2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 終電

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:40.91 ID:08sGEkGga.net
谷本は有能なので宮崎なんか取りに行くわけがない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:46.80 ID:k06AxtdfM.net
オフ糸井経由で交流深め球界を代表する他所のマッチョマン達から色々吸収してほしい

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:49.96 ID:KuFzCGt00.net
>>641
藤浪のコロナも、タニマチの家やった?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:49:52.26 ID:AdiqhV29M.net
ヤクルトが異常に負けないのは審判に相当助けられてるから

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:50:39.18 ID:3ycnMByl0.net
>>647
近本は大卒社会人で入団時に結婚してたのも良かったろ
中野はどうなるか知らんけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:50:44.67 ID:RI8ZfZ8YM.net
佐藤は糸井に柳田紹介してもらって弟子入りしてこい

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:50:55.21 ID:PX/k1fifH.net
>>567
勢い。

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:51:02.94 ID:TERuqfAIr.net
>>658
広島の男気、楽天の絆

優勝させるターゲットを決めた審判は強い

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:51:04.88 ID:qIMht99h0.net
お前ら覚悟は出来たか?
今日は終戦覚悟のカミカゼ特攻の日ぞ
背水の陣でこの3連戦1つでも負けたらしまいや

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:51:26.75 ID:LTmSy3jG0.net
>>656
吉田マサタカやな
でも骨折してるからオフのトレーニングとか無理かあいつは

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:19.55 ID:jEC7rDUS0.net
ついに村上との抗争終結か

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:24.98 ID:GlveVXqX0.net
タニマチって阪神の優勝とか興味無いんか
選手の足引っ張ったりして碌な事せえへんわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:37.25 ID:7vSdCWb90.net
>>654
マジか
近本そんなん雇ってんのかスゲー奴やな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:39.60 ID:pifl28AN0.net
神宮でやる分には今年はヤクルトは相当アドバンテージがあったと思うわ
硬いマウンドにかえてから苦戦してるピッチャー多かっただけに慣れてるヤクルトは適応しやすかったやろな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:42.68 ID:RI8ZfZ8YM.net
意地で勝ち越しは決めたいわな
直対では負けない言うのはCS有利に働くしな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:52:56.95 ID:NHUPTClr0.net
>>655
宮崎取りに行くのがなんで無能になるんや

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:53:04.08 ID:codzaDel0.net
シーズン戦えるスタミナ身に着けるってオフの短い期間じゃ無理だわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:53:15.44 ID:kQTBD8R4M.net
>>656
逆佐藤の吉田がキーマンや三振しない。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:03.25 ID:f1brjywy0.net
ここんところ、ヤクルトが負けてるのは対横浜の二連敗だけなんだよな。
だから、横浜うんぬんとかはあまり言いたくない。

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:06.14 ID:7vSdCWb90.net
>>666
サトテル連れ回したら優越感凄いやろなあとは思うわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:21.22 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>654
そういう意識高いやつはタニマチ()とか眼中ないしな
タニマチに連れ回されるなんてその程度の選手言うことやわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:21.58 ID:ciKq1aTe0.net
>>653
いや藤浪の両親は知らんし藤浪の両親を批判するつもりで言ったんじゃないんや

藤浪も奥川みたいに大事に育てるべきだったのかな
でもメッセや能見のアドバイス聞かなかったっぽいしな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:54:57.39 ID:codzaDel0.net
ただ甲子園より神宮の方が
今の阪神にとっては100倍戦いやすい

678 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 14:55:06.63 .net
柳田吉田「よしおさん止めて、佐藤なんかと関わりたくない」

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:55:36.34 ID:7vSdCWb90.net
>>671
そのへんは金本の得意分野やね
ヒョロガリから鋼の肉体手に入れた

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:55:55.68 ID:LC5RiIT90.net
>>648
それなら近藤獲ったらええやん

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:56:21.22 ID:jdNNB3tW0.net
シーズン前半も他のレギュラーは途中で下げても佐藤だけは最後までいたのが後半効いてきてるんだよな 
逆に牧とかは休ませながら使ってたから今でもバテてない

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:56:43.99 ID:kQTBD8R4M.net
>>680
またバカボン顔が増えるんか。。

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:57:21.33 ID:GlveVXqX0.net
大谷のストイックな所を見たら自ずと結果は出てくるよな
近本も凄い真面目やから結果が出せるんやろうな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:57:44.62 ID:7vSdCWb90.net
>>682
3兄弟から4兄弟へ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:58:12.27 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>680
いらんやろ
ホームラン9本の外野

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:58:16.02 ID:LC5RiIT90.net
>>663
出来たぞ俺は!
かかってこいヤクルト

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:58:50.82 ID:08sGEkGga.net
最近の選手は飲酒もゴルフもやらない選手もいるから
タニマチくん達は誘いにくいだろうね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:59:30.60 ID:wuJglwb0a.net
矢野はFA補強好きじゃなさそう
感動できへんようなるやん

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 14:59:55.98 ID:7vSdCWb90.net
>>687
若い女エサにしたらついてくる奴いっぱいおるやろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:00:03.60 ID:KuFzCGt00.net
>>656
阪神は昔からチビで非力なやつが多いからな
マッチョとかデカいやつの育て方がわからんのやろ
デカいやつが阪神に入ったら、みな陽川みたいになる

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:00:37.28 ID:RI8ZfZ8YM.net
人的補償出してまでわざわざ近藤獲得とか巨人みたいやな
筒香やら鈴木誠也ならわかるけど大きく大局変わらん補強は逆に弱くなるまである

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:01:23.21 ID:08sGEkGga.net
ハム近藤 新球場でのプレー熱望
https://full-count.jp/2019/12/04/post623961/

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:01:31.94 ID:LN5s3hpR0.net
そもそも近藤は3年契約で来年オフまで獲得できん
来年なら森が1番目玉やろし

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:01:51.14 ID:X9exf1bAp.net
>>383
強盗and放火魔やん

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:02:12.52 ID:j/ZZBufCa.net
>>693
鈴木誠也でしょ
多分メジャーだけど

あと中村奨吾

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:02:45.19 ID:OTZZ5tW9K.net
この前、オリックスがロッテに3タテしたけど今回の阪神は3タテしても首位になれないというのがこの前のオリックスとの大きな違いやな。
3タテして首位にたてないのはモチベーション的にかなり辛い。無意識に意気消沈してるやろね。

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:04.56 ID:RI8ZfZ8YM.net
まだ森のが意味わかるな
捕手の打力強化言う意味で

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:07.08 ID:7vSdCWb90.net
森取るかね
矢野はキャッチャーとしての森は評価してなさそうな気がする
球児なら取るのか

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:35.79 ID:08sGEkGga.net
FAはソフトバンクの嘉弥真はちょっといいかなと思ったけど年俸高すぎて引いた

