2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 終電

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:25:15.43 ID:HB3gH+b80.net
此処で終わりやで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:26:50.96 ID:ciKq1aTe0.net
高橋中5はやめて欲しいな……及川の酷使も
もう優勝は諦めたから来年への希望が欲しい

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:11.53 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>539
確かにもっとリアル想定するとそうなりそうではある
あと5位6位ピッチャー指名は地味に阪神の楽しみの1つ
岩崎、青柳、小川、みんなここの枠だよね

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:13.51 ID:3Fk94kni0.net
村上くんに怒られ、奥川くんに完膚なきまでボコられるという阪神
う〜ん、なんやろな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:22.18 ID:GlveVXqX0.net
奥川マジでいい投手やなぁ
ホンマくじ外した時悔しかったなぁ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:27:31.28 ID:+v1edB9H0.net
ヤクルトが負けへんねんからしゃあないわ
こんだけ貯金あって優勝できへんのやったらあきらめるしかない
矢野続投もやむなしや

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:03.42 ID:VqFRspXf0.net
>>201
サイン盗み疑惑で一気にヒール化してヤクルトが主人公になった感じやね

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:30.53 ID:LC5RiIT90.net
優勝諦めたという人は諦めてない定期
きっちり試合は見る、諦めてたら普通は見ないのに

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:39.39 ID:Qtp4DAnWd.net
リード厨も大概だけどリードは結果論の一点張りもキチガイだよね

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:49.18 ID:mhJjUEjH0.net
来年の今頃は新監督誕生
矢野は真弓コースで来季4位で退任

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:28:49.98 ID:LTmSy3jG0.net
イラつくけど今年は奥川の差と言ってもいい
あのくじが優勝をかけたくじやったとは思わんかったわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:00.94 ID:vjI5t/BCp.net
>>544
佐藤輝明もあれから打てなくなったな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:04.80 ID:3Fk94kni0.net
だって村上くんに怒られてから、全く打てへんもんな
しぁーないわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:40.60 ID:2Cg2toi/0.net
しかし三浦て嫌な監督やなぁ〜
別に優秀な意味での嫌やなくて純粋に嫌な監督
好調ロメロをなぜかヤク戦2回回避させてファームでも打たれてる石田を今期初先発でヤクにぶつけ
故障上がりの東を今期初登板初先発でヤクにぶつける
挙句ロメロを初中5で阪神戦にぶつけ、散々打たれても変えなかったヤスアキ三嶋の抑えを阪神戦からエスコに変える
こいつほんまなんなんや

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:29:49.44 ID:bbHnyItr0.net
ほんま昨日の試合は普通に阪神勝ってヤクルト負けの確立が98%くらいやったのにそれが逆転した
それくらい昨日で阪神の優勝が20%くらいなくなったわ 昨日がほんまターニングポイントやったわ
なんで1安打で勝てんねん しかもあの坂本の悪送球とか阪神戦では絶対にありえんし

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:09.08 ID:3Fk94kni0.net
サトテルは第二の高山や
あかんやろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:18.09 ID:ciKq1aTe0.net
>>549
1992
2008 Vやねん
2015 Vやで 
2021 あかん優勝してまう

このペースなら次は2027〜2032か
わい生きてるかなぁ・゜・(つД`)・゜・

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:24.31 ID:Qtp4DAnWd.net
ヤクルトに勝ってるとこ先発とクローザーと代走しかないのにここまで食らいついたのはようやっとるよ
まあ矢野采配がってよりは先発が踏ん張り続けただけやと思うけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:35.90 ID:A3fbmNmy0.net
優勝できるできないは置いておいて
まず今日勝ってほしい
高津とか村上の喜ぶ姿をみたくないから
神宮の試合はリードするまでみないわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:37.36 ID:VqFRspXf0.net
>>541
他11球団「正々堂々?イチャモン?ヤクルトさん頑張って!(笑)」

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:30:57.68 ID:99P5svpL0.net
>>560
優勝出来ないなら見ないっていう感覚の方が理解出来んなぁ
野球も阪神も好きじゃないの?
勝つことしか興味ないってそういう事だわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:09.52 ID:LTmSy3jG0.net
>>568
高山に長打増やして打率なくしたバージョンやな
つか高山でも1年は完走したけどな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:16.18 ID:ZxcSwyvqa.net
ヤクルトの異常な勝率がな
ここ20戦でもう2〜3個でも落としてくれてたら面白くなってた

