2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません3

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:18:01.97 ID:H/6raR3ed.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633606442/
※前スレ
はません 上茶谷
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633676706/
はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633686342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:18:54.10 ID:0eoD+AF90.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:19:50.94 ID:L4Byct0T0.net
うーん

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:02.79 ID:L4Byct0T0.net
ん???

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:05.22 ID:0eoD+AF90.net
おー

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:11.91 ID:gN097VuY0.net
セーフに見えたが

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:14.97 ID:L4Byct0T0.net
アウトだったか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:15.68 ID:TlH5U6ffp.net
>>1


どすこい緊急登板回避は
やっぱり正解だったようだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:21.65 ID:ju60eBKT0.net
いちおつ
またどすこいに負けがつきそうでメシウマ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:25.82 ID:2aVMvsDI0.net
セーフぽかったけど、まあいいっか草

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:27.03 ID:5hNAng7M0.net
セーフだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:33.82 ID:dwgy1bpu0.net
知野が入るの遅れたように見えたが

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:35.38 ID:LigF0wHa0.net
リクエストしたら覆りそうなw

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:45.52 ID:PixvH0ap0.net
柴田にも見せ場があったかな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:53.74 ID:IpyCBAge0.net
あれ岡林っていうのか
ずーっと高松ってやつだと思い込んで見てたわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:53.87 ID:5S3xoa0Ta.net
>>1乙坂の言い納めしとくか

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:55.09 ID:+QkECPESa.net
普通に中継ぎはできても勝ちパターンで使えない助っ人が外人枠使ってまで必要か?
僅差でヤクルト戦出してボコられたよな日本人ならこのレベルでもいいんだが・・

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:21:57.40 ID:yXdOcf+50.net
知野ちゃんのファインプレーも怪しかったしもうやる気無いな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:22:07.06 ID:Hs6MSjUc0.net
来期外人補強はバウアーしかいないだろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:22:08.76 ID:2aVMvsDI0.net
この点差では、リクエストしづらいだろうけど苦笑

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:22:18.37 ID:L4Byct0T0.net
もう別にええわって感じか中日も

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:22:19.30 ID:btCtCkFM0.net
巨人本来山口もいなかったはずなのに何で田口とか澤村出したんだろうな
挙句は井納とか取っちゃってまるで働いてないし

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:22:29.12 ID:U3S7WqfY0.net
佐野はドラ2クラスが例のあれ
楠本は競合ドラ1クラスも怪我で
知野は野球部でよくある暴行事件だよ

知野に関しては高校生だから実績的な評価はないけど
才能を見込んで指名した

DeNAで下から這い上がったのは日本文理大の宮崎

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:22:32.41 ID:TlH5U6ffp.net
たーいーくーつー
中日さんやる気ないの丸出しにされると
ボコしてもつまんないのだよ…

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:00.76 ID:aXFWzoV0d.net
どすこい戦力外からうちに復帰…とかないか

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:02.14 ID:oZpGddWJd.net
与田さんも退任なさるのかもね。それだと自分から動こうとはならん

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:09.75 ID:CWKSre75M.net
そういやなんで佐野に守備固め出してないの?
三浦よくわからん

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:26.51 ID:lqEdt+/80.net
>>22
田口出したのはアホだよなあ
もともとピッチャー足りなかったのに

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:30.63 ID:U3S7WqfY0.net
カープは日本文理以下の底辺を指名してるからそういうこと

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:32.01 ID:gN097VuY0.net
残念な投げ方の森投手か

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:34.42 ID:TlH5U6ffp.net
最下位脱出したいんや

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:34.84 ID:H/6raR3ed.net
>>27
6点差追いつかれるかもしれないから

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:49.55 ID:ATLVKjED0.net
大島にはいつも打たれてるイメージだったが今日は4-0か

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:50.43 ID:IpyCBAge0.net
牧は曲変えたのか

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:23:52.05 ID:GEzPE6hVM.net
与田は退任だろな5,6位

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:00.32 ID:ju60eBKT0.net
>>28
しかも廣岡微妙すぎるし

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:00.45 ID:5S3xoa0Ta.net
>>24
ヤクルトを見習え
両軍合わせて16点の乱打戦を制したんだぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:03.40 ID:H/6raR3ed.net
牧打率あげて

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:04.69 ID:mDt+0FLy0.net
リリーフピープルズ
10.2回4安打11三振1四球1失点 1被弾

やっぱり自滅しない奴だなリリーフは

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:13.11 ID:L4Byct0T0.net
牧さん
ヒットお願い

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:20.06 ID:UIqHdF/+0.net
>>28
完全にヤクルトを舐めてたんだろうな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:22.95 ID:U3S7WqfY0.net
ここで打つと歴代15位に浮上梵、小坂

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:26.43 ID:GEzPE6hVM.net


44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:27.31 ID:PixvH0ap0.net
キタ━━(━(━(-( ( (*^◯^*) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:28.39 ID:LigF0wHa0.net
マキ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:28.90 ID:IpyCBAge0.net
打出の小槌くん

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:29.62 ID:2aVMvsDI0.net
牧4安打て

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:31.13 ID:lLna749u0.net
牧!

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:32.42 ID:UIqHdF/+0.net
すげー

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:32.75 ID:enfpqErM0.net
牧すげえ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:33.79 ID:oZpGddWJd.net
なんだよ、このルーキーwwww

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:34.14 ID:OOItTqMN0.net
スゴすぎる

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:34.32 ID:ULMTgI/60.net
打率爆上げやんけ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:34.44 ID:aZghXzG6a.net
おい神か?

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:35.47 ID:DvkrREKja.net
ヤバスギでしょ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:35.79 ID:1gs3D4ac0.net
やべえ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:36.44 ID:FtP6qPHQ0.net
すげえ、3割なら新人王いけるか?

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:37.06 ID:CWKSre75M.net
>>32
わろた ヤスアキいないのに

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:37.10 ID:H/6raR3ed.net
牧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:38.27 ID:ju60eBKT0.net
さすが神奈川ナンバーワンプレーヤー

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:38.30 ID:L4Byct0T0.net
牧4安打

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:44.57 ID:fQ2UOS5H0.net
3割見えてきたな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:47.90 ID:U3S7WqfY0.net
これ3割行けるじゃん!新人王!

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:48.57 ID:GEzPE6hVM.net
3割チャレンジばく進中

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:48.66 ID:yXdOcf+50.net
カメラアングル詐欺

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:57.41 ID:gN097VuY0.net
4番牧さん 打率.636

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:57.62 ID:IpyCBAge0.net
ロペスの打ち方じゃないか

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:24:58.46 ID:LqneOOyAd.net
牧と栗林と奥川だけが常に成績を伸ばし続けてる

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:02.93 ID:ATLVKjED0.net
3割いけ!

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:03.94 ID:5S3xoa0Ta.net
新人王への執念だな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:04.11 ID:tzP21p6X0.net
すごすぎる

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:04.18 ID:EndE1hf4M.net
もう牧に代走でいいよ。ついでに佐野も変えとけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:05.55 ID:H/6raR3ed.net
3割チャレンジワンチャンあるぞ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:08.25 ID:5hNAng7M0.net
よう戻った

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:09.24 ID:dbCeHqeYa.net
チノの守備はこれだもんな
あんな場面で怠慢するなよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:10.98 ID:CWKSre75M.net
3割行けば新人王あるぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:12.15 ID:OOItTqMN0.net
ホームラン20本超えてからコンパクトモードになったな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:14.24 ID:Fia9oAIP0.net
マジで3割いけそうじゃん

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:18.49 ID:IpyCBAge0.net
コロリン

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:21.13 ID:oZpGddWJd.net
何度目かの栗林への挑戦

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:26.39 ID:o4X0nriC0.net
.295かいま?凄すぎワロタ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:27.64 ID:ju60eBKT0.net
3割だけじゃ無理だろ
3割25本はないと

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:27.92 ID:QMOI6sQp0.net
つかどんどん宮崎に似てきてる

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:28.19 ID:R8N2x30J0.net
この時期に打てるってのがいいな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:28.49 ID:lqEdt+/80.net
番長が牧を育てた

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:37.50 ID:LqneOOyAd.net
>>77
ボールも振らなくなったな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:37.98 ID:HNQ6Cpsu0.net
また打ったのwwww

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:38.01 ID:LigF0wHa0.net
>>27
舐めプ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:42.22 ID:QyWs9qxsr.net
牧ここに来てもう一段階ギア上がった感じか

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:44.98 ID:az1w36hs0.net
やべえな4番でこれだもんな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:46.08 ID:6BDBKdhF0.net
ピープル君は来年セットアッパーで使えそうだな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:48.56 ID:jh0tg9E9d.net
新人王は牧で確定やろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:57.63 ID:CWKSre75M.net
>>75
いつの話ししてるんだよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:25:57.99 ID:TlH5U6ffp.net
今日は牧の記録の為にある試合だと知った

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:12.28 ID:U3S7WqfY0.net
牧130安打目、歴代15位、小坂1997、梵2006と並んだ。
あと一本で福留1999と並ぶ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:16.07 ID:gN097VuY0.net
牧「やっぱり4番がいちばん落ち着くわ」

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:18.22 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>86
3番4番になってから無駄なボール振らないね

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:23.77 ID:oZpGddWJd.net
そこを取られるのなら仕方ない

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:24.21 ID:jgNdO+dYd.net
牧牧 .295
宮崎 .297

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:24.38 ID:az1w36hs0.net
プーw

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:30.17 ID:ju60eBKT0.net
なんだよ就活しろよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:31.99 ID:OxSwGn5S0.net
今年の新人野手ナンバーワンは牧だったな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:34.40 ID:o4X0nriC0.net
宮崎冷えてきたな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:36.40 ID:PixvH0ap0.net
今日の就活は終了

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:39.89 ID:5hNAng7M0.net
宮附日から審判に嫌われてるな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:54.17 ID:FBMjICPi0.net
>>95
梵って新人の時凄かったんだな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:26:59.48 ID:H/6raR3ed.net
>>95
源田京田とかいくつなん?

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:27:27.12 ID:az1w36hs0.net
>>106
いやいや
福留すごすぎるわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:27:32.91 ID:U3S7WqfY0.net
打率295は歴代11位、熊野輝光(阪急)1985年と並んだ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:27:37.39 ID:TlH5U6ffp.net
試合出場数見ても
新人王候補の中でダントツの124試合だよ
それでこの成績だぞ
牧こそ相応しい

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:27:43.61 ID:dwgy1bpu0.net
>>106
吉村のほうが成績良かったけど
規定未達で規定乗った梵がとった

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:27:47.95 ID:IpyCBAge0.net
佐々木が珍しく嬉しそうに

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:27:51.82 ID:lqEdt+/80.net
>>95
梵すげえな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:27:58.37 ID:LqneOOyAd.net
1年目に3割20本やったらあのパンダですらなし得なかった記録だ

しかも今の方が打低だし

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:08.08 ID:az1w36hs0.net
>>109
なついな熊野

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:15.47 ID:LigF0wHa0.net
牧140本打って欲しいなぁ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:19.24 ID:6BDBKdhF0.net
スタメンセカンドで4番なんて夢が∞

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:30.04 ID:0eoD+AF90.net
去年のドラフトは入江じゃなくて森を一本釣りするのかと思ってた

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:41.72 ID:q/HMlakX0.net
もう宮崎FAするからやる気ないじゃん

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:43.55 ID:U3S7WqfY0.net
>>106
梵は大卒社会人で安打数は1番が非常に有利、打席数が違うから

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:55.36 ID:1gs3D4ac0.net
キターーーー

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:58.34 ID:ju60eBKT0.net
よーし!柴田いいぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:28:58.49 ID:+QkECPESa.net
牧はセカンドでこの数字の希少価値を評価しないと二遊間でこれは
京田の時も二遊間新人でこなしたんだから京田でいいだろみたいな声がやたら多かったぞ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:01.88 ID:2aVMvsDI0.net
柴田良いぞ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:03.06 ID:QMOI6sQp0.net
いいぞ
ソトはみたくない

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:03.29 ID:PixvH0ap0.net
柴田のアピールが止まらない

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:08.43 ID:o4X0nriC0.net
コツンコツン

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:16.31 ID:wL7lAeKwM.net
いいぞ柴田

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:25.06 ID:5hNAng7M0.net
ハマッピNGにしてない奴何人いるんだ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:27.62 ID:aXFWzoV0d.net
つなげー
細川に出番を!
とか言ってたら神里かもしれんが

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:30.50 ID:YpkHWYMh0.net
え?宮崎ソフバンから内定貰ったの?

