2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:20:31.12 ID:stz293Nba.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69

※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633609355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:21:33.14 ID:k3OcTLVR0.net
いちおつ

前スレ埋めんならお前が立てろよ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:22:29.53 ID:k3OcTLVR0.net
埋めるということはその分早くスレが消えるんだよな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:26:52.59 ID:BRl/sMXA0.net
まあ益田は柴崎でも見て元気出せや

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:27:04.89 ID:3Nb8C6sFa.net
冨山 2.38 46試合
吉田凌 2.03 14試合
ヒギンス 2.83 44試合
平野 2.37 41試合
比嘉 2.00 28試合
山田 2.61 39試合

オリックスの中継ぎ運用はうまい。全員50試合登板してないし防御率2点台の中継ぎ
多いから日替わりでいけるのは大きい

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:31:08.27 ID:tJ3nCrQqr.net
まあ井口も吉井ももう少し浦和から数字や調子良かったやつ上で試していれば運用楽になったかもね

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:32:08.13 ID:br9gplEB0.net
1000 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-b36D [114.184.203.35])[] 2021/10/08(金) 05:54:52.64 ID:KMdUfdv/0
1000ならロッテ逆転優勝

素晴らしい!朝から切り替えられたぜ!

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:32:40.22 ID:Kkic9Qhg0.net
今日檻楽は試合ないのか
負けてられないな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:46:36.87 ID:EqzCeU5o0.net
いちおつ
地震明けの朝

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:49:00.98 ID:oe5C/Uoqr.net
オリックスはあっさりマジック点灯させそう

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:53:48.62 ID:Sp/P+4S20.net
小川の枠は本人のためにいい加減に何とかしろよ
代走や守備固めですら何の役にもたってない

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 06:54:29.12 ID:iSNQW8gXd.net
スズショーは悪くないけど去年牧とってればなあ
打線の層が薄すぎる

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:04:45.55 ID:XFjyfXpi0.net
同点の終盤に加藤で1打席を無駄にする采配が納得いかんな。
引き分け、負けの展開で先発が降りたら、加藤は即、交代でいいだろうに。

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:10:04.19 ID:RFywBh3z0.net
ドラフトの時は牧は地雷扱いされてたよなあ
やはり獲ってみないとわからんもんだな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:11:27.76 ID:QtIh+M0XD.net
選手移動できたのかな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:12:14.87 ID:iSNQW8gXd.net
>>14
正木いくべきかな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:14:27.78 ID:rVqE/XqO0.net
外野もショボすぎるからブライトかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:17:06.32 ID:ZemelpEv0.net
>>5
先発がイニング食えるからでしょ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:25:45.94 ID:KMdUfdv/0.net
シーズン前半は打撃のチームともてはやされてたのがウソのようだ
去年同様のシーズン100試合ペースで想定してたかのような失速ぶり

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:26:16.28 ID:yYodTMyYa.net
>>12
牧はセカンドでどこ守らすの?
外野もできるかわからんのに

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:28:51.37 ID:RFywBh3z0.net
>>16
野手が足らんのは確かだしな
層が薄すぎるから行くのもいいんじゃないかな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:29:02.39 ID:iSNQW8gXd.net
>>20
ファーストできるし
ていうかショーゴ休ませてセカンド入れられるし
なんならDHでもよかった訳だよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:33:24.84 ID:0PpNT1wGd.net
>>14
佐藤より牧派の方が多かったような
その通りになったけど

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:34:01.17 ID:eIhsv87ta.net
佐藤ライトはよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:35:28.24 ID:iSNQW8gXd.net
あとはトヨタの和田拾って見てほしい
守備だけはかなりうまい
小川と被るが小川はポロリ多いし

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:38:03.46 ID:zKkKOI01p.net
ていうかショーゴが本来今年の牧ぐらいの数字を出してほしかったわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:38:41.38 ID:zoFMnJ56M.net
ドラフト下位で化けそうなやつ取って欲しいわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:38:52.01 ID:f3qHZpUm0.net
ロッテ戦以外でほとんど千葉に行ったことないんだけど
今日はたまたま仕事で東京→千葉に行く
8時過ぎれば交通落ち着いてるかなあ?

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:39:44.96 ID:8MLi+YB/M.net
>>28
朝の8時を言うなら無理
夜の8時は落ち着いてくれてないと困る

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:40:07.01 ID:iSNQW8gXd.net
>>27
投手か右打ち大社野手かな
井上佐野杉本みたいな大砲タイプが下位で拾える
逆にまとまったタイプは大体ダメだね

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:40:49.38 ID:FTSm9x53p.net
高速も下道も激混みだ
いつ頃落ち着くかな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:41:13.81 ID:QtIh+M0XD.net
京葉線が9時再開とか言ってるしな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:41:46.45 ID:ZemelpEv0.net
奨吾はぶっちゃけ大地とかわらんよな守備範囲がちょっとマシっていうだけで

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:42:07.92 ID:iSNQW8gXd.net
佐野は左だわ宮崎とゴッチャになってたわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:42:14.62 ID:0PpNT1wGd.net
>>27
育成できない球団はそこに期待するしかないもんな
西武若林島内杉本中日大島ヤクルト塩見佐野ぐらいか

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:44:39.01 ID:9Dl/9laW0.net
ロッテと阪神ってなんか似てるよね
失速の仕方から貧打から何から

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:47:00.06 ID:f3qHZpUm0.net
>>28
そうか・・・

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 07:52:30.84 ID:LqyC82sOd.net
今日の夜まで千葉にいてこれから札幌とか大変やな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:05:44.67 ID:6BZB4pvOp.net
792 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb61-exDs [180.4.240.125]) :2021/10/08(金) 07:44:04.21 ID:bW07/PNG0
パリーグ優勝ライン
https://i.imgur.com/uq2bKPN.png

仮にオリが残り6勝6敗の五分でいけばロッテは10勝以上しないと上回れない
由伸宮城があと5試合登板予定だから最低でも3つは勝てるだろうしかなり有利

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:11:04.69 ID:jf0FLpWR0.net
ハムに6-1、それ以外を5-4なら可能性ありそう

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:15:29.23 ID:/6An4u5ad.net
総武線、だいぶ遅延してたな。車内めちゃ混みだし、ロッテは負けるし…
最悪や…

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:17:18.03 ID:lCGxD4iXr.net
幸いなのがキツい状況だからこそなんとかしてやろうって気合い入るタイプの岩下が今日先発ってとこ
先週二木の情けないピッチング見せつけられたし。。。

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:17:34.74 ID:Ee6AGwQX0.net
お試し枠のはずの佐々木朗が通用しちゃってるのなにげにやばくね?
先発壊滅状態ってことじゃん

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:18:29.97 ID:wSRTZ+Wz0.net
安田、藤原、山口が1軍来たときの仕上がりを見ると
むしろ2軍は高卒の素材型は育成するの上手いと思うんだよね
でも1軍来てちょっと活躍するとすぐに中堅ベテランの主力と同じ重さの責務を負わせるから
そこでまだ心身未熟な若手を潰しかねない感じになってる

でも大卒取ったからとてこのへんは逆に
2軍ではあまり上手く育成できてない気がするわ
数字出してる部も1軍で通用するようには育ててないし

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:18:49.54 ID:YkS+cd9l0.net
>>30
愛知大の安田やな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:22:31.16 ID:zoFMnJ56M.net
中村とか藤岡も休ませながら使えばいいのにな
1年戦う体力はないんだよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:24:06.56 ID:3HhyfmLj0.net
和田って極少ない出番をあんな不用意なプレーでアッサリ潰すとか
ホントにアホだなぁ ただ脚速いだけでプロ野球選手出来たら苦労せんわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:25:54.84 ID:g+vc/cdwa.net
>>43
お試しだと思ってるのお前だけじゃね?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:26:07.16 ID:hJTYCs0o0.net
>>44
去年の打線で1人だけペーペーの安田にお前は大きいの打てボール球を見ろ4番頼むぞってやったのマジで失敗だったと思う
何日か前にかもめせんでも話題になってたけど、中堅ベテランと育成枠の若手とで個々に合わせた指示というか指導ができてないんじゃないかっていう

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:26:26.98 ID:ACcSravp0.net
大卒選手がプロで活躍するにはある程度三振を獲れて四球を出さない完成度をプロ入り前の時点である程度備えなければらない
今季のドラフト候補では六大学と東都一部では
西垣雅矢と山下輝がこの基準に到達している
六大学と東都1部以外では条件が更に厳しくなり加重K/9が9超え,BB/9が1.75以下とかなり素晴らしいピッチングを記録しなければならない
今季のドラフト候補で達成しているのは北山亘基 近いところで椋木蓮 桐敷拓馬がいる
ちなみに隅田はヤクルト山野太一とスタッツが似ている
山野太一は最速150キロの直球とスライダー等多彩な変化球を投げて大学時代は公式戦70回連続無失点を記録しリーグ通算22勝0敗と圧巻の成績を残したドラ2投手だがプロ1軍初登板で7失点して現在は2軍
https://note.com/baseball_namiki/n/nc685859ede72

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:27:33.64 ID:lCGxD4iXr.net
>>44
一軍打撃コーチがポンコツ過ぎんかね
安田以外一回浦和戻ってからしか復活してないし
佐藤も浦和でクリニックされてきたし

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:28:13.91 ID:rFfzulM0a.net
【首都地震】震源地は千葉市中央区中央港1丁目(千葉ポートタワー直下) 震源の深さは75km マグニチュード5.9 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633643969/

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:29:16.06 ID:g+vc/cdwa.net
福浦一軍昇格はあり得るんかな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:31:23.32 ID:OIoE72MTa.net
>>47
和田と山口はロマンだ何だとかもめせんやらTwitterやらでかなり持ち上げられてるけど
正直そこまでとは思わないし過大評価も甚だしい
ロッテファンは何故かドラフト下位や育成出身選手に評価ゲロ甘で
ドラフト上位選手より期待かける性癖があるからなんだろうが
和田に至っては走塁技術は下手なまま野球脳も皆無って全く成長してねえぞ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:32:51.64 ID:StW4IPOL0.net
6日の岩手辺りの地震と昨日の千葉、これが同日に起きてたらまた東関東並みにヤバかったのかも

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:38:43.01 ID:zKkKOI01p.net
しかしあれだけ優勝候補を毎年続けて磐石の評価だった鷹もついに陥落か
来年も世代交代できなきゃ予想低くされるだろうし

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:41:31.81 ID:hJTYCs0o0.net
一軍コーチが何も教えられないから、荻野レアマーみたいなスタイル確立してるバッター+その時その時で調子の良さげな奴でなんとかして!みたいな打線だったんだよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:45:17.51 ID:l2UGzX2MM.net
日暮里舎人ライナーが脱線してる…
久々のバスたのしいです

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:49:40.72 ID:RNg+/cR/d.net
まぁ、鳥越は有能だと思うわ。
どこがいけないかを瞬時に判断して、福浦工場で再生させてるよ。
藤原・佐藤トシも上がった時は振れてるもんね。

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:53:43.04 ID:/wz4G7CE0.net
切り替えムズイな
打たれても点取り返して勝ってたのに
疲れもあるんだろうけど打線繋がらないし

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:54:02.31 ID:5KSvdsPc0.net
二遊間のフルスタメン問題は井口が辞めないと変わらないだろうな
しょうもないところで昭和脳発揮すんだからほんと

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:54:30.71 ID:ICakMx/Kd.net
>>56
順位予想は忖度が多分に含まれるけど「去年は怪我人が〜」の論調で来年も優勝予想が多数だと思うよ。
2年連続でBクラスになったら解らんけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:56:17.58 ID:ICakMx/Kd.net
>>60
今日勝てば1ゲーム差に縮まるんだから

楽に勝てる試合なんてないけど、しっかり勝ちきりたいね

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:58:28.15 ID:hJTYCs0o0.net
井口みたいなメンタルとフィジカル持ってる超人がそうそういてたまるかってのよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 08:59:31.26 ID:ej2mzzrsd.net
https://i.imgur.com/JNu7n2e.jpg

西武と日本ハムは優勝の可能性消滅

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:06:28.40 ID:awwSyEXp0.net
試合終わってからスレそっ閉じしてたわ
負けるのは仕方ないが井口はもうちょっと最善を尽くせよ
優勝争い真っ只中で10月無安打の奴を出し続けてどうすんだよ
安田が打つ打たないじゃなくもうちょっとあがけよ

毎試合勝っても低スコアだから後ろのPにしわ寄せが来るんだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:07:14.88 ID:h1fC4E+qM.net
オリ叩くより絶対に楽だからハム戦は勝ち続けなあかんな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:10:43.32 ID:g4TWbJ0m0.net
もう井口は来年限りにして欲しい
井口が監督して、益田がクローザーにいて、中村がセカンドレギュラーしているうちは優勝できない

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:13:44.15 ID:awwSyEXp0.net
まあ負けるとしたら昨日の試合だった
福岡で振れてた鷲打線に休養充分の則本
檻でも普通に負けてる

大事なのは今日

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:14:12.14 ID:SG2irbw00.net
益田がロジン叩きつけながら↓

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:22:00.34 ID:eohNwLEc0.net
益田の成績が気持ち悪いな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:33:33.22 ID:QXk8q87rp.net
292 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-GLmb [14.10.85.64]) :2021/10/07(木) 21:56:19.29 ID:rF7+QM7a0
ロッテ益田1勝6敗

抑えがこれは戦犯やなw

647 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d2-7baw [58.91.71.240]) :2021/10/07(木) 22:12:38.73 ID:dxlxuThV0
藤川球児のYouTubeでセーブ数ってチーム事情だから参考記録や自己満足で本当に難しいのは同点で最終回を投げることって言ってた
1点2点リードでセーブするより同点最終回の方がきついって

19年の松井が6敗くらいしてたのを負け数の多い投手をクローザーとして認めないって藤川は言ってた
だから翌年先発回ってクローザーを松井は外されたでしょって
藤川は本人が先発やりたいって言って先発やらせてもらえる投手はクローザー失格って断言してた
本物のクローザーは先発なんてチームが許さないって
クローザー失格の具体例で楽天松井を言ってた
益田も今日で6敗だから藤川は益田を認めないだろな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:35:09.67 ID:P8q63i/Ka.net
>>47
本当に足が速いってだけで陸上選手取っちゃったって前科あるしな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:41:53.31 ID:aOX6mSiIr.net
ドラフトで見たことない高校生投手(風間しか知らない)
一本釣りして会場湧いてる夢見たわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:43:37.66 ID:VfCYMziO0.net
>>69
オリックスが増井で勝ったのが痛すぎるなwww

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:47:42.53 ID:ICakMx/Kd.net
>>69
昨日の敗けは痛いことは痛いが致命的ではない。
今日の試合で負けると本当に危うくなってくる

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:48:52.51 ID:O99kYN8u0.net
シーズン前半は先発が悪い
シーズン後半は打線が悪い

で結局シーズン通して中継ぎ以降に負担をかけまくった結果が今やな
中継ぎが悪くないとは言わんけどね

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:52:03.88 ID:SG2irbw00.net
>>77
益田「お、許された!」

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:52:32.91 ID:ZemelpEv0.net
相対的に考えれば打線と先発でまともな成績残せてないのが多すぎるからなあ
中継ぎ抑えは責められんわ
ここが頑張ってなければ今の位置にはいない

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:52:54.57 ID:e83YzbTdx.net
やっぱ同点でクローザー出すのは考えなきゃいかんのかもしれんな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:54:39.01 ID:35ug0l8s0.net
レアマーのアドバンテージで2位ってだけで戦力自体は結構薄いよな。チームの経営も赤字で大した補強も期待出来ないし困ったな。

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:54:48.44 ID:GK4qnBPL0.net
流石に益田投げ過ぎやわ



最近、打線が2、3点しか取れずに
休ませられないのが問題

藤岡
藤原
安田
中村
加藤

お前達だよお前達!

