2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 終電

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:25:15.43 ID:HB3gH+b80.net
此処で終わりやで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:28:27.41 ID:iIR3cjJ60.net
ヤクルト3タテできても巨人が阪神にだけ超絶本気で潰しにかかってきそう

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:29:56.66 ID:BtEqnQ8c0.net
誰か立てるやろの精神

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:30:31.11 ID:7vSdCWb90.net
まだだ
まだ終わらんよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:32:36.63 ID:WsEl+2Lc0.net
>>2
その場合は本気も何も多分打ちやすいだけだと思う

いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:33:25.19 ID:jEC7rDUS0.net
阪神にだけは優勝させないという読売の強い意志を感じたな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:34:01.79 ID:D4cQOan+0.net
とは言え伊藤将獲得して、及川西純も伸びてはきた
村上も二軍とは言え一年目としたら好成績だったわけだし、今年のはじめよりも来年開始時先発候補の頭数は増えたんやないかな
候補の頭数は馬鹿に出来ない
昨年本当に居なかったし、来年はローテ争いが消去法ってことにはならなそう
ルーキーも1人は争いに加わってほしい
リリーフも小川が勝ちパターン奪いとってほしいし、石井も一軍枠に食い込んでほしい

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:34:10.68 ID:kYTi1+Kqa.net
まだ終わってないし最後まで諦めへんで!
優勝するんや!阪神タイガース!

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:34:10.87 ID:X9exf1bAp.net
連勝止まったけど、連勝中縁起担いでずっと同じ
パンツと靴下履き続けたから臭くて堪らんかった
から、今日から新しいパンツと靴下履けて幸せだ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:34:27.43 ID:IEELM4zU0.net
この脆弱な戦力で優勝をかっさらう矢野阪神が見たい

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:34:48.13 ID:LC5RiIT90.net
一乙
今のヤクルトを叩けるのはもうウチと中日柳大野しかおらん
今日から6連勝して後は神頼みや

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:34:58.03 ID:0VokRuS/p.net
>>6
広島と横浜も阪神だけには優勝させたくないって強い意志を感じた

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:36:34.87 ID:n6LT3SI40.net
つか、なんでわざわざロメロ間隔詰めてまで阪神に当ててくんねん
なんなんマジ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:36:44.17 ID:A3fbmNmy0.net
>>9
カープ監督時代の緒方かよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:36:58.75 ID:7vSdCWb90.net
リーゼント野郎め

16 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 10:37:17.94 .net
ヤクルト中村のリード大絶賛されてるなwwwwwwwwwwwwwwwwww

それに比べて梅野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:38:00.08 ID:BtEqnQ8c0.net
>>9
そんな父ちゃん嫌やわ
娘に臭いって言われへんかったかw

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:39:06.24 ID:A3fbmNmy0.net
まあベイスはここ一ヶ月で唯一ヤクルトに★つけたチームだから強かったよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:40:08.93 ID:n6LT3SI40.net
とりあえずラミちゃん打撃コーチで雇ってくれ
あと久慈と藤本も更迭な
出自は問わないわ
出来たらよそで実績ある奴を頼む
ヤクルトだって監督まで経験してる尾花が投手立て直してんだから、監督経験者くらい呼べ
中日もヘッドが伊東なんやし

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:41:58.71 ID:LC5RiIT90.net
>>16
高山なら2軍やぞ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:42:37.06 ID:Caw2Z1Ew0.net
今日見れへんやん

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:43:50.50 ID:pifl28AN0.net
>>2
CSでも阪神巨人があたるの濃厚だから全力で潰しにくるやろな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:44:23.86 ID:/olam4Mw0.net
>>7
スアレスぬけても中継ぎをFA、ドラフトで即戦力取れば上積みありそうよな。
抑え外国人にこだわる必要ないしな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:44:41.39 ID:WsEl+2Lc0.net
>>19
よそで実績ある人も絶対叩かれる
それが阪神
まぁ巨人もそうだな、石井可哀想だし

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:46:11.73 ID:LC5RiIT90.net
>>21
ダゾーンくらい入りなはれ
今日は江本解説

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:47:27.19 ID:D4AHyGC+0.net
とりあえず今日からキャプテン大山筆頭に皆んながノーミス絶対ミスダメやな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:47:47.07 ID:7dnbcbHMd.net
優勝あかんなった分少し気楽に見れるわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:48:17.17 ID:tuxl4TQE0.net
辻呼べよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:49:21.03 ID:Rzxi/irV0.net
な、今日の遥人対奥川とか楽しみや
5勝1敗で来ても1ゲーム開いちゃうんやからもう普通に野球楽しむわw

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:49:31.78 ID:oYEIKNwO0.net
ネガを振りまくなよとは思うけど長くこんなとこのファンやってたらネガるなというのは無茶やなあ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:50:16.93 ID:/olam4Mw0.net
>>24
どっちもOBが叩くやろw
岡田だって明らかに微妙なのに開幕スタメンにしろとか無茶苦茶言うてたし。他から来た監督活躍するの嫌なんやろな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:50:32.70 ID:7vSdCWb90.net
>>28
秋山幸二も石毛も伊東も清原も呼べや

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:51:08.26 ID:jEC7rDUS0.net
昨日のやつゲレーロのホームラン思い出したわホームランだけはダメな場面でホームランボール要求とか頭おかしいわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:52:04.86 ID:kR10mWTL0.net
キヨさんはコンプラで呼べませんよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:52:38.95 ID:TbXy84q1a.net
よりによってノー感じのソトにやられて終わったのが最悪すぎる

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:53:03.99 ID:BtEqnQ8c0.net
辻さんにも選ぶ権利があるんやで

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:53:39.35 ID:TbXy84q1a.net
矢野の顔色の悪さが気になる

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:54:17.31 ID:YAHCbcffd.net
20本カルテットウラヤマシス…
ちなドラ(´°ω°)

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:55:06.54 ID:tuxl4TQE0.net
優勝します宣言したからには責任取るだろ
無理なら言うな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:56:39.77 ID:IknvaFd00.net
九月に失速して
鍛え直しや!
毎回これの繰り返し
うんざりする

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:56:40.37 ID:BtEqnQ8c0.net
去年ウザイぐらいテレビも巻き添えにして予祝してたのに今年は封印してるから辞めたのかと思ったら
急にぶっ込んできたな
9月の巨人に2勝一分で感情が昂ってしまったんやろか

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:56:46.56 ID:A3fbmNmy0.net
>>38
サンズは来年取れるかもしれんで

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:56:48.57 ID:YUJN2JMD0.net
及川、ソトに奪われたことを一生忘れるな
真面目におよよは昨日のことを糧にさらなる飛躍を期待するわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:57:43.59 ID:+4QNmyHAp.net
今でも憶えてるけど2018年ごろのとらせんは将来望月抑え任せられるって言うてたよな
実際いい球投げてたし

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:58:00.26 ID:wt+sDwll0.net
進退伺くらいは出すんかね
もう辞職してもらってもいいわ
守備軽視は治らんだろうから

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:59:19.45 ID:IknvaFd00.net
打ってくださいの配球何回目や
あいつアホ過ぎて言葉じゃもう表現できない

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:59:39.91 ID:LC5RiIT90.net
>>33
またリードの話始まったか
ツーシームで空振り取った後4球続けてストレート投げたんやから
そのあとツーシーム投げてもおかしくないやろ
ツーシームばっか投げさせた訳ちゃうしもっと低めに投げさせたかったんやろ梅野は
ソトはリーチが長いからあの辺は打てるだけの話

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:00:13.18 ID:X9zkaN9KM.net
反省も分析もしない強い気持ちだけの玉砕野球

49 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 11:00:53.46 .net
今日は村上に打たせるぞおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:01:24.63 ID:LC5RiIT90.net
>>43
そやまだ19歳やからな
二度と同じ轍は踏まないように

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:06:03.95 ID:A3fbmNmy0.net
リードガー言うやつは
ふらふらの西で0点に抑えてもなんも評価しない時点でダブスタだわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:07:10.15 ID:jEC7rDUS0.net
いやもう大山当てられてんだからインコースぶつける気持ちで投げろやタコ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:07:34.13 ID:TbXy84q1a.net
梅野出ていってほしいが今年の成績じゃどこも引き取らんジレンマ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:08:28.50 ID:IknvaFd00.net
梅野ってwarマイナスなん?

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:08:28.65 ID:Wx0GIuEx0.net
>>43
マトモなファンなら及川のこと叩く奴なんていないしな。来年は先発として飛躍して欲しいわ。

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:09:47.88 ID:8GfsejPa0.net
梅野はこの成績で銭闘士と化すやろうか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:09:52.16 ID:7W9Z5UHFd.net
及川は四天王のなかで一番低い評価まで落ちた反骨心で這い上がってきた。昨日の悔しさをバネにしてさらなる飛躍をしてほしい。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:10:35.44 ID:BtEqnQ8c0.net
松田龍馬が長野にホームラン打たれた試合を思い出しました

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:12:14.95 ID:tuxl4TQE0.net
宣言せず残留やろうけどトレードでもええから出ていってほしい
こいつが正捕手である限り優勝なんてできるわけないから

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:13:53.55 ID:+oVCHLe/d.net
ヤクルト貯金1なら阪神貯金8w

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:14:00.58 ID:JtJo6lo30.net
9月以降の神宮って良い思い出無いなと思って調べてみたら
2011 ●●●●●●○
2012 ●●○●
2013 ○●●
2014 ○●○
2015 ●
2016 ●○
2017 ○
2018 ●●●
2019 
2020 ●●○
2021 △●
ここ10年で8勝20敗1分

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:14:07.29 ID:8GfsejPa0.net
しかし警戒せなあかん打者にまともに勝負しにいって打たれるパターン何回繰り返せば気がすむんやろう?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:14:15.03 ID:kR10mWTL0.net
>>48
全力でやった結果なので終わったことは仕方ない まではいい
でもまた中野にバントさせて1点も取れない野球を繰り返すだろう

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:14:24.05 ID:A3fbmNmy0.net
打つ方は早打ちしたりゲッツーコースに打ったり
結果の前に思考が終わってるからいくら言ってもいいけど
3球勝負したらなんで3球勝負したんやって言って
1球はずしたらなんで1球外したんやって言うとか後から結果論で叩くのは卑怯だわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:14:38.62 ID:unHPoDOA0.net
及川は高校3年の時ハマスタの県大会で調子が悪かった時試合後さんざん泣いていたみたいやな
及川にとってハマスタは思いれの球場やと思うわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:15:12.97 ID:IknvaFd00.net
及川が悪いなんて誰も思わないよ
矢野と梅野のせいで打たれたんだから

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:15:22.94 ID:JYCmxf9la.net
梅野ほんまに出て行ってキレるんは今我慢して暖かい声援送ってるファンやろなぁ

68 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 11:18:21.85 .net
そもそも梅野が打たないから打線が繋がらないんだろがwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:18:55.95 ID:YUJN2JMD0.net
やっぱり守備軽視の地獄野球はここいらで卒業せないかんな
確か昭和の古の時代の阪神って堅牢な守備が売りやったんやろ?
その頃に戻らないかん時が来てるんやわ
久慈は消えろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:19:32.58 ID:LC5RiIT90.net
>>66
梅野のリード批判も大概にして欲しいが矢野のせいってなに?
8回を任せたこと?

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:19:52.91 ID:oKnitTZha.net
>>47
梅野も投げる前にジェスチャーでそんな感じのことしとるしな
単に投げミスでしょう
バッテリーの責任であり捕手だけの責任にはならない

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:20:23.98 ID:LBx547SqM.net
ベイスなんて消化試合なんやから勝ち負けより個人成績狙いなのに雑に考えたんやろ
ロメロに舐められ三振ゲッツー阻止の宮崎に舐められソトに逆転2ランはアカン過ぎるわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:23:05.67 ID:A3fbmNmy0.net
本来ならベテラン捕手として
小宮山や岡崎、清水の誰かが精神的シチューで支えないといけないのに
揃いも揃って全く使い物にならないのがあかん

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:23:56.22 ID:a7OC4QLfa.net
梅野じゃ優勝できない!とか言うけど坂本や原口ならもっと勝てるんか?
まさか栄枝が今の梅野より上とか考えてるわけじゃないよね?
獲得できもせんFAやトレードの妄想並べても意味ないしな
梅野がいなくなったらまた一から捕手育てて、ってなるから向こう五年以上は捕手に悩まされることになるわけや
そんでまた二番手のベテラン捕手不在で一人に負担がかかって、そいつに出て行け!とか言うてる未来が容易に想像できるな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:24:27.36 ID:pifl28AN0.net
梅野でていったら坂本原口栄枝あたりでやりくりするの?絶対ストレスたまるわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:24:30.13 ID:unHPoDOA0.net
岩崎温存できたんやしなんとか頑張れ優勝が見たいんじゃ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:24:57.73 ID:IrPfvHmW0.net
>>72
外国人はインセンティブ契約だからソトがホームランしか狙ってないのは明らかなのにな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:25:15.61 ID:+HjQrXqt0.net
藤浪岩貞馬場のドラフト1位のポンコツトリオが使えないから
高卒2年目のおよよに負担がかかってしもた

79 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 11:25:38.82 .net
梅野は主力として仕事しろ言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで他の選手の名前出すんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも金メダリストかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:26:56.50 ID:ozPoH48m0.net
伊藤がホンマに可哀想
伊藤は何回勝ち消されたらええんやろ
0点に抑えるしか無いんかな?

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:27:35.25 ID:XZO3StjqM.net
インセンティブ関係なくあの場面はホームラン狙うだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:27:40.07 ID:A3fbmNmy0.net
エラーしたのが悪いからしゃーない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:27:40.79 ID:+n8XetdTd.net
なんか散々ベテラン老害扱いしたくせにいざとなったら結局責任も取れずに監督のせいにする30代以下の選手ばかり
本当にいいチームなの?
他球団の若手の方が自立してるんだけど

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:27:52.11 ID:jEC7rDUS0.net
何も考えてない大振りゲッツースクイズ失敗ソトに被弾すごいなこれ笑

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:28:05.85 ID:YUJN2JMD0.net
>>80
昨日のは自業自得だわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:28:40.67 ID:ozPoH48m0.net
>>85
でも昨日も2失点なんよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:29:27.08 ID:LC5RiIT90.net
>>71
そうそう
詳しく言うとあの場面はツーシーム内角で空振りストレート空振りで追い込んだあと
高めの釣り球要求 その後外はずしで様子見 内角に再び要求するも外に大きく外れる
ストレートの制球が定まってないと判断して初球に空振りを取ったツーシームをボール要求
しかし球は及川の球がストライクゾーンへ被弾って感じ 失投やけど責めたらあかんというやつ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:29:47.22 ID:+HjQrXqt0.net
ソトと勝負したらあかんよ そらそうなるわ おーん

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:29:59.44 ID:IrPfvHmW0.net
>>78
西純も加えてポンコツカルテットで

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:30:33.24 ID:fwK2Rr1T0.net
及川は許したって、梅ちゃんのせいに同意

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:31:23.04 ID:LC5RiIT90.net
>>77
だから>>87読んでくれ
リード批判はあほらしいねん素人やのに

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:34:16.44 ID:a7OC4QLfa.net
大は小を兼ねるけど、小に大は測れない
プロレベルの思考をど素人がどうこう文句言うのってはっきり言って恥ずかしい行為よね
言うたら何やけど、我々ど素人が考えるようなことなんて誰にでも思いつくレベルでしかないからね、プロはその先におるってことを理解せなあかん

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:34:43.53 ID:YUJN2JMD0.net
まあでもハメちゃんのピッチャー打ち崩せない打線も情けないのはあるけどな
ベイスで真に一流といえるピッチャーって今永ぐらいやろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:35:08.22 ID:/olam4Mw0.net
>>33
首振りからのストレートがコントロール全然やったからしゃーない
リードとか意味ないから。いい加減ノムに騙されるのやめろwww

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:36:08.67 ID:Gb57vAYpd.net
いつもならハムが○○を指名って公言するけどしないって事は目玉がいないんだな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:36:32.33 ID:kR10mWTL0.net
島田のマルチもったいないね

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:37:05.62 ID:/olam4Mw0.net
>>93
エスコも本物やろ
あれずっと抑えかセットアッパーでええと思うんだが。使い方どーなってんや

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:37:38.97 ID:WsEl+2Lc0.net
>>95
GMも栗山も退任するなら揉めてるかもしれないし
だからフロント監督はなるべくゴタゴタしない方がドラフトもやりやすいんだよね

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:37:56.86 ID:Vu1Ge2c+0.net
馬淵監督は高校日本代表の監督も務めており、国際大会があれば森木を選ぶつもりだったという。「完成度が非常に高く、色んな球種が投げられるし、フォーム的にも欠点がない。絶対勝たないかんというときは、森木を使うよ」

馬淵監督からは注文もついた。
「メンタルを鍛えろと言いたい。ええかっこしいやから、プロ向きではある。でも、ええカッコしいやから、付け入る隙があるわけよ」
そう言って笑い、続けた。

「森木は高知の宝ですから。頑張ってほしい」
https://www.asahi.com/articles/ASPB75SHRP9XPTQP008.html

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:38:43.09 ID:A3fbmNmy0.net
巨人が全部悪いわ
なにをどうしたら9回1アウトまでノーヒットに抑えて負けんねん

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:40:31.51 ID:ijb6LcWN0.net
昨日の梅野は打席と配球とかより
山本のバントミスを助けてしまう拙いプレー有ったやろ?
あれが一番アカンやろなあれも記録に残らんエラー
あの後打たれたら小川の責任にもなってまうんやから

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:42:13.25 ID:IOPdCja90.net
首都圏JRダイヤ大混乱やけど、中止はないよな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/railway/04-0001-0022?ei=UTF-8&mtype=

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:42:17.16 ID:IrPfvHmW0.net
>>100
巨人はうちにも平等に負けてるからまだええわ
ただし広島テメーはダメだ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:42:18.20 ID:jEC7rDUS0.net
1塁空いてんだからストライクいらねーんだよ後ろ大和とか細川だぞ笑

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:42:41.85 ID:wTQ1RedG0.net
>>100
逆にそれで勝ってしまうヤクルトもなんかもう神がかってる感じだな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:42:45.78 ID:ijb6LcWN0.net
>>102
昨日の地震の影響?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:44:27.66 ID:fbnRzlw3p.net
>>100
広島に3タテされるのが悪いわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:45:13.50 ID:TbXy84q1a.net
中日に苦戦したのも悪い

というか言い出したらキリないわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:45:19.74 ID:Rzxi/irV0.net
プロ野球の監督とキャッチャーと府知事にはなるもんやないな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:45:41.14 ID:nNrPlmy+0.net
もういいから今日奥川ボコれ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:45:50.45 ID:/olam4Mw0.net
リードなんてもんはある程度データ班との打合せで決まってんだから関係ない。そこに時間取られながらも練習して打撃で結果出さなあかんから捕手は大変や。とは言え今年の梅野の打撃は1億円プレーヤーのそれではないわな。打てない捕手はチーム勝たせる捕手ではない。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:46:09.16 ID:ZKC4aZY00.net
>>86
自分のエラーやで
それで球数増えて5回で降板やでようやったまでは言えんわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:47:44.38 ID:LBx547SqM.net
ソトに打たれる前にエンドラン読んて三振とった時に宮崎に簡単に送球阻止されて
1塁空いてるのにソトと勝負はアカンやろ
倒れ込んだ宮崎に当たれば守備妨害取れた可能性高いんやからな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:47:49.13 ID:fbnRzlw3p.net
他球団のせいにしてたらキリが無いよなw
接戦をモノにするのも技術のうち。モチベーション高めるのも技術のうち。優勝するのも技術のうち。(佐山風)

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:47:55.88 ID:oYEIKNwO0.net
すげー単独ホームスチールや

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:48:09.29 ID:ozPoH48m0.net
>>112
でもこの前もやられないはずのスアレスがやられた
もう中継ぎ抑えの事信頼してないかもね

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:48:44.61 ID:5sdb12pHr.net
デイリーにマイク仲田のインタビュー記事が載ってるけど、今でも92年は悔しい思い出なんやな
当時は今より弱くて優勝争いが稀やったからチャンス逃して余計に悔しかったんやな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:49:27.02 ID:LC5RiIT90.net
一番悪いん近本やろ
近本がトランポリンにのってジャンプして捕ったら良かっただけww

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:50:01.36 ID:kCC42uFC0.net
>>88
村上といい岡本といい
勝負しちゃダメな打者に勝負かけるのホンマクソ
ソトなんて全打席敬遠でもええくらいなのに

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:50:06.59 ID:VFwu+Y8V0.net
>>99
今のままやと角度不足で肘の位置を高くして角度つけなあかんのがちゃんと分かってるのが救いか
ただの球威自慢やないなら入札でもええかな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:50:54.76 ID:ozPoH48m0.net
伊藤って炎上したのスモークの逆転ホームランと
この前の回が浅い大量点の2回ぐらいちゃう?

