2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:24:27.56 ID:BbhxJFvsa.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633609692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:24:44.98 ID:BbhxJFvsa.net
そら勃たんわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:24:51.52 ID:5ra5OvgBM.net
いちもつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:25:04.51 ID:gXJ2JesqM.net
>>2


5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:25:34.65 ID:B7zySAq70.net
1おつ
諦めたら終わりやぞ
最後まで頑張れ
https://www.youtube.com/watch?v=j6SOtPGJtmc

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:25:57.81 ID:R5/v1gH+0.net
梅野の持ってなさも凄い
最近の打席はそれだけはやめてくれって奴を的確に実現させてくるから
糸原も地味に冷えてるけど致命的なやらかしは無いから目立たないし

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:25:58.71 ID:vHjLTcE3a.net
今日の負けでほぼ終戦
明日からの3連戦で1敗でもしたら完全終了
テレ朝のアカン優勝してまう特番とか腹立ってしゃーない

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:26:07.66 ID:SxMEQu5E0.net
そらトマト松本も動画更新せんわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:26:17.03 ID:m+6rliFl0.net
いちおつ
球児の解説と人間性は阪神ファンだけ不満持ってるなw
他球団のファンには好評やが
俺も球児の解説と監督になるのは嫌やなw
上原と同じ自分大好き自分超正しいってタイプや

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:26:40.66 ID:9nVI+DIP0.net
まだ優勝出来るとかほざいてるのは
Twitterのしんたろうぐらいやね

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:26:52.38 ID:uHGUh/6o0.net
お前らもしここから阪神が逆転優勝したら1000万貰えるボタンがあったら押すか?
ただしボタンを押すには3万円かかり優勝出来なきゃ戻ってこない

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:26:53.65 ID:Zmus9INM0.net
スアレス残留あかんやろか?

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:27:16.68 ID:5ra5OvgBM.net
まあ明日どっかのコラムでどんでんが鬼の首取ったように「なんで8回岩崎ちゃうんや〜打たれてもお前で終われてよかったよで済むやないか〜」って喚き倒すんやろなw

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:27:28.66 ID:xigOtlGtp.net
阪神梅野1000万増「全試合出場、プライド持つ」

「金額もそうですけど、球団の方から『梅野なくして優勝はないだろう』と評価していただいたので。気持ち良く交渉することができました」。

「チームとして優勝したいところもすごく強いですし、野球人として最高峰が味わいたいのはあります。来年、とにかくキャリアハイを出して、必要とされるものを作り上げて、必要とされる評価をもらえるところに関しては、この球団も含めていろんなところで考えていきたいなと思います」

「期待に応えられるように最高のプレーをして、キャリアハイという数字を出し、チームが優勝できるように、個人的にも全試合出場、そこにもプライドを持って頑張っていきたいと思います」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012220000381.html

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:27:31.34 ID:R5/v1gH+0.net
優勝の可能性がまだ20%残ってるってマジ?
今日離されたのでもう1%くらいしか残されてないように感じるわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:27:39.12 ID:Eba6DnWp0.net
まともな人間で阪神の優勝を望んでる奴なんていない
間違って優勝しても誰も幸せになれない

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:07.27 ID:TMUgzQWUM.net
矢野が辞めたらまたBクラスの常連に逆戻りなんだよなぁ知ってるんだわ痛いほど球児とか論外なんだわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:09.09 ID:M12G4lK80.net
>>947
ヤクルトの8,9,10月の成績(今日込み)
((5+13+6)/((11+26+6)-(2+5+0)))=
.66666666666666666666666666666667

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:15.34 ID:B7zySAq70.net
>>11
3万が1000万なるなら
阪神ファンじゃなくてもやるだろ
10万にしとけ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:20.15 ID:d+Bu0SoeK.net
>>1


21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:35.76 ID:wC10D6s30.net
万が一3タテできても優勝確率は30%以下じゃないか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:36.61 ID:FK+HV7yE0.net
>>6
梅野のせいで9月10月確実に2試合勝てなかったからな
巨人戦で2度も9回1死3塁状態あったのにどちらも打点上げられず引き分けだからな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:51.28 ID:nvWyS5xK0.net
いちおつ
>>6
毎回その場面その打者でなんで馬鹿正直に勝負に行くのかなと思う

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:53.58 ID:SR9GvdB70.net
>>14
きんもーw

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:28:57.21 ID:U1ivxVUl0.net
>>12
あっちはリリーフの価値が低いから金銭面よりスアレスの心証次第やろね

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:12.94 ID:i/mwcIK60.net
ぶっちゃけ岩崎もホームラン打たれてたと思う
もう阪神はリリーフがぽこぽこ生えてくるみたいなバカな認識改めた方がいい
ドラ1だれもまともにリリーフできてないし

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:17.00 ID:Zmus9INM0.net
>>19
すまん
おれはやらん…

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:17.64 ID:uteBDpBB0.net
サンズ今年でクビかな。一度でいいから満員の甲子園でプレーしてもらいたかったわ。

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:27.66 ID:OMDOuZET0.net
>>12
逃したらもうメジャー行くやろね

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:36.40 ID:uHGUh/6o0.net
>>19
さすがに10万じゃ誰も押さんでしょう
確率を考えたら

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:45.79 ID:LRI10kdQ0.net
梅野より投手の方が打つレベルよもはや

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:50.98 ID:9mv2rakQ0.net
一応ヤクルト3たてしたら奪首なん?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:52.03 ID:NMPQt8B90.net
>>13
田淵は岩崎で行け派やった

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:29:56.97 ID:OMDOuZET0.net
>>14
キャリアローやん

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:02.83 ID:lw64NvaPd.net
原口が今年いいところで打ったの交流戦の札幌しか思い出せない
去年の原口ならなんとかって高揚感がまるで感じない

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:14.66 ID:2G6vWAUpa.net
とりあえず明日は白豚村上とコリジョン中村だけには打たすなまあ梅野が解凍しちゃうんだろうけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:15.42 ID:LKjov+w1M.net
今年の戦犯は梅野と西。
2人ともFAでも何でもいいから、早く出ていってくれ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:19.77 ID:/Jm1cp4m0.net
>>14
俺はスマホケース梅野にするくらい好きやったからほんまにガッカリや
FA年、チームが16年ぶりに優勝する可能性が高かったシーズンにキャリアワーストの成績叩き出す正捕手ってなんやねん…

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:25.26 ID:OMDOuZET0.net
>>21
1%だよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:29.58 ID:Hh0MQ6uU0.net
なんで及川出すかな あかんわ そらそうなるわ おーん

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:36.11 ID:M12G4lK80.net
>>30
そういうギャンブルじゃねえのかよw
そこまで低い確率に阪神ファンとして賭けれるかっていう

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:44.68 ID:Eba6DnWp0.net
>>28
満員の甲子園?
ドエッタのきったねえ唾液のついた風船が舞う地獄絵図に何の価値が??

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:30:51.70 ID:gXJ2JesqM.net
>>11
ひらめいた!

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:31:02.26 ID:m+6rliFl0.net
ヤンキースのコールは16勝8敗 3.23 WHIP1.11でもWカードで負けて糞叩かれてるわ
ほんま厳しいな向こうは
梅野がヤンキースおったらどうなってか恐ろしいわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:31:03.16 ID:II3lu7un0.net
>>28
それなあ
大観衆の中でコールされるのを味わってほしかった
今の失速は痛いけど、サンズ本人はホントいいやつだし勝負強い打撃も見せてくれたから、、

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:31:05.57 ID:OMDOuZET0.net
>>28
もう切るやろね
CSも出ないと思う

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:31:16.27 ID:4nEG173F0.net
ここから奇跡が起きる確率(ただし優勝するとはいってない) 00:00:00:XY

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:31:24.04 ID:i/mwcIK60.net
梅野西大山もそうだけど、19.20とそこそこやれてた控えもみーんな成績落としてるからな
これがなんでなのかは分析した方がいいよ。一人二人じゃない

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:31:24.75 ID:YDy/IZDN0.net
>>30
ギャンブルはそういうもんや
胴元が儲かるようになっとる

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:31:31.34 ID:5ra5OvgBM.net
>>28
それはそうやなあ
ボーアも満員は体験してほしかったわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:31:39.58 ID:uteBDpBB0.net
>>14
球団の方正解や、梅野が梅野やなかったから優勝できそうにないわ。

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:32:16.50 ID:4nEG173F0.net
今のヤンキースってスターがおらんようなった過渡期やろ
逆にレッドソックスが黄金期じゃなかったっけ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:32:16.96 ID:hhqdAUIf0.net
スアレスに残って欲しいからそう評価するわけではないけど、
はっきり言ってスアレスってアメリカでは通用しないと思う。
スアレス程度の動くボールなんて向こうではザラにいるだろうし、球速だって抜きんでてない
NPBでやった方が幸せになれるタイプ。

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:32:19.14 ID:OMDOuZET0.net
>>51
もう梅野はいいやろ
いらんよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:32:24.68 ID:NMPQt8B90.net
梅野は劣化が始まってそうやな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:32:35.14 ID:gXJ2JesqM.net
>>38
割と擁護派やったワイが完全にアンチやからな。
お察しします

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:32:36.35 ID:QorkWZtj0.net
何気に村上めっちゃ冷えてない?
まあうちが解凍するんやろうけどw

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:32:46.40 ID:OMDOuZET0.net
>>53
するしない関係ないやろね
とりあえず行くと思うよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:02.65 ID:vHjLTcE3a.net
>>21
3タテしたら阪神が首位になる
ヤクルトが阪神より3試合多く残してるので3タテしても阪神が少しだけ不利かな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:10.17 ID:9mv2rakQ0.net
3タテしても首位になれんのか
まぁまぁ絶望感あるな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:10.22 ID:6/daJ6AYp.net
今年も無理なんかよ
マジであと10年ぐらい優勝できなさそうな気がしてきた

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:17.80 ID:Q4q4u65m0.net
セ・リーグ 優勝ライン (10月7日現在)

  ヤクルト   阪神
12-5 .6142 13-1 .6103
11-6 .6063 12-2 .6029
10-7 .5984 11-3 .5956
 9-8 .5906 10-4 .5882 ヤク5割ライン
 8-9 .5827  9-5 .5809
 7-10 .5748  8-6 .5735
 6-11 .5669  7-7 .5662

仮にヤクが残りを「5割+1(9-8)」で行った場合、阪神は勝率の関係で「+8(11-3)」以上が必要

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:21.97 ID:pcla3Ro2a.net
10勝〜70勝全て12球団一番乗りで優勝逃す初の球団になりそう

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:30.87 ID:J0sC+bJZ0.net
>>57
遥人は起こさんやろうが秋山かなぁ・・・

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:31.20 ID:OMDOuZET0.net
>>59
そうだよ
そして3タテしても首位にはならないよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:36.41 ID:i6j+6mdor.net
ロハスがボーア程度打ってるだけで
優勝余裕やったろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:37.07 ID:A8jOnGK+0.net
いうてまだ得点圏3割あるってことは
前半は梅野のおかげで勝ってたってことやんけ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:43.10 ID:LRI10kdQ0.net
来年もフルに観客入れて歓声鳴り物応援とか無理なんだろうさ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:47.55 ID:ZLFA6sJK0.net
乞食野郎に安価は付けん
人の趣味や好みを否定する様なまともじゃない奴に何言われても響かんわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:33:56.61 ID:iP2p4yf50.net
>>61
10年で済みゃいいけど。
とりあえず最長の21年は超えそうね・・・

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:02.28 ID:QorkWZtj0.net
>>59
ならないって
しっかり計算しろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:05.96 ID:OMDOuZET0.net
>>67
後半得点圏1割やで

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:19.77 ID:5Yh4B2Mk0.net
優勝確率は数字上20%あっても
ヤクルトとの戦力差を考えると1勝できるかも怪しい

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:25.37 ID:SR9GvdB70.net
>>57
梅野クリニックがご期待に応えるで!!

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:41.69 ID:FK+HV7yE0.net
梅野は昔はもっとチーム打撃する奴やったけど今は初球でアウトになったり下位打者にふさわしくない結果しか出してない
自分勝手だわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:43.11 ID:A8jOnGK+0.net
>>72
だから余計やん

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:43.99 ID:LKjov+w1M.net
どちらにせよ梅野の次の捕手は育てないといけない。FAで出て行くなら丁度いい

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:44.47 ID:1T3Lnusp0.net
矢野に運がきてる時期なら

今日の試合も、雨天コールドで逃げ切ってたわ。神宮はノーノーのまま引き分け

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:47.48 ID:6/daJ6AYp.net
それにしても、いくら何でも全てがヤクルトを中心に回りすぎやろw
いいなあ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:47.81 ID:YFxfl2Dq0.net
ヤクルトって優勝する年は終盤確変してぶっちぎる、そして翌年平気で最下位とかになる。
ファンとしては優勝できる年に必ず優勝してくれる方が絶対嬉しいからある意味羨ましい
阪神は前半戦よくてもいつものパターンで終盤失速して終戦、悔しくて泣けてくるで

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:57.01 ID:OMDOuZET0.net
>>73
逆に5タテされたらヤクルト全球団勝ち越しやろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:34:59.52 ID:jd43wGrfa.net
20%てパチンコの単発ならよく引けるんやけどね〜

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:02.47 ID:4nEG173F0.net
出したのが及川だから悪いわけではない
とにかく最悪の結果を招いたことが悪い
とにかく招いた結果が悪い

ギャンブル、勝負事 結論最期で左右するのは勝負運の発揮どころ
俺はスロキチだから運や流れの重要性ってのはよくわかる
運をいいところで発揮できる奴が絶対いい思いする

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:10.13 ID:M12G4lK80.net
>>59
ヤクルトの打線が巨人との3連戦でちょっと落ちてきたかなあって感じあるんで
近本中野マルテが維持して大山が上がってきた今なら叩ける気がする
あとは中日が頑張ればいい

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:15.67 ID:J0sC+bJZ0.net
>>63
普通独走からの大失速したら60〜70あたりで抜かれるもんな
独走してて中盤から終盤もそれなりに粘っててそれでも優勝逃すってどんだけ運ないねん
ヤクルトの終盤勝率がおかしすぎるわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:21.16 ID:hhqdAUIf0.net
いい加減優勝ラインなんか気にするなよ。せめてゲーム差が0になってから考えろって

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:27.19 ID:2G6vWAUpa.net
ええよもうとりあえず勝ち越して他力本願よそれがおれたちの野球だろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:28.98 ID:AwrSnjgL0.net
>>59
嘘は良くない
勝率ぐらい自分で計算できるだろうからやってみ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:42.75 ID:M12G4lK80.net
>>82
パワプロの練習ケガ率20%はだいたい怪我する

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:43.07 ID:N1anVcjRp.net
村上「優勝したらアカンすよ!」

矢野「優勝出来へんわ!ボケ!アホ!」

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:44.56 ID:gd1Kx1Vha.net
坂本勇人「珍カスが優勝するぐらいなら仲良い山田村上がいるヤクルト優勝した方がええわ」

92 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/07(木) 22:35:54.08 .net
梅野が何億要求するか楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:35:59.02 ID:v1prIUWra.net
いまだに実況とか解説が梅野の得点圏は期待できるとか言ってて呆れるわ
お前梅野の打席内容見てまだ同じこと言えるんかよと

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:06.34 ID:Eba6DnWp0.net
>>52
今のレッドソックス、まともな先発投手いないでしょ
イオバルディ程度じゃなあ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:07.72 ID:R5/v1gH+0.net
ノーノー未遂食らってるのに最後は坂本のエラーでサヨナラ勝利とか
ヤクルトファンだったら脳汁出てるわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:10.31 ID:OMDOuZET0.net
>>83
あそこまでに追加点取れなかったのが悪いんよね
ロメロはこれで残留やろ
おめでとう

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:16.25 ID:9mv2rakQ0.net
梅野はなぁ
明らかに色々おかしくなっちゃってる
ゲッツーマシン、盗塁刺せない、バントもできない、チャンスで打てない、守備でも凡ミス多いし
ほんまどうしてもうたんや

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:18.52 ID:i/mwcIK60.net
揺り戻し連呼厨ほんまに消えてしまった
俺は来年揺り戻しあると思う

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:28.17 ID:AWtvmk110.net
オレはずっと醒めた目で見とったけど
ハマスタ現地はニワカとカジュアルファンが 
大多数やったな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:37.06 ID:JW41+KZB0.net
>>14
梅野は身の程を知れ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:57.58 ID:6X99EG9K0.net
>>11
単勝1.1倍のクロノジェネシスが出るレースに単勝3万倍の馬に賭けるようなもんかw
まあ宝くじ1等当たるよりは確率いいだろうけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:58.79 ID:a6vk5UTw0.net
ヤクルトに3連勝するしかないやん

1つでも負けるとマジック点灯しちゃう

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:36:59.28 ID:4DtyxZXg0.net
揺り戻しが来たのは阪神だったというオチw

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:06.38 ID:J0sC+bJZ0.net
>>80
それには根拠もあって
ヤクルトは層は薄いけどこのシーズンいける!ってなったときに使い潰す気で全力でいく
でそこを勝ち切って翌年山王戦のあとの湘北になる 

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:11.89 ID:jd43wGrfa.net
まあ終戦やなあって思ったけど明日からトーナメント見る気持ちで見守るかな
間違って3タテすればヤクルトもダメージでかい
一つでも落としたらもうどうでもええわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:21.12 ID:OMDOuZET0.net
>>92
マジで断って欲しい
そしてどこも取らなくて浪人になったりしてw

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:23.70 ID:4nEG173F0.net
阪神はクラスで実は浮いてるお調子者みたいな感じするわ
肝心所で周囲に見放されるんや
まじでピエロ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:29.61 ID:m5wjpa8u0.net
抗議に行くと見せかけてのむちゃくちゃしたれはちょっとダサい

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:35.83 ID:J0sC+bJZ0.net
>>96
そうやけど・・・大山にあんな危ない死球ぶつけといておめでとうはないやろが

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:36.30 ID:oVWrtOZTp.net
何にしても巨人以下のチームが弱すぎ。

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:36.60 ID:i/mwcIK60.net
>>97
ここの連中によると偶々らしい
来年の完全復活した梅野を信じろ
俺は守備力落ちた時点でそれ信用してないけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:37.99 ID:m+6rliFl0.net
>>82
継続率80パーを一発抜けやろ
パチの確率は信じたらあかんで

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:47.67 ID:w/yvCguS0.net
梅野はどこか怪我してそう

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:57.08 ID:yO8m53ZKd.net
梅野は二度と見たくない
来年絶対消えろよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:37:57.84 ID:2x5muwkTd.net
岩崎スアレスも3連投くらいしてくれや
藤川や呉昇桓とか何連投してきた思てんねや

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:38:00.99 ID:gXJ2JesqM.net
>>83
ギャンブルで負けるやつの特徴って

こうなったらいいな やからな正に矢野

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:38:19.96 ID:Az2Te39i0.net
梅野にはもう期待しないわ
次の正捕手早く作らんと

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:38:23.95 ID:hhqdAUIf0.net
>>97
ただの衰えやな。去年からセカンド送球悪くなってるし、木下にUZR抜かれた

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:38:30.15 ID:23dneLHNM.net
梅ちゃんも打てんなら粘り倒すくらいせなアカンし
バントフライでゲッツー狙い凡ミスは雑過ぎるで