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:18.39 ID:GlveVXqX0.net
奥川の四球の出さなさはホンマ素晴らしいな
マジでマー君みたいやわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:27.40 ID:7vSdCWb90.net
>>560
あかんかったら「知ってた」て逃げ道作ってるんやろなあ
暗黒時代から培われた防衛本能
ある意味阪神球団の被害者

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:28.25 ID:99P5svpL0.net
まぁ諦めたって言いながら全然諦めてねえだろwってのは俺も言いたいところだけどなw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:30.84 ID:VqFRspXf0.net
>>566
負け犬の遠吠えキモティー!ww

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:32.44 ID:LcwjReNc0.net
>>489
お前のほうがコアの意味を限定しすぎてるアホ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:47.41 ID:LN5s3hpR0.net
西純も同じ世代の奥川、佐々木とこれからずっと比べられるの気の毒やなぁ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:31:54.95 ID:Qtp4DAnWd.net
実際村上に言われてからここまで極端に打てなくなるのはファン目線でもおかしいと思う
確率の揺り戻しがちょうどあそこで分岐点になったともとれるけどずっっっっと低迷しとるし

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:03.90 ID:VqFRspXf0.net
>>575
サイン盗みしてんじゃね?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:40.59 ID:TQ43/biya.net
>>570
いや単純にヤクルトに外人野手がいなかった最初の1ヶ月で差つけただけじゃん

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:54.19 ID:VqFRspXf0.net
>>582
まぁやってたやろ(呆)
数字は残酷やねぇ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:32:55.48 ID:m8/6R63Qd.net
>>582
ファン目線だからそう思うんだろ
アホかよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:08.39 ID:kQTBD8R4M.net
>>579
負け犬は傘買いに行けよ
強いところに惹かれるんやろ?

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:08.78 ID:7vSdCWb90.net
>>570
矢野が余計なことせん方が勝てるイメージ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:20.79 ID:ftgavOOmd.net
天王山
いい響きだ
村上や中村も盛り上げてくれた
久々に熱くなってきた
コロナ禍を忘れる熱戦が見たいね
2005年〜2006年辺りのドラゴンズとの死闘のような

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:42.70 ID:LTmSy3jG0.net
>>576
常にストライクで勝負してるからな どんなカウントになろうが
打たれてもいいからとにかく四球だけは出さないという意思を感じる 
いや四球というよりもはやボール球を投げないという意思やな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:33:47.74 ID:jdNNB3tW0.net
>>575
ヤクルトみたいに中押しできてればもっと楽にかてるはずなんだがチャンス潰して結局スアレス頼みなんだよな、だから昨日みたいな事故も起きる

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:34:08.20 ID:VqFRspXf0.net
>>587
今日は傘持ってヤクルト様の応援や
楽しみやで〜

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:34:30.28 ID:ciKq1aTe0.net
ここで煽ってるやつらってどこファンなんだ?
ヤクルトファンならもう阪神なんか眼中にないし巨人ファンはお通夜状態だし
まじでどこのやつなんだろ

>>566
引退試合でヤクルトに世話になったから

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:34:52.46 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>568
言うて大山も2割3分7本からスタートやし
真面目に練習する選手なら20本はちゃんと打てると証明してるし
佐藤の才能で真面目に練習するなら30本40本当たり前なるんちゃう

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:17.65 ID:kQTBD8R4M.net
>>592
おう
がんばれよ 偉いぞエキストラ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:26.74 ID:bbHnyItr0.net
坂本って阪神戦ではファインプレーしかせんし悪送球なんかしたことないのになんで昨日でやるかな???
もう阪神が呪われてるとしかいいようがない 嫌になるくらい阪神が負の連鎖になってるわ・・・ 

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:31.10 ID:Qtp4DAnWd.net
>>566
そらもう阪神キラーよ
FAのとき阪神フロントがベイスターズ小馬鹿にしたのが伏線や

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:32.67 ID:codzaDel0.net
ベイスの長距離打者にメロメロに弱い
最初のうちに貯金が出来てたのはオースソトロペがいない横浜銀行で稼いでたから

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:35:40.35 ID:IN529b+e0.net
>>582
それやと極端に打つようなったヤクもおかしいってことなるで
村上がイキる前から打線の落ち目は覗いとった

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:14.65 ID:rrDXgt/Ad.net
>>566
オタクら東投げるからヤクルト不利言うてたやん

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:40.70 ID:jdNNB3tW0.net
>>596
あれは坂本というよりファーストが下手すぎだろ
すくい上げれば普通に取れるやつだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:48.18 ID:ciKq1aTe0.net
>>582
その前から下がってた気がするよ
お前本当にファンなん?