122 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 11:51:05.05 .net
>>119
今日も村上と勝負だあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:51:24.73 ID:g+vc/cdw0.net
>>117
天王山初戦で岡林と投げ合って広澤にバックスクリーン行かれたな
翌日の先発陣総動員の逆転負けで全て終わった

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:51:28.97 ID:LC5RiIT90.net
>>104
これまでは癒しのソトやったんや笑

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:51:36.89 ID:ShR0ZHY00.net
>>111
じゃあ、そのデータ班とやらも変えないといけないし、同じ球を続ける癖はキャッチャー独自のものだからなぁ。
まさかデータ班から同じ球を続けるべきなんて指示は出てないよなw

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:52:40.84 ID:sgY8p6Nf0.net
優勝しますと言い切って優勝出来なかったんやから矢野責任とって辞めろ
ケジメつけろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:53:55.17 ID:27ds0jAUa.net
優勝はほぼ諦めてる
けど、ヤクルトには3タテしてくれ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:53:56.29 ID:LBx547SqM.net
将司はエラーしたけど擁護するとしたら
島田が粘りまくて必死にヒット打ったのに
簡単にゲッツー食らった梅野が雑過ぎたから流れはベイスに成るわな
せめて三振なり進塁打で将司まで回しとけばアウトでも近本からの好打順やから梅野は大反省せなアカンし、今日から奮起して欲しいわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:54:33.89 ID:VFwu+Y8V0.net
矢野が変なタイミングで激を飛ばしに行って引くに引けなくなったんだろ
相手選んで冷静にならなあかん場面やったけど
まぁ振り遅れまくってるバッターに外角の半速球を勝負球に選択したのは論外なのはまた別の話として

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:54:51.72 ID:1NVTGqa+r.net
大山の横っ腹子宮大丈夫かな
スタメン外れたら終戦やぞ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:54:59.05 ID:ocQxtl0rd.net
及川の打たれた4本のホームラン
全部梅野が被ってる時
あっ小川の被弾もそうやった

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:55:17.18 ID:kCC42uFC0.net
>>124
いやいやソトにどんだけやられてたか
癒やしとか安牌とか嘘でも言えへんわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:55:34.17 ID:fbnRzlw3p.net
矢野『優勝旅行のお土産はハワイのクッキーやねん!』

矢野は優勝旅行キャンセルしとけよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:56:51.79 ID:ShR0ZHY00.net
>>128
ゲッツーっていわゆる流れを変えちゃうからな。
三振でええから振るな!って思ってたのに振っちゃうんだよなぁ。
せめてピッチャーで終わらせろよ、と。
ほんと野球脳が無い。残念だわ。

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:56:52.70 ID:A3fbmNmy0.net
>>131
坂本がマスク被ってることなんてほとんどないんだから当たり前やろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:57:15.09 ID:LC5RiIT90.net
>>132
昨年まではそうやけど今年のソトはあんな少し低めの浮いた半速球みたいなんしか打てんやん
現にそれまで2三振してたし

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:57:31.85 ID:ShR0ZHY00.net
>>131
そらそやろ。
1年間、ほとんど梅野なんだから。

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:57:36.60 ID:LBx547SqM.net
>>130
4番がぶつけられたんやからルーキーと言っても4番牧に威嚇するくらいはせなアカンわな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:58:14.67 ID:IrPfvHmW0.net
>>129
どんでんが久保田に激入れるの見て真似したかったんかな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:58:40.41 ID:g+vc/cdw0.net
>>138
牧はテルのヒット喜んでくれる良い子

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:59:17.94 ID:kQTBD8R4M.net
>>101
梅野ワロてたからな
梅野以外どーすんねん派
やったけど超絶アンチ派ですただただ見たくないんや。。

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:59:20.06 ID:unHEtLLop.net
>>113
梅野は盗塁阻止しか頭にないからなw
會澤とかはその辺上手いから打者にボール当てて守備妨害をアピールするよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:59:54.99 ID:ijb6LcWN0.net
伊藤が5回で降板する球数になったのは誤算だったやろうね

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:00:51.42 ID:dO7plaQqp.net
まぁ全ては
阪神3タテしといて
ヤクルトに3タテされた
ケロカスのせいやけどな

下手したら6ゲームついてたわけで

ほんまこいつら死んで欲しいわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:01:35.91 ID:U+vuoya4a.net
>>125
言うたら何やけど、同じ球続けることなんてどこの球団の捕手でもやってるけどね
毎回違う球ばっか投げてたらええとかそんな簡単な話でもないので

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:01:44.56 ID:LBx547SqM.net
>>134
昨日の梅野は全てがダメ過ぎたからな、打てんのはしゃーないけど雑なプレイで壊したんやから大反省せなアカン
ルーキー島田が必死に打ってルーキー将司が頑張ってるのにベテランが手抜きに見られるようなプレイしたら絶対アカンわな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:01:53.27 ID:JhtdA66Ta.net
捕手の能力以前に打てないとプロ野球選手じゃないんやな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:01:58.18 ID:JYCmxf9la.net
優勝は諦めてるけどなんやかんやこの3連戦はワクワクするわ
なんやろな、なんか腕試し的な感じやな
ヤクルトめちゃくちゃ強いのわかってるし

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:02:19.19 ID:7ArnC0Ri0.net
>>140
テルは牧のサイクルアシストするし
仲いいんだね二人は

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:02:54.00 ID:A3fbmNmy0.net
>>147
小林なんて7番申告敬遠されて勝負されるレベルやからな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:03:01.85 ID:ocQxtl0rd.net
及川と小川は敗戦処理からスタートだから坂本ともそこそこのイニング消化してるぞ

152 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:03:20.22 .net
せっかく島田アピールしてんのに梅野が潰してるからなwwwwwwwwwwww
挙げ句のはてには島田の単打なんか意味ないとか梅野ヲタは言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:03:24.62 ID:LC5RiIT90.net
>>144
蔑称はあかんけど内容については同意
ふざけとるわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:03:56.25 ID:kQTBD8R4M.net
今日はDAZNしか無理か
ムカつくし虎テレ解約や!

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:05:29.74 ID:ijb6LcWN0.net
>>146
手抜きのプレーなんか在ったっけ?
バント処理でやらかしたのは
状況判断が冷静に出来て無かったって感じだと思うけど

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:05:43.47 ID:ShR0ZHY00.net
>>145
そらそやろ。
相手の裏をかいて、もしくは苦手なボールで徹底的に攻めるとか。
梅野はそれを上手く使えてない。予想されてるのが駄目って話だろうな。

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:06:44.08 ID:IknvaFd00.net
思い切って行けとかアホな事言うから打たれた
言うべきは最悪歩かせてもいい、だろ
梅野の配球も大概だけどな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:06:56.86 ID:B2aeuJA/d.net
長谷川とか阪神きたら、4番打てるぞwww

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:07:18.42 ID:kQTBD8R4M.net
>>155
ただ目立とうとしただけや!
打撃も三振せんとゲッツーや!
今月の安打はテルと一緒や!

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:07:20.26 ID:7ArnC0Ri0.net
矢野と高津の監督力の差ね
矢野は無駄にマウンドへ行き及川を直接叱咤激励、勝負せざるを得ない及川はソトに痛恨弾を浴びた
高津のリーダーシップが顕著なのは中日戦の審判のあのミスに最後まで食い下がりチーム全員がそれを見守った場面
チームは一致結束した

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:07:20.82 ID:/BEMvzq9M.net
昨日のソト勝負はありえへんやろ

後ろが大和山本ピッチャーやぞ
しかも矢野直々に出てきて2球ゾーンで勝負してあの配球かよ
もしかして矢野はわざわざ出てきて及川にソトとの勝負厳命したのか?w

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:08:20.64 ID:ShR0ZHY00.net
>>157
監督自身が優先度を冷静に見れてないもんな。どんでんの真似をして感動したかったのは容易に想像がつく。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:08:38.22 ID:zieadK6a0.net
スレタイ終電なのか
終戦じゃなくてヨカタ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:09:24.28 ID:6MVy/0sNa.net
>>160
間違いなく昨日の矢野のナルシストマウンド行き→被弾は阪神V逸のターニングポイントだな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:09:57.44 ID:LC5RiIT90.net
>>156
素人に分かるんかいプロのリードが 俺らレベルで考えれる位のこと考えとるよ
ストレートの制球が定まってないからツーシームをボール要求したのが
甘いストライクゾーンに来ただけの話やろ
及川を責めたく無さすぎて梅野のリードばっか批判するってどうなんよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:10:17.92 ID:B2aeuJA/d.net
ベイス山本「梅野、自主練一緒にやる?」
梅野「はいーー!」

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:10:27.13 ID:aCv1ebse0.net
大和ってお前らの大好きな得点圏打率で.371だぞw

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:11:12.81 ID:kQTBD8R4M.net
オヨカワ?四球の時点で代えろや!
ピンチ慣れすなよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:11:29.46 ID:TR36Mqbn0.net
近本死球マルテタイムリー大山ツーランで流れはホンマ良かったからな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:11:41.54 ID:kYTi1+Kqa.net
クライマックスシリーズの事もあるからサンズと佐藤には早く復調してもらいたいね
特に佐藤はポストシーズンかなり打ってるから期待できるしな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:11:46.07 ID:/BEMvzq9M.net
梅野とあと10年心中するんか知らんけど、早めに榮田は育成した方がええわな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:12:14.43 ID:IknvaFd00.net
歩かせるかどうかの話してるのかと思ったら、思い切って行けとか誰が考えますか?
高校野球の独りよがりの馬鹿ピッチャーやん

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:13:43.74 ID:IrPfvHmW0.net
>>167
打たれても同点止まりやろ
ホームランはまずないし

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:13:52.18 ID:TR36Mqbn0.net
>>168
攻めた結果やからしゃーない、次の宮崎三振で仕留めたんやで

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:14:23.67 ID:kQTBD8R4M.net
>>172
あん時全員 思い切っていけって言ったんやろなってなったやろ。ワイは敗戦コメントまで当てたで

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:14:49.25 ID:VqFRspXf0.net
珍さん毎回やべー奴いるよな(笑)

https://i.imgur.com/f41mPic.jpg
https://i.imgur.com/mAisrWV.jpg

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:15:01.61 ID:Av2ltdeU0.net
及川使い過ぎなんだよ、これ以上使ってると島本みたいに手術必要になっちゃうよ。

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:15:08.45 ID:J0mG9h2WM.net
梅野も大山も早々に出てくに決まってるやんけw

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:17:42.53 ID:kQTBD8R4M.net
>>178
梅野はパリーグが向いてると思うが
願望込みで巨人いけや

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:18:05.94 ID:1BR2V/nC0.net
西純なんて来年普通に開幕ローテ入るし確実に

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:18:17.39 ID:wTQ1RedG0.net
>>170
佐藤のポストシーズンっていつのこと?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:18:38.79 ID:/olam4Mw0.net
>>145
捕手が変わっても投手の性能はかわらん。
いい投手は他球団でもメジャーでも活躍する。そーゆーことよ。リード論とかノムが捕手の地位向上のために広めただけのウソ。

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:19:03.84 ID:3F9SNEHSa.net
>>156
そう思う根拠ってなんかあんの?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:20:04.99 ID:TR36Mqbn0.net
>>177
連投ちゃうし壊れるような使い方してへんやろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:20:07.98 ID:kQTBD8R4M.net
>>181
五輪休みのやつちゃう?

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:20:07.99 ID:IknvaFd00.net
>>178
補償ありで中途半端な奴はどこも本気で獲りに来ない

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:20:09.15 ID:znTE7Qm8d.net
アルカンタラを6回から回跨ぎさせたのがホンマにアホというか勿体ない
次の回に投手に回ってくるの分かってたんだから、6回に小林なり、それこそ及川を使って、7回からアルカンタラに回跨ぎさせるべきだった
これは結果論とかじゃなく、終盤リリーフ投手の打席ほど勿体ないものはないんだよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:20:29.58 ID:/olam4Mw0.net
>>160
いや、単純に戦力の差だろ
なんでとらせんは事実から目を逸らしてスピリチュアルな方向に行くんやwww

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:21:10.82 ID:kQTBD8R4M.net
>>186
捕手で手上がらないとかないやろ?
ないよね?笑

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:21:21.96 ID:IGLfI9C0M.net
マジックがゼロになる瞬間までオラはあきらめねーぞ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:21:58.59 ID:JhtdA66Ta.net
そもそもリードが持ち味を名乗るんやったらもっと長打出るよな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:22:47.88 ID:IknvaFd00.net
>>189
手上がらないとは書いてない
争奪戦にならんから好条件は望めないってこと
ちゃんと考えてね

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:23:15.91 ID:8GfsejPa0.net
>>178
梅野の今季の成績じゃ取る球団ないと思う
ブッロキング・肩・打撃力皆劣化が早い

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:23:24.68 ID:/olam4Mw0.net
>>187
凄く結果論やな
小林使って打たれたら小林なんか使うからだろ!アルカンタラ出せ!言うやん。
岩崎>>及川一平>アルカンタラ>>小林馬場が序列だぞ。

195 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:23:48.36 .net
矢野と高津の差とか言ってる人は選手は劣ってないってことだからなw

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:24:07.40 ID:kCC42uFC0.net
>>184
さすがに高卒2年目を34登板もさせてたら酷使って言われるで

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:24:54.75 ID:l+MZmtBId.net
>>178
大山は阪神で引退してほしい(´・ω・`)

198 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:24:58.28 .net
選手が劣ってなくて監督のせいならそりゃ選手は練習なんかしないよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:25:17.30 ID:ijb6LcWN0.net
小林はまずは敗戦処理から一回試すと思うぞ
怪我する前も怪しくなってる感じだったし

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:25:24.32 ID:OXtD313a0.net
もうドラフトとCSの方が気になるよ 
高橋遥を中5日で使うなよ CSの時疲れてたら最悪

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:25:34.71 ID:k4Hjn9UXa.net
セリーグ全体で阪神に優勝させないような雰囲気あるな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:25:39.40 ID:kQTBD8R4M.net
>>192
嗜められちゃった
中田獲るんやから梅野も頼むわって思ってる
1番梅野が輝く確率あるのはロッテ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:26:25.23 ID:znTE7Qm8d.net
大体捕手がほぼ固定されてるのはセじゃ梅野くらいだよ
リーグNo.1のキノタクですら第二捕手と併用されて結構休み貰ってるのに

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:04.07 ID:8GfsejPa0.net
選手にも差があるが監督の差もあるという発想にはならんのかい・・・・
どうしてそうも両極端なんだよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:06.74 ID:/olam4Mw0.net
>>193
実際梅野って怪我しててパフォーマンス悪いん?それとも普通に勤続疲労で劣化?
急に落ちすぎてて戸惑うわ。スタメンレベルにない選手になってもうた。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:14.48 ID:QY471+720.net
俺は先発をできるだけ引っ張れ論者や。球数で判断し過ぎな。昨日で言えば
伊藤はまだ行けた。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:23.95 ID:OXtD313a0.net
昨日の矢野がマウンド行ったのは最悪だったね
岡田も批判してたよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:42.58 ID:q6c7bIlF0.net
>>200
普通に土曜日で良かったのにな

209 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:28:12.43 .net
>>196
お前は何がいいたいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩崎はぶっ壊したいカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とらせん ワッチョイ
884:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff8-JSxF [114.153.26.178])[]:2021/10/08(金) 08:55:58.30 ID:kCC42uFC0
首脳陣は連投アレルギーかってくらい連投嫌いすぎ
どこの球団も3連投くらいは平気でやらせてるのに

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:28:15.39 ID:ZSRmC5rUr.net
現代記事やけどこいつ誰よ

「ヤクルトは、本塁打と打点の2冠を視野に入れる村上に、山田、塩見、青木を中心とした攻撃型のチーム。中継ぎの清水(リーグ1位の46HP)はしっかりしているが、抑えのマクガフ(26セーブ)が不安定。特に投手のコマ数は阪神の方がはるかに上です。


純粋な戦力としてこれだけまとまっているチームはパ・リーグにも見当たらない。リーグ優勝して当然の戦力です」(阪神OB)

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:28:37.51 ID:VFwu+Y8V0.net
>>207
じっくり時間かけても0に抑えないといけない場面でまさかけしかけるとは思わんかった

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:04.93 ID:A3fbmNmy0.net
>>210
山脇やろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:11.69 ID:/olam4Mw0.net
>>204
リーグ戦は確率ゲーだから戦力が要素の殆ど。監督で勝敗決まらん。
短期決戦のトーナメントなら監督で決まる部分は大きくなるかもしれんけどな。csは見物やで。

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:20.37 ID:08sGEkGga.net
>>210
想像上の人物

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:26.25 ID:QY471+720.net
>>200
CSで勝ち抜けるなんて更々思ってないけどな
あとCSまでは大分開くし。

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:33.56 ID:+n8XetdTd.net
>>204
まず選手が同じじゃないと監督の差なんか見えてこない
残念ながらWARからしてヤクルトと差がありすぎ
矢野采配でここまできたと言っても過言ではない

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:30:15.66 ID:/olam4Mw0.net
>>207
打たれたらノリノリで批判、抑えたらダンマリやろ?
岡田もしょぼくなったもんよ。外様に勝たせたくないんよ。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:30:58.05 ID:q6c7bIlF0.net
>>203
後はsbぐらいか

もう少し休ませて良かったと思うけど、去年の批判が効いてるのかもしれん
それに今年は捕手固定で勝ってきたからな
坂本で負ければ負けるほど梅ちゃん固定しろって言う意見が出てくるのは仕方ない

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:31:34.57 ID:QY471+720.net
岡田は結果論で言うてるやろ、てかおまえもようマウンド行ってたやないけ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:31:53.47 ID:kCC42uFC0.net
>>213
いやもうリーグ戦でも監督の差が目に見えて分かるやん

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:32:08.97 ID:uzvzFCtZM.net
そもそも高津なんてマウンド絶対行かないらしいし
大事な所でわざわざプレッシャーかけに行くバカ監督とは比べたくもなるやろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:32:10.04 ID:CwJDo3M60.net
来年からどんでん頼むで
2年間だけ、その後は球児

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:32:15.71 ID:+n8XetdTd.net
高津采配ですごいと思うのは序盤クソみたいだったベテラン青木をずっと打席数保って我慢したことぐらいで
あとは普通
他はほとんど個人の能力だな

224 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:32:51.36 .net
マウンドに行かないで抑えるならさっさと抑えろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:33:02.93 ID:08sGEkGga.net
負けたら流れ早いよね

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:33:10.58 ID:RI8ZfZ8YM.net
どんでんこの時期あかんやろ
選手育てなあかんのにあんな糞ドラフトしてたら終わる

227 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:33:36.20 .net
阪神は何も変わらないね
和田のころと同じ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:33:36.79 ID:ZSRmC5rUr.net
>>220
この戦力で最後まで優勝争えた
矢野の有能さははっきり分かるよな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:33:47.73 ID:kCC42uFC0.net
>>223
投手起用とかスゴイ有能やで
疲労にメチャクチャ気遣ってたから終盤にも関わらず投手がみんな活躍しとる

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:34:10.68 ID:QY471+720.net
岡田のタニマチはうぜえわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:34:27.64 ID:kCC42uFC0.net
>>228
この戦力ならもうマジック点灯させとかなきゃいけないんだよなあ
2位に甘んじてる時点で無能なのよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:34:31.86 ID:uzvzFCtZM.net
>>210
投手のコマ数は阪神がはるかに上と言いつつ具体的な名前が出てこない
本当にバカなのか分かってて適当言ってるのか

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:34:59.40 ID:1BR2V/nC0.net
今日から始まるセ界大戦は3連勝しかあり得ない

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:05.33 ID:+n8XetdTd.net
>>229
はぁ?
連投ばかりしまくって酷使
それに耐える投手が立派なだけ
阪神は連投したらヘロヘロ
広い球場のくせに

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:13.48 ID:oYEIKNwO0.net
梅野は守備妨害アピールしにきたと思ってたよなw
矢野はあのプレー出る前から「得点圏いったらマウンドいこうかな何しゃべろうかな」しか頭なかったやろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:15.01 ID:kQTBD8R4M.net
>>229
奥川中9日やって


ウチなら行方不明に

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:21.49 ID:08sGEkGga.net
阪神は救援防御率はセリーグ最下位なんですが
安定してるのはスアレスだけ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:22.55 ID:ijb6LcWN0.net
>>203
木下は体力無いので有名だからな
併用が丁度良いんやろな
谷繁も期待してたらしいけど練習に付いてこれないから
それで他の捕手使ってたし

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:40.14 ID:ffQBWztZd.net
遥人がランナー出しながらも粘って無失点で抑えるが打線は奥川に手も足も出ない
7回ついに失点を許し降板その後はリリーフ陣が捕まり炎上
こんな展開だけはやめてくれよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:55.93 ID:a/SFQLmtM.net
クソドラフトのせいがどんでんのせいというガイジがまだいることが驚くわ
フロントのせいやないか

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:36:09.75 ID:a4TsGvs20.net
>>54
捕手はどんなクソでもプラスになるもんだからマイナスにはならんやろな
相対的にみたらマイナスみたいなもんやけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:36:16.93 ID:QY471+720.net
ヤクルトは切羽詰まってないから高津がマウンド行く必要性もない
逆の立場やと行ってるかもよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:36:18.79 ID:kCC42uFC0.net
>>236
怪我明けの高橋遥人を中5で起用するのはホンマに狂っとるわ
本来は奥川みたいに中9日とかで投げさせないといけないのに

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:37:16.15 ID:08sGEkGga.net
がんばって岡田の営業してるのが何人かいるけど
安心して 岡田はもうないから

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:37:17.30 ID:+n8XetdTd.net
>>243
で、中9日でどんなローテにするのさ
これも投手の質の問題って分からんのか
西がエースのチームだぞ?