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:38:39.50 ID:LRI10kdQ0.net
奥川叩くなら立ち上がり
糸原マルテ糸井で選球眼良いやつを1番から並べとけ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:38:48.85 ID:6/daJ6AYp.net
>>70
既に16年やもんな
もう無理やわ、チーム力がある程度整った年度にもそれを上回るチームが必ず現れよる

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:03.34 ID:/Jm1cp4m0.net
>>102
三連勝してもまだ勝率の関係で首位やからなヤクルト
それでまだヤクルトの方が試合数3も多いんやからもう詰んでるよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:05.73 ID:Eba6DnWp0.net
>>107
昔からそうなんだけど、何を言ってるんだこのニワカは
野球に限った話でもスポーツに限った話でもなく、昔から関西はそういう存在なの

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:06.69 ID:iNKAGfPvM.net
ちょっと4位まで生々しく予想する阪神ドラフト

1位森木ハズレ→達ハズレ→廣畑(右投手 三菱自動車倉敷)
2位森 翔平(左投手 三菱重工West)
3位 石田隼都 (左投手 東海大相模)
4位池田来翔(2塁右打 国士舘)

こういうまとめ方してきそうではある

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:14.05 ID:4nEG173F0.net
巨人はダメだったけどバンテリンの中日だけは信じる

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:16.69 ID:A8jOnGK+0.net
>>120
奥川フォア出さないから意味ないやんけ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:18.90 ID:OMDOuZET0.net
>>113
怪我なんかしてないやろ
実力よこれが実力

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:20.67 ID:i/mwcIK60.net
>>104
去年ショートエスコバーからのfa全力引き止めとオスナサンタナ獲得、奥川覚醒は割と計算ずくかもな
谷本もこれくらいしたたかにならないと優勝させれんな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:28.25 ID:AWtvmk110.net
>>114
チーム梅野w
さっさと解散しろやって話やな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:53.35 ID:yMMUwvsB0.net
前半戦の対ヤクルトで大活躍だったサンズ神もおらんし3タテとかできる気せん

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:39:56.60 ID:iP2p4yf50.net
>>104
野村監督の時も、最初の優勝からは連覇したけど、あとは4位と優勝の繰り返しだったからな。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:04.66 ID:USy4H7iS0.net
ぶっちゃけ岩崎来年行けるか怪しいな
ここまで酷使されたら劣化してもおかしくないわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:22.06 ID:LRI10kdQ0.net
神宮限定スラッガー中野に期待しよう

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:24.38 ID:5F+jHmBS0.net
梅野が残留したとしても正捕手確約はあかんな
どのポジションも開幕寸前まで競わせるくらいのチームじゃないとリーグ優勝はもちろん日本一すら無理

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:26.46 ID:w/yvCguS0.net
>>127
でも前半戦は得点圏の鬼やったやん

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:28.87 ID:pcla3Ro2a.net
・残りのヤクルト戦勝ち越し
・80勝
・貯金20
これをすべて達成して優勝出来なかったら運がなかったでいいと思う
達成しなければ力不足

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:31.41 ID:OMDOuZET0.net
>>124
それやと廣畑残ってないよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:35.97 ID:a5rhuB/u0.net
矢野 思い切って行け わざわざマウンドで言う事か?福原でいいよ
及川は来て欲しくなかっただろうな
矢野はホントいらん事する奴だな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:39.33 ID:AWtvmk110.net
>>107
現地のカジュアルファンは
そんなヤツらばっかりやで

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:43.23 ID:gd1Kx1Vha.net
完全に捕手の差だろ

2015優勝の正捕手で巨人との優勝争いを僅差で勝ち切った中村

ずっと正捕手なのに一度も優勝できない梅野

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:50.06 ID:SHVb+95Dp.net
>>97
どんだけやらかしてもスタメンは確約されてるから危機感がないんやろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:51.54 ID:bFlPTBayM.net
不作年小粒ドラフトでも森木1位は暗黒ドラフト臭漂う

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:40:55.87 ID:BSl4TUSE0.net
糞継投と糞判断でツーラン打たれなければ巨人対ヤクルトの結果も変わったろうにな
無能矢野へついに裁きが下った

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:41:03.97 ID:LKjov+w1M.net
とりあえず梅野は中野に今すぐ一億あげろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:41:08.81 ID:YFxfl2Dq0.net
ヤクルトは今野清水マクガフを同点でも惜しまず三連投
させた、阪神は勝っているのに岩崎温存
及川が打たれたのは結果論じゃなくて野球の流れってそんなもんよ温存したり勝ちパターン変えたら負けるようになってるんや

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:41:10.59 ID:OMDOuZET0.net
>>136
全部無理やん

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:41:17.87 ID:hhqdAUIf0.net
梅野はあのバントフライでの併殺狙いミスったのもダサいしなぁ
矢野は現役の時に仙台であれでトリプルプレーを完成させた。>無死1,2塁

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:41:25.57 ID:DzO9ouVd0.net
梅野去年の成績残してりゃ3年6億くらいいけたろうに 
不憫やな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:41:36.07 ID:fv8ib2I+p.net
https://youtu.be/jJj9UFoOhN8

銀猫パンチの動画来たで

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:41:46.98 ID:OMDOuZET0.net
>>138
前回成功したから2匹目のどじょう救いに行っただけ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:41:50.36 ID:R5/v1gH+0.net
地震

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:09.36 ID:4nEG173F0.net
サンズはお世話になったけど切られそうだな
この時期落とされて音沙汰なしなのもやばいし年俸的に切られる位置にいる

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:13.41 ID:iNKAGfPvM.net
>>137
けど森翔平はリアルやろ
確か阪神のファームとの試合で抑えてた思う

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:17.22 ID:M12G4lK80.net
じじじじじじじじししししいしししいしんだああ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:20.44 ID:t+1RQwG20.net
震度4くらいあるんじゃね

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:30.51 ID:krEp+nUS0.net
【すまたんドラフト】ドラフトで注目!関西の大学生選手を紹介!
https://youtu.be/CldJSedb8LQ?t=74

関学の山本良くね?
本人は育成でいいと言ってるし、調査書も2球団らしいから機会あったら指名してくれ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:30.97 ID:zyFoiDFaM.net
地の神様がお怒りだ!

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:36.42 ID:krEp+nUS0.net
【すまたんドラフト】ドラフトで注目!関西の大学生選手を紹介!
https://youtu.be/CldJSedb8LQ?t=74

関学の山本良くね?
本人は育成でいいと言ってるし、調査書も2球団らしいから機会あったら指名してくれ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:37.17 ID:AWtvmk110.net
大地震キター!!
桜木町のホテル11階のオレ
めちゃくちゃ揺れとるわwww

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:44.94 ID:/7vZX9zK0.net
地震やべえ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:45.69 ID:i/mwcIK60.net
山田とか最近たいして怖くなかったのに優勝争いの今年は全盛期一歩手前なの恐ろしいわ、まともに走れないくらい腰やってんのに
そういうところになんか差を感じるんだよな、2020の西がいれば〜とか、肝心なところで能力出せないのも実力なんじゃないかって

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:50.72 ID:4RBsYJ/tM.net
すげーまだ揺れてる

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:55.19 ID:YjjgKQQGM.net
隅田特攻してくれ
ハズレでJR山田な
それもおらんかったら野手に切り替えて松川でええ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:57.00 ID:QpvoGZd40.net
ドラフトを生々しく予想するなら
森木を二分の1の抽選で外す
外れ1位で黒原が3球団競合、見事引き当て矢野ガッツ!
ファン白目

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:42:59.96 ID:/7vZX9zK0.net
地震やべえ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:00.12 ID:BSl4TUSE0.net
>>128
でもまだ奥川中10日ペースでずっと投げさせてるからな
阪神とデッドレースになっても動かず
原だったらその半分の中5日で酷使されてるぞw

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:00.54 ID:j2dMfHHy0.net
なんかでかいな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:00.92 ID:3EwZiAwO0.net
ヤクルトは今ヤニルトじゃないか?
調査するべきや🙋‍♂🙋‍♀

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:06.49 ID:i/mwcIK60.net
山田とか最近たいして怖くなかったのに優勝争いの今年は全盛期一歩手前なの恐ろしいわ、まともに走れないくらい腰やってんのに
そういうところになんか差を感じるんだよな、2020の西がいれば〜とか、肝心なところで能力出せないのも実力なんじゃないかって

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:13.05 ID:LKjov+w1M.net
梅野ガチで減俸だろw良くて現状維持
FAの年に成績落とすとか笑うわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:13.61 ID:3EwZiAwO0.net
ヤクルトは今ヤニルトじゃないか?
調査するべきや🙋‍♂🙋‍♀

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:20.92 ID:4nEG173F0.net
>>140
オリンピックでも梅野が捕手になった途端打たれだしたりするしな
なんかまあ捕手でも2番手3番手ポジやな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:22.23 ID:gcw7j+g20.net
どこの田舎だよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:27.64 ID:yA1CYMHn0.net
😂地震やばいからとりあえず筋トレ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:37.47 ID:gcw7j+g20.net
どこの田舎だよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:38.60 ID:rg2fvGec0.net
脚に好不調ないんちゃうんか?前半20個走ったやつらが失敗恐れてるんか全然行かんやん
島田も打ったんはいいけどそれが無いとただの単打マンやで、どうせ連打できるような打線ちゃうねんからギャンブルしろよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:39.38 ID:w/yvCguS0.net
どこいな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:43.07 ID:YDy/IZDN0.net
地震とかどこの田舎だよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:45.62 ID:H//3pQqFd.net
どこの田舎だよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:48.22 ID:T7T2J6Kc0.net
地震すげ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:51.41 ID:krEp+nUS0.net
ドラフト、1位でクジ外しまくったらもう松川1位で良くね?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:51.31 ID:CFQrsdAQ0.net
おい地震大丈夫か阪神選手

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:51.60 ID:jd43wGrfa.net
関東の人多いん
大阪なんともないな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:52.85 ID:yO8m53ZKd.net
岡田も優勝してるし和田でさえ日シリには出たからな
矢野はコーチ時代含め6年も居座り続けながら何一つ成し遂げられなかったゴミ
こんなやつこの先何年やろうとも結果出せるはずがない
守備コロも元々はこいつが元凶やしこいつの人望では無能コーチしか集まらない
こういう疫病神とはさっさと手を切るべき

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:54.11 ID:AwrSnjgL0.net
5強か
大丈夫か関東のみんな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:43:55.37 ID:U1ivxVUl0.net
震度5とか311以来やな神奈川やと

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:03.56 ID:iP2p4yf50.net
>>121
生まれる前とか物心つく前だからわからんけど、東京オリンピックから85年の間の21年って今みたいな感じだったんだろうな。
つか、東京だが揺れがエグい。
ヤクルト優勝でシーズン打ち切りにしよう。
明日から胸糞悪い試合見せられるよりいいわ。

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:03.55 ID:wuBS7VyHd.net
脚に好不調ないんちゃうんか?前半20個走ったやつらが失敗恐れてるんか全然行かんやん
島田も打ったんはいいけどそれが無いとただの単打マンやで、どうせ連打できるような打線ちゃうねんからギャンブルしろよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:04.90 ID:vHjLTcE3a.net
M6.5とか結構デカいな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:10.80 ID:yA1CYMHn0.net
😂地震やばいからとりあえず筋トレ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:13.00 ID:6BY9UaS30.net
岩合さん見てたら緊急地震速報キタ
この音びびるわ
23区震度5弱て!!

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:15.66 ID:wuBS7VyHd.net
脚に好不調ないんちゃうんか?前半20個走ったやつらが失敗恐れてるんか全然行かんやん
島田も打ったんはいいけどそれが無いとただの単打マンやで、どうせ連打できるような打線ちゃうねんからギャンブルしろよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:19.61 ID:t+1RQwG20.net
>>158
わいのオヌヌメは国学院の山本。
プロ志望届出さんかったから2年後やな。

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:29.57 ID:O+hmSZQda.net
関西は揺れてないぞ
嘘やろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:42.51 ID:AwrSnjgL0.net
5強はでかいね
大丈夫かみんな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:43.08 ID:rHrFYIml0.net
俺みたいに梅野ファンやった人程の姿にショック受けてると思うわ

こんなの梅野じゃない!!返して!!
打てて走って守れるキャッチャー返してよぉ!!!

みたいな感情なってまうねん

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:48.06 ID:vkp1YonoM.net
揺れてないとかどこの田舎だよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:50.72 ID:UigIuBcv0.net
不甲斐ないから地球もお怒り

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:52.53 ID:RpuO6Npn0.net
千葉県千葉市
東京でも3か4くらい揺れた
まあど田舎だから影響は少ない

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:52.98 ID:O+hmSZQda.net
関西は揺れてないぞ
嘘やろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:44:53.21 ID:BSl4TUSE0.net
>>170
でもFAだからアップして3年以上提示しなきゃいけないのが現実
鳥谷5年20億

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:11.03 ID:RpuO6Npn0.net
千葉県千葉市
東京でも3か4くらい揺れた
まあど田舎だから影響は少ない

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:12.38 ID:rHrFYIml0.net
俺みたいに梅野ファンやった人程の姿にショック受けてると思うわ

こんなの梅野じゃない!!返して!!
打てて走って守れるキャッチャー返してよぉ!!!

みたいな感情なってまうねん

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:15.66 ID:lw64NvaPd.net
関東大丈夫か

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:20.30 ID:UigIuBcv0.net
不甲斐ないから地球もお怒り

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:20.57 ID:Az2Te39i0.net
まあお疲れって感じやな〜
せめて明日1差で最高の興行にしてほしかったな、そこでの勝ち負けは別にして。
こうなると興行としての楽しさも半減だわな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:29.74 ID:An8SyTXT0.net
ロハスビビって帰国

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:32.71 ID:rHrFYIml0.net
俺みたいに梅野ファンやった人程の姿にショック受けてると思うわ

こんなの梅野じゃない!!返して!!
打てて走って守れるキャッチャー返してよぉ!!!

みたいな感情なってまうねん

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:38.99 ID:1HLPwNnl0.net
ヤクルトごときが優勝しようとするからこんなことになるんだよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:39.76 ID:ExOa0Fp3a.net
短かったけど百人町もかなり揺れたわ‥矢野への大地の怒りか

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:40.45 ID:aVGxittF0.net
マジでもう万が一3タテしてもなお他力本願みたいな状況なんかな?今は

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:42.47 ID:AwrSnjgL0.net
5強はでかいな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:44.99 ID:7fLs5g2b0.net
エロビデオが飛散したわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:45.82 ID:SxMEQu5E0.net
地震さん
阪神ファンかな?

関東の皆さん大丈夫か?

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:48.10 ID:Vn9+1fCN0.net
ああ地震だぜ…

だがお客さんは炙り出されたようだな…

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:49.64 ID:uHGUh/6o0.net
関東住んでるけど阪神淡路大震災も東日本大震災も経験してるからこんな地震まったくなんてことないわ
震度6以上を人生で4回くらい経験してるし

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:45:57.34 ID:Az2Te39i0.net
まあお疲れって感じやな〜
せめて明日1差で最高の興行にしてほしかったな、そこでの勝ち負けは別にして。
こうなると興行としての楽しさも半減だわな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:14.36 ID:m+6rliFl0.net
>>164
個人的に黒原のドラ1で獲ったとこが負けドラフトやと思ってる
1位に関してだけやけど
ありゃロッテの去年の1位鈴木と丸被りや
制球良くないし球も大して速くない

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:15.44 ID:BSl4TUSE0.net
>>188
好不調はないけど故障と疲労はあるぞw
大概の選手はコンディションで走れなくなる

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:16.45 ID:CFQrsdAQ0.net
阪神の選手だけが心配や

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:16.49 ID:1HLPwNnl0.net
ヤクルトごときが優勝しようとするからこんなことになるんだよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:19.02 ID:rHrFYIml0.net
長野もちょっと揺れたお

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:19.56 ID:lw64NvaPd.net
関東大丈夫か

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:27.23 ID:maxulj2C0.net
梅野は体重を80キロくらいまで戻せ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:30.11 ID:Vn9+1fCN0.net
ああ地震だぜ…

だがお客さんは炙り出されたようだな…

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:31.95 ID:QG0OCXSrd.net
埼玉めっちゃ揺れた

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:32.68 ID:4nEG173F0.net
今後の展開
ヤクルトに順当に負け越して意気消沈でみんなヤケ酒
CSに切り替えていくとかいう寒いパフォの中2位狙いで中途半端に勝つけど甲子園で胴上げされる
ドラフトに切り替えていって風物詩を忘れる
CSファイナルで負ける
ヤクルト対オリックスの日本シリーズを観戦する(どちらも応援しないので最悪のシリーズ)

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:33.41 ID:Fnqyez1Mp.net
ヤクルトごときが優勝しようとするからこんなことになるんだよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:35.80 ID:A8jOnGK+0.net
>>208
何回いうねん

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:37.54 ID:SkksBGkgx.net
とりあえず地震やから
明日中止で

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:39.47 ID:FK+HV7yE0.net
>>192
せっかく2安打しても得点圏で打てないと一緒やしな
島田には悪いけど得点に絡む活躍しないと出た意味あらへん

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:40.92 ID:O+hmSZQda.net
この地震で流れ変わるな
東京本拠地のチームが勝つのは許さんと地の神様が怒ったんや

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:43.30 ID:SkksBGkgx.net
とりあえず地震やから
明日中止で

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:43.01 ID:YR5Mu6lR0.net
今年優勝出来なきゃいつ出来るんだよ…

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:49.88 ID:m+6rliFl0.net
>>164
個人的に黒原のドラ1で獲ったとこが負けドラフトやと思ってる
1位に関してだけやけど
ありゃロッテの去年の1位鈴木と丸被りや
制球良くないし球も大して速くない

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:54.71 ID:O+hmSZQda.net
この地震で流れ変わるな
東京本拠地のチームが勝つのは許さんと地の神様が怒ったんや

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:46:59.72 ID:3EwZiAwO0.net
>>208
何回言う気や!!