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:54:56.46 ID:WrDWARh40.net
終盤の先頭打者、加藤に代打を送らないで
10月に入って調子上がり気味のエチェバリアに代打を出す采配は勝負感無いわ井口

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:57:54.37 ID:ENh4BoDM0.net
和田がきちんと盗塁してればエチェバリアに代打出されなかったこと考えたら和田の罪は大きいけどな
和田には何故かやたらと甘いけど

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:58:28.28 ID:O99kYN8u0.net
9/12以降二桁安打無し

大体コイツらの責任や
9/26に四球絡みで8点とったけどそれ以外は全部5点以下とかなめてんのか

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:58:40.66 ID:zN+v+qBa0.net
>>5
借り物画像だけど、3連続登板した投手がいないのは12球団中オリックスだけ
https://i.imgur.com/8TkXumg.jpg

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 09:59:38.75 ID:hY0WB6+Va.net
井口は早よGM送りにせなアカンな
鳥越で行くか

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:01:14.84 ID:ZemelpEv0.net
>>84
代走メインだからしゃあない面もあるけど岡以上にポカだと思うわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:03:30.16 ID:ENh4BoDM0.net
オリックスの中継ぎ運用上手いってやたら言われるけど、打線がしっかりしてるから接戦にはなりにくいのと山本筆頭に先発がイニング稼いでくれるから疲れが溜まりにくいだけでしょ
打線仕事しない、5回でバテる先発だらけのロッテと比較するのがおかしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:05:46.51 ID:11dssTvZM.net
益田が回復するまで国吉がクローザーにするしかない
今後も失敗がちだとチームの士気が落ちるからリフレッシュも兼ねて2週間くらい休ませた方がいい

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:06:52.73 ID:VR/i1pwia.net
>>88
代走メインだからこそ失敗は許されないのでは?
案の定Twitterでは
和田君が失敗するのは和田君にスタメンチャンスを与えない井口が悪い和田君は悪くない
という謎擁護が沸いてるわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:09:19.06 ID:oHCRgr33a.net
まあ今日は3点差以内でリードしてたら確実に国吉が9回やるだろうな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:10:12.24 ID:CvWLLRfbd.net
>>89
まさにその通り。
先発がしっかりして、打線も繋がる。
これが出来てるのがオリだわ。
前半は打線好調だったから、千隼が8勝もしてる訳だし。
兎に角、中継ぎ以降に負担かけ過ぎやわ。

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:16:03.12 ID:q4Hpn9Rf0.net
和田の攻略法バレたな
牽制しまくればいい

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:16:23.94 ID:fpMATW+rp.net
益田打たれたけど勝ちから負けじゃないからそこまでダメージないなw

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:19:59.72 ID:xzVX0GmJa.net
最近の貧打は3番中村だろ
3番固定のくせに2週間打点なし1ヶ月ホームランなしだぞ
今年は井口中村で終わったわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:21:51.06 ID:GK4qnBPL0.net
和田は去年もpaypayドームの大事な試合で牽制死したよな



確かに足は速いけど
運動センスが無いというか
鈍臭すぎね????

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:22:11.96 ID:1yx47U+na.net
今年"も"じゃねーの

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:22:26.65 ID:P8q63i/Ka.net
益田と心中とか精神論はいらんから今シーズンは浦和に幽閉しとけ
抑えは国吉でも佐々木でも小野でもいいから調子良さそうな奴から使えばいい

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:22:55.16 ID:ZemelpEv0.net
Gで左遷された石井琢朗とか来てくれないかね
コーチの問題だけとも思わんけど優秀とされる人の指導でどう変わるかは気になるわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:23:42.42 ID:VR/i1pwia.net
>>97
一軍の試合出始めの頃から和田の帰塁に問題があるのは明白だった
その課題が全く解消されてないんだよ
全く成長してないし腹立つわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:26:30.82 ID:76qpHcZ2M.net
柳田吉田と同等かそれ以上のスタッツ叩き出してた夏藤原の穴が大きいな。彼の確変終了と共に打線は落ちてると思う。

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:28:36.07 ID:SG2irbw00.net
>>99
松井いなくなってからの楽天がそんな感じだよね
昨日はまさかの安樂w

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:33:28.45 ID:NnAKQwVT0.net
明日は阪神戦楽しみ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:38:50.15 ID:z6U3FVq90.net
益田を責めるつもりはないが2連投までにしといた方がよさそうだね。Aチーム4人いるんだから国吉か千隼に頑張ってもらおうや

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:39:27.72 ID:P8q63i/Ka.net
藤原にしろ阪神佐藤にしろあそこまでパタっと止まるもんなんだな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:40:40.60 ID:XcvVeYPj0.net
加藤と並べられるとやばい
藤原にしろ藤岡にしろ
打てないままだし

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:42:19.00 ID:VR/i1pwia.net
田村はそんなにアカンかね

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:43:07.60 ID:wSRTZ+Wz0.net
>>102
でも柳田は9月も月間MVPだけど孤軍奮闘で鷹は現在4位
吉田は怪我で不在でも檻は1位
結局柳田と吉田がいるだけでは打線は繋がらないし
高卒3年目の確変が終わったとたん崩れるような打線なら尚更

>>106
でも阪神は意外とサトテル頼みの打線って感じでもないんだな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:49:58.61 ID:bnntz730d.net
>>99
極貧打線と心中する方が遥かに気が重くて滅入るわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:58:18.78 ID:f7dJpa0Z0.net
>>110

他に選択肢はございません。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:58:39.18 ID:fogEnBWrM.net
関東のハムファンです
立野、バーヘイゲン、加藤でロッテを3タテして全ロッテファンを地獄に落とします

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:59:34.78 ID:7MSYaIuZM.net
>>90
これ賛成
益田は一昨日もラッキーで助かったレベル
良い時とは別人と化してる

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:02:40.17 ID:mVScljFh0.net
>>112
佐藤はタイムリーエラーするしな、わざとだよね

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:04:11.56 ID:O/vls2lR0.net
井上(メンタル最弱)、中村(後半失速)、藤岡(すぐにガス欠)、田村(スぺ)を打線の中核にしようとしたのは失敗だったな
1年目の人選からしてミスっていたから、また最初からチームを作り直しだよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:05:05.81 ID:sSnn9BHdd.net
ソフトバンクの長谷川勇也外野手(36)が今季限りでの現役引退を決断した。
ホークス一筋で15年プレーしてきた長谷川は8日、福岡県筑後市のファーム施設で2、3軍の選手やスタッフらから花束を受け取った。

 2軍選手へのあいさつでは「今、奪えそうなチャンスはたくさんある。今、この時を逃さないように。もっともっとギラギラしてやってほしい。
そうすれば日々の取り組みももっと、中身の濃い内容になると思う。15年間、ありがとうございました」などと後輩たちに熱いエールを送った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba58d46d29234982c8b0977e60eb1f8dd961e1bb

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:05:21.55 ID:7MSYaIuZM.net
>>85
対戦投手の防御率見れば納得
首位でシーズン終盤に突入したから当たり前なんだわ

逆に秋の帳尻なんてのは弱小の代名詞

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:06:10.68 ID:C9NREP8zM.net
昨日の安田かろうじて四球で逃げられたけどひどかったな
上下バラバラでほぼ当てるだけ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:06:20.11 ID:ZPoX+3Pnd.net
昨日のヤクルト対巨人を見ていたら、ウチはまだまだ優勝を争えるチームではないと感じた
チームの一体感、ともに何を目指すか、の差が大きすぎる

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:07:48.41 ID:xzVX0GmJa.net
角中も引退でいいよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:08:03.88 ID:ENh4BoDM0.net
鳥谷も引退しろや

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:08:14.25 ID:U7qBMQdu0.net
巨人小林と加藤の成績が似てるんだが

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:09:40.51 ID:O/vls2lR0.net
>>118
状態悪くても最低限出来る分だけ、何もできなくなる選手よりはスタメン向きだと思うけどね

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:10:12.71 ID:7MSYaIuZM.net
和田は同じ失敗繰り返してるのが不味い
安田はフォーム探ししすぎて自らバラバラになってる
井口は内野を休ませないという同じ失敗、自分が毎年バテてたくせに

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:12:02.14 ID:GK4qnBPL0.net
安田のフォームがまた変わっててワロタ



今年、何通りのフォームがあったよw

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:12:26.37 ID:/12aGo9m0.net
バット振り込んで確固とした自分のフォームを作り上げてないからその場しのぎ対応のバッティングになる
だから調子いいときは反応で結果出るけど疲れが出ると途端に打てない

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:12:58.87 ID:GK4qnBPL0.net
>>116
マジかよ!?!?!?!
普通にまだできるだろ
小窪や鳥谷よりは率残しそう



左じゃなければなぁ・・・

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:13:24.57 ID:PIPZLJDrd.net
>>87
青学で固めそうだから要らん
追放が望ましい

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:15:49.38 ID:ICakMx/Kd.net
予想だと明日のファーム選手権後に退団選手の発表になるんだろうけど、ドラフト会議後に発表のパターンもあるのかな?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:17:11.42 ID:z6U3FVq90.net
和田は盗塁王でも狙ってんのか?お前のタイトルなんてどうでもいいんだよあほ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:17:43.71 ID:C9NREP8zM.net
井口には吉田正尚獲得まではいてもらわないと

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:18:46.02 ID:O/vls2lR0.net
>>128
3年後のドラフトで佐々木 泰を獲って欲しいんだよなあ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:21:13.86 ID:wSRTZ+Wz0.net
>>123
でも今の安田をスタメンで藤岡の代わりにつかうと
結局チャンスの場面で加藤、荻野、2番に頼んだよと先送りするだけだなと昨日察っした

俺が決めるという意思は今ならトシくんが一番かな
何度も見たパターンの三振だったけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:23:50.78 ID:O/vls2lR0.net
>>133
トシ君はライトで起用しない限り、今シーズンはスタメン無理じゃん
あと自分で決めるっていう意思が強いなら代打でも行ける

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:31:52.88 ID:C9NREP8zM.net
>>133
初球見逃しストライクが多すぎるな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:34:24.01 ID:35ug0l8s0.net
ヤスは2軍でHR王とったけどその時.258しか打ってないからまだ4番に固定するのは早過ぎたんだよ。何を焦ってるんだろうなロッテは。

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:34:38.92 ID:7MSYaIuZM.net
全力尽くして戦うと言うなら佐藤ライト解禁してほしいわ
ペナント大詰めで急造山口に外野やらせてたら優勝への冒涜

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:34:54.31 ID:O/vls2lR0.net
>>133
それと自分は安田を8番で使う想定はしてなかったけど8番で使うなら出塁最優先で良いと思うぞ
1アウトまでなら加藤が送る、2アウトなら加藤で切れて次の回荻野からになる
今の藤岡はそれすらできないのきついわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:44:28.01 ID:7MSYaIuZM.net
2番が穴になり奨吾疲弊してからは8番からの打線は機能してなかった
荻野も歩かしOKで配球されてしまうしね
なので藤岡6番に変えて機能改善したが今度は藤岡疲弊で手詰まり

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:45:14.61 ID:PpWAtJBiM.net
大量点取れないの9番加藤の打撃もあるよ
田村 まだコンディション良くないのかね それとも信用が無い?

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:45:23.88 ID:CjX64mZQ0.net
>>125
吉田のフオームかよw

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:46:16.92 ID:RFywBh3z0.net
鳥谷さんはまだですか?

ソフトバンク長谷川勇也が引退

2013年に首位打者、最多安打
ソフトバンクは8日、長谷川勇也外野手(36)が今季限り現役を引退すると発表した。ホークス一筋で15年プレーしてきた長谷川は同日、福岡県筑後市のファーム施設で2、3軍の選手やスタッフらから花束を受け取った
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba58d46d29234982c8b0977e60eb1f8dd961e1bb

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:46:40.70 ID:8UqikIJir.net
長谷川引退かあ
代打長谷川打撃一閃怖かったなあ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:51:09.98 ID:C9NREP8zM.net
代打長谷川がいなくなるのは朗報だな
今年の開幕カードでも散々やられた

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:51:34.33 ID:mVScljFh0.net
>>133
トシ君は頭が悪いからなんでも自分で決めようとして墓穴を掘る。
でもこういう時に萎縮してる人よりは頼りになりそう

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:53:39.57 ID:g4TWbJ0m0.net
>>134
佐藤「いやいやキャッチャーで出せや」

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:54:12.63 ID:RFywBh3z0.net
昨日の佐藤と藤岡の初球ストライクはひどすぎたのでまあ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:55:28.40 ID:HAubm/pZ0.net
田村の信用がないんじゃなくて青学後輩の加藤をできるだけ使いたいだけ
小窪レベルでも拾ってくるしよほど可愛いんだろ青学出身が

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:55:40.63 ID:9XzAWRbkM.net
佐藤を外野にもっていくと
ドラフト失敗でしたってなるからな
井口は上の空気よむからな。

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:56:02.37 ID:VR/i1pwia.net
>>148
じゃあ杉本と吉田連れて来いよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:56:23.26 ID:d0PbRG8u0.net
>>127
残しそうじゃなく残すんじゃない?確実に

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:56:28.77 ID:g4TWbJ0m0.net
>>147
判定?

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:56:32.02 ID:C9NREP8zM.net
>>148
小窪落ちたぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:57:14.47 ID:g4TWbJ0m0.net
モイネロ帰国か
来年戻ってくるのかね

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:58:24.77 ID:O/vls2lR0.net
>>140
石川とコンビの逃げの配球が森抜き猫打線相手には上手く行ったけどオリ打線相手にしても上手くいくかは未知数だな
それと相変わらず先発の球数多くなるからリリーフ陣の負担も大きくなる
石川、美馬、二木あたりの交わすピッチングしかできない連中とだけ組ませるのが無難かと

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:01:22.43 ID:RFywBh3z0.net
>>152
まあちょっとゾーンが違いすぎたのはある
温厚なマーティンですらブチギレてたからなあ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:04:47.05 ID:7MSYaIuZM.net
>>149
もともと捕手、一塁手、外野手だからいいんじゃね?
栗原も捕手やめたわけじゃないし
井口早くしてくれ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/08/kiji/20200908s00001173031000c.html

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:05:27.53 ID:qpYE3jO3d.net
長谷川引退かよもったいねー
福田と交換してくれ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:05:41.48 ID:z6U3FVq90.net
>>156
マーティンがゾーンにキレるのは日常茶飯事やろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:08:40.23 ID:g4TWbJ0m0.net
>>156
現地で益田のときやけに狭かった印象だったが、あんなもんかね

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:10:11.24 ID:O99kYN8u0.net
>>160
安楽が投げてストライクだったフォークと益田が投げてボールだったシンカーの違いが分からんかった

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:12:00.68 ID:7MSYaIuZM.net
昨日は終始ゾーン不安定だった

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:14:35.47 ID:ftm214fKd.net
長谷川以下の角中がスタメンのチームが優勝できるわけない

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:15:00.01 ID:5MuGeazNd.net
熟成庫にお帰りください

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:15:54.71 ID:f7dJpa0Z0.net
>>140

好調則本の前では田村も加藤も一緒でノーチャンス。で、守備ミスの少ない方を選んだんだろう。田村で打てそうな投手だったら選ばれるよ。月間MVPを取った時の田村が戻って来れば、加藤の出番はないよ。

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:15:56.58 ID:3/FRKqN3r.net
明日のファーム日本選手権終わりに鳥谷胴上げでそのまま引退発表かな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:17:38.99 ID:iVXY67oVr.net
>>148
学歴コンプに見えるよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:19:06.84 ID:/12aGo9m0.net
後輩が可愛いんだろとか言われてるけどシンマツダさんなんて使われる気配すらないからな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:21:06.13 ID:mgacfqIqa.net
田村は.250くらい打つし選球眼もそこそこあるからなあ
0割台はキツ過ぎるな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:23:29.81 ID:MdauRCJ/a.net
中村てほんとしょうもない選手だな
荻野いてほぼクリンナップで70打点行かないってどんだけチャンスに弱いのか

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:24:21.19 ID:iSNQW8gXd.net
加藤田村の打撃で議論するより藤岡下げるほうが先だわ
サードは打撃で貢献してもらわないと困る

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:25:19.31 ID:dJHhE4Zlp.net
>>171
今日サード安田じゃなかったら呆れるわね

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:25:28.16 ID:XjedtoWYd.net
田村って怪我がちだから過保護に使われてると思ってたけど、シンプル戦力として使えんだけ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:01.26 ID:O/vls2lR0.net
田村が加藤よりも打撃が良いのは事実だけど
月間MVP獲ったり、.250打てる田村が戻ってくることも無さそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:45.70 ID:iSNQW8gXd.net
捕手は強化ポイントだけどすぐにどうにもならない
調子がいいやつを使っていくしかない

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:28:12.59 ID:NnAKQwVT0.net
長谷川やはり引退か

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:28:48.91 ID:1yx47U+na.net
田村も田村で小器用というか小賢しいバッティングしようとするんだよな
もっと普通のスイングしてくれよみたいな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:04.44 ID:O/vls2lR0.net
>>171
来年はどうなるかしらんけど、今このタイミングで小島、岩下、佐々木、河村を田村と組ませるのはギャンブル過ぎる

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:13.79 ID:FTSm9x53p.net
>>174
2割打ってる選手と1割割ってる選手って考えれば今後の月間MVPとか糞どうでもええがな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:28.03 ID:MdauRCJ/a.net
>>173
全盛期はとうに過ぎた
度重なる怪我もあってここから伸びることはない

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:30:31.69 ID:0LbRSY990.net
でもみんながフライで終わっちゃう所、田村はあのヒット打つ事多い

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:33:10.92 ID:f7dJpa0Z0.net
昨日の安田のスイング見た?魔法をかけられたようなスイングの鈍さに慄いたよ。まぁ藤岡よりマシかもしれないので安田でもいいけど。

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:34:36.21 ID:iSNQW8gXd.net
先発は朗希河村に明るい兆しで来年は西野種市も復帰するだろうから
即戦力は枠が余る先発助っ人2枚とれば戦えると思う
打線は助っ人枠ほぼ使い切っている状態だからドラフトで打てる右打ち野手を最低一人はほしい

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:34:53.73 ID:2mTpnD+j0.net
>>36
創世記のゴタゴタからエースと四番打者の超大型トレードといい血が混じっとるからだろうな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:34:55.05 ID:IsQn0aY7d.net
>>156
あのマーティンぶちギレで更にロッテの攻撃時のゾーン広がった感じあるよな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:02.65 ID:r/QRQ2V3p.net
あまりの鈍さにビックリ。取り敢えず四球選んだから次頼むね!みたいな。打ち損じばかりしてないで自分が決めるつもりで行けないものかね?