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:31.94 ID:lqEdt+/80.net
知野まで回せ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:33.01 ID:QMOI6sQp0.net
>>123
セカンドは上手くないしなぁ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:48.50 ID:fQ2UOS5H0.net
戸柱もういいから若手に打席与えてほしいわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:50.24 ID:dwgy1bpu0.net
>>123
京田は源田とショートダブル受賞のキャッチーさも味方してた

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:50.43 ID:aZghXzG6a.net
柴田りゅうたく

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:50.48 ID:jgNdO+dYd.net
>>107
源田 155
京田 149

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:52.82 ID:H/6raR3ed.net
柴田やるやん

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:54.44 ID:2aVMvsDI0.net
正捕手は戸柱有利かな?

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:29:57.08 ID:dbCeHqeYa.net
柴田「やっぱり2番はボクでしょ」

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:30:14.33 ID:H/6raR3ed.net
>>137
あっこらすげーわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:30:15.78 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>133
いや上手いだろ牧は

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:30:17.21 ID:gN097VuY0.net
>>118
んなわけないじゃん
こんな角度のない見るからに肩肘を痛めそうなテイクバックが中に入りすぎのフォーム
地雷にも程がある

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:30:20.48 ID:5S3xoa0Ta.net
>>107
源田京田はもう少し次元が違う
牧は136〜137打ってベスト10目指してほしい

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:30:26.19 ID:2aVMvsDI0.net
>>137
ハイレベルだな、やっぱり

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:30:26.25 ID:5hNAng7M0.net
誰だこのマンぶりと思ったら戸柱まだいたのか

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:30:48.78 ID:U3S7WqfY0.net
ちなみに安打数は近本、源田、京田がバカみたいに打ってる
一番は四球もないしね

牧のライバルはクリンナップの高橋由伸よ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:06.00 ID:TlH5U6ffp.net
高城退屈そう

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:20.40 ID:PixvH0ap0.net
>>133
でも肩は森の次に強い
と言うか内野手だとこの二人はセではトップクラス

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:23.79 ID:0eoD+AF90.net
>>143
球が遅いね
150キロ投げるって前評判だったが

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:24.38 ID:gN097VuY0.net
>>145
内野安打がかなり多いから
正統派の牧さんの方が上じゃないかな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:26.67 ID:H/6raR3ed.net
そういや高城なんでクビにならんかったん?

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:29.79 ID:enfpqErM0.net
佐々木は誰を育てたの

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:32.42 ID:U+UBgRuZd.net
14安打9点って見た目はいいな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:38.67 ID:IpyCBAge0.net
高城は光のせいで檻に放出になったのに今はガラス細工光のお陰で生き延びてる不思議

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:31:58.85 ID:dwgy1bpu0.net
京田源田と比べて牧はそもそもホームラン数が段違い
長打も率も残せるたのはほんとに由伸くらいまでさかのぼる

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:15.69 ID:2aVMvsDI0.net
>>151
ふむふむ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:20.67 ID:QMOI6sQp0.net
不満げとば

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:20.67 ID:6BDBKdhF0.net
最終回は伊勢ー戸柱の兄弟バッテリーか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:23.04 ID:o4X0nriC0.net
オラついてる戸柱

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:23.06 ID:U3S7WqfY0.net
今のは難しいな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:26.85 ID:TlH5U6ffp.net
なんで高城使わないでベンチの肥やしにするかな
嶺井は手術、伊藤は脳震とう、
戸柱と山本と高城の3人だけなのに
代走でさえ使ってもらえない高城

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:27.19 ID:1gs3D4ac0.net
しゃあない

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:31.65 ID:HDbhv8Xd0.net
審判は早く終わらせたそうだな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:35.51 ID:ju60eBKT0.net
それカットしろよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:41.89 ID:PixvH0ap0.net
ちょっとだけドラパイア発動

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:43.38 ID:U3S7WqfY0.net
審判も早く帰りたい

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:44.42 ID:HNQ6Cpsu0.net
今日の反省点無理矢理見つけてくれ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:45.29 ID:+QkECPESa.net
今日、お立ち台どうなる?佐野は決まりだけどもう1人は牧かな?上茶谷も呼びたいが内容微妙か

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:51.42 ID:t3WfY4gx0.net
牧すげーな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:52.44 ID:aZghXzG6a.net
ソフトバンクひでえな
来年から育成の年にしてくれそして宮侮揩チていかないでくれ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:32:56.93 ID:5hNAng7M0.net
審判に不満な顔出すなよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:00.97 ID:H/6raR3ed.net
チノか

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:05.65 ID:dwgy1bpu0.net
>>168
楠本かな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:07.96 ID:5S3xoa0Ta.net
一位の佐々木信也さんの所属チーム名が高橋ってのがもう全然知らない時代
なんだよ高橋って

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:11.16 ID:jgNdO+dYd.net
知野ちゃん8番なのに5打席目か

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:19.30 ID:EndE1hf4M.net
だいぶ打率も見栄えよくなったしトレードでいいだろ。うまくいけばS子クラス取れるし

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:20.14 ID:6BDBKdhF0.net
牧田はこういうのが良くない
終盤タレてくるとゾーンが広くなる

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:22.92 ID:t3WfY4gx0.net
>>162
新沼コースかな?

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:50.70 ID:0eoD+AF90.net
>>171
野村大とか育ってないのかな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:52.91 ID:+QkECPESa.net
知野ちょっとフォーム変わったよな少し桑原意識して寄せてるだろ俺は見逃さんぜ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:33:55.47 ID:jgNdO+dYd.net
神里か関根に回してくれ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:34:03.07 ID:t3WfY4gx0.net
>>175
高橋ユニオンズか?
大洋の源流につらなっとるぞ。

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:34:09.50 ID:IpyCBAge0.net
>>162
そういう場面の使い方ほんと下手くそだよなずっと
他球団は上手く運用してるわ控えの控えも

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:34:23.32 ID:az1w36hs0.net
やっぱ
構えのせいでスイングが遅くなるんだよなぁ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:34:38.91 ID:H/6raR3ed.net
うてんな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:34:51.47 ID:az1w36hs0.net
細川じゃん

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:34:52.44 ID:2aVMvsDI0.net
>>183
だよね

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:04.98 ID:0eoD+AF90.net
このフォームで打ったら小笠原並みの才能だよな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:11.93 ID:H/6raR3ed.net
最後誰だ?平田?

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:15.77 ID:gN097VuY0.net
>>183
ビール会社じゃね?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:18.01 ID:bPJzNEAs0.net
三浦は適材適所ではなく好き嫌いの選手起用やな。やっぱり監督の器ではないな。

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:21.93 ID:5S3xoa0Ta.net
>>183
へー、全然知らない
だって高橋ってチーム名じゃなくてもう人名じゃん

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:22.34 ID:oZpGddWJd.net
ほぼ引っ張ろうとはしないのね

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:25.60 ID:jgNdO+dYd.net
近本w

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:42.52 ID:+QkECPESa.net
>>185
始動が遅れるよなこの構えw

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:47.16 ID:oZpGddWJd.net
痛いのよ、そこは痛いのよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:48.29 ID:0eoD+AF90.net
あたった

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:54.04 ID:2aVMvsDI0.net
代打?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:35:55.89 ID:enfpqErM0.net
よっしゃ乱闘しようぜ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:11.46 ID:CrI14ITSa.net
腕か

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:19.32 ID:aXFWzoV0d.net
細川出番きた

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:20.07 ID:ju60eBKT0.net
かすった感じだがプロテクターないとこか

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:21.19 ID:t3WfY4gx0.net
>>191
流石にようしらんが、前ウィキでみたときは、、消滅しそうな球団を売名目的でオーナーの一存で一年だけ持ったとかなんか、
しょうもない感じだったような。

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:28.57 ID:H/6raR3ed.net
代打だれだ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:35.07 ID:gN097VuY0.net
まあ直撃は避けてるな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:36.50 ID:o4X0nriC0.net
これが天保山の試合や

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:40.96 ID:PixvH0ap0.net
>>179
高城と新沼の共通点は
現役時代は戦力として問題外だったが
人望がとにかくあった事かな
オリの山本由伸とか高城の親交が深いし

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:41.63 ID:Zy/szWBUM.net
おいちのきゅんを壊すな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:41.72 ID:RhVNpamaM.net
知野打撃はもう少しだな〜
なんかミート確率低そうなフォームだわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:49.48 ID:jgNdO+dYd.net
太川かよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:51.53 ID:9Ozvnrbl0.net
田中俊太使わないのか
なんのために1軍に上げたのか分からない

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:52.25 ID:oZpGddWJd.net
ファイナルラスト毎年恒例の細川タイム

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:52.52 ID:QMOI6sQp0.net
ここやぞ細川

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:53.69 ID:0eoD+AF90.net
未完の大器細川

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:56.25 ID:L4Byct0T0.net
細川グラスラこい

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:58.99 ID:VqFRspXf0.net
チノちゃんイタイイタイなのだった

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:59.64 ID:ju60eBKT0.net
満塁ホームラン打って覚醒しろよ細川

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:59.85 ID:dT9eO9Si0.net
首位打者なら文句ないやろ牧

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:10.10 ID:s2g8m2Mf0.net
ほそかわなりなり?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:12.43 ID:gN097VuY0.net
ちょっと振りは良くなってるな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:12.60 ID:H/6raR3ed.net
細川今年一軍でヒット打ったことあった?

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:15.64 ID:uPCduhbv0.net
細川フォーム力みすぎやろ
ちゃんと指導してるんか

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:17.40 ID:Zy/szWBUM.net
帝王出陣

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:23.68 ID:0eoD+AF90.net
1球で仕留める細川を見てみたい
ファールばっかり

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:27.97 ID:Zy/szWBUM.net
ゴロか三振はやめて

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:30.86 ID:az1w36hs0.net
5年目かぁ
細川も

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:32.17 ID:aXFWzoV0d.net
全然前に飛ばない

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:32.34 ID:5hNAng7M0.net
やたらランナー溜まるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:34.48 ID:5S3xoa0Ta.net
みのさんからさんだけはやめてくれ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:40.06 ID:bHzER7XT0.net
前に飛んでないぞ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:40.76 ID:fQ2UOS5H0.net
相変わらず前に飛ばん

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:42.29 ID:t3WfY4gx0.net
チノちゃん2安打3出塁とかようやっとるな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:46.28 ID:PixvH0ap0.net
二軍では一軍レベルの投手からHRを打てるのに
一軍では打てなくなる細川

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:53.64 ID:gN097VuY0.net
カットボールばっかり

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:37:59.74 ID:UIqHdF/+0.net
裸王みたくそのうち覚醒するんやろかね(´・ω・`)

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:04.76 ID:uPCduhbv0.net
振る海老名

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:05.41 ID:+QkECPESa.net
ピッチャーとバッター似たような顔してるな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:06.17 ID:jgNdO+dYd.net
こいつ和製ソトか?

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:12.98 ID:fKbnOzN60.net
このまま帝王化だけはやめてくれ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:15.41 ID:az1w36hs0.net
>>234
二軍の帝王も結構いたよな
七野とか

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:21.98 ID:H/6raR3ed.net
もう帝王だろこいつ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:28.12 ID:tGdop3Xhp.net
やっと細川使ってもらえた
なんで番長は上げても直ぐ使わねえのかなって
毎回思うんだが

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:30.64 ID:JKiPy0sB0.net
森はこれでドラ2はキツい

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:31.93 ID:Zy/szWBUM.net
ここヒットでたらスタメンなんだが

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:47.97 ID:gN097VuY0.net
だいぶ良くなってるぞ
左肩の開きが遅くなった

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:48.19 ID:2aVMvsDI0.net
始動が遅い

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:38:49.37 ID:bHzER7XT0.net
しょぼいファールばっかや

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:00.20 ID:t3WfY4gx0.net
>>241
七野、八馬
とかめぞん一刻かと思ったわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:02.48 ID:AHuOKmBFM.net
みんな甘い球を一撃で仕留められねーな
タイミングが遅れてる

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:18.59 ID:az1w36hs0.net
力むなよ細川

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:21.38 ID:rbnJGr3Pp.net
一昨年の終盤はすごく良かったのに
なんでこんなに小さくまとまっちゃったのかなぁ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:21.95 ID:2aVMvsDI0.net
狙い球決めてないのか?