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:37:22.05 ID:1BR2V/nC0.net
なんだかんだ乱打戦になる可能性もあるわけでね

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:38:03.57 ID:QY471+720.net
>>246
今日はありえんよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:38:35.37 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>240
でも糞ドラしてた事実は変わらん
糸井40歳から梅野30歳までの間が空白なのが何よりの証拠

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:38:54.47 ID:h4ToX5ZE0.net
采配的には及川(小川かアルカンタラ続投でも良かったけど)で良かったと思う
今日からの3連戦の方が大切だし何より引き分けてたからなヤクルトが

250 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:38:59.99 .net
ヤクルトはピッチャーが良いチーム
投壊の阪神巨人と一緒にしないでね

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:39:11.53 ID:CwJDo3M60.net
今年は投手より打線がゴミカスだから優勝できへんだけやぞ
クリーンナップがまともに機能してないのに

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:39:25.35 ID:MEEdF+ePp.net
>>218
梅野は去年の契約更改でFAチラつかせて全試合出場って言ったからな
矢野は今年も併用するつもりやったけどフロント案件で梅野完全固定になったんちゃう
捕手起用も藤井に丸投げしたし

阪神梅野1000万増「全試合出場、プライド持つ」

「金額もそうですけど、球団の方から『梅野なくして優勝はないだろう』と評価していただいたので。気持ち良く交渉することができました」。

「チームとして優勝したいところもすごく強いですし、野球人として最高峰が味わいたいのはあります。来年、とにかくキャリアハイを出して、必要とされるものを作り上げて、必要とされる評価をもらえるところに関しては、この球団も含めていろんなところで考えていきたいなと思います」

「期待に応えられるように最高のプレーをして、キャリアハイという数字を出し、チームが優勝できるように、個人的にも全試合出場、そこにもプライドを持って頑張っていきたいと思います」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012220000381.html

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:39:37.24 ID:kCC42uFC0.net
>>245
投手の層は圧倒的にこっちの方が上やん
満遍なく起用しないでお気に入りを固定し続けたからアカンのやで
岩崎を8回固定し続けるのとかまさにそうやし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:39:58.22 ID:uzvzFCtZM.net
>>246
実は秋の神宮ってだいたい逆風吹いてて夏とかとは全然広さが変わる球場だからね
お互いにエース格の対決なのもあって乱打戦は考えにくいわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:40:11.13 ID:+n8XetdTd.net
>>248
別にその世代が空白でもいいがな
梅野から下が働けよ
他球団もそうだぞ
むしろハンカチ世代はもう足引っ張る時代になる

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:40:11.53 ID:QY471+720.net
昨日は2つの失策で2点 これが痛かった

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:40:48.98 ID:ocQxtl0rd.net
>>241
梅野は112試合出てwarマイナスの記録達成してるからな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:40:53.49 ID:kQTBD8R4M.net
>>252
ほんまこれがカツバイ優勝しますの始祖

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:40:59.33 ID:+n8XetdTd.net
>>253
だからどんな素晴らしい層なのか言ってくださいよ
誰が信頼できるの?ん?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:06.45 ID:cXSOZd3Ua.net
今年の梅野とか小林と大して成績変わらんやろって
小林の成績見に行ったら想像以上に小林酷かったわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:11.60 ID:kCC42uFC0.net
>>248
だから責められるのは当時フロントのせいであってどんでんが責められる理由にはならんよ
どんでんも被害者や

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:19.52 ID:QY471+720.net
梅野は困ったらほとんどアウトコース  そらソトも読みやすいわな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:23.74 ID:LBx547SqM.net
>>244
どんでんは監督目線なのは良いんやけど内情全く考えずに気に入らん事は全否定やからな
今の戦力で監督したくてたまらんのやろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:33.29 ID:BXw3vSaWM.net
まあある程度整備されたんやろうけど、ヤクルト投手陣がヤクルト打撃陣相手に投げたら炎上すると思うわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:35.88 ID:19wbbIcm0.net
岩崎も最近ちょっと疲れが見えるのが心配や

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:42:18.54 ID:ZSRmC5rUr.net
>>251
投手もいつもよりは不甲斐ない
打線糞

これガチで矢野10年体制のがええやんけ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:42:25.22 ID:+n8XetdTd.net
もう他球団も20代が働きまくってるから30代がいないは言い訳にもならんぞマジで
むしろ30代多くいるチームが低迷してるしな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:42:40.42 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>255
なんにせよ今、糞ドラしだすと詰むからどんでんは危険
今じゃないせめて佐藤が育ってからだな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:42:55.06 ID:h4ToX5ZE0.net
>>239
これだろうな
であっちはマクガフが炎上して同点で終わるパターンよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:10.03 ID:QY471+720.net
梅野も小林も得意の肩が劣化してもうたわな 昨日の小林の送球情けなかったわ。

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:10.30 ID:ShR0ZHY00.net
>>244
ここ、なぜかどんでん推しが多いよね。
だいたい他の監督は短期決戦用の作戦でくるんだけど、どんでんは「シーズンと同じよ。いつも通りよ。」って言って、調子出ない先発引っ張りすぎて、結局JFKがまともに使えなかった日本シリーズは良い思い出。
監督、4敗したら終わりなんですが。。。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:26.28 ID:CwJDo3M60.net
20代がしっかり働かないからチームが優勝できへんねん
いつまでもどんでんが〜どんでんが〜って言うやつほんとアホやと思うわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:27.46 ID:PteztH14d.net
延長ないんはおもろないわな
引き分け数の差で勝率にも響いてくるし白けるだけじゃ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:40.26 ID:kCC42uFC0.net
>>259
アルカンタラ・エドワーズ・小川・及川・岩崎・小林
6人も居るのに積極的に使ってるのは岩崎と及川だけ
アホやん

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:44:12.97 ID:kQTBD8R4M.net
>>268
会社でもそやけど
出来るベテランは稼いでるから若手は憧れる

阪神若手はきついなぁ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:44:14.56 ID:QY471+720.net
>>265
優は元々体力ないのが欠点だしね

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:44:17.42 ID:tuxl4TQE0.net
たまに現れる矢野有能論者
試合見てたら絶対そんなこと思わんだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:44:25.45 ID:ijb6LcWN0.net
梅野や坂本の打撃もまぁ今年酷いけどさ
小林の打席見たらもっと内容酷くて言葉失うぞ
しかもバントも下手なんだから
根本的に打撃センス無いんだと思うわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:44:32.00 ID:7mRtZsbE0.net
どんでんは中継ぎの使い方がやばい
岩崎小川及川スアレス全員潰れるで
スアレスは来年おるかわからんけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:44:40.64 ID:LBx547SqM.net
オヨヨは痛い負けやけど将司と岩崎が寄り添ってたから切替えてくれるやろ
間違い無く糧にしてバージョンアップするで

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:00.66 ID:kCC42uFC0.net
>>277
ただの阪神アンチやと思う
敵からしたら矢野が続投してくれた方がありがたいだろうし

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:15.25 ID:kQTBD8R4M.net
>>271
推すわけないやろ笑
今更
え?おんの?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:21.06 ID:08sGEkGga.net
日ハムが次は稲葉で巨人は阿部で西武は松井稼頭央で、阪神はどんでん再登板です!

あるわけないでしょ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:27.92 ID:/JG0WeIm0.net
>>222
若手全員死亡でドラフトぼろぼろにして去るんやな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:28.86 ID:l+MZmtBId.net
>>250
ビハインド中継ぎはうんちやけど勝ちパと先発はよーやっとる

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:47.48 ID:QY471+720.net
エドワーズは枠的に入れるチャンスがほぼない。野手1人にするわけにもいかんし。
ほぼ飼い殺し状態

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:52.35 ID:ZSRmC5rUr.net
今年の矢野阪神に不満あるやつが
どんでん阪神耐えれんやろ

288 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:45:56.31 .net
監督のせいにしてるとまたどんどん生え抜き抜かれるよ?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:57.91 ID:kCC42uFC0.net
>>279
それで優勝できるならええやん
潰されて困るって選手の身内か何かなん?
一ファンが選手の野球人生まで気にしなくてええんやで

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:46:19.70 ID:h4ToX5ZE0.net
>>256
昨日の敗因はこれと中盤の点が取れなかった事だからな
打たれたピッチャーせめてたらスアレス以外使えなくなる

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:46:25.29 ID:hW1xaAQFM.net
サッカー日本代表も阪神追ってきたかふふふ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:46:32.51 ID:aa7BqmZ6a.net
>>252
そういうのをちゃんと監督が制御できないなら人の上に立つ人間として能力が足りない、って話になるね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:46:37.20 ID:kCC42uFC0.net
>>286
野手一人でええやんけ
今の所マルテしか使えるのおらんのやし

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:02.85 ID:8GfsejPa0.net
>>266
矢野が優勝連呼しつ続けるから育成にはならんと思う。
阪神は戦力足らんから必要なのは育成できる監督。

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:26.35 ID:+n8XetdTd.net
>>274
エドワーズの枠がどこにあるんだよw

>>293
ロハスいなかったら一昨日も勝ってねーよw

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:29.57 ID:kQTBD8R4M.net
>>289
ほいたら巨人行きなさい

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:32.15 ID:/JG0WeIm0.net
>>272
ID変えてないぞw>>222

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:46.22 ID:CwJDo3M60.net
選手が潰れるから〜とか言ってるやつもおるけど
優勝するときは他のチームも同じようなことしてるやん
落合なんかもそれや

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:46.37 ID:JAdBOTlwa.net
解説者も守備のことあーだこーだ言ってるし守備コーチは変えるやろな。
あとは佐藤育成のために有能な打撃コーチすえるんちゃうかな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:48:09.45 ID:QY471+720.net
>>293
貧打戦やから代打で置いときたいやろ
原口の代打なんてほとんど自動アウトやんけ

301 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:48:15.77 .net
ロハスがいなかったら負けてるのにロハスがいなければいいとか
矢野より負けたい人だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:48:18.05 ID:PteztH14d.net
矢野は自分より歳、実績が下の奴しかコーチに呼べへんからな
まあ現在時代の実績とコーチング力は必ずしもリンクはせんけど、無能コーチが集まりやすい環境というんは間違いないわな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:48:30.18 ID:kQTBD8R4M.net
>>291
どっちも絶望的😹

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:48:31.62 ID:CwJDo3M60.net
>>297
別に変える必要あるか?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:48:38.96 ID:kCC42uFC0.net
>>294
育成じゃなくて補強やろ
過去に優勝できたのも育成したからじゃなくて優秀な選手を外から拾ってきたから
育成だけでで優勝できる球団じゃないんだよ阪神は

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:49:26.05 ID:5sdb12pHr.net
貯金18作れる監督にいちいち不平不満言って辞めさせたら誰も阪神の監督なんてやりたがらないわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:49:31.06 ID:ZSRmC5rUr.net
どんでん監督なら
ヘッド スパイチュ
打撃コーチ 掛布
守備コーチ 新庄

こんくらいやって欲しい

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:49:46.18 ID:/JG0WeIm0.net
>>297
222 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbb6-osLZ [180.54.66.94])[] 投稿日:2021/10/08(金) 12:32:10.04 ID:CwJDo3M60 [1/5]
来年からどんでん頼むで
2年間だけ、その後は球児

272 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbb6-osLZ [180.54.66.94])[] 投稿日:2021/10/08(金) 12:43:26.28 ID:CwJDo3M60 [3/5]
20代がしっかり働かないからチームが優勝できへんねん
いつまでもどんでんが〜どんでんが〜って言うやつほんとアホやと思うわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:49:48.93 ID:+n8XetdTd.net
>>305
今度は補強のせいにしてるw
じゃあ監督はマジで関係ないなw
監督変わって補強なしなら変わらないってことじゃんw

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:03.83 ID:LBx547SqM.net
>>289
大失速逸脱で逃げるヤツが選手整ったから再登板なんてアカンやろ
どんでんが逃げんかったら番長は間違い無く阪神来てたわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:05.18 ID:uzvzFCtZM.net
解説者とかがよく阪神の選手褒めまくってるけど、あいつら仕事欲しさに適当な事しか言わんから勘違いさせとるわ
なんか悪意が透けてて嫌だけど、ある程度まともに見てるのって球児ぐらいやろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:40.55 ID:QY471+720.net
右の代打が終わってる 陽川も北條も井上も死んだし 小野寺しかおらん

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:47.22 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>305
でも超一流はメジャーに行くからなぁ
FAとりまくりの巨人弱体化はそのせい

314 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:50:48.20 .net
阪神ファンって何でこんな支離滅裂なことばかり言ってるの?
バカなの?

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:48.90 ID:CwJDo3M60.net
>>306
優勝逃したら、矢野は辞任すると思ってんやけどなあ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:51:22.28 ID:kQTBD8R4M.net
>>307
どんでん+かけふはみたい
結果だけ。

固定するんやろ?ワクワクすんな😹



笑かすなよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:51:59.02 ID:+n8XetdTd.net
>>313
超一流は20代からちゃんと働いてメジャーに向かうからな
阪神にそんな自覚ある選手がどこにいるのやら?
だからオリックス監督にチヤホヤされてるだけって言われるんだわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:01.22 ID:kCC42uFC0.net
>>313
最近でも浅村とか丸を何十億って積んででも獲ればよかったやん
育成路線とか言ってFAに積極参入しなかったのがアカンわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:07.56 ID:JAdBOTlwa.net
>>311
とくにABC組か。
MBSは結構自由に発言してるイメージ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:43.01 ID:QY471+720.net
どんでんと掛布はもう見てくれが汚いから 世に出したくないし

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:48.09 ID:ciAqcKEdM.net
もう今年は野球見ない。ここから3タテした時に限り見るわ
99.9%無理やろうけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:53.51 ID:kCC42uFC0.net
>>306
前半戦に助っ人が勢揃いしてるアドバンテージある状態で貯金20作っておいて
そこから増やすどころか減らしてる時点で無能なんだよなあ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:52:55.45 ID:dVQApt6Op.net
>>312
左もおらんやろ
矢野は代打の使い方も下手くそ
1週間に1〜2打席で相手のクローザー相手に打てるわけがない
前に里崎が言ってた通りやわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:53:04.06 ID:LBx547SqM.net
>>311
老害OBなんて仕事欲しさでテキトーな事しか言わんから川相や宮本の解説が良いわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:53:17.31 ID:QY471+720.net
丸はいらんよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:53:21.58 ID:44L0BUq40.net
今日はJアラートがなって中止になるかもしれんから早く点を取って5回まで進めると良いわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:53:28.10 ID:+n8XetdTd.net
>>318
あぁそれなら筋通ってていいぞ
矢野の生え抜き中心野球は嫌だったってわけだよな
意見は統一してくれ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:53:51.46 ID:h4ToX5ZE0.net
>>289
その考え方はないわ

3軍ありでシーズン中でも補強をバンバンする球団なら有りだけど

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:01.35 ID:CwJDo3M60.net
>>318
そもそも浅村は水面下で楽天が接触してみたいな話あって
どうにもらんかったらしいやん、セカンドの大砲なんて巨人が欲しがらないわけないし

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:45.51 ID:+n8XetdTd.net
楽天はうるさいOBいないから今後もFA先としては大人気だと思うよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:50.78 ID:QY471+720.net
>>323
腐っても糸井がまだおる ネームバリューって意味でもな。
輝はあかんぞ。

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:55:05.86 ID:znTE7Qm8d.net
梅野が残留するにしても今年は上位(2位か3位)で捕手指名したいね
松川、古賀、安田の誰か指名してほしいね

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:55:08.85 ID:/olam4Mw0.net
>>231
投手野手全部ヤクルトに負けてるよ
例えばポジション別でヤクルトより打ててるポジションいくつ有る?先発の防御率は???弱いとこにはそれなりに勝てて80勝近いねん。なかなか立派な勝ち星やで

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:55:16.54 ID:NAT+mOS70.net
掛布監督でいいのに
アホちゃうか(・ω・)

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:55:29.84 ID:OXtD313a0.net
矢野の思い切って勝負にいけはストレートを投げろなの?
変化球のボール球を打たせるのも思い切って勝負じゃないの?
具体的にどのコースで球種も指示するべきだったんじゃないの
こんな時に精神論なんかどうでもいい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:55:49.55 ID:LBx547SqM.net
>>330
石井ガイジ要素デカいけどな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:55:57.11 ID:QY471+720.net
楽天は優勝候補やったのに 石井は評価下げとるよ
まあ1年生やしな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:56:13.39 ID:kQTBD8R4M.net
>>334
4番は全てを背負うですよ


固定😹

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:56:44.80 ID:/JG0WeIm0.net
掛布なんて矢野や平田より無能だろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:01.52 ID:zemT/Bbya.net
梅野は普通に減俸で残留やし、来年もメイン捕手よ
アンチどもには残念な話やろうけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:03.67 ID:znTE7Qm8d.net
>>321
でも今日は遥人と奥川の投げ合いで純粋に面白そうだよ?
見納めは今日の試合見てからでもいいんじゃない?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:06.97 ID:08sGEkGga.net
もう掛布とか岡田の時代じゃないんですよ
もう終わったんだよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:14.45 ID:+n8XetdTd.net
>>336
石井そんな関係ないよ
石井じゃなくても来る

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:16.62 ID:QY471+720.net
矢野の「激」って内容無いよな いつも根性論やし

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:20.75 ID:4s5OQw0Qa.net
掛布なら間違いなく矢野の方が有能

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:22.52 ID:/olam4Mw0.net
>>252
3000万減でお願いします

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:31.71 ID:kQTBD8R4M.net
>>340
残念でなりませんね。ええ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:43.03 ID:JAdBOTlwa.net
>>342
今さら岡田やら掛布にさせたくないわな。

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:57:49.15 ID:LBx547SqM.net
2軍監督すら出来無い超無能が掛布やからな

350 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 12:58:30.27 .net
他球団は2010年以降の生え抜きメンバーが既にレジェンドメンバーになってるのに
阪神はいつまで掛布岡田なの(笑)

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:58:31.16 ID:/olam4Mw0.net
>>286
エドは毎回チャンスあげても裏切ってきたからNG

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:58:52.41 ID:CwJDo3M60.net
梅野はあれだけイキって
今年こんなやもんな、恥ずかしくて残留できへんやろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:59:06.72 ID:08sGEkGga.net
>>348
よそもどんどん若返りしてるし野球自体がどんどん変わってるからね

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:59:16.18 ID:LBx547SqM.net
いずれ球児監督やろけどいきなりは無いやろな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:59:26.53 ID:tuxl4TQE0.net
昨日は矢野で負けた
マウンドで何言ったか知らんけどその後すぐ打たれたわけやからな
こいつの意見が間違えてたってこと

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:00:37.90 ID:QY471+720.net
掛布や岡田なら和田のがなんぼかまし 外国人の育成上手いし

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:01:14.75 ID:8GfsejPa0.net
矢野があかん言いながら次どんでんと言うのは矛盾してるわな
どっちも大差ひっくり返されV逸した監督やし

