今後は
中日と広島も一生弱いままやろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:49:25.59 ID:ofwVFm290.net
はません「絶対サトテル爆弾爆発するわー(キャッキャッ」


ほんとに爆発するんだらしかも一打席で

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:49:38.57 ID:G6zsJVr20.net
>>547
ヘッドコーチに鬼軍曹置かないと無理だな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:49:45.35 ID:nvifb90y0.net
牧よ、FAまで我慢や!

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:49:56.89 ID:ffSimyZeM.net
ゆるキャン△は二度とすんなよ?三浦?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:11.56 ID:D7/7BL4L0.net
オリックス、吉田の代わりに出てきた山足が2試合連続マルチ
絶対にベイスターズじゃ有り得ないよな
レギュラーが怪我して湧き出てくるのが関根だの神里だの山下だし

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:26.36 ID:9OhVtVgi0.net
筒香「おれは帰らないからあてにすんなよ」

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:28.17 ID:B32uIXlka.net
今日の坂本になんの同情もできんよな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:38.08 ID:r/vlgCpu0.net
>>547
何の方法論も持たないから無理でしょ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:38.68 ID:ffSimyZeM.net
>>550
知ってたなんて言いとうなかった
言いとうなかった

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:40.06 ID:frLM6IML0.net
>>512
中日広島DeNAは永遠のBクラストリオやな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:47.89 ID:PZLVzox+0.net
>>551
青山は現場長い割りに存在感無さすぎよね

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:50:55.01 ID:r/vlgCpu0.net
スカイA面白いな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:51:10.49 ID:wXAT6nN10.net
ベイスターズの糞野球把握してる飯田哲也を連れてこい

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:51:22.99 ID:Lt7cTc77d.net
>>547
どうせまたゆるキャンして記者に心配されるよ
佐野がリーダーシップ発揮できるとは思えないし

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:51:24.34 ID:Y0B0YfAf0.net
>>555
いい加減ドラフトで25番明け渡すから

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:51:31.55 ID:Vno+jXyJM.net
中畑時代なんのせいかも得られなかった地獄のキャンプに戻さんだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:07.36 ID:9YboaQuh0.net
山足って大阪桐蔭で良からぬ噂があったなあ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:26.82 ID:ofwVFm290.net
もうガチヤバ鬼軍曹連れてきてくれ
これで怠慢とやる気なしプレーは減るだろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:31.62 ID:G6zsJVr20.net
練習のための練習じゃなくて
勝つための練習をしろよ
やってる事が弱小校の部活動と同じなんだよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:32.67 ID:frLM6IML0.net
あれアンカー付けられなくなったんかな
結果が反映されとらん
まあ一時的なバグかの

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:36.74 ID:YcJiVYMtd.net
ヤクルト6年ぶりの優勝へって6チームだからちょうどいいサイクル
ウチは37チームでやってるからな。なかなか回ってこない

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:37.86 ID:LxQIQ/Trd.net
メジャーみたいに若手の有望株じゃんじゃんトレードして獲得できたら良いけど日本の場合は風通し悪いし逆に良い選手ほど強いチームにいってしまう
これじゃあいくらやっても強くならん

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:52:43.15 ID:OCAj8M+F0.net
客も離れる時ははやいからな。
来年上手くコロナ落ち着いてもこのオフの動き次第で戻らなくなるぞ。

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:53:12.56 ID:Y0B0YfAf0.net
18番もさっさと新人にくれてやれ、いまなら軽いだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:53:16.46 ID:O/jpb3lC0.net
森は外高めボール振って三振何回やってんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:53:18.52 ID:QScVjGSn0.net
>>550
爆発?1打席目の単打だけだし、すかしっぺ程度では

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:53:20.28 ID:9OhVtVgi0.net
DeNAからDMMに昇華するときが来たな
曙町DMMペニスダスーズもありじゃないか

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:53:22.80 ID:Lt7cTc77d.net
吉村がどっかの独立から退団になったしコーチで呼べよ
細川をアチアチにしてもらおう

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:53:38.22 ID:nvifb90y0.net
DeNAという悪夢

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:53:59.82 ID:Vno+jXyJM.net
仁志の仕切る二軍キャンプに行ったほうが成長するまである
桑原復活させたし

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:54:06.11 ID:frLM6IML0.net
親会社変わらへんかな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:54:08.80 ID:ffSimyZeM.net
>>575
無安打からのタイムリーで話題十分です

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:54:12.40 ID:0ipyWCd70.net
三浦って精神論ばっかで何が具体的に悪かったとか絶対言わんよな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:54:24.57 ID:VNLwJQLva.net
初年度中畑「このチームは妥協点が低すぎる」

まさにこの通りのチームに戻ってしまった
中畑有能

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:54:28.77 ID:fRmMrL1+0.net
神奈川の風景だけが癒し

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:54:53.91 ID:r/vlgCpu0.net
西尾って見る目ないな
いったい現地で何を見てるんだろう?

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:54:54.37 ID:wXAT6nN10.net
マケガフ頑張れ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:06.09 ID:fRmMrL1+0.net
>>567
つ谷繁

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:07.63 ID:XsPPpoRI0.net
TVK終わったのにちゃんとサンテレビの放送時間はアナもやってくれるんだw
サンテレビは他局ちょっとはみならえや!
尚映像はひたすらバートとたぬこがいちゃこらカメラアピールしてる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:12.93 ID:M/J74NwMd.net
>>580
意外と?親会社介入してないよ
それこそはじめの数年は色々口出してたけど、高田が引退してからはシステムとして独立してる

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:20.59 ID:ofwVFm290.net
二軍鬼コーチで復活したもの
桑原、戸柱、楠本…は違うか

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:22.53 ID:CsYEC6pY0.net
佐藤「横浜スタジアムええな。FA権取得したら横浜移籍や!」

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:49.41 ID:9OhVtVgi0.net
横浜日産ベイスターズ爆誕か!

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:55:59.60 ID:EFX441Tt0.net
戸柱がいると勝てる気がしない

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:56:23.58 ID:UkZTb5OP0.net
みんないい試合しとるわ
先発が糞だとどうにもならん
接戦になると後ろがやられるしな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:56:43.90 ID:CsYEC6pY0.net
>>592
やきう嫌い
サッカー大好きおじさんも箱に入ってどっか行ったし

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:56:46.09 ID:aw8kbHqbM.net
>>567
デニー
佐伯

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:56:59.25 ID:frLM6IML0.net
次の親会社はミクシィがええかの
バスケBリーグの千葉ジェッツ
サッカーJリーグのFC東京
プロ野球の横浜ミクシィベイスターズ
の3つのプロスポーツチームの親会社になる

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:57:18.25 ID:rGsBc+oB0.net
>>502
指導力ないんだね

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:57:21.00 ID:OCAj8M+F0.net
勝ちガフ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:57:21.40 ID:D7/7BL4L0.net
飯塚もそれなりに期待されてた時期があったのにな
出始めの頃が一番良かったね
てかウィキ見たら結婚して子供産まれたばっかなの草
特番くるかこれ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:57:40.01 ID:9YboaQuh0.net
ウィーラーw

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:57:47.93 ID:XsPPpoRI0.net
おっしゃ
1点差で9回っておさえられるものなのかぁ……

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:57:48.32 ID:agWnxeSK0.net
監督は何を思って坂本を先発させたんだろ?

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:57:51.05 ID:oLEJ50gW0.net
今年はだめだな巨人

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:58:00.01 ID:fRmMrL1+0.net
>>597
ミクシーって将来性あるのかな
モンスト当てて奇跡的に復活したけど

あっDeNA…

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:58:00.02 ID:OCAj8M+F0.net
坂本も飯塚パターン入るかもな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:58:06.01 ID:Vno+jXyJM.net
>>587
あいつの解説聞いてて呼びたいと思うとか
昭和脳の爺かな

確率もわからんぞあいつ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:58:06.66 ID:LxQIQ/Trd.net
横浜優勝!とかいうダサい文化広めたのってDeNA社員か?
本当に優勝できなくても満足させるとかいうの詐欺師の手法だろ
どいつもこいつも負けてもヘラヘラヘラヘラ
プロ野球球団だのプロ野球選手とかいう肩書き剥奪しろよ
プロの品位を下げるだけの存在

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:58:26.12 ID:ffSimyZeM.net
>>603
阪神戦の勝率がたまたま高かったから!

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:58:44.36 ID:oLEJ50gW0.net
>>603
普通に駒不足だな宮國が先発するチームだし
ドラフトで即戦力取ろう

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:58:55.24 ID:5sfR3KeRp.net
ヤクルト勝った

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:58:58.36 ID:60egN2600.net
亀井ノーヒットか、我々が延命させた甲斐があったな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:59:07.16 ID:wXAT6nN10.net
銀メダリストマクガフは頑張ってるのにオースティンは無気力プレー
大貫の日にあれやられたらキツいから楠本使ってほしい

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:59:16.46 ID:J3iz6Pcc0.net
引き分け挟んで3連敗
今月ここまで勝ち無し!