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:30.12 ID:H/6raR3ed.net
たまには役に立てよ細川

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:42.97 ID:5S3xoa0Ta.net
上げてすぐ使ってないのか、鮮度落ちてるから打てないんじゃないか?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:49.38 ID:az1w36hs0.net
ダメだ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:49.45 ID:L4Byct0T0.net
9点取ってるけど8イニングで残塁12。
相変わらず残塁マニアだな…

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:50.01 ID:Zy/szWBUM.net
しってた

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:50.26 ID:oZpGddWJd.net
やっぱり振るんかい

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:51.09 ID:ju60eBKT0.net
あーあ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:51.65 ID:2aVMvsDI0.net
から3

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:52.21 ID:33w5VTzU0.net
このピッチャーから打てないならやっぱり雑魚だわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:54.59 ID:UIqHdF/+0.net
帝王乙

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:54.88 ID:QMOI6sQp0.net
みっともないのう

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:56.65 ID:PQUbcCpC0.net
ひでえ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:57.21 ID:3n4KcpM60.net
帝王ってほんと最悪だよな
タチ悪いわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:39:58.13 ID:9XMSwrEX0.net
はい

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:00.14 ID:0eoD+AF90.net
>>234
二軍投手が投げる軌道のイメージで振ってるんだろうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:01.25 ID:ATLVKjED0.net
狙い球が絞れない細川
狙い球が来ても仕留められない細川

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:01.49 ID:H/6raR3ed.net
うんち

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:02.79 ID:gN097VuY0.net
こいつも四球拒否かよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:03.54 ID:oGxA9U5T0.net
細川って毎年終盤だけ見てる気がする。そして毎度来年を期待されるw

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:03.76 ID:o4X0nriC0.net
くだらねえ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:07.20 ID:lLna749u0.net
まるで成長してない…

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:08.89 ID:IpyCBAge0.net
田中俊太さんを探しています
見かけた方ははませんまでご連絡願います

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:11.10 ID:fQ2UOS5H0.net
結局最後振るし

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:15.97 ID:HDbhv8Xd0.net
細川は細川だった

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:20.47 ID:PixvH0ap0.net
ここで外角の落ちる球を三振するようじゃ
一軍では厳しいかもな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:22.24 ID:fKbnOzN60.net
ひでぇ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:26.18 ID:U3S7WqfY0.net
これでいいんだよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:30.12 ID:H/6raR3ed.net
最後は平田か伊勢か

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:35.22 ID:ln3wSHo00.net
まあ振るの決めてたな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:35.73 ID:5S3xoa0Ta.net
>>249
1乙坂、仁志、三浦

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:38.73 ID:lqEdt+/80.net
大村巌、全然役に立ってねえじゃん

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:41.13 ID:jgNdO+dYd.net
この点差でボール投げるなよ糞Pが

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:41.88 ID:WYff21Sea.net
>>255
一生言ってろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:42.14 ID:9Ozvnrbl0.net
さすが二軍の帝王

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:46.90 ID:LATMr3mF0.net
細川は打席での余裕が全く無いんだよな 実はメンタルにもかなり問題あるんじゃないの

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:47.01 ID:ixi01pl50.net
酷い
これだと丸山か渡部あたり指名しそうだな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:48.25 ID:ATLVKjED0.net
一軍では何回打席に立っても無駄

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:50.95 ID:FBMjICPi0.net
こんなピッチャー不利な状況でも打てないのかよ
もう伸びないと思うわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:54.04 ID:5AtH83250.net
あばれない君

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:54.06 ID:XahpExv30.net
ヤクルト優勝

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:56.37 ID:ju60eBKT0.net
マクガフ4連投か

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:58.70 ID:t3WfY4gx0.net
代打ででてきてるからミノサンじゃないだけましか。

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:40:59.63 ID:kz0zzsq40.net
レギュラー陣以外はみなダメだな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:02.13 ID:KZ1X+VWE0.net
ミノサンよりはいいけど、それでもこれはなぁ…

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:04.23 ID:2aVMvsDI0.net
ヤクルト優勝だな、こりゃ
5戦全部勝つくらいじゃないと駄目だったのになー

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:04.87 ID:Zy/szWBUM.net
スタメンは神里になるかな?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:06.06 ID:aXFWzoV0d.net
そして三嶋の無駄遣い
調整かな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:08.68 ID:rbnJGr3Pp.net
俊太は巨人戦で出なかったっけ
久々過ぎて一瞬田中って誰?ってなったけど

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:09.25 ID:U3S7WqfY0.net
これで振らないで見逃しが最悪でストレートに絞って振ったわけで田代ならOK

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:09.54 ID:PixvH0ap0.net
>>271
見逃し三振すると蝦名みたいに叩かれるからな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:15.47 ID:z+rAdmL90.net
細川はストライク投げる必要全くない。ヒット欲しがりすぎ。

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:18.79 ID:az1w36hs0.net
まぁ
細川もスタメンで打席数上げてこそなんぼのような気はするが

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:19.32 ID:IpyCBAge0.net
最後はドクロくんか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:19.96 ID:xpifn0qt0.net
細川も正念場だな。
来年もこのままだと、流石にキツイ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:25.00 ID:5AtH83250.net
細川は伸びない諦めて

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:27.24 ID:0eoD+AF90.net
ボール球振る打者にはボール球しかこない

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:27.52 ID:CWKSre75M.net
伊勢また干されて草

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:36.69 ID:PZm/Hljq0.net
は?三嶋?

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:40.30 ID:3n4KcpM60.net
こんな控え達しかいないのに
あれ要らねこれ要らねなんて言えんわな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:44.59 ID:HjUU/DeBa.net
細川、マッショウ!!

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:45.34 ID:UIqHdF/+0.net
三嶋使うなら伊勢でもいいような

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:46.04 ID:dixLB4JwM.net
>>255
上げた日と出番調べてこい

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:49.51 ID:Zy/szWBUM.net
調整?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:52.23 ID:2aVMvsDI0.net
中日には打たれてなかったような?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:41:52.78 ID:gN097VuY0.net
たぶん打率ではカツマタ君にすぐ抜かれると思う

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:00.46 ID:ln3wSHo00.net
三嶋全然投げてないだろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:02.49 ID:H/6raR3ed.net
三嶋・・・
ろ、6点差だから大丈夫だよね?

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:03.17 ID:HCgOTlVu0.net
今誰がクローザーなの?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:10.24 ID:QMOI6sQp0.net
ふーん

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:10.77 ID:Zy/szWBUM.net
リハビリ兼ねてるか

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:14.40 ID:5S3xoa0Ta.net
>>286
は?すぐ使えば打てるのでは、って意味だけど
まあ実際にすぐ使ってないかどうかは書き込みを鵜呑みにしちまったから知らないが

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:15.37 ID:enfpqErM0.net
三嶋って前いつ投げタッケ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:18.83 ID:QFrbFT460.net
細川に打席与えたの無駄だろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:20.24 ID:t3WfY4gx0.net
>>321
そんなのいない

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:20.51 ID:AHuOKmBFM.net
ラオウ杉本は一軍では打たなきゃ打たなきゃって追い込まれて打席立ってたから帝王だったってインタビューに答えてたんだよな
中嶋がある程度余裕持って打席立たせてくれて覚醒

ものになったときのリターンはめちゃくちゃデカいから細川我慢して使って欲しいんだけどなー代打とかじゃなく

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:22.06 ID:Zy/szWBUM.net
>>321
日替わりだってさ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:22.48 ID:CWKSre75M.net
伊勢だけ使われねーな こないだクローサー任せて追いつかれたの根に持たれたか

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:24.86 ID:dRDfLlGE0.net
二軍の成績とか関係なしに全く打てるフォームさじゃないわな細川

これクビだろうな活躍せずにw

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:28.85 ID:2aVMvsDI0.net
今月初登板かいな三嶋

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:30.04 ID:KZ1X+VWE0.net
中日打線相手なら三嶋でもいいやろ的な感じかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:31.34 ID:PixvH0ap0.net
牧という規格外の選手が現れたので
細川、裕季也、蝦名への評価が厳しくなったな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:33.98 ID:L4Byct0T0.net
一軍って言っても相手の森もどちらかというと二軍寄りの投手なのに打てないからな。相手というより一軍の試合だとメンタルが追い込まれるのかね

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:39.50 ID:oZpGddWJd.net
サード俊太www
そう来たか

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:42.84 ID:az1w36hs0.net
>>321
エスコ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:48.99 ID:ju60eBKT0.net
俊太いたんか

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:50.08 ID:0eoD+AF90.net
>>318
ようやく打者転向してくれたな
ここからが本番

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:50.12 ID:t3WfY4gx0.net
細川はスタメンで使ってもいいと思うがなぁ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:42:53.71 ID:aXFWzoV0d.net
楠本レフト、神里ライトということは
楠本は神里より守備ヘタってことか?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:05.83 ID:bHzER7XT0.net
すんたおったで

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:07.20 ID:5S3xoa0Ta.net
>>315
すまんすまん、誰かの書き込みを鵜呑みにしちまった

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:07.77 ID:IpyCBAge0.net
俊太キテタw

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:17.07 ID:HjUU/DeBa.net
>>328
に軍から見てきた三浦が監督だから安心だ
細川宮本関根の三浦チルドレンに期待したくなるね

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:19.46 ID:UIqHdF/+0.net
三嶋(中7日)

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:29.17 ID:t3WfY4gx0.net
>>341
肩がね。

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:29.76 ID:ATLVKjED0.net
田中俊生存確認

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:36.67 ID:2IjEnVgu0.net
調整三嶋

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:38.57 ID:az1w36hs0.net
俊太
開幕戦ベストを乗り換えられなかったか

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:39.69 ID:kSMAH1/ya.net
竜やけど感謝しろよな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:48.00 ID:ixi01pl50.net
細川 とにかく当たらない 和製ロマックへ
蝦名 死球恐怖症でメンタル破壊

外野手も丸山渡部船曳鈴木から誰か1人指名しそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:43:59.74 ID:rbnJGr3Pp.net
いやあの三嶋がひどいの巨人阪神だけだから

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:44:06.46 ID:ju60eBKT0.net
ビシエドいいやつだな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:44:14.47 ID:3n4KcpM60.net
代打で打てないやつスタメン与えられるか?

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:44:17.11 ID:AHuOKmBFM.net
細川は、あのガタイで走れるアスリートタイプだからな
.250でも30発打てリゃ余裕で収支プラス

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:44:21.00 ID:5S3xoa0Ta.net
>>351
ありがとう、牧に新人王獲らせたいね

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:44:27.64 ID:t3WfY4gx0.net
神宮は、終戦記念日かね?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:44:34.32 ID:aXFWzoV0d.net
今日の三嶋球速遅いな
150超えない

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:44:42.28 ID:HjUU/DeBa.net
ソフトバンク人的候補笠谷田中正義使えなさそう

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:44:43.28 ID:WVbRz6HtM.net
>>334
大卒なのに今まで何やってたって話やな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:00.28 ID:2IjEnVgu0.net
次外野スタメン誰になると思う?細川それでもチャンスあげんのかな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:05.58 ID:t3WfY4gx0.net
>>355
代打向きとそうじゃないってのがあるから多少はね。
消化試合なんだし。

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:14.29 ID:L4Byct0T0.net
三嶋は結局メンタルなんだよなぁ。

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:20.88 ID:xTTvoYte0.net
もしかして今日ノーはまんせ?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:21.68 ID:az1w36hs0.net
>>360
田中正義w
本当にこいつは何だったんだ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:31.54 ID:KZ1X+VWE0.net
ヤクルト今日勝てばマジックだっけか

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:39.48 ID:gN097VuY0.net
>>339
後は櫻井と入江だな
浅田も高校通算28本だから早めに投手を諦めて欲しい

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:45.12 ID:PixvH0ap0.net
キタ━━ヽ(<≧ω≦>)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(<≧ω≦>)ノ━━!!!!!

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:48.77 ID:ju60eBKT0.net
よし、あと一人

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:45:49.05 ID:H/6raR3ed.net
>>365
Yes、ノーハマンセ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:00.64 ID:L4Byct0T0.net
堂々と投げてるもんな中日相手だと

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:04.34 ID:aXFWzoV0d.net
中日レギュラーがビシエドと高橋しかいない
ホントやる気ないな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:05.21 ID:XOwMCIoJ0.net
三振取れたのか…!

