2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:28:12.77 ID:ZLFA6sJK0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633606626/
※前スレ
とらせん ドラフト
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633607973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:32.60 ID:GSRNyuYNr.net
しかし監督がマウンドに行って逆転2ランってかっこ悪すぎるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:32.94 ID:bh7o/wgx0.net
>>57
苦しみてw
糸原にこだわり過ぎた結果やろ
知るかよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:35.41 ID:PCDTSTxq0.net
序盤弱かったヤクルトがなんでここまで強くなったんだ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:35.99 ID:hTCnyucU0.net
珍カスが悔しそうで嬉しいわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:36.20 ID:LRI10kdQ0.net
糸原2番で中野1番やれよ
近本5番にまわれ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:38.97 ID:72w1pwMHM.net
なんで 秋山 出さんの

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:42.23 ID:efMh/E9G0.net
>>98
抑えはすぐ見つかるやろ
中継ぎと打てる外野外国人よ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:44.81 ID:qaPFdSo/p.net
>>111
意識だけは高い男

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:53.48 ID:CFQrsdAQ0.net
もしもの為に有給溜め込んでるけどCSは別に見なくても良いかなって思ってる
勝ったら先があるし負けたらどうでも良いし

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:54.00 ID:TR7YOnaIH.net
>>91
矢野続投ならコーチ全員入れ替え

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:55.52 ID:mD+eNjHxa.net
>>112
悔しいのー?w
顔真っ赤だよwww

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:34:56.41 ID:4nEG173F0.net
>>51
セは阪神、パではロッテも一緒だぞ
日ハムみたいな暗黒チームですら何度も優勝・日本一になってるのに
はてはオリックスでも20年以上前に優勝日本一してる

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:01.04 ID:rHrFYIml0.net
むしろ諦めついたからポジれるわ
ドラフトしっかり頼むでー

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:02.65 ID:tt0ONjCn0.net
及川も小川も先頭に四球出して失点するパターンよくあるよな
だから先頭出たらもう失点予想出来るけどまさか逆転ホームラン打たれるとは

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:04.19 ID:UEtMMFmS0.net
2003 2005に並んではいけないだろ
4番大山 5番糸原が歴史に残ってまうんやで

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:08.52 ID:UVPvpL9I0.net
>>7
ヤクルトは明日から本気出すって意味だよ
今日の巨人戦なんか裏ローテですらない原樹里だぞ?
明日からガチ表ローテやし

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:10.45 ID:TMUgzQWUM.net
>>24
ほんとこれ
明日は秋山でいい

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:10.59 ID:V/3Kvtoud.net
>>114
9月のOPS.396やからな
こんな成績になるまで使ったのがミスやもんな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:13.13 ID:WnGBgSnG0.net
>>111
すまんな
本当に去ってくれていいわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:18.98 ID:CUC0/F7/a.net
>>123
9連勝の時は調子良かったけどココ最近は完成に運

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:19.23 ID:R5/v1gH+0.net
エラーなきゃ2ランでも1点差だしな
毎度おなじみの珍エラーで大事な大事な一戦を落とす辺り
ペナントレースってチームの総合力が問われるんやなと思う

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:20.28 ID:uHGUh/6o0.net
戦力考えたら来シーズンはBクラスだろうし次の優勝は30年後くらいだろうな
勝つビジョンが湧かない

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:23.40 ID:dygzEF4la.net
>>110
無理して出場はするやろうけど
まあ大山は破壊されたわな
横浜もそこまでやるか…

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:27.32 ID:5ra5OvgBM.net
なんで阪神ファンなんかやってるんやろな🤔
やっててよかったことより嫌な思いの方が多いのに
アイデンティティの崩壊

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:37.42 ID:maxulj2C0.net
>>117
不調の選手を絶不調になるまで…ってより、お気に入りの選手に対しては打つまで待つだけやな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:39.78 ID:kOCpCaEB0.net
>>52
だからみんな批判してるんやんか