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:59:24.77 ID:M/J74NwMd.net
あと一本とか言うけど、なんか簡単に言ってるんだよな三浦って。クソむずいのに。

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 20:59:28.92 ID:Vno+jXyJM.net
>>609
なおコンビの捕手は2勝してる山本と組ませないアホ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:00:07.44 ID:KG0L0TYA0.net
最近櫻井いいな
唯一のポジ要素

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:00:07.59 ID:Cg2CYWJ3p.net
立て直しにまた数年だな。三浦も来年クビだろうからまた中畑にやらせればいい

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:01:22.12 ID:wBnPCJNJ0.net
ほんと色々一旦リセットして、どうしたら勝てるのかチームが作れるのか、弱くなっても定期的に優勝するヤクルトにフロントは出向して学んできた方がいいぞ。

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:01:30.50 ID:D7/7BL4L0.net
京山飯塚阪口坂本中川
だ〜れも成長しない

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:01:52.78 ID:oLEJ50gW0.net
>>617
野手は楠本がよかったな
センスを感じる

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:02:22.45 ID:fRmMrL1+0.net
>>607
俺は思ってないよ
鬼軍曹いうからさw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:02:54.13 ID:agWnxeSK0.net
>>610
まさかとは思うけど
監督はもうドラフトを見据えて
わざと・・・。

いやそれはさすがにないわな。

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:03:00.79 ID:Vno+jXyJM.net
梶谷にFAについて相談されて
巨人行き勧めた中畑はないわ
大嫌いな原がアホばかりやってて 最近巨人の方にこびだしたし

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:03:20.55 ID:52s1fIFsd.net
櫻井、楠本、百瀬とかいうそっくりさん

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:03:36.41 ID:wNph2yoN0.net
本格的に何かが変わらないとこの球団もう駄目だと思うけどだからって何も変わらないんだろうな…

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:03:38.41 ID:frLM6IML0.net
>>605
自分はミクシィとサイバーエージェントの
区別もようついとらん
そういえばDeNAのライバルだったGREEって
すっかり名前を聞かんくなったのう
やっぱりなんやかんやプロ野球球団を持ってる
ということは宣伝効果が絶大に大きいんやろな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:04:20.70 ID:yaAG7ITl0.net
竹中平蔵の経済成長会議と言うのが、岸田新首相によって潰されたが、そのメンツに南場が入っていた。
新自由主義否定の岸田政権下で、中々厳しい立場になるのかもな。

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:04:25.63 ID:Vno+jXyJM.net
>>622
そっかすまんかった
琢朗くらいだな来てほしいのは

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:04:35.33 ID:UkZTb5OP0.net
とりあえず来年は抑えをなんとかしろ 
それだけでそこそこ勝てる
宮崎残留させた上でな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:04:45.04 ID:XsPPpoRI0.net
オリックスちゃん一時息絶えたと思ったのにまた復活したな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:04:46.38 ID:ofwVFm290.net
ほんとに投手は取りまくってくれよ?
オリックスの吉田もとれ
打者よりも先発リリーフ全部足りてない

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:04:53.99 ID:KG0L0TYA0.net
そういや戦力外出たのか
中井と斎藤はまだ残していい気がしたけど残念

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:05:59.01 ID:aERPFzlZ0.net
>>607
まあ谷繁がどうかは別として
データ班とか置いてるくせに今まで何の役にも立ってない感が

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:06:21.07 ID:XsPPpoRI0.net
そういえばオリックスもヤクルトも日本シリーズでホーム球場使えないらしいなw

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:06:41.05 ID:KG0L0TYA0.net
進藤は球の威力は悪くなかったからコントロールさえ改善されればもっとやれたと思うけど一向に良くなる感じなかったからしょうがないな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:06:58.52 ID:frLM6IML0.net
かつてGREEはDeNAのライバルやった
DeNAとGREEはライバル関係やった

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:07:00.76 ID:YcJiVYMtd.net
栗林使えや
決勝ランナーが自分じゃないから負けつかんだろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:07:03.15 ID:aERPFzlZ0.net
>>632
ゴミ拾いはもうやめようよ…

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:07:22.60 ID:oLEJ50gW0.net
>>634
佐藤の攻め方とかちゃんとデータ見てやってるとは思えない

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:07:40.60 ID:wXAT6nN10.net
今またフジの実況がダブルアウト言ったなww

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:07:46.46 ID:RMUL43qF0.net
親会社はまたゲームアプリで失敗してるみたいだし今年も補強はケチられるな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:08:01.23 ID:X60UOc7mM.net
基本的にコントロールは改善できないからなぁ
藤浪しかり濱口しかり京山しかり

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:08:25.96 ID:Vno+jXyJM.net
>>634
データ渡しても使うのは監督次第だからなんとも言えない
現場介入できないからね

ただラミレス時代のシフトで失点は確実に防いでたデータは出てたよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:08:34.04 ID:bTV96T4kM.net
>>591
サトテル「移籍したのになんで打てんのや!なんでや!」
全国民「ベイス相手だから打てただけやで」

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:09:25.57 ID:XsPPpoRI0.net
オースティンは左ふくらはぎの張り
病院に行く予定ってことはもう今シーズンオースティンみることないな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:09:29.54 ID:KG0L0TYA0.net
乙坂去年一昨年まあまあ良かったからついに覚醒間近かと期待したけど今年はまたダメダメだしさらに規律違反までやらかしててはなあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:09:35.92 ID:aERPFzlZ0.net
>>640
現場が無視してるのか出してくるデータがクソなのか
同じパターンでやられる事に関してはラミレスの時から変わってないんだよな

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:10:09.79 ID:UkZTb5OP0.net
いくら佐藤でも追い込んでるのに
あんな糞甘い球投げてりゃ打たれる

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:10:25.35 ID:agWnxeSK0.net
>>631
チーム首脳陣の差ではないだろうか?
他球団で活躍した人をコーチに招き入れているし
他球団の良いところを吸収しているんだろ。

OBで首脳陣を固めているとうちのようになる。
他球団の良いところ知らないし。

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:10:38.17 ID:CsYEC6pY0.net
>>635
そのカードになったら
甲子園と東京ドームで日シリらしい

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:10:46.24 ID:Vno+jXyJM.net
ふくらはぎは無理させるとまずいから無理そうだな
早いとこ残留交渉してまとめた上で帰国してもらうしか

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:10:48.04 ID:ofwVFm290.net
でもソトだと甘い球ファールなんだぜ
何が違うんだ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:11:10.52 ID:oLEJ50gW0.net
>>643
ドラフトは指標重視で獲ればいいよな
今年は隅田佐藤椋木だよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:11:23.84 ID:UkZTb5OP0.net
残り楠本スタメンか

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:11:55.37 ID:EFX441Tt0.net
今シーズン借金20未満で乗り切れば御の字やな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:12:32.22 ID:YcJiVYMtd.net
DeNA3連敗で借金17…今季負け越し決定 先発坂本裕哉が初回に4失点 日刊スポーツ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:12:42.02 ID:X60UOc7mM.net
楠本スタメンなら4番では無いと思うから宮崎4番で楠本5番になるのかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:13:03.88 ID:aERPFzlZ0.net
>>644
同じ敵に同じようにやられる点に関しては現場の責任なのかねぇ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:13:21.21 ID:wXAT6nN10.net
オースティンも痛いの痒いのいちいち煩わしいな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:13:33.59 ID:RMUL43qF0.net
三原の戦力外通告はいつ?
ドラフトまでには辞めてくれよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:13:36.41 ID:Vno+jXyJM.net
>>648
リードに関しては分厚い書類みたいなの山本や戸柱がよく読んで
組み立ててるな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:13:43.65 ID:aERPFzlZ0.net
>>646
もう今年は休んでいいよ
オリンピックもあって今まで頑張ったろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:13:45.85 ID:0ipyWCd70.net
オースティンはあのボテボテ打ったとき変な踏ん張りかたしたのかな
もうタイトルも無理そうだし今シーズンはもう帰国してもいいんじゃないか
流れでソトも帰国させよう

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:13:47.05 ID:oLEJ50gW0.net
紅林ヒーローかあ
森もがんばれ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:14:20.18 ID:tnlb2K/Ad.net
益子は1軍まだムリ?

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:15:03.87 ID:iUh4dzq8M.net
坂本戸柱の去勢コンビじゃ何度やってもダメだよ
隙あらば逃げる投球をする坂本と、隙あらば外角へ投げさせる戸柱。最悪でしょ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:15:06.28 ID:LTtpHEeI0.net
坂本は討てなくても良いから山本と組ませ説けよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:15:16.96 ID:/W/m9t/c0.net
オースティン忘れがちだがスペだからリザーブは用意しとかないと
今なら楠本存分にエラー出来るが衝突だけはやめれ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:15:28.58 ID:X60UOc7mM.net
オースティンやる気ねーしいいよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:16:52.74 ID:ofwVFm290.net
益子上げないのが意味不明だわ
高城下げればいいだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:16:54.54 ID:wXAT6nN10.net
シウヘイ打て

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:17:10.98 ID:6pW9nTBX0.net
応援してる以上しょうがないんだが、生きてるうちに2回しか優勝観れないのはつらいなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:17:23.49 ID:aERPFzlZ0.net
>>662
その二人の打席見てると知能的によく取説に付属してくる簡単スタート!みたいな簡易版用意してやらなきゃダメかもしれんねw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:18:21.02 ID:+4uyeLvD0.net
初サヨナラなのにD専ヒエヒエで草

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:18:50.41 ID:EsbKZ473a.net
>>671
益子はフェニックスだろ
伊藤光と嶺井が居ないんだから一軍で遊んでる暇はない

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:38.10 ID:Vno+jXyJM.net
>>674
基本打撃力のないやつは穴だらけだから配球読みしても無駄だろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:39.56 ID:2v1gOru70.net
明日は絶対勝ちたい!!

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:22.34 ID:X60UOc7mM.net
ファーム
益子 打率.232 ops.682
山本 打率.224 ops.544

山本よりは打てるか?

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:28.86 ID:EsbKZ473a.net
オースティンの代わりは楠本

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:51.00 ID:XsPPpoRI0.net
オースティン情報
病院に行く予定はないに訂正はいりました

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:58.55 ID:TgwvCiGF0.net
安藤宏太 スポーツ報知DeNA担当/@hochi_andoh2021/10/05(火) 21:07:05 via Twitter Web App
#DeNA #baystars
#三浦大輔 監督
#オースティン 外野手の途中交代について
「左ふくらはぎの張りを訴えたので、大事を取って交代しました。(訴えたのは)試合中ですね。病院に行く予定はないです」

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:09.02 ID:Y0B0YfAf0.net
スマン、今日現地ビール販売してた?

