2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 22:24:27.56 ID:BbhxJFvsa.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633609692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:21.71 ID:AWtvmk110.net
>>438
いまごろ地下の駐車場で素振りしとるよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:23.16 ID:4DtyxZXg0.net
1位森木か小園
2位松川
これでええよ
即戦力獲ったところで大した影響ない
将来核になれる素材獲れ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:36.66 ID:3f66UinG0.net
あそこで半速球のツーシーム選択したキャッチャーがいるチームに優勝は無理

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:41.68 ID:USy4H7iS0.net
10点以上取ったの最後が日ハム戦てやばすぎるな
結局中日より少しましレベルの打線やねんな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:42.81 ID:B7zySAq70.net
>>486
契約勝ち取りたいからな
打つかもね、そして来年は使えんってパターン

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:46.08 ID:RiXLKeOn0.net
>>485
俺もそう思うわ
オープン戦のころは内角低めのめちゃ難しい球を打ってた
あれでただ者ではないと思った

1年目で1シーズン乗り切る体力気力がまだない

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:15:50.72 ID:RSZ09rZN0.net
>>345
阪神ファンちゃうやろそいつ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:13.32 ID:vHjLTcE3a.net
及川はいい球投げるように見えるがいつも痛打されてるな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:13.33 ID:iP2p4yf50.net
>>500
井上はチャンスだったのに持ってないのか、雌伏の時となるのか?

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:20.63 ID:1vv33ywvp.net
>>498
矢野が梅野を干すのは自分の現役時代を超えられるから嫉妬やって言ってた梅信がおったわw

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:21.64 ID:RSZ09rZN0.net
>>518
打線は明らかに去年以下やな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:26.55 ID:uHGUh/6o0.net
日本も限界なんかなあ
小さな島国だからいつ沈没してもおかしくないんよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:27.15 ID:krEp+nUS0.net
>>513
ファンミーティングしたり自分のブランドグッズ出したり無茶苦茶調子こくタイプやで梅野w

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:28.52 ID:B7zySAq70.net
>>515
今日は無理やろ
あの死球結構ヤバイと思うよ
跳ねなかったし

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:38.15 ID:AWtvmk110.net
>>453


530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:40.14 ID:QorkWZtj0.net
>>487
それだけに近本大山の真面目さが際立つよね

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:16:58.15 ID:GQOlFAFma.net
>>511
勝って希望を繋ぐ方がキツいんじゃね

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:07.51 ID:i/mwcIK60.net
>>523
北條みてるとオカルトでもそういう星のやつはおるからなあ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:08.00 ID:krEp+nUS0.net
>>516
2位松川なんて無理
ベイスが速攻で獲る可能性あるのに

欲しければ1位

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:12.13 ID:3f66UinG0.net
こんなに打てないのに戦力になるかわからない高卒投手1位とか気は確かか?

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:33.96 ID:U1ivxVUl0.net
>>522
速い系のボールばっかだからな
いずれ先発になるまでに打者のポイントを前に崩す球がもう1つ欲しい

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:39.78 ID:4Vjbe2Gf0.net
今日負けて少し気持ちは楽になったわ。
しかし7番島田は怖さがないから、やっぱり佐藤か糸井がいいわ。

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:17:55.40 ID:O+hmSZQda.net
10月成績
大山 .348 3本 6打点 OPS 1.139
村上 .300 0本 4打点 OPS.817
岡本 .105 0本 0打点 OPS.397

大山始まったな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:22.15 ID:4DtyxZXg0.net
>>533
ネット評価が高すぎんねん
3位ですら残ってるレベルや

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:24.92 ID:aDrTZDsA0.net
岸田さん官邸に住んでるのか 幽霊が出るらしいけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:26.78 ID:70ZHRjYPa.net
>>138
俺らがとか自分達とか来年は言わないで