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:40.88 ID:T1OVt9Ft0.net
>>120
長期プランファンが全然我慢できないじゃんか
金本だって5年はかけてチーム作ってくれと言われてたのにあの終わり方だぞ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:44.06 ID:6X99EG9K0.net
>>76
まず自分で計算しようね
何でこんな当てずっぽうみたいなデータ出して来るんや
会社でこれやったらたちまち信用落とすから気をつけろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:49.14 ID:AwrSnjgL0.net
>>76
3タテしても2位のままらしい。ゲーム差は-1.0

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:50.41 ID:8mOU21mY0.net
>>123
開幕カードで3タテしたのにな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:35:59.13 ID:MErFjh7/0.net
>>45
はっきり言うて、もう勝敗はどうでもええわ
藤浪先発、佐藤スタメンであんたらの調子崩せたらええぐらいに思ってる

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:01.16 ID:z75Kxy3rM.net
これから1敗挟んで10連勝じゃ奇跡の逆転優勝してあのいちゃもんクソデブ泣かしたれや

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:02.93 ID:TMUgzQWUM.net
>>25
これな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:04.41 ID:iNKAGfPvM.net
まぁ20HRの大山4番より2割6分の2HRの糸原5番のが狂ってるけどな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:04.79 ID:bh7o/wgx0.net
>>115
また前みたいに自信無くなすな
しばらくまともには使えない

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:09.14 ID:B7zySAq70.net
>>101
原や村上がマウンドに行くと抑える
矢野が行くと・・・
てか敬遠の指示ででてきたのかと思ったら
案の定だもんな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:12.78 ID:/VLOIKpy0.net
矢野もまだまだやな
プレッシャーのかかる試合が続けば打てなくなるのは当然
勝ちパと心中する覚悟は無かったんかなあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:13.77 ID:LptZ+Dzd0.net
まあ気持ちは分かるけど向こう10年とかはわからんよ
来年のことなんか良くも悪くも想像つかない
こうなると、何もかもが悪く見えるけど、当たり前ながらそんな訳は無いからな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:19.25 ID:HxQNRdiqr.net
優勝争い出来てるのはサンズ梅野佐藤のおかげやけど優勝出来ないのはサンズ梅野佐藤のせい

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:21.05 ID:maxulj2C0.net
>>123
オスナ、サンタナに加えて、試合をぶち壊す投手が出てこない

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:23.57 ID:AdXJZSW2a.net
>>123
オスナサンタナが地味な成績ながらもいなけりゃ大穴になるポジションを埋めた
あそこは山田村上で軸がいるから外国人があの程度の活躍でも隙がなくなる
あと中村の確変やな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:26.12 ID:k1DDsjPK0.net
>>102
巨人も原の最期が離された3位からのCSじゃ士気上がらない気がするんだよね

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:27.98 ID:ppZx7s3w0.net
CSに切り替えるか。甲子園やし矢野が原に短期決戦で勝てるわけ無いし多分巨人に負けて敗退やろうけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:30.57 ID:uteBDpBB0.net
>>111
頑張っとるが評価は確実に落としたな。セリーグでも下位の捕手や

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:33.60 ID:QCPuwevn0.net
ヤクが勝ちパ3連投したのは奥川が
完投してくれると思ってるんやろな
舐められたもんや

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:40.29 ID:CFQrsdAQ0.net
梅野は全試合出るほどの選手じゃない
今の阪神で一番なのは間違いないけどそこまでの差は無いんだわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:40.82 ID:Vn9+1fCN0.net
マルテ干しはホンマ意味分からんかったな…

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:47.65 ID:ZVavliRG0.net
アウトコースに投げさせる梅野www
もうそこしかソトうてねーのにwww

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:49.72 ID:23dneLHNM.net
梅ちゃんもいい加減考えなアカンわ
流れぶった切る併殺やスクイズミスとか
やらかしが多過ぎるわ
配球云々は判らんけど雑なプレイはアカンよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:50.31 ID:iP2p4yf50.net
横浜にカード勝ち越しは最低限ノルマ達成はしてるんだよな。
ただ、今日は3点先行してしっかり取らなきゃいけない展開を落としたのが痛すぎた。
ヤクルトが負けなすぎると文句を言うのは、明日からカード勝ち越して、東京ドームでも勝ち越して、やる事やってからだろ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:36:57.52 ID:HpuSu0gJ0.net
>>144
それを言っちゃおしめぇよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:00.52 ID:mtJlzH/O0.net
>>167
これ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:00.73 ID:kOCpCaEB0.net
>>130
コーチは別に今のままでええと思う
試合に勝てないのは采配の問題なんやから采配執ってる監督が辞めればチームも変わるやろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:06.42 ID:5ra5OvgBM.net
大山もなんか定期的に致命的な死球食らうなあ
基本避けるのうまいんやけどまた低空飛行しそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:09.33 ID:SiRnlXWc0.net
ほんま糸原五番今すぐやめろや
このカス結局全然打ってへん