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:38.66 ID:EsbKZ473a.net
>>683
神奈川は無理

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:44.01 ID:hg4XB4rV0.net
最初から打ってる牧以外まともな若手が誰一人いないって終わってるな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:04.47 ID:YcJiVYMtd.net
オリックス 圧倒8連勝で優勝へまっしぐら
50年ぶりの3試合連続完封勝利 貯金は今季最多の15 スポニチアネックス

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:41.04 ID:Y0B0YfAf0.net
>>684
そうか、ありがとう

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:44.97 ID:2v1gOru70.net
オリックス強いねー吉田いなくてもいけそうじゃん
ほんとはいてくれた方が日シリ盛り上がっただろうけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:48.27 ID:AvwtJ7mk0.net
>>675
ドラフト的には「負け」だからな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:50.50 ID:Vno+jXyJM.net
でも宮城まで抹消されたしギリギリだな
CS戦える力残らなそう

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:03.12 ID:Ks0j+ULfd.net
暗黒になって身売りしてまた暗黒になって身売り
ごく稀に優勝する謎の球団
普通のチームだと思って応援する方がバカ
笑いを提供してくれるエンタメ集団だと思うくらいが丁度良い

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:59.39 ID:EsbKZ473a.net
>>689
中日は1位ブライトなら2位で最上級の投手が取りたいのかな?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:02.25 ID:X60UOc7mM.net
オリックスも横浜と近い優勝25年ぶりとかなんだろ?応援したくなるな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:37.43 ID:2v1gOru70.net
序盤ブザマな負け方でヤクルトファンに荒らされるかと思ったけど安心w
なかなかヤクは負けないな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:38.88 ID:wBnPCJNJ0.net
真面目な人間ほど、このチームにモチベーション保つの大変だろ。オースも完全に別人だもんな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:20.77 ID:ofwVFm290.net
20数年前に横浜優勝したとか信じられんわ
ホエールズの時代か?

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:29.81 ID:2v1gOru70.net
>>695
観てるだけの一ファンですら感情失うわ・・・

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:52.52 ID:YcJiVYMtd.net
【DeNA】オースティンが左ふくらはぎ張りで途中交代 20打席連続無安打で10月無安打
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c33a9c264f3092762556d1c922814bea4b0b4b

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:40.67 ID:Y0B0YfAf0.net
>>696
抑えが磐石で終盤リードしてれば相手チームのファンは諦めて帰るのよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:16.44 ID:1AZ8EduZa.net
>>698
真偽不明だが帰国まであるか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:52.40 ID:2v1gOru70.net
オースティン試合出続ける意味あるの?

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:22.47 ID:U30QXRmOd.net
三上と倉本はコスパ悪いからクビでいいんじゃ…

三上の代わりは阪神クビの伊藤
倉本の代わりは育成ドラフトで独立か大学生の内野手

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:57.20 ID:hb33w4OJ0.net
ヤクですが応援してます
こちらも巨人戦勝てるよう応援するんで一緒にCS行きましょう

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:25.05 ID:atIjdy9+0.net
後半戦
今永 2勝2敗 2.22 8試合 56.2回36安打58三振7四球15失点(自責点14)
大貫 3勝0敗 2.59 7試合 41.2回39安打38三振8四球13失点(自責点12)
ロメロ 3勝0敗 1.82 6試合 39.2回40安打18三振12四球8失点(自責点8)
京山 2勝2敗 3.12 7試合 34.2回35安打32三振15四球14失点(自責点12)
坂本 1勝4敗 7.82 6試合 25.1回34安打18三振8四球22失点(自責点22)
M口 0勝2敗 9.00 3試合 12回14安打10三振11四球13失点(自責点12)
宮國 1勝1敗 6.19 3試合 16回18安打14三振5四球11失点(自責点11)
石田 0勝1敗 6.75 1試合 4回5安打5三振3四球3失点(自責点3)
東 0勝1敗 7.71 1試合 4.2回4安打6三振2四球4失点

投げる敗退行為以上に完全体今永が謎に勝てないのが辛い

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:40.07 ID:YcJiVYMtd.net
オースティンて去年も青柳の試合まで出て消えるんだよな
消えるんなら青柳の試合前に消えてくれりゃいいのに。左の外野使える

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:44.76 ID:SVg291Zh0.net
ラミレスじゃなかったら優勝とかほざいてた奴、見る目なさすぎじゃね?

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:03.86 ID:xMM0a/+M0.net
もうオースティン帰っていいよ
タイトルも無理くさいしモチベも無いでしょ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:05.90 ID:sIeFnAeAH.net
ウチは倉本戸柱柴田神茶谷神里に5000万ずつ払い伊藤光には5億くれてやるぐらいの金満だからね
今年のオフは大瀬良梅野の両取りすらある

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:26.81 ID:wBnPCJNJ0.net
オースは逆転満塁ホームランからの逆転負けで完全に別人になった。あの時の呆然としてた姿が心配だったが。虚無感だろうな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:30.23 ID:jfuIhBeTd.net
今永はまだ先発投手だから心保ててるけど牧はそのうち精神おかしくなって村田化するのかと思うとやるせないな
応援歌もフラグだ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:41.37 ID:EsbKZ473a.net
来年のためにオースティンより楠本使ったほうがいい

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:11.06 ID:atIjdy9+0.net
楠本 後半戦
.355 1HR 6打点 31-11 出塁率.417 長打率.548 三振率.083

やっとスタメン固定チャンスか

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:11.14 ID:YcJiVYMtd.net
オースティン消えると4番が困るんだよね
楠本2番で佐野4番に戻そうか...
ソトはスタメン復帰だろうが6番くらいでいいぞ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:25.19 ID:y0lNgL/RM.net
明日からもハマスタクリニックで、打線ホカホカにして下さい!

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:56.06 ID:zeSaN8pi0.net
倉本は大減俸&背番号剥奪かもね
で来年・・・

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:14.16 ID:5dMDitU6d.net
覇気もなく凡退とエラーを繰り返して淡々と負けを重ねて外人も新人もそれに染まっていく様
あの頃に戻っちまったんだなあ
やっぱり暗黒時代のOBを監督にしてはいけなかった

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:33.68 ID:wBnPCJNJ0.net
楠本はいまモチベーション高いだろうし、このまま使い続けてほしいね。代打の切り札が居なくなるけど残り試合全スタメンでいい

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:33.88 ID:qd2nscSbd.net
今日ピープルズ投げたってことはもしかして残すのか?
どんどけ金ケチるんだよこの球団
億払って160投げるクローザー連れてこいや

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:39.80 ID:X60UOc7mM.net
4番誰になるかねー

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:18.52 ID:Ldt3EEYu0.net
筒香の次の大砲はクビにはならないのか?そろそろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:43:04.60 ID:ofwVFm290.net
佐野よりは宮崎のほうがチャンスに強いし
桑原
佐野
楠本
宮崎


の並びじゃない?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:13.25 ID:Ldt3EEYu0.net
桑原
楠本

佐野
宮崎
戸柱
ソト


723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:44.13 ID:hHvdcljKd.net
来年はキャプテンも変えてくれ
チャンスは潰すし守備はうんこで今日も怠慢走塁の佐野さんには荷が重い

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:50.17 ID:YcJiVYMtd.net
三浦ならソト4番にしそうなんだよな
それだと楠本が6番になる愚策

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:40.23 ID:atIjdy9+0.net
リリーフピープルズ
8.2回2安打10三振1四球1失点 1被弾
被打率.080(25-2) 被出塁率.115 被長打率.200
K% 38.46% BB% 3.85% 空振り率12.39% ストレート平均球速147.1

結局先発で無理矢理使ってた期間が全部無駄だったんよに

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:27.28 ID:4s0CxD/+0.net
DeNA・南場オーナー 三浦監督に23年ぶりの優勝を厳命

三原「我々にとってリーグ優勝のためにジャイアンツは倒さなければいけない相手です。」

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:44.00 ID:rShN4n6X0.net
今日も勝てませんでしたね

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:54.39 ID:HuspXGn40.net
現場もフロントもやる気ない
TBS時代に戻ってしまったな
暗黒戦士が監督になるのはやっぱNGだったわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:25.61 ID:sIeFnAeAH.net
難波は優勝厳命したのに最下位でフィニッシュ決めそうな非国民三浦
俺は許せねえよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:01.07 ID:WgaTS9aoa.net
佐野をキャプテンに指名したラミレス見る目ないな
こんな守備走塁してるやつキャプテンはダメだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:39.66 ID:OCAj8M+F0.net
優勝した年に生まれた子はほぼみんな社会人か。
長いもんだ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:51.50 ID:YcJiVYMtd.net
リチャード同点アーチ打った
もう宮崎いらんな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:03.94 ID:iBGYwtLSd.net
もう一回中畑を呼ぶしかないわ
挨拶から始めよう
練習はしっかりする
最後まで諦めない

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:50:01.25 ID:zYtc2PdWa.net
三浦ってピッチャーがよければ抑える悪ければ打たれるって思ってるみたいだけど抑えられる良いピッチャーなんてそんなにいないんだからだったら何で抑えるかって言ったら配球しかないやん
サトテルに打たれるようなリードしてる奴使ってんじゃねえよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:14.79 ID:pfKDMKkOd.net
三浦なんて無能なのわかりきってたのにベイふファンはほんとアホだよな
知的要素皆無なの三浦の顔に滲みでてるやん

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:34.49 ID:bTV96T4kM.net
>>726
その倒さないといけないチームに主力2人FA移籍w

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:35.81 ID:Ldt3EEYu0.net
タクローが干されたのか
頼むタクロー電撃監督就任してくれ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:44.51 ID:NJZLjW1K0.net
乙坂切られた理由ってやっぱり素行不良?
若いし2軍成績も切るほどじゃないんだけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:52.76 ID:wBnPCJNJ0.net
>>733
もうやらないと思う。最近は巨人の方しか向いてないし巨人愛がダダ漏れしてる