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:01:38.19 ID:/JG0WeIm0.net
>>349
今岡ヘッドがロッテで首位争いしてんだから
あの年二軍最下位にした元凶は掛布しかいない

359 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 13:01:44.75 .net
阪神だけ過去に戻るんだね(笑)

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:01:48.25 ID:08sGEkGga.net
>>354
来季かどうかは分からんけど矢野の間に最低でもコーチは挟むだろうね

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:02:25.23 ID:h4ToX5ZE0.net
>>354
出来れば投手コーチ→ヘッド→監督の順番でやって欲しいね

矢野監督時代に実現しないと思うから
5年後ぐらいか?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:02:29.29 ID:+n8XetdTd.net
>>358
ファンも今岡無能って言ってたけどね
平野北川がオリックス帰ったら有能って言われそう

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:02:38.02 ID:kQTBD8R4M.net
懐古はもうええ
緒方で茶を濁せ
大補強ないと勝てんは

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:02:46.26 ID:sgY8p6Nf0.net
この球団てサッカー日本代表と似てる
勝負弱く何ら結果残せないくせに自分らの野球やサッカーとか言って理想論語ってる
マジゴミだな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:02:55.15 ID:tuxl4TQE0.net
コーチ挟んだところで無能は無能からな
即監督でもええわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:02:59.46 ID:JAdBOTlwa.net
>>353
あくまでもOBにというくくりなら関本か球児しかおらんと思う。
桧山は解説聞く限り危険やと思う。

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:03:44.57 ID:RI8ZfZ8YM.net
しかし大山がなんやかんや当たり前で20本乗せて来るのは成長感じるな
大山て新人のころ2割3分7本の打者やったからな1年目23本の佐藤は2年後40本やなこりゃ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:03:52.87 ID:kQTBD8R4M.net
>>364
自分たちのサッカー😹
これ1番ウケるわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:04:22.07 ID:44L0BUq40.net
実質3.5差ぐらいある様に思います

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:04:23.48 ID:/JG0WeIm0.net
>>356
スパイスより真弓のほうが外国人育つぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:04:24.28 ID:7mRtZsbE0.net
掛布って2軍監督時代試合中よく寝とったよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:04:27.54 ID:QY471+720.net
平野は1軍に昇格させればええ 井上カバオはいらん

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:05:05.58 ID:JAdBOTlwa.net
掛布は解説聞く限りははっきり言って「古い」という印象しかない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:05:10.45 ID:kQTBD8R4M.net
>>366
桧山とかヤケクソにも程がある
それなら新庄が先笑

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:05:13.08 ID:8GfsejPa0.net
>>346
今年の前半活躍したからそれぐらいが妥当やね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:05:49.86 ID:CwJDo3M60.net
藤川は人脈があるかどうかやわ、それが重要
矢野みたいになるとコーチ陣があんなことになってしまうぞ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:06:34.13 ID:QY471+720.net
>>370
真弓が打撃コーチが向いてる 監督はあかん
そうなると梨田監督しかないけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:06:34.31 ID:08sGEkGga.net
>>366
檜山関本はあってもコーチ止まりで監督はないよ 浜中も同様

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:06:51.54 ID:kQTBD8R4M.net
>>376
藤川全権監督やるか!
あいつは原の素質あり

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:06:52.09 ID:tuxl4TQE0.net
球児監督どんでんヘッドでええねん

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:07:06.03 ID:+n8XetdTd.net
有能人脈あっても阪神なら叩かれる

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:07:09.40 ID:6gjhjqtjM.net
桧山関本が入閣したら終わり

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:07:28.85 ID:LBx547SqM.net
どんでんは星野遺産で優勝して焼け野原にして逃げ出しただけやからな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:07:30.78 ID:JAdBOTlwa.net
>>374
新庄なら毎日甲子園満員やろな。
試合前のイベントがメインになりそうやな。
今のメンバーでどんなスタメン組むかとか聞いてみたい

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:07:56.18 ID:fwK2Rr1T0.net
頭下げて岡田さんに戻って来てもらう

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:08:27.22 ID:h4ToX5ZE0.net
>>376
YouTube見てたら色々な人と絡んでるけどな

まぁそいつらのコーチングが有能で尚且つ引き受けてくれるかは知らんが

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:08:34.22 ID:RI8ZfZ8YM.net
結局、佐藤を育てるしかないんよ
なんぼ新しいのとっても1年目から23本とか取れへんやろ
超当たり年の目玉とれただけ幸運

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:08:46.50 ID:/olam4Mw0.net
>>355
きみスピリチュアルだな
もうデータ語るなよ。やる気元気だけで語れ。

389 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 13:08:52.18 .net
どんでんは外国人は少なめにするって言ってたね!
楽しみ!

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:09:23.05 ID:QY471+720.net
>>385
頭下げんでもホイホイついてくるやろ
絶体いらんけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:10:16.66 ID:JAdBOTlwa.net
>>382
関本はいつでも声掛かるように1番指導が難しい小学生の指導頑張ってるとは言ってたな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:10:17.47 ID:/olam4Mw0.net
>>387
せやな
佐藤がコンスタントに20本打てる選手になればかなり戦力アップよね
オフ遊びそうで心配だったけど、後半の屈辱で大丈夫そうやな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:10:18.32 ID:kCC42uFC0.net
>>353
若ければええってもんじゃないやろ
監督に必要なのは経験や

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:10:28.27 ID:oYEIKNwO0.net
大山死球絶対無事ではないやろ…
昨日だけでも下げといてよかったのに

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:10:52.08 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>383
まぁあの投手起用するなら及川も小川も死んでまうわな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:11:01.51 ID:LBx547SqM.net
どんでんこそVやねんのやらかし当事者やからな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:11:18.98 ID:CwJDo3M60.net
阪神の監督は人気あってのもの
人気ないと和田みたいにAクラスでも切られる。
これが阪神

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:11:21.99 ID:+n8XetdTd.net
>>393
どんでんは外国人補強は今より少なくする言ってたぞ
お前はそれでいいの?

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:11:23.68 ID:kQTBD8R4M.net
ジジイは要らん
このスレにもな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:12:18.70 ID:JAdBOTlwa.net
>>392
親が厳しいし大丈夫やろ

401 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 13:12:21.31 .net
他球団はもう2010年以降の話しかしないのに
阪神ははるか昔(笑)

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:12:22.07 ID:xpKkG7l+p.net
やっぱ何年かかけて段階的に強化しないと
なので、補強ポイント多くを一気に網羅しようとすると結局一個も埋まらずに終わるんかなって思う
昨年なんかは本当運良く佐藤中野伊藤と足りない部分一気にプラス出来たが、そうそうこんなことは無いで

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:12:25.68 ID:LC5RiIT90.net
>>394
記事でてないから無事なんちゃう?
あそこで代えられてら余計心配になるわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:12:36.73 ID:gLxtaEedd.net
しかし、こんな状況で遥人中5日で投げさせる無意味よ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:13:15.27 ID:kQTBD8R4M.net
>>404
ラストバトルやん

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:13:28.10 ID:ShR0ZHY00.net
>>366
桧山の解説やばいよね。
ありゃアカンわ。

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:13:36.60 ID:/JG0WeIm0.net
>>387
大砲ガーいうてたけど、本物は素材から違うって証明したもんな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:13:51.89 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>392
もう大山で20本当たり前まできたなら佐藤は30本で当たり前なるわ
2,3年後見てたらわかる

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:14:51.79 ID:08sGEkGga.net
>>402
金本がすぐ使える大社ばっかりドラフト指名して矢野はバランスよく指名してるお陰で
ベテラン組は一掃されてチームは一気に若返った
まあこれからだよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:15:24.99 ID:NAT+mOS70.net
怪我明けハルトに中5日はないわねぇ
どんだけ焦っとんねん
選手に監督が焦っとると思われたら終焉に近いな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:16:16.55 ID:+n8XetdTd.net
>>409
残念ながら矢野やめさせたいやつばかりだからその方針も終わり

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:16:20.79 ID:kQTBD8R4M.net
金あるんやから優勝する補強しろや😹


谷本の個人口座に海外からの送金あるって!
調べろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:18:10.22 ID:08sGEkGga.net
>>411
こんなとこの書き込みが現実世界に影響及ぼすことはないから

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:18:45.71 ID:8GfsejPa0.net
よっさん生きてる間に優勝できるんかな・・・・

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:18:48.61 ID:jxEr+IHOp.net
ロハスじゃなくウィズダムにしてほしかったわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:19:44.72 ID:jxEr+IHOp.net
>>414
よっさんはずっと生き続けるから大丈夫や
俺らの心の中で

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:20:25.62 ID:LBx547SqM.net
>>409
ホンマやな小幡あたりが頑張って糸原代打に追いやる位に成長して欲しいで

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:22:56.83 ID:+oVCHLe/d.net
ヤクルトはもう負けないだろう
巨人でさえあの体たらく

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:24:14.07 ID:CDmRwI/Ep.net
しかし2004以降のヤニキとかバケモンやなマジ
岡本村上山田よか全然凄い
福留ウッズや小笠原ラミレス阿部とかもやけど
こんなバケモンコアが欲しいなあ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:24:18.85 ID:h1NcAr7MM.net
>>409
とりあえずドラフト当て続けたいな
最近は毎年戦力級が入って来るけどこの体制崩す意味もないわな
これでドラフトまで下手なら希望ないから辞めてくれてなるけどさ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:25:21.71 ID:LC5RiIT90.net
中5遥人をまさか完投させるつもりじゃなかろう
何回位まで投げさせるのか気になる いや球数か

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:25:28.00 ID:Wx0GIuEx0.net
小幡も来年は4年目か。とにかく打撃やな。四球選べん長打力無いではレギュラーを勝ち取れん。

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:25:44.45 ID:H2MMyWNjd.net
優勝は厳しいと思うが、それが負けていい理由にはならない。しかも先発は遥人、奥川ごときにいいようにやられるなよ。

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:25:46.25 ID:LBx547SqM.net
そら球数やろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:25:58.63 ID:7dnbcbHMd.net
>>414
何回も見とるやんw

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:26:49.27 ID:uwxMmACdp.net
巨人もやけどヤクルトもドラフトはカスばかり獲っていた
ここで差をつけたい
ヤクルトは3位の内山、巨人は2位の山崎は良さそうやけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:26:55.10 ID:h1NcAr7MM.net
小幡てウエスタンではトップクラスの選手なんやろ
1軍と2軍の壁の厚みは凄いのな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:27:00.39 ID:08sGEkGga.net
>>417
最近は2軍の打席数や球数まで編成が管理して自前育成に舵を切ってるからじきにそうなるよ
今の谷本体制は非常に有能

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:27:52.06 ID:LTmSy3jG0.net
優勝はもういい 無理や
ただヤクルトにボディーブローは与え続けなあかん
勝ちパを投入させるくらいの展開にはしろ 今勝ちパ4連投中やし来年のリリーフ焼け野原にしたれ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:28:03.46 ID:/olam4Mw0.net
>>421
別に温室起用せんでもええんちゃうか?
大事にしてもまた開幕前スペって計算出来んかもしれん。それ見越してドラフトで左腕即戦力は取るべき。

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:29:17.47 ID:uwxMmACdp.net
小幡はとにかく秋から春にいかにアピール出来るかやな
とにかくまずオープン戦目立って生き残ってほしい

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:29:47.71 ID:h1NcAr7MM.net
というか冷静になると阪神も横浜に勝ち越してるんよな
ヤクが異常なだけとも言える

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:30:07.23 ID:tuxl4TQE0.net
小幡が育ったところでショート小幡セカンド中野やろ?
どう見ても長打力に欠けるわな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:30:14.42 ID:FXj2Trkm0.net
>>429
これでウチとの3連後負けてくれればワンチャンあるけどな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:30:31.22 ID:/olam4Mw0.net
ヤクルト有能なのはマウンドいじったりホームを勝ちやすく調整した事や。伝統にこだわってだだっ広い甲子園そのままにしてたら勝てない。札ドやバンテリンもだが。

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:30:59.20 ID:zODKc8jp0.net
>>7
そうやって来年来年と何回言い続けて来た事やら
区切りとしていい加減に結果出してくれないと
今年はホントにチャンスなんやから死ぬ気で結果出して欲しいわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:31:15.97 ID:w9s82xa3d.net
>>427
クビになった荒木が3割打てるリーグやからな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:31:35.25 ID:gLxtaEedd.net
よっさんは地獄からでも野球見れるから大丈夫や

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:32:01.31 ID:/olam4Mw0.net
>>433
小幡が筋肉ダルマになればいいだけ。若さは可能性や。

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:32:16.86 ID:08sGEkGga.net
1軍は若手中心で優勝争い2軍はソフトバンクに競り勝って優勝しました
2軍は新球場に移転して施設はさらに充実します
これからは育成の虎になりますよろしくお願いします

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:32:23.14 ID:hSQgfaFc0.net
すまたん5時台にどんでん出てきてわろた

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:32:25.01 ID:Qd1BNvU/0.net
>>433
ならほかのポジションで長打力補えばいいだけだよね

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:32:52.14 ID:s08vWh4ep.net
>>433
両翼三塁一塁の4箇所に中軸配置できれば、守備力、ある程度の出塁率でカバー出来るまして近本中野も機動力ってツールもあるから、二塁もその三号機で7番出来れば悪くないと思うんよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:33:00.50 ID:h1NcAr7MM.net
小幡て身長だけはスラッガークラスやのにな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:33:37.28 ID:kQTBD8R4M.net
来年ヤロウは馬鹿野郎

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:33:58.07 ID:zODKc8jp0.net
>>429
ヤクルトは来年の事なんて考えてないでしょ

来年最下位でも目の前の優勝掴むのに必死
その差があるんやろな
チームとしての考え方の違いがあるわ

447 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 13:34:58.77 .net
つまんないスレだな
生え抜き無能だから監督の話ばかりになる
オリックスとは大違い

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:35:42.49 ID:zP3xp3rCa.net
遥人はせめて奥川倒してくれ
去年は大山岡本に勝ってくれと思ってたけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:35:50.77 ID:ijb6LcWN0.net
>>437
荒木の去年までのファーム通算成績が

打率.235(1671-392) OPS.580

いかに今年のウエスタンのレベルが落ちてるのか分かる

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:36:08.29 ID:mZuRlpgha.net
小幡はとりあえず4割くらい打たんと、糸原や木浪より下扱いやからなぁ、なかなか厳しいで

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:36:19.48 ID:Qd1BNvU/0.net
来年が今年に比べて戦力ダウンする箇所ってスアレスくらいやろ? 中継ぎの外国人は使い物にならんハズレは引いてこないどころか普通にタイトルホルダー多いんだからそこはあんま心配しないでいいでしょ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:36:51.42 ID:h1NcAr7MM.net
>>429
ヤクは来年捨ててるやろ
ただ優勝厳しいのにイカれた投手起用してた巨人が1番謎やわw
逆に阪神はマイペースで戦ってこれやしまぁまぁ強いんじゃないかと思ってしまう

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:38:29.81 ID:B1ep1Bcrp.net
>>451
個人的に懸念しているのは、青柳秋山ガンケル伊藤将このあたりが数字落とすんやないかなってとこ
今年は出来過ぎな部分がある
後、他のやつは新人落ちる言うやろね
俺はそこは言わないが

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:38:39.00 ID:08sGEkGga.net
>>451
来年のリリーフは依然として苦しいよ
スアレス流出及川先発転向なら新外国人小川岩崎あたりが勝ちパターンになるし

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:40:07.74 ID:fLipdChsp.net
ヤクルト「久々の優勝チャンス。絶対に優勝したい。来年最下位になっても今年優勝したい。何十年も優勝出来ないなんて耐えられん」」

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:40:53.44 ID:C0htOLBgd.net
ヤクルトは連勝を6に伸ばして阪神とのゲーム差を2とした。引き分け数に大きな差があるため、実質のゲーム差は4.5だろう

ってヤフーの記事にあるんだが、4.5もあるの?

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:41:17.15 ID:B1ep1Bcrp.net
巨人が今年はいくらなんでも悪すぎたね
外国人なんか全員呪われてるみたいな展開するわ、主力の故障も多かった
流石にこんな悪いこと続かんかなと思う部分はある

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:41:37.88 ID:kQTBD8R4M.net
>>456
3.5

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:42:46.49 ID:owuEDI0dp.net
まあ引き分けの差の部分抜きに負けてるわけやから引き分け数とか実質とか関係無いわね
ゲーム差無しで終わったんなら意味あるやろけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:42:46.54 ID:FC9oHO4F0.net
梅野最初から週4位で使ってたらこんな事になってないと思うんやけど
毎年終盤バテてるやんけ
来年は併用で頼むわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:21.46 ID:Qd1BNvU/0.net
>>453
先発は確かに今年ほど上手くいく保証は全くないな でもそんなこと考え始めたらあらゆることが来年不安になるしキリがないやろ 現有戦力と来年の戦力で何が変わるのかって話よ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:24.57 ID:TQ43/biya.net
>>455
何十年も優勝してないのは阪神の方定期

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:26.41 ID:zODKc8jp0.net
>>456
3やろね
3タテして初めて並ぶ感じで良いんじゃない?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:32.84 ID:h5SDzFao0.net
>>452
残り15試合でもまだスパートかけないあたり、本気で黄金期を作る気なのかもな
そのあたりはさすがに選手のために涙を流せる監督やと思う
岩崎の選手寿命を考えたら昨日の温存は正解や

かたやヤクルトは3タテしたとはいえ今野清水マクガフは連投で来るわけや

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:53.88 ID:08sGEkGga.net
リリーフ転用も視野に入れてた恵体ストガイ軍団が一人も一軍戦力になってないのが痛いんだよね
才木望月浜地小野斎藤あたりの誰かが勝ちパターンに入ってる予定だったのに

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:44:10.13 ID:kQTBD8R4M.net
男は吐いたツバ飲んだらいけません

梅お前のことやぞ?