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:53.15 ID:LC5RiIT90.net
>>573
>>577
何か意味はき違えてる!
俺は最後の最後まで見るよ仮に優勝無理だったとしてもヤクルトの優勝が決まる瞬間まで見る
卑怯なのはわざわざ俺はもう諦めたとか言って本当は諦めてないやつ
そういうやつ多いよねって言いたかっただけ
そして俺は優勝を信じてるまだまだこれからやん2G差やし3タテすりゃええねん

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:37:31.16 ID:IrPfvHmW0.net
佐藤がランナー2塁でホームラン打ったのって実は満塁弾の1回だけなんだよね

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:37:33.81 ID:GlveVXqX0.net
テル奥川からホームラン打たんかなぁ
やっぱ一発攻勢しか無いやろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:37:38.12 ID:TQ43/biya.net
>>603
もう昨日矢野がマウンド行ってホームラン打たれた時点で選手は冷めてるよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:37:50.88 ID:LTmSy3jG0.net
>>598
で来年は開幕からいるからな 
もちろん巨人広島中日も来年は外人当ててくるかもしれん
今年がどれだけうちにとって好都合なシーズンやったか思い知るやろな それで勝ち切れないんやから

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:38:30.22 ID:3ycnMByl0.net
>>596
ファーストが捕ってりゃあ坂本のナイスプレーだけどな
むしろ、こっちが相変わらずのエラーで2点献上したほうが問題だわ
よくやってる伊藤を責める気はないけど、うちの投手って送球エラー多すぎ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:38:39.61 ID:codzaDel0.net
ツイッターで近本がヒット打つたびに発狂するヤクルトファンがいるから
そいつの反応見てるの毎日楽しいw

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:39:20.52 ID:RI8ZfZ8YM.net
キャバクラ通いの高山がーなんて近本がとっくに否定してるやろ
佐藤が真面目に練習やるなら結果ついてくるわな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:39:21.65 ID:bbHnyItr0.net
今日は佐藤使って欲しいわ 打てる打てん関係なしに

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:39:26.86 ID:7vSdCWb90.net
>>603
別に口では諦めたと予防線張りながらでも心の底ではもしかしたらと思いながら試合みてもええやん

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:39:38.12 ID:k06AxtdfM.net
佐藤はもう疲労心労蓄積で身体萎んどるからな仮に当たっても柵越えんやろ今年はもう

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:05.24 ID:ciKq1aTe0.net
>>568
最悪ちょっと守備を劣化させた江越にはなれると思う

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:12.75 ID:a2XiKGWld.net
>>551
ド真ん中に投げた及川のコントロールの問題なんだけどな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:50.64 ID:LTmSy3jG0.net
>>609
なんでヒット程度で?
タイトル争ってるわけでもねえのに

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:40:58.89 ID:mhJjUEjH0.net
vs広島戦

ヤク 14勝5敗(貯金9)
阪神 10勝11敗(借金1)

広島に勝てん阪神の自己責任
12勝9敗ならチャンスあるのにな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:14.51 ID:LC5RiIT90.net
>>582
はい説明します!
まず近本の成績は上がった中野マルテ現状維持
大山はこの位の選手サンズは後半戦に失速するテルはルーキーの壁にぶち当たったで終了
ウダウダ因縁付けられる覚えはない

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:21.31 ID:TbXy84q1a.net
ドラフトどうするんや

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:25.61 ID:4FjlSt6V0.net
地震あったからヤクルト責任とれよ
村上の斬首でもええぞ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:35.15 ID:codzaDel0.net
今日明日同じ時間にどでかい地震来るかもしれないから
阪神の選手達と神宮に向かう阪神ファンは気を付けてな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:41:42.08 ID:LTmSy3jG0.net
>>614
代走守備固めで使えない江越ってなんの需要もないやんけw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:10.03 ID:codzaDel0.net
>>616
よくわからんw
ちなみに村上のアイコンなw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:11.60 ID:7vSdCWb90.net
>>615
あのコースならストレートだろうが打たれてるわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:16.77 ID:3ycnMByl0.net
>>605
佐藤はベンチスタートやろ
昨日の結果から島田使いそうだし
現状右投手相手なら佐藤よりロハスのほうが一発期待できる