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:04.13 ID:/W/m9t/c0.net
日テレの中継とかアナががんばって中立ぽくしてるのに中畑が全力巨人寄りにしちゃうからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:17.03 ID:qd2nscSbd.net
佐野ももういらねー
いくら打ってもこんだけ守備走塁意識が低い奴は不要
楠本レフトで固定しとけ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:58:36.20 ID:AgDqzlv30.net
思ってたより青柳打ててたな
桑原が元気そうでなにより

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:08.13 ID:1AZ8EduZa.net
桑原と牧以外は競争で
でも競争しても今の面子と変わる気がしねぇ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:09.64 ID:/W/m9t/c0.net
しかし6番柴田7番森の並びはなかなかグロいな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:46.33 ID:1AZ8EduZa.net
BSフジで佐伯始まった

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:01:39.42 ID:4nd6UYu+d.net
来年タクロー監督で良いだろ
三浦はよく頑張った
選手としては偉大だし一軍監督としてはちょっと向いてなかったってだけのことだ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:57.40 ID:syLRdRJD0.net
どうでもいいけど広島は鈴木誠也の首位打者と栗林の新人王の援護に完全にシフトしたな。
鈴木誠也は試合に出ない、栗林はセーブシチュエーションのみ登板。

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:04:07.36 ID:HuspXGn40.net
>>746
一応コーチとして功績積み上げてきてるのにわざわざ泥舟に乗り込むようなことするかね?
昔の工藤みたいに経歴に傷が付くの嫌がって断られそ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:04:07.80 ID:UkZTb5OP0.net
監督代えてほしい
そして監督代えたところで
どうにもならんことを思い知らせ
てやりたい

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:04:12.88 ID:+mVwUB+U0.net
上がり目ないままシーズン終了

また90敗のチームに逆戻りだな

糞弱いと思う
というかゴミの選手を無理矢理持ち上げるのがいかにもゴミの集まりはませんって感じ

ゴミは使ってもダイヤモンドになりませんw

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:04:17.32 ID:lbXpIN5t0.net
断トツ最下位なんだろうなと久々に順位表見たらまだ4.5.6位混戦なんだな…
無駄に週末中日戦勝ってドラフト前最下位脱出しそう

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:05:15.78 ID:0VR5Y+S10.net
横浜は率残せるだけの選手にこだわりすぎだわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:07:07.23 ID:3fk2zP8I0.net
この球団の監督をやるモチベーションになり得るものがあるとしたら,
クソ弱い球団を強くして優勝に導き,名将の称号を得ることくらいか
そのためにはフロントの協力は絶対に欠かせないから,まず口説き落とす段階でどんなビジョンをフロントが提示できるか
ここがきっちりしていない限りほとんどの人材は監督を引き受けなさそう

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:45.19 ID:+nc69ikLd.net
>>738
若いって言ってももう10年目で一度もレギュラー争いすらしてないし
左の中途半端な外野は飽和状態だししゃーないんじゃね

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:17.43 ID:ij8pGtK1M.net
ヤクルトとか3割越えてるの居ないしな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:54.15 ID:adr9OUSZ0.net
まあ明日明後日でしょ
今日は普通の負けだしオーケー

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:55.20 ID:AgXFNcKZd.net
試合後の三浦大輔監督(47)は背信投球の坂本に「立ち上がりが悪過ぎましたね。変化球も高めに浮いていた」と険しい表情でコメント。次回登板のチャンスに関して問われると「終わったところなので、それは分からない」と言葉を濁し、その後は「いきなり4点というところで、修正する前にやられてしまった」と評した。そして「疲れがない選手はいない。その中で任されたマウンドで、いきなり4点というのは、上位のチームには大きかった」とも続け、2年目左腕に対して厳しい言葉を並べた。

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:03.79 ID:ij8pGtK1M.net
坂本、無事ミウチルから外れる

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:39.06 ID:r/vlgCpu0.net
森も考え方を変えないとプロでは生き残れないな
楠本は良くモデルチェンジしたわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:15:35.45 ID:adr9OUSZ0.net
森スター計画みたいな馬鹿なことやってないで
ドラフトでショートとれよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:17:16.78 ID:UkZTb5OP0.net
3割超えてなくても、今の楠本みたいに
打ち取るに苦労するバッターが増えて
ほしい
ヤクルトのいい打者はそんな感じ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:18:49.13 ID:SVg291Zh0.net
まあ三浦も初回5失点したことあるし

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:20:15.26 ID:C9leM89Ud.net
>>761
そこは才能だな広島の高卒とかはBB/K優秀だし粘れる選手を取ってるように見える
社会人でも近年だとオリックスの福田とか優秀だったし実際カットで粘れるし三振も少ない
近本も選球眼はそこそこだが三振は少ない
神里さんは社会人でも指標クソだったから案の定プロでも三振量産してます・・・

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:20:40.01 ID:r/vlgCpu0.net
戸柱は若い投手に難しい要求をしすぎるから合わないんだよなぁ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:08.43 ID:ADmCiB930.net
森は短く持って流し打ちに徹すれば、.250はうてるよ。見てる感じだとあのマン振りはむしろ仁志とかにやらされてる気がするな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:10.66 ID:U21xJlS9a.net
国吉 防0.90 2勝0敗13H2S
有吉 防10.80 0勝4敗1S(二軍)

あまりに惨めだからもうクビにすればいいよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:12.77 ID:0ipyWCd70.net
桑原「(鈴木誠也を)抜いたろかな。おもろなってくるやん」

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:55.66 ID:APiP2ahD0.net
オースティン20打席無安打だったか五輪ほ疲れもあるんかな
丁度いい休みやろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:23:34.69 ID:3fk2zP8I0.net
個人的にはまず振る力をつけるってことで,
森のマン振り路線は現時点では別に非難されるもんでもないと思う
自分の特性を考えて工夫するのはこれからでもいいのでは

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:23:38.01 ID:C9leM89Ud.net
梶谷とかも横浜比だとよく粘ってたよな
巨人戦で躓いたのは間違いなく梶谷の存在だった粘って粘ってフォアボールは応えたし
森は選球眼が悪くスイングスピードもしょぼいから一軍レベルにない、打撃の完成形は倉本かもしれない

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:04.74 ID:r/vlgCpu0.net
水野は欲しいな
フルスイングするけど選球眼が良くて三振が少ない
引っ張って決勝ホームランを打つ長打力もある
覚醒前のオリ吉田っぽいんだよなぁ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:52.00 ID:+mVwUB+U0.net
ポジハメ言われるだけ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:52.81 ID:adr9OUSZ0.net
森はコンタクトが下手で三振率も高かったからなぁ
パワーない古木みたいな感じ
もっとも今の二軍そんな選手ばっか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:25:39.43 ID:oLEJ50gW0.net
>>766
責任問題になるからちょっとは活躍しないとクビにしなさそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:25:52.37 ID:U21xJlS9a.net
BB/Kだけ見て獲得すればよろしい
プロに入ってから改善するなんてことはこの球団ではまず有り得ないし

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:27:00.20 ID:qd2nscSbd.net
佐野はもうキャプテン降りろよ
走塁意識が低すぎて話にならない
こいつが次の塁狙わなかったために得点できなかったケースが何度あったか

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:27:00.26 ID:adr9OUSZ0.net
>>763
データ笑とか言う割りにそういう指標みないのかなこのチームは
アマチュアのドラフトライターが指名したほうがマシだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:27:47.60 ID:ao7sV5yk0.net
やはり森でなく小園が欲しかったな、

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:27:52.10 ID:JDdpmwOdM.net
佐野今日もタッチアップしなかったな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:25.12 ID:C9leM89Ud.net
フルスイングで長打求めてるなら紅林みたいなのを取るべきなんだよ、今日なんて特大ホームランだったし
まあ引っ張れないとプロではやっていけないのはわかるから、森はオフに身体作りだろ
去年の小園とも比べてもヒョロイわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:29:22.59 ID:adr9OUSZ0.net
一位の選手が活躍しないとか別によくあることだし
切り替えてドラフトでとればいいのに
そもそも足のあるセカンドショートが森しかいないってどうなってんだこのチーム

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:29:37.66 ID:0ipyWCd70.net
とりあえず残り試合は楠本をレギュラーで使ってみてほしい
ここでもし打率3割近く残せるとなると天狗になってる佐野を焦らせることができる

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:30:27.49 ID:hHvdcljKd.net
>>766
戦力外にできないなら引退してくれ
2軍だろうとこんな投球ばっかされたら登板予定狂う

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:30:59.07 ID:U21xJlS9a.net
>>781
俊足詐欺の選手ばっかだよな
その上たいして守備も上手くないし打てない
何の取り柄もない

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:31:22.62 ID:4mfxWz4e0.net
スタメンオール日本人

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:32:30.32 ID:C9leM89Ud.net
>>781
倉本柴田田部
謎の鈍足をショートで指名するセンスのなさ
この球団はっきり言ってセンターライン舐めてるよね
倉本を首にするべきだわいらないよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:35:04.91 ID:SVg291Zh0.net
>>781
ハマスタなら脚よりも放り込んだら勝ち理論
なおビジターの場合は考慮しない

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:36:14.81 ID:ADmCiB930.net
>>778
森と違って小園は根本的にショートとしての身体能力が足りてない、UZRが既にそれを証明してるしショート失格の選手比べてもしょうがないよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:44.38 ID:NiGlb0Sza.net
>>766
今日も国吉抑えて15試合連続無失点か…
有吉は中日+ナゴドで抑えたけどハマスタとかだとかなり厳しそう

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:04.60 ID:zcnTHFGJp.net
千葉ロッテマリーンズ@chibalotte

#石川歩 投手の後を受け、7回のマウンドに上がりしっかり無失点に抑えた進撃のクニ様こと #国吉佑樹 投手!#chibalotte #広報

https://twitter.com/chibalotte/status/1445361782797713423?s=21

https://i.imgur.com/BlXk4mN.jpg
(deleted an unsolicited ad)