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:47:10.73 ID:i/mwcIK60.net
書き込み重複しすぎててやばい

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:47:10.72 ID:aVGxittF0.net
マジでもう万が一3タテしてもなお他力本願みたいな状況なんかな?今は

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:47:21.46 ID:4nEG173F0.net
今後

ヤクルトに順当に負け越してしまい意気消沈でみんなヤケになる。
矢野辞めろの怒号が飛ぶも皆疲れて消える
CSに切り替えていくとかいう寒いパフォの中2位狙いで中途半端に勝つけど甲子園で胴上げされる
ドラフトに切り替えていって風物詩を忘れる
CSファイナルで負ける
ヤクルト対オリックスの日本シリーズを観戦する(どちらも応援しないので最悪のシリーズ)

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:47:28.11 ID:BSl4TUSE0.net
>>209
ロッテだろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:47:27.54 ID:b1mWS3010.net
土井正博の豪傑球論 1リードで阪神・岩崎温存…継投に疑問「勝てるときに勝たないといけない」
https://www.sanspo.com/article/20211007-AYMUEWE6LRK2BJZHBS2UI7MXCU/

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:47:32.83 ID:AWtvmk110.net
>>185
桜木町のホテル11階のオレ
めちゃくちゃ揺れたわwww

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:47:54.50 ID:TR7YOnaIH.net
梅野は怪我隠してそう
優勝逃したら言いそう

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:47:56.53 ID:b1mWS3010.net
土井正博の豪傑球論 1リードで阪神・岩崎温存…継投に疑問「勝てるときに勝たないといけない」
https://www.sanspo.com/article/20211007-AYMUEWE6LRK2BJZHBS2UI7MXCU/

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:00.52 ID:7fLs5g2b0.net
やばい
川崎に住んでるのがバレちまった

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:05.04 ID:iNKAGfPvM.net
関西何もないな大阪やが
みんな気をつけや

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:06.15 ID:/Jm1cp4m0.net
>>163
山田は動画見たけど、正直コントロール悪いし、変化球も微妙やった
隅田は確かに完成度高いけど、なんか器用貧乏感がある
それならポテンシャルが一番高そうな佐藤隼行って、外したら桐敷がええわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:17.22 ID:CFQrsdAQ0.net
>>221
オリックスが優勝したら…((( ;゚Д゚)))

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:17.48 ID:RiZM1+RS0.net
スアレスとか地震にビビッたんじゃないか
来年メジャーで稼ぐ夢があるのに

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:19.35 ID:rHrFYIml0.net
ごめんめっちゃ送信してもうた!!

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:23.44 ID:jd43wGrfa.net
>>206
同意ですわ
両チームの未来を担うエースの投げ合いを最高のシチュエーションで見たかった

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:24.21 ID:00coQbmz0.net
こちら5強の埼玉だがこれマズイぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:29.31 ID:FK+HV7yE0.net
>>239
残り全部勝てば自力やで

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:34.43 ID:YR5Mu6lR0.net
ハズレなら達が良いな
センバツの時のピッチングは素晴らしかった

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:44.33 ID:bkJkHgexa.net
地震でヤクルト選手全員死んだらまだ優勝あり得るか

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:46.64 ID:Yw9BCuuD0.net
>>48
控えが軒並み打撃成績落としてるのは
スタメン固定野球やった弊害でしかない
試合勘が薄いまま一軍帯同して
調整も糞も無いからな
あれで爆発的に打てって方が無理やで
コロナで延長無しも効いたな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:52.49 ID:O+hmSZQda.net
今月入ってからほぼマルテと大山しか打点挙げてなくね?

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:48:53.09 ID:kkZNQKnud.net
>>201
鳥谷は4億も貰っといて、球団に文句言って出て行ったからな。

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:03.12 ID:A8jOnGK+0.net
>>243
いいところ泊まってんな
自分がハマスタ行くときはネカフェや

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:07.33 ID:AFWjcUbRa.net
この地震でヤクルトしなねーかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:32.37 ID:BSl4TUSE0.net
>>252
優勝をかけた熱い戦いかと思ったら阪神3連勝が最低ノルマになるという
笑えるわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:36.41 ID:bFlPTBayM.net
大体今年の梅野の打撃フォームなんやねんとあれじゃ打てんなと思ってたら案の定やった

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:39.25 ID:CFQrsdAQ0.net
>>250
ロハスめっちゃ騒いでそう

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:52.81 ID:SR9GvdB70.net
>>244
とりあえず去れよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:55.11 ID:9mv2rakQ0.net
ヤクルト→9回円陣組んでノーノー阻止サヨナラ
阪神→矢野自らマウンドに足を運び逆転ツーラン被弾

なぜなのか?

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:55.60 ID:NMPQt8B90.net
>>244
そういうのを美談にするのホンマもうええわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:49:56.20 ID:aVGxittF0.net
岩崎温存は批判せんわ
今日は使わへんって決めてたんやろ多分

及川が想定しうる最悪の結果に終わっただけの話

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:05.61 ID:iNKAGfPvM.net
というか阪神の選手大丈夫かね

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:09.48 ID:FK+HV7yE0.net
>>245
岩崎は怪しかったぞ
右が続くから今日は小川やと思った

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:28.66 ID:AWtvmk110.net
選手の宿舎も新横浜の高層ホテルやから
めちゃくちゃ揺れたやろうな
メルと大山は素振りしてたんちゃうか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:38.91 ID:iP2p4yf50.net
>>256
そんな状況なら阪神の選手もヤバいだろ?
総入れ替えなら、ウエスタン優勝チームなだけ有利か?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:43.32 ID:LRI10kdQ0.net
関東の地盤が阪神の不甲斐なさで怒りに震えてるわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:43.43 ID:rHrFYIml0.net
震度5以上やとガスメーター止まるからガス止まってて安全確認出来たら復帰ボタン押しときや

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:44.18 ID:4nEG173F0.net
大地の怒りかな
鈴木大地もロッテから優勝阻止ムラン打ったし偶然ってすごいな
何かが起こる前触れやね

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:45.30 ID:m+6rliFl0.net
>>206
まぁ今日勝ってても明日なき戦いは変わらん
明日から3連勝必須は同じ
3連勝すればええんや

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:52.80 ID:i/mwcIK60.net
>>244
2019の糸原もそうだけど、それでたいして活躍できてないのに同情なんてできんわ
バカ達はやっぱり梅野は怪我してたから本来の実力じゃなかったんだ!とか喜びそうだけど
本当にチームの優勝願うなら自己申告して休養日作らなあかんよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:50:57.02 ID:SkksBGkgx.net
なんか
5強3日連発じゃねえ?
(´・ω・`)

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:00.09 ID:O+hmSZQda.net
>>256
こことらせんやで
巨人ファンは巨専へ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:01.08 ID:YFxfl2Dq0.net
また10年後くらいに優勝争いするだろうからオールドファンほど辛いもんはねぇな
優勝争いしてもいつものパターンで終盤失速して終戦があるし前半戦どんだけぶっちぎったらええねよアホくさ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:01.33 ID:GFW1LPpX0.net
スアレス抜けたら岩崎抑え?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:02.19 ID:4DtyxZXg0.net
この期に及んで矢野擁護してる奴の頭の悪さよ
100%こいつの責任だわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:03.22 ID:SHVb+95Dp.net
>>244
チャリコが「満身創痍で扇の要を守った」とかクッサイ記事書くんちゃうw

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:19.21 ID:SkksBGkgx.net
なんか
5強3日連発じゃねえ?
(´・ω・`)

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:26.65 ID:OMDOuZET0.net
>>181
それ負けドラフトやん

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:27.88 ID:YFxfl2Dq0.net
また10年後くらいに優勝争いするだろうからオールドファンほど辛いもんはねぇな
優勝争いしてもいつものパターンで終盤失速して終戦があるし前半戦どんだけぶっちぎったらええねよアホくさ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:28.71 ID:CFQrsdAQ0.net
>>253
数年前6弱経験したけどへーきへーき
とりあえず風呂に水溜とけ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:30.00 ID:B7zySAq70.net
最終回ノーアウト満塁とか絶体絶命ならともかく
8回1点リード、ワンアウト2塁で思い切っていけとか話にならんわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:30.33 ID:BSl4TUSE0.net
矢野は判断力も勝負勘もツキもない
日頃の行いが悪すぎたんだろう

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:43.06 ID:KvMFgsjR0.net
みんなちゃんと避難グッズ枕元に置いときなよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:45.50 ID:ppZx7s3w0.net
>>227
さすがに2位は硬いけど初戦で負ける予想やで。短期決戦で矢野が原に勝てるわけあらへん

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:48.37 ID:J0sC+bJZ0.net
>>275
すげえ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:51:57.29 ID:KvMFgsjR0.net
みんなちゃんと避難グッズ枕元に置いときなよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:18.23 ID:2rX00gjb0.net
明日から3タテしたら5分5分やし可能性はある
2勝1敗でもなにがあるか分からん

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:21.64 ID:CFQrsdAQ0.net
ネット重いの腹立つ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:33.13 ID:4nEG173F0.net
>>266
クソみたいなタイミング出て行ったよなホンマ
打たれる直前に行くとか

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:41.64 ID:3EwZiAwO0.net
アルカンタラもイニング跨ぎさせるなら島田のとこに入れたら良かったのに

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:41.72 ID:R5/v1gH+0.net
近本の1塁から本塁まで帰ってくる走塁最高や
良いプレーも嫌な負け試合だとかき消されるのが悲しい

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:53.47 ID:gZTO7xLq0.net
ロハスがびびって帰ってまう

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:54.50 ID:3EwZiAwO0.net
アルカンタラもイニング跨ぎさせるなら島田のとこに入れたら良かったのに

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:54.77 ID:4DtyxZXg0.net
矢野続投なら来年優勝するために即戦力ドラフトに走りそうなのが嫌
次の世代の補強がしたいのに

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:52:55.52 ID:A8jOnGK+0.net
5勝1敗でここまで叩かなくてええやん
選手は頑張ってるやんけ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:00.92 ID:R5/v1gH+0.net
近本の1塁から本塁まで帰ってくる走塁最高や
良いプレーも嫌な負け試合だとかき消されるのが悲しい

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:01.30 ID:BSl4TUSE0.net
>>288
しかも一発だけが怖いソト
しかも荒れてる投手
アホすぎる

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:05.24 ID:g4sVPuIyd.net
関東民地震大丈夫か?余震にも気をつけてや

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:06.45 ID:3EwZiAwO0.net
アルカンタラもイニング跨ぎさせるなら島田のとこに入れたら良かったのに

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:16.58 ID:O+hmSZQda.net
明日から震災パイアが発動しないか不安

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:24.42 ID:g4sVPuIyd.net
関東民地震大丈夫か?余震にも気をつけてや

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:35.83 ID:i/mwcIK60.net
>>280
それを知らない連中がポジってオールドファンをバカにするとw
そしてv逝してポジってたやつらが歪んだオールドファンになる
並みのホラー作品より怖い

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:37.79 ID:fn/wIVVY0.net
スアレスが心配。゚(゚´Д`゚)゚。怖かったやろうに

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:41.46 ID:YR5Mu6lR0.net
スアレスとエドワーズの枠が空くだろうから外国人中継ぎガチャ2連で良いの連れて来たいね
チェンも契約残ってるけどクビかもな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:42.54 ID:OMDOuZET0.net
>>294
残念やな
5分5分ちゃうんよ
ちゃんと計算しよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:48.98 ID:AWtvmk110.net
>>260
ネカフェなんか大地震きたら潰されて終わりやんw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:53:57.78 ID:6X99EG9K0.net
>>227
甲子園で虚に勝てるわけない
1敗1引分でジエンド

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:00.21 ID:Az2Te39i0.net
ソトは逃げても良かったな
思い切って行ったらあかんよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:00.23 ID:5F+jHmBS0.net
矢野が怒りのSEXしまくって揺れたんじゃね?
ただ相手は井上やがw

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:02.64 ID:iP2p4yf50.net
優勝逃しても巨人に久々に勝ち越したから良しみたいな感じになるのか?
ついでに広島に連勝して全球団に勝ち越しは良くやったみたいな?
まぁ、全球団に勝ち越してV逸はダメだろってなるか?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:05.72 ID:BSl4TUSE0.net
>>302
じゃけん監督叩きましょうね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:13.59 ID:uHGUh/6o0.net
震度5なんて余裕だろ騒ぎすぎ
震度6強以上になって初めておっ地震かって感じるわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:17.64 ID:YpExknNR0.net
親族が
千葉と横浜に住んでる
心配やわ・・

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:19.51 ID:aDrTZDsA0.net
7回に揺れてたら勝ってたし、ヤク引き分け

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:21.32 ID:6X99EG9K0.net
>>227
甲子園で虚に勝てるわけない
1敗1引分でジエンド

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:31.49 ID:3wQYCua60.net
ヤクルトも勝ちパきつきつだけど
奥川8回90球やろなぁ
えてしてワンサイドやろなぁ
それか0−0か

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:40.51 ID:4DtyxZXg0.net
>>316
糸原ちゃうか

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:43.49 ID:l/p3WB1o0.net
関東大震災からそろそろ100年目か

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:43.77 ID:T7T2J6Kc0.net
昨日現地行って新幹線で帰ったけどさっきの地震で今新幹線止まってるらしいな
今日現地じゃなくてよかったわほんと

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:48.40 ID:B7zySAq70.net
>>275
ドラ1は森木かな?

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:54.46 ID:OMDOuZET0.net
>>311
クビなんか切らんよ
もったいない

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:54:55.32 ID:m+6rliFl0.net
なんかスレがおかしくなってるな
やたら重複レスがあるし
書き込みまで時間掛かる
これも梅野のせいなんか?

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:13.52 ID:00coQbmz0.net
5強の宮代の隣だけど、3.11よりは大したことなかった
横揺れだったから気持ち悪い揺れ
酒飲んでたし気持ち悪くなった

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:13.62 ID:1T3Lnusp0.net
巨人は、中4〜5日ローテで崩壊したとか言ってるけど

戸郷も菅野も好投してるし。結局、打てずに完封されるのが問題やし、明日は我が身

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:23.58 ID:jd43wGrfa.net
優勝します→3連敗
思い切っていけ→逆転ツーラン

矢野ちゃんこういうのちょっと多いわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:31.37 ID:5F+jHmBS0.net
津波来ねえなら大袈裟だな
地震くらい日本じゃ当たり前よ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:37.89 ID:kKmqro8F0.net
怪我を推して出場した中で成績を残すなら凄いってなるけど怪我を推して出場してクソみたいな成績残すならアホちゃうかって感じやわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:40.14 ID:CFQrsdAQ0.net
阪神の選手なんかホテルの高層階のええ部屋泊まってるんちゃうん
いまだにゆらゆらしてそうや心配
大阪北部地震の時は阪神宮城におって帰れないとかなってたな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:40.64 ID:GJl6chUed.net
スアレス「地震やばすぎwwwwはよマイナーでもええわアメリカに逃げよ」

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:47.18 ID:OMDOuZET0.net
>>327
森木か夢無いなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:49.20 ID:kkZNQKnud.net
阪神優勝逃したから大地が泣いているわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:51.60 ID:j2dMfHHy0.net
明日ハルトでダメだったら諦めがつく 今日でだいたい諦めたけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:55:52.34 ID:kKmqro8F0.net
怪我を推して出場した中で成績を残すなら凄いってなるけど怪我を推して出場してクソみたいな成績残すならアホちゃうかって感じやわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:01.51 ID:6X99EG9K0.net
>>227
いつぞやの中日×ロッテのごとく下馬評最悪から史上最高の日シリになったケースもあるし

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:10.03 ID:AWtvmk110.net
>>320
横浜のホテル11階に泊まってるけど大丈夫やで
めっちゃくちゃ揺れたけどwww

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:13.60 ID:i/mwcIK60.net
よくよく考えるといつ大地震来るかわからん国よりアメリカで働きたいって普通じゃね?
当たり前すぎて考えたことなかったけど
地震怖いっていって帰った外人もいたはず

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:26.33 ID:QlgU06ya0.net
ろはす「じしんコワイネくににかえる」

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:41.52 ID:Vn9+1fCN0.net
ヤフコメ「阪神ファンですが今年は参りました〜サインも盗んでたし仕方ないですね!」

こいつなんなの

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:46.01 ID:NMPQt8B90.net
>>332
残念ながら1001やどんでんにはなれんかったな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:45.99 ID:LRI10kdQ0.net
明日多分良くない事が神宮で起こるわ
血が流れるわマウンドで

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:50.84 ID:BSl4TUSE0.net
>>323
ヤクルトはもう十分リード獲れたからそこまで無理しなくても何とかなる可能性が高くなった
今日はまさに正反対の結果
方や継投ミス逃げ切り失敗方や全力継投でサヨナラ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:52.64 ID:j2dMfHHy0.net
>>329
地震のせいでかサーバー重くなって書き込み重複連打してるんかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:58.69 ID:jd43wGrfa.net
地震でネット重くなってレスしにくなってるんや

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:56:59.41 ID:O+hmSZQda.net
>>317
去年は巨人以外に勝ち越して2位
今年は巨人に勝ち越し、交流戦も勝ち越したのに2位
なんかもうね

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:57:00.69 ID:SkksBGkgx.net
9イニング中点取るのが
1イニングに2イニングが
多く点取れないから
楽な勝ちパターンができないのが
地味にきいてきてる
1年生の及川に勝パ任せてるから
責められんわ
しかし球ええのに結構打たれるよな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:57:06.40 ID:gXJ2JesqM.net
ふー
風呂入ってスッキリや酒でも買いにいこーっと




梅野は死ね!