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:36:14.73 ID:O/vls2lR0.net
>>179
残り登板チャンスが2回か3回という状況で、加藤と組んで好投している投手を田村と組ませて失敗するリスク考えたら、そのくらいの打率の差のほうがどうでもいい
シーズン序盤なら田村使えよってなるけどさ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:37:52.26 ID:xxRxu9l1a.net
加藤がスタメンでもいいけど、同点の終盤で加藤に代打を出さない采配をしてるようじゃ、優勝は無理でしょ。
加藤も益田を最近だと燃やしてるし、そこまで勝ちパリリーフ陣に関しては加藤にこだわる必要はない。

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:38:25.26 ID:ENh4BoDM0.net
先発は基本加藤でいいけど、継投するなら代打出して田村に交代させるのが一番いいと思うんだけどな
昨日なんか先頭加藤だったんだし

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:39:00.39 ID:5KSvdsPc0.net
昨日の安田か
初球のストレートファウルは決めにいってたと思うよ
いつもの通り前に飛ばなかったけど頭の中ではライトスタンドなんだろうな
今自分に出来る限界があれってことよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:39:33.87 ID:89UvFSpFd.net
田村はペイドのあの当たりがテラスに届かないあたり状態最悪なんだろうな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:40:44.97 ID:O/vls2lR0.net
>>188
リリーフは田村とも組んでるからね
先発下げた後でリードしてないなら、加藤には代打出せとは思う
益田の出来考えると僅差リードでも代打かな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:31.52 ID:ZemelpEv0.net
いちいち安田叩きに持ってく必要あるかね
あの粘りさえ出来ない若手ばっかなのに何故そこは評価出来ないのか

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:33.04 ID:PunQI5iZa.net
>>188
昨日、7回先頭でそのまま加藤を送ったのは
流石に呆れた。
井口無能だから、側近の森脇とかアドバイスできないものか

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:36.84 ID:2mTpnD+j0.net
>>97
元々、陸上競技だからしゃーない 益田にしても毎日毎日同点とか一点差ばかり
みんなコバマサや河本の時代知らんのか?悶絶するぞ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:42:14.98 ID:2mTpnD+j0.net
>>99
構わんがそのときは優勝諦めてCS専念なんだがそれでもええんか?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:16.79 ID:sxt6npDQ0.net
来年のローテは朗希小島岩下石川河村二木という感じかな
種市は手術明けだから二木と10日置きで使う感じで
美馬は誰かが不調になるまで二軍待機

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:42.17 ID:2mTpnD+j0.net
>>125
まさに七色の(ユニ)フォームだな 古い人ならわかる

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:44:25.46 ID:f7dJpa0Z0.net
>>180

27才の田村に伸び代ないって、今後あらゆる努力も無駄と言う事だろ。言いきるお前がスゲーよ。

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:02.45 ID:2mTpnD+j0.net
>>158
確かに

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:30.44 ID:5KSvdsPc0.net
いや俺は安田はようやってると思ってるよ
ぶっちゃけエチェバリアとかどうせいなくなるんだし使う意味ないって思ってる
使わないなら落とせ上に置くなら使え

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:42.26 ID:VfCYMziO0.net
>>156
どうみてもストライクだったな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:53.86 ID:O/vls2lR0.net
>>193
もう残り10数試合しかないのに理想を追い求めてもしょうがないよな
今いる選手の今出来ることだけでどうやって勝つか考えたら安田はスタメンに入ってくると思うのだけどな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:58.25 ID:h195MgoZ0.net
西野は指標で言えば種市より良かったし
元に戻れば岩下かそれ以上くらいにはやれるやろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:46:12.58 ID:iSNQW8gXd.net
エチェバリア見たあとだと藤岡の守備範囲狭く思えるしな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:46:17.22 ID:pQrOYWgLd.net
牧みたいな打てる即戦力大卒野手ってガチで奇跡やろ
佐藤でバッティングだけなら通用すると思ってたからもう分からんわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:14.74 ID:2mTpnD+j0.net
>>205
小坂よりも守備でたまげたやつ久しぶりに見たわ 

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:36.10 ID:i46zJAKx0.net
長谷川引退かー
まだ代打でならいくらでも声が掛かりそうなものだがな
なんなら角中じゃなくて長谷川スタメンのほうが結果出せる可能性まである

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:48.73 ID:VfCYMziO0.net
>>199
絶対伸びないとは言わないけど可能性は極めて低いだろーね

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:48:21.36 ID:O/vls2lR0.net
>>197
二木のところは助っ人外国人がいいな
ロメロが残留してくれるのが一番だけど、なんかこのままバイバイになりそう

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:49:13.19 ID:qpYE3jO3d.net
2022ローテ予定
朗希小島二木ー岩下石川河村
控え
鈴木美馬中村本前森古谷(西野種市)

朗希河村は皮算用だがまぁ期待感はあるのかな?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:16.43 ID:MdauRCJ/a.net
牧に影響されて国士舘の池田とか獲ったら笑うわ
2部の内野手なんて松田西巻レベルだろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:28.14 ID:iSNQW8gXd.net
>>211
ロメロ残留すればもっとよくなるな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:45.04 ID:DOPvbEB5M.net
>>212
楽天が取りそう

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:51:15.30 ID:35ug0l8s0.net
ロメロはもう要らないよ
壊れ物の車買っても仕方ないだろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:04.85 ID:xxRxu9l1a.net
伸び代ないかどうかは誰にもわからんよ
35歳でキャリアハイの試合出場数を出す選手が身内にいるんだからさ。

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:12.75 ID:5KSvdsPc0.net
岩下はほんと凄いTJから復帰してあれだけやれてる滅多にない事例

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:41.25 ID:fsKX6o06d.net
>>211
他のチームと相対的に見ないとね
大エース級もいないし厳しいでしょ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:54.27 ID:h195MgoZ0.net
池田は下位ならいいよ
福田が増えるだけだろうけど
いくらなんでも中村の後釜が西巻だけはヤバすぎる

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:57.45 ID:GK4qnBPL0.net
残り12試合となり、ますます緊張感が高まってきた。心配されるのは経験の少ない選手がふだん通りのプレーができなくなる。

 そんな中、フロント関係者は「宮城、紅林、杉本は鈍感力がある。あの3人はいい意味で天然なので心配していない」と見ている。エース山本に次ぐ12勝の高卒2年目・宮城、吉田正に代わって3番に座り、勝負強さを発揮する同じく高卒2年目の紅林、さらに豪快なスイングでリーグトップの30本塁打をマークしているラオウ$剿{。いずれもピュアでまっすぐな性格で「細かいことを気にせず、動じるタイプではない。何も考えずにできる強みがある」というわけだ。

 優勝争いが佳境に差しかかる中、3人の鈍感力が発揮されるか。







うちとは対照的やなぁ・・・
うちはプレッシャーでガチガチになる選手が多いのに・・・

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:53:59.87 ID:fpMATW+rp.net
>>211
去年も同じこと言ってた感

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:13.60 ID:i46zJAKx0.net
でもロウキは対戦相手がタイトル総なめしてるようなスーパーエース級とばっかりだから、良い経験にはなってるよね

千賀、田中、則本と

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:34.49 ID:FT6erYqb0.net
勝ちたいなあ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:42.54 ID:iSNQW8gXd.net
>>221
去年は種市西野いないし再来年だなって雰囲気だっただろう
だいぶマシになったよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:52.12 ID:f7dJpa0Z0.net
>>209

まぁ、ファンがどう分析意見するのは自由なんで、そこに文句はないが、俺はみんな成長して欲しい。努力で勝ち取れないものもあるのは事実だけどね。田村に伸び代はまだまだあると思ってるよ。

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:56:25.60 ID:7MSYaIuZM.net
>>201
エチェバリアは30から下降し続けてメジャーから見切られたからね
年齢的に身体能力系は急落するから安田にかかってる

今は安田つかって藤岡休ませたいね、奨吾も休ませないとジリ貧なだけだと思う

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:58:05.82 ID:i46zJAKx0.net
田村ももう10年くらいいるイメージあるけど、大卒学年でいえば、27歳でまだ大卒4年目とも取れる
里崎が1軍定着したのが大卒5年目と考えると、捕手なら遅咲きの夢もまだ見ていいと思う

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:59:48.21 ID:O/vls2lR0.net
>>219
福田だってまだ切れないのに若くて微妙なの増やすと身動き取れなくなりそう
二遊間の選手は今年下位で行くくらいなら来年まで待ったほうがいい
今年大卒野手獲るならドラ1、2クラスだけに絞ったほうがいい

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:59:50.39 ID:7MSYaIuZM.net
>>211
ぶっちゃけ石川も皮算用だな
継続してローテ守れるというのは願望に近い

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:00:37.49 ID:wSRTZ+Wz0.net
井口は野手については休ませる=調子が回復する、という発想はないんじゃないかな
使い続けることでしか回復しないと思ってそう
逆に言うと期待してる選手を外すのが怖いんだと思う
安田についてはメンタルの問題(スタメンと代打でのアプローチの差)を口にしてたので
代打の状態でメンタル測ってるんだろうけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:03:37.48 ID:7MSYaIuZM.net
>>227
今年ちょうど5年目、里崎定着年にレギュラー失ってしまった皮肉

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:04:11.39 ID:O/vls2lR0.net
>>227
逆に早熟だったんじゃない?
田村は伸び盛りのはずのこの5年間衰える一方だからな
2016年をピークにOPSは毎年下がり続けて、今年はとうとう.600を割ってしまいそうだ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:05:11.44 ID:ZemelpEv0.net
田村は万全ならもっと打てると思うけどねぇ
杉内からマリンで流してホームラン打てたくらいだし若い頃から出ずっぱりで体ボロボロなんだと思うわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:07:30.17 ID:5Oqa14ksM.net
田村送球良くなってるし体は元気に見えるぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:07:55.41 ID:U7qBMQdu0.net
田村はFAの来年本気出すから

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:08:37.72 ID:89UvFSpFd.net
安田は代打よりスタメンで7番辺りに置いておくのがいいような気がする

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:09:15.42 ID:f7dJpa0Z0.net
>>230

コメント読んで、逆に野手は休ませると本当に復調するか疑問が芽生えた。

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:14:09.27 ID:rvKiEhWBa.net
>>148
田村が勝ってるの打撃だけじゃね
昨日は首振りまくって真っ直ぐ投げて打たれる佐々木に諭すように何度もコミュニケーション取ってたし、
捕球してミットがブレれないし肩はいうまでもないし壁力高いし捕手能力は申し分ない

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:14:35.96 ID:O/vls2lR0.net
>>237
疲れでスイング鈍くなってるとかなら休ませて疲労を取ればとは思うけど、ロッテの選手は体力無さすぎじゃない?
横浜の牧なんて、1年目なのに後半戦で成績上げてるぞ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:15:12.29 ID:VR/i1pwia.net
加藤は投手に首振られすぎ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:16:48.94 ID:O/vls2lR0.net
>>235
出番増えるといいけどな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:19:06.19 ID:kQG2YQyf0.net
ハムの先発・立野
札幌ドームで12イニング投げて
まだ得点を与えていないらしい。
今日もちょっとした山場
あと何の根拠もなく直感やけど
淺間は気を付けた方がいい

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:22:13.48 ID:GK4qnBPL0.net
>>227
長打率5割
本塁打二桁
打率.250以上



でDHでも起用されるほどの打撃力があった里崎と田村を比べるのは
いくら何でも無理がある。
田村はもう頭打ちでしょ。底が見えてる

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:23:51.85 ID:7MSYaIuZM.net
>>230
自分がバテて夏井口が恒例だったくせにな
でも夏井口肯定論者が休養の必要性を認めるのは困難

>>237
セは移動が楽だしな
とくに巨人ヤクルト横浜は至近

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:28:51.71 ID:f7dJpa0Z0.net
>>239

ロッテの選手は体力無さすぎ、これもよく言われるよね。毎年のように失速するし、若手の線は細い気はする。これも難しい課題だな。

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:30:29.39 ID:U7qBMQdu0.net
>>241
むしろ使わない方が出てくだろ
格安で捕手なんて引く手あまたなんだし

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:31:09.20 ID:GK4qnBPL0.net
そういえば、順天堂大学と連携して
定期的に測定をして疲労がたまっている数値が出た人は
休ませるっていう試み、いつの間にか無くなったな・・・


中村奨吾とかすごい数値になってそう・・・・

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:33:41.37 ID:GK4qnBPL0.net
安田のスタメンが無くなり、
藤岡が毎試合スタメンで出るようになったら
ガス欠起こしたな・・・・・



やっぱり、藤岡は休み休み使いながらバテないようにさせないと
どんどん打率が低下していく

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:35:21.00 ID:2PPNC+b0p.net
長谷川引退か。鳥谷はどうする?

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:36:19.41 ID:ENh4BoDM0.net
他のチームだって基本主力は試合出続けてるし体力が〜なんてのは甘えだけど、他のチームはかなりの点差がついたら大抵交代させるからなあ
井口は基本どんな試合でもスタメンに出てる主力は変えないよな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:37:00.30 ID:7MSYaIuZM.net
遮るものがないマリンの人工芝の熱はエグいぜ
野球のユニ着てたら堪らんよ、井口は知ってるんだけどな
近年の日本の気候はアフリカ五輪選手が抗議するくらいだから

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:37:26.20 ID:q4Hpn9Rf0.net
打線がショボイから
下げられるほど大差つかない
益田の当番が増えたり主力下げられない

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:38:40.11 ID:M8hM8ZMka.net
田村は中学がピークだったと本人が言ってるからな
捕手以外ならまだ保ったかもしれんが毎年のように怪我離脱して身体ボロボロだろ
30そこらで引退しても驚かんわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:39:19.65 ID:O/vls2lR0.net
>>246
まあ来年加藤から正捕手奪い返せないレベルだったらしょうがないだろ
中村、小島あたりに年俸抜かれそうだけど、松永が大幅ダウンしそうだからぎりぎりBランクには残りそうだし

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:42:12.24 ID:f7dJpa0Z0.net
シーズン戦い抜くには良質な栄養と休み(睡眠含む)と質の高く密度の高い練習ですかね。

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:07.34 ID:eKP9aQA00.net
加藤でも柿沼でも江村でも吉田でもいいから里崎くらい打てるようになってよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:22.40 ID:7MSYaIuZM.net
今まで大差試合でも尽く休ませないからな
最後30試合は意図的に好投手ぶつけられる、シーズン中盤までに若手起用しとけばいいのに

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:47:10.33 ID:042E9vXr0.net
2018年ドラフトで4位石橋5位山口の指名をしてれば良かった

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:49:34.23 ID:l2UGzX2MM.net
戦力外まだー

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:51:19.42 ID:pRxHPnz8a.net
そういえば石川ってFAだけどどうするんだろう
数年前は二木や酒居なんかとサウナだ天ぷらだと仲良くしてたけど
最近あんまり他選手との絡みを見かけない気がする

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:56:32.67 ID:mVScljFh0.net
昨日ロッテが負けたことよりオリが勝ったのが痛いな、前回裏ローテでサンタテ食らった辺りから全て中嶋の思惑どおりだわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:57:04.05 ID:GK4qnBPL0.net
>>256
喉から手が出るほど右打者が欲しい時に限って
吉田が離脱だもんなぁ・・・
 
.