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:17.21 ID:h5SDzFao0.net
>>599
しかもベンチからの野次で「こっちも(サイン盗み)やるぞ!!」って言ってるからな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:42:46.53 ID:LTmSy3jG0.net
>>617
秋山はともかく西当てすぎやねん・・・
矢野のこういうとこがあかんねん これと決めたらやりすぎ・・・スタメン固定もそうやけど

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:21.21 ID:/olam4Mw0.net
>>520
来期OPS.800は行くやろな
目先は死球影響やばそう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:23.45 ID:LTmSy3jG0.net
>>623
イラつくな
本当のアンチってやつなんやろうな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:30.74 ID:GlveVXqX0.net
テルも牧が目の前で打っててんから奮起して欲しいわな
神宮では3発放ってるねんから期待したいわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:43:47.80 ID:KuFzCGt00.net
昔は、終盤こんな状況だと 
地上波が急遽中継を入れていた記憶があるけどな
もう野球は、どの局もそんなに力を入れる対象ではないのか

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:44:19.87 ID:8GfsejPa0.net
>>582
未だに言ってるお前はただの粘着なアホ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:44:23.52 ID:LC5RiIT90.net
>>612
まあ自由っちゃ自由やけどねっ
俺はまだまだイケるって発信していくつもりやけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:44:24.66 ID:7vSdCWb90.net
>>627
矢野「選手を信じる俺ってステキやん」

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:06.67 ID:ciKq1aTe0.net
>>622
サード守れるし!外野もきっとうまくなるよ!

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:09.87 ID:ZxcSwyvqa.net
巨人はもう気持ち切れてたんやろ
ウチも同じようなシチュエーションあったけど
中野の送球それたけど誠志郎がよく止めた

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:11.03 ID:RI8ZfZ8YM.net
けど佐藤は壁感じてオフ死ぬほど練習するやろ
藤浪みたいいきなり10勝してうまく行きすぎてもプロ舐めてまうから良い経験ちゃうか

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:13.16 ID:kQTBD8R4M.net
>>629
ヤクはピュア民なんやろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:30.47 ID:TbXy84q1a.net
やってないとは思うが世間一般にはあの指摘から落ちたと思われても仕方ないところあるわな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:45:47.48 ID:jdNNB3tW0.net
>>634
その結果リーグ一番のゴミ4番が誕生したんだが

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:46:02.93 ID:TbXy84q1a.net
>>637
タニマチ舐めんなよ 連れ回されるに決まってるやろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:46:32.58 ID:LC5RiIT90.net
>>626
二塁ベースで白豚がちょっとでもステップ踏んだらもう黒認定やな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:46:55.87 ID:NHUPTClr0.net
外野ほんまグロいわ
サンズ使いもんにならんし佐藤このままやったら外野どうすんのこれ?
正木行ってガチャ回した方がええんちゃうの

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:46:56.66 ID:ciKq1aTe0.net
佐藤は両親がまともなのが救いよ
道を踏み外しそうになったらきっと止めてくれる

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:02.02 ID:cXSOZd3Ua.net
レッズから秋山譲ってもらおう

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:12.92 ID:GlveVXqX0.net
>>637
ある程度打って慢心するよりかは絶対いいよな
こんなに苦しんでんからオフを有意義に過ごして欲しいな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:28.95 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>641
近本はそんなもん無視して今年もタイトルだな
本気でプロ野球やるやつはそんな誘いには乗らん

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:33.40 ID:NHUPTClr0.net
サード宮崎取って大山外野が1番の近道か

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:47:51.54 ID:3ycnMByl0.net
>>641
コロナ終息した感じやし、佐藤に限らず今オフはとことん連れ回されるで

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:48:36.99 ID:HbVzQo+X0.net
>>628
今日からが怖いよな
田中衝突と同じ感じになりそうで
来年は.850は行ってくれるはず、それと4番の収まりがいいかは別として

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:48:37.84 ID:kQTBD8R4M.net
タニマチとか笑かすなよ。
もうそんな力ないっつーの

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:48:56.93 ID:LTmSy3jG0.net
宮崎はSBやろ
レフトの外人ガチャすりゃいいんじゃね

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:15.31 ID:IrPfvHmW0.net
>>644
藤浪は両親がアレなんかな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:16.14 ID:ciKq1aTe0.net
近本は専属コーチ雇ってるんだっけ?

佐藤にも紹介してくれんかなぁ……

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200