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:33.42 ID:r/vlgCpu0.net
国吉はウチの淡白なあっさりバラバラオナニー野球とは違ってロッテでいい集中ができているんだろうな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:41:31.62 ID:EvPfVOMs0.net
小園って守備はダメだしカープが考える小技の二番に改造されてルール違反打法のアヘ単マンでOPS700行かないし
頭が悪いのか年中怒られてるよ。

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:41:41.15 ID:IRx8DBKB0.net
佐野の走塁について誰も何も言えないのか?
酷すぎて腹立ってしょうがない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:23.93 ID:EvPfVOMs0.net
守備の下手な柴田ってのが小園の到達点にされてる。夢も希望もない

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:27.01 ID:zcnTHFGJp.net
https://i.imgur.com/LxzTaBm.jpg

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:42.93 ID:Vno+jXyJM.net
小園の代わりのショートもいないけどな
田中兄もどうなるかわからんし

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:28.15 ID:oLEJ50gW0.net
いいときの倉本みたいなもんなのか小園

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:45:52.39 ID:eWld4L2C0.net
>>795
いつ見てもムカツク

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:46:59.60 ID:EvPfVOMs0.net
サイン見落とすのか間違えるのかよく判らん所で説教されてる>小園

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:47:08.93 ID:EViSNmBJM.net
>>795
ふふっ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:47:21.20 ID:qou0CQNe0.net
乙坂クビかあ
石川と一緒にアメフトコースだな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:47:42.90 ID:C9leM89Ud.net
>>795
なにはともあれこいつと進藤が癌だから
高田しかコネあるやついないのに素人が編成ごっこしたらダメだよな、その結果風張や宮國といったゴミ拾いに生え抜きの国吉とロッテで今年クビ確実のブランクありの有吉のトレードだもん
普通の会社ならクビですよこんな無能は

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:24.72 ID:APiP2ahD0.net
dena編成トップ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:37.23 ID:EvPfVOMs0.net
二軍で一回表一打席目終了で懲罰交代、正座で温和な水本から公開説教とか

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:37.86 ID:2v1gOru70.net
もう今日は初回で見るのやめたわ・・・
ホームスチールひっかかるか?
戸柱もすぐ余裕なくなる
その辺は山本が一番マシかな・・・明日は山本が良いわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:53.29 ID:EvPfVOMs0.net
また子供が出来たらしい>小園

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:58.60 ID:2v1gOru70.net
三原の戦力外まだか

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:10.29 ID:qd2nscSbd.net
>>793
常態化してるからチームで誰一人走塁ミスと認識してないんじゃね

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:35.67 ID:syLRdRJD0.net
有吉、高城、倉本、山下の4選手は第2弾の戦力外通告にしてくれよ、ちゃんと。神里はトレードで。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:46.21 ID:EvPfVOMs0.net
避妊しないのな>小園

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:52:31.01 ID:2R9XhI+Za.net
足のあるセカンドが欲しかったなら牧をスルーして松本(仮)獲ってたでしょ
ファンが鈍足鈍足言ったって牧の足が速くなるわけでも宮本秀明が盗塁うまくなってセカンド守れるようになるわけでもないじゃん
ソト佐野宮ア鈍足仲間に比べたら牧の走塁意識はプラスワンベース分はあるよ

だいたい「牧サードにして足の速い守備型セカンド」とか言ってるけどそんなのドラフト候補に居ないじゃん
居るんだったら具体例上がってるでしょ
2020のドラフトに関して「牧じゃなくて○○(セカンド)獲ってたら〜」とか見たことないし
まぁ中野元山は見たことあるけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:53:18.47 ID:C9leM89Ud.net
>>809
神里と高橋周平のトレードで
外野が雑魚な中日とサードの生え抜きが欲しい横浜の思惑が一致、バンテリンで大野雄大からホームランを打つ神里をトレードだ
大島の後輩として育て上げて欲しいね

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:54:35.78 ID:EvPfVOMs0.net
エロモンキーってのは間違ってなかったようだ
母体の事を少しは考えろよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:54:54.09 ID:0ipyWCd70.net
一番怠慢プレーや自己中プレーしまくってるのがまさかのキャプテンってのが終わりまくってるよなこのチーム
監督はビビって何も言えないし

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:57:19.53 ID:qd2nscSbd.net
ぶっちゃけ佐野もトレードして先発取るぐらいのことしてほしい

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:59:04.31 ID:+rkDbbOQ0.net
トレード候補
倉本、戸柱、三上、神里、石田

どこも欲しがらないか

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:00:30.73 ID:WOUa+u7ya.net
今日の戦力外の話題で思ったんだけど有吉ってたぶん今年で戦力外だったんだよな
ロッテファンもそう言ってた秋まで待てばただで貰えたのにと
つまり素人のおっさんがまんまと詐欺にあって国吉を奪われてゴミつかまされただけなんだよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:00:35.79 ID:+rkDbbOQ0.net
中 桑原
一 佐野
二 牧
右 オースティン
三 宮崎
左 楠本
遊 柴田
捕 山本

代打 ソト

これならだいぶ見栄えいいけどな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:00:52.96 ID:EvPfVOMs0.net
林はどうも松山にも成れそうもないし

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:00:54.53 ID:C9leM89Ud.net
不思議なのが晩年の筒香も佐野と同じような怠慢守備に走塁だったよな、ラミレスも筒香だけにはきつく言ってなさそうだったし
そりゃチームの主力打者がこんな体たらくだとオースティンも嫌気がさすだろ、そのせいかも知れねえな最近の不調は
三浦じゃだめだね、三浦でいくなら谷繁くらいの鬼軍曹呼んでチーム引き締めないとダメだろう

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:01:47.99 ID:3fk2zP8I0.net
>>816
石田は欲しがるところなんぼでもあるのでは

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:04:42.60 ID:C9leM89Ud.net
クソ左腕マニアの西武なら高く売れるぞ
横浜キラーの愛斗か山田と石田のトレードでどうだ?
悪くない石田はポンコツだからもう使えないし

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:10.38 ID:EvPfVOMs0.net
林も選球眼率が最低レベルの67%でBABIPだけ高くて363
打ってるのは実は中日とDeNA戦だけだからサイン盗みモロバレだし
長距離砲は二軍で育成しなきゃダメなんだよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:08:13.52 ID:H+1Uphe20.net
>>795
自己顕示欲の塊で三原むかつくw
会見に同席するのはフツー監督じゃね?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:08:37.73 ID:0ipyWCd70.net
トレード談議に花を咲かしたところで
実際動くのがトレード価値高い国吉出してゴミ買ってくる馬鹿だから絶望するだけなんだよなあ
監督もそのゴミ貰って喜んでる馬鹿だし

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:08:39.74 ID:ewl+hE2x0.net
石田細川あたりはトレードの貰い手あるよ
細川はきっかけさえつかめばラオウや塩見のようになれる成績だし

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:09:02.77 ID:l+C5/03HH.net
3位松本4位小深田というふざけたことやらかしたからな
中野元山という即戦力スルーして若いだけのヘボを獲得

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:00.10 ID:EvPfVOMs0.net
林の選球眼率67%ってのは今現在のソトの状態で小園は61%で規定最下位
二人とも一軍って数字じゃなにんだよ実は。イカサマだから打ててるように見えるだけで

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:36.56 ID:EvPfVOMs0.net
今現在のサトテルの選球眼率とほぼ同じなんだよ小園は

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:49.50 ID:ewl+hE2x0.net
オースティン外す理由ができたのは良かったな
一週間でも休ませたら 打ち出すだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:55.53 ID:adr9OUSZ0.net
小深田も三振率たけーしなあ
大丈夫かしら

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:14.32 ID:EvPfVOMs0.net
ボールが見えてなくても打てるのがカープ伝統のサイン盗み野球だからな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:40.28 ID:C9leM89Ud.net
>>829
そいつらに打たれてる横浜ってなんなの?これじゃあ投手コーチにチームの情報共有もできてないゴミチームってこと?そんな悲しいことないよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:12:22.04 ID:EvPfVOMs0.net
選球眼率67%ってのが通常最悪クラスで61%ってのは一軍ではない
そういう糞だ、林も小園も

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:12:25.21 ID:r/vlgCpu0.net
牧もたまたま残っていただけでスカウトの功績ではないよな
牧を除くとチームの弱点を全く補強できていない酷いドラフトだったと思う

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:12:37.64 ID:/W/m9t/c0.net
しかし梶谷はリフレッシュ休暇長いな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:14:12.15 ID:C9leM89Ud.net
>>835
松本か二位だというマジで地獄
中川や安部がスカウトってなんなんだよw

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:10.58 ID:zcnTHFGJp.net
>>817
話を持ちかけたのがうちからというのがまた笑かすw

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:15.00 ID:EvPfVOMs0.net
ちなみに牧は73.59%で悪くない
80%越が今年は18人もいるのでVR打撃練習マシンの成果かなちょっと異常だ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:17.24 ID:l+C5/03HH.net
でもぶっちゃけ牧残らないで入江松本の地獄ドラフトかましたほうがよかったという展開になりそう
フロント的には牧の活躍でウチらの目利きすげえ!って流れになるじゃん

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:53.01 ID:EvPfVOMs0.net
だから牧はたぶん囲い

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:53.98 ID:zcnTHFGJp.net
三浦はどんだけ有吉を高く買ってたんだよw

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:17:05.84 ID:ewl+hE2x0.net
梶谷は元々背中に慢性の張り持ってるし
今回は腰だろ
取説通りまともに使えない選手

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:17:35.05 ID:EvPfVOMs0.net
二宮の長野びいきが生んだ結果だ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:18:07.70 ID:LTtpHEeI0.net
戦力外でセリーグの選手拾うの辞めて欲しいわ。使えた試しがない

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:18:14.23 ID:r/vlgCpu0.net
そもそもウチのザル守備で打たせて取る投手が勝てるわけがないわな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:18:48.88 ID:EvPfVOMs0.net
プロは野球不毛県に投資してお礼を貰うわけ
プロに指名されないと皆他県へ出ちゃうからだ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:19:50.09 ID:EvPfVOMs0.net
>>846
DeNAは大体守備力は4位の位置だよ。
カープとヤクルトがどうしても最下位争い。今年はカープが最下位だと思う

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:20:07.85 ID:r/vlgCpu0.net
>>843
ウチの提示額でも十分な高評価だったよな
巨人が異常すぎる

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:20:14.70 ID:EvPfVOMs0.net
守備力ってのも資金力が物を言うんだよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:21:08.16 ID:0ipyWCd70.net
>>838
有吉欲しくて国吉出すとかロッテ側からすると意味わからなすぎて逆に何かあるんじゃないかと疑心暗鬼になるわw
まあ実際国吉は横浜が把握してなかっただけで壊れかけてたんだが

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:21:26.01 ID:heAW03p50.net
真中が 監督になりたそうに こちらをみています

監督にしてあげますか?