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:05.41 ID:HNQ6Cpsu0.net
細川って二軍でも三振多いよな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:09.82 ID:t3WfY4gx0.net
>>367
うち相手に取りこぼしたほうが脱落するんよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:13.56 ID:Zy/szWBUM.net
>>362
楠本は5タコだし無いだろうな
神里か細川か

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:19.32 ID:bHzER7XT0.net
ビシエドは今季でが契約最終年度だよな
来季はどこいくんだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:25.72 ID:2aVMvsDI0.net
>>353
5球団中2球団も苦手だとクローザーとしては機能しないし

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:32.59 ID:0eoD+AF90.net
ほんとにキレキレだな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:33.04 ID:az1w36hs0.net
よしこの試合見てから
衣替えするか

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:51.86 ID:SLHb5HJzd.net
>>375
そうでもないぞ
データ見てこい

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:46:58.42 ID:Zy/szWBUM.net
ビシエドも微妙な感じだよなー
中日は外人ガチャすんのかね

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:07.07 ID:ju60eBKT0.net
ヤクルト勝った

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:11.04 ID:5S3xoa0Ta.net
ヤクルトマジック点灯

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:11.86 ID:3n4KcpM60.net
5蛸はやっちまったな
1本でも打っとけば

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:12.81 ID:28Y+w+8Q0.net
細川はスイングする直前に無駄な予備動作あるように見えるんだが
あれで球種とか球速とか関係なく全部のボールに立ち遅れてタイミングずれてるように見える

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:17.65 ID:L4Byct0T0.net
すんごい落ちてる

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:26.47 ID:enfpqErM0.net
今日は佐々木がずっとやさしい

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:38.25 ID:az1w36hs0.net
完璧

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:39.22 ID:PixvH0ap0.net
キタ━━ヽ(*^◯^*)|ベ|イ|カ|ッ|タ|!|!|(*^◯^*)ノ━━!!!!!

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:41.03 ID:enfpqErM0.net
    ∧_,,∧
   (≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| ベイ勝った☆ . |
.|_______|
   (ノ⌒ヽ )  

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:42.43 ID:Zy/szWBUM.net
マジックついにかー

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:43.70 ID:2aVMvsDI0.net
勝利キター

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:44.52 ID:0eoD+AF90.net
勝ったじゃーん

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:48.21 ID:IpyCBAge0.net
なんでいつもそれ出来ないの

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:50.79 ID:Zy/szWBUM.net
きたわね

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:52.74 ID:H/6raR3ed.net
勝ったでー

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:54.55 ID:5S3xoa0Ta.net
>>389
まさか首脳陣入りか?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:55.33 ID:PeEMNvVo0.net
ベイスターズが勝ったおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
   n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しωU しωU  .しωU .しωU  しωU  .しωU .しωU

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:56.50 ID:ju60eBKT0.net
よしよし
上茶谷おめ!

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:47:59.12 ID:0nbm8icj0.net
三嶋55登板か

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:01.98 ID:QMOI6sQp0.net
快勝や!

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:06.79 ID:D3LJuuCy0.net
ヤクルトはうちに感謝しなさい

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:07.21 ID:Zy/szWBUM.net
>>396
巨人だと緊張するので

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:08.53 ID:lqEdt+/80.net
連勝キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
保菌ミニ保菌、ざまあああああああああああああああああああああああああああ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:10.21 ID:L4Byct0T0.net
いや、三嶋。なんでこれだけの玉投げれるのにビビリなんだよ…。

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:10.30 ID:2aVMvsDI0.net
2連勝
いつ以来だ?

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:11.07 ID:XahpExv30.net
気持ちいい試合

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:15.05 ID:ATLVKjED0.net
これで5位中日と0.5差

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:17.92 ID:oZpGddWJd.net
上茶谷はこれで今シーズン中にもう一回投げさせてもらえそうね

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:21.26 ID:0eoD+AF90.net
快勝
久しぶりにストレスフリーの試合だった

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:32.21 ID:zUcjCnSad.net
セリーグ5球団は横浜をいじめるのに中日さんだけ優しいわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:34.03 ID:t3WfY4gx0.net
チノちゃん頑張った、佐野も2本はようやった

桑原はこれ開眼したよね?

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:34.16 ID:33w5VTzU0.net
三嶋いいピッチャーなんだけどな
巨人にクセとかバレてんだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:34.95 ID:Zy/szWBUM.net
ヒロインは佐野と…牧?かみちゃ?

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:39.58 ID:QMOI6sQp0.net
>>412
初回はあれだろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:42.01 ID:az1w36hs0.net
ど真ん中に投げても球威に押されて打てないのは
いかにも中日打線らしい
これを巨人とかでやると逆の結果になる

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:46.60 ID:enfpqErM0.net
上茶と佐野のヒロインなら漫才でもやってもらわないと

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:47.46 ID:KZ1X+VWE0.net
三嶋でも余裕な中日打線も大概だなぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:48.19 ID:ixi01pl50.net
BCADはソフトバンク行く気満々なのかもな
キューバ多いし相性よさそう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:51.61 ID:ju60eBKT0.net
阪神もすっかり勢い落ちちまったな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:53.24 ID:jgNdO+dYd.net
ヤクルト強すぎ
9連勝、2つ負けて7連勝て

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:04.95 ID:PQUbcCpC0.net
これで牧より佐藤の方が得票多かったら笑うわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:05.54 ID:tzP21p6X0.net
>>375
三振率17パーくらいまでは下がってる
あとは一軍でやるだけ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:09.47 ID:ATLVKjED0.net
初回2失点した時はどうなるかと思ったらまさかの快勝

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:16.97 ID:XahpExv30.net
かみちゃ泣いてる

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:17.15 ID:L4Byct0T0.net
快勝よかった。でも残塁12は何とかしたい。

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:21.24 ID:H/6raR3ed.net
牧4安打だぞ
呼べよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:21.84 ID:0ppu33Ida.net
よかったな三島

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:32.43 ID:3n4KcpM60.net
阪神ファン審判の文句ばっかで笑
甲子園三嶋のボール判定のが酷いわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:35.69 ID:UIqHdF/+0.net
>>400
   [ 警 ]__
   ( ゚д゚)
  <(   )>
  │ │

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:35.96 ID:0eoD+AF90.net
>>424
ホームランも抜いておきたい

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:49:56.74 ID:5S3xoa0Ta.net
>>423
その9連勝はどこかのチームが…

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:50:03.33 ID:PixvH0ap0.net
>>415
開幕戦から思ったのは少なくても
ストレートか変化球かは初めから判っていて
打者が振っている気がする

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:50:09.18 ID:lqEdt+/80.net
上茶谷、なんか様子がおかしいw

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:50:21.03 ID:ixi01pl50.net
>>400
隠せ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:50:22.83 ID:IpyCBAge0.net
上茶谷感極まって泣き喚く爆笑インタビューが見たいわ
議員のやつみたいなの

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:50:43.85 ID:QMOI6sQp0.net
クリティカルヒット!

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:50:48.09 ID:ju60eBKT0.net
どすこいは今日負けたら2勝8敗か
巨人ファンからしたら何しに来たんだ?って感じだろうな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:50:57.71 ID:LATMr3mF0.net
>>335
一軍の打席だといつも打席前に追い込まれてる顔してるし 初球から何でも振ってファール打ってすぐに追い込まれて更にヤバそうな顔して一球毎バッティンググローブをペリペリ付けたりしてて全く余裕ないね

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:51:10.94 ID:XahpExv30.net
ピープルもよかった

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:51:11.85 ID:H/6raR3ed.net
>>440
ざまあとしか思わんね

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:51:20.97 ID:JCLIaVtHd.net
牧は140安打くらいはいきそうだな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:51:22.08 ID:5S3xoa0Ta.net
今年のDeNAのテーマは復興だな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:51:45.47 ID:ju60eBKT0.net
細川は快勝したときも一人歓喜の輪に加われないね

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:51:58.07 ID:ju60eBKT0.net
>>443
俺もだよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:10.03 ID:enfpqErM0.net
佐野変な帽子かぶるのはええw

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:12.61 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>443
防御率悪くないのにな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:22.60 ID:dRDfLlGE0.net
新人王は下位チームで争ってるけど今日の価値ある1勝を手にした奥川に上がるべきだと思うけどな
チームの成績反映させたら可哀想かも知れないけどどうでもいいゲームで成績残すのと価値が違いすぎる気がするw

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:27.43 ID:0eoD+AF90.net
>>444
高橋由伸だな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:29.92 ID:2sUG1ALAa.net
来年はこの帽子やめようね

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:30.04 ID:FaZ6YaDld.net
牧やべえな
3割乗れば新人王ワンちゃん(栗林)

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:42.35 ID:IpyCBAge0.net
マキモ見たかった

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:42.38 ID:2aVMvsDI0.net
14安打か 随分と打ったな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:49.95 ID:enfpqErM0.net
2人とも一発芸やれ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:50.35 ID:OeDCqtwId.net
>>400
  ∧ ∧
(≦・ω・≧) 加賀町警察署のおまわりさんこいつです
m9  つズビシッ!
  しωJ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:52:59.04 ID:Zy/szWBUM.net
このキてる帽子て売ってんのかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:09.44 ID:Rqz02M7M0.net
17日にヤクルトの胴上げ喰らう予感がプンプン
ラミレス(日本での最初の入団がヤクルト)と中畑(山田大好きおじさん)が始球式予定だし

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:12.35 ID:5hNAng7M0.net
>>441
うーん
スタメンで使ってもダメだったしなあ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:21.32 ID:ixi01pl50.net
上茶谷号泣してるやん

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:27.08 ID:lqEdt+/80.net
佐野はほんと、若い時の渡辺徹そっくりだな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:29.76 ID:mDt+0FLy0.net
牧秀悟 .295 21本 65打点 OPS.850
高橋由 .300 19本 75打点 OPS.852

セカンド守る高橋由伸か

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:31.85 ID:jgNdO+dYd.net
奥川9勝目か

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:35.11 ID:enfpqErM0.net
>>458
今は知らんけどオンラインショップは発売後結構すぐ売り切れてた

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:53.03 ID:9Ozvnrbl0.net
3人とは珍しい

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:53:55.46 ID:PixvH0ap0.net
牧は以外とこの糞デザインの帽子が似合っている

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:00.23 ID:gN097VuY0.net
前もオースティンが故障でいなくなった時に連勝したな
何かあるんだろうか?

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:05.15 ID:QMOI6sQp0.net
濃いメンツだぁ…

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:06.34 ID:fIT6dOE90.net
またヤクルト優勝からの原退任なら順位とか諸々含めて2015思い出すなぁ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:06.54 ID:enfpqErM0.net
ヒロイン3人めずらしいやん

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:12.38 ID:2aVMvsDI0.net
>>463
守備では上だわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:16.01 ID:oZpGddWJd.net
やかましい三人が揃ったな、また

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:18.37 ID:s2g8m2Mf0.net
密です

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:24.62 ID:r9JyUcAcd.net
交流戦のときスタメンで使ってたよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:37.50 ID:0eoD+AF90.net
>>463
2位で獲れたのが奇跡だな
由伸なんてくじ引きだったら何球団競合したことか

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:38.18 ID:uj4yCik30.net
まだ12試合あるのにTVKは今年最後なのか。
まあ勝てて良かった

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:48.74 ID:5hNAng7M0.net
>>472


479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:54:58.19 ID:Zy/szWBUM.net
>>465
まじかw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:08.63 ID:IpyCBAge0.net
横の2人は佐野のビデオ見たことあるのかな?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:13.73 ID:SLHb5HJzd.net
>>468
ただの偶然だよ
本塁打がたくさん出れば勝つ、ただそれだけ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:18.65 ID:FBMjICPi0.net
牧って3度目の4安打だったのかよ
別格だな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:20.59 ID:5S3xoa0Ta.net
栗林より奥川のほうが新人王への壁だと思うんだけどなあ
それともチーム成績はあまり関係ないかな?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:20.76 ID:Zy/szWBUM.net
佐野これからもそれでたのむよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:21.28 ID:Hs6MSjUc0.net
>>450
規定のらないと厳しい

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:35.30 ID:PixvH0ap0.net
久しぶりにキャプテンらしいコメント

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:44.89 ID:LiGljCLS0.net


488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:48.60 ID:enfpqErM0.net
久々w

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:56.09 ID:ju60eBKT0.net
打点王争いがいよいよ面白くなってきたな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:55:58.89 ID:fIT6dOE90.net
牧取れなきゃ松本二位って想像したくない未来だな
元から二遊間取る気なかったってことだし

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:10.39 ID:IpyCBAge0.net
泣きそうww

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:14.28 ID:yXdOcf+50.net
まじめか

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:19.07 ID:PeEMNvVo0.net
>>432 >>457

__[警]
 ( )('A`)A`)A`)  ウトウトして返事が遅くなったお
 ( )Vノ) ノ) ノ)

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:21.67 ID:ZA1lBRSs0.net
>>440
そんなに負けてんのか

ざまぁとしか言いようがいないが

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:25.49 ID:0ppu33Ida.net
男前やなあ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:26.67 ID:oZpGddWJd.net
ヤだー、シリアスな上茶谷とか似合わないー、笑ってー

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:30.24 ID:PixvH0ap0.net
ロメロに仕込んだギャグを自分でやれよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:40.99 ID:5hNAng7M0.net
うんちょこは

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:45.21 ID:HjUU/DeBa.net
>>443
https://i.imgur.com/0KtXjbz.jpg

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:51.08 ID:enfpqErM0.net
ロメロにネタ仕込んだんだからお前も一発芸やれ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:58.27 ID:UIqHdF/+0.net
>>493
確かに後半は退屈な試合ではあった(´・ω・`)

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:56:59.77 ID:Hs6MSjUc0.net
鈴木亮平が野球ドラマに出ている感覚

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:11.30 ID:4DHblUM0d.net
栗林はキャリアハイ大魔神並と考えれば牧でも厳しいのかな


2021栗林良吏 46登板 防御率0.40
1998佐々木主浩 51登板 防御率0.64

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:16.23 ID:uj4yCik30.net
ドラフト1位は誰を狙ってるの

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:17.40 ID:ju60eBKT0.net
>>494
途中加入でこれだからな・・・

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:32.25 ID:iWxQ+nhP0.net
牧キャプテン!