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:57:06.96 ID:i/mwcIK60.net
>>334
俺はこれ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:57:16.08 ID:Q/ehCryw0.net
今の地震が外の打席の時に来てたら。。。

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:57:23.93 ID:A8jOnGK+0.net
エラーでても書き込めてるんやから
何度もリトライしたらあかんで

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:57:42.52 ID:/Jm1cp4m0.net
>>344
大地「おっしゃ!」

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:10.72 ID:fn6t4oYwa.net
そういや梅野覚醒した時足骨折してたよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:10.92 ID:AWtvmk110.net
>>326
ハマスタ3連戦現地やったけど
今日は負けたからむしゃくしゃして
帰りにガールズバー寄らんで良かったわw

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:14.25 ID:CFQrsdAQ0.net
>>343
来日翌日だかに大阪北部地震食らったナバーロ強い

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:20.43 ID:kKmqro8F0.net
今年のポジ派は次優勝争いしたときはネガ派に回るんやろな
そして新参のポジ派を鼻で笑うんや

阪神が優勝しない限り続く負のサイクル

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:23.42 ID:1T3Lnusp0.net
>>321

これは野球どころではないし

明日からの3連戦は延期やね。

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:39.78 ID:BSl4TUSE0.net
>>332
クッソ恥ずかしい優勝します宣言からやはり失敗しそうだな
テレビの優勝特番が叩かれるなら矢野も叩かれるべきだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:39.90 ID:4DtyxZXg0.net
Twitterでは初の就任3年連続Aクラス監督とか言って持ち上げられてたわ
ファンがこんなんやから優勝できへんねん

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:46.64 ID:A8jOnGK+0.net
そもそも本来なら岩貞のポジションなのに
今年に限って駄目なのがあかんわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:47.82 ID:NI6eo2xB0.net
>>302
先週から3勝3敗2勝1敗
ヤクルト4勝2敗3勝0敗
貯金4つ差2ゲーム開きましてん

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:49.13 ID:PiewRp120.net
ヤクルトが無駄に優勝なんてするから…(´・ω・`)

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:58:53.02 ID:0vI2uCrxd.net
まあ毎日毎日僅差で勝とうっていうのがそもそも間違いだわ、それもくそみたいにチャンス潰してさ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:09.66 ID:jd43wGrfa.net
ほんまやね、試合中揺れないのが持ってないですわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:13.41 ID:uHGUh/6o0.net
地震なんかより緊急地震速報の音の方がよっぽど怖い
うつろうつろしてたのに目が覚めたわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:16.00 ID:AWtvmk110.net
>>332
コップの水ガマンできずに交換したんやろ

知らんけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:18.66 ID:fn6t4oYwa.net
>>359
ガールズに抱きついてもらえたかも知らんのに勿体ない

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:21.10 ID:O+hmSZQda.net
森木って角度無いしストレートも高いから正直怖いわ
最悪高橋宏斗みたいになりそう

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:21.92 ID:m+6rliFl0.net
東京で震度5強やったらテレビは大騒ぎするな
最近もどっかで何回か震度5強かなんかあったやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:33.49 ID:B7zySAq70.net
>>304
もうアップアップなんだろうね
精神論しかもうないんじゃないの

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:45.98 ID:rHrFYIml0.net
>>361
今のネガはむしろ一周してポジに帰って来いよ
ダメで元々なんやから楽しめるはずやろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:59:51.70 ID:i/mwcIK60.net
>>352
ちょっと四球多すぎやな
今井ですら今シーズン安定して働けんかったし、最近の野球は四球出さないこと重視した方がいいわ
そう考えるとノーコン右腕達の未来に頭痛がするけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:00:04.53 ID:NMPQt8B90.net
>>365
今年に限って駄目と言うやつが多すぎやわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:00:20.02 ID:CFQrsdAQ0.net
>>374
東日本以降震度6強でもたいして騒がれなくなったよな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:00:25.78 ID:RiXLKeOn0.net
優勝確率18%らしいで
ヤクルトは80%

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:00:29.12 ID:AWtvmk110.net
>>335
そうやで
新横浜の構想ホテルや

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:00:32.42 ID:YpExknNR0.net
>>342
そうですか・・
親族は、新横浜の高層マンション住みで
あなたも気を付けてくださいね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:01:13.15 ID:BSl4TUSE0.net
>>380
嘘やろまだ18%もあるとは思えん
そりゃ流れや勢いは無視した確率だろうけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:01:14.27 ID:QqD7G+hXa.net
>>378
マルテと近本は全盛期レベルな仕上がりやで
投手で言えば青柳、ガンケル、秋山、伊藤、スアレスあたりも

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:01:21.30 ID:4DtyxZXg0.net
まだ優勝諦めてない頭悪い奴おるな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:01:50.26 ID:AWtvmk110.net
>>364
カジュアルファンここ数年で増えたよな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:01:52.62 ID:QqD7G+hXa.net
1%からCS突破したときよりは可能性はあるで


まあないんやけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:01:56.40 ID:1HLPwNnl0.net
いつまで待ったら優勝見られるんだろう

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:01:59.01 ID:m+6rliFl0.net
>>379
地方ならな
首都圏ならなんもなくてもとりあえず大騒ぎやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:06.75 ID:3EwZiAwO0.net
梅カス今頃ホテルでガウン着てワイン飲んでるんやろな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:07.36 ID:a5rhuB/u0.net
ドラ1隅田 山田がいい 
森木が左腕ならいいけど右腕はドラ1でいらない

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:08.61 ID:tcd6wPef0.net
神宮対戦で、影響が出そうね

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:23.82 ID:AWtvmk110.net
>>372
ホンマやなw

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:25.40 ID:5F+jHmBS0.net
梅野はFAで出てってどうぞ
お前のリードと守備じゃ勝てん

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:30.86 ID:T7T2J6Kc0.net
さっきの地震は明日からヤクルトの大型連敗が始まる知らせでありますように

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:35.13 ID:QqD7G+hXa.net
>>379
地方だから騒がれないんだよ
関東で起きたら大騒ぎになるよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:35.86 ID:ShM5KouB0.net
巨や

葬式みたいなスレやな
今までの猛虎魂どうしたよお前ら
明日から3連勝したらええんちゃうんか?ww

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:45.74 ID:O+hmSZQda.net
俺の人生で一番デカイ震度が4なのは割と運がいいのかもな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:50.26 ID:iN10aMJk0.net
今の地震でロハスが引っくり返ってたな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:54.93 ID:LRI10kdQ0.net
岩貞はトレードの弾に使えるかしら

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:55.46 ID:dqc1ixvb0.net
>>361
長年阪神ファンしてる奴ほどネガるよな
そらv9を甲子園でされたり1992年の幻の八木ホームランとかvやねんとか伝説的な噛ませ犬やからなあ
2003年もヤクルトが負けて優勝決定するまでどうせ優勝できんと言ってた阪神ファンのおっさんおったし
ヤクルトファンおっさんのやつほども最後の最後までネガってるらしいし

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:02:56.71 ID:AWtvmk110.net
>>381
あ、高層ねw

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:10.05 ID:cDBpOR0Ud.net
いつまでこんな弱い優勝出来んダサい球団応援してんの?笑

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:12.23 ID:0Kca74NC0.net
アルカンタラ2イニング行かすんやったら島田か
ロハスのとこにいれろ。
なんで7回にそのまま打席立たすかな
一発あるソトに一塁空いてる場面でおもいきっ
て行けって、、ほんま矢野采配絶望やね

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:12.50 ID:NI6eo2xB0.net
>>397
お前は今どんな気持ちで書き込んでんねん

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:18.30 ID:HE+CMc7Zd.net
地震で村上が捻挫してますように

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:23.89 ID:USy4H7iS0.net
意外と関東に住む阪神ファン多いな
東京住んでるからって虚カス認定されたことあったけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:29.11 ID:jd43wGrfa.net
>>397
巨人のアホー

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:33.37 ID:AWtvmk110.net
>>382
ありがとう
選手の宿舎も新横浜の高層ホテルやね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:33.84 ID:3EwZiAwO0.net
明日もし負けたら遥人中5日止めるよな?

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:35.70 ID:fn6t4oYwa.net
>>388
2003と2005が1962、1964とするとそこから21年後やから2026かな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:46.38 ID:J0sC+bJZ0.net
まあどうせ競合は外れるやろし
そのあと無難に残った大社の左腕いけばええんちゃうか
1本釣りしたいほどの大社左腕もおらんやろ?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:49.68 ID:GQOlFAFma.net
守備クソ続けるなら30本カルテットじゃないと優勝無理やな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:54.52 ID:CFQrsdAQ0.net
>>393
タイガースガールズで嬉しいんか?
と思ったら違うガールズだったか

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:03:59.70 ID:KvMFgsjR0.net
なんかもう地球がおかしくなってんじゃない
地震がないとされるオーストラリアでさえこないだ震度5があったし

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:03.17 ID:AWtvmk110.net
>>387
北條と平野がはしゃいでたな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:06.19 ID:/Jm1cp4m0.net
>>407
逆もまた然り

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:09.55 ID:kKmqro8F0.net
しかし梅野の引き止め意見がほとんどあらへんな

俊介ですらもう少しあったで

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:10.49 ID:i/mwcIK60.net
>>397
まじで来年以降阪神より未来ないから心配した方がいいぞ
特に捕手
亀井がいまだに主力もやべーし、坂本抜けた後のショートとかプレッシャーに耐えれる若手おらんやろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:14.93 ID:RiXLKeOn0.net
>>383
ロハスの打率.189以下やで!絶望や

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:20.57 ID:5IyzrVhOp.net
>>394
お前が野球見るの辞めろクズ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:22.15 ID:a5rhuB/u0.net
ヤクルトに三連勝しても優勝無理なんだろ?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:26.22 ID:m+6rliFl0.net
俺は神戸住みやけど阪神大震災経験してへん
高校の修学旅行で長野におったわ
だから震度3程度でもめっちゃびびる

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:27.07 ID:NMPQt8B90.net
>>412
残った大社も競合するパターンやな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:37.66 ID:YFxfl2Dq0.net
矢野「優勝します」→佐々豚広島に3連敗
ムーチョ中村「阪神をやっつけます」→阪神が神宮に来る前に阪神終戦、ヤクルトサヨナラ勝ち6連勝w

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:41.58 ID:AWtvmk110.net
>>390
大山は地下の駐車場で素振りしとるよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:48.07 ID:O+hmSZQda.net
ロハスは地震にも気付かず大いびき掻いて寝てそう

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:48.71 ID:YR5Mu6lR0.net
まだ18%もある事に驚きだわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:04:49.39 ID:LRI10kdQ0.net
近本の得点は87でリーグトップなんだけど
走るべきところで走れてたら今頃軽く100越えてたろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:05:12.65 ID:dqc1ixvb0.net
正直な話一割台のロハスなんか使うくらいなら佐藤使えよな
どうせどっちも打たないんだから

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:05:32.19 ID:ShM5KouB0.net
>>419
おらんよ
若手使わんクソ監督やからな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:05:38.01 ID:TMUgzQWUM.net
>>231
長打力こそ正義だからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:05:57.81 ID:1T3Lnusp0.net
>>384

去年のドラフトで

1年目がピークの即戦力リリーフ投手を獲れてたらラッキーだった。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:05:59.60 ID:i/mwcIK60.net
>>418
本格的に3年後には梅野に頼れなさそうになってきたからな
出て行っても引き留めてもあんま上積みにはならない
静観って感じやろ
一部梅野信者以外は

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:06:03.66 ID:TMUgzQWUM.net
>>232
これに賭けるか

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:06:04.70 ID:R5/v1gH+0.net
もう1%くらいの気分だよ
明日負けたら終戦だし

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:06:05.64 ID:1YovIsNs0.net
>>425
やっつけるまでもなかったんだよなぁ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:06:16.77 ID:PiewRp120.net
大山死球は大丈夫かのう
心配で8時間しか寝れない気がするわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:06:17.21 ID:iP2p4yf50.net
CSまで一月近くあるのがなぁ。
巨人が調子戻してたら甲子園じゃ勝てん、というか今年は甲子園がダメだけど。
ワンチャン、ヤクルトがヤ戦病院状態に陥ってる可能性はあるけど、そこまで行けない。

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:06:39.40 ID:A8jOnGK+0.net
糸原5番も亀井5番もアホやろ
長打ない選手をいれる打順じゃないやろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:06:45.37 ID:AWtvmk110.net
>>361
確かに現地の若いカジュアルファンは
なぜかポジっとるヤツだらけや

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:06:54.42 ID:nvWyS5xK0.net
>>397
ヤクルトの犬は巨人のことだけ心配しとけ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:16.09 ID:CnDMozp5a.net
やっつけるまえに勝手に憤死

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:18.48 ID:CFQrsdAQ0.net
これ明日寝不足の選手おるやろな
ハルトはもう現地おんの?
静岡民って地震強いんやっけか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:19.52 ID:i/mwcIK60.net
>>441
みんな蓮舫の親戚なんやろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:23.35 ID:cDBpOR0Ud.net
>>442
阪神も後半は負け越してる定期

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:23.42 ID:krEp+nUS0.net
目の前の試合を勝てる時に勝て
何で先見てまうんかなぁ…足元おろそかでコケてまう

運動会で張り切り過ぎて大怪我するお父さんみたい

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:27.10 ID:RiXLKeOn0.net
>>401
85年は神宮で引き分けで優勝決定だった記憶

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:38.71 ID:AWtvmk110.net
>>407


450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:42.61 ID:ShM5KouB0.net
>>438
心配しすぎやろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:50.06 ID:uHGUh/6o0.net
東京で震度999の地震起きたらワンチャン阪神逆転優勝あるかもな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:50.10 ID:USy4H7iS0.net
優勝しないならCSどうでもいいけどなー
消耗するだけやしファーストでさっさと負けて欲しい

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:50.37 ID:lPd36LW40.net
リーグ優勝以外興味ないなぁ
CSはどうでもいいから優勝してくれww

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:53.87 ID:3f66UinG0.net
梅野って馬鹿だよな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:56.61 ID:i6j+6mdor.net
>>439
巨人ごみ過ぎて戻すとか言う次元ちゃうやろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:07:57.44 ID:oVWrtOZTp.net
地震で目が覚めたわ。どこ優勝してももはや楽しかったからいいや。

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:11.64 ID:8rBcWAicr.net
>>423はもしかして同級生かもしれない

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:14.36 ID:kKmqro8F0.net
ドラ1外して苦し紛れに何の特徴もない即戦力投手を取りに行くのだけはやめてほしい

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:17.50 ID:1vv33ywvp.net
>>418
俊介はFAの年がキャリアハイやったし

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:22.04 ID:SkksBGkgx.net
巨人が3連敗するとは
思わんかったわ
そんなにヤクルト強いんかな
ビエよりデラロサのほうが打てなそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:23.48 ID:AWtvmk110.net
>>414
ベイスのチアならもっと嬉しかったわw

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:26.51 ID:BXZj1r+40.net
久慈はいい加減に首にしろや
守備が一向に良くならん
今年どんだけエラーした

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:36.27 ID:1HLPwNnl0.net
>>401
そもそも球団設立の経緯からしてかませ犬としての役割を託されたようなもんなんだよね

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:43.72 ID:Eba6DnWp0.net
>>389
>>396
例えば大阪みたいな地方(田舎)都市がどうなっても、とくに大きな問題でもないからね
仕方ないよねw

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:45.51 ID:krEp+nUS0.net
ドラフトで松川、安田、池田

この中で1人は最低欲しいわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:48.48 ID:QqD7G+hXa.net
>>416
実際あの辺は北條が打ってたからなあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:53.66 ID:1YovIsNs0.net
>>444
ロハス地震が怖くて寝れなさそう

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:54.18 ID:/Jm1cp4m0.net
>>430
俺はテルは一刻も早く抹消(シーズン終了)して体力作りやらせてほしいねんけどな
8月、9月くらいから見るからに体萎んだでテル

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:08:56.49 ID:CFQrsdAQ0.net
今日ヤクルト優勝してたら良かったのにな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:09:00.16 ID:i/mwcIK60.net
巨人って阿部抜けた後の穴埋めらてないよな、なぜか最終盤に小林使ってるし、坂本もそうなる未来しか見えない
岡本だけ打っててもヤクルトみたいに最下位になる可能性すらあるで
そんな状態でよく煽りに来れるよな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:09:03.27 ID:fn6t4oYwa.net
梅野不要論は榮枝という希望の光が見えてるのもある
まあ二軍での光に信憑性あるか微妙やけどな、村上も一軍では通用してないわけやし

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:09:34.82 ID:NMPQt8B90.net
>>465
やっぱり捕手かな
2軍見てたら捕手も足りない

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:09:37.65 ID:i6j+6mdor.net
>>470
炭谷放出あかんかったろw

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:09:39.73 ID:a5rhuB/u0.net
今は福本 赤星みたいに盗塁にどん欲な選手いないよ
ケガも恐いし年俸にそれ程影響ない
近本はヒット数にどん欲な選手

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:09:40.92 ID:Eba6DnWp0.net
>>345
普通の阪神ファンでは?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:00.68 ID:KvMFgsjR0.net
>>407
とらせん民関東人多いよ
わりと前になんかの話題になった時に気づいた

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:02.96 ID:j2dMfHHy0.net
目の前で胴上げだけは勘弁してほしい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:03.12 ID:k6qLcH8G0.net
>>100
原口はもう終わり

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:04.95 ID:m+6rliFl0.net
>>457
多分そう
確か聞いたとこによるとあの日修学旅行いってたんはK高とM高やったらしい
他も行ってたかもしらんけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:07.97 ID:lPd36LW40.net
1塁あてて、つぎ大和で、、、ソトとまともに勝負するかとw
もう終盤だから申告もふくめて慎重にいってくれよ、うめちゃん、
やのはん

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:08.55 ID:HE+CMc7Zd.net
梅野ってナルシストよな。脳ミソ足らんくせに

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:10.64 ID:1T3Lnusp0.net
シャーザーやバウワーがいても優勝できないナリーグ。

若きエースを中10日で回しても首位のセリーグ。どっちもおかしいわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:20.02 ID:CFQrsdAQ0.net
>>467
部屋飛び出して通訳さんのベッドで布団かぶってる姿簡単に想像できるな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:35.69 ID:R5/v1gH+0.net
最後に6点以上取ったのが9月3日の巨人戦まで遡る
勝ちゲームでも得点を積み上げられず勝ちパを温存できない毒がついに回りきったって感じ
矢野と及川のせいとは思わん

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:10:53.14 ID:krEp+nUS0.net
佐藤の課題は選球眼もそうだけど、体力不足もあるよな
自主トレの頃から瞬発系の数字は良かったけど持久系が高校生にも負けてたし
大学生なんて年間十何試合しか試合せんしな

単純な体力なら中野の方が遥かに上だ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:11:07.08 ID:XsNRT0F10.net
サンズの逆襲あるで

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:11:09.29 ID:Eba6DnWp0.net
>>481
阪神はそういう勘違いした選手多いよね
藤浪を筆頭に

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:11:59.51 ID:CnDMozp5a.net
>>486
遅かったわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:12:01.45 ID:kKmqro8F0.net
梅野はまだ坂本との併用ならここまで批判もなかったやろうに

成績の悪いやつを固定しても誰も幸せにならんわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:12:17.55 ID:CFQrsdAQ0.net
糸井のツイートまだか?

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:12:43.13 ID:bVhQ5tDwd.net
榮田そこまで期待出来るかなぁ
大学時代から考えたら思ったより打てる感じはするけど

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:12:54.85 ID:Eba6DnWp0.net
>>489
というか阪神が優勝しても誰も幸せにならない

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:04.24 ID:HE+CMc7Zd.net
来年引くくらいの補強してほしいわ。

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:12.89 ID:/Jm1cp4m0.net
去年最下位のヤクルトとオリックスが優勝ってすごいな
しかし在阪メディアは散々オリを蔑ろにしてたけどどうすんのかな
阪神ファンやからこそ阪神の過剰な持ち上げはもうやめてほしいわ(特にABCふざけんな!)
阪神をヨイショするのはサンテレビだけで十分

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:15.41 ID:5IyzrVhOp.net
梅野に文句言ってるバカは坂本か原口なら優勝出来ると思ってます。
野球を見る資格がない程のバカです。

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:18.42 ID:70ZHRjYPa.net
>>57
あの狐目の男

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:23.44 ID:zC1pGnBV0.net
>>484
打線を整備しなかったのは矢野やぞ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:27.48 ID:4DtyxZXg0.net
ファンが過剰に持ち上げるからこうなる
梅野なんかセNo.1捕手言われまくってたからな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:36.68 ID:krEp+nUS0.net
最近の梅野は立ってるだけの方がマシだな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:38.71 ID:LRI10kdQ0.net
テルが50打席延々と凡退する中
井上が同じ打席貰ったら2本ぐらいはホームラン打ってるだろな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:40.81 ID:USy4H7iS0.net
>>471
打席数少ないけど坂本も1年目二軍OPS.850あったからなぁ
全然あてにならん数字よ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:44.63 ID:1T3Lnusp0.net
>>486

個人のシーズン成績に影響しないCSで復活。

なくはないね

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:13:47.93 ID:iP2p4yf50.net
一塁空いてるところで長打のある打者と勝負して被弾ってのか多すぎね?

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:14:04.56 ID:O+hmSZQda.net
>>492
俺が幸せならそれでいい

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:14:06.17 ID:i/mwcIK60.net
下位で捕手とってもぶっちゃけ数合わせにしかならんしそれって必要なんかなと思うわ
藤田とか見てるとそう思う

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:14:10.01 ID:AWtvmk110.net
>>430
昨日の試合は誰の2ランで勝ったのか
もう忘れたのか?