→ はい
→ いいえ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:23:06.47 ID:zcnTHFGJp.net
931 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0381-/u8Y [120.74.21.98]) [sage] :2021/10/05(火) 19:41:00.80 ID:FVC1/aO+0
国吉防御率0点台
有吉二軍で10点台
申し訳なさすぎる

939 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-+Y6N [126.6.58.92]) [sage] :2021/10/05(火) 19:41:43.77 ID:9TszC5e80
>>931
なんか騙したみたいになっちやったよね

940 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-TKH3 [153.239.238.13]) [sage] :2021/10/05(火) 19:41:54.24 ID:HJLPEpxa0
>>931
しゃーない
松永を進呈しよう
942 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-h644 [60.60.222.108]) [sage] :2021/10/05(火) 19:42:17.06 ID:dQmMPMMF0
>>931
プロスピでトレード断られるらしいからねw

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:23:47.81 ID:ewl+hE2x0.net
>>849
どこかが痛いのを庇って ほかも痛める
悪い連鎖入ってるぽいからね

実力あってもシーズン通しては活かせないだろうし
それこそ突然完全に壊れてもおかしくないよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:24:01.79 ID:EvPfVOMs0.net
真中はノムカツの弟子だからベイには合わないよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:24:42.95 ID:zcnTHFGJp.net
ロッテファンも申し訳ないって言ってるくらいシャークトレードやんけw

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:00.09 ID:EvPfVOMs0.net
資金力で劣る所はそれを補うなんかがあるわけだ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:27:39.91 ID:zcnTHFGJp.net
ようつべで国吉の動画いくらでも出てくるのに有吉の動画ほとんど無えぞw

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:28:25.61 ID:EvPfVOMs0.net
ノムカツはヤクルト監督時代に捕手の癖をみてメガホンで唸ってた。
唸っちゃいけないとルールブックには書いてないから。そういう野球

カープは今違反打法してるのもプロのルールブックには明記されてないからだ

実は落合もそういう野球

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:25.56 ID:6G2K68/f0.net
真中信って谷繁嫌ってそう
90敗経験者より中日黄金時代の一員だろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:26.29 ID:5U4oAmWAd.net
有吉はナゴドでだけ投げとけ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:40.87 ID:Lqwug8pv0.net
壊れかけの国吉で詐欺トレードしようとしてバチが当たったかな
こういう厭らしさ含めてこのフロント大嫌いだわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:42.15 ID:7peY5wjc0.net
これじゃ無吉じゃねーか

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:30:24.76 ID:EvPfVOMs0.net
伝達行為が禁止されているのだから唸り声もダメだろが常識的判断

イカサマ野球の連中は書いてないと突っぱねるわけ

そういう野球が好きならカープファンに成ればよい
あそこは不正の限りを尽くす悪の総合デパートだから

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:31:05.07 ID:wNph2yoN0.net
有吉は来年もこのままなんだろうな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:31:47.39 ID:hHvdcljKd.net
楽天で日本一になった藤田と前身守備されるとヒットコース無くなる内村を見ていた時よりひどいよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:33:29.64 ID:U16eksZe0.net
坂本の通算防御率すごくない?
上で使われるレベルで普通ここまで打たれないでしょ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:34:13.41 ID:wNph2yoN0.net
何人かはドラフトで断られても驚かないからむしろ断られろと

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:35:44.84 ID:EvPfVOMs0.net
そういう露骨なイカサマ野球に精通したカープベンチが小園を劣化柴田に仕立てようとしているといとは
小園は野球の才能がないってことだ。選球眼率61%ってのがそれだと思う

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:36:20.84 ID:/W/m9t/c0.net
佐野は打順上げるだけ走塁の酷さが目につくな
真面目に走る気ないなら6番か代打でいいよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:36:29.30 ID:0ipyWCd70.net
ここまで成立時から批判されまくって結果もこんだけ明暗別れたトレードって記憶にないわ
普通成立の時点ではある程度価値が均衡してるもんなのにそれすらおかしいって異常

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:36:29.93 ID:ewl+hE2x0.net
>>860
んなこと言ったら真中も野村ヤクルトのヤクルト黄金期にガッツリいたんだが

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:36:41.02 ID:zcnTHFGJp.net
有吉顔がへずまりゅうに似てるから受け付けないって言われてて草生えた

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:36:59.82 ID:MZcCDeqo0.net
国吉が活躍する→有吉が叩かれる
毎回この流れやな!しゃーないけどよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:38:08.61 ID:EvPfVOMs0.net
俺も好きだから誰とは言わないが
ノムカツがインだと唸ればパッと開いてインを打った強打者が居て
それを後にデーブが褒めているがそういう野球の極め方もあるわけ
逆にいうとゾーンに来ればなんでも打てる天才は少ない

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:39:13.72 ID:EvPfVOMs0.net
鈴木なんかは穴が多すぎてイカサマなしだと戸柱以下かもしれないんだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:39:23.17 ID:adr9OUSZ0.net
野球知らないやつが編成してるからこんなことになる
素人のほうがマシ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:39:30.59 ID:ewl+hE2x0.net
>>874
まあここの連中に国吉が横浜残ってて
敗戦処理でやらかしまくって叩かれるよりいいと考えるしかないやろ

実際もうセリーグじゃ通用しなかったよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:06.12 ID:EvPfVOMs0.net
倉本と鈴木のどちらに打撃の才能があるかは是非カープで試してほしいわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:53.14 ID:zeSaN8pi0.net
今年のドラフトは失敗出来ない・・・

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:48.92 ID:EvPfVOMs0.net
緩急に弱くてインサイドが弱点って鈴木は本来なら一軍選手ではない

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:32.40 ID:3fk2zP8I0.net
まあ,ここに残った国吉が通用するとしたら
・まずリフレッシュ
・守備を強化
少なくともこの2点は必要だった これが成るんだったらまだ通用した可能性はある

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:33.00 ID:EvPfVOMs0.net
それでも首位打者が取れるのがカープ野球

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:36.42 ID:wBnPCJNJ0.net
谷繁だけは勘弁。解説してても一貫性がない。

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:43:51.18 ID:0ipyWCd70.net
俺はもうここまできたら有吉が不倫して賭博してコロナ感染してチーム内にクラスタ発生させるぐらいまでやってくれないかとすら思い始めている

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:44:13.61 ID:hg4XB4rV0.net
来年三上が抑えやってるかもよ?
やばいわこの球団

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:44:34.63 ID:EvPfVOMs0.net
谷繁と阿部はカープ打線をバカにして冷笑してたけどな
上手いんだよ、カープの選手はバカしか居ないから罠に簡単に引っかかる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:44:39.30 ID:WgaTS9aoa.net
谷繁は何言っても最終的に自分は凄いって方向に持って行きたがる時が多いし解説が不快だなたまに機嫌いいときもあるけど
真中は一律に優しいから好き

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:44:45.25 ID:Lqwug8pv0.net
>>874
有吉は単なる実力不足で獲得したフロントが悪いから本人に対して怒りはない
このトレードを提案したフロントの人間は○ぬべきだが

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:45:57.15 ID:EvPfVOMs0.net
サインを盗ませておいて美味しく調理するわけだ
年中「クックッ」と笑ってた

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:46:46.85 ID:U16eksZe0.net
谷繁は内部から嫌われて上から見切りつけられる理由がよく分かるわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:46:57.91 ID:WgaTS9aoa.net
つうか有吉はパでは通用してなかったんだからファームとはいえ対戦多い西武とか鎌ヶ谷楽天相手に投げてどーすんの?ておもったけどな
国吉に初球攻撃してるようなパのチーム見てたらデータないことは強みなんだから同じセリーグの相手に使えよと思ったわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:47:08.03 ID:EvPfVOMs0.net
戸柱なんかは頭が良いんだろうけど思考のベクトルが違うわけ
いかに騙すかに精力が注がれる

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:48:06.35 ID:MZcCDeqo0.net
てかさ有吉なんて戦力外候補だったんでしょ?
戦力外候補の有吉をトレードで獲得とかコストカット見え見えだよな普通に考えて…

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:49:18.61 ID:EvPfVOMs0.net
ま、資金力がないカープの選手なんか独立リーグへ行くかカープでイカサマ野球するかの二択しかないから

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:49:44.61 ID:WgaTS9aoa.net
>>894
まあ口には出さないがコストカットも兼ねてるだろうな
このままあの状態の国吉の年俸が上がり続けるのは正直キツいのもあった
てことはやっぱり査定がおかしいんだよな
アンケート記事が諸悪の根源だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:49:53.58 ID:EvPfVOMs0.net
>>894
カープへ行けば有吉でも150キロ超える速球を投げてくるよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:50:55.51 ID:EvPfVOMs0.net
体が持たなきゃ一ヶ月で終了だし持てば5,6年は投げられる
だけど大体すぐダメになる