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:31.53 ID:3f66UinG0.net
>>537
遅い
今さら意味なし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:33.24 ID:USy4H7iS0.net
隅田、佐藤、山田も早川と比べると全然下なんよな?
そうなると結局即戦力なるかは微妙なんかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:37.57 ID:TMUgzQWUM.net
>>471
下で3割打ってるならともかく
あんま期待しない方がいいと思うけどな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:18:53.45 ID:1vv33ywvp.net
>>513
梅野は2年目に「お山の大将山から下りろ」ってスパイスに言われてたやん
裏方さんに荷物持たせたのも記事になってたし

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:01.46 ID:1T3Lnusp0.net
>>517

谷繁クラスなら

投げさせる前に、「今日の及川じゃ無理」とベンチに交代を示唆してるかもしれない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:03.89 ID:RiXLKeOn0.net
>>537
始まりが遅いわ!

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:22.37 ID:Az2Te39i0.net
どうにかしてヤクルトを倒さないとな
今年は良いとして来年以降に
正直かなり悔しいわな
悔しいけどヤクルトは凄いし

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:24.70 ID:kKmqro8F0.net
ドラ1外したらロマンあるやつに行ってほしいわ

誰とは言わんけど苦し紛れに小さくまとまった敗戦処理をドラ1で取るのはやめてくれ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:29.91 ID:rHrFYIml0.net
これがあるから東京一極集中が駄目なんだよな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:37.09 ID:USy4H7iS0.net
>>537
それ7月8月にやって2位突き放してほしかったわ…

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:44.59 ID:aVGxittF0.net
大山は大丈夫なんかね
矢野のコメントを見るに試合には出れるっぽいが調子を落としそうで怖い

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:46.15 ID:t+1RQwG20.net
森木が競合するのか知らんけど、達のほうがええ投手に感じるわ。
森木を外して、達を外れ1位で取ろうと思ったら抽選になる可能性あるぜ。 
残ってないかもしれん。

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:59.22 ID:A8jOnGK+0.net
>>548
佐藤蓮みたいな奴やったらどうするんや

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:19:59.26 ID:AWtvmk110.net
>>477
Xデーは19日か20日やろな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:01.03 ID:R5/v1gH+0.net
大山近本が裏でイキってたらショックやな
阪神に染まらないでほしい

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:07.95 ID:LRI10kdQ0.net
ヤクルトも早く新潟行けばいいのにな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:08.96 ID:nvWyS5xK0.net
>>534
高卒打者も期待だけでものにはなってないけどな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:21.53 ID:NMPQt8B90.net
今年のドラフトは特にスカウトの目が重要やな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:21.54 ID:/Jm1cp4m0.net
>>536
島田は出し続ければそれなりの成績は残せると思うで(1軍の試合に慣れれば)
さすがにウエスタンでギリ規定未満とはいえ打率.344のOPS.906は並の選手じゃ無理

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:28.61 ID:bh7o/wgx0.net
>>121
現れるというか整い切れてないんよ。
今年も後半ボロボロでなんでこんなんでこの位置にいるの?って状態だし。
大事なところでエラーするし、四球するし、チャンスで打てないし。正直プロの球団とは思えない。
愚痴ばっかりになったけど、冗談抜きで21年ぶりを更新しそうだし、そもそも日本一が1回だけって相当やばいんだけど。
阪神ファンが馬鹿にされるのも仕方無い気がしてくる。
日本一が1回て、楽天と同じやん。。。

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:50.72 ID:KvMFgsjR0.net
避難袋もう一度確認しておこう…

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:54.57 ID:SkksBGkgx.net
ヤクルトはB組に大きく
勝ち越してるから
えてして
ラスト数試合下位に取りこぼすの
パターンがあると思ってるから
まだわからんぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:20:58.52 ID:zC1pGnBV0.net
>>537
打点三倍ニキはお怒り

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:23.16 ID:2UDay6q20.net
9月からの打線状況でここまで粘れたのが奇跡