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:57:07.49 ID:O/vls2lR0.net
>>260
コロナ禍でそういうのおおっぴらにはしないだろ
1人クビになった奴もいるんだし

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:58:15.87 ID:BIm4TSLir.net
>>260
仲良くしてるの外部にアピールできる世の中じゃないでしょ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:58:27.13 ID:WdlsP9Os0.net
鳥谷はまだ現役にしがみつくのか
2軍で1割代の老人雇ってる余裕あるんか

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:59:41.72 ID:BIm4TSLir.net
>>256
佐藤しか可能性ないじゃん
てか昨日の7回先頭加藤に代打なしってのもなあ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:01:07.67 ID:M8hM8ZMka.net
>>265
二軍ならまだいい
問題は井口が事あるごとに一軍で使う隙を伺ってること

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:02:23.15 ID:sH6WCOXkM.net
>>261
ハムだしバテ気味の伊藤だし想定内やろ
今他球団で打線が元気なチームは楽天しかいない
今日からの札幌はバーヘイゲン加藤だろうが勝たなければいけない

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:04:33.38 ID:5Oqa14ksM.net
>>267
いま隙だらけだが

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:04:35.21 ID:GK4qnBPL0.net
てか、マジで昨日1.5ゲーム差に戻ったことが痛いな・・・・


 

田嶋を温存した事がドンピシャでハマってしまった・・・・・

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:05:15.21 ID:fmkRycSda.net
伊藤よりもハムの攻撃がひどすぎ
0アウト1,3塁の3-0から併殺打の間に一人ランナーがかえり日本ハム1点をあげる オ1-2日 2アウト

↑こんなのロッテでも中々ない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:07:16.17 ID:rg4SImVkH.net
どなたか知っている方に質問
チケット欲しいんだが、当然売ってない。
チケジャムってあるけど、怪しいんでしょうか。
それとも暴利なの?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:07:35.75 ID:5Oqa14ksM.net
>>271
そんなのどこでもあるだろ
それより昨日フェン直ゲッツーやってたぞ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:10:08.91 ID:xUHtRB9Wd.net
>>271
確かに。ロッテだと、四球選んでノーアウト満塁からの内野ゴロホームゲッツーで、ツーアウト2.3塁。続いて凡打からの無得点まで想像できちゃう。1.3塁でゲッツーでもいいからと思うのは麻痺しすぎなんだろうか、、

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:12:06.14 ID:O/vls2lR0.net
15日以降のチケットの価格って、14日までの結果次第で大暴落も大暴騰もありそうで怖いな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:12:21.40 ID:VfCYMziO0.net
>>268
それはないw

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:16:13.17 ID:Ftmak8cN0.net
なんかここ最近つまんないね。例え勝てても檻も勝ったりで。
投打とも疲労が溜まっているし、思い切って下と入替してもらいたいとも思うけど、
時すでに遅しな感じもするね。楽しみは明日のファーム選手権かな。

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:17:59.17 ID:GK4qnBPL0.net
>>271
普通なら待てのパターンだが
もうBクラス確定してるし、自由に打たせてるんだろう・・・・

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:18:56.32 ID:GK4qnBPL0.net
>>277
> 思い切って下と入替してもらいたいとも思うけど、





井口はこれと決めたメンバー以外は怪我でもしない限りは
滅多に入れ替えはしない

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:31.79 ID:9wb0E3s80.net
戦力外発表まだかよ
クビにしないといけない選手腐るほど居るんだが

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:32.04 ID:GK4qnBPL0.net
>>275
去年がまさにそうだな



優勝決定の天王山になると思って文化の日のチケット確保したら
見事に消化試合になった

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:41.83 ID:awwSyEXp0.net
1.5というゲーム差はどうとでもなる
それよりも井口の固定起用の方でイライラするわ
昨日とか10月無安打の奴を脳死で出してる時点でハンデ背負ってるだろ
ただでさえ加藤がいるのに

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:48.31 ID:fmkRycSda.net
セリーグは今日から天王山なんだね

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:59.70 ID:g4TWbJ0m0.net
>>278
消化試合になると有能な若手メンバーが出ていても、こういうことで勝ちに繋がらなかったりする
だから試合数が残っている点においてはロッテは有利ではあるんだが・・・

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:20:14.33 ID:CGjUERwPa.net
>>272
チケ流より手数料高いよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:24:06.21 ID:rg4SImVkH.net
>>277
と言うか、試合がつまらない。
点を取れないから先発が抑えないと勝てない。
昨日は佐々木則本で元々きつかったが、それでも佐々木がよく頑張った。
マーチンが打たないとダメ・・と言う情けない状況
攻撃面で井口が弱気になって居るのかも知れない。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:25:09.90 ID:5KSvdsPc0.net
戦力外はまぁ明日の深夜まで待ちなさい明日でファームも全日程終わる
もしかしたらドラフト終わるまで伸ばすかもしれんけど

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:25:22.24 ID:GK4qnBPL0.net
何か去年の10月の雰囲気と似てきたな・・・・



貧打貧打アンド貧打

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:36.62 ID:1ob3ji06a.net
>>280
今日ももうないだろう
土日は事務所休みとなると、月曜ドラフト前か火曜以降か

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:09.28 ID:hJTYCs0o0.net
日本選手権終わったら福浦一軍に引っ張ってきてくれんかなあ
これ去年も言ってたような気もするが

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:12.18 ID:1ob3ji06a.net
>>287
明日も明後日も宮崎天気悪い

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:42.03 ID:z6U3FVq90.net
菅野のストレッチ動画が上がってるけどここどこだろ?札ドではない

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:59.40 ID:M8hM8ZMka.net
去年と外人以外何も変わらない
迷走しっぱなしの若手、攻守に雑になる藤岡、使えない中村、やらかすリリーフ

去年今年とかなりの幸運に恵まれて順位が上だがいつ17年状態になっても不思議じゃない

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:31.59 ID:q4Hpn9Rf0.net
>>292
サンマリンだろ?

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:47.51 ID:5Oqa14ksM.net
>>292
宮崎

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:01.28 ID:rg4SImVkH.net
>>285
ありがとうございます

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:44.48 ID:Ftmak8cN0.net
特に打線。皆示し合わせたように揃って絶不調になることないのに。疲労困憊なんかな。
昨年の失速の教訓が活かされてないよね。。

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:06.71 ID:AKLstZq9d.net
>>271
一緒にすんな
ロッテのほうが勢いあるゲッツーだぞ
https://i.imgur.com/SwU4suo.gif
https://i.imgur.com/hBh8dE1.gif

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:17.93 ID:z6U3FVq90.net
>>294
>>295
フェニックスリーグか ありがとう

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:20.37 ID:qpYE3jO3d.net
ドラフト前に戦力外無いんだな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:41.37 ID:RFywBh3z0.net
土曜日のファーム日本一の後だと思う

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:00.25 ID:4KPOPeS/0.net
安田はいまだにフォームコロコロ変えるし
そんなやつを1軍に置き続ける意味が分からない
固まるまでは2軍で作らせろよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:21.25 ID:iVXY67oVr.net
>>260
怪我あけでコロナ禍でそれアピールしたら頭おかしいだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:44:31.00 ID:iVXY67oVr.net
>>275
もう売り払ったわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:08.68 ID:ICakMx/Kd.net
>>299
ファーム選手権を忘れてないか?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:48:36.10 ID:iVXY67oVr.net
>>301
生山がそんなこと言ってたな
松山で日本一決めて夜遅く寮に帰ると食事はなく、仕方なく行った松屋で順番にクビの電話が来たって
夜10時過ぎに連絡するのも、理由あっての遅い帰寮に食事の用意すらないのも全部怖いし酷いな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:51:03.03 ID:AOg3J1uCd.net
明日が鳥谷の引退試合か
阪神相手だし丁度いい

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:56:16.77 ID:g4TWbJ0m0.net
食事くらい用意してあげてもいいと思うのだが違うのかね

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:00:02.64 ID:mVScljFh0.net
飯がなかったのは違う理由な気がするな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:01:21.39 ID:ENh4BoDM0.net
10/8(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
村西良太(B)
【出場選手登録抹消】
増井浩俊(B)
大下誠一郎(B)

うるせえやつ落ちた

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:02:58.14 ID:GK4qnBPL0.net
>>306
> 松山で日本一決めて夜遅く寮に帰ると食事はなく、




クビ宣告されたその日からもう寮で食事は出してもらえなくなるの?!?!!?
なかなか冷酷だな・・・・・・・
 

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:40.90 ID:4hTfZ0PnM.net
奨吾も20打席ヒット無くても使い続けるしな
そういう方針なんだろうな…

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:05:53.42 ID:GK4qnBPL0.net
>>312

井口「出たり出なかったりするとなかなか並に乗れない」




これが井口が現役時代に監督に抱いていた不満だからなぁ・・・・・・

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:10.47 ID:GK4qnBPL0.net
訂正

○波

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:30.01 ID:5KSvdsPc0.net
ドラフトの1位公言もあるとすれば今日がラストだけどどこもなさそうか
誰とっても地雷感半端ないもんな今年

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:09:38.08 ID:yjmzhgdbr.net
誰でも良いって言ったけどそいつか〜ってなるチームめっちゃ多そうだよな今年

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:09:44.58 ID:HAubm/pZ0.net
田村は昨日の加藤のような無様なパスボールなんてしねえよw

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:32.97 ID:HAubm/pZ0.net
>>150
現状拾える青学が加藤と小窪しかいなかっただけだろw
そいつらも万が一戦力外になったら拾ってくるよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:34.80 ID:GK4qnBPL0.net
>>317
昨年のPAYPAYドームの天王山

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:55.62 ID:ENh4BoDM0.net
正直ある程度野手取ってくれればドラフトはええわ
不作年だから育成メインかもしれないけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:59.18 ID:JIGcqUcB0.net
宮崎暑そう

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:12:34.97 ID:Ftmak8cN0.net
なんだろ、人数は足りているのに、どのポジションも戦力が足りない感じ。
でも、なぜか首位争いしてるっつぅ。この憤りをどこにぶつけていいのか。

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:12:43.68 ID:HAubm/pZ0.net
>>319
どう考えてもノーバンじゃなかったが?
なんでもないノーバンの球をパスボールしたから無様といったんだよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:15:07.76 ID:64idNH/2a.net
とりあえず下位で獲ったから解決ですほんとやめてほしいな
特に捕手と内野

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:18:50.07 ID:f7dJpa0Z0.net
>>323

サイン間違いの可能性は?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:19:42.02 ID:g4TWbJ0m0.net
>>309
なるほど
まあそれなら仕方ない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:09.05 ID:z6U3FVq90.net
>>325
初芝曰く、カットボールが思ったより曲がらなかった

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:56.02 ID:awwSyEXp0.net
ドラフト候補の動画サラッと観たけど冗談抜きで法政の山下が1番良く見えたわ
出来上がってる下半身に相手打者から見辛いテークバックで変化球も低めに決めれる
逆に評価高い佐藤なんかはプロ入ったら結構な飛翔ピッチャーになるんじゃないかって印象

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:26:49.23 ID:f7dJpa0Z0.net
今の田村と加藤なら、1、2点を争うゲームなら加藤。多少点の取り合いになるなら田村が良いかな。

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:27:16.51 ID:HAubm/pZ0.net
サイン間違いwww
ただ下手くそなだけだわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:28:58.45 ID:8MLi+YB/M.net
>>329
1-2点を争うゲームをする打力しかないが中継ぎがそのせいで疲弊しているのがな…
加藤だけでなく皆打てない

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:29:37.78 ID:f7dJpa0Z0.net
>>327

有藤曰くサイン違いじゃないか、だった。まぁ、初芝と有藤だったら、初芝の方が信頼性あるかw

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:31:08.44 ID:f7dJpa0Z0.net
>>331

そこなんですわ。

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:06.82 ID:RFywBh3z0.net
まあサイン間違いなら加藤がすぐマウンドに行って確認するだろうしな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:15.98 ID:zKkKOI01p.net
公式ツイに平沢合流きたな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:54.20 ID:yjmzhgdbr.net
平沢の動画は宮崎だぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:20.86 ID:FTSm9x53p.net
ファームの動画じゃん

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:25.51 ID:ENh4BoDM0.net
どこに合流って書いてあるのよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:55.03 ID:RFywBh3z0.net
バッティング練習中の #平沢大河 選手!#chibalotte #広報 #ファーム

ファームだよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:21.93 ID:qpYE3jO3d.net
>>328
山下は被打率高いし奪三振能力も特筆するものがないのがね
変化球が弱いんだろうが
TJ明けってことで化ける要素はあるがちょっと怖いかな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:17.47 ID:E3mQeGZfa.net
今年はいい加減捕手と左に使えるリリーフ左腕獲らないと話にならない
中村鈴木とどっちも左に強くない

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:48:53.51 ID:Jd7akm/y0.net
東條の顔w
ねんやさんは爽やかだなw
めっさ暑いんか

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:50:28.73 ID:q4Hpn9Rf0.net
長崎出身で宮崎に縁が無いないのは意外じゃないだろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:53:56.99 ID:bOJ0bsyK0.net
>>317
去年パスボールして無様に泣いてたぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:19.18 ID:ZZC8s/HV0.net
爽やかねんやさんの後ろのM字は誰だw
対比てかなかなかいい写真

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:52.47 ID:bOJ0bsyK0.net
>>328
俺も山下で良いと思う
TJ手術のおかげで大学で使い減りしてないのが魅力だわ
地元選手だしな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:14.08 ID:zKkKOI01p.net
平沢フォームで笑ってる立場かよ
今からでも小川と入れ替えろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:00:26.95 ID:35ug0l8s0.net
石崎がTwitterに出てきたけど来季の契約は大丈夫なんでしょうか

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:14.48 ID:MHZfZEdn0.net
上げ下げなし
ハムが万波in 今川out

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:18.77 ID:ENh4BoDM0.net
10/8(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
万波中正(F)
【出場選手登録抹消】
今川優馬(F)

agesageなし
ハムは嫌なやつ上げてきやがった

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:07:21.03 ID:HAubm/pZ0.net
>>344
パスボールとWPの区別もつかない馬鹿は恥晒すだけだから黙ってたほうがいいぞ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:10:45.95 ID:O59G6qom0.net
昨日じゃなくておとといの4点にしても
ソロ2本と相手のエラーだからな
3,4点目は先頭打者エチェの二塁打が絡んでるから
相手のエラーがなくても3点目は入ってるだろうけどそれにしてもひどい
まさかロッテだけ打つときは統一球使ってるとか???

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:11:05.09 ID:qpYE3jO3d.net
げぇ万波上げやがったのかよ
最後まで栗山当て馬にしやがる

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:11:40.55 ID:MHZfZEdn0.net
大卒左腕獲るなら
データからドラ1山下が最適と思われる
ある程度三振を獲れ四球を出さない完成度をプロ入り前の時点である程度備える必要有り
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62948424/picture_pc_5b296349de2f794eccdb95aebc3d9c66.png

6大学や東都1部以外だと桐敷がお勧め
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62948692/picture_pc_f5af6ba33ff833c34d33831d576f2988.png

ドラ1 山下
外れ 桐敷

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:11:55.73 ID:g4TWbJ0m0.net
>>350
今川が居たらいたで嫌な奴が残ったとか言われそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:34.69 ID:ZgE6R8kfa.net
山下は長身左腕にしてはコントロールもよくてまとまりがある
ただ変化球がスライダーとツーシームで落ちる球が無いのが気がかり
あと若干腹がたるんでる

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:19:48.39 ID:bOJ0bsyK0.net
さすがに万波が怖いとは思わん

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:15.53 ID:9Dl/9laW0.net
今川なんで落ちた?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:21.92 ID:zKkKOI01p.net
ドラフトまで首位でいることができないとは思わなかったわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:23:15.00 ID:bOJ0bsyK0.net
>>358
守備が壊滅的なのに打撃成績が小窪以下だったらそら落ちるよ
一軍に残ってたのが不思議

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:23:34.13 ID:e2WkbFPR0.net
試合勝ってくれないとパテレ見る気起きねえ
昨日は鈴木うんちの動画しか見てねぇ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:25:46.89 ID:qpYE3jO3d.net
万波は対ロッテの成績見たら納得すると思うぞ
試合数多くないとはいえ普通に怖い

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:28:24.80 ID:GK4qnBPL0.net
今年は荻野とレアードがいる分
去年よりの10月よりマシ!!!!!
 


結果



福田、井上、清田が不在
藤原が不調



で去年よりも貧打が深刻に。
どうしてこうなったよ・・・・・・・・・・・・・

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:30:10.75 ID:GK4qnBPL0.net
今年は荻野とレアードがいる分
去年10月より断然マシ!!!!!
 