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:03:55.79 ID:TbXy84q1a.net
矢野がおる限り梅ちゃんと心中やで

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:04:26.27 ID:RI8ZfZ8YM.net
森はいってもええわな
打撃型の捕手おらんしおらんタイプとってくるなら値打ちある

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:04:30.58 ID:3ycnMByl0.net
>>689
基本はそこやからね

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:04:42.60 ID:codzaDel0.net
FAなんて怒りのソフトバンクが意地の全獲りよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:04:46.02 ID:jdNNB3tW0.net
>>697
いるかどうかは別として今の梅野なら完全に上位互換だな、キャッチャーとしてはどうだろうと思うけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:05:01.68 ID:08sGEkGga.net
矢野は梅野嫌いやと言ってみたり梅野贔屓やと言ってみたり
手首どうなってるんですかマジで

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:05:33.45 ID:LC5RiIT90.net
>>685
出塁率415って普通ちゃうで

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:05:48.20 ID:3ycnMByl0.net
>>695
鈴木は今オフにメジャーいってまうと思うぞ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:03.52 ID:LpFyWo0PM.net
2年後これなら確実に優勝出来るよな?

8近本
4中村
3マルテ
9オースティン
2森
7大山
5佐藤
6中野

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:09.51 ID:gLxtaEedd.net
梅野は嶺井戸柱伊藤山本より下とはな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:24.94 ID:DsYrSiCC0.net
なんや今年のストーブリーグ開幕したんか

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:06:58.01 ID:ozPoH48m0.net
>>703
巨人も優勝逃したから獲りにくるね
そんな中で阪神が1人でも確保出来るわけない

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:07:15.10 ID:DlnVPN9sa.net
>>703
最近全然手を出さないよねSB

713 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:07:18.65 .net
>>708
うん、いいね

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:07:22.10 ID:ozPoH48m0.net
>>708
それ誰一人取れないから

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:07:55.50 ID:ozPoH48m0.net
>>712
ずーっと連覇してたからやろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:08:09.78 ID:EJq1fGvWa.net
森より中村奨吾いってくれ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:08:11.90 ID:KuFzCGt00.net
>>708
藤浪「森って、ワシの子分の森か?」

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:08:31.28 ID:LTmSy3jG0.net
少なくても梅野複数年いくやろし森は取らんやろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:08:41.47 ID:X9exf1bAp.net
佐藤蓮楽しみやね
奇しくも同じ年に入団した同姓の佐藤輝に
注目が集中しているが、頑張って欲しい
ダブル松井の時みたいにリトル佐藤と呼ばれる
ようになるかもしれんな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:09:19.72 ID:/olam4Mw0.net
>>685
近藤2年契約だからとれん

スーパー出塁マンだからうちにはピンズドなんやけどな。数年前の糸井みたいな感じやで。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:09:49.00 ID:jdNNB3tW0.net
森もドラフトでとれとれ言ってたけど阪神に来てたらどうなってただろうな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:10:12.28 ID:3ycnMByl0.net
>>712
今オフ、SBは宮崎は獲るんじゃね
九州出身だし
又吉(Cランク)も沖縄だからこっちも獲りにいくかもね

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:10:30.48 ID:7vSdCWb90.net
>>721
外野かファーストにコンバートしてそう

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:10:51.85 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>706
もうええやろ
四球で出ても返せるやつおらんししかもHRと打点みたら大山以下やないか
20本打てんやつわざわざ人的補償でFAで呼んで聖域にしたい意味がわからない
そんなんしてたら今年の巨人みたく起用が糞重いことなるわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:18.08 ID:LTmSy3jG0.net
>>721
さすがに森クラスは出てきてると思うわ
1年2軍で使うだけで勝手に育ってるわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:21.52 ID:ozPoH48m0.net
>>719
蓮はリトルじゃないよ
下手したらテルよりデカい

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:11:29.91 ID:kQTBD8R4M.net
>>721
実力ないナルシストよりオラつきが見たかった

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:12:00.25 ID:7vSdCWb90.net
今の阪神は出塁マンよりランナー返せる奴欲しいなあ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:12:08.43 ID:LTmSy3jG0.net
>>723
まあそれはそれでありやと思うで?
捕手能力自体は微妙やしな 外野で打撃全振りでも普通にWAR稼げてるはずや

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:12:25.46 ID:ozPoH48m0.net
もう優勝無いから早く来季の新戦力観たいよね

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:13:10.11 ID:ozPoH48m0.net
>>728
あれだけ当初は得点圏打率席巻してたのにね

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:13:21.44 ID:08sGEkGga.net
井納梶谷山口中田まで取って賭博高木までしれっと一軍に戻したのに
巨人は悔しいだろうね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:13:24.96 ID:NHUPTClr0.net
梅野がこんなに早く劣化するとはな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:13:58.08 ID:JYCmxf9la.net
昨日の伊藤の出来で不満が残るんだからほんま開幕時のファンの認識とはえらい違いやわ
技巧派やけど高校大学社会人と順調にパワーアップし続けてるピッチャーやからまだ伸び代あるんちゃうかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:01.84 ID:LBx547SqM.net
なんだかんだ言うても鳴オジ大量処分したり育成に本腰入れてるんやから毎年楽しめるやろ
昨日は得点には成らんかったけど島田も必死にアピールしたんやからな
後はドラフト戦略やコーチ首脳陣のバージョンアップに期待してるで

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:04.41 ID:NHUPTClr0.net
>>728
糸原5番てほんまアホやろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:05.66 ID:ZaQhDR3Wa.net
>>456
阪神がヤクルトに3連勝しても首位ヤクルトの時点で現在のゲーム差は3.0以上。
それにヤクルトは阪神より3試合多く残してるので、ヤクルトがその3試合を3連敗〜3連勝まで考えるとゲーム差は1.6〜4.6ってとこだろう。
ヤクルトを5タテするしか無いわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:51.26 ID:7vSdCWb90.net
梅野は来年見てみないと何とも
来年も同じようなら劣化やろなあ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:14:52.07 ID:zs5T1INd0.net
>>676
アドバイスって絶対聞かなあかんの?
自分に合わんと思ってやらんかったらいつまでも言われるんやな。
親はルーキーの時にインタビューで見たけど厳しい感じでちゃんとした人やぞ。
親のせいにすんのもどうかと思うわ。

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:15:03.28 ID:NT7GQc04M.net
森の大阪桐蔭時代の打撃は次元が違ったな
誰が見てもバッティングは天才的やった
あれで身長が175あれば競合もあっただろうな

741 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:15:45.71 .net
FAいらないって言うなら甘えずにちゃんとやってもらえます?生え抜きさん達
FA選手の方が阪神では長く働いてますよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:16:52.78 ID:/olam4Mw0.net
>>728
糸原を干さなあかんってのが命題で、そうすると出塁マンがマルテだけになるんやで。フリースインガーは別にいいけどフリースインガーだけだと厳しいで