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:14:14.20 ID:krEp+nUS0.net
巨人も岡本がキンキンに冷えてるで!
はよ解凍したって

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:03.38 ID:R5/v1gH+0.net
>>497
打順組み替えたり佐藤あげたり色々やったけどアカンかったな
強打者を育てられなかったという意味では矢野のせいだわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:04.20 ID:krEp+nUS0.net
まぁ外野はまぐれ期待でロハスと佐藤使えばええと思うで

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:08.70 ID:SkksBGkgx.net
大山の死球で
明日から
サード佐藤ライト糸井で
ひょっとしたら怪我の功名でと
少し思ってしまった(´・ω・`)

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:10.70 ID:RSZ09rZN0.net
明日勝てなかったら悪い意味で楽にはなるやろうな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:12.61 ID:zC1pGnBV0.net
>>491
ウエスタンは戦力外の選手が三割打てるリーグやからね
というか中継見たらわかるけどコントロール糞な投手が多い

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:18.95 ID:i/mwcIK60.net
>>498
梅野はそういうの冷静に流せるやつだと思ってたわ
梅野ですら調子に乗る阪神の環境やばい

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:20.58 ID:BXZj1r+40.net
>>494
イチローがいた時はヤクルトと日シリをやってたなあの時はプロ野球人気があったけど
いまやると酷いし視聴率になりそうスポンサー付くのか

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:21.71 ID:AWtvmk110.net
>>438
いまごろ地下の駐車場で素振りしとるよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:23.16 ID:4DtyxZXg0.net
1位森木か小園
2位松川
これでええよ
即戦力獲ったところで大した影響ない
将来核になれる素材獲れ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:36.66 ID:3f66UinG0.net
あそこで半速球のツーシーム選択したキャッチャーがいるチームに優勝は無理

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:41.68 ID:USy4H7iS0.net
10点以上取ったの最後が日ハム戦てやばすぎるな
結局中日より少しましレベルの打線やねんな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:42.81 ID:B7zySAq70.net
>>486
契約勝ち取りたいからな
打つかもね、そして来年は使えんってパターン

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:46.08 ID:RiXLKeOn0.net
>>485
俺もそう思うわ
オープン戦のころは内角低めのめちゃ難しい球を打ってた
あれでただ者ではないと思った

1年目で1シーズン乗り切る体力気力がまだない

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:50.72 ID:RSZ09rZN0.net
>>345
阪神ファンちゃうやろそいつ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:13.32 ID:vHjLTcE3a.net
及川はいい球投げるように見えるがいつも痛打されてるな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:13.33 ID:iP2p4yf50.net
>>500
井上はチャンスだったのに持ってないのか、雌伏の時となるのか?

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:20.63 ID:1vv33ywvp.net
>>498
矢野が梅野を干すのは自分の現役時代を超えられるから嫉妬やって言ってた梅信がおったわw

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:21.64 ID:RSZ09rZN0.net
>>518
打線は明らかに去年以下やな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:26.55 ID:uHGUh/6o0.net
日本も限界なんかなあ
小さな島国だからいつ沈没してもおかしくないんよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:27.15 ID:krEp+nUS0.net
>>513
ファンミーティングしたり自分のブランドグッズ出したり無茶苦茶調子こくタイプやで梅野w

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:28.52 ID:B7zySAq70.net
>>515
今日は無理やろ
あの死球結構ヤバイと思うよ
跳ねなかったし

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:38.15 ID:AWtvmk110.net
>>453


530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:40.14 ID:QorkWZtj0.net
>>487
それだけに近本大山の真面目さが際立つよね

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:58.15 ID:GQOlFAFma.net
>>511
勝って希望を繋ぐ方がキツいんじゃね

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:07.51 ID:i/mwcIK60.net
>>523
北條みてるとオカルトでもそういう星のやつはおるからなあ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:08.00 ID:krEp+nUS0.net
>>516
2位松川なんて無理
ベイスが速攻で獲る可能性あるのに

欲しければ1位

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:12.13 ID:3f66UinG0.net
こんなに打てないのに戦力になるかわからない高卒投手1位とか気は確かか?

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:33.96 ID:U1ivxVUl0.net
>>522
速い系のボールばっかだからな
いずれ先発になるまでに打者のポイントを前に崩す球がもう1つ欲しい

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:39.78 ID:4Vjbe2Gf0.net
今日負けて少し気持ちは楽になったわ。
しかし7番島田は怖さがないから、やっぱり佐藤か糸井がいいわ。

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:55.40 ID:O+hmSZQda.net
10月成績
大山 .348 3本 6打点 OPS 1.139
村上 .300 0本 4打点 OPS.817
岡本 .105 0本 0打点 OPS.397

大山始まったな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:22.15 ID:4DtyxZXg0.net
>>533
ネット評価が高すぎんねん
3位ですら残ってるレベルや

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:24.92 ID:aDrTZDsA0.net
岸田さん官邸に住んでるのか 幽霊が出るらしいけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:26.78 ID:70ZHRjYPa.net
>>138
俺らがとか自分達とか来年は言わないで

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:31.53 ID:3f66UinG0.net
>>537
遅い
今さら意味なし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:33.24 ID:USy4H7iS0.net
隅田、佐藤、山田も早川と比べると全然下なんよな?
そうなると結局即戦力なるかは微妙なんかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:37.57 ID:TMUgzQWUM.net
>>471
下で3割打ってるならともかく
あんま期待しない方がいいと思うけどな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:53.45 ID:1vv33ywvp.net
>>513
梅野は2年目に「お山の大将山から下りろ」ってスパイスに言われてたやん
裏方さんに荷物持たせたのも記事になってたし

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:01.46 ID:1T3Lnusp0.net
>>517

谷繁クラスなら

投げさせる前に、「今日の及川じゃ無理」とベンチに交代を示唆してるかもしれない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:03.89 ID:RiXLKeOn0.net
>>537
始まりが遅いわ!

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:22.37 ID:Az2Te39i0.net
どうにかしてヤクルトを倒さないとな
今年は良いとして来年以降に
正直かなり悔しいわな
悔しいけどヤクルトは凄いし

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:24.70 ID:kKmqro8F0.net
ドラ1外したらロマンあるやつに行ってほしいわ

誰とは言わんけど苦し紛れに小さくまとまった敗戦処理をドラ1で取るのはやめてくれ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:29.91 ID:rHrFYIml0.net
これがあるから東京一極集中が駄目なんだよな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:37.09 ID:USy4H7iS0.net
>>537
それ7月8月にやって2位突き放してほしかったわ…

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:44.59 ID:aVGxittF0.net
大山は大丈夫なんかね
矢野のコメントを見るに試合には出れるっぽいが調子を落としそうで怖い

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:46.15 ID:t+1RQwG20.net
森木が競合するのか知らんけど、達のほうがええ投手に感じるわ。
森木を外して、達を外れ1位で取ろうと思ったら抽選になる可能性あるぜ。 
残ってないかもしれん。

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:59.22 ID:A8jOnGK+0.net
>>548
佐藤蓮みたいな奴やったらどうするんや

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:59.26 ID:AWtvmk110.net
>>477
Xデーは19日か20日やろな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:01.03 ID:R5/v1gH+0.net
大山近本が裏でイキってたらショックやな
阪神に染まらないでほしい

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:07.95 ID:LRI10kdQ0.net
ヤクルトも早く新潟行けばいいのにな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:08.96 ID:nvWyS5xK0.net
>>534
高卒打者も期待だけでものにはなってないけどな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:21.53 ID:NMPQt8B90.net
今年のドラフトは特にスカウトの目が重要やな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:21.54 ID:/Jm1cp4m0.net
>>536
島田は出し続ければそれなりの成績は残せると思うで(1軍の試合に慣れれば)
さすがにウエスタンでギリ規定未満とはいえ打率.344のOPS.906は並の選手じゃ無理

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:28.61 ID:bh7o/wgx0.net
>>121
現れるというか整い切れてないんよ。
今年も後半ボロボロでなんでこんなんでこの位置にいるの?って状態だし。
大事なところでエラーするし、四球するし、チャンスで打てないし。正直プロの球団とは思えない。
愚痴ばっかりになったけど、冗談抜きで21年ぶりを更新しそうだし、そもそも日本一が1回だけって相当やばいんだけど。
阪神ファンが馬鹿にされるのも仕方無い気がしてくる。
日本一が1回て、楽天と同じやん。。。

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:50.72 ID:KvMFgsjR0.net
避難袋もう一度確認しておこう…

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:54.57 ID:SkksBGkgx.net
ヤクルトはB組に大きく
勝ち越してるから
えてして
ラスト数試合下位に取りこぼすの
パターンがあると思ってるから
まだわからんぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:58.52 ID:zC1pGnBV0.net
>>537
打点三倍ニキはお怒り

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:23.16 ID:2UDay6q20.net
9月からの打線状況でここまで粘れたのが奇跡

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:33.89 ID:hhqdAUIf0.net
島田は横浜の外人投手が打ったライト戦のフライをよく捕ったと思う
あれ佐藤なら微妙やったな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:39.74 ID:XsNRT0F10.net
10月のマルテやべぇ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:44.96 ID:1vv33ywvp.net
>>555
大山は梅野と離れた方がいいな

https://i.imgur.com/8Wxrf9U.jpg

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:47.34 ID:fn6t4oYwa.net
>>535
まるで左の福原やな
福原にスローカーブ教わればいい

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:52.41 ID:USy4H7iS0.net
>>525
なんでか知らんけど今の打線よりはイメージいいな
やっぱ去年の大山がでかすぎたんかな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:53.32 ID:i/mwcIK60.net
>>559
まあ近本いるのと、あいつもなかなか守備やばいからなあ
三塁打量産しすぎや
甲子園ならランニングホームランある

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:53.59 ID:NC3m20MWd.net
せっかくオースティンいないのにソト勝負で打たれるとかエエ加減にせえよ
勝つために最善つくせよ
明日村上全部敬遠しとけ、起こしたらもう手がつけれん

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:53.94 ID:gXJ2JesqM.net
>>359
お疲れ様です
ワイはやけ酒やー

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:10.80 ID:rHrFYIml0.net
俺はむしろ島田もっと使って欲しいと思ったわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:14.64 ID:kKmqro8F0.net
>>553
それならそれでええよもう

球速制球変化球全部ショボいよりは何かが突き抜けてた方が可能性がある

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:28.74 ID:2kohMmCV0.net
>>500
500打席与えたら20本!みたいな極端な事言わないにしてもその半分の10本も無理だろ
ファームレベルで275打席9本だぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:29.60 ID:QorkWZtj0.net
>>537
あれ?言うほど村上冷えてなかったw
岡本は印象通りキンキンやな
これは阪神戦で爆発するフラグ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:30.03 ID:uHGUh/6o0.net
念のために保管しておいた乾パン2つ食い終わった

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:34.70 ID:i6j+6mdor.net
坂本のリードは根拠あって素晴らしい
梅野のリードは俺ならこうする
みたいな不満ある

これで梅野以外使わないのなんでなん?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:47.89 ID:m+6rliFl0.net
>>552
達は事前会談でMLB挑戦についてどう言うてるかやな
ポス認めろ的なこと言うてたらどこも1位は躊躇するやろ
現段階じゃそこまで凄いPでもないのに育ったら2年くらいではいメジャーじゃ堪らんで

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:48.40 ID:AWtvmk110.net
>>513
西もそうやけど
ヘアバンドし始めたころから
こいつら調子こいてるわと思ったわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:55.56 ID:2UDay6q20.net
ヤクルトがここまで負けないとなるとどうにもならんわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:59.15 ID:TMUgzQWUM.net
坂倉が今年覚醒したけど捕手としては無理だわ
育てるのが難しいポジションだわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:59.39 ID:i/mwcIK60.net
>>569
失速したとはいえサンズも長い間ops.9くらいあった気がする

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:00.42 ID:3f66UinG0.net
栄枝なんて来年戦力になるわけないだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:05.55 ID:tlPjELfFa.net
横浜の外人大山に当てる気満々だったな
危ないと思ってたわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:12.20 ID:t+1RQwG20.net
岡本が阪神戦で大爆発するのは想定内や

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:17.89 ID:RiXLKeOn0.net
この打線のチームが優勝争いしていたのが奇跡的だわ
ほとんど1,2,3番までしか打ってないのに

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:22.52 ID:QG0OCXSrd.net
またお前らVやねんかwww

ヤクルトと7ゲーム差逆転www

15年優勝無し糞ざまあwww

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:24.49 ID:wGLOIlSR0.net
見たいテレビあったのに潰れそー

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:36.05 ID:fn6t4oYwa.net
ラパンパラはええやろヘアバンドしてても

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:00.89 ID:Eba6DnWp0.net
>>549
田舎者の君には関係ないよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:08.15 ID:4DtyxZXg0.net
>>578
梅信が去年の開幕戦で叩きまくったから

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:10.14 ID:hhqdAUIf0.net
大山は今年苦しんだけど、秋に多少マシになって来年への希望みたいなのは見えた
問題は梅野。こいつは今年一気に評価落とした。そもそも去年から守備で明らかに老いが出てる
大山に関しては使い方が悪い。矢野が酷すぎる。あの使い方は大山を潰しかねない使い方
あんなのは大山の為でも何でも無いわ。

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:13.90 ID:70ZHRjYPa.net
>>263
左足外に出しすぎだからソトに打たれるんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:14.43 ID:1T3Lnusp0.net
5番島田にしたら

笑われるかもしれないけど、今の糸原や糸井よりは打ちそうやねん。

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:15.39 ID:A8jOnGK+0.net
長坂は何してるんや
原口梅野坂本の下は長坂やろうに
そもそも長坂だって27くらいやろ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:25.84 ID:iP2p4yf50.net
大山はどうにか、岡本、村上の半分はホームラン打ってくれと思ってたが、どうにかクリアできそうだなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:43.93 ID:USy4H7iS0.net
森木の成績見たら明徳戦の7四死球めっちゃ気になるわ
右腕ノーコンは阪神で育成は難しいぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:51.53 ID:AWtvmk110.net
>>545
今朝カージナルスのモリーナがそれやってたわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:53.87 ID:M12G4lK80.net
>>596
近本大山藤浪の94年世代
誕生日きてればそうだね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:06.71 ID:QG0OCXSrd.net
お笑い球団下半身タイガースwww

村上が正義やったなwww

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:10.75 ID:zC1pGnBV0.net
>>574
何かが突き抜けている藤浪、小野…

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:11.09 ID:PeKFavsi0.net
まあ、シーズン振り返って打てない期間が圧倒的に長かったわけで、そうなるとそっちがスタンダードと考えるのが妥当だわね
セカンドの守備力向上と、左翼に年間計算出来る主軸を入れる、投手は三振取れるローテ投手
リリーフは残り試合もうちょい小川あたりに経験積ませたいね
個人的には石井とかの2年目地味に期待している
あと左のリリーフで即戦力なんとしても欲しい

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:20.15 ID:t+1RQwG20.net
わいの眼力だと森木より達がええわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:41.83 ID:70ZHRjYPa.net
>>91それは広島の鈴木もそう阪神戦ハッスルヤクルト戦休み

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:42.31 ID:CFQrsdAQ0.net
馬場捕手やりたい言うてたから転向したら良いのに
打てる捕手ええやん

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:45.02 ID:i/mwcIK60.net
カスあたりみたいな音してホームランになるからハマスタはすごい
ベイは守備力軽視しすぎやね

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:45.64 ID:bVhQ5tDwd.net
>>596
ここまで上げられないってことはむしろ戦力外心配する立場じゃね
捕手だししばらくいると思うけども

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:45.88 ID:8/lQrX+c0.net
来年も矢野は勘弁してほしいわ。優勝出来ないなら辞めろ。野球が和田並みにつまらん

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:55.72 ID:USy4H7iS0.net
>>583
去年の調子いいときのサンズえぐかったなーもう1年以上経ったとか懐かしいわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:57.15 ID:QG0OCXSrd.net
矢野がマウンド行ってソト逆転ホームラン
めっちゃ気持ちいいwww

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:00.47 ID:BxQKNFukd.net
>>513
梅野は2年目にオリジナルTシャツ作ったり
大した実績まだ残して無いのに
梅カフェとか言うホストごっごの
ファンミィーティング企画したり
どう見ても調子に乗るタイプやん
何見てきたん?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:05.95 ID:zoFSlYJF0.net
来年は打線まともになるといいね
今年はもうオリックス応援モードかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:11.45 ID:SkksBGkgx.net
ドラフトの話ししてる奴は
まさか阪神が2年連続で
当たりを引くと思ってるのか

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:12.41 ID:aVGxittF0.net
>>560
一応いい所まで行く力はあるけど
そこから先がもう一歩足りない、とにもかくにも詰めが甘いってのを無限にやり続けてるチームなんかね

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:20.18 ID:CFQrsdAQ0.net
>>605
今日出てるし何がしたかったん鈴木って

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:20.89 ID:krEp+nUS0.net
森木も達もメジャー志向です

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:24.23 ID:54tRWbt20.net
>>559
塩見だって二軍で成績出し続けて今年やからな
小野寺にしても昨年思ったら凄い成長した
もう1段階成長した良いわな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:37.14 ID:U1ivxVUl0.net
>>596
大学で実質最終学年しか正捕手やってない栄枝より見込みないからちょっと厳しい立場になってきた

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:38.39 ID:tG1SUD3Y0.net
明日負けたら終戦だが引き分けだと微妙に希望が伸びて一番辛いわなw

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:46.33 ID:AWtvmk110.net
>>527
まさにそれ
なーにが梅カフェやねんて話やw
グッズも腐るほど作っとるな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:50.42 ID:ExOa0Fp3a.net
>>414
俺のIchiruは可愛いけどな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:51.89 ID:zC1pGnBV0.net
>>578
坂本は引き出し少ないよ
先発が2回りしたらもうパターン尽きてる
しばらく見てないとよかった気がしてくるのか知らんけど

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:57.15 ID:70ZHRjYPa.net
>>169
青木も明日は左足出して死球当たりや

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:58.20 ID:4DtyxZXg0.net
今年の前半の流れで優勝できないんやから来年も絶対優勝無理
監督のセンスないねん
本人も自覚あるやろうから普通辞める

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:02.76 ID:B7zySAq70.net
>>599
梅野「カッコイイすね、俺もやろうかな」

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:14.08 ID:t+1RQwG20.net
達はフォームがきれいなんよ。 コントロールも良さそうだし
勝てる投手になるわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:20.42 ID:krEp+nUS0.net
>>614
最近ずっと使えるヤツ獲れてるやん
どんでん真弓和田ドラフトはホンマ酷かった

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:25.28 ID:S7G5bVspa.net
ヤクだけど、煽りじゃないけどまだファンとしては諦められない感じ?
逆の立場なら諦めるw

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:27.11 ID:Q4q4u65m0.net
[阪神]
2億6000万円 ロハス・ジュニア
2億 800万円 アルカンタラ
2億 600万円 チェン・ウェイン
2億    円 糸井

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:34.16 ID:fn6t4oYwa.net
>>596
長坂の同期の藤谷が戦力外やのにコロナパーティーしてた長坂が戦力外にならんのは捕手やからという以外にない

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:35.11 ID:hhqdAUIf0.net
梅野なんか環境じゃなくて元から調子ノリだったろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:45.66 ID:vHjLTcE3a.net
>>551
脇腹に硬球のデッドボール喰らったら血の小便でるわな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:54.80 ID:R5/v1gH+0.net
今日もエラーなきゃ及川も3点差で余裕持って楽に投げられたしな
ここ一番で痛恨のエラーに苦しめられるあたりが阪神だわ
バカにされても悔しくもない

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:55.99 ID:AWtvmk110.net
>>528
現地の内野席で見とったけど
しばらく動いてなかったな
交代しないからビックリしたわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:56.18 ID:NMPQt8B90.net
長坂は2軍で高山レベルの率しか無いしドラフト次第では片山とどちらかが切られると思う

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:57.19 ID:m+6rliFl0.net
やっぱりこの打線にはマクブルームが必要や
絶対獲れ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:27:59.84 ID:/Jm1cp4m0.net
>>593
大山はコンディションも悪い中やったからな
今岡以来の2年連続20本は立派
来季は今季以上はやってくれると思う

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:28:40.70 ID:2UDay6q20.net
来年はさすがに他球団もスタートから外人間に合うようにするやろうしな
今年無理ならまたしばらく無理かもしれんな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:28:48.09 ID:i/mwcIK60.net
>>610
スペとはいえオースティンやべーわ
マルテですら打撃の不満ほとんどないのに
ops.9台は別次元やね
オリやヤクが村上吉田でポジるのも分かる

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:28:50.60 ID:Yw9BCuuD0.net
>>584
坂本なら簡単に抜かせるとか言ってる奴居るからな
そんなに甘くないで

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:28:54.18 ID:aVGxittF0.net
まあここ最近はいくら何でもヤクルトが負けなさすぎよな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:28:55.65 ID:krEp+nUS0.net
>>634
伊藤はスパイクがマウンドに引っ掛かったみたい
打者走者宮崎だし慌てずに1つアウト取れば良かったのにな…
まぁ若さだね

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:28:56.47 ID:gXJ2JesqM.net
よし。
ペナントCSニッシリ自粛。

ヤクおめ!