結果



福田、井上、清田が不在
藤原が絶不調



で去年の10月よりも貧打が深刻に。
どうしてこうなった・・・・・・・・・・・・・

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:32:57.41 ID:E3mQeGZfa.net
佐々木朗希落とさなかったな
吉井なら落とすと思ってた

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:33:56.22 ID:RgMi4zQxp.net
藤原の確変の時にかなりいい戦いができたから、やはり平安藤原だれか定着すれば来季大きいよなぁ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:34:19.90 ID:fcHn+UNT0.net
ファームの有資格者って無意味だな
佐々木朗希が無資格なのにはおどろいたが
1軍登録日数、10日程度だけど
2軍の試合も出られない

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:36:12.51 ID:zao2fXiLd.net
荻野もホームランは全てソロでしょ
ランナーいるといないでなぜ別人になってしまうのか

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:37:20.47 ID:GK4qnBPL0.net
>>365
中6日でいかせると明言してるからな

だから、昨日も80球で降板させてる

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:40:23.39 ID:ENh4BoDM0.net
2021年プロ野球ファーム日本選手権(10/9(土) 宮崎12:30)
【予告先発投手】
(千葉ロッテ)森 遼大朗
(阪神)村上 頌樹

森くん頑張れー

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:49:13.16 ID:6sb3BMCAd.net
>>354
高橋の突然変異感

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:49:46.19 ID:kQG2YQyf0.net
>>244
パの移動で北海道と福岡の移動なんて飛行機以外は基本的にキツいからねえ日程を考えたら。去年、名前は忘れたけど飛行機でマスクしてないと指摘されてキレた男が客にいたりなんかしたら、それだけで時間を浪費する。移動日があるときは電車だろうけどフェリーを使っていたりするのだろうか。フェリーの方が船酔いしない限りは疲れも取れるだろうし

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:53:53.58 ID:GhVBZ/wo0.net
LI

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:56:00.64 ID:ICakMx/Kd.net
>>370
しっかり抑えて来年の支配下登録の手土産にしようか

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:56:27.91 ID:GK4qnBPL0.net
冷暖房完備のドーム球場の方が
疲労の蓄積具合が屋外球場よりも
少ないだろうな


それも後半失速する原因じゃね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:57:56.20 ID:9wb0E3s80.net
>>350
ロッテ戦で飯食ってる奴が上がってきたな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:59:09.97 ID:9wb0E3s80.net
ファーム選手権森かー
二木でも先発して無様に打たれたのならクビにすりゃいいのにな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:01:24.83 ID:bOJ0bsyK0.net
吉井は育成コーチじゃないし、ここぞの場面では多少の無理はさせるよ
キャッチボール投法しかできないダルビッシュを日本シリーズで先発させるくらいにはね

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:05:05.08 ID:4KPOPeS/0.net
2軍に打撃コーチと投手コーチ連れてきて

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:05:22.48 ID:35ug0l8s0.net
監督入れてのスカウト会議してないね
札幌からリモート参加か今年で辞めるのか

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:05:22.60 ID:1ZgGPqym0.net
奨吾ももうOPSが.800を割りそうだな
OPS.700台がクリーンナップてショボすぎる

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:06:24.29 ID:GOnU/4SL0.net
あっちもこっちも忙しいな井口

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:07:20.67 ID:N6wvf8/ha.net
森→二木→美馬
完敗リレー

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:09:02.03 ID:NnAKQwVT0.net
うまく行けば明日並ぶ可能性もあるのか、残試合数のマジックだな。

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:10:01.42 ID:i46zJAKx0.net
2018
.284 8本 39盗塁

2019
.232 17本 12盗塁

今年の中村は、2018シーズンから走力を無くした成績だしなあ
魅力が無いわ・・・・ まして3番なら

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:10:33.90 ID:mVScljFh0.net
小5は昨年は疲れかなと思ったけど、違うよねプレッシャーかかるとダメなんよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:11:07.01 ID:4KPOPeS/0.net
はいはい、どうせまた3番中村だろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:12:16.12 ID:BrrFcaAt0.net
奨吾は腰が痛いんじゃないんか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:12:19.92 ID:u2tVFWxR0.net
万波くんこわい

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:12:28.80 ID:iVXY67oVr.net
>>335
平気で嘘ついて何だこいつ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:13:18.77 ID:iVXY67oVr.net
>>365
中6やるのになんで?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:15:09.37 ID:b8kACF7Bd.net
ハム最近強いからこえーわ
マジではハム戦は大量に残ってる試合1つも落とさない勢いじゃないとキツイ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:03.72 ID:3K6Rpya70.net
明日ファーム日本選手権か
またリアル着信アリがあるのだろうか…怖いな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:43.40 ID:yPkSfOb60.net
ガオラ今日近藤さんじゃないんだ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:51.09 ID:un8PebRDM.net
最近の奨吾は加藤と何も変わらないからなぁ
誰かセカンドできてキャプテンシー発揮できる人いませんかー

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:17:34.92 ID:ENh4BoDM0.net
10/9(土)の予告先発
(L-E)浜屋×岸
(H-B)笠谷×山本
(F-M)バーヘイゲン×本前

まさかの本前だった

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:17:35.90 ID:4hTfZ0PnM.net
>>354
その理屈だと藤岡貴裕は偉大だったな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:17:40.16 ID:KMdUfdv/0.net
>>392
普通にやれば強いのに昨日みたいなお笑いかますから
もはやチームとしての体をなしていない
そんなチームに負けるのもまたロッテだがな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:18:53.85 ID:iVXY67oVr.net
>>396
ほう

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:18:58.29 ID:pbErIR/7d.net
オリが残り6-6で終わってもこっちは11-6やんないと勝率抜けないからマジで全部正念場

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:24.91 ID:ENh4BoDM0.net
明日本前、明後日鈴木で小島をスライドかな
美馬に期待するよりはいいかもな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:39.89 ID:5KSvdsPc0.net
本前か
まぁ頑張れや相手が相手だし誰でも負けるやろう

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:40.14 ID:xTaktbiKd.net
ローテ完全に把握してないけど岩下をオリ戦に回すってことでいいのかな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:59.82 ID:xTaktbiKd.net
岩下じゃねえや小島だ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:20:59.33 ID:tmBUPJffM.net
なんで本前なんだ…

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:26.76 ID:MJxV6pTNd.net
>>400
こんなんもう無理じゃねーか

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:41.20 ID:nNu/TFTE0.net
>>396
バー平原どうせ打てないし捨て試合でしょ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:42.52 ID:KDUg9MRU0.net
地元やし

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:46.35 ID:9Dl/9laW0.net
昨日の西川3塁で止まってたらなぁ
少なくとも追いついてはいたやろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:58.74 ID:yPkSfOb60.net
本前も出身北海道か
親御さん見にくるかな?勝ちたいね

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:22:03.35 ID:uOgqMMw70.net
明日は1ゲームまた離されるから今日負けたら終戦だな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:22:16.92 ID:g4TWbJ0m0.net
鈴木とセットで3イニングずつとかいくのかな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:22:34.82 ID:9Dl/9laW0.net
>>406
無理だからこそ気楽に見れるじゃん

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:08.36 ID:7M8RppT60.net
日曜は美馬じゃなく鈴木?

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:12.61 ID:g4TWbJ0m0.net
てかバンクは石川じゃないのか?
ひょっとしてもう落としていたか

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:12.90 ID:ENh4BoDM0.net
スタメンは昨日と同じ
藤岡まだ使うんか

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:24:07.73 ID:un8PebRDM.net
>>396
本前だと…
なんでこんなに先発居なくなったんだ
ロメロ抜けただけだろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:24:49.92 ID:PmSb9YWGa.net
>>415
鷹石川は今日よ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:06.79 ID:g4TWbJ0m0.net
>>417
安心しろ
日曜日には美馬が来る
来週には二木も控えて居るぞ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:26:32.52 ID:4hTfZ0PnM.net
>>400
1.5ゲーム差だから6-6 10-7で勝てるんじゃね?
引き分けロッテのが多いよな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:26:48.17 ID:9Dl/9laW0.net
去年なら笠谷や二保が山本に投げ勝つ試合何度か見かけたけど、今年はもうそういうの無いだろうなw

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:26:51.32 ID:z6U3FVq90.net
明日は鈴木ちゃうんか
明後日が鈴木か?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:27:48.22 ID:KMdUfdv/0.net
>>400
直対の結果次第だな
もし3たて返し出来たらそれ以外をオリ6−3、ロッテ8−6でOK
2勝1敗ならそれ以外をオリ5−4,ロッテ9−5で抜ける
1勝2敗ならそれ以外をオリ4−5でもロッテ10−4必要
最低でも勝ち越し必須、負け越したらジエンドだな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:27:52.40 ID:tmBUPJffM.net
まあ正念場が続くと言っても結局は直接対決だよね

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:27:56.83 ID:9Dl/9laW0.net
いちおうシーズン序盤だけど鈴木は札幌ドームで7回無失点やってるね

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:07.10 ID:O/vls2lR0.net
鈴木は故障じゃない?
落とすタイミングおかしかったもん

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:43.47 ID:LZe7/Lewd.net
>>413
なるほどね…

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:45.82 ID:iVXY67oVr.net
山本に笠谷当ててる鷹と同じだな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:54.50 ID:4hTfZ0PnM.net
>>416
井口基準ではセーフなのだろう>>312

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:56.88 ID:f7dJpa0Z0.net
さあ、みなさん、覚悟はできたかな?

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:24.93 ID:uOgqMMw70.net
あの3タテされた時点でもう終わりだよな
絶対されちゃダメなことをされるチーム

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:41.21 ID:9Dl/9laW0.net
でもオリックスは笠谷と和田は打てないらしいからちょっとだけ期待するか

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:30:47.56 ID:ENh4BoDM0.net
故障だったら吉井がブログで言いそうだけどね
まあ明日になれば分かるか

とりあえず小島をスライドしてくれればそれでええわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:30:54.95 ID:z6U3FVq90.net
>>400
10-6だろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:31:16.62 ID:9Dl/9laW0.net
オリックスはもうこの状況なら優勝して当たり前だからな
もしこの状況から優勝逃したら2度と立ち直れないだろうなw

逆にこっちは優勝の可能性はもう低いから気楽な立場でみられる

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:31:58.72 ID:kQG2YQyf0.net
>>404
あの2人は年齢も同じだし、なんとなく感じが似てる(笑)

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:32:36.37 ID:z6U3FVq90.net
>>432
日曜は千賀よね?

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:33:02.25 ID:YdgDQaFGa.net
西武1位は西日本工大・隅田知一郎 先発左腕に「満場一致の評価」渡辺GM
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36d78db29d85604e9b9a290aca63717b1ab6a35
西武が、12球団で最初に今年のドラフト1位指名選手を公表した。8日、編成会議(場所非公開)を開催。リモート取材に応じた渡辺久信GM(56)が、西日本工大の最速150キロ左腕・隅田知一郎投手(4年=波佐見)を1位指名することを明言した。

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:33:07.40 ID:9Dl/9laW0.net
>>437
まぁさすがに千賀でしょうね

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:33:47.78 ID:ENh4BoDM0.net
先発 岩下 大輝
1(左) 荻野 貴司
2(右) 角中 勝也
3(二) 中村 奨吾
4(指) マーティン
5(一) レアード
6(遊) エチェバリア
7(中) 岡 大海
8(三) 藤岡 裕大
9(捕) 加藤 匠馬

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:34:06.72 ID:ENh4BoDM0.net
先発 立野 和明
1(中) 五十幡 亮汰
2(左) 西川 遥輝
3(三) 野村 佑希
4(指) 近藤 健介
5(一) 高濱 祐仁
6(右) 淺間 大基
7(二) R.ロドリゲス
8(遊) 中島 卓也
9(捕) 清水 優心

1番五十幡嫌だなあ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:34:09.90 ID:KMdUfdv/0.net
>>434
9−6−1でも抜けるな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:34:18.28 ID:hY0WB6+Va.net
また藤岡かよ
クソよのう井口

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:34:30.71 ID:9Dl/9laW0.net
荻野
角中
中村奨
マーティン
レアード
エチェバリア

藤岡
加藤

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:34:37.22 ID:4hTfZ0PnM.net
>>434
残り16試合ということだな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:34:57.39 ID:4KPOPeS/0.net
はい脳死スタメン

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:35:16.94 ID:un8PebRDM.net
この期に及んでまーーだ使ってもらえない安田
こんなに打てなくても井口の評価は藤岡>>>安田なんだな
あの4番に使い続けていた日々の意味とは

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:35:27.20 ID:9Dl/9laW0.net
日ハムの打線って普通に怖いのになんで最下位なのか分からんわ
投手陣もいいのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:35:38.63 ID:nNu/TFTE0.net
2番岡じゃないんか

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:35:44.30 ID:RFywBh3z0.net
ハム、西武、楽天戦で安田使わねえでどこで使うんだ
ソフトバンクとオリックスは打ってねえんだぞ安田

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:35:55.20 ID:d/Mq7pYmd.net
今年のドラフトも個室にわかれてやるんかな?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:36:20.01 ID:eCkd0vNU0.net
岡さんムラン出ないかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:37:17.96 ID:RFywBh3z0.net
佐藤はよライト猛練習しろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:37:33.00 ID:cTwc1rLla.net
今日も2点まで
戦犯は中村奨吾

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:37:51.40 ID:KMdUfdv/0.net
>>448
昨日の試合見てた?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:37:59.35 ID:rm1KaPq3d.net
西武隅田きたあ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:38:09.85 ID:VhXaYInVa.net
>>442
その通りで昨日その1分を使いたかったんだけどね
まあオリも分ける可能性あるからなんともだけど
引き分け多いからうちは有利なのよね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:38:16.11 ID:F/M3V7Vjr.net
>>447
本当にね
去年我慢してたのはなんだったんだ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:38:31.48 ID:35ug0l8s0.net
西武が指名する左腕とかハズレだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:38:43.27 ID:zMmpCQX30.net
今日は負けられんな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:39:11.23 ID:0PpNT1wGd.net
隅田みたいなチビノーコンは西武に獲らせとけ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:39:33.98 ID:mVScljFh0.net
起用が極端すぎるわ
頭が固すぎる

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:39:47.25 ID:4hTfZ0PnM.net
>>447
根に持ってるかもな、井口は恥かかされた
安田はイグポを盛大に失ったのだろう

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:39:55.84 ID:P5wEMbD10.net
キャップ6番辺りに落として助っ人前にずらしたりとかして欲しかったという個人的妄想

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:40:02.55 ID:2o8NHRzB0.net
なんだ今のは

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:40:16.79 ID:KMdUfdv/0.net
>>457
そうだね、益田が抑えてくれてたら引き分けで良かったんだよな
だからこそ益田を出してそして失敗したんだが

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:40:16.93 ID:89UvFSpFd.net
次こそは当たるから…と同じ台に万札を入れ続けるパチンカスみたいな首脳陣

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:40:50.08 ID:g4TWbJ0m0.net
昨日の安田、散々叩いている奴が居たけど、そんなに悪かったかね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:41:01.15 ID:ICakMx/Kd.net
>>459
猫さんが公言一号かな?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:41:12.83 ID:O/vls2lR0.net
>>457
オリが6-6の時に9-6-1で行かなければいけないのに有利なわけないじゃん
いつまで引き分けが多いと有利とか言ってるの?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:41:30.67 ID:pdavm/zTM.net
最終戦までずっとこのスタメンだろうな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:41:31.74 ID:cTwc1rLla.net
最早井口が平常心じゃないからな
井口らしい追い詰められると地蔵になって紋切り采配しかできない状態
一生無能だわこいつ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:41:35.02 ID:KMdUfdv/0.net
まあ叩かれてるうちが華
和田なんか乾いた笑いで終了だからな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:42:07.39 ID:hJTYCs0o0.net
風のない札ドでライト佐藤トシ試しもしない
ヘロヘロの藤岡も外せない
ここが井口の限界か

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:42:23.42 ID:6+15Sehi0.net
>>468
あそこは選ぶだけでも充分な仕事だと思うけどね
その前が何も出来なさ過ぎた

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:43:13.09 ID:oBJOXnlxr.net
何で思考停止するんだろうな井口は
別に勝っても得点取れてもない打線なのに

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:43:30.44 ID:ENh4BoDM0.net
安田も別に良い訳ではないけど、藤岡がこれだけ打ててないんだから安田使ってみろって話なだけなんだよな
一回休養挟むだけでも大分違うだろうし

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:43:39.03 ID:4hTfZ0PnM.net
>>461
左腕は176丁度いいけどな
デカいほうが地雷率高し

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:44:09.75 ID:g4TWbJ0m0.net
風はないが、広い球場の外野は大変だがね

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:44:57.04 ID:6sb3BMCAd.net
今日からまた勝てばいいんだろ?
勝てよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:45:17.39 ID:fpMATW+rp.net
収束論者なのかも、こんだけ外れたら次は当たるだろうの精神

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:45:29.57 ID:z6U3FVq90.net
うちはとりあえずデカイの取っときゃいいよ
河村取っといてほんと良かったな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:45:35.08 ID:KDUg9MRU0.net
余裕がある時何も試してないからこのまま行くしかなくなる

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:45:42.22 ID:fpMATW+rp.net
何もない連○ストッパーはどうなるのか

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:45:52.41 ID:q4Hpn9Rf0.net
収束論が通用するならとっくに優勝してる

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:46:13.12 ID:H6uQDEfyr.net
>>477
それね
とりあえず代えてみる、試してみる、上げてみるが少なすぎよね
そういうところに関しては中嶋にはっきりと負けてると思う
まあ頑固で居続けるってのもそれはそれで凄いとは思うけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:46:16.98 ID:g4TWbJ0m0.net
>>475
結果もそうだけど、しっかり打ちに行って安楽もかなり慎重になったところの四球で、単に四球狙いではなかったと思うな
ま、益田にその慎重さが欲しかったんだがね

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:46:32.05 ID:6+15Sehi0.net
>>484
負けの次でひっくり返してくれるなら良し

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:46:57.50 ID:RFywBh3z0.net
10月成績
藤岡
.000(17-0) 3三振 1四球 出塁率.056
奨吾
.200(15-3) 5三振 3四球 1犠打 出塁率.333 長打率.200 得点圏.000
レア
.222(18-4) 1打点 4三振 出塁率.222 長打率.333 得点圏.200 失策3

ちょっとなあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:47:02.01 ID:VR/i1pwia.net
>>486
上げてみるってのは実際難しいよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:47:54.29 ID:iVXY67oVr.net
意固地なのかね井口
監督向かないな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:48:20.54 ID:e2WkbFPR0.net
今日も今井乱調デーか?