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:33.89 ID:hhqdAUIf0.net
島田は横浜の外人投手が打ったライト戦のフライをよく捕ったと思う
あれ佐藤なら微妙やったな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:39.74 ID:XsNRT0F10.net
10月のマルテやべぇ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:44.96 ID:1vv33ywvp.net
>>555
大山は梅野と離れた方がいいな

https://i.imgur.com/8Wxrf9U.jpg

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:47.34 ID:fn6t4oYwa.net
>>535
まるで左の福原やな
福原にスローカーブ教わればいい

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:52.41 ID:USy4H7iS0.net
>>525
なんでか知らんけど今の打線よりはイメージいいな
やっぱ去年の大山がでかすぎたんかな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:53.32 ID:i/mwcIK60.net
>>559
まあ近本いるのと、あいつもなかなか守備やばいからなあ
三塁打量産しすぎや
甲子園ならランニングホームランある

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:53.59 ID:NC3m20MWd.net
せっかくオースティンいないのにソト勝負で打たれるとかエエ加減にせえよ
勝つために最善つくせよ
明日村上全部敬遠しとけ、起こしたらもう手がつけれん

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:21:53.94 ID:gXJ2JesqM.net
>>359
お疲れ様です
ワイはやけ酒やー

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:10.80 ID:rHrFYIml0.net
俺はむしろ島田もっと使って欲しいと思ったわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:14.64 ID:kKmqro8F0.net
>>553
それならそれでええよもう

球速制球変化球全部ショボいよりは何かが突き抜けてた方が可能性がある

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:28.74 ID:2kohMmCV0.net
>>500
500打席与えたら20本!みたいな極端な事言わないにしてもその半分の10本も無理だろ
ファームレベルで275打席9本だぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:29.60 ID:QorkWZtj0.net
>>537
あれ?言うほど村上冷えてなかったw
岡本は印象通りキンキンやな
これは阪神戦で爆発するフラグ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:30.03 ID:uHGUh/6o0.net
念のために保管しておいた乾パン2つ食い終わった

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:34.70 ID:i6j+6mdor.net
坂本のリードは根拠あって素晴らしい
梅野のリードは俺ならこうする
みたいな不満ある

これで梅野以外使わないのなんでなん?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:47.89 ID:m+6rliFl0.net
>>552
達は事前会談でMLB挑戦についてどう言うてるかやな
ポス認めろ的なこと言うてたらどこも1位は躊躇するやろ
現段階じゃそこまで凄いPでもないのに育ったら2年くらいではいメジャーじゃ堪らんで

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:48.40 ID:AWtvmk110.net
>>513
西もそうやけど
ヘアバンドし始めたころから
こいつら調子こいてるわと思ったわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:55.56 ID:2UDay6q20.net
ヤクルトがここまで負けないとなるとどうにもならんわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:59.15 ID:TMUgzQWUM.net
坂倉が今年覚醒したけど捕手としては無理だわ
育てるのが難しいポジションだわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:22:59.39 ID:i/mwcIK60.net
>>569
失速したとはいえサンズも長い間ops.9くらいあった気がする

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:00.42 ID:3f66UinG0.net
栄枝なんて来年戦力になるわけないだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:05.55 ID:tlPjELfFa.net
横浜の外人大山に当てる気満々だったな
危ないと思ってたわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:12.20 ID:t+1RQwG20.net
岡本が阪神戦で大爆発するのは想定内や

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:17.89 ID:RiXLKeOn0.net
この打線のチームが優勝争いしていたのが奇跡的だわ
ほとんど1,2,3番までしか打ってないのに

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:22.52 ID:QG0OCXSrd.net
またお前らVやねんかwww

ヤクルトと7ゲーム差逆転www

15年優勝無し糞ざまあwww

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:24.49 ID:wGLOIlSR0.net
見たいテレビあったのに潰れそー

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:23:36.05 ID:fn6t4oYwa.net
ラパンパラはええやろヘアバンドしてても

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:00.89 ID:Eba6DnWp0.net
>>549
田舎者の君には関係ないよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:08.15 ID:4DtyxZXg0.net
>>578
梅信が去年の開幕戦で叩きまくったから