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:44:54.34 ID:TQ43/biya.net
>>464
投手はともかく
この野手で黄金期とか笑わせるなw

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:45:21.17 ID://HIDqowp.net
単純に岩崎一昨日怪しかったからな
批判してる奴はそこには触れない
精神論ばかりよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:45:31.93 ID:C0htOLBgd.net
>>463
3タテしても2位やから3.5くらいやと思ってたが
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe2a773faaf80b4cdf8dd92e2a52021d32b7e15
によると4.5

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:45:53.83 ID:kQTBD8R4M.net
>>464
おいおい


咲いてるな〜

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:46:40.01 ID:Kozh4D8Sp.net
才木は素材選びとして間違えてない
小野は指名を叱責したい

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:47:59.61 ID:h5SDzFao0.net
>>467
案外打線って重要なピースが2人ぐらいハマるだけで凄い事になったりするんやで
今までグダグダやった選手がええ味を出したりするもんや

まあ悔しいけど、今のヤクルトがそれやんか
山田、村上、青木、中村なんか去年もおったのに

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:48:07.37 ID:JYCmxf9la.net
阪神がこの強さを継続するには野手をまだまだ補強する必要があるやろね
20代前半でチームの軸になる選手が沢山おる状況では無いからさ
あんまり偏ったドラフトするより今の年齢層のピラミッド考慮すると若手投手陣の奮起に期待して指名の半分くらいは野手にすべきやと思う

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:48:11.14 ID:kQTBD8R4M.net
>>471
同胞指名同胞起用
あきらめろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:48:53.28 ID:X9zkaN9KM.net
小野はまだ許せる。去年のサトレンはだめ

476 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 13:49:05.27 .net
>>472
マルテがオスナサンタナより無能扱いされるの可哀想ー!
これだから無能生え抜き阪神は困る
マルテもサンズも出ていくべき

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:49:13.06 ID:Ypn15P/np.net
>>474
急になんやねん気持ち悪いな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:49:15.08 ID:7vSdCWb90.net
巨人はこれからどんどん弱くなっていくやろな
坂本丸が劣化しだした
特に坂本の後釜には苦労するだろうしてくれ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:49:19.01 ID:h5SDzFao0.net
>>470
おいおい
病んどるなー

お前のレス履歴みたらネガティブな発言ばっかりやんけ
それで29レスはヤバすぎやぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:49:58.34 ID:fLipdChsp.net
優勝経験のあるチームヤクと優勝経験のないチーム阪神の差

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:50:00.62 ID:Ypn15P/np.net
佐藤蓮は秋、春を楽しみにしてるぞ
早くニュー佐藤蓮見たいわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:50:06.96 ID:7vSdCWb90.net
>>466
矢野もな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:50:38.66 ID:/olam4Mw0.net
>>475
とらせんはこういうアホがいるから楽しい

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:52:07.91 ID:kQTBD8R4M.net
>>479
すまんこってす


たまらんわー

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:53:51.81 ID:Qd1BNvU/0.net
>>454
昨日及川が打たれたとはいえ今はそんなに中継ぎ苦しくないやろ 岩崎の扱いに困ってるくらい 小川みたいに石井が上がる可能性もあるし新人取ったりして補強はするだろうしおれはそこまで心配してないかな 未確定な要素を不安とするならまあそうなんだけどそれはどこのポジションにもいえる

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:53:52.99 ID:08sGEkGga.net
近本(26)大山(26)佐藤(22)中野(25)と野手コアは揃ってきたからあと少し

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:54:37.60 ID:RI8ZfZ8YM.net
サトレンまで当たりなら笑うわ
サトテル、伊藤、中野、サトレンて神ドラすぎるやろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:55:43.39 ID:7vSdCWb90.net
佐藤はやってもらわな困るが果たしてどうなるか
来年の打撃コーチは大事やで

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:55:47.06 ID:Z3eRLESwd.net
>>486
コアの意味が分かってないんだよな
コアはクリンナップができる打者
ちゃんと覚えてくれや
コアステップを歩み出したのは吉田の代わりで3番やる紅林みたいなタイプ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:56:03.81 ID:zP3xp3rCa.net
>>468
コレ
普通に岩崎は不安定になってたからな
岩崎じゃなかったのは普通に納得できた

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:56:42.60 ID:2JIQldMYM.net
佐藤さえ育ったらドラフトは大成功してるんやから絶対数年の間に常勝軍団になるよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:57:10.45 ID:iUrgCwpEa.net
しっかしヤクルトがこんなにも追い上げて抜かしてくるなんて開幕の時には夢にも思わなかったわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:57:44.57 ID:08sGEkGga.net
>>485
救援防御率ヤクルト3.10 阪神4.03 横浜3.96

勝ちパターンの岩崎スアレスは安定してるから目立たないだけで
同点僅差ビハインドで投げるピッチャーは横浜なんかよりも苦しい

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:57:48.14 ID:h5SDzFao0.net
ロハスって基本信用ならんけど、その印象にしてはロハスのおかげで勝った試合は多いよな

パッと思いつくだけでもバンテリンの右打席ムラン、ヤクルト戦の小川から代打ホームラン、こないだの横浜ツーラン、その他にもココってとこでタイムリーとか打ってる気がする

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:57:59.94 ID:fLipdChsp.net
巷はVやねんVやねんで賑わってるな
うっせーわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:58:01.50 ID:Z3eRLESwd.net
>>491
阪神の悪いところ

一人だけしか見ようとしないところ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:59:00.62 ID:7vSdCWb90.net
>>494
来年化ける可能性はあると思うわ
右ハスはいらんけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:59:36.38 ID:k06AxtdfM.net
糸原また打たんようになってるな
あれが5番かぁぴえん

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:59:44.26 ID:h5SDzFao0.net
>>497
追い込まれたらワンバンフォーク絶対空振りするのはやめてほしい

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:00:03.08 ID:sNcE1ns+d.net
阪神の打者でヤクルトに混ぜてレギュラーにとれるのって、近本、中野、マルテくらいか。
そう考えるとやっぱり打線に差があるな。

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:00:26.58 ID:Lg7m7aprp.net
>>494
ロハスはこの三試合で打たなきゃ週明けサンズと入れ替え濃厚やろな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:00:46.04 ID:FXj2Trkm0.net
必要ない助っ人ってチェンぐらいだろ
エドは良く分からんがサンズは保険で残す

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:00:55.29 ID:5KT266F1r.net
とりあえず、今日の橋だけ見るわ。
今日負けたらジャンパにも負けるわ。

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:00:57.88 ID:A3fbmNmy0.net
佐藤蓮はパワーカーブがいいらしいけどみたことがない
PJみたいな軌道なの?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:02:06.15 ID:RI8ZfZ8YM.net
しかしサンズ難しいよな
来年は35歳で傾向的に前半戦は強いこれは残るかクビかものすごく難しい評価
個人的には思いきって若い外国人をガチャもありかも知れんが微妙なライン

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:02:10.44 ID:/olam4Mw0.net
>>486
コアというか埋まったのは
1番近本
2番中野
3番マルテ
4番
5番大山
6番佐藤
7番
8番
って感じだな。中野はもう少し成績上がると思うし。4番は外国人ガチャ頼みでええかな。

507 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 14:02:33.50 .net
>>500
塩見西浦で十分だから阪神生え抜きはいらない

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:02:36.85 ID:/olam4Mw0.net
>>505
前半戦だけ使えばいいやん
なんであかんの?

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:02:50.08 ID:08sGEkGga.net
>>504
https://youtu.be/dCXsSzhLaiI

バッターがしゃがんで避けてストライク

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:02:53.63 ID:7vSdCWb90.net
>>502
野手外国人1人切ってガチャするんちゃうかな
マルテが揉めずに契約出来たらサンズ切られる可能性高いと思うわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:03:09.72 ID:Lg7m7aprp.net
>>506
佐藤はコア候補って感じやね

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:03:36.57 ID:LC5RiIT90.net
>>430
そうやな
完投させても無問題
次の巨人戦3戦目もまた完投
最後は勿論完投でええね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:03:53.00 ID:RI8ZfZ8YM.net
エドワーズは切られる思うけどな
ここ2年ほぼ仕事しとらん

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:03:59.08 ID:/olam4Mw0.net
>>511
ゆくゆくは4番になるか6番ビックリ箱かって感じだね

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:04:04.01 ID:LN5s3hpR0.net
>>506
残念ながら首脳陣の中では糸原はそのコアに含まれてるんやけどな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:05:17.10 ID:ybJfqt/fF.net
ポジろうにも今日負けたら終わりやで
今日負けて3連戦勝ち越せるとは思えへん
したがって今日こそ最終決戦な

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:05:20.80 ID:h5SDzFao0.net
>>515
監督かコーチ変われば代打の切り札やろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:05:25.33 ID:/olam4Mw0.net
>>515
普通にライバル不在なだけやで

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:05:53.46 ID:A3fbmNmy0.net
>>509
面白い軌道だね
楽しみ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:06:01.72 ID:HbVzQo+X0.net
>>506
大山が結局4番適性あまりなかったというのがなあ
まあ不調のシーズンにも関わらずよくやってる部分も見せてくれたけど
もうちょい球見れて更に長打でるタイプになっていくと期待してたが

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:06:09.88 ID:YKs3cpM0d.net
よーーし!今日から3タテや!!
やられるのが阪神!!!
を覆せ!!!

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:06:40.17 ID:2JIQldMYM.net
今日は優勝とか抜きにして普通にハルトと奥川の投げ合いが楽しみ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:07:43.12 ID:LN5s3hpR0.net
>>518
ライバル不在は中野もちゃう?
今年のシーズン前も大山近本梅野糸原は競争無して言ってたから少なくともコアと見られてた
まあ来年から起用減らしてくればなんでもいいけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:08:53.02 ID:kTtGWtdsd.net
>>507
てめーにいるかいらないかなんて聞いてねーよ
巣に帰れ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:10:11.27 ID:3ycnMByl0.net
>>516
仮に勝ち越しても厳しいんだよなあ
今日負けた時点で完全に追い詰められる

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:10:38.40 ID:kQTBD8R4M.net
>>509
おー
えーやん

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:10:41.00 ID:rQ7Y/p4Wp.net
https://youtu.be/UiPBbH4voBQ

6/22時点で作られた動画

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:11:15.66 ID:qQH+9XB6d.net
優勝しても他の球団と比べてなんかマウント取れるもんないんだよな
戦犯ならくそ多いけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:11:41.14 ID:kTtGWtdsd.net
>>516
今日負けてもまだ2つ勝てば何とかなる
仮に連敗しても何とか1つとれたからまだ可能性は残した
ってなるよ。ポジってそんなもんだ。

全部負けたらさすがにおとなしくなるか。

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:11:47.42 ID:LN5s3hpR0.net
最近はゲンダイと夕刊フジが阪神に擦り寄った記事増えて気持ち悪い
pv増えるんやろけど近寄らんといてほしい

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:13:01.54 ID:ZKC4aZY00.net
しかしやることなすこと上手くいくってのが2カ月も続くなんて異常やよな
これは単に実力やと認めざるを得んわ
今日からは三つ勝つけどな!

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:13:04.19 ID:LC5RiIT90.net
>>516
今日負けもしくは引き分けでも自力優勝消滅らしいな
日刊スポーツに書いてあった
あと一面見出し「矢野ゲキ的逆転負け」って上手く言ってるつもりかよ
煽り記事みたいな見出しや

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:13:06.97 ID:zP3xp3rCa.net
>>528
戦犯まみれでも優勝する名将

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:13:14.49 ID:qQH+9XB6d.net
仮に矢野続投でもコーチは変えろよ、前半であれだけゲーム差つけて捲られて優勝逃してこのままとか許されんぞ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:14:00.79 ID:08sGEkGga.net
今年は優勝できないかもしれないけど今の路線を続けるなら毎年優勝争いするチームには間違いなくなるんで

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:14:24.10 ID:5sdb12pHr.net
奥川ってもはやヤクルトの大黒柱よな
2年目とは思えん落ち着きと制球力だわ
今日のハルトとの投げ合いは名勝負になりそう

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:17:13.61 ID:RI8ZfZ8YM.net
阪神ピックアップ候補から推測したリアルなドラフト
こんな感じかな

1位森木大智×→森翔平(左投手 三菱重工west)
2位石田隼都 (左投手 東海大相模)
3位阪口楽(投手兼一塁兼三塁兼右翼 岐阜第一)←スラッガー評価
4位池田来翔(二塁 国士舘)
5位誰かピッチャー
6位誰か

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:17:21.29 ID:LC5RiIT90.net
なんで4番白豚の球団に何でウチが捲られなあかんねん
ここから連勝街道まっしぐらで優勝するんや

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:00.49 ID:9B9qN7kha.net
>>537
実際はここでほとんど名前挙がってない選手が2位3位で指名されて誰?誰?ってなりそう

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:32.23 ID:8GfsejPa0.net
>>516
まだと思ってるなら勝負勘無さすぎやわ。昨日で負けでヤクルト戦3タテできたとしても
首位に立てない時点で今季は終わりよ。

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:19:36.85 ID:LTmSy3jG0.net
別に正々堂々とやって負けるならええねん
今年はうちが独走してたのにイチャモンつけてきて無理やり失速させてきたからイラつくねん
野球で勝負しろやヤクルトは

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:21:45.07 ID:ciKq1aTe0.net
>>280
伊藤は勝ち消されたのにえらいわ
わいは写真見て泣いちゃったわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:23:01.52 ID:jdNNB3tW0.net
昨日の両チームの内容が今年を象徴してたな
点を取らないままする必要のない勝負して敗戦
ワンヒット(エラー)でサヨナラ勝ちする運を呼びこんで勝ち

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:23:10.67 ID:1FYr0Iux0.net
>>541
村上事件から弱くなったよねw

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:23:22.87 ID:ShR0ZHY00.net
>>509
球が全部高いな。
修正できるのか?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:24:46.57 ID:3Fk94kni0.net
今日は奥川にボコられるんか?

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:25:31.01 ID:7vSdCWb90.net
>>534
矢野「コーチも含めてこのチームが好きやねん」

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:25:33.05 ID:kQTBD8R4M.net
>>527
悲しい

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:25:44.40 ID:Qtp4DAnWd.net
まさかVやねんが2回あると思わんやん

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:25:50.73 ID:IrPfvHmW0.net
>>544
その前から弱かったぞ
ベイスに3タテされてたし

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:25:54.30 ID:LC5RiIT90.net
ソトは全くストレートに合っていなかったのにツーシームを投げて打たれました(桧山)
こいつ典型的な結果論者やな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:26:43.55 ID:LN5s3hpR0.net
交流戦後からこのチームずっと弱いよ
最後の10得点が日ハム戦やからな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:26:45.25 ID:bbHnyItr0.net
まぁこの三連戦で最悪で2勝せんかったらもう終わり
その時点でもう諦めるわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:26:50.96 ID:ciKq1aTe0.net
高橋中5はやめて欲しいな……及川の酷使も
もう優勝は諦めたから来年への希望が欲しい

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:11.53 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>539
確かにもっとリアル想定するとそうなりそうではある
あと5位6位ピッチャー指名は地味に阪神の楽しみの1つ
岩崎、青柳、小川、みんなここの枠だよね

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:13.51 ID:3Fk94kni0.net
村上くんに怒られ、奥川くんに完膚なきまでボコられるという阪神
う〜ん、なんやろな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:22.18 ID:GlveVXqX0.net
奥川マジでいい投手やなぁ
ホンマくじ外した時悔しかったなぁ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:31.28 ID:+v1edB9H0.net
ヤクルトが負けへんねんからしゃあないわ
こんだけ貯金あって優勝できへんのやったらあきらめるしかない
矢野続投もやむなしや

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:03.42 ID:VqFRspXf0.net
>>201
サイン盗み疑惑で一気にヒール化してヤクルトが主人公になった感じやね

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:30.53 ID:LC5RiIT90.net
優勝諦めたという人は諦めてない定期
きっちり試合は見る、諦めてたら普通は見ないのに

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:39.39 ID:Qtp4DAnWd.net
リード厨も大概だけどリードは結果論の一点張りもキチガイだよね

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:49.18 ID:mhJjUEjH0.net
来年の今頃は新監督誕生
矢野は真弓コースで来季4位で退任

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:49.98 ID:LTmSy3jG0.net
イラつくけど今年は奥川の差と言ってもいい
あのくじが優勝をかけたくじやったとは思わんかったわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:00.94 ID:vjI5t/BCp.net
>>544
佐藤輝明もあれから打てなくなったな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:04.80 ID:3Fk94kni0.net
だって村上くんに怒られてから、全く打てへんもんな
しぁーないわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:40.60 ID:2Cg2toi/0.net
しかし三浦て嫌な監督やなぁ〜
別に優秀な意味での嫌やなくて純粋に嫌な監督
好調ロメロをなぜかヤク戦2回回避させてファームでも打たれてる石田を今期初先発でヤクにぶつけ
故障上がりの東を今期初登板初先発でヤクにぶつける
挙句ロメロを初中5で阪神戦にぶつけ、散々打たれても変えなかったヤスアキ三嶋の抑えを阪神戦からエスコに変える
こいつほんまなんなんや

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:49.44 ID:bbHnyItr0.net
ほんま昨日の試合は普通に阪神勝ってヤクルト負けの確立が98%くらいやったのにそれが逆転した
それくらい昨日で阪神の優勝が20%くらいなくなったわ 昨日がほんまターニングポイントやったわ
なんで1安打で勝てんねん しかもあの坂本の悪送球とか阪神戦では絶対にありえんし

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:09.08 ID:3Fk94kni0.net
サトテルは第二の高山や
あかんやろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:18.09 ID:ciKq1aTe0.net
>>549
1992
2008 Vやねん
2015 Vやで 
2021 あかん優勝してまう

このペースなら次は2027〜2032か
わい生きてるかなぁ・゜・(つД`)・゜・

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:24.31 ID:Qtp4DAnWd.net
ヤクルトに勝ってるとこ先発とクローザーと代走しかないのにここまで食らいついたのはようやっとるよ
まあ矢野采配がってよりは先発が踏ん張り続けただけやと思うけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:35.90 ID:A3fbmNmy0.net
優勝できるできないは置いておいて
まず今日勝ってほしい
高津とか村上の喜ぶ姿をみたくないから
神宮の試合はリードするまでみないわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:37.36 ID:VqFRspXf0.net
>>541
他11球団「正々堂々?イチャモン?ヤクルトさん頑張って!(笑)」

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:57.68 ID:99P5svpL0.net
>>560
優勝出来ないなら見ないっていう感覚の方が理解出来んなぁ
野球も阪神も好きじゃないの?
勝つことしか興味ないってそういう事だわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:09.52 ID:LTmSy3jG0.net
>>568
高山に長打増やして打率なくしたバージョンやな
つか高山でも1年は完走したけどな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:16.18 ID:ZxcSwyvqa.net
ヤクルトの異常な勝率がな
ここ20戦でもう2〜3個でも落としてくれてたら面白くなってた

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:18.39 ID:GlveVXqX0.net
奥川の四球の出さなさはホンマ素晴らしいな
マジでマー君みたいやわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:27.40 ID:7vSdCWb90.net
>>560
あかんかったら「知ってた」て逃げ道作ってるんやろなあ
暗黒時代から培われた防衛本能
ある意味阪神球団の被害者

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:28.25 ID:99P5svpL0.net
まぁ諦めたって言いながら全然諦めてねえだろwってのは俺も言いたいところだけどなw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:30.84 ID:VqFRspXf0.net
>>566
負け犬の遠吠えキモティー!ww

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:32.44 ID:LcwjReNc0.net
>>489
お前のほうがコアの意味を限定しすぎてるアホ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:47.41 ID:LN5s3hpR0.net
西純も同じ世代の奥川、佐々木とこれからずっと比べられるの気の毒やなぁ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:54.95 ID:Qtp4DAnWd.net
実際村上に言われてからここまで極端に打てなくなるのはファン目線でもおかしいと思う
確率の揺り戻しがちょうどあそこで分岐点になったともとれるけどずっっっっと低迷しとるし

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:03.90 ID:VqFRspXf0.net
>>575
サイン盗みしてんじゃね?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:40.59 ID:TQ43/biya.net
>>570
いや単純にヤクルトに外人野手がいなかった最初の1ヶ月で差つけただけじゃん

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:54.19 ID:VqFRspXf0.net
>>582
まぁやってたやろ(呆)
数字は残酷やねぇ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:55.48 ID:m8/6R63Qd.net
>>582
ファン目線だからそう思うんだろ
アホかよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:08.39 ID:kQTBD8R4M.net
>>579
負け犬は傘買いに行けよ
強いところに惹かれるんやろ?

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:08.78 ID:7vSdCWb90.net
>>570
矢野が余計なことせん方が勝てるイメージ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:20.79 ID:ftgavOOmd.net
天王山
いい響きだ
村上や中村も盛り上げてくれた
久々に熱くなってきた
コロナ禍を忘れる熱戦が見たいね
2005年〜2006年辺りのドラゴンズとの死闘のような

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:42.70 ID:LTmSy3jG0.net
>>576
常にストライクで勝負してるからな どんなカウントになろうが
打たれてもいいからとにかく四球だけは出さないという意思を感じる 
いや四球というよりもはやボール球を投げないという意思やな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:47.74 ID:jdNNB3tW0.net
>>575
ヤクルトみたいに中押しできてればもっと楽にかてるはずなんだがチャンス潰して結局スアレス頼みなんだよな、だから昨日みたいな事故も起きる

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:34:08.20 ID:VqFRspXf0.net
>>587
今日は傘持ってヤクルト様の応援や
楽しみやで〜

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:34:30.28 ID:ciKq1aTe0.net
ここで煽ってるやつらってどこファンなんだ?
ヤクルトファンならもう阪神なんか眼中にないし巨人ファンはお通夜状態だし
まじでどこのやつなんだろ

>>566
引退試合でヤクルトに世話になったから

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:34:52.46 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>568
言うて大山も2割3分7本からスタートやし
真面目に練習する選手なら20本はちゃんと打てると証明してるし
佐藤の才能で真面目に練習するなら30本40本当たり前なるんちゃう

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:17.65 ID:kQTBD8R4M.net
>>592
おう
がんばれよ 偉いぞエキストラ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:26.74 ID:bbHnyItr0.net
坂本って阪神戦ではファインプレーしかせんし悪送球なんかしたことないのになんで昨日でやるかな???
もう阪神が呪われてるとしかいいようがない 嫌になるくらい阪神が負の連鎖になってるわ・・・ 

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:31.10 ID:Qtp4DAnWd.net
>>566
そらもう阪神キラーよ
FAのとき阪神フロントがベイスターズ小馬鹿にしたのが伏線や

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:32.67 ID:codzaDel0.net
ベイスの長距離打者にメロメロに弱い
最初のうちに貯金が出来てたのはオースソトロペがいない横浜銀行で稼いでたから

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:40.35 ID:IN529b+e0.net
>>582
それやと極端に打つようなったヤクもおかしいってことなるで
村上がイキる前から打線の落ち目は覗いとった

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:14.65 ID:rrDXgt/Ad.net
>>566
オタクら東投げるからヤクルト不利言うてたやん

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:40.70 ID:jdNNB3tW0.net
>>596
あれは坂本というよりファーストが下手すぎだろ
すくい上げれば普通に取れるやつだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:48.18 ID:ciKq1aTe0.net
>>582
その前から下がってた気がするよ
お前本当にファンなん?