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:17:17.17 ID:Bpwp5G2qp.net
Vやねん
2度あることは3度ありそう

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:17:27.80 ID:lP/JZyp0r.net
連勝して期待持たせて3戦目でヤクルツ爆発マジック点灯or第1戦目でレイープされて完全終了のど〜っちだ?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:17:47.76 ID:NHUPTClr0.net
野手に身長はそこまで関係ないやろ
WARバケモンのベッツやアルトゥーべも160代やで

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:18:09.32 ID:/olam4Mw0.net
>>724
アホかな
外野弱点なのに補強を固辞するとかwww負けたいのかwww

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:18:38.76 ID:7vSdCWb90.net
>>739
プロは結果が出なかったら色々言われるわなあ
特にハンカチみたいに素材がイマイチならまだしも藤浪は能力的には才能溢れてたからなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:19:30.38 ID:YUJN2JMD0.net
蓮ってなんとかして本家PJに接触させてやることできんのかいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:19:57.29 ID:jdNNB3tW0.net
>>745
あるやろ、そりゃ小さくても大成してるやつもおるけどキャッチャーやるならデカイ方がいいとは言わんが小さいのはきついやろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:20:08.97 ID:3ycnMByl0.net
>>745
関係あるわ
170のやつはどうやったって大谷にはなれん

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:20:56.67 ID:NHUPTClr0.net
>>749
森みたいにずば抜けてるトップ層には関係ないんやろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:20:59.87 ID:ee1iuh6Xa.net
藤浪の出身は教育環境はあんまりやで
そら森君みたいなんもおる同郷やけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:21:21.89 ID:cXSOZd3Ua.net
>>745
そいつらがでかかったらもっと凄かったんじゃね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:21:38.62 ID:NHUPTClr0.net
>>750
ベッツ・アルトゥーべ「そうかな?」

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:21:56.04 ID:LvESe1wdr.net
昨日見てないんだけど将司は5回がやっとだった?
やはり中5日きつそうだった?
そもそもルーキーやもんなあ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:21:59.94 ID:NHUPTClr0.net
>>753
確かにこれはあるかも

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:22:21.97 ID:jdNNB3tW0.net
>>751
森も打てるから評価されてるけどキャッチャー自体はそこまでやぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:22:32.19 ID:LTmSy3jG0.net
まあ森がでかかかったら左の鈴木誠也になってたやろな
現状じゃ3割常連の中距離やもんな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:22:36.63 ID:/olam4Mw0.net
>>755
巨人の投手が来年どうなるか気になる

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:23:21.80 ID:08sGEkGga.net
>>755
珍しく自分のエラーから崩れた
肩で息してたしかなり苦しいピッチングだったからあそこが限界かな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:24:02.29 ID:LC5RiIT90.net
>>724
近藤は打率296得点圏打率307出塁率415やで
まえにも大島が欲しいって言って否定されたけど
今外野に大島おってみ?って話よ
これだけ外野の人材不足してるんやから近藤はもってこいやん

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:24:18.48 ID:ozPoH48m0.net
>>737
そだよ
だから今日負けたらマジックが出るんよ
分けてもマジック出るよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:24:34.91 ID:cXSOZd3Ua.net
来年もこの成績残せるなら将司普通にエース級やん

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:24:36.46 ID:ShR0ZHY00.net
>>739
両親は関係ないって訂正しているのに、なんや意味わからん突っかかりやな。なんかイライラしてるのか?

アドバイスは取り入れるかどうかは本人が決めたらいいけど、結局これといった工夫も無く今に至るんだから、判断ミスって事やね。
せっかく良いこと言われてたのにって事。

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:33.14 ID:LN5s3hpR0.net
近藤取れとは思わんけど近藤みたいな出塁特化で二塁打量産選手はめちゃくちゃほしい
なんとか自前で育ててほしいとこやけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:39.45 ID:NHUPTClr0.net
>>757
捕手であんだけ打てたら凄いやん
それだけでお釣りくるわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:45.26 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>746
ただの補弱やろ
金本レベルの戦局大きい変えるFAにならんならいらんだろ
取ればいいってもんじゃない実際、梶谷も井納もなんも活躍してないしな

俺かて近藤が捕手かセカンドやれます言うならとれ言うけどな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:25:53.51 ID:08sGEkGga.net
近藤はそもそも複数年契約で今年は手が出せんし本人も出る気ないのに

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:26:32.61 ID:NHUPTClr0.net
>>765
島田そのタイプやと思うわ
セカンドは無理やけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:27:20.49 ID:LC5RiIT90.net
>>736
そこで近藤よ
1番近本
2番中野
3番近藤
4番大山
5番マルテ
6番新外国人
7番糸原
8番梅野

これなら得点力上がるやろ
新外国人取らなくてもテルが覚醒すれば問題なしやけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:27:36.48 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>761
近藤がセカンドできるならとればええ
糸原より何もかも上やし
打率も出塁もHRも打点も

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:28:05.73 ID:cXSOZd3Ua.net
近藤めっちゃ人気あるやんw

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:28:48.46 ID:k06AxtdfM.net
能見メッセが大阪桐蔭の先輩なら少しは聞き入れて地道に走り込んでたやろか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:28:52.84 ID:NHUPTClr0.net
因みに近藤はめちゃくちゃスペやからスペってとらせん民が叩いてる未来見えるわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:29:02.53 ID:7vSdCWb90.net
外野は近藤よりオースチンみたいなんが欲しいなあ
当たる確率低くても諦めずガチャするべきと思うわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:29:27.63 ID:jdNNB3tW0.net
今は主力はFAしても海外だからな、虚みたいにFAでしか補強してこなかったチームは微妙なやつばかり入れてほとんど使えず墓場状態
うちも早めにその方向から育成に切り換えできたのは良かったな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:29:56.70 ID:/olam4Mw0.net
>>761
長打率通算.430今季.472だからな
長打打てて守備のない大島かな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:10.29 ID:LC5RiIT90.net
>>768
じゃあ今年目玉の外野手はおらんの?
又吉は確実に取りたいけど外野手も欲しい

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:31.64 ID:/olam4Mw0.net
>>767
そうですね笑
お前監督だったら高山中谷スタメンにいそうやな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:33.89 ID:NHUPTClr0.net
1近本
2糸原
3マルテ
4新外国人
5大山
6佐藤
7中野
8梅野