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:39.62 ID:0eoD+AF90.net
>>504
たぶん佐藤

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:47.76 ID:0ppu33Ida.net
新安打製造機

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:51.70 ID:qYCDklTl0.net
牧明日3打数3安打で3割にのるぞ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:53.16 ID:jgNdO+dYd.net
マイク牧

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:57:56.30 ID:IpyCBAge0.net
牧くん、宮崎さんはもういなくなるんだよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:58:02.32 ID:3Z520fIf0.net
知野の活躍がでかすぎるな
森への繋ぎとして十分だろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:58:03.29 ID:5hNAng7M0.net
今村畠使わず山口フル回転でこのザマ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:58:04.71 ID:Hs6MSjUc0.net
>>504
小園、佐藤、隅田

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:58:20.22 ID:dwgy1bpu0.net
年齢のわりに老けた顔から年齢のわりに幼い声

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:58:25.40 ID:IpyCBAge0.net
インポルタンテ待機

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:58:38.87 ID:lqEdt+/80.net
>>504
田中怜利ハモンド

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:58:48.33 ID:HjUU/DeBa.net
>>504
佐藤だと思う、西武が外れたから行くかもしらん
個人的には小園あだけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:58:58.86 ID:rMeOrWTR0.net
牧がなかなか.290の壁突破できなかったけどここに来て超えてきたな
3割25本も夢じゃない

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:59:00.83 ID:o4X0nriC0.net
こいつチームリーダーだろもう

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:59:07.10 ID:enfpqErM0.net
毎試合お立ち台にあがって毎回新人王とりたいって言っていこうぜ!

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:59:10.41 ID:PixvH0ap0.net
どえらいルーキーだわ
本当に指名出来て良かった

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:59:33.37 ID:ATLVKjED0.net
あと3回猛打賞で新人最多猛打賞の長嶋に並ぶ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:59:42.24 ID:2sUG1ALAa.net
グダグダだな相変わらず

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:59:42.58 ID:o4X0nriC0.net
上茶谷は喋らんくてええんか?

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 20:59:57.11 ID:PixvH0ap0.net
ILoveヽ(*^◯^*)ノYokohama

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:01.41 ID:enfpqErM0.net
    ∧_,,∧
   (≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
   (ノ⌒ヽ )  

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:04.76 ID:R9s6KYjEM.net
>>512
持ってる能力はかなり違うけど、ガツガツやって森を蹴落とすくらいの勢い見せてほしいわ
それくらいでないとチームが活性化せん

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:06.86 ID:LiGljCLS0.net
63点

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:07.52 ID:o4X0nriC0.net
言わされてるこの感じw

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:10.57 ID:QMOI6sQp0.net
    ∧_,,∧
   (≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
   (ノ⌒ヽ )  

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:11.94 ID:5hNAng7M0.net
ウンチョコなしかい

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:13.76 ID:0ppu33Ida.net
まあ派手に喜べる状況じゃないわな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:16.56 ID:Rqz02M7M0.net
あと2試合でドラフトの引く順番が決まるのか
与田は交代確実だから引かないと思われるし、
あと佐々岡と原の処遇だな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:21.61 ID:564m4Sbg0.net
カミチャタニのギャグはないんか

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:28.40 ID:UIqHdF/+0.net
指名したとき、どうせ裕季也みたいなもんだろとか思ってサーセンした(´・ω・`)

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:34.20 ID:Is7SoTSya.net
今北
上茶谷はイップス克服したかな
春先も6回無失点とかから7回大炎上してたからな
元々これくらいの力はあるんだから頑張れ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:00:48.89 ID:enfpqErM0.net
>>535
アナが最後に日本語で何かお願いしますってふらないとね

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:01:11.33 ID:0ppu33Ida.net
うれしいですか三浦監督

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:01:18.22 ID:bHzER7XT0.net
>>504
この球団は競合避けて法大山下指名しそうなんだよな
個人的には隅田

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:01:23.09 ID:mDt+0FLy0.net
歴代ルーキー塁打数
1 長島茂雄(巨人)  290塁打 1958年
2 佐々木信也(高橋) 236塁打 1950年
2 桑田武(大洋)    236塁打 1959年
2 清原和博(西武)  236塁打 1986年
5 榎本喜八(毎日)  232塁打 1955年
6 高橋由伸(巨人)  231塁打 1998年
7 原辰徳(巨人)    227塁打 1981年
8 牧秀悟(DeNA) .  225塁打 2021年

どこまで行けるか

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:01:38.79 ID:XahpExv30.net
インタビュアーももっと難しい質問しろと
いつもなぞるだけじゃん

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:01:40.52 ID:5S3xoa0Ta.net
>>536
ちょっと気持ちわかるw

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:01:46.98 ID:IpyCBAge0.net
嬉しそうだなww
つっかかり口調じゃない

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:12.59 ID:3Z520fIf0.net
>>528
年齢的には森と柴田の間で、内野は全部守れる
知野は森の競争相手にも宮崎の後釜にもなれる

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:17.71 ID:HjUU/DeBa.net
>>537
いつかの雨の読売戦でおかしくなったな
阪神戦の完投もアレだが、やっぱ野球ってメンタルのスポーツだよ
倉本のポジティブと頭脳を移植したいね

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:43.11 ID:LiGljCLS0.net
>>540
セゲオすげえな
でもそれ以下は牧もいけそうなほど化け物だな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:43.57 ID:lqEdt+/80.net
>>541
セゲヲ、ズバ抜けてんなあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:44.37 ID:ixi01pl50.net
>>504
佐藤、隅田、廣畑、小園から誰か1人
仮に抽選で小園当てたら小園、松川の市和歌山バッテリー1、2位指名もある

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:53.40 ID:EEfhxSrz0.net
山下不安視してる奴いるけど今年のアマチュアサウスポーの中では一番制球良いぞアイツ
まぁ俺は黒原の方が好きだけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:56.61 ID:WQhaoVj3d.net
もしかして細川って
入団からまるで成長していない?

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:57.80 ID:Rqz02M7M0.net
10/19と22はtvkが放映権持ってるみたいなんだが
この2つは放棄したんだな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:02:58.88 ID:dwgy1bpu0.net
>>541
2位まで行けるだろ
長嶋は無理すぎるww

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:03:05.10 ID:9sOZiFrva.net
29年前と同じく神宮直接対決前夜に虎退治してくれて
ありがとうな。
8回に勝ち越しというのも同じヤ
そちらさん、当時はホエールズだったけど
ツバメファンより

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:03:57.59 ID:VQc8fzgxa.net
頼むからハイライトを先に見せてくれよ

556 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 21:04:10.47 ID:JAQeX4n60.net
歴代ルーキー塁打数
1 長島茂雄(巨人)  290塁打 1958年
2 佐々木信也(高橋) 236塁打 1950年
2 桑田武(大洋)    236塁打 1959年
2 清原和博(西武)  236塁打 1986年
5 榎本喜八(毎日)  232塁打 1955年
6 高橋由伸(巨人)  231塁打 1998年
7 原辰徳(巨人)    227塁打 1981年
8 牧秀悟(DeNA) .  225塁打 2021年

レジェンド確定コース

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:14.36 ID:lqEdt+/80.net
>>553
セゲヲの次に位置することができたら球史に名を残せるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:37.62 ID:0ppu33Ida.net
優勝争いしてる年のヤクルトの強さは異常

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:50.04 ID:uoIodgp70.net
>>556
237で新人王へ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:16.00 ID:R9s6KYjEM.net
牧すげえなこの塁打数は
球史に名を刻むレベルじゃないか
もう名誉新人王でいいよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:27.39 ID:PQUbcCpC0.net
村田は最初の3年間は打率低かったから
牧は村田超えてるんだな
巨大化しないと40本以上打てるようにはならないかもしれないけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:31.51 ID:Is7SoTSya.net
山下は身長188cm体重100kgの時点で規格外
誰が一番近いかな
山口鉄かな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:58.13 ID:5S3xoa0Ta.net
>>558
なにか納得してしまいそう

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:00.16 ID:mDt+0FLy0.net
>>548
ベース踏み忘れが無ければルーキーでトリプルスリーだった男だからなぁ
そりゃあ野球人気作り上げるわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:16.68 ID:XahpExv30.net
>>560
4安打を3回やってるも驚いた

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:23.68 ID:OeDCqtwId.net
>>493
  ∧ ∧
(≦・ω・≧) 布団から出ろ
m9  つズビシッ!
  しωJ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:37.96 ID:0eoD+AF90.net
>>563
97年があるしな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:45.23 ID:AavJEg9NM.net
>>556
全員名前知ってるんだが?

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:56.88 ID:t3WfY4gx0.net
>>541
原以外、レジェンドやな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:57.59 ID:AHuOKmBFM.net
ヤクルトはたまに優勝争いするから投手があんま疲弊してねーのが強い

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:01.37 ID:0ppu33Ida.net
これはサノ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:42.84 ID:ixi01pl50.net
巨人は原の交代はないだろ
三浦監督辞任よりもありえない
石井が辞めそうだけどな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:59.49 ID:IpyCBAge0.net
何が悲しいって馬鹿な記者達は塁打数までじっくり見てくれないであろうこと
オリンピック時点で新人王は栗林って決めてかかって揺らぎそうもない

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:33.82 ID:t3WfY4gx0.net
>>573
人気投票だからそんなもんさ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:46.04 ID:2aVMvsDI0.net
右指で丸してた牧が大日如来に見えた

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:01.64 ID:3Z520fIf0.net
牧すごすぎるな
どんだけ記録作るんだ
栗林もすごいんだろうけど、野手でこの成績で新人王とれないとか嘘だろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:10.99 ID:eBJkxJXkH.net
残り12試合で40打数20安打くらいして何かの間違いで首位打者とかになったら、栗林が一切燃えなくても新人王当確かな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:14.97 ID:ju60eBKT0.net
>>572
巨人にとっても原はクビにしづらい監督様になってしまった感じだな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:20.14 ID:UIqHdF/+0.net
>>573
どうせ阪神の選手にしか入れないのもいるだろうしな(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:37.03 ID:s2g8m2Mf0.net
TVKシーズン終わりかー

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:37.25 ID:5S3xoa0Ta.net
今一番足りないのは指導者
タクロー帰ってくれ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:03.80 ID:O39Qk+nya.net
>>573
そんなもんやろ
オールスターとかもさ、夏前くらいの成績のイメージで先行して
えっ?お前が?みたいなやつ結構いるだろ

栗林は別にそういうのではないけどまあ早々と圧倒的なイメージ残してオリンピック出たのは強すぎるよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:07.66 ID:2aVMvsDI0.net
>>541
やっぱり桑田武氏凄いな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:16.63 ID:nQXMh0gya.net
佐野の査定アップ狙い打法

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:57.29 ID:lqEdt+/80.net
>>581
オファー出せば普通に来てくれそうな気はするんだがな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:16.89 ID:0ppu33Ida.net
tvk有終の美か

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:45.95 ID:5S3xoa0Ta.net
>>585
ダメもとでいいから出すべきだな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:55.94 ID:AavJEg9NM.net
巨人は3位確定でやる気ないのか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:56.19 ID:qYCDklTl0.net
>>551
ずっと低迷期