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:29:01.37 ID:OMDOuZET0.net
>>388
あと50年かな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:29:01.95 ID:fSG05EGI0.net
週末デーゲームじゃないのがなぁ
デーゲームにちょうど良い季節やのに

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:29:04.28 ID:AWtvmk110.net
>>537
さっき打てばっかりやん

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:29:34.57 ID:gf9c2Nx20.net
とりあえずサンズリリースで良いよ
ロハスも出来たら切れ
切れないんなら二軍で飼い殺せば良いし
チェンも同様
飼い殺されるん濃厚なら出て行くやろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:29:48.59 ID:USy4H7iS0.net
大山て低出塁率で長打力あるタイプやから4番にするとそら成績の見栄え悪くなるわな
5番6番にすると安定してOPS.800は超えそうやのに

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:29:49.99 ID:iP2p4yf50.net
今日に限らず8回のソトみたいな状況であえて勝負するのはどういう考えなんだ?
でも、鈴木誠也が連続試合ホームランしてたときは、勝負避けて勝ったんだよな。
だったら、あの時も勝負して打たれとけばよかったのにw

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:30:04.90 ID:XsNRT0F10.net
これで達1位指名したらバッシング凄いやろな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:30:06.62 ID:zoFSlYJF0.net
榮枝は打撃だけなら坂本以下臭いけど大丈夫ですか?
坂本1年目ファームで.280あったよ?

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:30:19.77 ID:m+6rliFl0.net
>>641
そんなもん使ってみんと分かるかいな
少なくとも坂本使っても勝てんのは分かっとる

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:30:24.13 ID:3f66UinG0.net
コース伝達はやってたと見てる
サンズ佐藤の大失速の説明がつかん

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:30:35.79 ID:wzCCHrIHd.net
梅野は優勝争いですっかりガチガチになってしまったな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:30:36.08 ID:5ApBtWyM0.net
アルカンは意外に2年目面白いかもな
ガンケルみたいにアジャストする可能性はあるやろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:30:45.32 ID:4DtyxZXg0.net
マクブルームのops元オリのAロッド以下やぞ
絶対通用せんわ
それより3割25本ops1のマルモレホス獲れ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:01.79 ID:A8jOnGK+0.net
>>652
今年も4割打ってるしな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:10.12 ID:AWtvmk110.net
>>565
あれ良かったな
佐藤やと3ベースやろ
糸井ならランニングホームラン

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:23.38 ID:/Jm1cp4m0.net
>>645
とりあえず道場洋三の生きてるうちの優勝はなさそうやな、残念ながら

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:33.41 ID:aVGxittF0.net
>>634
阪神というチームが1番ファンをバカにし続けてるからな
他球団のやつらにバカにされても言い返す気にもならん

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:36.44 ID:b/gH41RY0.net
有薗直輝を諦めない

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:38.68 ID:70ZHRjYPa.net
>>291
まあ松原若林北村亀この辺りが甲子園に来ると打つよなぜか

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:46.45 ID:3f66UinG0.net
ロハスは残すにしても4月中には見切りつけろよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:49.74 ID:Yw9BCuuD0.net
>>623
でも制球良い秋山とかは坂本の方が毎年防御率良いで
引き出しに関してはそれこそ一軍で経験がものを言う部分やから

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:50.15 ID:t+1RQwG20.net
ヤクルト9月以降 19勝8敗5分けかな ざっと数えた

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:51.60 ID:j2dMfHHy0.net
来年も9回打ち止め制なのかね
うちの引き分け力の低さではきついな
来年はスアレスいなくなったらどうなるんだろう
また思わぬところから出てくるとかあるんかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:31:55.62 ID:jBu9/n91d.net
>>619
栄枝って捕手経験そんな少ないんか?

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:09.98 ID:i/mwcIK60.net
>>654
別にサンズなんて去年もだし、ならなんで大山の得点圏が2割で糸原も打率2割彷徨ってたのって話
糸原大山はハブられてたんか?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:17.93 ID:M12G4lK80.net
>>654
サンズは去年もこの時期に失速してたし
佐藤はフォームがおかしくなってるって話じゃん
説明つくじゃん

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:21.20 ID:AtBtNYML0.net
1点差の負け試合を引き分けに出来てたらなぁ
押し出しで同点とかの場面もあったし・・・

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:32.30 ID:gXJ2JesqM.net
ただただ梅野が見たくないんやもう。

ただただ不快なんや

坂本だろーがなんでもええ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:34.78 ID:AWtvmk110.net
>>572
ありがとう
今日はメルが打たんし
矢野のクソ采配で負けるし
つまらんかったわ
しまいに地震くるしw

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:44.46 ID:iP2p4yf50.net
>>666
そんなにまけてるの?

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:44.91 ID:m+6rliFl0.net
>>651
なんでやねん
欲しけりゃ指名してくじ当てんかいや
逆指名じゃあるまいしたまにこういうこと言う奴おるよな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:46.54 ID:fn6t4oYwa.net
>>654
サトテルはルーキー
サンズは去年も後半失速

普通に理由つく

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:32:50.59 ID:u7f9hNlf0.net
>>654
佐藤サンズ自身の問題やろ
普通にそれで説明つくわ
現にスイングから下半身から動きが違うんを解説もみんな指摘してんだし
そもそも、サンズに関しては昨年もそうやったんだし

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:03.10 ID:4DtyxZXg0.net
今の梅野ならストッピング以外全て榮枝の方が上やろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:07.75 ID:i/mwcIK60.net
サイン盗みあったなら大山ってガチで嫌われてるやん
気の毒

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:12.03 ID:AWtvmk110.net
>>577
また補充しとけよw

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:13.49 ID:krEp+nUS0.net
>>657
右でええのおらんの?

ヨハン・カマルゴとかどうだろう?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B4

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:13.60 ID:krEp+nUS0.net
>>657
右でええのおらんの?

ヨハン・カマルゴとかどうだろう?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B4

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:16.69 ID:kKmqro8F0.net
大山はソフバンの松田みたいな感じやからな

4番松田だと威圧感ないけどしっかりした外国人2人と柳田がいてその後ろに松田だと威圧感ある 

阪神にあと1人しっかりした外国人がいて柳田クラスの打者がいれば大山は輝く

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:24.31 ID:nGplc3of0.net
>>654
なんじゃコイツ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:24.95 ID:rHrFYIml0.net
>>654
サンズは毎年やし佐藤の絶不調とはズレまくり
次はお前が大山の成績の推移について説明する番な

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:29.14 ID:QorkWZtj0.net
>>654
ランナーいようがいまいがその二人は後半戦全く打ててないんだよなぁ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:30.35 ID:USy4H7iS0.net
今日及川で負けるのはなんとなく予感できたわ
ホームラン打たれるまでは想像できんかったけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:41.09 ID:Eba6DnWp0.net
>>654
どっちだっていいよそんなもん
見破れなかったセリーグの他チームにも問題ある
まあ低レベルなリーグだから仕方ないけど

阪神もヒューストンみたいにそういう話題とは関係ない確固たる実力があればよかったのにね

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:41.51 ID:RSZ09rZN0.net
>>666
正解

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:49.04 ID:iP2p4yf50.net
>>654
サンズは去年も後半ダメだし、佐藤はそういう問題じゃないだろ?w

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:33:53.02 ID:3f66UinG0.net
>>669
所々でやってただろ
前半と後半でこれだけ成績違うんだから

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:02.95 ID:zoFSlYJF0.net
本当にここの奴らが榮枝>>>坂本だと思ってそうなのがキツすぎる
今上げても絶望するだけだよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:18.82 ID:vHjLTcE3a.net
>>654
サイン盗んでたんじゃないぞ
投げてくるコースを盗んだと言われてるが、バッターボックスに入ると捕手の気配で何処に構えてるのかほぼ分かるわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:26.57 ID:AWtvmk110.net
>>590
ええよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:29.76 ID:RSZ09rZN0.net
>>674
9月は最初5試合1勝3敗1分けやったからな
奥川甲子園初勝利からヤクルトは生き返り、嶋田ブーストで完全体になった

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:36.86 ID:gXJ2JesqM.net
>>577
ふふっ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:38.32 ID:i/mwcIK60.net
>>691
ところどころでやってたのにそんなに成績推移かわるんですか?w

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:43.50 ID:U1ivxVUl0.net
>>668
大学で1年先輩の大本って社会人行ったキャッチャーがずっと蓋をしとったからね
経験が浅い分の伸びしろも買って指名したんやと思う

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:47.54 ID:Yw9BCuuD0.net
>>653
捕手一人で勝ち負けどうこう言う奴は
野球見るの止めた方が良い

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:34:51.24 ID:lTN31/500.net
文句ばっかり言ってる人は他のファンになればいいのに

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:05.71 ID:iP2p4yf50.net
>>470
阿部の穴なんか埋められるかよw

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:08.09 ID:/Jm1cp4m0.net
>>654
サトテルは指摘後も普通に打ってたぞ、打率も.290くらいまで行った(その後59打席無安打とかいう意味不明なことなったけど)
なんやったらその次の試合くらいにHR打ったし、そもそもソロHRが多かったから、仮にコース伝達してたならもっと得点圏でHR出てるやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:16.18 ID:u7f9hNlf0.net
佐藤も攻められ方云々無関係とは言わないけどメカニック狂って自身の問題やからな
悪い歯車がとことん噛み合ってしまった感じ
攻められ方だけの失速なら、失投だけ打ってても、もう少し数字は上がったはず
なにせ普通なら当たれば事故がある打者やから

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:25.97 ID:8/lQrX+c0.net
>>611
お前だけ地震で家倒壊して下敷きになればよかったのに

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:28.75 ID:3f66UinG0.net
昔はヤクルトもサイン盗みなんて普通にやってたけどな
佐々木がヤクルトベンチにブチ切れてたし

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:30.20 ID:bFlPTBayM.net
>>654
お前の負けや

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:34.22 ID:krEp+nUS0.net
3-2でも粘って打ち取る岩崎
3-2で簡単に四球出す及川

この経験の差は感じたよ
まぁ今日の結果だけで及川叩く気にはならんよ
2年目の学徒をこんな使ってる方が問題やで

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:35.29 ID:aVGxittF0.net
本性見せてしまったな
さっそくNG登録や

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:39.43 ID:PiewRp120.net
お前らあからさまな村上につられすぎやろw

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:35:42.25 ID:xIoNa3RJ0.net
>>386
往年のファンは寿命で死んでいってるからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:01.26 ID:krEp+nUS0.net
>>705
あったなノム時代に

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:10.74 ID:AWtvmk110.net
>>609
和田に失礼

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:21.24 ID:o78ffKHb0.net
>>709
村上「煽りに釣られたらあかんすよ!」

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:21.35 ID:A8jOnGK+0.net
>>707
岩貞が悪いだけやな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:22.29 ID:NMPQt8B90.net
>>707
すべては岩貞が悪い

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:39.58 ID:70ZHRjYPa.net
>>404
鈴木にも無理に勝負行って三たて位ヤクルト戦は休まれた日本代表仲間だと休み

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:45.35 ID:rHrFYIml0.net
真っ赤っかなやつおるやんけ!って思ったら俺が真っ赤にしてたんか
スマン

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:48.56 ID:Eba6DnWp0.net
>>704
お前が下敷きになれよ屑

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:36:52.79 ID:3f66UinG0.net
>>706
なんぼでも負けてええわ
阪神勝たせろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:16.21 ID:AWtvmk110.net
>>612
近本は絶対やらんよな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:20.16 ID:fSG05EGI0.net
サイン盗みやってたんならあからさまな行為はあの時だけなんやから明日から前半みたいにうまくやればエエやろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:22.54 ID:2UDay6q20.net
せめて10年周期くらいで優勝して欲しいんやが

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:26.45 ID:A8jOnGK+0.net
接戦ばかりで
小林とかうんことかハマチがいても出番ないよな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:28.83 ID:krEp+nUS0.net
岩貞はまだ先発に未練タラタラらしからな
中継ぎいやいややってる

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:34.34 ID:Q4q4u65m0.net
>>654
>>684
阪神アストロズ
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/4/8459a7b3.jpg

https://i.imgur.com/AXFtsPE.mp4

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:46.98 ID:USy4H7iS0.net
>>707
2年目で8回の1点差を余裕で抑えられる投手なんてそうそうおらんからな
それこそ山本由伸レベルになってしまう

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:37:53.59 ID:AWtvmk110.net
>>616
しかも大野からグラスラw

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:04.77 ID:YEzIkKEn0.net
矢野梅野死ね

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:12.38 ID:aVGxittF0.net
>>707
ほんまチームとしての限界を感じた試合やったわ
岩崎スアレスをここまで使い倒してしまったのも打線の貧弱さやし
今日岩崎を休ませるためにまだ若い及川を出さざるを得なかったのも中継ぎの層の薄さが原因やし

及川が打たれちゃったのはその結果でしかないわな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:14.04 ID:u7f9hNlf0.net
しかし梅野西がキャリアワーストとは流石に予想外
つか梅野なんか、阪神云々抜きにしてイチプロ野球選手としてアカンわFA 年にコレは 
自分を高く売ってナンボよ
これでは売り込めないじゃない

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:22.70 ID:kKmqro8F0.net
そのうち生きてる人間全員阪神の優勝を知らないとかいう事態になるんかな…

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:29.61 ID:J0sC+bJZ0.net
>>705
もちろん
やってるからこそ気付くんやろうし

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:31.26 ID:Eba6DnWp0.net
>>722
そんなんじゃ阪神という球団の存在意義が消えるよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:37.00 ID:fn6t4oYwa.net
奥川は星稜でもヤクルトでも訳分からんサイン盗み騒動に巻き込まれるんか
習高も阪神もやってないわ!

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:38.34 ID:ANAd27IB0.net
明日負けたらCSに向けて
切り替えていっていいよね
中継ぎ酷使してる場合ちゃうわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:41.73 ID:Yw9BCuuD0.net
チームは若返ったけど中心の主力が優勝争いの経験が無いんだから
一勝の重さが増すこの時期に力出し切れんのはしょーがないかなとも思う
重圧の分散もせずに使う選手固めて来ちゃったからな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:46.10 ID:PiewRp120.net
>>723
うんこのこと馬場っていうのやめなよ🥺

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:56.77 ID:8/lQrX+c0.net
>>718
11レスもして暇な人ww

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:38:58.67 ID:zoFSlYJF0.net
>>720
近本もオフは近本photoとかやってるけどね
まあ梅野よりはマシ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:03.81 ID:70ZHRjYPa.net
>>536
島田には悪いが安打打っても盛り上がらん

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:12.10 ID:USy4H7iS0.net
>>724
来年は二軍のイニング消化要員で沢山先発できるからよかったな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:16.69 ID:m+6rliFl0.net
>>699
なら尚更榮枝使ってみたらええやん

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:22.05 ID:AWtvmk110.net
>>622
詳しく

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:26.83 ID:8/lQrX+c0.net
>>718
ばーか

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:29.82 ID:TMUgzQWUM.net
>>629
ロッテより弱い発言思い出した

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:46.45 ID:3EwZiAwO0.net
俺は阪神の優勝5回見れているからまぁもういいけどな
初めて優勝見たのは俺が結婚した30の時だったわ懐かしい

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:50.18 ID:6FSpVXNd0.net
>593 大山20本到達は素直に嬉しいわね、体調(背中)の件は分からんが、柄にも無いキャプテンやったり気分の乗るハマスタの試合が少なかったりの中よくここまで持ってきた・・後はホンマ得点圏なんだがな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:50.40 ID:krEp+nUS0.net
>>735
消化試合で及川先発見たいわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:39:50.94 ID:AWtvmk110.net
ラオウ30号か
FAいつや?

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:11.76 ID:fn6t4oYwa.net
>>724
能見の弟子とは思えん根性やな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:12.83 ID:i/mwcIK60.net
馬場はランナーだしても不思議と抑えるみたいな評価だったのに交流戦あたりから普通に打たれ出したわ
whip高いやつあんま信用できんなやっぱ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:13.98 ID:A8jOnGK+0.net
>>737
うんこに謝るわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:14.25 ID:u7f9hNlf0.net
まあ92年に右も左もわからんガキの時期に応援チームをなんとなく阪神にしたのが運の尽き
元々は仲のいい同級生の影響でヤクルトが若干贔屓やったのに、特に意味もなく阪神にしたのが運の尽きやわ
ヤクルトのままで居たら良かった

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:15.87 ID:B7zySAq70.net
神がかりといえば
広沢タイムリーエラー(トンネル)
新庄ダイビングキャッチからのナンバーワンクローザー大野からサヨナラホームラン
中込完投で7連勝!!残り15試合

ヤクルトは残り18試合ですか?どうなりますかね?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:28.87 ID:AWtvmk110.net
>>626
メジャーとか見ないやろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:33.13 ID:5Yh4B2Mk0.net
ベイに負けたらなあ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:56.97 ID:krEp+nUS0.net
>>749
なお今年で30歳です
いくら何でも遅咲き過ぎる

しかしオリは粘り強いわ
後、パは下位でもたまに上位食うのがええわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:40:59.04 ID:70ZHRjYPa.net
>>564
投手様々中押しだめ押しがない得点圏の大山エラーの内野手

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:41:05.98 ID:SkksBGkgx.net
巨人のテームズフリーなったやんか
あれ当たりやと思うんやけど
お得なら来年ファーストでどうかな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:41:07.95 ID:xIoNa3RJ0.net
TEAM UMENOのグッズ持ってるやつおらんの?