現実的な話するとこれやからなぁ。
そらFAで宮崎とか必要になるやろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:35.93 ID:LN5s3hpR0.net
>>769
来年27の選手にそんな打席与えられると思えんから結局どんなタイプかわからんまま終わりそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:42.36 ID:wb6nR5Oy0.net
オースティンはメジャーに帰るんかなあいつが成績残せないのなら野手は鈴木誠也でも無理ちゃうか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:30:48.04 ID:cXSOZd3Ua.net
まじでプイグ連れてきたらいいんちゃう
素行難やけど成績は間違いないやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:31:10.34 ID:LBx547SqM.net
>>770
近藤は複数年やぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:31:16.70 ID:08sGEkGga.net
>>778
井上か外国人

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:31:54.75 ID:RI8ZfZ8YM.net
近藤とか取ったとこで戦局変わらんやろ
上位互換の糸井とっても優勝できてないのに鈴木誠也とか筒香のクラスでもないとただの誤差

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:32:01.78 ID:/olam4Mw0.net
サトテル2塁
外国人レフト
近藤ライト

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:32:28.31 ID:3ycnMByl0.net
>>776
糸井も西も国産だけどな
まあ、海外+オリックス産って感じかな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:32:35.76 ID:NHUPTClr0.net
>>781
矢野て打席をまとまって与えず競争させるから出塁率型の選手が育たへんのよな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:01.11 ID:/olam4Mw0.net
>>786
そんな選手FA市場に出ないぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:09.71 ID:0qwGJWLA0.net
来年スアレスの穴は大きいけど、特に大山梅野西こいつらがキャリアハイ並に頑張ったらええ話よな
プラス佐藤が前半戦レベルに戻せたら全然優勝争いできる
そこまで駒が足りてないとは思わんわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:12.91 ID:08sGEkGga.net
秋山が帰国するなら狙うのはアリではあるけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:13.13 ID:Gue1gsOra.net
テル見れんならFA戦士いらん

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:37.15 ID:7vSdCWb90.net
>>787
佐藤がセカンドできたらありやな
実質糸原→近藤

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:47.19 ID:hxLbikbId.net
>>786
こういうやつが1人OPS高いのがいれば優勝できるとか思ってる典型だよな
だから外様頼みで生え抜き育たず

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:47.67 ID:NHUPTClr0.net
>>791
サンズの穴の方がやばいやろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:33:54.43 ID:3PHMyIbna.net
>>765
2年目くらいまでの糸原にはそれを期待させるものがあったんやけどねぇ…

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:34:14.73 ID:pk28P+jRr.net
どうせ今日から消化試合やし全試合佐藤輝明出せ
佐藤輝明が爆発しないと優勝もないんだからそれくらい思い切れ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:34:16.87 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>779
そんなのに枠割いてる銭あるなら森とってこいよ
そっちのが余計補強ポイントだわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:34:20.10 ID:08sGEkGga.net
>>790
だからそもそも近藤が(

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:15.11 ID:3PHMyIbna.net
今日負けたらドラフトに切り替えればいいだけやね

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:21.27 ID:oYEIKNwO0.net
1人で優勝させられる能力あるやつなんてそもそもFAしないからね
丸くらいやろ近年じゃ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:35:39.38 ID:NHUPTClr0.net
FA選手取ることのメリットはドラフトで弱点ポジションを明確に絞れることやのになぁ

804 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:35:50.10 .net
統一球後の阪神のops.8以上規定打席
2014、鳥谷、ゴメス、マートン
2015、福留
2016、福留
2017、福留、糸井
2018、福留、糸井
2019、糸井
2020、大山、サンズ
2021、マルテ(予定)

外様のせいとか良くいえたもんだわ
どうやって1人で優勝させるんだよ
敬遠だろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:04.67 ID:LC5RiIT90.net
>>784
その話は理解したすまん
>>785
井上に期待する位なら新外国人や
タトゥ入ってないやつがええ白人希望

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:09.70 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>795
高出塁のアヘ単好きとは話合わんわ
糸原が打てるとか言うてそう
ただの2HR29打点の中野以下なのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:28.90 ID:/olam4Mw0.net
>>794
ショートもやれる佐藤()

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:36:49.42 ID:/olam4Mw0.net
>>800
これな
近藤2年?3年?

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:37:20.17 ID:NHUPTClr0.net
>>804
結局ここ2年強かったのてサンズマルテと当たり助っ人引いたからなんよな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:37:51.33 ID:ozPoH48m0.net
>>780
新外国人なんか取らんやろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:16.13 ID:hxLbikbId.net
そもそも1人で優勝させられるならオリックスは吉田が元気すぎる去年も優勝してるし吉田死球離脱した今は失速するわ
頭悪すぎるわ、丸か鈴木誠也がいれば優勝できるとか言ってるバカは

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:29.91 ID:qQH+9XB6d.net
とりあえず外人ガチャしかねえよ、スアレスの代わりは確定ガチャしとけよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:35.23 ID:7vSdCWb90.net
>>807
キャッチャーもできるんちゃうか

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:39.65 ID:LC5RiIT90.net
テルは来年はしっかりシーズン終盤まで働いてくれるんか
そこが一番問題やん

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:47.62 ID:3ycnMByl0.net
>>802
FAしないんじゃなくて、そんな奴が滅多にいないだけ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:50.18 ID:ZaQhDR3Wa.net
>>798
そのとおり
何が悲しゅうて7番島田なんだよ
7番が短打打っても点入らんて

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:38:55.02 ID:w6G4Xg090.net
昨日の菅野の突然降板は「北斗の拳」内でラオウがわが父・リュウシンから拳を封じられる罰を
与えられる際、リュウシンが突然体調を崩し「神よ 今しばらく時間を??」ラオウ「ふふふ・・やはり天は
我に味方しておる!」とやったシーンを思い出した。完全に流れに乗ってる。

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:39:10.49 ID:08sGEkGga.net
近藤は2020にハムと3年契約を結んでいるので今年は手が出せません
加えて本人は2023年開業予定の新球場でのプレーを望んでいるそうです
現場からは以上です

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:39:24.64 ID:cXSOZd3Ua.net
>>811
実際今年の阪神に丸か誠也いればいけたんちゃうか

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:08.48 ID:ozPoH48m0.net
>>802
浅村かな?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:25.95 ID:hxLbikbId.net
>>819
近本か佐藤全否定ですね

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:26.11 ID:wb6nR5Oy0.net
>>818 あんなんハムにおるからアホみたいに持ち上げられとる典型みたいな奴やろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:27.29 ID:/olam4Mw0.net
>>804
とらせんのバカ「OPS.887の近藤はいらない」

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:40:46.42 ID:1YRsO4/mM.net
西、ガルシア先発ダブル補強の時はさすがに期待したなぁ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:10.80 ID:RI8ZfZ8YM.net
阪神はFAとると気つかって聖域にするからな
お前らの性格では近藤のHR数ではスタメンには物足りないとか言い出すの見えてるので起用が重くなる前に忠告しておこう