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:59.16 ID:LiGljCLS0.net
栗林も凄いんだけど牧も由伸あたりまで遡らないと同じような成績いないんだろ?
これで新人王取れないとかキツいわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:09.20 ID:R9s6KYjEM.net
今年の新人王レースは、98年に匹敵するような凄さだよ
牧も栗林も凄すぎる サトテルや中野、奥川も通常シーズンなら十分あっただろうしね

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:28.93 ID:t3WfY4gx0.net
>>585
劇薬だからなぁ、進藤との仲もかなり悪そう。

タクローいたから進藤はショートやらせてもらえなくて、最後オリに行ったんだし

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:37.34 ID:2aVMvsDI0.net
タクローと仁志が被りすぎて、時期ずらさんとタクロー戻って来れない気が

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:53.10 ID:ixi01pl50.net
何故か知らんがテレビで見た時の横浜の勝利が6割くらいだった
見ない日は負けていた試合が多すぎたんだなって今気づいた

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:02.28 ID:PpenylnQd.net
タクローもヘッドコーチなら首を縦に振ってくれるだろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:38.01 ID:ATLVKjED0.net
3割25本+首位打者とってやっと栗林と五分五分ぐらい

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:55.75 ID:QMOI6sQp0.net
そもそも三浦監督が邪魔や

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:07.64 ID:O39Qk+nya.net
>>590
その由伸も新人王は取れてないし
同じ年に傑物がいっぱいいることもまた巡り合わせよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:35.25 ID:mgcxIm6mM.net
>>591
伊藤の名前がほとんど上がらないくらい異常

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:20.92 ID:5AznUuppd.net
石井と仁志は親しくはなくとも仲違いしてるということはないだろう
石井が干されかけてた08年もブログによく仁志の名前は出てた

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:23.19 ID:8QaCfpKn0.net
で、快勝は嬉しいけど、この3連戦 三連勝さえしなければ6位キープだよね?ここ需要なんで

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:38.09 ID:acZGkMbox.net
>>556
高橋って何

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:40.06 ID:EEK6OI7Oa.net
知野しばらくスタメンで使っとけ牧と同学年でまだ若いし育てろ
何がいいって宮崎抜けてもサード知野でいけるなら牧を二塁から動かさなくてすむ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:52.90 ID:O39Qk+nya.net
>>601
3タテ以外は最下位です

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:00.83 ID:R9s6KYjEM.net
>>599
ああ、伊藤もいたか
なんなんだ今年はw

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:14.62 ID:PQUbcCpC0.net
サトテルが絶不調になってなかったら
仮に栗林の防御率が0点でも新人王になれなかっただろう

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:30.83 ID:Is7SoTSya.net
>>573
塁打は打撃タイトルにないんだから仕方ないだろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:07.43 ID:eBJkxJXkH.net
タクロー来てほしいけど、なんか来たら仁志が辞めそうな気がする

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:20.59 ID:8QaCfpKn0.net
>>604
ありがとう。
イヤ勝って欲しいけどさ、、、、

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:26.89 ID:mDt+0FLy0.net
後半戦
牧秀 .336 9HR 27打点 143-48 OPS.987
栗林 0勝0敗12S 0.00 11.2回5安打16三振6四球0失点
奥川 5勝1敗 1.35 40回23安打31三振1四球6失点

新人王どころじゃない勢いだからなこの3人

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:47.93 ID:5AznUuppd.net
中日が弱すぎて3連勝もあるかもな
今の中日相手に1失点以上は恥だわ
勝つことはチームにとっては良くないことだが

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:50.78 ID:LATMr3mF0.net
>>592
出来れば進藤とトレードして欲しいわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:20.88 ID:jgNdO+dYd.net
札幌ドームの実況ゴーンヌじゃないね珍しい
番組表では近藤になってるけど体調不良とかかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:22.29 ID:3Z520fIf0.net
>>603
知野はショートはきついんだよな、二軍でもプラスは稼げてない
宮崎出ていったらショート森、サード知野を目指していく感じがベスト

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:29.94 ID:Is7SoTSya.net
>>608
一軍に置けばいいよ
無能なヘッドコーチどかしていいよ
ついでに谷繁も呼ぼう

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:31.62 ID:5S3xoa0Ta.net
新人本塁打は桑田、清原が同数一位
清原はなにがどうしてどうなったんだ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:48.55 ID:O39Qk+nya.net
>>610
全員スゲーな
あの年は全員凄かったな〜て10年後みんな活躍してるといいな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:52.00 ID:lqEdt+/80.net
>>608
別に仲悪くないし、一軍と二軍なら住み分けも出来ていいだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:14.73 ID:5AznUuppd.net
牧と森が活躍しつつ試合には負けるがベスト

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:33.46 ID:ixi01pl50.net
タクローと佐伯はまず呼ばれることはないだろ
諦めロッテ
谷繁はありそうだが東海大出身の青山ヘッドは簡単に切れないはず

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:41.59 ID:R9s6KYjEM.net
>>610
奥川の40イニングで1四球って何食ったらこんな制球力が身につくんだ...

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:54.66 ID:xTTvoYte0.net
牧選手ひさびさのホームヒロインおめでとうございます
上茶谷選手約1年ぶりの勝ち星おめでとうございます
佐野選手初の1試合2ホームランおめでとうございます

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:54.98 ID:5S3xoa0Ta.net
>>619
それ三嶋が打たれる展開だからやだ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:20.52 ID:FBMjICPi0.net
>>610
栗林マジかよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:11.31 ID:dwgy1bpu0.net
>>621
四球出さないだけなら有吉でもできそうだけど
これでバシバシ抑えてるのがすごいわな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:11.43 ID:uj4yCik30.net
>>507,514,517,518,540,549
ありがとう。ドラフトは小園、隅田あたりを気にして見るよ

投手
社会人 廣畑
大学生 佐藤、山下
高校生 小園、隅田、田中 

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:42.99 ID:mgcxIm6mM.net
琢朗と尚徳の最終戦を現地で見てた身としては戻ってこいなんてとてもじゃないが言えんな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:51.91 ID:mDt+0FLy0.net
後半戦
佐藤 .144 3HR 9打点 90-13 OPS.498

ある意味新人王どころじゃない人

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:18.94 ID:R9s6KYjEM.net
>>625
ああ、もちろんそうだなw
40イニングで四球1被安打50とかだと意味がなさすぎるw

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:29.49 ID:Is7SoTSya.net
>>621
横浜が回転数や球速にこだわりすぎてるだけ
だからノーコンが改善しない

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:32.81 ID:ixi01pl50.net
ちうにちもドラフトで一番先に指名したい気満々なんだろうね

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:36.36 ID:8QaCfpKn0.net
佐藤ってどうなん?
東野みたいにリーグで無双してるなら良いんだけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:27.73 ID:8QaCfpKn0.net
>>631
あ、なんかそんな感じした(笑)今日の試合は

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:35.10 ID:PpenylnQd.net
インパクトなら佐藤なんだよ
俺に投票権があれば佐藤に入れる

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:39.99 ID:mgcxIm6mM.net
有吉は無四球記録作るほど投げさせてもらえないだろうな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:56.68 ID:RFv1PfycM.net
>>615
すごく無能っぽい書き込み

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:10.84 ID:gN097VuY0.net
>>628
意外と打ってるな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:16.67 ID:FBMjICPi0.net
>>631
でも選手個々人がそんなこと考えないでしょ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:39.88 ID:AavJEg9NM.net
え、2勝しても最下位なの
そんな悲惨だったか

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:40.89 ID:8QaCfpKn0.net
>>634
デイリー乙

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:46.18 ID:3Z520fIf0.net
で、一位どうなる?
小園特攻か佐藤山田一本釣りか

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:48.07 ID:O39Qk+nya.net
>>630
回転数ももちろん大事だがやはりプロ目線でどう思うかが大事なんだよなあ

現役とか元プロのスカウトとかがこっそり打席に立たせてもらったりすることはだめなんだよなもちろん?

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:15.55 ID:lqEdt+/80.net
>>638
今の首脳陣も辞めそうだし、ドラフトのことなんて誰も考えてないだろうな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:40.85 ID:R9s6KYjEM.net
自分に投票権があったら、牧と栗林どちらに入れるか悩ましい
むろんどこかの球団を贔屓するとかはない前提で

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:41.75 ID:O39Qk+nya.net
なんとなく西武が公言したせいで佐藤に行っても競合しそうな気も少しする

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:13.07 ID:PpenylnQd.net
1位先発
2位で残った中でリリーフ適性ある勝ちパいけそうなやつ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:31.04 ID:3Z520fIf0.net
>>645
ぶっちゃけ佐藤隅田より山田の方が好き
阪神伊藤に似てるが、より球に力があってなにより若い

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:05.44 ID:O39Qk+nya.net
つーか阪神もどっかのバカ球団が打たせたせいで未だにロハスなんて使ってるのマジでやべえだろ
調整できずのソト以下の成績だぞなんでこんなことになってるんだ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:12.20 ID:8QaCfpKn0.net
>>644
普通に栗林だなぁ
牧が3割25本打ったら死ぬほど悩む

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:29.32 ID:PpenylnQd.net
佐藤はすぐ故障しそうだからスルーで

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:33.10 ID:t3WfY4gx0.net
投手と野手それぞれ選べればなぁ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:29:02.05 ID:lqEdt+/80.net
>>646
ヤスアキや栗林も元々は先発要員で獲ってたんだし、役割は関係なくいいピッチャーを
獲ればいいよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:29:45.42 ID:3Z520fIf0.net
明日も知野見たいな
森でもいいけど知野が今は旬だわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:00.28 ID:ixi01pl50.net
横浜は佐藤廣畑山下に分かれるな また松川や古賀を獲る案もあるみたいだし
ヤクルトも隅田だけでなく廣畑も候補に入れてきた
山下三浦1位2位あるんかな でも同じ大学から複数投手獲る事ってできたか

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:19.48 ID:dwgy1bpu0.net
>>644
さすがに栗林だろうな
連続無失点とかオリンピック金メダルとか防御率0点台とか
選ぶ要素が多すぎる
どっかで燃えて防御率1点台で最後の印象悪いままとかでワンチャン

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:22.59 ID:dwgy1bpu0.net
巨人あと一人ランナーでれば栗林来るな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:52.27 ID:5r6XemSYM.net
土曜ライトは神里か関根か細川か

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:58.86 ID:5hNAng7M0.net
まだやってんのか

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:18.90 ID:IpyCBAge0.net
>>644
迷わず栗林に入れるわ
牧の凄さは誰よりもわかってるけど国を救うような活躍した栗林には敵わない

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:26.04 ID:8QaCfpKn0.net
指名一巡目が終わって2巡目の最初の指名ってもりあがるよね
あ、あの選手まだ残ってるって

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:38.69 ID:PpenylnQd.net
ヤクルトは抑えマクガフでよく優勝できたな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:00.75 ID:MADFj/C6a.net
例えば風間1位指名とか悠長な事さえしなければいい
風間は余裕があるチームが取ればいい

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:18.87 ID:3Z520fIf0.net
>>660
今年けっこうそういうの多そうだよな
一位クラスの達山田山下有薗ブライト正木あたりがスリップすることも十分考えられる

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:28.75 ID:mDt+0FLy0.net
オリンピック金メダル守護神は野球詳しくない人にもパンチあるからなぁ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:38.82 ID:PpenylnQd.net
2位のトップと言っても熊原みたいなん指名するからなぁ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:47.84 ID:KrtlYvlT0.net
>>620
今年石田指名するならわかるけどもう東海大系列との関係は諦めた方が良くね?
少なくとも原が生きてる間は

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:25.38 ID:aVSEkJ410.net
2位はどうせ松川だからワクワクしないな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:58.29 ID:PpenylnQd.net
風間は外れの外れか下手したら2位まで残ってるかもしれない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:01.18 ID:MADFj/C6a.net
正木2位で取れるなら予定変更してでも行ってほしいけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:11.23 ID:exB6owH70.net
横浜は普通に小園だと思う
高卒投手いくなら今年が最適だからね
いやそもそも全員大卒でいいじゃんって話でもあるけどあまりにもスカウトの熱量が他と違う
ブラフって言う人もおるけどこの球団割と顕著だからね
去年も入江当ててる人チラホラ居たし

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:11.68 ID:8QaCfpKn0.net
>>663
牧残ってた時は震えたよね
>>665
でもあの時は勝ち組って雰囲気だったよねw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:44.87 ID:U3S7WqfY0.net
>>666
東海大とは久保ゆの回収で和解したのだが?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:00.50 ID:aVSEkJ410.net
>>669
正木って打つだけやん
もういいよそういうの

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:50.84 ID:lqEdt+/80.net
東海大も最近はパッとしないし、もう気を使う必要無いだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:55.55 ID:fIT6dOE90.net
風間行くなら小園の方に行って欲しいが読めないな
一昨年の森や去年の入江も初回入札で行くのは予想外だったし

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:07.31 ID:mDt+0FLy0.net
稲嶺スカウトが頼めば意外と何とかなるんじゃないかな
東海大が壊しちゃった投手だし

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:15.45 ID:U3S7WqfY0.net
ベイと東海大のトラブルは久保ゆが原因で久保ゆ回収して終息した。その前にもあれこれ東海大閥の選手を拾って誠意は見せたが

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:26.55 ID:KsKiFl9k0.net
岩瀬みたいな例外はあるが、抑えは五年も持たないからなあ
新人王は栗原に譲って、牧は末長く活躍してほしい、FA移籍しないで。

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:43.52 ID:3Z520fIf0.net
>>670
このスレには小園も森も当ててた人いたし、入江もいたな
結構匂わせはあるよな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:00.52 ID:8QaCfpKn0.net
小園なら確実に重複か
誰引くんだろ?クジ
小園で2連敗とか辞めてくれ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:43.66 ID:MADFj/C6a.net
風間はやっぱ仕上がるまでかなり時間が必要やないか
小園は小園で競合があるんよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:06.63 ID:aVSEkJ410.net
別に東海大と縁切れてても何も困らないw
相模から直プロも大したの居ない

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:12.44 ID:3Z520fIf0.net
>>675
入江はともかく、森は結構分かりやすかった気がする
前年度小園入札、進学既定路線の桐蔭の森がプロ志望

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:22.03 ID:PpenylnQd.net
あの年は当初久保多田野で決まってたのになぁ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:49.26 ID:LCK1iWPTd.net
ドラゴンズ与田監督 試合後の談話 ※要約

(ビジターゲームで少し勝てないのではないか?)