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:48:23.00 ID:89UvFSpFd.net
>>489
下二人も大概だけど藤岡やっば

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:48:45.00 ID:3L/SNgydd.net
自分がオリファンになったつもりで考えてもロッテが今日勝つと負けるとでは違いすぎるわ
明日以降の望みが違う

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:49:17.65 ID:iVXY67oVr.net
鷹猫もうなんのモチベーションもないだろうな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:49:36.99 ID:z6U3FVq90.net
2-1ペースでいけば10勝6敗
オリさんの失速に期待や
がんばろうちば

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:50:09.69 ID:z6U3FVq90.net
>>495
最下位争いの西武の方がやる気ありそう

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:50:43.20 ID:iVXY67oVr.net
失速しないでしょ
むしろ2位が失速してくれて助かってるよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:51:13.35 ID:KAMKQw/V0.net
ありゃ、ゴーンヌじゃないのか

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:51:15.95 ID:KMdUfdv/0.net
>>481
疲労は蓄積する一方なんだけどな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:51:21.84 ID:H6uQDEfyr.net
>>490
前半になんぼでも機会あったと思うけどねえ
それやってきてないから土壇場で怪我人で右往左往してるわけで
ましてや今年はエキシビションとかもあったしなあ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:51:31.20 ID:asDdurci0.net
井口で優勝争いはしてるけど井口じゃ絶対優勝できないてのを痛感した2年間だな
結局お気に入りを無駄に固定して自分の首絞めてるだけなのにそれに気づかないんだもの

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:51:52.10 ID:S4/qvJF/0.net
さあ、今日の岩下はシーズン前半のいい岩下か
シーズン後半のグダグダ岩下か・・・前の試合でいい岩下に戻ってほしいけどな。

ハムも最下位脱出、充分にあるからな、こわいな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:52:59.84 ID:e2WkbFPR0.net
立野ってどうなん
イマイチ掴み所がない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:53:08.87 ID:6+15Sehi0.net
下3チームは若手お試しに舵切ってるな
こういう所は落としてはいけない

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:53:40.46 ID:z6U3FVq90.net
テレ玉1815からかよ
ミュートで点けとこうと思ったのにやる気ねーな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:54:58.72 ID:iVXY67oVr.net
>>504
ぶつけてくる

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:55:38.68 ID:KMdUfdv/0.net
ゴーンヌじゃないのが物足りない体にされてしまった

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:56:05.35 ID:H6uQDEfyr.net
フェン直ゲッツーやらなんやらやってるチームの裏ローテに負けるなよ。。。

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:56:26.53 ID:f7dJpa0Z0.net
>>468

安田はスイングスピードが遅いのが気になった。だからといって打てないと言うわけではなく、真に当たれば飛ぶんだけどね。でも、これじゃ使われなくてもと思った。どちらかと言うと俺は守備がすでに安田の方が安心できるんだよね。

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:57:06.41 ID:wSRTZ+Wz0.net
去年も優勝争いしてたから2軍で試したい選手もなかなか上げられなかったって言ってた>井口
(コロナ離脱があったから偶然にも上げられた)
今季も言ってるけど勝つことと育成は真逆って考えらしいよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:57:07.37 ID:O9GO5aOM0.net
>>502
短い春季キャンプでスタミナ付いてないのに、レギュラーほぼ固定で毎年終盤に失速。

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:58:16.08 ID:RI8ZfZ8Y0.net
どうでもいいけど
荻野角中中村奨 マーティンレアードエチェバリア
口にすると気持ちいいな
勝て

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:58:57.76 ID:e2WkbFPR0.net
今日は観れないけど勝てよ!
俺はゲームしてる

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:59:35.97 ID:EB8irtPUd.net
岩下はいい時でも6回で消えるから今日も勝てたところで中継ぎ酷使は続きそうやね

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:00:17.06 ID:ENh4BoDM0.net
いい加減打線は仕事しろや
序盤に2点取って終わりじゃねえんだよボケ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:01:07.24 ID:z6U3FVq90.net
>>513
やってこいこい大巨人?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:01:43.82 ID:SrFqBskja.net
今日結城じゃね!?ゴーンヌ呼べよ!!

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:01:44.82 ID:iVXY67oVr.net
益田ベンチ入してるんだ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:01:50.97 ID:ENh4BoDM0.net
ゾーン広いなあ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:02:17.73 ID:iVXY67oVr.net
球審原

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:03:11.27 ID:ENh4BoDM0.net
抜けない辺りツキもなさそうだな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:03:42.86 ID:iVXY67oVr.net
三試合連続ならず

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:04.60 ID:z6U3FVq90.net
高速追い込まれ中

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:05.20 ID:S4/qvJF/0.net
ストレートも変化球もフランコだな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:22.62 ID:e2WkbFPR0.net
マーレアの前にチャンスメイクしろよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:37.04 ID:SFhOrgwh0.net
また2番で遊んどるんか

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:45.43 ID:XFwQoDxr0.net
今日も仕事できない人やね
NPBはどんな基準なんや?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:49.96 ID:iVXY67oVr.net
井口って今ダントツ最下位でもこのメンバーで最後まで行きそう

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:56.13 ID:bOJ0bsyK0.net
前回対戦時よりだいぶレベルアップしてんな
強化型本田圭佑やんけ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:58.26 ID:yy6scUrga.net
いつの間にか1割会解散の危機じゃん

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:58.37 ID:OCtFgDCad.net
今日はマジで勝つことが最低限だな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:04:58.64 ID:O2rOSb2J0.net
角中…何やそれ…

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:09.58 ID:ENh4BoDM0.net
なんだよその三振はよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:13.57 ID:80ZgXNhu0.net
ほげえ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:25.63 ID:qOhW53fj0.net
何にもコネー

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:28.07 ID:nNu/TFTE0.net
さすがに酷すぎる

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:33.12 ID:e2WkbFPR0.net
ゴミみたいな2、3

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:33.44 ID:JtqlxjOV0.net
解説がうるせーから
早く大量点取って黙らせてくれ
頼む

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:33.71 ID:iVXY67oVr.net
負ける予感

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:34.49 ID:zMmpCQX30.net
キャプテンやばすぎるw

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:34.89 ID:HAubm/pZ0.net
立野いいぞー

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:35.19 ID:6+15Sehi0.net
いろいろ酷い

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:38.25 ID:RI8ZfZ8Y0.net
もう終わった選手だな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:40.00 ID:rVqE/XqO0.net
ゴミ打線乙

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:42.09 ID:O2rOSb2J0.net
たまに初球でこれかよ…

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:52.82 ID:80ZgXNhu0.net
ひぃ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:05:56.50 ID:iVXY67oVr.net
引退間近のやつ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:00.11 ID:S4/qvJF/0.net
中村、きょうは初球から振っている

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:09.14 ID:KMdUfdv/0.net
ひでえ
球数投げさせる分加藤の方がマシまである

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:12.67 ID:z6U3FVq90.net
こいつ初球振るとロクなことねーな
いつもの見逃しが最適解なんだな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:27.94 ID:WZwwumXb0.net
球審原の時点でもう負けを覚悟していい
どうせ裏は狭くなる

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:33.59 ID:e2WkbFPR0.net
なんでこうなった?
7月くらいは打ってたのに

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:34.89 ID:hJTYCs0o0.net
初回からしてクソつまらねえな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:37.45 ID:rVqE/XqO0.net
これでドラフトはピッチャーとか言い出したら編成プランを教えてほしいわけよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:37.78 ID:ENh4BoDM0.net
中村がこんなんだから勝てねえんだよ
お前キャプテンだろうが

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:41.36 ID:CE5e3m3fM.net
消化試合やってるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:49.48 ID:iVXY67oVr.net
本当は中村のこと大嫌いで潰しにかかりたいのかという起用

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:06:50.06 ID:zMmpCQX30.net
岩下たのむよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:07:00.46 ID:oBJOXnlxr.net
佐藤に頑なにライト守らせず佐藤以下の守備力の角中に固執する井口
晩年のチンパン以下だな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:07:23.82 ID:HAubm/pZ0.net
さあとりあえず先制と行きましょうか

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:07:26.91 ID:XFwQoDxr0.net
そんなに原って球審ヤバいのか?
村山やアイツとかより?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:07:38.23 ID:iVXY67oVr.net
>>552
毎日言ってないか?あとツキだの運だの

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:07:39.03 ID:6+15Sehi0.net
>>553
前後が悪くなると連動して悪くなるものではある
そして負のスパイラル

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:07:52.55 ID:BqM0suHrp.net
中村って別にキャプテンじゃないだろw
おまいらが勝手に言ってるだけで

キャプテン制度なんてとうの昔に無くなっとる

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:07:54.74 ID:oBJOXnlxr.net
ドラフトは大量指名かつ野手中心で頼みますわ
不作だなんだ言うけど来年の方がもっと悲惨だからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:08:07.16 ID:iVXY67oVr.net
>>565
しね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:08:11.13 ID:SFhOrgwh0.net
ハムよこんなクソチームをコテンパンに叩きのめして上の順位に行ってくれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:08:13.71 ID:VzGVCwtcM.net
今日みたいな大事な日は 
岩本が実にウザい

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:08:37.71 ID:O2rOSb2J0.net
おけおけ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:08:43.84 ID:oBJOXnlxr.net
>>562
原は寮長と橋本誤審治に次ぐ糞審判
具体的に言うとロッテに私怨を持っててあからさまにアンチパイアする

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:09:10.62 ID:80ZgXNhu0.net
おし

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:09:13.04 ID:zao2fXiLd.net
連続試合出場
どうでも良い記録にこだわるから荻野も中村も疲れが蓄積するばかりで精度が落ちてるじゃねぇか

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:09:14.57 ID:O2rOSb2J0.net
とれや!

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:09:14.61 ID:CE5e3m3fM.net
球走ってるな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:09:15.88 ID:XFwQoDxr0.net
>>571
ありがとう

えっボール?

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:09:20.60 ID:6+15Sehi0.net
引いてもストライクでは?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:09:22.94 ID:bAqIebRBd.net
井口「全力で勝ちに行ってる」
井口「2番角中!」

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:09:29.61 ID:iVXY67oVr.net
まともな審判なんていない
それだけだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:10:07.31 ID:x2LyAe/8d.net
原って川本泣かせたやつだっけか?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:10:18.68 ID:vu67VoJi0.net
>>569
うるさいけどヨシヨシ言うあのおっさんがいるからまだマシに思える

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:10:44.68 ID:bOJ0bsyK0.net
>>578
いやそれは最適解でしょ
まさか2番マーティンとか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:11:06.15 ID:zMmpCQX30.net
おす

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:11:13.62 ID:O2rOSb2J0.net
よしっ!

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:11:14.79 ID:XFwQoDxr0.net
加藤捕るフリして原とやらを狙撃して

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:11:16.05 ID:6+15Sehi0.net
岩下はキャッチャー関係無しに自分との戦いだからな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:12:17.95 ID:iVXY67oVr.net
最適解wどこが

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:12:29.89 ID:rVqE/XqO0.net
明日本前っていうことは美馬を2軍幽閉ってことでよろしいの?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:12:37.01 ID:bOJ0bsyK0.net
>>587
だからあ、誰が良いのかくらい言えよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:12:48.35 ID:a0JyCgxe0.net
角中はチャンスでよく三振したり印象悪い

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:12:55.24 ID:qOhW53fj0.net
岩下ちゃんいいよいいよ〜

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:12:55.71 ID:iVXY67oVr.net
>>585
加藤一回やったよな誰だか忘れたけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:12:55.78 ID:zMmpCQX30.net
いいよー

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:09.24 ID:ICakMx/Kd.net
>>587
他に誰かいるか?
強いていうならきのう結果出した岡くらいかな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:19.33 ID:80ZgXNhu0.net
よしよし

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:27.68 ID:BqM0suHrp.net
ゴーンヌちょっと声質変わった?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:31.80 ID:O2rOSb2J0.net
オケーイ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:42.94 ID:KMdUfdv/0.net
>>588
美馬日曜で小島をオリ戦頭でしょ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:50.90 ID:iVXY67oVr.net
>>589
他の誰よりも最適解の根拠w

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:54.07 ID:z6U3FVq90.net
>>596
違う人や

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:54.32 ID:XFwQoDxr0.net
>>592
ゴルゴ加藤だからな
今日はこの球審に

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:13:57.75 ID:bOJ0bsyK0.net
ちょっと変化球高いな
二巡目には捕まるかもしれん

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:14:06.84 ID:RI8ZfZ8Y0.net
点とってやれや

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:14:14.02 ID:CE5e3m3fM.net
四番から始まる好打順

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:14:47.54 ID:rVqE/XqO0.net
>>598
スズショー日曜ではないのか
美馬と大して変わらんか

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:15:10.49 ID:6+15Sehi0.net
それさっき低くて取らなかったやつ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:15:26.54 ID:O2rOSb2J0.net
マーティンまた喧嘩しそうだなぁ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:15:33.49 ID:nNu/TFTE0.net
マーティンまた判定に怒ってるな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:15:34.49 ID:WZwwumXb0.net
それつい3分くらい前ストライクだったろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:15:38.03 ID:a0JyCgxe0.net
おい今のボールだろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:15:41.12 ID:heagGJ1p0.net
>>596
俺も思ったw
違う人の回もあるんだね

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:15:43.86 ID:GP0UWTqO0.net
さあ点だ点ヽ(`Д´)ノ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:15:56.31 ID:iVXY67oVr.net
フォロースルーでやれ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:16:05.46 ID:vu67VoJi0.net
毎回ランナー無しでマーティンだな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:16:12.47 ID:RFywBh3z0.net
清水はグラブずらしすぎや

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:16:39.58 ID:iVXY67oVr.net
それに騙される二流審判がクソ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:16:43.88 ID:RFywBh3z0.net
>>614
ちょっと前
ランナー無しレアード

ランナー無しマーティン

何も変わってねえな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:16:56.35 ID:CE5e3m3fM.net
>>614
7〜3まで下位打線だからな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:16:59.14 ID:ICakMx/Kd.net
>>605
日曜美馬だと鈴木故障説が濃厚になっちゃうんだよなあ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:03.05 ID:6+15Sehi0.net
マーティンハム戦は合わないんだよなぁ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:15.13 ID:GP0UWTqO0.net
柿木君みたいな顔してるな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:15.50 ID:RFywBh3z0.net
外ストレートにちょっと振り遅れちゃうな

623 :どうです解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:17.81 ID:Gtbj315Q0.net
実況ゴーンヌッじゃないのかよ!

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:21.66 ID:80ZgXNhu0.net
んー

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:22.23 ID:heagGJ1p0.net
やべーな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:29.41 ID:bOJ0bsyK0.net
>>599
今月3割打ってるんだから打つほうは文句ないでしょ
代わりの候補が藤原藤岡中村なんだから議論の余地なし

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:36.39 ID:HAubm/pZ0.net
立野いいぞー

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:42.72 ID:RI8ZfZ8Y0.net
三振かホームランでええ
無理させんなよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:47.34 ID:rVqE/XqO0.net
そろそろ握ってええのよ寿司ボーイ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:17:49.47 ID:iVXY67oVr.net
そんなん言ったらハムのレア

631 :オリ :2021/10/08(金) 18:17:56.38 ID:i8Z2u5/qa.net
ロッテマーティンズ調子どうですか?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:09.60 ID:ZemelpEv0.net
マーティン気負いすぎて三振ばっかだなぁ
他が糞だから一発狙いになるのはしゃあないが

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:22.62 ID:RFywBh3z0.net
あの釣り球振らなければ何とかなる

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:23.07 ID:iVXY67oVr.net
足も痛いしね

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:28.06 ID:ZquvdQ54d.net
田村はWP
他の捕手ならPBとかなんちゅう都合いいマヌケ頭ねん

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:35.37 ID:edzLRo1B0.net
>>632
走りたくないからだろう

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:36.58 ID:6+15Sehi0.net
>>630
後半戦は適度に打ってる

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:37.55 ID:un8PebRDM.net
今日は2安打とかかな…

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:37.88 ID:RFywBh3z0.net
なーんにもできんな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:18:54.67 ID:bOJ0bsyK0.net
球場も投手も一発が期待できないやつだわ
立野が下りてからが勝負

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:00.96 ID:SsGl/nvm0.net
やばいほど打てない

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:07.97 ID:a0JyCgxe0.net
今のマーティンにはあまり走ってほしくないランナー返すのに徹して欲しい
マーティンの前にランナー貯めないとダメだよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:11.48 ID:nNu/TFTE0.net
このロッテに2連敗した西武って…

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:12.35 ID:ENh4BoDM0.net
結局クソ打線か
こんなんじゃあ誰が投げても勝てねえわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:14.37 ID:GP0UWTqO0.net
つまらない臭い

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:17.24 ID:iVXY67oVr.net
やる気ないな
気持ち切れたよね

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:24.16 ID:KMdUfdv/0.net
今日も貧打戦か
岩下が抑えれば、だが

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:25.51 ID:RFywBh3z0.net
正直荻野出ないと点入る絵面が出てこない

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:43.19 ID:qOhW53fj0.net
エチェ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:45.08 ID:wSRTZ+Wz0.net
心を鬼にしてマーティン下げての佐藤トシDHのスタメンも
常に頭には置いておいて欲しいわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:45.16 ID:O2rOSb2J0.net
よーし!