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:53.15 ID:LC5RiIT90.net
>>573
>>577
何か意味はき違えてる!
俺は最後の最後まで見るよ仮に優勝無理だったとしてもヤクルトの優勝が決まる瞬間まで見る
卑怯なのはわざわざ俺はもう諦めたとか言って本当は諦めてないやつ
そういうやつ多いよねって言いたかっただけ
そして俺は優勝を信じてるまだまだこれからやん2G差やし3タテすりゃええねん

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:37:31.16 ID:IrPfvHmW0.net
佐藤がランナー2塁でホームラン打ったのって実は満塁弾の1回だけなんだよね

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:37:33.81 ID:GlveVXqX0.net
テル奥川からホームラン打たんかなぁ
やっぱ一発攻勢しか無いやろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:37:38.12 ID:TQ43/biya.net
>>603
もう昨日矢野がマウンド行ってホームラン打たれた時点で選手は冷めてるよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:37:50.88 ID:LTmSy3jG0.net
>>598
で来年は開幕からいるからな 
もちろん巨人広島中日も来年は外人当ててくるかもしれん
今年がどれだけうちにとって好都合なシーズンやったか思い知るやろな それで勝ち切れないんやから

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:38:30.22 ID:3ycnMByl0.net
>>596
ファーストが捕ってりゃあ坂本のナイスプレーだけどな
むしろ、こっちが相変わらずのエラーで2点献上したほうが問題だわ
よくやってる伊藤を責める気はないけど、うちの投手って送球エラー多すぎ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:38:39.61 ID:codzaDel0.net
ツイッターで近本がヒット打つたびに発狂するヤクルトファンがいるから
そいつの反応見てるの毎日楽しいw

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:39:20.52 ID:RI8ZfZ8YM.net
キャバクラ通いの高山がーなんて近本がとっくに否定してるやろ
佐藤が真面目に練習やるなら結果ついてくるわな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:39:21.65 ID:bbHnyItr0.net
今日は佐藤使って欲しいわ 打てる打てん関係なしに

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:39:26.86 ID:7vSdCWb90.net
>>603
別に口では諦めたと予防線張りながらでも心の底ではもしかしたらと思いながら試合みてもええやん

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:39:38.12 ID:k06AxtdfM.net
佐藤はもう疲労心労蓄積で身体萎んどるからな仮に当たっても柵越えんやろ今年はもう

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:05.24 ID:ciKq1aTe0.net
>>568
最悪ちょっと守備を劣化させた江越にはなれると思う

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:12.75 ID:a2XiKGWld.net
>>551
ド真ん中に投げた及川のコントロールの問題なんだけどな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:50.64 ID:LTmSy3jG0.net
>>609
なんでヒット程度で?
タイトル争ってるわけでもねえのに

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:58.89 ID:mhJjUEjH0.net
vs広島戦

ヤク 14勝5敗(貯金9)
阪神 10勝11敗(借金1)

広島に勝てん阪神の自己責任
12勝9敗ならチャンスあるのにな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:14.51 ID:LC5RiIT90.net
>>582
はい説明します!
まず近本の成績は上がった中野マルテ現状維持
大山はこの位の選手サンズは後半戦に失速するテルはルーキーの壁にぶち当たったで終了
ウダウダ因縁付けられる覚えはない

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:21.31 ID:TbXy84q1a.net
ドラフトどうするんや

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:25.61 ID:4FjlSt6V0.net
地震あったからヤクルト責任とれよ
村上の斬首でもええぞ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:35.15 ID:codzaDel0.net
今日明日同じ時間にどでかい地震来るかもしれないから
阪神の選手達と神宮に向かう阪神ファンは気を付けてな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:42.08 ID:LTmSy3jG0.net
>>614
代走守備固めで使えない江越ってなんの需要もないやんけw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:10.03 ID:codzaDel0.net
>>616
よくわからんw
ちなみに村上のアイコンなw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:11.60 ID:7vSdCWb90.net
>>615
あのコースならストレートだろうが打たれてるわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:16.77 ID:3ycnMByl0.net
>>605
佐藤はベンチスタートやろ
昨日の結果から島田使いそうだし
現状右投手相手なら佐藤よりロハスのほうが一発期待できる

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:17.21 ID:h5SDzFao0.net
>>599
しかもベンチからの野次で「こっちも(サイン盗み)やるぞ!!」って言ってるからな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:46.53 ID:LTmSy3jG0.net
>>617
秋山はともかく西当てすぎやねん・・・
矢野のこういうとこがあかんねん これと決めたらやりすぎ・・・スタメン固定もそうやけど

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:21.21 ID:/olam4Mw0.net
>>520
来期OPS.800は行くやろな
目先は死球影響やばそう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:23.45 ID:LTmSy3jG0.net
>>623
イラつくな
本当のアンチってやつなんやろうな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:30.74 ID:GlveVXqX0.net
テルも牧が目の前で打っててんから奮起して欲しいわな
神宮では3発放ってるねんから期待したいわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:47.80 ID:KuFzCGt00.net
昔は、終盤こんな状況だと 
地上波が急遽中継を入れていた記憶があるけどな
もう野球は、どの局もそんなに力を入れる対象ではないのか

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:44:19.87 ID:8GfsejPa0.net
>>582
未だに言ってるお前はただの粘着なアホ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:44:23.52 ID:LC5RiIT90.net
>>612
まあ自由っちゃ自由やけどねっ
俺はまだまだイケるって発信していくつもりやけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:44:24.66 ID:7vSdCWb90.net
>>627
矢野「選手を信じる俺ってステキやん」

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:06.67 ID:ciKq1aTe0.net
>>622
サード守れるし!外野もきっとうまくなるよ!

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:09.87 ID:ZxcSwyvqa.net
巨人はもう気持ち切れてたんやろ
ウチも同じようなシチュエーションあったけど
中野の送球それたけど誠志郎がよく止めた

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:11.03 ID:RI8ZfZ8YM.net
けど佐藤は壁感じてオフ死ぬほど練習するやろ
藤浪みたいいきなり10勝してうまく行きすぎてもプロ舐めてまうから良い経験ちゃうか

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:13.16 ID:kQTBD8R4M.net
>>629
ヤクはピュア民なんやろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:30.47 ID:TbXy84q1a.net
やってないとは思うが世間一般にはあの指摘から落ちたと思われても仕方ないところあるわな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:47.48 ID:jdNNB3tW0.net
>>634
その結果リーグ一番のゴミ4番が誕生したんだが

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:46:02.93 ID:TbXy84q1a.net
>>637
タニマチ舐めんなよ 連れ回されるに決まってるやろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:46:32.58 ID:LC5RiIT90.net
>>626
二塁ベースで白豚がちょっとでもステップ踏んだらもう黒認定やな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:46:55.87 ID:NHUPTClr0.net
外野ほんまグロいわ
サンズ使いもんにならんし佐藤このままやったら外野どうすんのこれ?
正木行ってガチャ回した方がええんちゃうの

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:46:56.66 ID:ciKq1aTe0.net
佐藤は両親がまともなのが救いよ
道を踏み外しそうになったらきっと止めてくれる

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:02.02 ID:cXSOZd3Ua.net
レッズから秋山譲ってもらおう

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:12.92 ID:GlveVXqX0.net
>>637
ある程度打って慢心するよりかは絶対いいよな
こんなに苦しんでんからオフを有意義に過ごして欲しいな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:28.95 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>641
近本はそんなもん無視して今年もタイトルだな
本気でプロ野球やるやつはそんな誘いには乗らん

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:33.40 ID:NHUPTClr0.net
サード宮崎取って大山外野が1番の近道か

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:51.54 ID:3ycnMByl0.net
>>641
コロナ終息した感じやし、佐藤に限らず今オフはとことん連れ回されるで

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:48:36.99 ID:HbVzQo+X0.net
>>628
今日からが怖いよな
田中衝突と同じ感じになりそうで
来年は.850は行ってくれるはず、それと4番の収まりがいいかは別として

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:48:37.84 ID:kQTBD8R4M.net
タニマチとか笑かすなよ。
もうそんな力ないっつーの

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:48:56.93 ID:LTmSy3jG0.net
宮崎はSBやろ
レフトの外人ガチャすりゃいいんじゃね

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:15.31 ID:IrPfvHmW0.net
>>644
藤浪は両親がアレなんかな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:16.14 ID:ciKq1aTe0.net
近本は専属コーチ雇ってるんだっけ?

佐藤にも紹介してくれんかなぁ……

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:40.91 ID:08sGEkGga.net
谷本は有能なので宮崎なんか取りに行くわけがない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:46.80 ID:k06AxtdfM.net
オフ糸井経由で交流深め球界を代表する他所のマッチョマン達から色々吸収してほしい

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:49.96 ID:KuFzCGt00.net
>>641
藤浪のコロナも、タニマチの家やった?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:52.26 ID:AdiqhV29M.net
ヤクルトが異常に負けないのは審判に相当助けられてるから

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:50:39.18 ID:3ycnMByl0.net
>>647
近本は大卒社会人で入団時に結婚してたのも良かったろ
中野はどうなるか知らんけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:50:44.67 ID:RI8ZfZ8YM.net
佐藤は糸井に柳田紹介してもらって弟子入りしてこい

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:50:55.21 ID:PX/k1fifH.net
>>567
勢い。

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:51:02.94 ID:TERuqfAIr.net
>>658
広島の男気、楽天の絆

優勝させるターゲットを決めた審判は強い

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:51:04.88 ID:qIMht99h0.net
お前ら覚悟は出来たか?
今日は終戦覚悟のカミカゼ特攻の日ぞ
背水の陣でこの3連戦1つでも負けたらしまいや

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:51:26.75 ID:LTmSy3jG0.net
>>656
吉田マサタカやな
でも骨折してるからオフのトレーニングとか無理かあいつは

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:19.55 ID:jEC7rDUS0.net
ついに村上との抗争終結か

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:24.98 ID:GlveVXqX0.net
タニマチって阪神の優勝とか興味無いんか
選手の足引っ張ったりして碌な事せえへんわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:37.25 ID:7vSdCWb90.net
>>654
マジか
近本そんなん雇ってんのかスゲー奴やな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:39.60 ID:pifl28AN0.net
神宮でやる分には今年はヤクルトは相当アドバンテージがあったと思うわ
硬いマウンドにかえてから苦戦してるピッチャー多かっただけに慣れてるヤクルトは適応しやすかったやろな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:42.68 ID:RI8ZfZ8YM.net
意地で勝ち越しは決めたいわな
直対では負けない言うのはCS有利に働くしな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:56.95 ID:NHUPTClr0.net
>>655
宮崎取りに行くのがなんで無能になるんや

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:53:04.08 ID:codzaDel0.net
シーズン戦えるスタミナ身に着けるってオフの短い期間じゃ無理だわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:53:15.44 ID:kQTBD8R4M.net
>>656
逆佐藤の吉田がキーマンや三振しない。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:03.25 ID:f1brjywy0.net
ここんところ、ヤクルトが負けてるのは対横浜の二連敗だけなんだよな。
だから、横浜うんぬんとかはあまり言いたくない。

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:06.14 ID:7vSdCWb90.net
>>666
サトテル連れ回したら優越感凄いやろなあとは思うわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:21.22 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>654
そういう意識高いやつはタニマチ()とか眼中ないしな
タニマチに連れ回されるなんてその程度の選手言うことやわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:21.58 ID:ciKq1aTe0.net
>>653
いや藤浪の両親は知らんし藤浪の両親を批判するつもりで言ったんじゃないんや

藤浪も奥川みたいに大事に育てるべきだったのかな
でもメッセや能見のアドバイス聞かなかったっぽいしな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:57.39 ID:codzaDel0.net
ただ甲子園より神宮の方が
今の阪神にとっては100倍戦いやすい

678 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 14:55:06.63 .net
柳田吉田「よしおさん止めて、佐藤なんかと関わりたくない」

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:55:36.34 ID:7vSdCWb90.net
>>671
そのへんは金本の得意分野やね
ヒョロガリから鋼の肉体手に入れた

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:55:55.68 ID:LC5RiIT90.net
>>648
それなら近藤獲ったらええやん

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:56:21.22 ID:jdNNB3tW0.net
シーズン前半も他のレギュラーは途中で下げても佐藤だけは最後までいたのが後半効いてきてるんだよな 
逆に牧とかは休ませながら使ってたから今でもバテてない

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:56:43.99 ID:kQTBD8R4M.net
>>680
またバカボン顔が増えるんか。。

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:57:21.33 ID:GlveVXqX0.net
大谷のストイックな所を見たら自ずと結果は出てくるよな
近本も凄い真面目やから結果が出せるんやろうな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:57:44.62 ID:7vSdCWb90.net
>>682
3兄弟から4兄弟へ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:58:12.27 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>680
いらんやろ
ホームラン9本の外野

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:58:16.02 ID:LC5RiIT90.net
>>663
出来たぞ俺は!
かかってこいヤクルト

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:58:50.82 ID:08sGEkGga.net
最近の選手は飲酒もゴルフもやらない選手もいるから
タニマチくん達は誘いにくいだろうね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:59:30.60 ID:wuJglwb0a.net
矢野はFA補強好きじゃなさそう
感動できへんようなるやん

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:59:55.98 ID:7vSdCWb90.net
>>687
若い女エサにしたらついてくる奴いっぱいおるやろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:00:03.60 ID:KuFzCGt00.net
>>656
阪神は昔からチビで非力なやつが多いからな
マッチョとかデカいやつの育て方がわからんのやろ
デカいやつが阪神に入ったら、みな陽川みたいになる

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:00:37.28 ID:RI8ZfZ8YM.net
人的補償出してまでわざわざ近藤獲得とか巨人みたいやな
筒香やら鈴木誠也ならわかるけど大きく大局変わらん補強は逆に弱くなるまである

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:01:23.21 ID:08sGEkGga.net
ハム近藤 新球場でのプレー熱望
https://full-count.jp/2019/12/04/post623961/

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:01:31.94 ID:LN5s3hpR0.net
そもそも近藤は3年契約で来年オフまで獲得できん
来年なら森が1番目玉やろし

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:01:51.14 ID:X9exf1bAp.net
>>383
強盗and放火魔やん

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:02:12.52 ID:j/ZZBufCa.net
>>693
鈴木誠也でしょ
多分メジャーだけど

あと中村奨吾

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:02:45.19 ID:OTZZ5tW9K.net
この前、オリックスがロッテに3タテしたけど今回の阪神は3タテしても首位になれないというのがこの前のオリックスとの大きな違いやな。
3タテして首位にたてないのはモチベーション的にかなり辛い。無意識に意気消沈してるやろね。

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:04.56 ID:RI8ZfZ8YM.net
まだ森のが意味わかるな
捕手の打力強化言う意味で

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:07.08 ID:7vSdCWb90.net
森取るかね
矢野はキャッチャーとしての森は評価してなさそうな気がする
球児なら取るのか

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:35.79 ID:08sGEkGga.net
FAはソフトバンクの嘉弥真はちょっといいかなと思ったけど年俸高すぎて引いた

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:55.79 ID:TbXy84q1a.net
矢野がおる限り梅ちゃんと心中やで

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:04:26.27 ID:RI8ZfZ8YM.net
森はいってもええわな
打撃型の捕手おらんしおらんタイプとってくるなら値打ちある

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:04:30.58 ID:3ycnMByl0.net
>>689
基本はそこやからね

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:04:42.60 ID:codzaDel0.net
FAなんて怒りのソフトバンクが意地の全獲りよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:04:46.02 ID:jdNNB3tW0.net
>>697
いるかどうかは別として今の梅野なら完全に上位互換だな、キャッチャーとしてはどうだろうと思うけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:05:01.68 ID:08sGEkGga.net
矢野は梅野嫌いやと言ってみたり梅野贔屓やと言ってみたり
手首どうなってるんですかマジで

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:05:33.45 ID:LC5RiIT90.net
>>685
出塁率415って普通ちゃうで

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:05:48.20 ID:3ycnMByl0.net
>>695
鈴木は今オフにメジャーいってまうと思うぞ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:03.52 ID:LpFyWo0PM.net
2年後これなら確実に優勝出来るよな?

8近本
4中村
3マルテ
9オースティン
2森
7大山
5佐藤
6中野

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:09.51 ID:gLxtaEedd.net
梅野は嶺井戸柱伊藤山本より下とはな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:24.94 ID:DsYrSiCC0.net
なんや今年のストーブリーグ開幕したんか

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:58.01 ID:ozPoH48m0.net
>>703
巨人も優勝逃したから獲りにくるね
そんな中で阪神が1人でも確保出来るわけない

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:07:15.10 ID:DlnVPN9sa.net
>>703
最近全然手を出さないよねSB

713 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:07:18.65 .net
>>708
うん、いいね

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:07:22.10 ID:ozPoH48m0.net
>>708
それ誰一人取れないから

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:07:55.50 ID:ozPoH48m0.net
>>712
ずーっと連覇してたからやろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:08:09.78 ID:EJq1fGvWa.net
森より中村奨吾いってくれ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:08:11.90 ID:KuFzCGt00.net
>>708
藤浪「森って、ワシの子分の森か?」

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:08:31.28 ID:LTmSy3jG0.net
少なくても梅野複数年いくやろし森は取らんやろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:08:41.47 ID:X9exf1bAp.net
佐藤蓮楽しみやね
奇しくも同じ年に入団した同姓の佐藤輝に
注目が集中しているが、頑張って欲しい
ダブル松井の時みたいにリトル佐藤と呼ばれる
ようになるかもしれんな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:09:19.72 ID:/olam4Mw0.net
>>685
近藤2年契約だからとれん

スーパー出塁マンだからうちにはピンズドなんやけどな。数年前の糸井みたいな感じやで。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:09:49.00 ID:jdNNB3tW0.net
森もドラフトでとれとれ言ってたけど阪神に来てたらどうなってただろうな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:10:12.28 ID:3ycnMByl0.net
>>712
今オフ、SBは宮崎は獲るんじゃね
九州出身だし
又吉(Cランク)も沖縄だからこっちも獲りにいくかもね

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:10:30.48 ID:7vSdCWb90.net
>>721
外野かファーストにコンバートしてそう

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:10:51.85 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>706
もうええやろ
四球で出ても返せるやつおらんししかもHRと打点みたら大山以下やないか
20本打てんやつわざわざ人的補償でFAで呼んで聖域にしたい意味がわからない
そんなんしてたら今年の巨人みたく起用が糞重いことなるわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:18.08 ID:LTmSy3jG0.net
>>721
さすがに森クラスは出てきてると思うわ
1年2軍で使うだけで勝手に育ってるわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:21.52 ID:ozPoH48m0.net
>>719
蓮はリトルじゃないよ
下手したらテルよりデカい

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:29.91 ID:kQTBD8R4M.net
>>721
実力ないナルシストよりオラつきが見たかった

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:12:00.25 ID:7vSdCWb90.net
今の阪神は出塁マンよりランナー返せる奴欲しいなあ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:12:08.43 ID:LTmSy3jG0.net
>>723
まあそれはそれでありやと思うで?
捕手能力自体は微妙やしな 外野で打撃全振りでも普通にWAR稼げてるはずや

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:12:25.46 ID:ozPoH48m0.net
もう優勝無いから早く来季の新戦力観たいよね

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:13:10.11 ID:ozPoH48m0.net
>>728
あれだけ当初は得点圏打率席巻してたのにね

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:13:21.44 ID:08sGEkGga.net
井納梶谷山口中田まで取って賭博高木までしれっと一軍に戻したのに
巨人は悔しいだろうね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:13:24.96 ID:NHUPTClr0.net
梅野がこんなに早く劣化するとはな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:13:58.08 ID:JYCmxf9la.net
昨日の伊藤の出来で不満が残るんだからほんま開幕時のファンの認識とはえらい違いやわ
技巧派やけど高校大学社会人と順調にパワーアップし続けてるピッチャーやからまだ伸び代あるんちゃうかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:01.84 ID:LBx547SqM.net
なんだかんだ言うても鳴オジ大量処分したり育成に本腰入れてるんやから毎年楽しめるやろ
昨日は得点には成らんかったけど島田も必死にアピールしたんやからな
後はドラフト戦略やコーチ首脳陣のバージョンアップに期待してるで