「いやいや、それは明確な理由はないでしょう。ピッチャーの兼ね合いもあるんだからね」

と言って会見を切り上げた。

CBCr ドラゴンズナイター

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:09.15 ID:3Z520fIf0.net
>>673
ファーストとレフト守る牧が二位でとれるなら行くだろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:16.77 ID:U3S7WqfY0.net
ラミレスのサプライズ発言もあったしな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:58.53 ID:LATMr3mF0.net
>>670
小園の入札がウチを入れて3球団以内だと思ったら行くかもね。毎回小園のクジだけは挑戦するのが横浜 そしてハズレて法政の山下かな多分

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:05.86 ID:U3S7WqfY0.net
ドラフトはくじ引きじゃないから事前にあれこれ決まってる

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:12.01 ID:KsKiFl9k0.net
宮ア出るから正木欲しいだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:37.49 ID:8QaCfpKn0.net
>>688
廣畑残ってないかな?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:39.26 ID:exB6owH70.net
というか風間って本当に球速出んの?って別問題の怖さがある
どうやら152までは出たらしいけど…
157は…うーん

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:47.24 ID:U3S7WqfY0.net
法大山下は悪くないぞ、単独でも有りだ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:00.28 ID:aVSEkJ410.net
>>686
守備位置からして全然魅力ないわw

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:08.45 ID:KrtlYvlT0.net
個人的には小園松川もしくは松川三浦が理想かな
古賀でもいいけど捕手はもともと打てるやつを守れるように育てた方が楽だろう

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:30.25 ID:MADFj/C6a.net
廣畑で起きに行く説はさすがに無さそうやね
巨人ブライトとか行かないかな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:37.47 ID:lqEdt+/80.net
>>684
それだと、村田は獲れなかったんだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:56.22 ID:exB6owH70.net
>>696
巨人は1位2位投手っていう謎の公言してるよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:01.05 ID:3Z520fIf0.net
風間はあり得ないと思うけどな
高校生なら100%小園
大学社会人なら読めない
隅田はないにしても、佐藤山田山下廣畑誰でも可能性ある

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:14.56 ID:PpenylnQd.net
1位廣畑2位山下なら勝ち組じゃない

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:51.96 ID:U3S7WqfY0.net
>>697
村田は巨人内定からの切り捨てでベイに来て久保ゆがはじき出されて巨人へ逃亡したんだよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:58.53 ID:3Z520fIf0.net
>>695
ごめん、松川三浦なら一日寝込むわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:07.14 ID:8QaCfpKn0.net
栗林みたいなコントロールのいいメンタルお化け投手欲しいよぉ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:05.89 ID:8QaCfpKn0.net
>>701
えー 
大体自分、巨人は嫌いです 言ってたやんか!

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:43.98 ID:U3S7WqfY0.net
>>702
俺は松川あんまり知らないけど2位なら良いんじゃね?押す人多いし
だけど椋木とか三浦だろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:17.43 ID:U3S7WqfY0.net
>>704
そら、切られたから嫌いなわけ。ちなみに平松もそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:22.87 ID:lqEdt+/80.net
>>701
違うわ、バカ
久保ゆが弾き出されたのは、多田野がうちに来てくれそうになったからだ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:40.37 ID:SC7IGNqga.net
>>704
それハマッピだよ
NGしておけ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:37.14 ID:8QaCfpKn0.net
>>705
東北福祉大Pって大成するイメージ無いんだよね
佐々木と斉藤隆くらいしか大成してないし

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:53.38 ID:gN097VuY0.net
石森はクローザーできそうじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=P4eWPABu0bQ&t=12335s

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:00.17 ID:LATMr3mF0.net
>>693
俺も今年の大学生左腕の中では山下は良いと思うよ でも山下は多分ハズレで取れるし上手く行けば2位もあるからな最初から一本釣りするのは勿体ないし、たまにはクジ引いて良いと思うけどね

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:10.04 ID:mid5UQrN0.net
>>695
松川1位は無しではないけど三浦2位なら俺も困惑するわ 多分13番目でもそうじゃなくても三浦よりいい投手残ってるだろうし

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:18.35 ID:+hgWfp6wa.net
>>541
2年目の新人王なので表には入ってないが、
村上は246塁打で歴代2位相当だな。

それにしても長嶋御大の傑出度よ。

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:34.47 ID:lqEdt+/80.net
>>709
吉見がいるじゃないか

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:44.96 ID:PpenylnQd.net
>>709
法政も駄目
古くは土居竜太郎とか

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:58.81 ID:keCz6jtV0.net
中井お疲れ様。アンタがいなけりゃ困ってたよ

https://i.imgur.com/m67T9K7.png
https://i.imgur.com/9AwY7L8.png

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:15.50 ID:zhhBtkXcp.net
>>709
しかも対戦相手のうち半数の2チームは国立だから成績も正直あてにならないと思う

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:51.84 ID:P1hk0xE5p.net
ヤクルト優勝見るとドラフトって大事だよな。大外れの年もあるが2010年から山田村上奥川と大当たりの高卒1位3人も引いてる

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:59.47 ID:8QaCfpKn0.net
>>715
三嶋がいるではないか

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:37.16 ID:zhhBtkXcp.net
>>718
無駄な仮定じゃね?

だってそもそも横浜なら山田がFAしてるから

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:04.77 ID:8QaCfpKn0.net
>>717
ヤクルトの2位なんて目も当てられないしなw

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:30.71 ID:3Z520fIf0.net
>>710
今年クローザーできそうな素材は石森と風間ぐらい
廣畑も椋木も中継ぎどまりだろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:38.99 ID:b4NBFWswa.net
>>720
お前も無駄な過程で草

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:09.29 ID:U3S7WqfY0.net
>>711
俺もその線で行くと思うよ。小園で外れで山下って風。今回のドラフトは割と余裕がある

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:18.30 ID:tzP21p6X0.net
三嶋石田、、三上も

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:22.95 ID:lqEdt+/80.net
>>715
近鉄に行った高村は活躍したな
二神とかは全くダメだったが、安藤や三上みたいに社会人に行って伸びた選手はいる

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:45.07 ID:8QaCfpKn0.net
でもさ、やっぱりドラ1って大抵出てくるんだよな
指名順位って嘘つかないよな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:45.37 ID:SC7IGNqga.net
優勝するにはもうちょい確変する選手いないとなあ
活躍→普通→ゴミ→活躍→普通→ゴミ
みたいなのが他球団には多いイメージ

横浜は
普通→普通→普通→ゴミ→ゴミみたいな噛み合わなさが

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:45.45 ID:KsKiFl9k0.net
>>718
あと山田の残留だよな
ウチみたいに毎年出ていかれたら無理よ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:47.00 ID:SLHb5HJzd.net
個人の資質とは別に大学がーとか言い出したらきりがない
そういう輩は明大と亜大だけとってれば満足なのかよ?

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:05.72 ID:aVSEkJ410.net
>>722
石森ってスーパーノーコンだぞ
球が速いだけ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:19.10 ID:U3S7WqfY0.net
ただ俺の長い経験で小園みたいな投手は高確率で大成しない

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:30.07 ID:zhhBtkXcp.net
>>723
ドラフト当てても残留せんやん
事実山口が残留してたら2019年優勝してるよ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:39.44 ID:HjUU/DeBa.net
こうなると13番目のドラフト2位が本当に大事になる

大社08年藤江(横浜) 166試合12勝14敗1S45H 4.17 引退(実働7年)

大社09年比嘉(オリックス)315試合18勝11敗1S68H 2.82 現役

大学10年加賀美(横浜)24試合5勝10敗 4.32 引退(実働4年)

大学11年中後(ロッテ)49試合2勝2敗7H 5.09 引退(実働9年)

大学12年三嶋(DeNA)252試合26勝25敗14S44H 4.52 現役

大社13年浦野(日本ハム)100試合18勝13敗7S16H 3.88 現役

大学14年風張(ヤクルト)89試合(88登板)2勝4敗5H 5.79 現役

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:11.52 ID:U3S7WqfY0.net
高卒はほんと判らない。寺嶋も藤平もなんでああなったか
大社が堅いわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:24.87 ID:dRDfLlGE0.net
仁志囲えるかが今シーズン1番の補強かもな

冗談抜きに原がいなくなるの間違いないから阿部監督で仁志をヘッドに引っ張る可能性が大いにある
仁志はプライド高い選手だから原いなければ読売に戻りたいだろうしな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:26.42 ID:8QaCfpKn0.net
>>734
加賀見のスカイカーブ好きだったなぁw

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:51.76 ID:b4NBFWswa.net
>>733
山田クラスなら全力引き留めだろ
筒香と山崎にいくら払ってると思ってんだ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:08.44 ID:SC7IGNqga.net
>>732
長い(笑)経験(笑)

森下栗林で連続新人王だな!おめでとう!
もちろん長い経験とやらでわかってたよな!

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:12.33 ID:+hgWfp6wa.net
>>716
中井には感謝しかないわ
次のステージでも頑張ってくれだな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:22.86 ID:U3S7WqfY0.net
国学院の清水だって不人気だったが(たしかに1位で取る投手ではない)
だけど中継ぎなら現在の活躍は予想できた

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:28.74 ID:LoFbZZ8H0.net
廣畑が以外に人気ないからベイが最下位なら
1位佐藤
2位廣畑
と大学社会人のNo.1投手それぞれ取れるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:14.62 ID:lqEdt+/80.net
>>738
井納、梶谷は一年目から読売で不良債権になってるしなw

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:23.77 ID:8QaCfpKn0.net
>>742
まず佐藤のクジ外しますよねw

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:23.78 ID:HjUU/DeBa.net
大学15年吉持(楽天)21試合.161 5安打1打点 現役(19~育成)

大学16年黒木(オリックス) 7勝4敗2S42H 4.33 現役(20~育成)

大社17年藤岡(ロッテ)313試合.235 9本246安打90打点 現役

大学18年太田(楽天)122試合.208 3本47安打22打点 現役

大学19年吉田(ヤクルト)13登板2勝6敗 4.82 現役

ショートの弱いとこ補強してる楽天やロッテは失敗、投手が弱い横浜も三島以外は失敗
ここは高卒野手を取ったら面白いと思うわ今年一位はみんな大卒投手高卒投手いくから

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:32.51 ID:gN097VuY0.net
>>731
被安打率4.71 奪三振率15.61 四死球率3.72

3.72なら悪くなくね?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:56.70 ID:8QaCfpKn0.net
>>745
目玉居るの?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:30.20 ID:b4NBFWswa.net
>>743
その二人普通に戦犯だからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:51.02 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>744
やw
俺もそう思うwww

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:55.48 ID:U3S7WqfY0.net
東北公益福祉大はちょっと避けたい

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:20.97 ID:exB6owH70.net
>>747
有薗とかいうのがすごいらしい
なお映像はないのでプロのスカウトが凄いと言っているだけで何が凄いのかは不明
もしくは松川