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:48.48 ID:zMmpCQX30.net
エチェいいぞー

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:51.12 ID:rVqE/XqO0.net
やっぱり当たってんなー
昨日なんで代打出されたのかな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:51.55 ID:RFywBh3z0.net
好調
なお昨日代打出された模様

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:53.06 ID:6+15Sehi0.net
エチェは調子上げてる

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:54.21 ID:CE5e3m3fM.net
二桁安打打てない2点が精一杯じゃ
マーティンもレアードも俺が打つしかないってなるよな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:19:57.18 ID:iVXY67oVr.net
でも替える気はない
井口も諦めたんだろう

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:04.23 ID:ENh4BoDM0.net
エッチいいねえ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:06.48 ID:heagGJ1p0.net
よしきた!

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:08.01 ID:XFwQoDxr0.net
いいぞエステ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:08.30 ID:GP0UWTqO0.net
おおー
エッちゃん調子上げてきたか?
繋いでー

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:09.62 ID:80ZgXNhu0.net
エッチャンいいよー

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:10.92 ID:nNu/TFTE0.net
エチェ2割いくかな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:12.37 ID:iVXY67oVr.net
尚代打

665 :どうです解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:16.04 ID:Gtbj315Q0.net
岡w

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:19.06 ID:RFywBh3z0.net
好調なんだけど基本バットの先のほうなんだよなw

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:21.60 ID:RI8ZfZ8Y0.net
おけーいいい
抜けるなぁ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:22.53 ID:6+15Sehi0.net
岡も調子良い方のはず

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:24.81 ID:bOJ0bsyK0.net
>>648
荻野もホームランばっかで塁出ないからな
最後に選んだのいつだかわからん

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:37.81 ID:XFwQoDxr0.net
低いって
西川のもとれや

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:39.91 ID:O2rOSb2J0.net
エチェの納豆ぐるぐるパフォ笑う

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:43.74 ID:ENh4BoDM0.net
岡頑張れ
最近好調だぞ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:20:47.68 ID:aEUwZAVV0.net
空気読まない岡さんがムラン
あると思います

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:10.52 ID:RI8ZfZ8Y0.net
カウント操作すら惑わすやん

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:21.57 ID:XFwQoDxr0.net
岡ちゃんランナーいないと思えて!

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:26.97 ID:O2rOSb2J0.net
ポカムランこい!

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:35.00 ID:RFywBh3z0.net
>>669
先月は四球選んだほうなんだけどねえ
藤原2番が機能してなかったからなあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:36.09 ID:CE5e3m3fM.net
もうエチェ三番で良くない?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:43.59 ID:ENh4BoDM0.net
次の藤岡全く期待出来ないし、岡で点取れ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:48.33 ID:80ZgXNhu0.net
いけーひろみー

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:55.94 ID:6+15Sehi0.net
岡はランナー関係なく打てるか打てないかだけ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:21:56.76 ID:R2gGe3+z0.net
ソフトボールかよってくらいコール遅いな

683 :オリ :2021/10/08(金) 18:22:00.50 ID:i8Z2u5/qa.net
立野はちよっとコース狙いすぎだなぁ
いまのマーティンズならアバウトなコースで大丈夫でしょ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:22:08.17 ID:RFywBh3z0.net
なんか帰塁あぶねーなw

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:22:15.62 ID:nNu/TFTE0.net
エチいつまで転がってるんw

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:22:22.67 ID:RI8ZfZ8Y0.net
試合より岩本の方が面白いな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:22:25.67 ID:z0GB0szM0.net
エッちゃん寝過ぎw

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:22:33.35 ID:cobn1Yt90.net
エチェンバリア何かやったのかと

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:22:44.47 ID:iVXY67oVr.net
>>682
自分の色出すことだけに必死だよなこいつら

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:07.02 ID:6+15Sehi0.net
そこ拾えるから悪くない

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:16.35 ID:ENh4BoDM0.net
岡、打撃の内容ええなあ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:18.17 ID:z0GB0szM0.net
カラスみたい

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:24.44 ID:bOJ0bsyK0.net
一球もベルト上にこないな
良い投手だわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:30.11 ID:RFywBh3z0.net
足速いの出れれば清水だし機動力使えるんだがな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:37.16 ID:XFwQoDxr0.net
>>686
俺の知り合いの大阪の塗装屋の方が100倍面白い

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:46.08 ID:O2rOSb2J0.net
エチェって黒ヒョウの割に足遅いよなぁ。

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:46.66 ID:iVXY67oVr.net
汚い絵面

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:55.24 ID:RFywBh3z0.net
岡好調やな
なおここから

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:57.22 ID:ZemelpEv0.net
岡が仕事してる…

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:58.25 ID:z0GB0szM0.net
岡さん見切った

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:01.48 ID:6+15Sehi0.net
なんと岡が見極めてる

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:06.95 ID:iVXY67oVr.net
なお

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:18.04 ID:ENh4BoDM0.net
岡ようやっとるわ
なお問題の藤岡

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:18.08 ID:zMmpCQX30.net
岡は状態いいね

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:18.18 ID:80ZgXNhu0.net
いいよいいよー

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:23.80 ID:CE5e3m3fM.net
歩かされたか

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:28.93 ID:nNu/TFTE0.net
やっぱ入れ替えって大事なのよ
なおふじ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:31.05 ID:ENh4BoDM0.net
ブサイク打てや

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:32.63 ID:z0GB0szM0.net
点取れ点ヽ(`Д´)ノ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:35.38 ID:lSCMSIWxd.net
バンクの得点力…w

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:46.92 ID:XFwQoDxr0.net
藤岡もランナーいないと思って打て!

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:47.05 ID:q4Cx0bep0.net
振りが鈍くなってる藤岡さん

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:47.43 ID:RI8ZfZ8Y0.net
>>695
今度会わせて
おぉ岡が見たぞ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:24:53.95 ID:qpYE3jO3d.net
藤岡じゃむりだわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:06.04 ID:O2rOSb2J0.net
大大大大問題の人…
たまには打てや!

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:06.22 ID:lc+M8cY40.net
手のひら返させろ〜

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:06.75 ID:un8PebRDM.net
俺なら藤岡に代打出すわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:21.23 ID:RGDoGGFL0.net
柿木君に本当に似てるなあ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:23.78 ID:z6U3FVq90.net
ランナー2人出たけど全然ワクワクしねーな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:37.74 ID:XFwQoDxr0.net
>>713
ハハハ機会あれば

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:51.48 ID:ENh4BoDM0.net
ぶっちゃけ今の藤岡より加藤の方が期待値高いわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:52.71 ID:hJTYCs0o0.net
このファールしか打てねえ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:25:56.91 ID:SsGl/nvm0.net
前に飛ばないんだよな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:26:02.22 ID:6+15Sehi0.net
この程度で振り遅れになる

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:26:09.53 ID:RFywBh3z0.net
岡さん
10/6 西武
右安、投犠野、三ゴロ
10/7 楽天
左2、死球、空三振、左2
10/8 日本ハム
四球

がんばっとる

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:26:26.71 ID:whjjMKj/0.net
なんか、振り遅れてるなぁ・・
フォアでも良いから気が楽

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:26:27.56 ID:wbgwlzkH0.net
へいへい

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:26:49.11 ID:cGXF3voSr.net
はい

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:26:55.95 ID:nNu/TFTE0.net
知ってた

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:26:56.78 ID:O2rOSb2J0.net
ひでー

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:26:57.15 ID:RFywBh3z0.net
知ってた

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:01.28 ID:qOhW53fj0.net
このブサイクーーーーーー

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:03.12 ID:zMmpCQX30.net
藤岡さんゴロキングだな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:05.78 ID:un8PebRDM.net
だーかーらー
安田出せや糞井口!
何もしないのは信頼じゃなくて思考の放棄なんだぞ!

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:10.95 ID:i8Z2u5/qa.net
立野いいよーー!!!さぁ打線援護しろ!!

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:11.58 ID:RI8ZfZ8Y0.net
整形しろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:12.15 ID:ENh4BoDM0.net
このブサイク野郎が

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:17.75 ID:RFywBh3z0.net
今月18-0でもスタメン安泰です

アホか

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:20.28 ID:SsGl/nvm0.net
加藤のほうが期待できるわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:20.49 ID:S5OZ2HWS0.net
ハァ━(-д-;)━ァ...

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:22.33 ID:80ZgXNhu0.net
こねーなー

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:22.40 ID:F2LJPTRs0.net
これから藤岡が凡退したら井口のせいにしよう

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:27.26 ID:wbgwlzkH0.net
点を取らないと勝てないわけで

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:31.42 ID:hJTYCs0o0.net
引っ張ると撫でたゴロにしかならない欠陥スイング

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:31.81 ID:ENh4BoDM0.net
安田使えよ
安田は今の藤岡よりも酷いのか

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:35.42 ID:XFwQoDxr0.net
10月限定でマリーンズの首位打者は
荻野?エチェ?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:36.38 ID:q4Cx0bep0.net
休ませるって発想は無いのかな井口は

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:38.75 ID:a0JyCgxe0.net
しょぼすぎだろこのブサメン

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:40.03 ID:6+15Sehi0.net
藤岡のとこ安田だな
どうみても安田より状態悪いわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:40.76 ID:fLEsV+Pu0.net
今日も点入らんね

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:41.67 ID:z6U3FVq90.net
つまんねー打線だなあ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:44.35 ID:iVXY67oVr.net
しね

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:49.05 ID:CE5e3m3fM.net
荻野はポップ
藤岡はゴロ
丁度良いやつはいないのか

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:27:59.89 ID:whjjMKj/0.net
藤岡、なかむらを外すということはできないのかね・・いぐちの脳味噌では・・

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:28:00.42 ID:BqM0suHrp.net
なんで不調の選手を入れ替えしないの?

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:28:00.67 ID:nNu/TFTE0.net
なんでしょーごと藤岡2人揃って全くダメになったんだろう
疲労?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:28:21.40 ID:BqM0suHrp.net
>>756
それ以外理由ある?
普通のチームはもっと休ませてるよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:28:27.60 ID:q4Hpn9Rf0.net
調子いいときはあれが12塁間に飛んでた

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:28:41.66 ID:q4Cx0bep0.net
3番の中村は代えにくいかもしれんが(代わりが居ないので)
8番の藤岡は代えやすいだろうに

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:28:41.84 ID:34MaGMf70.net
ヤクルト強いねえ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:28:47.30 ID:AlEh/egrp.net
藤岡は結局エチェバリアとの併用やオリンピック期間で休養が取れてただけか

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:06.33 ID:HAubm/pZ0.net
立野いいぞ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:07.89 ID:XFwQoDxr0.net
井口「藤岡しんどそうやなぁサードスタメン鳥谷しよか?小川にしよか?」

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:08.40 ID:wSRTZ+Wz0.net
岡は好不調の波というより岡とポカが時期によって登場する感じだな
シーズン当初も不調の藤原に代わってスタメン掴んだし
来季は岡と藤原両方使いでセンターは1年なんとかなるんじゃないか

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:09.13 ID:O2rOSb2J0.net
岩下からめちゃくちゃ打つブサイクやん

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:23.47 ID:F2LJPTRs0.net
井口は根性論監督だけど、その割にキャンプは12球団一番短い
全然わからん監督だ
メジャー行って頭おかしくなったんだな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:28.66 ID:VfCYMziO0.net
>>757
実力

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:37.24 ID:CE5e3m3fM.net
>>760
ヤクルトオリックスの日本シリーズ楽しみだね

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:37.74 ID:6+15Sehi0.net
復活した方のブサイク
要注意

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:29:52.86 ID:f7dJpa0Z0.net
>>746

エチェバリア .353

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:18.00 ID:RFywBh3z0.net
まあ1シーズン戦い抜く基礎体力がないよなあ
それなのにゆるキャンやるからな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:21.66 ID:ENh4BoDM0.net
近藤優しくして
千葉愛見せて

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:23.16 ID:iVXY67oVr.net
オリのふりしてんの何w

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:31.17 ID:Fd7Jicj7a.net
井口が意地になってフルイニング出場させればさせるほど藤岡が打てなくなることに気づくのにはあと1年は必要なのかな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:38.32 ID:hJTYCs0o0.net
近藤と自主トレして何を学んだんだろうな藤岡は

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:45.79 ID:SsGl/nvm0.net
藤岡がこの打撃やれよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:46.03 ID:RI8ZfZ8Y0.net
いいなぁあっちのブサイクはイケメンで

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:46.94 ID:CE5e3m3fM.net
コントロールがなあ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:47.06 ID:ENh4BoDM0.net
これをブサイクが打てればなあ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:49.41 ID:ZquvdQ54d.net
>>762
タムシン鬱陶しいからどっか行け!

781 :おり :2021/10/08(金) 18:30:50.84 ID:i8Z2u5/qa.net
よしよしいいで近藤

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:51.69 ID:1WJyYgTj0.net
藤岡との打球の質の差がすごい

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:53.59 ID:DXfKzPBh0.net
ストレートだけで近藤抑えれるわけないだろ・・・

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:30:57.99 ID:wSRTZ+Wz0.net
ソフバンの暗黒攻撃もなかなかのもんだわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:31:05.30 ID:O2rOSb2J0.net
ブサイクとブサイクでもえらい違うな。

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:31:06.14 ID:iVXY67oVr.net
このブスー

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:31:18.58 ID:mVScljFh0.net
星野じゃねえんだからさ、調子のいい選手から使って行こうよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:31:28.19 ID:O/vls2lR0.net
>>749
安田は四球に逃げるかもしれないけどそれでも加藤で攻撃終われば、次の回は荻野からだからなあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:31:37.52 ID:RFywBh3z0.net
藤岡は結婚したから疲れとるんや

790 :オリ :2021/10/08(金) 18:31:45.08 ID:i8Z2u5/qa.net
バントせい。ゲッツーしそう

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:31:53.57 ID:CE5e3m3fM.net
1点取られたら絶望って相当ヤバいな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:31:56.29 ID:iVXY67oVr.net
鳥越じゃないと口はさめないのかね

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:22.27 ID:RFywBh3z0.net
ドタドタ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:27.92 ID:SsGl/nvm0.net
とれよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:31.72 ID:6+15Sehi0.net
角中じゃ無理

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:41.41 ID:CE5e3m3fM.net
フォークが抜けてる

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:46.41 ID:ENh4BoDM0.net
取れや角中

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:48.53 ID:zMmpCQX30.net
角中の本気

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:48.92 ID:O2rOSb2J0.net
角中w
本当下手や

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:49.52 ID:80ZgXNhu0.net
ちょww

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:50.21 ID:un8PebRDM.net
取れや角中

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:50.44 ID:q4Cx0bep0.net
何か嫌な予感

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:32:54.43 ID:RFywBh3z0.net
2mくらい上やんけw

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:00.26 ID:heagGJ1p0.net
頑張ってるアピールの角中さん

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:01.11 ID:iVXY67oVr.net
何してんのw

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:18.29 ID:O2rOSb2J0.net
負けたな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:18.53 ID:RFywBh3z0.net
あーあ
なにゆったりしとんねん角中

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:21.65 ID:zMmpCQX30.net
やばいー

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:22.87 ID:SFhOrgwh0.net
徹底的に角中狙うとか卑怯だぞ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:25.81 ID:lSCMSIWxd.net
おっさん外野手は見ててつらい

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:41.62 ID:80ZgXNhu0.net
弟かよー

812 :オリ :2021/10/08(金) 18:33:43.47 ID:i8Z2u5/qa.net
うおおおえええおおいいぞ!高濱あああああ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:45.18 ID:q4Cx0bep0.net
あーあ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:45.78 ID:KMdUfdv/0.net
流石はライト角中

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:47.95 ID:RI8ZfZ8Y0.net
おわた

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:50.50 ID:heagGJ1p0.net
いじめよくない!角中をいじめるな!

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:33:52.93 ID:ZemelpEv0.net
また変化球温存リードか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:00.18 ID:L9FAbU7Q0.net
ガンが気持ちよく喋りまくりだな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:00.62 ID:trb07dA10.net
ほんと角中いらない

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:00.82 ID:edzLRo1B0.net
負けか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:02.86 ID:ENh4BoDM0.net
ダメだこりゃ
打線が点取れるとも思えないし終わったわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:03.60 ID:oBJOXnlxr.net
エチェバリア 10月 18打数8安打 .389
藤岡 10月 18打数0安打 .000

これで最終回に前者に代打出して後者はそのまま打たせた監督がいるらしい

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:05.09 ID:CE5e3m3fM.net
コントロールどうにかせい

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:05.22 ID:wSRTZ+Wz0.net
こういう時こそお笑い要素も大事(じゃない)

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:10.03 ID:lc+M8cY40.net
角中油断か

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:11.73 ID:a0JyCgxe0.net
マーティンだったら絶対行ってないんだよなあ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:16.27 ID:3gX29iyZ0.net
打てないチームで守備軽視だもんな

井口終わってるわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:18.05 ID:VfCYMziO0.net
今日が終戦記念日ですか?