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:04.41 ID:NHUPTClr0.net
>>728
糸原5番てほんまアホやろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:05.66 ID:ZaQhDR3Wa.net
>>456
阪神がヤクルトに3連勝しても首位ヤクルトの時点で現在のゲーム差は3.0以上。
それにヤクルトは阪神より3試合多く残してるので、ヤクルトがその3試合を3連敗〜3連勝まで考えるとゲーム差は1.6〜4.6ってとこだろう。
ヤクルトを5タテするしか無いわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:51.26 ID:7vSdCWb90.net
梅野は来年見てみないと何とも
来年も同じようなら劣化やろなあ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:52.07 ID:zs5T1INd0.net
>>676
アドバイスって絶対聞かなあかんの?
自分に合わんと思ってやらんかったらいつまでも言われるんやな。
親はルーキーの時にインタビューで見たけど厳しい感じでちゃんとした人やぞ。
親のせいにすんのもどうかと思うわ。

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:15:03.28 ID:NT7GQc04M.net
森の大阪桐蔭時代の打撃は次元が違ったな
誰が見てもバッティングは天才的やった
あれで身長が175あれば競合もあっただろうな

741 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:15:45.71 .net
FAいらないって言うなら甘えずにちゃんとやってもらえます?生え抜きさん達
FA選手の方が阪神では長く働いてますよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:16:52.78 ID:/olam4Mw0.net
>>728
糸原を干さなあかんってのが命題で、そうすると出塁マンがマルテだけになるんやで。フリースインガーは別にいいけどフリースインガーだけだと厳しいで

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:17:17.17 ID:Bpwp5G2qp.net
Vやねん
2度あることは3度ありそう

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:17:27.80 ID:lP/JZyp0r.net
連勝して期待持たせて3戦目でヤクルツ爆発マジック点灯or第1戦目でレイープされて完全終了のど〜っちだ?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:17:47.76 ID:NHUPTClr0.net
野手に身長はそこまで関係ないやろ
WARバケモンのベッツやアルトゥーべも160代やで

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:18:09.32 ID:/olam4Mw0.net
>>724
アホかな
外野弱点なのに補強を固辞するとかwww負けたいのかwww

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:18:38.76 ID:7vSdCWb90.net
>>739
プロは結果が出なかったら色々言われるわなあ
特にハンカチみたいに素材がイマイチならまだしも藤浪は能力的には才能溢れてたからなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:19:30.38 ID:YUJN2JMD0.net
蓮ってなんとかして本家PJに接触させてやることできんのかいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:19:57.29 ID:jdNNB3tW0.net
>>745
あるやろ、そりゃ小さくても大成してるやつもおるけどキャッチャーやるならデカイ方がいいとは言わんが小さいのはきついやろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:20:08.97 ID:3ycnMByl0.net
>>745
関係あるわ
170のやつはどうやったって大谷にはなれん

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:20:56.67 ID:NHUPTClr0.net
>>749
森みたいにずば抜けてるトップ層には関係ないんやろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:20:59.87 ID:ee1iuh6Xa.net
藤浪の出身は教育環境はあんまりやで
そら森君みたいなんもおる同郷やけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:21:21.89 ID:cXSOZd3Ua.net
>>745
そいつらがでかかったらもっと凄かったんじゃね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:21:38.62 ID:NHUPTClr0.net
>>750
ベッツ・アルトゥーべ「そうかな?」

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:21:56.04 ID:LvESe1wdr.net
昨日見てないんだけど将司は5回がやっとだった?
やはり中5日きつそうだった?
そもそもルーキーやもんなあ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:21:59.94 ID:NHUPTClr0.net
>>753
確かにこれはあるかも

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:22:21.97 ID:jdNNB3tW0.net
>>751
森も打てるから評価されてるけどキャッチャー自体はそこまでやぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:22:32.19 ID:LTmSy3jG0.net
まあ森がでかかかったら左の鈴木誠也になってたやろな
現状じゃ3割常連の中距離やもんな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:22:36.63 ID:/olam4Mw0.net
>>755
巨人の投手が来年どうなるか気になる

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:23:21.80 ID:08sGEkGga.net
>>755
珍しく自分のエラーから崩れた
肩で息してたしかなり苦しいピッチングだったからあそこが限界かな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:24:02.29 ID:LC5RiIT90.net
>>724
近藤は打率296得点圏打率307出塁率415やで
まえにも大島が欲しいって言って否定されたけど
今外野に大島おってみ?って話よ
これだけ外野の人材不足してるんやから近藤はもってこいやん

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:24:18.48 ID:ozPoH48m0.net
>>737
そだよ
だから今日負けたらマジックが出るんよ
分けてもマジック出るよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:24:34.91 ID:cXSOZd3Ua.net
来年もこの成績残せるなら将司普通にエース級やん

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:24:36.46 ID:ShR0ZHY00.net
>>739
両親は関係ないって訂正しているのに、なんや意味わからん突っかかりやな。なんかイライラしてるのか?

アドバイスは取り入れるかどうかは本人が決めたらいいけど、結局これといった工夫も無く今に至るんだから、判断ミスって事やね。
せっかく良いこと言われてたのにって事。

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:33.14 ID:LN5s3hpR0.net
近藤取れとは思わんけど近藤みたいな出塁特化で二塁打量産選手はめちゃくちゃほしい
なんとか自前で育ててほしいとこやけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:39.45 ID:NHUPTClr0.net
>>757
捕手であんだけ打てたら凄いやん
それだけでお釣りくるわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:45.26 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>746
ただの補弱やろ
金本レベルの戦局大きい変えるFAにならんならいらんだろ
取ればいいってもんじゃない実際、梶谷も井納もなんも活躍してないしな

俺かて近藤が捕手かセカンドやれます言うならとれ言うけどな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:53.51 ID:08sGEkGga.net
近藤はそもそも複数年契約で今年は手が出せんし本人も出る気ないのに

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:26:32.61 ID:NHUPTClr0.net
>>765
島田そのタイプやと思うわ
セカンドは無理やけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:27:20.49 ID:LC5RiIT90.net
>>736
そこで近藤よ
1番近本
2番中野
3番近藤
4番大山
5番マルテ
6番新外国人
7番糸原
8番梅野

これなら得点力上がるやろ
新外国人取らなくてもテルが覚醒すれば問題なしやけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:27:36.48 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>761
近藤がセカンドできるならとればええ
糸原より何もかも上やし
打率も出塁もHRも打点も

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:28:05.73 ID:cXSOZd3Ua.net
近藤めっちゃ人気あるやんw

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:28:48.46 ID:k06AxtdfM.net
能見メッセが大阪桐蔭の先輩なら少しは聞き入れて地道に走り込んでたやろか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:28:52.84 ID:NHUPTClr0.net
因みに近藤はめちゃくちゃスペやからスペってとらせん民が叩いてる未来見えるわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:29:02.53 ID:7vSdCWb90.net
外野は近藤よりオースチンみたいなんが欲しいなあ
当たる確率低くても諦めずガチャするべきと思うわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:29:27.63 ID:jdNNB3tW0.net
今は主力はFAしても海外だからな、虚みたいにFAでしか補強してこなかったチームは微妙なやつばかり入れてほとんど使えず墓場状態
うちも早めにその方向から育成に切り換えできたのは良かったな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:29:56.70 ID:/olam4Mw0.net
>>761
長打率通算.430今季.472だからな
長打打てて守備のない大島かな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:10.29 ID:LC5RiIT90.net
>>768
じゃあ今年目玉の外野手はおらんの?
又吉は確実に取りたいけど外野手も欲しい

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:31.64 ID:/olam4Mw0.net
>>767
そうですね笑
お前監督だったら高山中谷スタメンにいそうやな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:33.89 ID:NHUPTClr0.net
1近本
2糸原
3マルテ
4新外国人
5大山
6佐藤
7中野
8梅野

現実的な話するとこれやからなぁ。
そらFAで宮崎とか必要になるやろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:35.93 ID:LN5s3hpR0.net
>>769
来年27の選手にそんな打席与えられると思えんから結局どんなタイプかわからんまま終わりそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:42.36 ID:wb6nR5Oy0.net
オースティンはメジャーに帰るんかなあいつが成績残せないのなら野手は鈴木誠也でも無理ちゃうか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:48.04 ID:cXSOZd3Ua.net
まじでプイグ連れてきたらいいんちゃう
素行難やけど成績は間違いないやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:31:10.34 ID:LBx547SqM.net
>>770
近藤は複数年やぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:31:16.70 ID:08sGEkGga.net
>>778
井上か外国人

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:31:54.75 ID:RI8ZfZ8YM.net
近藤とか取ったとこで戦局変わらんやろ
上位互換の糸井とっても優勝できてないのに鈴木誠也とか筒香のクラスでもないとただの誤差

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:32:01.78 ID:/olam4Mw0.net
サトテル2塁
外国人レフト
近藤ライト

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:32:28.31 ID:3ycnMByl0.net
>>776
糸井も西も国産だけどな
まあ、海外+オリックス産って感じかな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:32:35.76 ID:NHUPTClr0.net
>>781
矢野て打席をまとまって与えず競争させるから出塁率型の選手が育たへんのよな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:01.11 ID:/olam4Mw0.net
>>786
そんな選手FA市場に出ないぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:09.71 ID:0qwGJWLA0.net
来年スアレスの穴は大きいけど、特に大山梅野西こいつらがキャリアハイ並に頑張ったらええ話よな
プラス佐藤が前半戦レベルに戻せたら全然優勝争いできる
そこまで駒が足りてないとは思わんわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:12.91 ID:08sGEkGga.net
秋山が帰国するなら狙うのはアリではあるけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:13.13 ID:Gue1gsOra.net
テル見れんならFA戦士いらん

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:37.15 ID:7vSdCWb90.net
>>787
佐藤がセカンドできたらありやな
実質糸原→近藤

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:47.19 ID:hxLbikbId.net
>>786
こういうやつが1人OPS高いのがいれば優勝できるとか思ってる典型だよな
だから外様頼みで生え抜き育たず

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:47.67 ID:NHUPTClr0.net
>>791
サンズの穴の方がやばいやろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:54.43 ID:3PHMyIbna.net
>>765
2年目くらいまでの糸原にはそれを期待させるものがあったんやけどねぇ…

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:34:14.73 ID:pk28P+jRr.net
どうせ今日から消化試合やし全試合佐藤輝明出せ
佐藤輝明が爆発しないと優勝もないんだからそれくらい思い切れ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:34:16.87 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>779
そんなのに枠割いてる銭あるなら森とってこいよ
そっちのが余計補強ポイントだわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:34:20.10 ID:08sGEkGga.net
>>790
だからそもそも近藤が(

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:15.11 ID:3PHMyIbna.net
今日負けたらドラフトに切り替えればいいだけやね

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:21.27 ID:oYEIKNwO0.net
1人で優勝させられる能力あるやつなんてそもそもFAしないからね
丸くらいやろ近年じゃ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:39.38 ID:NHUPTClr0.net
FA選手取ることのメリットはドラフトで弱点ポジションを明確に絞れることやのになぁ

804 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:35:50.10 .net
統一球後の阪神のops.8以上規定打席
2014、鳥谷、ゴメス、マートン
2015、福留
2016、福留
2017、福留、糸井
2018、福留、糸井
2019、糸井
2020、大山、サンズ
2021、マルテ(予定)

外様のせいとか良くいえたもんだわ
どうやって1人で優勝させるんだよ
敬遠だろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:04.67 ID:LC5RiIT90.net
>>784
その話は理解したすまん
>>785
井上に期待する位なら新外国人や
タトゥ入ってないやつがええ白人希望

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:09.70 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>795
高出塁のアヘ単好きとは話合わんわ
糸原が打てるとか言うてそう
ただの2HR29打点の中野以下なのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:28.90 ID:/olam4Mw0.net
>>794
ショートもやれる佐藤()

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:49.42 ID:/olam4Mw0.net
>>800
これな
近藤2年?3年?

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:37:20.17 ID:NHUPTClr0.net
>>804
結局ここ2年強かったのてサンズマルテと当たり助っ人引いたからなんよな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:37:51.33 ID:ozPoH48m0.net
>>780
新外国人なんか取らんやろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:16.13 ID:hxLbikbId.net
そもそも1人で優勝させられるならオリックスは吉田が元気すぎる去年も優勝してるし吉田死球離脱した今は失速するわ
頭悪すぎるわ、丸か鈴木誠也がいれば優勝できるとか言ってるバカは

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:29.91 ID:qQH+9XB6d.net
とりあえず外人ガチャしかねえよ、スアレスの代わりは確定ガチャしとけよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:35.23 ID:7vSdCWb90.net
>>807
キャッチャーもできるんちゃうか

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:39.65 ID:LC5RiIT90.net
テルは来年はしっかりシーズン終盤まで働いてくれるんか
そこが一番問題やん

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:47.62 ID:3ycnMByl0.net
>>802
FAしないんじゃなくて、そんな奴が滅多にいないだけ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:50.18 ID:ZaQhDR3Wa.net
>>798
そのとおり
何が悲しゅうて7番島田なんだよ
7番が短打打っても点入らんて

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:55.02 ID:w6G4Xg090.net
昨日の菅野の突然降板は「北斗の拳」内でラオウがわが父・リュウシンから拳を封じられる罰を
与えられる際、リュウシンが突然体調を崩し「神よ 今しばらく時間を??」ラオウ「ふふふ・・やはり天は
我に味方しておる!」とやったシーンを思い出した。完全に流れに乗ってる。

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:39:10.49 ID:08sGEkGga.net
近藤は2020にハムと3年契約を結んでいるので今年は手が出せません
加えて本人は2023年開業予定の新球場でのプレーを望んでいるそうです
現場からは以上です

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:39:24.64 ID:cXSOZd3Ua.net
>>811
実際今年の阪神に丸か誠也いればいけたんちゃうか

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:08.48 ID:ozPoH48m0.net
>>802
浅村かな?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:25.95 ID:hxLbikbId.net
>>819
近本か佐藤全否定ですね

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:26.11 ID:wb6nR5Oy0.net
>>818 あんなんハムにおるからアホみたいに持ち上げられとる典型みたいな奴やろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:27.29 ID:/olam4Mw0.net
>>804
とらせんのバカ「OPS.887の近藤はいらない」

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:46.42 ID:1YRsO4/mM.net
西、ガルシア先発ダブル補強の時はさすがに期待したなぁ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:10.80 ID:RI8ZfZ8YM.net
阪神はFAとると気つかって聖域にするからな
お前らの性格では近藤のHR数ではスタメンには物足りないとか言い出すの見えてるので起用が重くなる前に忠告しておこう

826 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:41:11.95 .net
生え抜きは近藤のOPSまで仕事してから近藤否定してもらえます?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:28.22 ID:NHUPTClr0.net
甲子園のボードもOPS.表示したらええねん
そしたら打率信仰も薄れるやろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:46.39 ID:7vSdCWb90.net
>>819
セイヤ4番なら優勝できたな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:50.26 ID:/olam4Mw0.net
>>825
なぁ?糸井聖域だったか?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:42:19.94 ID:hxLbikbId.net
>>825
なにが聖域だよ
生え抜きがすぐ疲れたとか言うから外様が高いOPS保ってやってきたんだろ
頭悪すぎ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:42:23.97 ID:X9zkaN9KM.net
近藤の話って近頃週一ぐらいのペースで出てきてないか?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:42:29.01 ID:3ycnMByl0.net
>>819
丸誠也かはともかく、打線の主軸は日本人野手で組んで助っ人は脇役にするくらいでないとダメ
ヤクルトの山田、村上、連覇した巨人の坂本岡本丸とかも助っ人は脇役だからね
助っ人頼みだと、そいつらが不調になったらどうにもならん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:43:42.48 ID:/olam4Mw0.net
やっぱり昼間の時間は無職のバカがいて楽しいわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:44:16.47 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>830
はいはい近藤すごいね
さぞ金本クラスで優勝できるんやろなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:44:36.52 ID:08sGEkGga.net
現実味抜きに誰欲しいみたいな話なら大谷が欲しいです
ブルージェイズの三冠王のやつでも可

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:45:14.30 ID:hxLbikbId.net
>>834
今金本がいたら毎日申告敬遠だわ
広島鈴木誠也の気持ちが分かるだろうな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:45:33.05 ID:ozPoH48m0.net
>>828
阪神にも聖也おるやん

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:45:58.27 ID:Gue1gsOra.net
近藤で激論してるあたり今季終わったんやなって

839 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:46:22.65 .net
吉田いなくても勝つオリックスの野球を見たらいいよ
いつまでも金本とか言ってるアホは

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:33.39 ID:cCugdH390.net
1位対2位の試合なのに放送なしかよ!

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:43.65 ID:ozPoH48m0.net
>>838
終わったよ
玉音放送流れたよ
早くジャングルから出ておいで

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:46.61 ID:7vSdCWb90.net
>>837
うーん(゚听)イラネ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:48.21 ID:/olam4Mw0.net
>>834
なあ、FAの聖域ってだれ?
金本以外に誰?

もしかして初めて聖域って言葉覚えて使いたかっただけ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:47:38.15 ID:LC5RiIT90.net
>>831
いつも平日はここいないから分からん
今日近藤の話題だしたの俺だけど
さておきワクチン二回目接種怖い…😥

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:47:45.58 ID:RI8ZfZ8YM.net
普通に考えてFAとるなら森友学園全力のがええやろ
そもそも近藤てハムと契約あるのにどうやってとるんや

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:47:58.29 ID:Qd1BNvU/0.net
>>493
これ役に立たん今二軍のストガイの見極め期間や岩貞が主な原因やろ?今現在一軍におるメンツだけ見たら全然不安定なことないし僅差ビハインドも許容範囲のとこまで抑えられてると思うけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:48:00.51 ID:LN5s3hpR0.net
遥人の投球だけが楽しみ
でも去年も中5日のときいまいちだったからなぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:48:40.15 ID:3ycnMByl0.net
>>836
広島は5番にOPSリーグ10位のやつ据えてるんやで
うちよりはだいぶマシだわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:49:19.76 ID:VqFRspXf0.net
>>631
巨人ならともかく阪神ヤクルトは無いなぁ

サッカーですら地上波無しとか衰退してるよな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:49:21.31 ID:LC5RiIT90.net
>>837
犠牲フライでヒロインになったけど何か納得いかんかった…

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:49:53.51 ID:LN5s3hpR0.net
>>789
でもそこは中野みたいに代打とかで結果出してレギュラー奪うやり方が正攻法と思うわ
島田に沢山チャンス与えてもそれはそれで変やし

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:50:12.42 ID:X9exf1bAp.net
近藤って梅野とはまた違ったバカボン顔じゃね?

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:13.30 ID:oYEIKNwO0.net
ヒットの内容見たら小野寺よりは島田の方が可能性ある気がする
年齢とか知らんし個人の感想やけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:15.95 ID:7vSdCWb90.net
>>852
西梅野糸原バカボン3兄弟

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:19.16 ID:YeTVAc8kd.net
結局なんで優勝逃がしかって言えばヤクルトが負けなすぎたってのが一番大きいよな

西と大山のエースと四番が共倒れしたのもあるけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:37.39 ID:SX2Ojv2e0.net
中谷って20本打った時どういう評価やったんや
今年の大山より成績低いけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:52:20.72 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>843
糸井で優勝できんのに近藤で優勝できるねえ
そもそもハムと契約あるから取れないし無駄な補強いらんなそれなら来年森友全力やし
今年やと保障いらずCランクの又吉とか大瀬良のが現実的やな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:52:29.50 ID:08sGEkGga.net
>>856
他が絶の望だったから期待値は高かったよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:52:59.59 ID:leIoL8F+d.net
>>856
2017年のメンバーは外国人頼みじゃなかったからぶっちゃけ今年より評価できる
マークもキツかっただろうし

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:53:25.26 ID:3ycnMByl0.net
>>855
ただ、巨人が負けすぎってのもあったからチャンスだったんだよな
交流戦以降、まったく引き離せなかったのが痛いね

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:53:42.26 ID:7XhGUr0op.net
>>855
2008年の再来
Vやねん!