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:51:42.77 ID:EvPfVOMs0.net
恭平は一か月しか持たなかった156キロとかいきなりだすからだ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:52:34.01 ID:EvPfVOMs0.net
その前は140キロ出るとか出ないとかまで劣化して解雇候補だった

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:53:21.42 ID:zcnTHFGJp.net
メジャー流のトレード真似したんでしょ
うちはもう優勝無理だから即戦力出して相手のプロスペクトを貰うという
ただ編成部に見る目が無かった

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:53:28.67 ID:IRx8DBKB0.net
まさか藤田と内村を超えるクソトレードが生まれるとはな
国吉が引退するまで煽られるな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:53:33.89 ID:sIeFnAeAH.net
今からでもトバレスクビにしろよ
こいついるだけで負けてる

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:53:53.72 ID:nvmm7mA20.net
>>896
神里柴田が5000万円超え
上茶谷が4300万円
クビになる乙坂が3300万円

この球団の査定は明らかにおかしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:54:25.54 ID:EvPfVOMs0.net
碌な指導者が居ない時代の富士の、我流150キロ左腕だったのだ恭平は
それが色々あって酒に溺れ、うんことなって黒田の教えで広島の水で覚醒したのだ一か月だけ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:55:07.27 ID:EvPfVOMs0.net
広島の水こそカープ選手の希望であり未来だから

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:00:13.07 ID:vZ6g3YTv0.net
普通だったら
石田、上茶谷、有吉、神里
ここらは減額制限いっぱい行くだろうな
この球団馬鹿だからしないけど
他にも山崎や三上もガッツリやっていいけど登板数だけは多いのが始末が悪い

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:00:29.73 ID:0AOQi2Gr0.net
次のトレードは左腕の誰かくらいかね

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:01:24.94 ID:sa1MIh3p0.net
実力差が激しいわけ、肥溜ドープとプロとでは
プロの中でも金満は横綱とか小結以上を集めるから
十両のカープ選手ではそうでもしないと歯が立たない

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:01:25.19 ID:4F35wcw5a.net
>>894
今頃有吉なんてクビになってたよそれを掴まされるど素人が編成トップってたまらんよな
言いたくないけどそらFA取得したら選手も出てくわ責任も全く取らんし

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:02:08.23 ID:91wVDNFp0.net
>>904
上茶谷の4300万は頭おかしいわ
2年間で9勝しかしてないピッチャーなのに

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:03:16.69 ID:sa1MIh3p0.net
そういうのが判らないとベイ土肥の阿部とパンダに挑んだ挑戦の価値が判らない
インサイドのボール一つボールをシュートで通すことに賭けた男の挑戦の意味をだ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:04:40.88 ID:sa1MIh3p0.net
ボールなんだから連中は打たなくても良いわけ
だけど挑まれた打つのがプロで、その微妙な関係の上に成立してたわけだ
巨人キラーvs阿部、ぱんだの戦いは

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:08:24.69 ID:vZ6g3YTv0.net
>>911
一年目は規定ぐらいまで投げたからわかるけどさ二年目なんて投球回半分以下に落ちてるのになんで現状維持なの?
どういう計算したらそうなるんだよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:08:44.85 ID:Tbvgy2S90.net
三浦も2年でクビかあ
大切に育てた割にはリーダー適正なくて無能だったな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:12:01.93 ID:G3pnxLGM0.net
東海大系列 長谷川ジュニアが相模にいる 久保の逆指名回避
慶應 過去に指名回避
早稲田 啓次郎戦力外以降指名されておらず 小島で関係悪化?
青学 有名選手を過去指名された選手いない感じ 出禁か  
東芝 指名した選手を戦力外にした過去がある
聖光学院 斎藤監督がDeNA批判 監督と繋がりある浦学も同等か
九国大付 ムサシを強行で育成指名 それ以降指名ないような

他にあるか横浜指名NGの場所が

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:14:03.19 ID:al5zaI9q0.net
最下位三浦野球なら最下位中畑野球観るほうが楽しいと思う今日この頃
選手の腑抜けプレーそのままにするとかまずないし負け試合でも終盤楽しめることもあった

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:15:49.89 ID:llIFSh6Xp.net
中畑は負けた時本気で悔しがって熱かったな
最終年は魂が抜けてたけどw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:19:29.73 ID:6RSeKDav0.net
>>918
三浦とかそうゆうの全然だもんな
中畑とラミレスがキャラ濃かったから三浦は霞んで見えるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:23:27.17 ID:CcG52hL6a.net
佐野が怠慢なのか佐野の足が遅いから間に合わないのかちょっと判断に迷う感じの怠慢を最近増やしてきたのが気になる
昨日のタッチアップもそうやけど巨人戦でもセカンドゴロ打って間に合わんから抜いて走ってたし
監督は指摘しなさそうやし

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:23:45.56 ID:Gt4Sn2d30.net
ぬるい組織になってるのがよくわかる
ラミレスの時は得体の知れない怖さみたいなのがあったのに

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:25:37.24 ID:9xvGuQ0A0.net
上茶谷は森下よりお金もらってるから実質森下より上

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:26:14.65 ID:9xvGuQ0A0.net
アンチ乙
三浦はやり返すし耐え忍ぶぞw

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:28:10.39 ID:G3pnxLGM0.net
三浦はコ監督やるとしたら女子野球の監督のほうが向いてるわ
中畑再登板あってもいいくらい

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:29:52.42 ID:8V647Fol0.net
やっぱりサトテルに打たれたか
他球団の不名誉な記録を止めるのはベイスターズ得意だもんな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:31:18.91 ID:wM3KwVwwd.net
銀猫切れてるw

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:34:26.28 ID:sa1MIh3p0.net
>>916
無知なのはよくわかった

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:35:35.92 ID:G3pnxLGM0.net
まだ田尾パイパイのほうがマシだわ
仮に三浦が楽天1年目の監督だったら楽に100敗してたし早い段階で一場潰してたかもな
当時の田尾が可哀そうに見えた

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:37:16.25 ID:llIFSh6Xp.net
三浦には侍ジャパンの新監督を押し付けよう
DeNA監督は勇退ということで

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:41:51.71 ID:sa1MIh3p0.net
田尾は向いてないとしか言いようがないノムカツに頼もうとして代役だし

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:42:55.44 ID:kCcFxoMCa.net
>>918
引退セレモニーで金本に馬鹿にされて喜んでた哀れな人?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:43:25.72 ID:sa1MIh3p0.net
伝統的にイカサマ野球のカープは別として

プロの監督の資質って集金能力とか政治力とか色々あんだよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:43:52.86 ID:wDZP3aBZ0.net
宮國飽きたから有吉見せてよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:44:26.35 ID:sa1MIh3p0.net
仙一が言った「覇道」がそうで20憶30億補強に注ぎ込むわけだ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:45:05.73 ID:CEBV3B2v0.net
サトテルは我がベイスターズが責任を持って育てるから安心しろ
ってなんでやねんw

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:46:23.13 ID:sa1MIh3p0.net
仙一が阪神監督の時、あのケチで有名だった阪神が「あと11億補強費あるから使う?」と言って
仙一が要らんと断ったのだがまあ、そういう金額が普通に動く世界

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:49:11.68 ID:6RSeKDav0.net
>>933
どうせBクラスだしもう一回見たい気もする
でも三浦が有吉を使うとは思えないけどね
本当何の為にトレードしたんだか…

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:51:41.06 ID:sa1MIh3p0.net
11億ってカープなら3年分の外人予算だし
設備投資なら出エジプト紀におけるモーゼの奇跡、紅海が割れるぐらいの大イベントなんだよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:53:48.39 ID:sa1MIh3p0.net
赤貧奴隷農場の実力ってそれぐらい差がある

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:55:43.83 ID:9xvGuQ0A0.net
有吉抑えでいいじゃん
純粋なファンもアンチも楽しめるだろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:57:09.36 ID:sa1MIh3p0.net
小園も林ももっとマシな選手になるかもと思ったが赤貧奴隷農場では育成出来ないか

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:57:11.72 ID:lRXkJdcB0.net
地味に借金最多あたりか

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:59:01.49 ID:ySERdIn+x.net
矢野監督ちょっと痩せてるね
三浦さんはふっくらしてるね
(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 00:59:45.67 ID:8V647Fol0.net
今年連敗何回してんだよ
采配で落とした試合多すぎ
あと雰囲気暗すぎ
オースティンも呆れてやる気なくすレベル

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 01:04:41.40 ID:CEBV3B2v0.net
有吉がロッテで結果出してた頃ってもっと球威あったんでしょ?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 01:23:36.82 ID:T5386RSa0.net
>>937
元々先発不足で 中川虎なんかが先発する非常事態だったから始まったトレードってことすら忘れてる鶏頭が多いけどなあ
後半になって有吉来てから戦力になった京山も大概だが
石田の先発転向をもっと早くに決断すれば無かったトレードだからなぁ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 01:47:39.31 ID:EfgHcEVG0.net
昔の記事でトレードする時は釣り合いを大事にするって読んだことがある。だから釣り合わない時は複数だったりプラス金銭だったり。トレードになる選手自体のプライドを傷つけないように。FAできてその感覚も変わってきたのかもしれないけど、国吉からしたら何故有吉?って思ったのはあるんじゃない

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 01:57:33.31 ID:Iv2SSYtZ0.net
ソトは呪いの装備になりそう
オースティンは可哀想だから移籍させてやりなよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 02:21:00.35 ID:G3pnxLGM0.net
オースティンは来年マークソのいる楽天に移籍してそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 02:21:25.62 ID:phIVfaeY0.net
乙坂は惜しくも何ともないが神里関根宮本に比べたら全然打席の期待感あった

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 02:30:58.82 ID:GvvewmuKd.net
国吉出して谷間レベルだけど若い先発とかならまだわかるんだよな
同い年の肘やってからダメダメな先発取ってどうすんのって言う