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:10.14 ID:hhqdAUIf0.net
大山は今年苦しんだけど、秋に多少マシになって来年への希望みたいなのは見えた
問題は梅野。こいつは今年一気に評価落とした。そもそも去年から守備で明らかに老いが出てる
大山に関しては使い方が悪い。矢野が酷すぎる。あの使い方は大山を潰しかねない使い方
あんなのは大山の為でも何でも無いわ。

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:13.90 ID:70ZHRjYPa.net
>>263
左足外に出しすぎだからソトに打たれるんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:14.43 ID:1T3Lnusp0.net
5番島田にしたら

笑われるかもしれないけど、今の糸原や糸井よりは打ちそうやねん。

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:15.39 ID:A8jOnGK+0.net
長坂は何してるんや
原口梅野坂本の下は長坂やろうに
そもそも長坂だって27くらいやろ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:25.84 ID:iP2p4yf50.net
大山はどうにか、岡本、村上の半分はホームラン打ってくれと思ってたが、どうにかクリアできそうだなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:43.93 ID:USy4H7iS0.net
森木の成績見たら明徳戦の7四死球めっちゃ気になるわ
右腕ノーコンは阪神で育成は難しいぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:51.53 ID:AWtvmk110.net
>>545
今朝カージナルスのモリーナがそれやってたわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:24:53.87 ID:M12G4lK80.net
>>596
近本大山藤浪の94年世代
誕生日きてればそうだね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:06.71 ID:QG0OCXSrd.net
お笑い球団下半身タイガースwww

村上が正義やったなwww

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:10.75 ID:zC1pGnBV0.net
>>574
何かが突き抜けている藤浪、小野…

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:11.09 ID:PeKFavsi0.net
まあ、シーズン振り返って打てない期間が圧倒的に長かったわけで、そうなるとそっちがスタンダードと考えるのが妥当だわね
セカンドの守備力向上と、左翼に年間計算出来る主軸を入れる、投手は三振取れるローテ投手
リリーフは残り試合もうちょい小川あたりに経験積ませたいね
個人的には石井とかの2年目地味に期待している
あと左のリリーフで即戦力なんとしても欲しい

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:20.15 ID:t+1RQwG20.net
わいの眼力だと森木より達がええわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:41.83 ID:70ZHRjYPa.net
>>91それは広島の鈴木もそう阪神戦ハッスルヤクルト戦休み

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:42.31 ID:CFQrsdAQ0.net
馬場捕手やりたい言うてたから転向したら良いのに
打てる捕手ええやん

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:45.02 ID:i/mwcIK60.net
カスあたりみたいな音してホームランになるからハマスタはすごい
ベイは守備力軽視しすぎやね

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:45.64 ID:bVhQ5tDwd.net
>>596
ここまで上げられないってことはむしろ戦力外心配する立場じゃね
捕手だししばらくいると思うけども

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:45.88 ID:8/lQrX+c0.net
来年も矢野は勘弁してほしいわ。優勝出来ないなら辞めろ。野球が和田並みにつまらん

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:55.72 ID:USy4H7iS0.net
>>583
去年の調子いいときのサンズえぐかったなーもう1年以上経ったとか懐かしいわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:25:57.15 ID:QG0OCXSrd.net
矢野がマウンド行ってソト逆転ホームラン
めっちゃ気持ちいいwww

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:00.47 ID:BxQKNFukd.net
>>513
梅野は2年目にオリジナルTシャツ作ったり
大した実績まだ残して無いのに
梅カフェとか言うホストごっごの
ファンミィーティング企画したり
どう見ても調子に乗るタイプやん
何見てきたん?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:05.95 ID:zoFSlYJF0.net
来年は打線まともになるといいね
今年はもうオリックス応援モードかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:11.45 ID:SkksBGkgx.net
ドラフトの話ししてる奴は
まさか阪神が2年連続で
当たりを引くと思ってるのか

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:26:12.41 ID:aVGxittF0.net
>>560
一応いい所まで行く力はあるけど
そこから先がもう一歩足りない、とにもかくにも詰めが甘いってのを無限にやり続けてるチームなんかね

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200