826 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:41:11.95 .net
生え抜きは近藤のOPSまで仕事してから近藤否定してもらえます?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:28.22 ID:NHUPTClr0.net
甲子園のボードもOPS.表示したらええねん
そしたら打率信仰も薄れるやろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:46.39 ID:7vSdCWb90.net
>>819
セイヤ4番なら優勝できたな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:41:50.26 ID:/olam4Mw0.net
>>825
なぁ?糸井聖域だったか?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:42:19.94 ID:hxLbikbId.net
>>825
なにが聖域だよ
生え抜きがすぐ疲れたとか言うから外様が高いOPS保ってやってきたんだろ
頭悪すぎ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:42:23.97 ID:X9zkaN9KM.net
近藤の話って近頃週一ぐらいのペースで出てきてないか?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:42:29.01 ID:3ycnMByl0.net
>>819
丸誠也かはともかく、打線の主軸は日本人野手で組んで助っ人は脇役にするくらいでないとダメ
ヤクルトの山田、村上、連覇した巨人の坂本岡本丸とかも助っ人は脇役だからね
助っ人頼みだと、そいつらが不調になったらどうにもならん

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:43:42.48 ID:/olam4Mw0.net
やっぱり昼間の時間は無職のバカがいて楽しいわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:44:16.47 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>830
はいはい近藤すごいね
さぞ金本クラスで優勝できるんやろなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:44:36.52 ID:08sGEkGga.net
現実味抜きに誰欲しいみたいな話なら大谷が欲しいです
ブルージェイズの三冠王のやつでも可

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:45:14.30 ID:hxLbikbId.net
>>834
今金本がいたら毎日申告敬遠だわ
広島鈴木誠也の気持ちが分かるだろうな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:45:33.05 ID:ozPoH48m0.net
>>828
阪神にも聖也おるやん

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:45:58.27 ID:Gue1gsOra.net
近藤で激論してるあたり今季終わったんやなって

839 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:46:22.65 .net
吉田いなくても勝つオリックスの野球を見たらいいよ
いつまでも金本とか言ってるアホは

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:33.39 ID:cCugdH390.net
1位対2位の試合なのに放送なしかよ!

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:43.65 ID:ozPoH48m0.net
>>838
終わったよ
玉音放送流れたよ
早くジャングルから出ておいで

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:46.61 ID:7vSdCWb90.net
>>837
うーん(゚听)イラネ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:46:48.21 ID:/olam4Mw0.net
>>834
なあ、FAの聖域ってだれ?
金本以外に誰?

もしかして初めて聖域って言葉覚えて使いたかっただけ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:47:38.15 ID:LC5RiIT90.net
>>831
いつも平日はここいないから分からん
今日近藤の話題だしたの俺だけど
さておきワクチン二回目接種怖い…😥

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:47:45.58 ID:RI8ZfZ8YM.net
普通に考えてFAとるなら森友学園全力のがええやろ
そもそも近藤てハムと契約あるのにどうやってとるんや

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:47:58.29 ID:Qd1BNvU/0.net
>>493
これ役に立たん今二軍のストガイの見極め期間や岩貞が主な原因やろ?今現在一軍におるメンツだけ見たら全然不安定なことないし僅差ビハインドも許容範囲のとこまで抑えられてると思うけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:48:00.51 ID:LN5s3hpR0.net
遥人の投球だけが楽しみ
でも去年も中5日のときいまいちだったからなぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:48:40.15 ID:3ycnMByl0.net
>>836
広島は5番にOPSリーグ10位のやつ据えてるんやで
うちよりはだいぶマシだわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:49:19.76 ID:VqFRspXf0.net
>>631
巨人ならともかく阪神ヤクルトは無いなぁ

サッカーですら地上波無しとか衰退してるよな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:49:21.31 ID:LC5RiIT90.net
>>837
犠牲フライでヒロインになったけど何か納得いかんかった…

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:49:53.51 ID:LN5s3hpR0.net
>>789
でもそこは中野みたいに代打とかで結果出してレギュラー奪うやり方が正攻法と思うわ
島田に沢山チャンス与えてもそれはそれで変やし

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:50:12.42 ID:X9exf1bAp.net
近藤って梅野とはまた違ったバカボン顔じゃね?

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:13.30 ID:oYEIKNwO0.net
ヒットの内容見たら小野寺よりは島田の方が可能性ある気がする
年齢とか知らんし個人の感想やけど

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:15.95 ID:7vSdCWb90.net
>>852
西梅野糸原バカボン3兄弟

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:19.16 ID:YeTVAc8kd.net
結局なんで優勝逃がしかって言えばヤクルトが負けなすぎたってのが一番大きいよな

西と大山のエースと四番が共倒れしたのもあるけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:51:37.39 ID:SX2Ojv2e0.net
中谷って20本打った時どういう評価やったんや
今年の大山より成績低いけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:52:20.72 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>843
糸井で優勝できんのに近藤で優勝できるねえ
そもそもハムと契約あるから取れないし無駄な補強いらんなそれなら来年森友全力やし
今年やと保障いらずCランクの又吉とか大瀬良のが現実的やな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:52:29.50 ID:08sGEkGga.net
>>856
他が絶の望だったから期待値は高かったよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:52:59.59 ID:leIoL8F+d.net
>>856
2017年のメンバーは外国人頼みじゃなかったからぶっちゃけ今年より評価できる
マークもキツかっただろうし

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:53:25.26 ID:3ycnMByl0.net
>>855
ただ、巨人が負けすぎってのもあったからチャンスだったんだよな
交流戦以降、まったく引き離せなかったのが痛いね

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:53:42.26 ID:7XhGUr0op.net
>>855
2008年の再来
Vやねん!

862 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:53:57.73 .net
>>857
安心しな
こんな球団来ないから

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:54:25.70 ID:czb7k3pY0.net
万が一サンズが解雇ならボーアの時みたいにツイッターとヤフコメが凄いことなりそう

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:54:32.87 ID:g+vc/cdw0.net
>>856
期待の星ではあったけど速球に弱いから不安視する人ここでも多かったよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:54:40.67 ID:Qd1BNvU/0.net
やくせん天王山とか言ってるけどもう優勝ほぼ決まってるやん

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:54:52.34 ID:LN5s3hpR0.net
でもあっこまで調子良かったら貯金25ぐらいまで行ってそこからグダグダしてほしかったな
21がピークでそこから下り坂やと実際厳しいわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:55:19.63 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>862
来ないからというかいらん
サードで使おうが大山より打点下がるし
岡本か鈴木誠也ならほしい

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:55:46.28 ID:7vSdCWb90.net
>>863
地味にマルテも心配やねんなあ
おへそ曲げてなかったらいいけどマルテ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:56:04.45 ID:Qd1BNvU/0.net
FAで又吉や大瀬良が阪神に来る未来が全く見えない

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:56:13.44 ID:W1EVd1W+p.net
2017中谷ってだいぶ相性とか考えながら起用されてたイメージ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:56:35.67 ID:LC5RiIT90.net
ヤク専に「さあかかってこい!」って書き込んだわ
反応は見てないから知らん

872 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 15:57:03.65 .net
>>870
じゃあ金本は相性の見る目があったんだね!