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:15.86 ID:gXJ2JesqM.net
>>111
消えろカスが

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:21.99 ID:s/MeCgNGd.net
>>76
少しは調べろよ
あほ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:23.56 ID:ydOws5a7p.net
https://i.imgur.com/taE4hrO.jpg
https://i.imgur.com/GmdUT88.jpg
https://i.imgur.com/hdqVJoq.jpg

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:23.76 ID:k9txzYqVd.net
高津の方が監督として上だわな
矢野は選手見る判断力ない、情に流されて無駄な星を落とす。サンズなんかスイングがヘロヘロになった時点で疲れなんだから早々に落として調整させれば今使えたかもしれないのに

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:26.12 ID:4U1L61PO0.net
もう打撃もうんこだし梅野放出でもなんら問題ないんじゃね? 残留でも榮枝あたりと併用必至なのは明らかだし

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:27.82 ID:efMh/E9G0.net
>>167
干してたか?帰ってきてから明らかに不調だったやん。見る目はあってたわ。

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:30.36 ID:HE+CMc7Zd.net
高橋の予告先発取り消して藤浪使って嫌がらせしてほしいわ。

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:36.75 ID:2G6vWAUpa.net
ソト追い込んだらもうストライクいらんだろ後ろザコだしなんであんな球投げさしたん

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:37.47 ID:SR9GvdB70.net
>>120
来年から藤川でええやろ
再来年森友哉も取ってくれるわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:39.03 ID:+IORHWcZ0.net
どうにかして久慈辞めさせることはできんか

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:42.40 ID:LptZ+Dzd0.net
>>170
まあそう言われたらそうやな
とにかく目の前の一勝やね

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:43.31 ID:bh7o/wgx0.net
>>111
キャリアハイw
規定打席到達打者で最下位w

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:43.72 ID:j+HtEnwsd.net
自ら出て行った後に打たれるってしょうもない所だけ原のマネするな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:44.87 ID:CUC0/F7/a.net
まぁ明日から気楽に見れるしいいやろ、逆に勝てるかもしれんで

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:44.97 ID:3Uc4YISqd.net
>>165
ヤクルトは阪神と違って裏勝ちパもしっかりしてるからねw

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:46.36 ID:YpExknNR0.net
まあな
シーズン中は巨人さえ叩けたら優勝できると思うてた
それは上手くいった
ところが、まさかのヤクルト
もう一生優勝絶望気分や・・

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:46.53 ID:2kohMmCV0.net
作戦兼バッテリーコーチで腹心として2年
しかも明治からって部分は抱き合わせだろうが
2位坂本なんて矢野の意向も入ってるぐらいの信頼あり
1年2軍を率いて育成もしてから1軍監督になって3年目
外国人もちゃんと使えるレベルのを投手も野手も揃えて貰ってる
これで戦力ないの!とか言われてもそこも含めて矢野の責任だろwとしかならんわw

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:48.02 ID:MErFjh7/0.net
梅野が攻守で劣化してるのが、前半戦との大きな違いやと思うわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:49.47 ID:4nEG173F0.net
久慈 藤本 打撃コーチ

良くて降格 最悪辞めさせるべきw
久慈はそろそろ責任とってくれマジで

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:56.56 ID:rHrFYIml0.net
ずっと試合重くし続けた野手が全面的に悪いよ
投手はまじでよく頑張った特に西以外の先発な

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:37:57.41 ID:bVCQXexD0.net
巨人に勝って喜んでたのがアホらしくなるな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:00.70 ID:dfZCMT0o0.net
今シーズンの称賛