862 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:53:57.73 .net
>>857
安心しな
こんな球団来ないから

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:54:25.70 ID:czb7k3pY0.net
万が一サンズが解雇ならボーアの時みたいにツイッターとヤフコメが凄いことなりそう

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:54:32.87 ID:g+vc/cdw0.net
>>856
期待の星ではあったけど速球に弱いから不安視する人ここでも多かったよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:54:40.67 ID:Qd1BNvU/0.net
やくせん天王山とか言ってるけどもう優勝ほぼ決まってるやん

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:54:52.34 ID:LN5s3hpR0.net
でもあっこまで調子良かったら貯金25ぐらいまで行ってそこからグダグダしてほしかったな
21がピークでそこから下り坂やと実際厳しいわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:55:19.63 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>862
来ないからというかいらん
サードで使おうが大山より打点下がるし
岡本か鈴木誠也ならほしい

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:55:46.28 ID:7vSdCWb90.net
>>863
地味にマルテも心配やねんなあ
おへそ曲げてなかったらいいけどマルテ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:56:04.45 ID:Qd1BNvU/0.net
FAで又吉や大瀬良が阪神に来る未来が全く見えない

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:56:13.44 ID:W1EVd1W+p.net
2017中谷ってだいぶ相性とか考えながら起用されてたイメージ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:56:35.67 ID:LC5RiIT90.net
ヤク専に「さあかかってこい!」って書き込んだわ
反応は見てないから知らん

872 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:57:03.65 .net
>>870
じゃあ金本は相性の見る目があったんだね!

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:15.59 ID:7XhGUr0op.net
>>871
吉本新喜劇かよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:22.52 ID:kfLneDLqp.net
大野抹消

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:27.05 ID:Jwb7SZ0HM.net
俺7月まで今年の阪神は先発良くて打線良くて抑え良くて優勝しないわけがないと思ってた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:50.22 ID:7vSdCWb90.net
>>870
それな
金本が打てそうなピッチャーの時に起用してたイメージ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:51.49 ID:Qd1BNvU/0.net
大野抹消は草 もう終わりやね

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:00.69 ID:LN5s3hpR0.net
FAはやっぱオリからてイメージになってるな
あんま西のこと悪く言ったら山岡来なくなるから嘘でもちやほやしとこうぜ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:02.58 ID:3ycnMByl0.net
>>857
それも現実的でないな
大瀬良は残留濃厚だし移籍するにしても縁もゆかりもない阪神には来ない
又吉は争奪戦になるし沖縄だからSBまで絡んでくるので厳しい

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:28.23 ID:czb7k3pY0.net
>>868
絶対他球団行ったら阪神戦打ちまくると思うわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:30.85 ID:2Cg2toi/0.net
2017のオフはかなり期待値高かったよなぁ
2位とはいえ貯金17で中谷覚醒、秋の大山、チーム防御率はリーグ1位
これにロサリオ獲得
ほんま期待したのに結果・・・

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:47.04 ID:08sGEkGga.net
石井加治屋小林岩貞を勝ちパターンで運用して優勝しようっていうシーズン前の見通しが甘かったね
お陰で及川のデビューが早まって今年はいい経験できたとは思うけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:57.15 ID:IEELM4zU0.net
ヤクルトが勝ちすぎて勝ちパターン中継ぎ陣疲弊、サンズロハス佐藤が休みすぎてギンギン大復活 これくらいしか望みが無い

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:00.86 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>869
基本的にメジャー帰りかオリの選手しかこないからな
ゆえに誰がほしいと語ろうがほぼ妄想言うことですわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:27.33 ID:7vSdCWb90.net
>>875
先発と抑えは頑張ってる
後半はサンズと佐藤がなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:38.24 ID:7XhGUr0op.net
2008年 巨人が負けなさすぎてV逸
2021年 ヤクルトが負けなさすぎてV逸

そして伝説へ・・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:48.77 ID:3PHMyIbna.net
>>856
生え抜きの若い選手が20本塁打というレア感で評価嵩上げされてたな
ホームランは大体変化球の抜け球だったと思う

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:00:28.84 ID:LC5RiIT90.net
うーわ大野抹消やん
中日もヤクルトに忖度する気かい

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:00:36.64 ID:LN5s3hpR0.net
>>882
その4人を勝ちパ構想て今見ると甘すぎるな
小林は怪我なければもう少しできたかもやけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:00:48.02 ID:IrPfvHmW0.net
サンズは結局.250 20に収束するんやな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:05.12 ID:3PHMyIbna.net
>>888
マジかよ
でも苦しい時に助けてくれた中日には文句言えんわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:18.54 ID:Jvrugz1A0.net
大野抹消は笑えるわ。

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:42.50 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>879
でも交渉はするやろ
又吉なんてCで宣言ならそれこそ全球団するやろ
現実的じゃない言うけど過去に高橋アキフミは中日から阪神来てるし交渉せんとアホやぞ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:55.61 ID:LN5s3hpR0.net
来週の木曜日の中日先発は岡野です!みなさん楽しみに!

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:01.34 ID:X9exf1bAp.net
中谷は石川に強かったな
緊急トレードしろ!

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:16.58 ID:2Cg2toi/0.net
その前に終戦しとるやろがスーパーエースナゴドに期待するわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:21.24 ID:X9zkaN9KM.net
そりゃ下位からすれば優勝争いなんてどうでもいいしな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:42.56 ID:IEELM4zU0.net
まあBクラスは店じまいの時期やろうからな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:52.78 ID:Qd1BNvU/0.net
>>890
普通に考えてこの程度の助っ人とかいらないしまして34のおっさんなんだから残す理由皆無だな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:56.16 ID:ozPoH48m0.net
>>844
鎮痛剤、ポカリ、簡単に食べれる食料用意しておきや

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:03:13.44 ID:08sGEkGga.net
>>889
まあストガイ連中が軒並み伸び悩み&故障だったから苦肉の策ではあったんだけど
今考えるとやっぱり無理があったよね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:04:03.77 ID:LC5RiIT90.net
なんで抹消なん?順位確定したから?
大野柳に託してたのに

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:04:24.16 ID:3PHMyIbna.net
優勝に向けてモチベMAXのチームと若手育成モードのじゃ勝ち負けはしんどいわな
まあ案外無駄な力抜けて下位チームが食ったりすることもあるけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:04:54.33 ID:ciKq1aTe0.net
今日は見るの怖いな……
高橋、具合が良くなかったら無理しないでくれ

>>739
ご両親を批判してはいないしするつもりもないんや
>>764
フォローしてくれてありがとう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:00.41 ID:VxiPrv4A0.net
サンテレビ中継ないのか

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:33.96 ID:LC5RiIT90.net
>>900
気にかけてくれて有難う^^

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:39.76 ID:IEELM4zU0.net
まあサンズは残念やが離婚 この先出会った頃に戻れば別やけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:42.21 ID:2Cg2toi/0.net
>>801
1軍キャンプで育成鈴木が異様に持ち上げられてんは何か嫌な予感したわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:06:09.97 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>899
まぁでも結構選択が難しいけどな
前半戦は計算できそうなサンズ残すorハズレも想定で新たにガチャ回すか

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:06:22.42 ID:ozPoH48m0.net
>>856
半速球しか打てない
金本が打てるピッチャーに当ててた

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:06:29.00 ID:LN5s3hpR0.net
>>901
ここからスアレス抜けると思うと来年心配でしかない
またあたり外人引けたらいいけど

912 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 16:07:12.82 .net
外国人頼みなさけねー

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:07:22.62 ID:gLxtaEedd.net
親柔道家なのになんでテルは猪武者なんや

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:07:39.45 ID:2Cg2toi/0.net
>>910
まじでそんな感じやったな
金本も自分の功績欲しかったやろうしな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:07:47.69 ID:3ycnMByl0.net
>>911
ジョンソン、スアレスに続いてあのクラス引いてきたら神だよな
ドリスくらいで我慢したほうがええ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:08:23.30 ID:LC5RiIT90.net
>>891
とらせんの仲間でもあるDの者もおるし責めれんなあ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:08:53.73 ID:PUrypyKG0.net
>>857
なあ、聖域って誰?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:09:07.98 ID:RI8ZfZ8YM.net
スアレス抜けたら新たに外国人ピッチャー2枚ぐらい引かんときついかもな
ちょっと今年のスアレス凄すぎるからどう足掻いても多少の穴にはなりそうやが

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:09:13.33 ID:PUrypyKG0.net
>>909
なあ、聖域って誰?w

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:11:27.31 ID:LC5RiIT90.net
>>913
意外と知られてないが佐藤輝明は独眼竜政宗の子孫なんやで

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:10.79 ID:08sGEkGga.net
>>911
スアレス抜けて新外国人が仮に当たりだったとしてもスアレス以上の成績はほぼ不可能だからよくて現状維持
新外国人以外にリリーフの整備は絶対必要なんだけど既存選手の底上げするか補強するかは分からんね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:11.95 ID:7vSdCWb90.net
>>920
コマ?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:13.34 ID:Qd1BNvU/0.net
>>909
いや年齢的に来年も前半だけは神助っ人になる保証なんてないやろ MLBと3A行き来してるパワーと選球眼ある助っ人取っとけばいいんや

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:15.99 ID:g+vc/cdw0.net
大野もいないとなるとうちが直接対決で残り五分でもヤクルトは驚異的な勝率で駆け抜けることになるね
ここ21試合で15勝2敗4分のチームがさらに加速って相当ヤバイし阪神は悪くない気もしてる

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:38.01 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>919
金本も実際最後聖域やったしな
少なからず監督がFA選手には気つかわんとうちは来てもらえんからな
若手に蓋するのであれば30HRぐらい打てるメリットないといらないな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:56.65 ID:I0LYNlIxd.net
>>857
糸井より近藤の方が数字いいんだが
札ドだけで長打率もほぼ変わらんし糸井の上位互換やで

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:13:33.90 ID:kn2ru1MH0.net
https://baseball-data.com/17/lineup/t.html
開幕からの13試合スタメン取れずに代打で使われてかなりスタメンで使って貰って
最終的に133試合の455打席与えといてそこまで苦手ピッチャーから逃げられるもんか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:14:20.10 ID:U1Ls/rD40.net
金本くらいの選手がFAで来てくれたら聖域化もやむ無しやと思うわ
優勝という夢を見せてくれるんだからな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:14:20.76 ID:LC5RiIT90.net
>>918
聖域って言葉使ってみたかったんやんな
心配すな俺がついてるで聖域君

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:15:11.50 ID:ciKq1aTe0.net
スアレス抜けるの痛い
でもスアレスが来年いても今年程活躍出来るかわからん
変わりの抑えが今年のスアレス程活躍する気もしないけど
ちなみに岩崎抑えはやめてくれ
  
スアレスは本当は今年メジャー行けたのを残ってくれたんだからメジャー行っても応援する

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:15:19.79 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>926
ハムと契約するからとれんのにいつまでその話してんねん
鈴木誠也並の外野手なら俺も賛成や言うてるやろ
そもそもそれなら来年の森のが重要度高いだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:16:02.87 ID:LC5RiIT90.net
>>922
そうや駒殿の子孫やでな訳あるかいな
ジョークやジョークw

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:16:55.46 ID:7vSdCWb90.net
>>932
そうか
空気読めずすまんかった

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:02.16 ID:Qd1BNvU/0.net
岩崎って全然連投耐性ないし7回の男やってもらうのがいちばん良さそう その場合の89どうするかは置いといて

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:23.68 ID:ciKq1aTe0.net
>>920
政宗だったらもっと賢くておしゃれやろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:28.18 ID:ShR0ZHY00.net
>>818
近藤って中田と一緒に悪ノリしてたやつやろ?
イチビリで小物感があるし、代表戦でも頭悪いプレイしてたし、いらんわ。
不良債権になるで。

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:44.37 ID:k9TsUiUKp.net
矢野ってあほ??及川なんてwhip見たら少し前のたまたま抑えてるだけの馬場みたいなやつって分かるだろ。なんで3点差とかで岩崎使ったのに一点差で使わない??休ませるタイミングあほだろ。休ませるつもりだったのかもしれんがあの展開ならいかせるだろう。矢野の頭はかたくてバカだな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:56.03 ID:YHvU+EQm0.net
なんか
月曜日のドラフトの方が楽しみな気分…
気合い入れて
CS全日程の対戦の抽選申し込んだけど、あの頃の高揚感は全くない

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:00.28 ID:YUJN2JMD0.net
一平がもう一段回レベル上げてくれたらいいんやが

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:06.73 ID:I0LYNlIxd.net
>>931
取れへんのは知ってるけど、近藤の評価おかしいっちゅうねん
誤りを認められないのな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:43.19 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>929
近藤よりすごい選手なんぼでもおるのにそんな思いれあんのか?
じゃあBクラスのハム応援しろよ大山より凄いのにBクラスねえ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:48.20 ID:k9TsUiUKp.net
>>936
打撃に関しては四球も取れてもっと打てる近本だぞ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:52.84 ID:PUrypyKG0.net
>>931
もう聖域くんをいじめんなよ!!

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:19:24.20 ID:ciKq1aTe0.net
>>932
すまんリロードしてなかった
空気読まんで悪かった

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:19:34.81 ID:k9TsUiUKp.net
>>941
近藤の打撃見てからそれ言えよ笑
あんなに打てて四球取りまくれる優秀なやついないだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:19:57.86 ID:LC5RiIT90.net
>>933
いやアホらしい冗談で惑わしてすまん
あと2時間切ったないよいよ決戦や!

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:36.54 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>940
だから近藤がそんな凄いならハム応援しろって
大山20本打てるから大山で良いしな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:39.51 ID:YUJN2JMD0.net
いいP取れたとしても栗林みたくいきなり抑えにぶち込むのが果たして正解なのかという疑問はある

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:42.31 ID:8xPP55WSr.net
中日大野 登録抹消で
ヤクルト戦回避か終わったな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:49.11 ID:7vSdCWb90.net
>>946
おう
ハルトを全力応援やな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:56.33 ID:PUrypyKG0.net
>>945
聖域くんをいじめんなよ
近藤の長打率.450超えてるのも知らないくせに

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:06.03 ID:uhKpF0MQ0.net
とりあえずドラフトでは一発あるタイプの二遊間候補を取ってほしい

育てるのはかなり難しいけど結局このタイプを育てないと他チームに対してアドバンテージを持てない

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:19.19 ID:L/7itZuzd.net
>>637
藤浪はは今年のインタビュー読んだけど、
具体的に制球を改善しようと取り組みする話なんか一切してなくて、
現状への愚痴と「自分は特別な人間」とかぬかしてて不愉快だった。
インタビューする方も気をつかってるのか
技術的な最大の問題点に触れようとしないのもおかしいわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:21.00 ID:LG4JZH5qa.net
近藤は見た目からしていかにも玄人臭するから嫌いではない

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:23.39 ID:TbXy84q1a.net
OPS8割すらクリアできんやつばっかなのかよ
ビビるわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:31.09 ID:ciKq1aTe0.net
もう阪神を助けてくれるなら誰でもええ
来年は優勝して欲しい

矢野監督は続投でもいいけどコーチは変えて
高橋コーチは残って欲しいが

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:38.87 ID:LC5RiIT90.net
>>944
いやこっちこそしょーもない冗談すまん
それはそうといよいよ来るでえー
今日は実況参加できんけどいざ勝負!!

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:39.76 ID:oYEIKNwO0.net
昨日は初めて菅野に髪の毛1本分くらい同情した
遥人は援護してやってくれよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:23:01.57 ID:PUrypyKG0.net
>>947
そうだそうだ!
OPS.887の近藤よりOPS.750の大山の方がすごい打者なんだ!

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:23:25.48 ID:IrPfvHmW0.net
>>952
大山を二塁にコンバートする方が手っ取り早い

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:23:31.02 ID:cXSOZd3Ua.net
>>937
田中 豊樹以下やな勝ちパで使った矢野が悪いわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:24:24.54 ID:ozPoH48m0.net
>>926
近藤はもうハム出ないんやからええよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:24:31.08 ID:uhKpF0MQ0.net
>>955
.800どころか.700すら超えへんやつばっかりやぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:24:54.17 ID:RI8ZfZ8YM.net
とれもせんのに熱烈な近藤ファン多すぎやろ
現実的な話すればいいのにまだ高橋聡文の例考えたら又吉のが1%でも可能性あるわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:25:34.39 ID:leIoL8F+d.net
鈴木誠也を大山佐藤でサンドイッチしたら毎日敬遠されるんだろうな
せめてOPS.8越える近藤みたいなのが前にいないと成り立たないな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:25:42.38 ID:MicAezvb0.net
役割重視の日本的な考え方と同質化して考えるアメリカ的な考え方だから議論しても無駄では?
どちらが正しいとかではなく

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:26:02.19 ID:HbVzQo+X0.net
大野抹消マジか
全てがヤクルトに向いていってる
この豪運に抗うの厳しいわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:26:14.42 ID:LC5RiIT90.net
ネット配信やと実況に参加できないデメリットがあるなあ
まあしゃーないけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:26:57.54 ID:PUrypyKG0.net
>>960
佐藤セカンドでええやん
中野佐藤の二遊間

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:04.05 ID:ciKq1aTe0.net
>>957
ありがとう
ワクチン打つ前後に水分とるといいってどっかできいた
気を付けていってら!
あとちょっとでもアレルギーが疑われるものは食べないでくれや

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:14.82 ID:PUrypyKG0.net
>>964
みんなお前が気に入らないだけだぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:37.51 ID:LC5RiIT90.net
>>964
聖域くんも今日は全力で遥人応援しようぜ!

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:40.07 ID:7vSdCWb90.net
>>969
大山は1回断念してるからな
佐藤は可能性ある

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:41.99 ID:TbXy84q1a.net
四球選ぶノーパワーってあんま好かれんやろ
鳥谷とかまさにそれやったし

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:59.58 ID:ShR0ZHY00.net
>>942
うん、知ってる。
知ってるけど、中田の子分やろ。いらんわ。

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:29:02.43 ID:tuxl4TQE0.net
ここの連中は内野やらせたい近大の監督叩きまくってたけどねw

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:29:08.67 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>971
で取れるんかいな契約的に無理なんやろ
とらせんでずっととれもせん近藤の話してるほうが異常者って気づけよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:29:14.31 ID:ciKq1aTe0.net
>>958
やっぱ常勝球団のエースなんやって見直した
雰囲気で損してるな
顔が小林だったらすげぇ人気あったろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:30:06.49 ID:LC5RiIT90.net
>>970
いやいや配慮に感謝するよ
阪神はまだまだこれから遥人応援しようぜ!!

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:30:39.05 ID:08sGEkGga.net
今年は黒原とかリリーフ運用できそうなピッチャーを探してるみたいだから
スカウトの目利きに期待するかね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:32:24.01 ID:ciKq1aTe0.net
>>979
全力応援や!

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:32:24.10 ID:ozPoH48m0.net
>>952
今年はおらんよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:33:01.94 ID:APKd+L0Wa.net
明日も近藤の話しよな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:34:02.10 ID:7vSdCWb90.net
もうええわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:34:39.35 ID:PUrypyKG0.net
>>973
糸原ファン黙らずには佐藤しかない。ショートやれるって前評判だったしやれるはず。ショートが中野小幡って低打力だから二遊間のバランスは良くなる。と思いたい。

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:34:57.75 ID:kn2ru1MH0.net
FAってせっかく何年もかけて獲得した権利でどことでも交渉してもいいのに
例外は当然いるとしても地元だとか監督コーチとかの人脈優先するの多いよな
よっぽどタニマチから色々優遇されてんだろうな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:35:09.19 ID:PUrypyKG0.net
>>975
むしろ今から殴って阪神来てほしいわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:35:32.04 ID:ciKq1aTe0.net
1000以外なら阪神優勝や!
ただしCS敗退

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:35:59.16 ID:PUrypyKG0.net
>>986
選手も地元とか好きな監督のところ行きたいんやろな。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:36:04.64 ID:7vSdCWb90.net
>>985
問題は佐藤の打力が戻るかどうか

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:37:02.11 ID:APKd+L0Wa.net
そもそも自分の就職先をくじ引きで決められるってすごい世界や

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:37:07.53 ID:27ds0jAUa.net
ペナント優勝できるならCS全敗でもいい

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:37:15.48 ID:ciKq1aTe0.net
今日はエラーしないでくれ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:38:01.88 ID:czb7k3pY0.net
サンズは最短復帰あるか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:38:19.83 ID:IEELM4zU0.net
近藤来てもそんなテンション上がらんからええわ別に どうせなら関西出身のスラッガー来てほしい

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:39:17.86 ID:LTmSy3jG0.net
CSはほんまリリーフ潰れるからな
勝ち目なかったらあんま無茶すんなよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:39:17.92 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>995
ですな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:39:24.90 ID:IEELM4zU0.net
>>991
そもそも人間の人生って    くじ引きやで

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:39:48.72 ID:tuxl4TQE0.net
首位攻防全くテンション上がらねー
昨日で終戦してるからつまらん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:40:32.20 ID:HbVzQo+X0.net
1000ならここから15連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200