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:15.59 ID:7XhGUr0op.net
>>871
吉本新喜劇かよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:22.52 ID:kfLneDLqp.net
大野抹消

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:27.05 ID:Jwb7SZ0HM.net
俺7月まで今年の阪神は先発良くて打線良くて抑え良くて優勝しないわけがないと思ってた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:50.22 ID:7vSdCWb90.net
>>870
それな
金本が打てそうなピッチャーの時に起用してたイメージ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:57:51.49 ID:Qd1BNvU/0.net
大野抹消は草 もう終わりやね

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:00.69 ID:LN5s3hpR0.net
FAはやっぱオリからてイメージになってるな
あんま西のこと悪く言ったら山岡来なくなるから嘘でもちやほやしとこうぜ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:02.58 ID:3ycnMByl0.net
>>857
それも現実的でないな
大瀬良は残留濃厚だし移籍するにしても縁もゆかりもない阪神には来ない
又吉は争奪戦になるし沖縄だからSBまで絡んでくるので厳しい

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:28.23 ID:czb7k3pY0.net
>>868
絶対他球団行ったら阪神戦打ちまくると思うわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:30.85 ID:2Cg2toi/0.net
2017のオフはかなり期待値高かったよなぁ
2位とはいえ貯金17で中谷覚醒、秋の大山、チーム防御率はリーグ1位
これにロサリオ獲得
ほんま期待したのに結果・・・

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:47.04 ID:08sGEkGga.net
石井加治屋小林岩貞を勝ちパターンで運用して優勝しようっていうシーズン前の見通しが甘かったね
お陰で及川のデビューが早まって今年はいい経験できたとは思うけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:58:57.15 ID:IEELM4zU0.net
ヤクルトが勝ちすぎて勝ちパターン中継ぎ陣疲弊、サンズロハス佐藤が休みすぎてギンギン大復活 これくらいしか望みが無い

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:00.86 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>869
基本的にメジャー帰りかオリの選手しかこないからな
ゆえに誰がほしいと語ろうがほぼ妄想言うことですわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:27.33 ID:7vSdCWb90.net
>>875
先発と抑えは頑張ってる
後半はサンズと佐藤がなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:38.24 ID:7XhGUr0op.net
2008年 巨人が負けなさすぎてV逸
2021年 ヤクルトが負けなさすぎてV逸

そして伝説へ・・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 15:59:48.77 ID:3PHMyIbna.net
>>856
生え抜きの若い選手が20本塁打というレア感で評価嵩上げされてたな
ホームランは大体変化球の抜け球だったと思う

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:00:28.84 ID:LC5RiIT90.net
うーわ大野抹消やん
中日もヤクルトに忖度する気かい

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:00:36.64 ID:LN5s3hpR0.net
>>882
その4人を勝ちパ構想て今見ると甘すぎるな
小林は怪我なければもう少しできたかもやけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:00:48.02 ID:IrPfvHmW0.net
サンズは結局.250 20に収束するんやな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:05.12 ID:3PHMyIbna.net
>>888
マジかよ
でも苦しい時に助けてくれた中日には文句言えんわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:18.54 ID:Jvrugz1A0.net
大野抹消は笑えるわ。

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:42.50 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>879
でも交渉はするやろ
又吉なんてCで宣言ならそれこそ全球団するやろ
現実的じゃない言うけど過去に高橋アキフミは中日から阪神来てるし交渉せんとアホやぞ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:01:55.61 ID:LN5s3hpR0.net
来週の木曜日の中日先発は岡野です!みなさん楽しみに!

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:01.34 ID:X9exf1bAp.net
中谷は石川に強かったな
緊急トレードしろ!

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:16.58 ID:2Cg2toi/0.net
その前に終戦しとるやろがスーパーエースナゴドに期待するわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:21.24 ID:X9zkaN9KM.net
そりゃ下位からすれば優勝争いなんてどうでもいいしな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:42.56 ID:IEELM4zU0.net
まあBクラスは店じまいの時期やろうからな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:52.78 ID:Qd1BNvU/0.net
>>890
普通に考えてこの程度の助っ人とかいらないしまして34のおっさんなんだから残す理由皆無だな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:02:56.16 ID:ozPoH48m0.net
>>844
鎮痛剤、ポカリ、簡単に食べれる食料用意しておきや

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:03:13.44 ID:08sGEkGga.net
>>889
まあストガイ連中が軒並み伸び悩み&故障だったから苦肉の策ではあったんだけど
今考えるとやっぱり無理があったよね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:04:03.77 ID:LC5RiIT90.net
なんで抹消なん?順位確定したから?
大野柳に託してたのに

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:04:24.16 ID:3PHMyIbna.net
優勝に向けてモチベMAXのチームと若手育成モードのじゃ勝ち負けはしんどいわな
まあ案外無駄な力抜けて下位チームが食ったりすることもあるけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:04:54.33 ID:ciKq1aTe0.net
今日は見るの怖いな……
高橋、具合が良くなかったら無理しないでくれ

>>739
ご両親を批判してはいないしするつもりもないんや
>>764
フォローしてくれてありがとう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:00.41 ID:VxiPrv4A0.net
サンテレビ中継ないのか

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:33.96 ID:LC5RiIT90.net
>>900
気にかけてくれて有難う^^

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:39.76 ID:IEELM4zU0.net
まあサンズは残念やが離婚 この先出会った頃に戻れば別やけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:05:42.21 ID:2Cg2toi/0.net
>>801
1軍キャンプで育成鈴木が異様に持ち上げられてんは何か嫌な予感したわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:06:09.97 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>899
まぁでも結構選択が難しいけどな
前半戦は計算できそうなサンズ残すorハズレも想定で新たにガチャ回すか

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:06:22.42 ID:ozPoH48m0.net
>>856
半速球しか打てない
金本が打てるピッチャーに当ててた

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:06:29.00 ID:LN5s3hpR0.net
>>901
ここからスアレス抜けると思うと来年心配でしかない
またあたり外人引けたらいいけど

912 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 16:07:12.82 .net
外国人頼みなさけねー

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:07:22.62 ID:gLxtaEedd.net
親柔道家なのになんでテルは猪武者なんや