近本の打撃
代走も含めての走塁力
前半の佐藤
高橋遥人の好投(怪我がなければ)
スアレスの安定(今シーズンまで)
中野のスタメン獲得(来シーズン不安)
ホームラン増加
ルーキー投手陣の躍進

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:01.65 ID:TMUgzQWUM.net
>>34
来年に楽しみが繋がった

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:03.09 ID:efMh/E9G0.net
>>169

そう、これよ。梅野の打線雑なんよ。しっくりきたわ。さんくす

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:03.70 ID:AWtvmk110.net
>>14
オレ火曜から現地6連戦や
誰かチケット欲しかったら譲ろうか?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:06.34 ID:RiZM1+RS0.net
今年阪神も良くやったと思うが
ヤクルトがそれ以上の謎の強さを発揮したからなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:09.76 ID:R5/v1gH+0.net
>>111
悲しい
大山は何だかんだで毎試合得点にちゃんと絡んでるけど
後半の梅野の活躍の思い出って巨人戦のホームランしか思い出せない

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:14.03 ID:PCDTSTxq0.net
及川は先発タイプなんじゃね
及川を中継ぎで使わないといけなくした
岩貞の不甲斐なさが悪いよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:21.08 ID:GSRNyuYNr.net
ヤクルトなんかいつのまにか投手陣整備されたんだ
開幕の時なんかヤクルト最下位だと思ったわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:25.46 ID:lhZfhffH0.net
別に佐藤使っていいが奥川相手とか投げミスほぼ無いだろうし
インハイとボールになる変化球で手も足も出ないと思うけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:27.44 ID:bO9unRJr0.net
優勝争いしてる真っ只中1点差の8回に右並ぶとこで高卒2年目及川に頼るとこが結構異常なわけで

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:28.24 ID:d+Bu0SoeK.net
絶対本拠地が狭い方がいいわ
投手さえ揃えば定期的に優勝のチャンスがある

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:30.50 ID:AWtvmk110.net
>>17
#ヒロドが脱いで詫びます

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:33.34 ID:HaLBYbtc0.net
もう今日の流れで完全に諦めついたわ

梅野のくそリードからのヤクルト勝ちとかもう流れが完全に無理なやつ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:40.96 ID:kAT9qKKa0.net
奥川 中10日
遥人 中5日

高津嫌いやけど、きっちり間隔空けて使ってるのは評価出来るわ
明日多分この差が出ると思う

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:54.07 ID:I8YYFQop0.net
>>126
ベイスには相性悪い

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:55.40 ID:LptZ+Dzd0.net
結局佐藤サンズが消えてしまったらこうなるわなあ
そこも込みで勝負するしかないんやから

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:56.79 ID:mD+eNjHxa.net
サイン盗みしないと優勝できない雑魚球団www
優勝は100年早いからーw

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:58.10 ID:efMh/E9G0.net
>>203
先発なら球種が足らんよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:39:01.30 ID:CFQrsdAQ0.net
ももクロ他も劣化してるから佐藤繋がりでれにちゃんが一番可愛く見えるな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:39:01.38 ID:IsP0A9if0.net
ヤクルト3タテからのサンズ復帰で大逆転あるやろ
ただの願望やが俺は最後まで諦めんで応援するわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:39:03.20 ID:AdXJZSW2a.net
矢野がマウンドに向かってる時こそ動いたらアカンすよ叫べやクソ村上
神宮からじゃ頑張れば声届くやろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:39:04.12 ID:iP2p4yf50.net
>>168
梅野が対佐藤にどんな配球するか見てみたいよな。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:39:05.90 ID:bh7o/wgx0.net
>>181
不調?
2軍で大活躍してたけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:39:10.54 ID:II3lu7un0.net
>>170
まあそうだな
こういう時って途中いいペース保っても結局あとで帳尻5割みたいになるのがオチ
キッチリペース保てて初めてどうこう言えるな
ペース保てたならまだあるとは思う

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 21:39:12.67 ID:dygzEF4la.net
>>197
大山の2年連続20本も地味に偉業よ
今日横浜に破壊されたけど

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200