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:18.09 ID:HAubm/pZ0.net
大チャンス来たああああああああああああ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:20.12 ID:BqM0suHrp.net
>>821
まだ終わってないと思ってたの?

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:21.76 ID:6+15Sehi0.net
手を抜くのはダメだわ
返球しっかりしろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:24.51 ID:piME/02N0.net
ノーアウトだし
あーあ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:30.61 ID:un8PebRDM.net
なんであの当たりで3塁に行かれてるんだよ
もう角中使うなや

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:31.14 ID:q4Cx0bep0.net
ライト角中とかやってる奴は誰だ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:41.34 ID:RFywBh3z0.net
加藤もさすがに研究されてきたのもあるけど直球続けすぎや

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:46.55 ID:iVXY67oVr.net
>>828
いえ、先週です

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:55.07 ID:SFhOrgwh0.net
角中使うくらいなら多少の打撃に目はつぶって藤原スタメンにしろや

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:34:59.76 ID:35ug0l8s0.net
ヤクルト見ようぜ
マジックつくよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:02.31 ID:KMdUfdv/0.net
昨日はここからお笑い野球やってくれたんだが

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:06.55 ID:CE5e3m3fM.net
>>828
とっくに過ぎたよ
今は消化試合

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:06.60 ID:oBJOXnlxr.net
ライト佐藤なら刺せてたな
マーティンレベルの肩だし
全て井口が悪い

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:08.30 ID:RFywBh3z0.net
1点はいいから抑えろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:10.66 ID:3gX29iyZ0.net
ライト山口
ライト角中

優勝狙ってるチームがこれしか選択肢がないらしい

844 :オリ :2021/10/08(金) 18:35:25.46 ID:i8Z2u5/qa.net
ノーアウト1塁3塁で平気で無得点とかやるのがハムだからなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:32.23 ID:nwWhLGLY0.net
若手全然育たないしエチェレアードいなくなったらどうすんだろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:32.91 ID:wSRTZ+Wz0.net
>>837
それで結局堂々巡りやねん…

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:35.87 ID:fpMATW+rp.net
角中はここぞという場面で四球選ぶからw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:42.83 ID:O2rOSb2J0.net
角中狙いされるわな…

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:42.83 ID:piME/02N0.net
加藤直球すきだよねえ
困っても直球だし

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:35:51.70 ID:q4Cx0bep0.net
レフト 角中
センター 荻野
ライト 岡

じゃ駄目なのか?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:12.50 ID:6+15Sehi0.net
>>847
それバレてるから真ん中見逃し多い

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:20.14 ID:ZemelpEv0.net
>>850
センターやらせると荻野が壊れるらしい

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:25.01 ID:SFhOrgwh0.net
ゲッツの間に1点入るやつや

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:25.79 ID:wSRTZ+Wz0.net
ライトって山口角中岡以外に誰か出来ないの?
もうポニョ上げてもいいよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:27.65 ID:RFywBh3z0.net
ストレート押しすぎ
ピンチになったら急に変化球攻め

加藤もロッテに染まってきとるんだが
まさか将海指導しとるんちゃうやろな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:32.92 ID:Fd7Jicj7a.net
>>827
野手は井口のスタメン固定、投手は吉井の益田への負担集中が仇となって終戦する流れだな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:34.20 ID:fpMATW+rp.net
フェン直トリプルプレー来い

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:36.44 ID:f7dJpa0Z0.net
今日も荒らしが多いな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:39.13 ID:iVXY67oVr.net
むしろなぜ今までどこも角中狙いしなかったのか

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:40.93 ID:oBJOXnlxr.net
>>850
普通に佐藤にライトやらせたら良い
経験あるしめっちゃ強肩
少なくとも角中山口より守れる

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:54.51 ID:5/ADfUZza.net
頼む岩下

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:56.06 ID:3gX29iyZ0.net
>>850
100人中99人の監督はこれで組む

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:58.18 ID:zMmpCQX30.net
おおおw

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:36:58.21 ID:RFywBh3z0.net
アウトかあ?w

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:00.56 ID:iVXY67oVr.net
>>858
当たり前じゃね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:05.55 ID:6+15Sehi0.net
岡さすが

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:16.28 ID:zMmpCQX30.net
アウトならファインプレーだな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:18.09 ID:RFywBh3z0.net
正直ちょっと微妙に見えた

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:21.97 ID:80ZgXNhu0.net
うほおおwwwww

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:23.48 ID:XFwQoDxr0.net
結構フォーク投げてるぞ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:24.49 ID:O2rOSb2J0.net
岡アウトなら凄いプレー

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:27.14 ID:un8PebRDM.net
おおし!!!!!!!
いや今のはアウトだ!!

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:27.51 ID:q4Hpn9Rf0.net
証拠なしこい

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:31.51 ID:RI8ZfZ8Y0.net
やったあああああああああ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:32.62 ID:v6k6qTng0.net
どう?

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:38.07 ID:oBJOXnlxr.net
>>855
絶対に無理強いしてるだろ
加藤の移籍したての頃はここまで球種絞ってなかった
だから相手が狙えず変な空振り多かったし

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:41.91 ID:KDUg9MRU0.net
www

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:43.19 ID:q4Cx0bep0.net
どっちだ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:46.12 ID:a0JyCgxe0.net
角中ふざけんな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:51.97 ID:un8PebRDM.net
岩本あいかわらずうっさいな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:54.91 ID:RFywBh3z0.net
角度わからんな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:37:55.94 ID:heagGJ1p0.net
本当にアウトなら今夜は岡で抜いてやるよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:04.12 ID:nNu/TFTE0.net
岩本追いタッチ主張

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:06.07 ID:CXGDgVD00.net
足入ってるやろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:06.37 ID:qOhW53fj0.net
うるせーよ岩本なにがお弁当箱だよ〇ね

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:08.02 ID:cobn1Yt90.net
怪しいなー

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:11.09 ID:6+15Sehi0.net
まあ1点は仕方ないな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:18.71 ID:un8PebRDM.net
セーフっぽい

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:20.85 ID:zMmpCQX30.net
セーフか

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:21.02 ID:cobn1Yt90.net
こりゃセーフや

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:22.76 ID:nNu/TFTE0.net
セーフっぽい

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:23.04 ID:O2rOSb2J0.net
セーフや

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:25.99 ID:3gX29iyZ0.net
今日岩本機嫌良くね?
クソ123がいないからか

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:28.87 ID:RFywBh3z0.net
さすがにセーフか

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:35.34 ID:un8PebRDM.net
>>885
わろた

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:39.22 ID:q4Cx0bep0.net
当たってるけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:40.35 ID:80ZgXNhu0.net
目の前で見てるよなー

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:40.46 ID:EIgziL6l0.net
あーあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:40.52 ID:ASUe/B4t0.net
セーフに見える

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:41.16 ID:ZemelpEv0.net
こんな至近距離でミスるなよ
アウトなのかと思ってしまった

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:41.20 ID:v6k6qTng0.net
セーフやなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:44.79 ID:a0JyCgxe0.net
岩本ほんとうるせえ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:48.09 ID:iVXY67oVr.net
追いタッチ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:51.27 ID:7M8RppT60.net
三塁に投げろよ
ブサイク、スタート早いだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:55.77 ID:i8Z2u5/qa.net
よっしゃあああああああセーフやあああああ!!!!

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:56.87 ID:KMdUfdv/0.net
セーフか
オリと違ってつくづくツキもない

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:38:57.65 ID:3gX29iyZ0.net
バレたー

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:00.19 ID:5yUtQDkGa.net
ハムパかよ糞が

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:02.28 ID:HAubm/pZ0.net
セーフだろこれwwwww
よっしゃああああ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:05.58 ID:1WJyYgTj0.net
タッチアップのタイミング早くないかね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:10.97 ID:CE5e3m3fM.net
老いタッチ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:12.55 ID:RFywBh3z0.net
まあしゃーない
この1点で止めろよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:12.62 ID:cobn1Yt90.net
つーか離塁が早いんじゃねーの?

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:15.19 ID:i46zJAKx0.net
角中がキツすぎる
長谷川が現役続行にこだわるのなら、ロッテならレギュラー取れたのに

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:17.74 ID:nNu/TFTE0.net
真上からのカメラいいなぁ

916 :オリ :2021/10/08(金) 18:39:19.78 ID:i8Z2u5/qa.net
無得点かと思ったわwwwあぶねぇ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:22.65 ID:RI8ZfZ8Y0.net
岡よかったよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:27.80 ID:O2rOSb2J0.net
岡も一杯一杯のプレー。
角中の緩慢プレーのせい。

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:31.34 ID:VgqT/IQQ0.net
パイアひでええwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:32.11 ID:sJ3V4iGsM.net
マーティンと荻野と岡とエチェバリアしかやる気の無い野手陣

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:32.74 ID:hJTYCs0o0.net
角中で失った1点

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:32.97 ID:oBJOXnlxr.net
>>906
最近のオリックスはバカヅキだよな
まあロッテが余計なことしまくったせいだが

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:33.79 ID:un8PebRDM.net
まあしゃーない角中が悪い

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:41.74 ID:RFywBh3z0.net
離塁は藤岡がアピールしないと何にもならん

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:42.80 ID:nwWhLGLY0.net
あんな目の前で見ててなぜアウト?w

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:48.09 ID:lc+M8cY40.net
ドームカメラがなかったらアウト覆らずだったな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:51.60 ID:SFhOrgwh0.net
はい解散
さっさとハムに抜かれちまえクソチーム

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:55.50 ID:iVXY67oVr.net
せっかく原がこっちよりの判定したのにw

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:39:58.50 ID:XFwQoDxr0.net
さっき取ってたろ?

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:02.36 ID:KMdUfdv/0.net
>>922
優勝するチームにはミラクルが起きるというからな・・・

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:08.06 ID:yKKwVS0Ta.net
頭おかしくなった田村信者がいるけどその選手だけが好きを極めたらチームのアンチになるんだな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:11.33 ID:RFywBh3z0.net
うーん

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:13.69 ID:edzLRo1B0.net
今日もストレスがたまる試合か。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:15.18 ID:SsGl/nvm0.net
はい負け

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:16.24 ID:CGjUERwPa.net
昨日から横高出身にやられるなあ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:17.07 ID:nNu/TFTE0.net
はいボッコボコ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:17.46 ID:O2rOSb2J0.net
おわたな

938 :オリ :2021/10/08(金) 18:40:21.10 ID:i8Z2u5/qa.net
この判定が優勝を大きく左右しそうだな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:21.20 ID:oBJOXnlxr.net
角バカマジで要らねえ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:22.98 ID:zMmpCQX30.net
なんか守備がw

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:25.49 ID:iVXY67oVr.net
>>922
優勝するチームってそういうもんだよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:32.04 ID:6+15Sehi0.net
ダメな方の岩下だな
こりゃ無理だ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:33.75 ID:wSRTZ+Wz0.net
でも角中見てると長年やっても守備が上手くならない人っているんだな
山口も早く内野に戻さないと時間の無駄になってしまいそう

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:37.11 ID:imIGKJrp0.net
なにやってるん?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:38.51 ID:EIgziL6l0.net
何してんの?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:39.49 ID:i46zJAKx0.net
角中

打てない 守れない 走れない 四球も取れない
ホームランも今だ0本

34歳でここまで終わるもんなのか

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:42.13 ID:80ZgXNhu0.net
ぎゃー

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:42.71 ID:lc+M8cY40.net
クッションミスかい

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:42.97 ID:VgqT/IQQ0.net
ボールの追い方が完全にワイヤんwww

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:45.64 ID:ZemelpEv0.net
うーんチャンスになったら見るか
流石に弱すぎる

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:49.16 ID:L9FAbU7Q0.net
だれてんな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:49.51 ID:1WJyYgTj0.net
>>931
見えないけどそれ多分檻カスの荒らし

953 :オリ :2021/10/08(金) 18:40:50.13 ID:i8Z2u5/qa.net
いいぞおおおええええ!!!ハムやるじゃねーかwwww

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:50.43 ID:edzLRo1B0.net
今日は、大量失点の岩下か。早くかえろ。

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:50.46 ID:q4Cx0bep0.net
ここでクッションミスるとか・・・

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:50.72 ID:RI8ZfZ8Y0.net
そっ閉じ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:52.21 ID:EIgziL6l0.net
交代しよう

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:57.32 ID:g5OBwFLQd.net
流石最適解角中

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:57.75 ID:nNu/TFTE0.net
申し家出れそうにないな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:58.16 ID:O2rOSb2J0.net
初球気をつけろよ…

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:40:58.75 ID:RFywBh3z0.net
外ストレートしか打てないラッパーに外ストレート、ストレートはねえだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:01.63 ID:CE5e3m3fM.net
どうすんだこれ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:02.26 ID:zMmpCQX30.net
今日負けたら終戦してまう
なんとか2点で抑えるんだ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:02.72 ID:e2WkbFPR0.net
ここでか岩下

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:12.76 ID:HrleW7DJ0.net
2ゲーム差か
厳しくなったな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:13.03 ID:FTSm9x53p.net
しょぼ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:15.22 ID:UzXZM0oa0.net
終劇

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:18.59 ID:oBJOXnlxr.net
>>930
ミラクル(吉井の手抜き継投&益田のヘタレ)だからなあ
どれか1つでも無ければなあ
人災だわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:20.67 ID:q4Cx0bep0.net
角中もあれだが
岩下が打たれ過ぎだろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:24.89 ID:un8PebRDM.net
「絶対負けられない試合であっさり打たれてしまいました。味方の逆転を信じてベンチで反省します。チームに申し訳ないwwwwwwwwwwwwwww」

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:27.02 ID:3gX29iyZ0.net
こんなんに打たれるなんて

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:30.25 ID:VfCYMziO0.net
これにて今シーズンは終了です
お疲れさまでした!!

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:32.52 ID:F2LJPTRs0.net
檻と最終決戦前に終戦ぽいな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:37.85 ID:SFhOrgwh0.net
CS出ても恥かくだけだからさっさとBクラスに落ちろクソチーム

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:38.23 ID:CE5e3m3fM.net
ど真ん中ストレートて

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:41.50 ID:FpNkjqeQ0.net
やーい、ザマーミロー

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:44.32 ID:fpMATW+rp.net
ストレートだけだもんな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:46.53 ID:dJHhE4Zlp.net
2点は重すぎるよ
香月あんのか?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:48.53 ID:ZemelpEv0.net
>>969
ラッパーに打たれるのは論外だわな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:51.44 ID:6+15Sehi0.net
中島に外野まで飛ばされるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:54.36 ID:e2WkbFPR0.net
終戦

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:57.96 ID:HAubm/pZ0.net
外人相手にストレート連発www
加藤の糞リードやべえwwww

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:59.39 ID:oBJOXnlxr.net
元々岩下も申し訳トリオの一角だしな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:41:59.52 ID:RFywBh3z0.net
17-0外しもしない
ここに来て申し訳復活
加藤のリードが裏目
ツキがない

色々来とるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:05.18 ID:3gX29iyZ0.net
今日で2差かぁ

ベテラン若手が全員足引っ張っとる

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:09.82 ID:ASUe/B4t0.net
ロドリゲスに打たれるとか・・

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:12.20 ID:un8PebRDM.net
ハイボール飲みすぎなんだよこいつ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:23.42 ID:ZemelpEv0.net
>>985
単純な実力不足やね

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:29.42 ID:UzXZM0oa0.net
試合後の井口「切り替えていく(ドラフトに)」

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:30.17 ID:nNu/TFTE0.net
序盤にしか点取れない今のロッテが無得点で2点差はもう無理だね

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:37.00 ID:fpMATW+rp.net
10月、札幌、岩下...

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:37.71 ID:EqzCeU5o0.net
ツラい

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:38.34 ID:iVXY67oVr.net
就活したいもんねえこの時期

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:41.94 ID:oBJOXnlxr.net
>>984
加藤のリードはあからさまに清水が横槍入れてると思うわ
来た頃と全然違うもの

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:48.83 ID:iVXY67oVr.net
>>988
これ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:57.57 ID:edzLRo1B0.net
3点以上取れない打線だから、今日はこれで終戦か。よくて引き分け。

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:42:59.64 ID:O2rOSb2J0.net
加藤リードやばすぎるわ…初球ストレートで入るとか、読まれ過ぎ…

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:43:01.83 ID:wSRTZ+Wz0.net
せめてオリが負け

あああああああああああああああ今日ないんだああああああああああああああああ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:43:03.39 ID:UzXZM0oa0.net
>>1000ならここから逆転サヨナラ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 18:43:04.06 ID:XFwQoDxr0.net
まだ序盤の2点やんけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200