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:07:39.45 ID:2Cg2toi/0.net
>>910
まじでそんな感じやったな
金本も自分の功績欲しかったやろうしな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:07:47.69 ID:3ycnMByl0.net
>>911
ジョンソン、スアレスに続いてあのクラス引いてきたら神だよな
ドリスくらいで我慢したほうがええ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:08:23.30 ID:LC5RiIT90.net
>>891
とらせんの仲間でもあるDの者もおるし責めれんなあ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:08:53.73 ID:PUrypyKG0.net
>>857
なあ、聖域って誰?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:09:07.98 ID:RI8ZfZ8YM.net
スアレス抜けたら新たに外国人ピッチャー2枚ぐらい引かんときついかもな
ちょっと今年のスアレス凄すぎるからどう足掻いても多少の穴にはなりそうやが

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:09:13.33 ID:PUrypyKG0.net
>>909
なあ、聖域って誰?w

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:11:27.31 ID:LC5RiIT90.net
>>913
意外と知られてないが佐藤輝明は独眼竜政宗の子孫なんやで

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:10.79 ID:08sGEkGga.net
>>911
スアレス抜けて新外国人が仮に当たりだったとしてもスアレス以上の成績はほぼ不可能だからよくて現状維持
新外国人以外にリリーフの整備は絶対必要なんだけど既存選手の底上げするか補強するかは分からんね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:11.95 ID:7vSdCWb90.net
>>920
コマ?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:13.34 ID:Qd1BNvU/0.net
>>909
いや年齢的に来年も前半だけは神助っ人になる保証なんてないやろ MLBと3A行き来してるパワーと選球眼ある助っ人取っとけばいいんや

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:15.99 ID:g+vc/cdw0.net
大野もいないとなるとうちが直接対決で残り五分でもヤクルトは驚異的な勝率で駆け抜けることになるね
ここ21試合で15勝2敗4分のチームがさらに加速って相当ヤバイし阪神は悪くない気もしてる

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:38.01 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>919
金本も実際最後聖域やったしな
少なからず監督がFA選手には気つかわんとうちは来てもらえんからな
若手に蓋するのであれば30HRぐらい打てるメリットないといらないな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:12:56.65 ID:I0LYNlIxd.net
>>857
糸井より近藤の方が数字いいんだが
札ドだけで長打率もほぼ変わらんし糸井の上位互換やで

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:13:33.90 ID:kn2ru1MH0.net
https://baseball-data.com/17/lineup/t.html
開幕からの13試合スタメン取れずに代打で使われてかなりスタメンで使って貰って
最終的に133試合の455打席与えといてそこまで苦手ピッチャーから逃げられるもんか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:14:20.10 ID:U1Ls/rD40.net
金本くらいの選手がFAで来てくれたら聖域化もやむ無しやと思うわ
優勝という夢を見せてくれるんだからな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:14:20.76 ID:LC5RiIT90.net
>>918
聖域って言葉使ってみたかったんやんな
心配すな俺がついてるで聖域君

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:15:11.50 ID:ciKq1aTe0.net
スアレス抜けるの痛い
でもスアレスが来年いても今年程活躍出来るかわからん
変わりの抑えが今年のスアレス程活躍する気もしないけど
ちなみに岩崎抑えはやめてくれ
  
スアレスは本当は今年メジャー行けたのを残ってくれたんだからメジャー行っても応援する

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:15:19.79 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>926
ハムと契約するからとれんのにいつまでその話してんねん
鈴木誠也並の外野手なら俺も賛成や言うてるやろ
そもそもそれなら来年の森のが重要度高いだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:16:02.87 ID:LC5RiIT90.net
>>922
そうや駒殿の子孫やでな訳あるかいな
ジョークやジョークw

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:16:55.46 ID:7vSdCWb90.net
>>932
そうか
空気読めずすまんかった

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:02.16 ID:Qd1BNvU/0.net
岩崎って全然連投耐性ないし7回の男やってもらうのがいちばん良さそう その場合の89どうするかは置いといて

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:23.68 ID:ciKq1aTe0.net
>>920
政宗だったらもっと賢くておしゃれやろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:28.18 ID:ShR0ZHY00.net
>>818
近藤って中田と一緒に悪ノリしてたやつやろ?
イチビリで小物感があるし、代表戦でも頭悪いプレイしてたし、いらんわ。
不良債権になるで。

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:44.37 ID:k9TsUiUKp.net
矢野ってあほ??及川なんてwhip見たら少し前のたまたま抑えてるだけの馬場みたいなやつって分かるだろ。なんで3点差とかで岩崎使ったのに一点差で使わない??休ませるタイミングあほだろ。休ませるつもりだったのかもしれんがあの展開ならいかせるだろう。矢野の頭はかたくてバカだな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:17:56.03 ID:YHvU+EQm0.net
なんか
月曜日のドラフトの方が楽しみな気分…
気合い入れて
CS全日程の対戦の抽選申し込んだけど、あの頃の高揚感は全くない

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:00.28 ID:YUJN2JMD0.net
一平がもう一段回レベル上げてくれたらいいんやが

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:06.73 ID:I0LYNlIxd.net
>>931
取れへんのは知ってるけど、近藤の評価おかしいっちゅうねん
誤りを認められないのな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:43.19 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>929
近藤よりすごい選手なんぼでもおるのにそんな思いれあんのか?
じゃあBクラスのハム応援しろよ大山より凄いのにBクラスねえ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:48.20 ID:k9TsUiUKp.net
>>936
打撃に関しては四球も取れてもっと打てる近本だぞ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:18:52.84 ID:PUrypyKG0.net
>>931
もう聖域くんをいじめんなよ!!

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:19:24.20 ID:ciKq1aTe0.net
>>932
すまんリロードしてなかった
空気読まんで悪かった

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:19:34.81 ID:k9TsUiUKp.net
>>941
近藤の打撃見てからそれ言えよ笑
あんなに打てて四球取りまくれる優秀なやついないだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:19:57.86 ID:LC5RiIT90.net
>>933
いやアホらしい冗談で惑わしてすまん
あと2時間切ったないよいよ決戦や!

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:36.54 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>940
だから近藤がそんな凄いならハム応援しろって
大山20本打てるから大山で良いしな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:39.51 ID:YUJN2JMD0.net
いいP取れたとしても栗林みたくいきなり抑えにぶち込むのが果たして正解なのかという疑問はある

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:42.31 ID:8xPP55WSr.net
中日大野 登録抹消で
ヤクルト戦回避か終わったな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:49.11 ID:7vSdCWb90.net
>>946
おう
ハルトを全力応援やな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:21:56.33 ID:PUrypyKG0.net
>>945
聖域くんをいじめんなよ
近藤の長打率.450超えてるのも知らないくせに

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:06.03 ID:uhKpF0MQ0.net
とりあえずドラフトでは一発あるタイプの二遊間候補を取ってほしい

育てるのはかなり難しいけど結局このタイプを育てないと他チームに対してアドバンテージを持てない

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:19.19 ID:L/7itZuzd.net
>>637
藤浪はは今年のインタビュー読んだけど、
具体的に制球を改善しようと取り組みする話なんか一切してなくて、
現状への愚痴と「自分は特別な人間」とかぬかしてて不愉快だった。
インタビューする方も気をつかってるのか
技術的な最大の問題点に触れようとしないのもおかしいわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:21.00 ID:LG4JZH5qa.net
近藤は見た目からしていかにも玄人臭するから嫌いではない

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:23.39 ID:TbXy84q1a.net
OPS8割すらクリアできんやつばっかなのかよ
ビビるわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:31.09 ID:ciKq1aTe0.net
もう阪神を助けてくれるなら誰でもええ
来年は優勝して欲しい

矢野監督は続投でもいいけどコーチは変えて
高橋コーチは残って欲しいが

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:38.87 ID:LC5RiIT90.net
>>944
いやこっちこそしょーもない冗談すまん
それはそうといよいよ来るでえー
今日は実況参加できんけどいざ勝負!!