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 02:36:57.06 ID:wM3KwVwwd.net
斉籐「俺の分も頑張れよ!」

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 03:08:04.56 ID:fmC6/L1OM.net
オースティン明らかにやる気なくしてるよな
弱すぎて萎えてそう

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 03:11:38.51 ID:a0KT0BXU0.net
オースティンはメジャーならともかくね
他のNPB行ったら俺の脳が破壊される

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 03:15:45.61 ID:FPvdnIsJ0.net
https://i.imgur.com/gYV9AvS.jpg

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 03:33:13.70 ID:9sAJBCh/0.net
放送開始と同時に試合終了
この間は4人で4点取られてるしいったいどういうつもりで戸柱使ってんだよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 04:56:39.66 ID:aF0AUU4td.net
>>852
https://i.imgur.com/iY4VIVE.jpg

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 05:27:19.36 ID:caDJJ+qLp.net
2年前の今日cs1st第2戦で乙坂のサヨナラホームランがあったけどまさか2年後クビになるとは予想出来なかった

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 05:40:16.28 ID:V6FzbNIT0.net
オリックスの飯田か荒西拾えないかな?
特に飯田は奪三振10超えてるし、ジェネリック国吉みたいにならんかね
あとは交流戦でチンチンにされた榊原。

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 05:47:19.74 ID:9+zX9upB0.net
榊原は育成だろ。育成上がりで育成に戻る。
しかし、2年前の交流戦で対戦した時は新しいエース級に育ってるのかと思ったが故障でもしたのかね。

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 05:52:46.23 ID:YZMdBevt0.net
せっかく大量に切ったのにまた似たようなの補充したら意味ないだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 06:12:04.05 ID:sggXU6XG0.net
戦力外はいらないです

BCリーグの余り物とった方がまだ効果的
枠の無駄にしかならない

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 06:12:04.65 ID:VZTofEFKa.net
中井引退か

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 06:49:52.69 ID:91wVDNFp0.net
辻ヘッドコーチで横浜来てくれ
なんなら三浦の代わりに監督でも良いぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 06:52:48.92 ID:al5zaI9q0.net
辻が来たら宮崎残留の可能性が爆上がりだ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:06:42.96 ID:T5386RSa0.net
戦力外拾いで高城 中井 武藤は十分な働きしてくれたな 宮國も元は取れたし
派手ではないけどここ数年のうちの戦力外拾いの率は高いよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:15:45.30 ID:T5386RSa0.net
>>962
独立経由来たほうがハズレ多いのだがな
笠井 山本 知野 古村 中後 

現状最近だと山本だけだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:28:12.15 ID:OWUWJMeN0.net
後半戦順位 10/05
東京 22勝12敗7分 .647 ---
阪神 21勝18敗4分 .538 3.5
中日 19勝21敗4分 .475 2.5
広島 20勝23敗1分 .465 0.5
横浜 17勝21敗4分 .447 0.5
巨人 16勝20敗8分 .444 0.0

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:35:27.52 ID:z0IjHEm40.net
今の実質ゲーム差ってなに?2ゲームだっけ?

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:38:47.74 ID:5MttM8vYa.net
中井引退か
お疲れ様

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:44:57.28 ID:ThVGma3Up.net
DeNA2年連続シーズン負け越し決定 坂本3回5失点6敗「中継ぎ陣に申し訳ない」

 DeNAは、15試合を残して2年連続のシーズン負け越しが決定した。
阪神戦で今季4戦3勝と相性のいい坂本が先発したが初回に4安打と四球が絡んで4失点。
3回5失点で6敗目を喫した左腕は「早い回の降板で中継ぎ陣に申し訳ない」とうつむいた。

 5投手をつぎ込んだものの、2試合を残して阪神戦の8年連続シーズン負け越しも決まった。
三浦監督は「明日も試合はある。一つでも勝てるように」と厳しい表情を浮かべた。

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:50:35.96 ID:Hnz0+Fixd.net
カード初戦のバッピ坂本で相手を勢いづかせる法則

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:52:59.67 ID:dAYRrejgd.net
初戦どころか坂本使うこと自体敗退行為

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:55:07.07 ID:ThVGma3Up.net
【悲報】ハマスタ7連敗中

ハマスタでの成績
17勝25敗6分(うち交流戦6勝2敗1分) 勝率.405

対セでは11勝23敗5分 勝率.324

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:59:58.36 ID:aF0AUU4td.net
辻退任きたな
三浦とかいう癌を切って、辻と土井を連れてきて打撃改革、石井琢朗ヘッドコーチで決まり
山崎と宮崎を放出してコーチの資金確保
三原と進藤は横浜のどっかのスポーツ事業に左遷

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:00:26.28 ID:zkKhAs9V0.net
>>971
三浦は日本語なのにラミレスよりわけわからんことしか言わないよな
明日も試合なんてそりゃあるでしょうよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:01:30.33 ID:YZMdBevt0.net
>>974
俺ニコニコのタイムシフトでしか映像観てないから今年はほとんどクソ試合ばっか観てるわw
早送りしまくってるけどw

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:03:42.53 ID:aF0AUU4td.net
坂本ってなにを思ってとった左腕か理解不能だよな東で味を秘めた無能が同じ立命館の左ってだけで取ったんだろうね
この反省を活かし今年は小園・松川をドラ1.2で狙おう。ハズレ一位は山下で

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:06:15.65 ID:FyO5Qnz2M.net
いらねーよゴミ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:12:48.76 ID:dAYRrejgd.net
中井引退か
今年他にセレモニーやりそうなのいないし中井のセレモニーやるんだろうか

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:12:53.84 ID:D0HOhZql0.net
辻監督として来てくれー

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:13:41.04 ID:ThVGma3Up.net
柴田 OPS.668
大和 OPS.633
知野 OPS.613
森森 OPS.467
倉本 OPS.438

うーんこの横浜ご自慢の熾烈なショート争い

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:13:41.27 ID:Yo3AfcLh0.net
東の次回登坂150キロ余裕で出そうで楽しみ
来年は更に出力あがってそう

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:14:34.93 ID:9+zX9upB0.net
三浦はもういいよ。
就任前から懸念されていた無能を曝け出しまくってる。それだけじゃなく、中畑から改革してきた意識を一気に低下させて三浦がエースだった時代の暗黒ベイスターズに戻した。
早くチームから離さないと、また、TBS時代の、選手放任で練習嫌い、毎年90敗でも危機感なし。に戻ってしまうぞ。

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:16:06.74 ID:0JAy8KuE0.net
>>983
前回149出てたし150は出るでしょ
来年再来年に本格化する

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:20:10.18 ID:ThVGma3Up.net
藤田獲ってやれよ

デーブ大久保氏がNPB球団にお願い「一也には壮絶なことが起きていて…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba495fabeda4e07fec7383abe385bb0d77e45da

一連の流れを受けた上で、大久保さんは「この間カズヤから『デーブさんクビになりました』って電話があって」と、藤田本人から連絡があったことを明かし、
「(内容は)もちろん言えないんだけど、実は壮絶なことがカズヤに起きていていて…。だから球団の人にはもう1年やらせてあげてほしい。娘さんにカズヤが野球をやっている姿を見せて、そこからコーチをやらせたい」と熱弁。

 NPB関係者へ向けて「(番組を)見てくれている11球団の関係者がいれば、ぜひもう1年やらせてあげてほしい。お願いです」と、藤田との選手契約締結を願うメッセージを送っていた。

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:22:42.06 ID:POHWnoaF0.net
藤田兼任コーチで帰ってこい

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:24:12.94 ID:plhDhONqa.net
三原「中井をコーチにするので誰も呼びません」

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:26:31.74 ID:6RSeKDav0.net
辻も藤田も来る訳ないやん
現実は三浦の暗黒期内閣だよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:28:06.57 ID:pC/FStD7a.net
>>989
来るわけないというかいらないでしょ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:28:27.44 ID:56E57HDbd.net
中井コーチはマジでありそう
少なくともこんだけあっさり引退するからには何かしらの役職でオファーがあったことは確実

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:28:33.55 ID:aF0AUU4td.net
>>981
辻・森繁・石井琢朗
1億・1億・5000万
山崎康晃一人でお釣りが来るぞ!!

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:29:18.67 ID:sa1MIh3p0.net
誰でも監督一年目は勉強で独自色を出すのは2年目以降な

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:30:10.05 ID:/wSRprXya.net
>>986
娘さんに何かあったって言っちゃってるようなもんだろデブ
しかし藤田は将来のコーチ含みで1年間雇用してもいいんじゃないか倉本より役に立つだろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:31:19.36 ID:aF0AUU4td.net
>>984
サノ「首位打者様だから打てば良いだろ?守備も走塁もクソでWARうんこだけど俺がキャプテンで顔だから文句言うなよ、間特筆で寝るぜ」
シバタ「通年で出たことないし守備固めで打率2割ちょっとでやらかしくせあるけど、横浜では守備の名手で5500万もらってますw」

こんな奴らに金払う文句も言えない懲罰もできない監督で強くなれるわけがない。なお蛯名森山本と言った当社比プロスペクトには少ないチャンスしか与えず干す模様
これもうラミレス以下だろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:31:29.10 ID:vezuWNNI0.net
8年連続対阪神負け越しとか恥を知れよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:31:49.85 ID:0JAy8KuE0.net
>>992
は?
辻の今季年俸は7000万で琢朗の今季年俸は2000万だぞ
知らないなら黙ってろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:32:20.41 ID:IEoIhI+ra.net
>>990
まあ今のクソコーチ陣より全然ましだと思うがなw

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:32:47.53 ID:3Cr/RHG2M.net
青山川村は最下位の責任取って解任
守備走塁コーチは12軍総入れ替え
万永を一軍ヘッドに昇格 
巌を一軍打撃コーチ
嶋村を二軍に降格
中井を二軍コーチこんなとこでしょ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:33:44.05 ID:IEoIhI+ra.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200