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:41:08.97 ID:4Q84PH0U0.net
今年に限って中継ぎ不調っていうのは持ってねえなって思う
代わりに先発は安定してるけども

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:41:09.18 ID:2UDay6q20.net
>>749
今年1400万やからなあれ すげーわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:41:22.89 ID:4DtyxZXg0.net
残念ながら今榮枝使っても梅野以下になることはまずない
そのくらい今の梅野のレベルは低い

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:41:41.76 ID:kO7YueQv0.net
8月末も広島に3タテ食らって、翌日に中日戦で5-0から一回追いついたのに8-5で負けて4連敗
首位も巨人に譲ってノリノリの巨人と3連戦

誰もがここで終戦やと言ってたよな?
同じような状況よ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:41:55.20 ID:J0sC+bJZ0.net
>>753
今からでも乗り換えたらいいやん

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:41:57.53 ID:M12G4lK80.net
>>724
矢野も最初は中継ぎでしか学べないことを吸収した上で先発での成長を期待してたと思うけどな。藤浪もそう
でも岩貞が投げやりに中継ぎやるから

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:00.50 ID:XsNRT0F10.net
中央大学の植田投手がプロ志望届出してないんか

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:09.73 ID:krEp+nUS0.net
矢野はオヨカワに「思い切っていけ」と言ったらしい
で、矢野の言う通り勝負して逆転負け

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:09.88 ID:B7zySAq70.net
>>759
もうジジイだろ
故障再発したら堪らんわw

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:10.28 ID:OMDOuZET0.net
>>654
やってたやろ
矢野は知らんかもしれんけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:15.19 ID:bh7o/wgx0.net
>>316
糸原に一票、次点で木浪
気に入り方がおかしいねん。

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:15.33 ID:i/mwcIK60.net
>>759
ソラーテやん彼
マルテにインスタで不満暴露された球団が扱い切れるとは思えん
てかどの球団も多分無理

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:15.47 ID:U1ivxVUl0.net
>>740
ヒット2本に良い守備も見せてアピールは出来ただろうけどチームに欲しいのは起爆剤やからなぁ
やっぱ野手ならホームランやね

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:29.50 ID:gXJ2JesqM.net
>>759
大山の悪送球で即アキレス腱やるやろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:40.18 ID:i/mwcIK60.net
ソラーテは違うやつか、勘違いしたわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:45.44 ID:Eba6DnWp0.net
>>756
横浜…直近日本一 23年前
田舎雑魚球団阪神…直近日本一 36年前

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:45.62 ID:J0sC+bJZ0.net
>>764
さすがに今回は終わった
3タテしても不利ってのはきつすぎる

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:46.75 ID:Yw9BCuuD0.net
>>742
ちょっと何を言ってるのか判らない
消化試合に成ったら上げて使うやろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:42:52.53 ID:wGLOIlSR0.net
>>762
年俸高い選手が働けではなく、年俸は上げるために働くというのが
ラオウ見るとよく分かるよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:01.26 ID:USy4H7iS0.net
5月までの雑魚かった横浜に対して7勝2敗までして結局貯金3にしかならんかったて普通に苦手やろこれ
来年負け越しあるかもな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:03.73 ID:A8jOnGK+0.net
>>763
天才じゃないんやから
1軍のデータ入ってないのに
抑えられるわけ無いやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:04.69 ID:rF7+QM7a0.net
ラオウは和田曲線で今後38くらいまで打ちまくる可能性もあるわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:17.86 ID:tyLnpHhh0.net
来年何がきついってスアレスとかより、先発陣が数字落とすんじゃないかって懸念やわ
青柳秋山伊藤ガンケル
このあたりはどう考えても出来過ぎやからなあ
他底上げしなきゃ相当苦しい戦いになるよ
西純及川村上、来季の新人、新外国人ここらで上積み出来ないと苦しい
まあ、優勝出来んなら最下位でも変わらんし、えっか

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:24.96 ID:PiewRp120.net
オリンピック中にこの地震あったらおもろいことになってたやろなあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:25.39 ID:OMDOuZET0.net
>>667
アルカンタラが抑えやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:26.32 ID:M12G4lK80.net
>>757
陽川世代だろ
若い若い!

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:47.78 ID:o78ffKHb0.net
ラオウは来年以降もホームランは打てるだろうけど打率3割は来年無理そう

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:43:56.79 ID:nvWyS5xK0.net
>>764
残り試合数数考えて

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:44:09.59 ID:NZivkN72d.net
いつまでも起爆剤やら何やらで藤浪使ったり
いつまでも佐藤を使い続けたり
いつまでも一回成功した事を馬鹿みたいに繰り返したり
最終的になめた事したツケが回って独走から引きずり下ろされた
監督が違ったら普通に優勝してると思うわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:44:31.38 ID:B7zySAq70.net
>>783
秋山・伊藤・青柳
ちょっと出来すぎ感あるね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:44:35.19 ID:i/mwcIK60.net
三振取れないピッチャーはいつ西みたいなピッチングしてもおかしくないってのはなんか研究されてるみたいやな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:44:37.52 ID:QRPIbuy40.net
>>765
そんな事するくらいなら野球観戦自体捨てるわ
またはメジャーオタになる

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:44:40.83 ID:bh7o/wgx0.net
>>388
優勝もやけど、はよもう一回日本一になってくれ。
さすがに恥ずかしいレベルになってきた。
一回だけって事実はもうきつい。。

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:44:42.62 ID:m+6rliFl0.net
>>778
いや捕手1人で勝ち負け関係ないて言うからさ
お気楽に試せるやん
そもそも来年の話やろこれ?

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:44:51.88 ID:Yw9BCuuD0.net
ラオウも来年は対策されるからそこ乗り換えるからやからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:02.10 ID:aVGxittF0.net
>>753
その様子やと関西人では無さそうやな
それなら本来選べる立場の人間だしお前は阪神ファンになんかならずに済んだのに
なんという選択ミスをしてしまったんや…

関西生まれはもう野球興味持った時点で自動的に阪神ファンにされてしまうねんぞ、選択権は無いんや
関西人のどうしようもない宿業なんやこれは

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:04.45 ID:yrTBATt/p.net
>>654
マジかよ村上サイテーだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:08.98 ID:krEp+nUS0.net
>>780
ラミちゃんから三浦に変わったからな
それが大きい

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:11.64 ID:AWtvmk110.net
>>644
おう、また明日な!

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:15.26 ID:T1OVt9Ft0.net
>>754
ここからヤクルト戦悉く負けたんだよな・・・
この時ヤクルト裏で負けてて広澤死んでて完全決まったはずだった

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:26.24 ID:OMDOuZET0.net
>>687
あそこで及川登板になる展開になったのが
まずかった
それまでに追加点必要やったね

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:31.76 ID:TMUgzQWUM.net
>>761
島本さえいてくれたらな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:45:42.25 ID:ncSDTQpt0.net
なんのためにマウンドいったんかね

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:08.81 ID:/Jm1cp4m0.net
中野はパワーないけど、空振り率は1年目の近本並にいいから普通に来季も成績残してくれそうやな
俺は中野はセカンドにしてほしいねんけどな、あれは平野2世やと思ってる

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:16.74 ID:e8cBDboY0.net
矢野は恐らく辞任するだろうからフロントは次を考えておけよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:25.74 ID:+w3+3e0Gr.net
>>803

ドーンと行こうや

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:27.34 ID:2UDay6q20.net
はぁ ヤクルト三タテしたいなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:30.44 ID:i/mwcIK60.net
対策ってぶっちゃけ1.2ヶ月で完了するよな
来年研究されるみたいな文見るたびに不思議に思う
プロ球団なのに分析に1年かかるって無能すぎる

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:40.95 ID:krEp+nUS0.net
>>800
残り15試合くらいで、ホームの甲子園最後の2試合だけやろ
冷静に見たらキツイわな

選手ガチガチで全然打てなくなってたし

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:44.09 ID:Eba6DnWp0.net
>>793
阪神ファンって時点でこれ以上ないくらい恥ずかしいんだから、そんな小さなことを気にしてもしょうがない

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:44.15 ID:A8jOnGK+0.net
>>761
去年なら兆候は見えてたんだけどね
島本や守屋や馬場なんて
たまたまハマっただけだし

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:55.30 ID:hhqdAUIf0.net
梅野に金を積まないといけないのがしんどいわ。正直、繋ぎ止める価値はない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:56.72 ID:nGplc3of0.net
>>802
島本も矢野がぶっ壊したな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:46:57.92 ID:B7zySAq70.net
>>800
ヤクルトも9連敗したんだよね
しかし・・・
だからまだ何が起こるかわからんって

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:09.59 ID:gXJ2JesqM.net
>>783
来年の今頃は今年以上に皆キレてるよ。
何も収穫ないと思う。種撒いてないし
金本の時の1割ーズ打線にハルト夏前に行方不明が目に浮かぶわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:25.31 ID:USy4H7iS0.net
>>798
三浦というよりオースティンやろあいつで何試合落としたかわからん

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:28.97 ID:krEp+nUS0.net
>>805
ドラフト参加して辞めるの?
それはそれで無責任では…

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:31.90 ID:AWtvmk110.net
>>660
小野塚さんは?

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:33.86 ID:bVCQXexD0.net
せっかくオースティンおらんのに何で不調のソトにホームラン打たれるかねえ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:36.91 ID:2UDay6q20.net
>>812
3年総額1億5000万でええやろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:40.07 ID:iP2p4yf50.net
とにかく他で優勝経験のある人に監督して欲しい。
栗山、辻、辞めるならそれこそ原でもいいよw

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:53.64 ID:kRaAW0IZ0.net
>>768
監督直々そう言われたら勝負するしかなくなるわな
ほんでストライクゾーンに投げてホームランなんやからアホらし

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:47:58.79 ID:RSZ09rZN0.net
>>816
あと桑原も

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:14.10 ID:OMDOuZET0.net
>>748
そんなもん通用するわけないやん
奥川の2枚も3枚も下やん

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:17.65 ID:Eba6DnWp0.net
>>796
ほんと関西って終わってるね
田舎にはいいところの1つや2つ必ずあるけど関西は田舎なのに何もないよね
子供に十字架を背負わせたくないなら出ていくべきだよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:19.66 ID:gihPd9V5p.net
>>821
阪神OBひおるやろ、おーん

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:20.32 ID:aVGxittF0.net
どうでもいい年に島本守屋フル回転して仲良く1年でぶっ壊れたのはだいぶ痛かったな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:29.34 ID:iP2p4yf50.net
>>822
とりあえずソトを申告敬遠してからだよな。

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:30.77 ID:Yw9BCuuD0.net
>>794
来年榮枝が一軍で試合に出れるレベルまで来てるならね

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:32.12 ID:RSZ09rZN0.net
及川はあの場面はホームランだけは絶対ダメという経験を今後に活かしてくれれば

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:32.94 ID:i/mwcIK60.net
何が起こるかわからないを何も起きなくしたからこそヤクルトは5年前優勝できたし、何がおこるか分からないで何かをことごとく起こしてしまったから阪神は16年優勝してない

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:43.31 ID:krEp+nUS0.net
矢野の野球は格好つけやろ、まずそれをやめろ
1001なんてジャーマンにタイトル獲らせるために松井歩かせまくってたぞ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:44.70 ID:1HLPwNnl0.net
>>793
楽天と同じとかな
子供心にズッ友やと思ってた横浜に38年ぶりとかなんかの優勝で甲子園で胴上げされた時並みにショックな現実

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:48:49.94 ID:8/lQrX+c0.net
>>776
暇人まだ書き込んでるのかww

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:07.67 ID:fIR4crfkd.net
>>705
その後 ストレートとフォークしか無いくせに何がサイン盗んでるだって言われててワロタ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:13.25 ID:B7zySAq70.net
>>822
ワロタw
https://www.nomurabot.com/entry/boyaki102

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:13.82 ID:LRI10kdQ0.net
中野1番
島田2番
近本3番
試した時一切機能しなかったけど
これ上手く行ったら面白いんだよなあ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:27.24 ID:USy4H7iS0.net
>>783
来年は遥人が一年投げることだけを楽しみにしとく
あとは即戦力左腕取ったらそいつも

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:29.24 ID:ncSDTQpt0.net
キャッチャーやってたわけだし 
配球とかもう少し細かい指示でもあったのかと

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:32.34 ID:iP2p4yf50.net
>>826
ポストシーズンがなぁ・・・

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:49.49 ID:T1OVt9Ft0.net
まあほんとに3連勝出来ればヤクルト一気に慌てるよ
まずは明日意地くらい見せないとね

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:54.70 ID:nvWyS5xK0.net
>>810
野球はマイナーなおっさんのスポーツになったしまったからどっちも問題ない

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:49:55.35 ID:bVCQXexD0.net
92年のリベンジせーよ
あの悔しさは忘れられんわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:50:03.97 ID:OMDOuZET0.net
>>817
参加しないと思う

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:50:41.37 ID:gXJ2JesqM.net
>>825
あなたは都会に生まれて何を得ましたか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:50:44.69 ID:RSZ09rZN0.net
こうもうまいこと優勝回避されると萎えるわ…

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:50:46.96 ID:1HLPwNnl0.net
>>826
今頃年末にやるクビを宣告された男たちのトライアウト受け終わった後の選手並みにソワソワしてるんかね

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:50:53.13 ID:AWtvmk110.net
>>704


849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:50:56.97 ID:U1ivxVUl0.net
>>817
矢野続投なら即戦力左腕の誰かで辞任なら高校生投手ちゃうかな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:50:58.20 ID:OMDOuZET0.net
>>837
そんなホームラン打てない奴ばっかり出してどうするねん

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:00.48 ID:4DtyxZXg0.net
矢野続投なら即戦力ドラフト確定だから早く辞めろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:04.90 ID:3EwZiAwO0.net
辻をヘッドコーチで呼ぼうぜ
辻も中日OBやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:20.89 ID:nvWyS5xK0.net
>>846

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:27.49 ID:UDi/MyiP0.net
00:00:00:XX
ハルトが救世主になり、ここから6連勝

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:35.80 ID:krEp+nUS0.net
>>838
先発及川
佐藤や井上の成長

楽しみはこの辺やな…万が一スアレス残ってくれたらまだ楽しめるけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:37.52 ID:iP2p4yf50.net
>>841
きっちり勝ち越しでいいよ。
マジック点灯はかえってプレッシャーになるさ。

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:39.63 ID:/Jm1cp4m0.net
>>838
ほんま1年投げてほしいよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:52.15 ID:XsNRT0F10.net
矢野辞任ってwwww普通なら辞めるわけないやん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:51:57.13 ID:aVGxittF0.net
まあ数字だけを見ればまだギリギリ踏みとどまってるとは思うで
ただ明日はもう勝つしかない、明日も負けたら今度こそ終戦記念日や

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:52:02.37 ID:T1OVt9Ft0.net
ドラフトは即戦力でよくね
高校生とかその時は盛り上がるけど戦力ならんじゃないか

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:52:05.18 ID:AWtvmk110.net
>>710
オレもあと数年か…

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:52:14.75 ID:hhqdAUIf0.net
思いっきりいけってのも、まともに勝負せえと同義ではないのになぁ
まあ、及川は経験不足とはいえ、梅野がアホ過ぎるわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:52:27.56 ID:1T3Lnusp0.net
6連勝中のヤクルト

マクガフが1勝3セーブ。連勝前のベイ戦では敗戦投手やし、投げすぎ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:52:37.42 ID:kRaAW0IZ0.net
>>835
でもストレートとフォークってどちらかわかるの結構重要よな
無駄な空振り減るし

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:52:46.28 ID:GpQqv5CG0.net
>>861
長生きしろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:52:55.37 ID:O06MPWE/0.net
>>796
そのとおりですわw
しかも、関西人じゃないのに、阪神ファンとセットで付いてくる関西バッシング一緒に食らうし、今年なんか特に顕著だった阪神バッシングばっかり一緒に食らわされるしで、本当理不尽さを感じた一年だった
たまたま阪神応援してるってだけでなんでそんな悪く言われなあかんねんてなった

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:52:55.82 ID:krEp+nUS0.net
取り合えず近本は早く10号打ってくれ
いつまでたってもプロスピAでパワーBに乗らんやないかw

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:05.64 ID:B7zySAq70.net
明日から3連勝が必須で
トータルで阪神が9連勝できると思う?
それこそ反動が怖いわ
5勝1敗ペースでいいんだよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:06.70 ID:AWtvmk110.net
>>714>>715
とりあえずCマークは剥奪やな
秋山にでも渡しとけ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:15.66 ID:owklg8Gh0.net
高校生はなかなか育てられんからな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:23.59 ID:OMDOuZET0.net
>>867
打つわけないやん

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:40.11 ID:i/mwcIK60.net
>>863
抑えスアレスとか言うワイルドカードあるしな
連勝中に保険を用意できたしたたかさは評価されるべき

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:41.05 ID:/Jm1cp4m0.net
>>858
どんでんも今考えたら別に辞めるような成績じゃなかったのに勢いで辞めてもうたって言ってたなw
矢野も勢いで辞めてまうんかなw

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:51.09 ID:gXJ2JesqM.net
>>861
40代やろ?ワイよりちょい上とみた

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:51.89 ID:USy4H7iS0.net
>>855
佐藤井上はロマンあるから本気出して育ててほしいわ
島田小野寺も頑張ってるけど枝葉の選手やし重用はやめてほしいな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:54.20 ID:QorkWZtj0.net
いっそ巨人やソフトバンクのファンになってれば良かったって何度も思ったことあるけどどうあがいても阪神が好きなんだよな
もうしょうがない
これからも応援し続けるしかない
だからいい加減優勝してくれやほんま

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:55.96 ID:JvrTRWbr0.net
中5日の遥人が打ち込まれ
ローテいじった秋山が打ち込まれ
ガンケルは守備陣がやらかしてブチ切れる

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:54:04.56 ID:kRaAW0IZ0.net
ハルトは毎年最初の5,6登板はめちゃくちゃ良くてもだんだん平凡に落ち着くイメージ
今年は4登板でも連続完投で中5日やしそろそろ息切れしてもおかしくはない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:54:25.48 ID:LRI10kdQ0.net
近本は正直もうガス切れで長打打つパワーない
大阪ガスさん早く補給してくれ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:54:29.47 ID:9nVI+DIP0.net
とらせんの平均年齢って50ぐらいか?
そろそろ死ぬやつ出てきそうや

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:54:43.46 ID:CFQrsdAQ0.net
>>869
秋山みたいなキャラがブルペンに居て欲しいな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:54:48.95 ID:m+6rliFl0.net
>>829
それを期待してるわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:54:55.72 ID:muxcSctb0.net
先発は左よりむしろ三振取れる本格派が欲しい
青柳秋山ガンケル伊藤が脇を固める感じに出来たら理想的
青柳とかは勝てなくなる時期必ず来るんやから休ませるような時期も作りたい
あの投げ方やから消耗は仕方ないんやし

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:54:55.89 ID:krEp+nUS0.net
まぁ言うてヤクルト打線もかなり冷えてるから相手を打てるかどうかよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:54:55.89 ID:krEp+nUS0.net
まぁ言うてヤクルト打線もかなり冷えてるから相手を打てるかどうかよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:55:02.18 ID:i/mwcIK60.net
>>876
dvを内々にしまう女の気持ちがわかるな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:55:13.85 ID:Eba6DnWp0.net
>>876
阪神ファンがチームに優勝なんか求めてどうすんの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:55:14.02 ID:3EwZiAwO0.net
>>880
マジかよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:55:19.68 ID:gXJ2JesqM.net
>>880
ワイは50までに死ぬやろな。
痛風が辛いです

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:55:31.54 ID:USy4H7iS0.net
>>857
遥人の投球は今まででの投手で1番好きやわ
録画して見直したくなるのは遥人だけや

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:55:34.37 ID:2UDay6q20.net
>>880
絶頂して死ぬか絶望のまま死ぬかやな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:55:48.41 ID:AWtvmk110.net
>>739
近本はやることやっとるよ
だから成績にも出とる

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:56:08.98 ID:Q/ehCryw0.net
阪神の癌が梅野だってみんな分かったから今シーズンは良かったんじゃないかな。
普通の人は、去年からもうこいつダメだなと思ってたけどねwww

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:56:10.06 ID:owklg8Gh0.net
死ぬ前にもう一度日本一が見たいわ
85年はまだ子供だったから
あんまりはっきり覚えてないんや

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:56:29.10 ID:krEp+nUS0.net
即戦力投手やで

【MAX153km/h】東芝 吉村貢司郎 10奪三振完封【2021ドラフト候補】
https://www.youtube.com/watch?v=R1NKwBoMyRI

阪神こっそりマークしてる

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:56:35.67 ID:bh7o/wgx0.net
>>495
誰かそんなこと言ってるの?見た記憶無いけどな。梅野以外なら優勝なんて誰も思ってなくて、例えば下記の通り。

Sランク:
Aランク:
Bランク:梅野
Cランク:坂本
Dランク:原口

梅野はSランクやAランクくらいの自信や振る舞いをしていて、かつベンチもSランクやAランクくらいの起用をしているのに、実態はBランクやCランクくらいのプレイしか出来てないから叩かれてる感じ。
代に関してはDランクより下だよね。
頼むからもっとちゃんとやれって気持ちの現れだろう。

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:56:39.92 ID:XsNRT0F10.net
今年はキャッチャー指名するかな?