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:22:39.76 ID:oYEIKNwO0.net
昨日は初めて菅野に髪の毛1本分くらい同情した
遥人は援護してやってくれよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:23:01.57 ID:PUrypyKG0.net
>>947
そうだそうだ!
OPS.887の近藤よりOPS.750の大山の方がすごい打者なんだ!

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:23:25.48 ID:IrPfvHmW0.net
>>952
大山を二塁にコンバートする方が手っ取り早い

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:23:31.02 ID:cXSOZd3Ua.net
>>937
田中 豊樹以下やな勝ちパで使った矢野が悪いわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:24:24.54 ID:ozPoH48m0.net
>>926
近藤はもうハム出ないんやからええよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:24:31.08 ID:uhKpF0MQ0.net
>>955
.800どころか.700すら超えへんやつばっかりやぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:24:54.17 ID:RI8ZfZ8YM.net
とれもせんのに熱烈な近藤ファン多すぎやろ
現実的な話すればいいのにまだ高橋聡文の例考えたら又吉のが1%でも可能性あるわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:25:34.39 ID:leIoL8F+d.net
鈴木誠也を大山佐藤でサンドイッチしたら毎日敬遠されるんだろうな
せめてOPS.8越える近藤みたいなのが前にいないと成り立たないな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:25:42.38 ID:MicAezvb0.net
役割重視の日本的な考え方と同質化して考えるアメリカ的な考え方だから議論しても無駄では?
どちらが正しいとかではなく

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:26:02.19 ID:HbVzQo+X0.net
大野抹消マジか
全てがヤクルトに向いていってる
この豪運に抗うの厳しいわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:26:14.42 ID:LC5RiIT90.net
ネット配信やと実況に参加できないデメリットがあるなあ
まあしゃーないけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:26:57.54 ID:PUrypyKG0.net
>>960
佐藤セカンドでええやん
中野佐藤の二遊間

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:04.05 ID:ciKq1aTe0.net
>>957
ありがとう
ワクチン打つ前後に水分とるといいってどっかできいた
気を付けていってら!
あとちょっとでもアレルギーが疑われるものは食べないでくれや

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:14.82 ID:PUrypyKG0.net
>>964
みんなお前が気に入らないだけだぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:37.51 ID:LC5RiIT90.net
>>964
聖域くんも今日は全力で遥人応援しようぜ!

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:40.07 ID:7vSdCWb90.net
>>969
大山は1回断念してるからな
佐藤は可能性ある

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:41.99 ID:TbXy84q1a.net
四球選ぶノーパワーってあんま好かれんやろ
鳥谷とかまさにそれやったし

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:27:59.58 ID:ShR0ZHY00.net
>>942
うん、知ってる。
知ってるけど、中田の子分やろ。いらんわ。

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:29:02.43 ID:tuxl4TQE0.net
ここの連中は内野やらせたい近大の監督叩きまくってたけどねw

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:29:08.67 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>971
で取れるんかいな契約的に無理なんやろ
とらせんでずっととれもせん近藤の話してるほうが異常者って気づけよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:29:14.31 ID:ciKq1aTe0.net
>>958
やっぱ常勝球団のエースなんやって見直した
雰囲気で損してるな
顔が小林だったらすげぇ人気あったろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:30:06.49 ID:LC5RiIT90.net
>>970
いやいや配慮に感謝するよ
阪神はまだまだこれから遥人応援しようぜ!!

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:30:39.05 ID:08sGEkGga.net
今年は黒原とかリリーフ運用できそうなピッチャーを探してるみたいだから
スカウトの目利きに期待するかね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:32:24.01 ID:ciKq1aTe0.net
>>979
全力応援や!

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:32:24.10 ID:ozPoH48m0.net
>>952
今年はおらんよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:33:01.94 ID:APKd+L0Wa.net
明日も近藤の話しよな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:34:02.10 ID:7vSdCWb90.net
もうええわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:34:39.35 ID:PUrypyKG0.net
>>973
糸原ファン黙らずには佐藤しかない。ショートやれるって前評判だったしやれるはず。ショートが中野小幡って低打力だから二遊間のバランスは良くなる。と思いたい。

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:34:57.75 ID:kn2ru1MH0.net
FAってせっかく何年もかけて獲得した権利でどことでも交渉してもいいのに
例外は当然いるとしても地元だとか監督コーチとかの人脈優先するの多いよな
よっぽどタニマチから色々優遇されてんだろうな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:35:09.19 ID:PUrypyKG0.net
>>975
むしろ今から殴って阪神来てほしいわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:35:32.04 ID:ciKq1aTe0.net
1000以外なら阪神優勝や!
ただしCS敗退

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:35:59.16 ID:PUrypyKG0.net
>>986
選手も地元とか好きな監督のところ行きたいんやろな。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:36:04.64 ID:7vSdCWb90.net
>>985
問題は佐藤の打力が戻るかどうか

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:37:02.11 ID:APKd+L0Wa.net
そもそも自分の就職先をくじ引きで決められるってすごい世界や

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:37:07.53 ID:27ds0jAUa.net
ペナント優勝できるならCS全敗でもいい

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:37:15.48 ID:ciKq1aTe0.net
今日はエラーしないでくれ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:38:01.88 ID:czb7k3pY0.net
サンズは最短復帰あるか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:38:19.83 ID:IEELM4zU0.net
近藤来てもそんなテンション上がらんからええわ別に どうせなら関西出身のスラッガー来てほしい

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:39:17.86 ID:LTmSy3jG0.net
CSはほんまリリーフ潰れるからな
勝ち目なかったらあんま無茶すんなよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:39:17.92 ID:RI8ZfZ8YM.net
>>995
ですな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:39:24.90 ID:IEELM4zU0.net
>>991
そもそも人間の人生って    くじ引きやで

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:39:48.72 ID:tuxl4TQE0.net
首位攻防全くテンション上がらねー
昨日で終戦してるからつまらん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:40:32.20 ID:HbVzQo+X0.net
1000ならここから15連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200