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:56:53.98 ID:3EwZiAwO0.net
梅カスってまだインスタやっとるん?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:56:56.21 ID:m+6rliFl0.net
>>842
今ナウなヤングに人気のスポーツてなんなん??

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:57:03.03 ID:A8jOnGK+0.net
85年はまだ米寿だったわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:57:07.22 ID:i/mwcIK60.net
俺多分あと40年も生きられないから、優勝見れなそうで絶望してる

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:57:10.32 ID:J0sC+bJZ0.net
>>893
ファンがそこに気付いたとしても
球団が気付いてなかったらなんの収穫もないぞ・・・

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:57:11.25 ID:9nVI+DIP0.net
Twitterとか見てたら
高校生大学生ぐらいの阪神ファンがキレまくってておもろいな

とらせんぐらいのベテランなってくるともう冷静になってるからな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:57:24.71 ID:USy4H7iS0.net
大山死球のせいで明日から冷えるやろなぁ
ほんま最下位チームから死球が1番萎えるわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:57:35.82 ID:EzepgXom0.net
サンズはリリースで
結果弱くなる確率高いけど、2位以下は一緒だし別に良いわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:57:39.52 ID:2UDay6q20.net
>>897
松川行って欲しい

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:58:04.92 ID:EzepgXom0.net
>>903
普通にかわいそうやわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:58:17.27 ID:T1OVt9Ft0.net
>>904
一周回って打ち出すかもしれん

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:58:27.27 ID:kRaAW0IZ0.net
今オフはFAで補強して欲しいわ
取れる取れないは別にして動いてくれ
ただ梅野の残留資金とかで予算削られそうやなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:00.22 ID:khQCdwF5a.net
くだらないメダルかけやって優勝出来ずw
きっと優勝すると器のない矢野監督は思っていたのだろうがw

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:07.58 ID:gXJ2JesqM.net
>>899
eスポーツ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:18.63 ID:yMMUwvsB0.net
死球は梅野にしろよ骨折したら打ち出すかもしれんし

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:22.23 ID:XsNRT0F10.net
今年はマルテが一年持ったからそれだけは嬉しい

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:42.34 ID:krEp+nUS0.net
セパ金満球団がV逸目前でFA戦線の主役に 巨人は「打てる捕手」狙い、SBは「ハマの安打製造機」に注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d3521243e0436a8314c66163c57a6f1aa8ed30

■侍捕手の意外な評価

「巨人は大量のクビ切りをした上で、ドラフト、FA、助っ人で戦力の底上げを図る。先発は大瀬良か九里、
リリーフでは又吉、さらに原監督が打てる捕手を好むこともあり、梅野の動向を注視していると聞いています」と巨人OBが続ける。

「中でも梅野は、残留が基本線といわれていますが、矢野監督がリードをあまり評価していない。
2番手捕手の坂本と、ファームで力をつけている栄枝を高く買っているそうです。阪神と梅野の交渉次第で、獲得のチャンスは出てくるでしょう」

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:42.44 ID:A8jOnGK+0.net
チェンロハスアルカン全員2年契約だから枠も金もない

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:45.93 ID:RSZ09rZN0.net
>>903
2005年を知らずあの悪夢の2008年を知ってるからかも

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:50.76 ID:aVGxittF0.net
>>866
そいつらって阪神に向かって石を投げることで自分が上にいることを確かめて安心したいだけだからな

個人の差はあれど、そういう奴らは基本的には惨めな人生を送ってるからそういう事が出来てしまうんや
気にしないのが1番

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:59:58.89 ID:tMZNWzKa0.net
先頭死球から無得点はマジ萎えるわ
ヤクルト戦なんか退場したあと無得点やった
あれが今思うと分水嶺やった
あの試合は最終的に引き分けたけど、あそこでひっくり返して勝ち切っていれば今頃阪神にマジックが点灯していたわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:00:02.26 ID:feOZHWWa0.net
ググってみたけどキャッチャーの視察情報あんまないな
松川安田久保田くらいしか出てこなかった

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:00:11.65 ID:25eGB29c0.net
ロハスに、全盛期ロジャースの映像みせといて。

神宮だけでもこうなれと

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:00:13.88 ID:rQIi4AY+0.net
>>915
ほんまにこいつらの枠が邪魔やわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:00:15.83 ID:Yiq8gR3l0.net
>>832
分かるわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:00:22.42 ID:2Mz/UEma0.net
自分は1992年から阪神ファンになった
…最悪のタイミングやなw

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:00:36.73 ID:2rGnP6sD0.net
大城小林いてなんで梅野欲しがるんだ原は頭おかしいのか

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:00:44.48 ID:h5SDzFao0.net
>>895
阪神マークしてるのマジ!?
俺前からとらせんで東芝の吉村獲ってくれ言いまくってるんやけどスルーされる

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:01:12.11 ID:4MpJD7+80.net
>>913
それな
ずっとヒヤヒヤしてたけどほんとによく持ってくれたし
一塁守備も見違えるほど良くなったし嬉しかった

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:01:29.81 ID:LN5s3hpR0.net
>>915
谷本てここで言われるほど有能ちゃうよな
3分の3で微妙外人引くってなかなかの確率やろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:01:29.81 ID:8hIa/Frw0.net
>>923
一緒やわ
新庄が悪いんよ
あいつさえ居なければ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:01:30.66 ID:afDQyx5s0.net
東芝吉村って酷い時は見てられんレベルって噂やけどどうなん

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:01:49.62 ID:r55vEsDaM.net
>>913
ワイマルテ推し。
最初は印象最悪やったけどな。
助っ人がなんか好きなんよな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:01:58.11 ID:ozPoH48m0.net
>>872
もう投げないんちゃう
3タテされたら帰国しそう

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:01:58.54 ID:GcJiQXie0.net
巨人は梅野じゃなくて打てる選手を補強される方が100倍怖い

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:02:00.59 ID:w7VZQr6e0.net
>>914
昔ちょこっと打てた捕手じゃなくて打てる捕手なら梅野に関係ない話じゃないか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:02:04.85 ID:Yiq8gR3l0.net
>>841
奥川にまたプロの厳しさ教えられるよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:02:24.67 ID:2Mz/UEma0.net
矢野はマルテに土下座しろよ
無駄に干しやがって

3週間あったらワンチャン30発のチャンスあったのに

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:02:26.25 ID:w7VZQr6e0.net
打てる捕手欲しいなら森待つやろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:02:29.14 ID:2rGnP6sD0.net
新庄と亀山の輝きは眩しすぎた
あれは騙されるだろ普通

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:02:44.07 ID:sUxnK/8L0.net
大山 後半戦 ops.880

何でこいつずっと叩かれてんの?
阪神ファンって頭おかしい奴しかいないのか

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:02:51.46 ID:ozPoH48m0.net
>>897
しないかな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:02:55.33 ID:1KrtayAJ0.net
調子のりまくったオフからのこの成績はダサすぎるわ梅野
併用されてんのが分相応だって痛感したやろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:00.14 ID:afDQyx5s0.net
>>927
今年の新外国人ってほとんど当たってへんからそこはしゃーない

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:04.24 ID:ZMJSew5a0.net
左の先発ばっか言われるけど、それよか右の本格派やと思うわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:06.34 ID:TgaQ6Qd10.net
>>889
薬もらったほうがいい 
フェブリクなら副作用も恐らくほとんどない
しんどいようなら一度診てもらうといいよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:19.85 ID:11AMzLTy0.net
愛知の安田って実際どうなん?
ダイエーの吉村みたいになれるん?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:24.31 ID:CU1BuVG80.net
>>918
次の日もっと酷い試合してたよな
あの二試合は勝てた

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:27.08 ID:Yiq8gR3l0.net
>>843
オレもそれがあって
この関東9試合フル参戦なのに
今日の試合でもう諦めたわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:27.89 ID:yS63FePu0.net
>>904
俺もそれがとにかく怖いわ
ここで死球食らったんは文字通り痛い

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:39.51 ID:czb7k3pY0.net
JR東日本の山田が2位で獲れんかな?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:50.76 ID:YUJN2JMD0.net
虚カスざっこwwwwwwと思ったけど阪神も直近虚におんなじ数の融資受けてたわ
やっぱケロカスに三タテくらうのが悪いんやなあ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:53.06 ID:2rGnP6sD0.net
しかし矢野があんまり梅野を評価してないってのが本当ならあいつやっぱ有能なんじゃねえのかっていう

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:56.61 ID:NAT+mOS70.net
>>938
OPSがゴミ指標なんやろ
知らんけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:03:59.01 ID:2Mz/UEma0.net
1位投手
2位安田
3位池田

超攻撃型ドラフト
安田は才木の後輩

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:04:06.69 ID:CfFSTMLP0.net
>>923
俺は2010年のまだ新参者やわ
元々パワプロ好きで野球は特別どっかのファンではなかったんやけど、城島が阪神に入ってそっから阪神戦よく見るようになって、気がつけばガッツリ追うようになったわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:04:19.14 ID:DisQyr3QM.net
ヤクルトは今日みたいな勝ちかたしてたらそりゃ優勝だわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:04:24.74 ID:Vhdh5pWL0.net
>>938
チーム二冠の岡本ですら叩かれてるし4番はそういう運命なんでしょ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:04:32.28 ID:ZMJSew5a0.net
>>948
無理
たぶん一本釣り狙いのとこ出てくる

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:04:42.68 ID:TfwOZoI90.net
>>941
まあチェン2年契約は結果論でもなんでもなく評価おとすわ
あいつ35とかやろ
36歳でまともに投げれる先発がnpbに何人おんねんって話や
普通に引退する頃やろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:04:55.47 ID:ozPoH48m0.net
>>948
取れないね
ハズレではどこか行くやろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:05:21.71 ID:2Mz/UEma0.net
>>948
西武一本釣り臭い
JR山田は2017年ドラフトの東に立ち位置似てるわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:05:39.20 ID:Yiq8gR3l0.net
>>865
ありがとう
他に何か生きる喜び見つけないとな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:05:42.31 ID:bjpWxfP20.net
あの死球は故意でしょ。故意かどうかは見てて分かるよね
よくプロの野手も言うけど。長い事プロ野球見てる素人のファンでも分かる
ついでに大谷に最近死球食らわせて退場になった投手いたでしょ。
その後出場停止処分とか食らってたけど。あれも故意だよね。あれは同じ打席で何球もいってた

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:06:07.30 ID:2rGnP6sD0.net
>>938
得点圏.205の4番が文句言われないチームってどこ?

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:06:36.05 ID:2Mz/UEma0.net
3年連続で成績上げ続けている近本
ボロカスに言われつつ2年連続で20本塁打以上の大山

佐藤もこのルート乗るんやで?

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:06:59.64 ID:fAPDtXMY0.net
暗黒以降にファンになった人たちにはホント頭が下がるわ。
ファンやってて何がキツいって、優勝できそうでできなかった時だからな。
優勝しても33-4みたいな罠が待ってるし。
俺なんか、日本一になったあの喜びをもう一度でファンを続けられてるだけに。

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:07:06.09 ID:r55vEsDaM.net
>>943
薬はもろてんねんけどね。。
フェブリクあかんかったら濱家みたいに漢方1日20粒くらい飲みます

ありがとうございます

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:07:07.76 ID:sUxnK/8L0.net
>>962
得点圏とかいうオカルト信仰してる奴はアホばっかり

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:07:07.88 ID:A3fbmNmy0.net
>>963
佐藤のルートがわからん

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:07:14.89 ID:ZMJSew5a0.net
とりあえず、ヤクルト上手く行きすぎなんは間違いないわ
単純に妬ましいわ
塩見石川高梨清水マクガフここいらは来年大爆発して帳尻あって欲しい

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:07:19.64 ID:Yiq8gR3l0.net
>>874
半ばやで
85年の優勝で阪神ファンになった

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:07:41.28 ID:hLdHFCmPp.net
じゃあ得点圏3割ごえの梅野は神やな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:07:54.22 ID:LN5s3hpR0.net
明日以降の試合も打てないんやろな
4ヶ月ぶりに10点以上取ってくれよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:10.33 ID:1KrtayAJ0.net
ロメロの大山死球はわざとやね

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:10.70 ID:2Cg2toi/0.net
あーもうムシャクシャするし明日デリヘルいこかな
でもワクチンしてなかったらヤバイよな
コロナ禍になってから我慢してたんやけど

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:11.25 ID:4MpJD7+80.net
才木は来年は手術から回復してくるころかな
期待してるんだがバクチみたいなもんだからなあ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:21.10 ID:Yiq8gR3l0.net
>>876
勝っても負けてもなんてグッズ作るから
アカンねん

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:31.20 ID:xlNauHX+0.net
>>880
結構死んでるで
とらせん民同士でお通夜に行ったやつもおるはず

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:37.41 ID:bjpWxfP20.net
ヤクルトは上手く行きすぎてるのは間違いないし、もう止まらんから優勝までいくのはしょうがない
問題はCSとか日本シリーズ。最後まで突き抜けるかどえらい反動がくるか

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:37.99 ID:TfwOZoI90.net
後半打ってたら前半ops.7で許されるわけないよね
ops.8超えてから煽れよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:42.33 ID:LN5s3hpR0.net
>>941
微妙外人を2年契約てのがなぁ
それだけ優勝にかけてたんやろけどリスクがデカすぎたわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:50.33 ID:fAPDtXMY0.net
>>968
CSで揺り戻しがきそうだけど、その恩恵に預かるのはウチじゃないんだろうな・・・

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:08:54.36 ID:/rEDcECX0.net
首位攻防直前のチームの1番と4番に死球とかマジ腐っとるわ
どんだけヤクルトアシストしたいん

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:09:16.47 ID:a4TsGvs20.net
西も大山もダメなりにカッコつけてきたのに、梅野は最後までダメだったなぁ
こいつの打てない癖にオナニーバッティングのせいでどれだけ負けたかわからん

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:09:18.64 ID:ZMJSew5a0.net
>>971
4か月無いってえぐいな
7点すら1か月以上無いもんね
中日よりも無いんやから、12球団で最弱の打線やわ阪神て
そりゃ負けるわ
なんで2位なんか謎なくらいや

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:09:31.88 ID:S50yyj8dd.net
>>968
現有戦力で運で勝ててるのはこっちも同じなんだよね

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:09:46.57 ID:2Mz/UEma0.net
>>964
弱いと先制されるともう負けや…って思うんだよ、ガチで
長年の暗黒志向が身についちゃう
2003年だけは例外で、数十試合見に行ったけど全部勝ったわ
サヨナラ勝ちだけでも

矢野ギャラードから逆転2ラン
久慈サヨナラタイムリー
赤星サヨナラヒット(優勝決定の試合)

みた
なので今のヤクルト見てたら察しちゃうな、どうしても…

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:10:21.75 ID:LTmSy3jG0.net
>>972
あれは故意くさかった
日本にくる外人たまにやるよな ホームラン打たれたあと切れて

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:10:26.17 ID:zPivA3BS0.net
今年の新助っ人はマイナー無かったのもあって全員微妙
とらせんでもオスナは当たりとか言ってる人もいるがここで叩かれまくってる大山以下のOPSです

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:10:32.19 ID:11AMzLTy0.net
>>985
久慈のサヨナラって広島戦ちゃう?
2アウトランナーなしから3連打やった気がする

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:10:35.83 ID:s5sWFvFa0.net
松原やら菊池以下のopsの4番なんて論外なんだわ。
アベレージも低い、出塁率も低い、ホームラン去年以下の20本、併殺多い、守備は下手くそ、鈍足、チャンスに弱い。
褒めるところある?

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:10:37.43 ID:Yiq8gR3l0.net
>>887
コロナ前は現地に行っても
売り子のおねーちゃんのほうが
楽しみやったわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:10:42.68 ID:Y2fJTFFx0.net
親の影響で12球団なら阪神かなーぐらいで応援してて
自分と同い年の梅野世代が阪神に偶然多いからJCOM入って毎試合みるぐらい応援してるけど
このあたりが戦力外とか引退とかなったらスポナビで速報チェックぐらいになりそう
大山引退までは見るか・・・

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:11:08.89 ID:afDQyx5s0.net
岩貞のユニに誇らしげについてるCムカつくわ視力検査くらいにしか使えへんやろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:11:11.82 ID:Bjxcfygq0.net
>>984
ヤクルトは運良く勝ってるだけだから意味ない!みたいなことがやりたいんやない
単純な妬み嫉みや
奴らが負けるのが見たい
もはやそんなん

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:11:26.61 ID:Yiq8gR3l0.net
>>894
スマンな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:11:27.79 ID:LN5s3hpR0.net
>>983
真面目な話今年はどこもあんまり補強上手くいってないからプロ野球のレベル低すぎ
こんな阪神でも2位になれるぐらいやし

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:11:41.13 ID:sUxnK/8L0.net
>>989
で、他に阪神で4番打てる人って誰?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:12:14.54 ID:Yiq8gR3l0.net
>>899
スケボーちゃう?
知らんけど

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:12:16.33 ID:2OtIelkn0.net
ヤクルトの外人は大当たりじゃないにせよ去年のマクガフ以外終わってた外人達から比べたら伸び幅めっちゃデカいと思う

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:12:22.64 ID:2Mz/UEma0.net
セは金使ったチームがAクラス
Bのやる気のなさが酷い

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 00:12:29.24 ID:11AMzLTy0.net
1000なら明日勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200