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:46.71 ID:0qDuyarCa.net
13番目あんまいい選手いないな
13が不吉だからか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:54.79 ID:5hNAng7M0.net
>>748
戦ってないのに戦犯はないやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:23.62 ID:7qpnxc4k0.net
>>743
今考えたら球団が強く引き留めなかったのは理由あってのことだったんだよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:27.16 ID:U3S7WqfY0.net
高卒は博打だから、でもベイはかなり有能な方だからスカウトに任せるしかない

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:57.85 ID:HNQ6Cpsu0.net
つーかさ、よくよく考えてバンクが宮崎獲りにいくんかな?
普通に砂川リチャード育成した方が上手くいくんじゃね?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:58.21 ID:KsKiFl9k0.net
>>748
そもそも横浜の戦力削いで勝ち越してるんだから、戦犯でも何でもない

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:05.56 ID:HjUU/DeBa.net
>>747
松川は打撃だとかなり成績残すと思う
ただ横浜に欲しいのは俊足の内野、サードセカンドショートだけど今年は目ぼしいのはいない
有薗はサードで守備も打撃も良いが50m6.5秒とプロだとかなり遅い

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:59.32 ID:lqEdt+/80.net
>>754
さすがにあそこまで戦力にならんとは思わんかったがw

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:04.14 ID:3Z520fIf0.net
>>751
有薗は映像あるよ
動きにキレがないからあんまり良さを感じないが
サードも外野もいけるし育てやすそうではある

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:04.18 ID:8QaCfpKn0.net
>>755
八馬が居るからね
信じてる

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:10.99 ID:EEfhxSrz0.net
松川は打撃が図抜けてるし強肩だから
サードに転向しても良いと思う

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:21.80 ID:exB6owH70.net
井納梶谷の流出をファンが肯定し始めたら終わりだよ
井納なんてCランクだから抜けただけでなーんも補償貰ってないんだぞ?ただ年俸6000万浮いただけ
そんなのはファンが気にすることではない
国吉のトレードもここに因果があったかもしれない

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:24.12 ID:+hgWfp6wa.net
今、中日と0.5ゲーム差なので、
2勝、1勝1分、1勝1休だと2位ウェーバー1番指名がなくなる

さりとて、ファンとしては負けろとは思いたくないのが難しいところ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:37.24 ID:b4NBFWswa.net
>>757
巨人ファンは戦犯扱いしてるよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:53.97 ID:8QaCfpKn0.net
近本みたいな足速いけど内野手欲しいよな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:01.25 ID:KsKiFl9k0.net
>>756
来年から即松田の代わりは無理だから、1、2年の穴埋めで宮ア取るだろ。
宮アは干されても大金手にできるし、ソフバンも2年くらいでいいと思ってるからwinwin

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:07.12 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>762
だったら有薗取るわ
松川は捕手一択

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:23.14 ID:PpenylnQd.net
>>760
映像見たけどたしかに動きがもっさりしてたな
あれなら要らないと思った

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:44.16 ID:keCz6jtV0.net
中井は色々やらかしもあったけど、中井で決めた試合もあったはず

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:46.67 ID:KsKiFl9k0.net
>>765
巨人ファンがどう思うかなんてどうでもいいだろw

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:49.11 ID:8QaCfpKn0.net
>>764
京山で負けて今永で勝ってもらう。これで行こう

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:52.14 ID:3Z520fIf0.net
>>766
それまんま楽天の小深田だな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:03.35 ID:b4NBFWswa.net
>>763
そもそも金にめがくらんで勝手に出ていっただけ
なにが一生横浜だよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:03.65 ID:gN097VuY0.net
>>751
千葉県人だから予選で見たけど細川っぽい感じ
1年の時からパワーと肩の強さは超人的な感じ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:05.86 ID:lqEdt+/80.net
>>756
SBも主力の年齢が上がって過渡期に入ってきてるからな
ここいらで思い切って若手にシフトしないと後々ヤバイことになりそうだ
宮崎なんて獲っても改革が遅れるだけだろう

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:10.85 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>767
その代わり一軍クラスの投手貰っちゃうよ?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:27.44 ID:keCz6jtV0.net
宮崎持ってかれると、今度は今永に触手伸ばしそうでなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:40.86 ID:b4NBFWswa.net
>>771
だから戦犯な

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:47.42 ID:ZJUpwSPUa.net
>>777
そして翌年クリーニングと

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:41.57 ID:HjUU/DeBa.net
打撃で抜けてるのは松川有薗
吉野はドアスイングだからヤバいと思う
残らないと思うけど4位あたりで大阪桐蔭の池田をとれたら面白そう

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:47.62 ID:8QaCfpKn0.net
>>776
本当はソフバン的にも旨みはないよね宮崎
それでも取りに行くのかね?

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:53.48 ID:5hNAng7M0.net
13-15番目の候補が固定されてるならともかくドラフトなんて水物だし順位狙いで負けに行くようなチームに福があるとは思えん

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:19.38 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>780
古谷か坂東欲しいなバンクさん優しいからくれそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:28.14 ID:KsKiFl9k0.net
梶谷と井納が活躍しようか戦犯かは置いといて、FA取ったら出ていくみたいな流れが続いちゃうのは大問題でしょ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:42.68 ID:8QaCfpKn0.net
坂東とかクソイケメンだから補償で欲しいな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:02.58 ID:keCz6jtV0.net
>>782
地元九州出身の選手は獲らないと色々と五月蠅いんでしょうな。その割には山本由伸とか村上とか地元の逸材スルーしまくってるがw

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:05.31 ID:SC7IGNqga.net
>>783
だな
順番にいい選手取ればいいだけだ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:16.93 ID:b4NBFWswa.net
宮崎も出ていったら糞叩くよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:18.63 ID:PpenylnQd.net
>>784
田中正義ならくれそう

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:43.99 ID:7qpnxc4k0.net
>>763
補償もらったところで順位は変わらなかったと思う

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:45.26 ID:keCz6jtV0.net
>>784
ノーコンやぞ。

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:49.15 ID:wwgQtcQ90.net
でもまた三浦がFAは選手の権利だからご自由にとかいうんじゃないの

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:02.66 ID:exB6owH70.net
>>785
去年FAしたのは結局2人だけ
その二人は横浜から巨人
これはとんでもない恥だよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:18.76 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>790
後半戦活躍してるよね 
仮に宮崎出て行ったらサードは牧なのかな?

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:25.47 ID:gN097VuY0.net
バランス的に足の遅い選手は要らなくね?
一番必要なのは二遊で二番が打てる足の速い選手

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:37.30 ID:8QaCfpKn0.net
>>785
FA残留って監督まで遡るのかな
やっぱり三浦は神だわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:55.36 ID:3Z520fIf0.net
>>781
池田も身体能力低いから、青柳にしかならなそう
なんつーか今年は高卒野手でこいつ指名したいってのがいない
阪口が良かったんだが、最終年あれだったし

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:19.65 ID:LoFbZZ8H0.net
ソフトバンクは34歳の宮崎取ると田中正義あたりのプロスペクト取られるからなw
やれるもんならやってみろって感じだわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:26.31 ID:gN097VuY0.net
>>794
恥ずかしいのは巨人の方じゃね?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:31.67 ID:HNQ6Cpsu0.net
ただなぁ宮崎と牧が素晴らしい師弟関係にあるからそこは崩したくない気持ちもある

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:47.68 ID:keCz6jtV0.net
>>797
あれもどんでんが部位やねんしてなかったら、そのまま阪神行ってたと思うわ。後任の真弓は明らかに乗り気じゃなかったし

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:54.94 ID:5hNAng7M0.net
結局イケメン活躍してなくね
古くは下園新沼熊原
神里坂本伊藤ゆ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:55.08 ID:7qpnxc4k0.net
>>794
本当にいて欲しければ引き止めると思うよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:05.04 ID:+hgWfp6wa.net
>>758
どこぞの記事のスカウトの話で、
打つだけの野手は、プロ入りして打てなかった時に言い訳ができないので、
スカウト会議で推しにくく、ついつい中途半端な万能型選手が残ってしまう、
みたいなのがあった。

だから、佐野や牧みたいのが残る時があると言ってた。

その中で、西武やDeNAは打つだけの選手を獲って成功させた実績があるので、
指名しやすい環境が有るとのこと。

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:15.43 ID:KsKiFl9k0.net
>>800
中田取った球団に恥もクソもねえだろw

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:22.26 ID:HjUU/DeBa.net
>>796
森を育てるしかない
なお勝ち試合でも守備でも使わない模様
三浦は森をどうしたいんだよ、桑原森の並びしかねえだろって思う

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:28.66 ID:ZJUpwSPUa.net
横浜のみ在籍で引退試合までやったの誰がいるかな。最近だと加賀くらいか

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:37.41 ID:8QaCfpKn0.net
>>802
Vやねんはドンデンの責任じゃねーだろwwww

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:52.67 ID:HNQ6Cpsu0.net
阪口は難しいぞ…あのタイプはウチでなんとか出来る気がしない

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:11:11.76 ID:HjUU/DeBa.net
>>803
水野も追加だ
てかドラフト2位やばいくらい地雷多い

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:11:21.74 ID:8QaCfpKn0.net
>>803
坂東はそんなレベルのイケメンじゃねンだわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:11:59.54 ID:SC7IGNqga.net
>>801
わかるわあ
なんか宮崎のイン打ち取り入れたかのようなヒット増えてきたよな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:12:01.38 ID:U3S7WqfY0.net
>>766
ああいうのはDeNAは取らないよ。カープ野球系だ
コンプライアンスの問題だか知らんが

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:12:31.34 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>806
控えめにいってゴミよねジャイアンツw

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:12:45.48 ID:U3S7WqfY0.net
チビでレギュラーとか99%薬物だから

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:13:25.21 ID:5hNAng7M0.net
>>808
木塚川村新沼とか古いな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:13:37.00 ID:aVSEkJ410.net
松川とかうちが育成するの得意なタイプだよなw

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:13:52.87 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>813
試合前に牧は宮崎に打ち方を聞いてるらしいからな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:13:59.16 ID:3Z520fIf0.net
>>810
そうか?
細川よりずっと打撃柔らかいと思うが
去年の秋広あたりよりは上だと思うし

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:14:23.64 ID:LoFbZZ8H0.net
宮崎がドラフト1位ならベイの顔として引き留めも有りだけど下位から育った儲け物の選手だからな
ハマスタホームで野手は育つ土壌があるからマネーゲームはしなくていいよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:14:39.63 ID:U3S7WqfY0.net
守備専とかは別、柴田みたいな奴。あと大和は176pあるけど細いから全試合とか無理
ノーマルな人間ではカープにいるようなチビや虚弱は大変なんだよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:14:56.80 ID:+hgWfp6wa.net
田代コーチ、大村コーチがいるから、
打者の育成環境は良くなってるはず。

2人が復帰する前は何がダメだったかよく分からんけど

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:15:02.01 ID:ZJUpwSPUa.net
>>817
もっとベテラン大事にして欲しいわ
FAで毎回胃が痛くなるの本当嫌だ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:15:12.03 ID:3Z520fIf0.net
牧が大成功したし、ドラフト2位は野手でいいな
投手はまともに働かない

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:15:25.37 ID:aVSEkJ410.net
宮崎居なくなってもなんとかなる

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:15:34.32 ID:HjUU/DeBa.net
梶谷とか井納はどうでもいいけど宮崎はDeNAになってからずっとサードで頑張ってきたからな
球団の顔だから、ソフトバンクならともかく巨人に行くようなことがあればいよいよファンも見切りつけるぞ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:15:56.86 ID:gN097VuY0.net
>>807
あの脇ががら空きの大きなスイングでは二番は一生無理だよ
阪神の中野とか近本とか糸原とかあの辺のコンパクトなスイングにしないとバットに当たらない

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:16:29.80 ID:HjUU/DeBa.net
>>825
佐藤一本釣りか小園競合
2位は松川で日ハムより先に指名、これだな
松川一位は流石にリスク高すぎてないと思うし

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:16:32.32 ID:EEfhxSrz0.net
正直山下黒原でも全然悪くないと思うぞ。

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:16:42.12 ID:HNQ6Cpsu0.net
梶谷はいなくなってくれてありがとうだわ
スペ体質だから今年活躍したか怪しい

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:16:47.94 ID:9Ozvnrbl0.net
>>824
ベテランは必要だよ
戦力としてだけではなく、何気ない一言が若手に好影響を与えるからね

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:16:50.75 ID:KsKiFl9k0.net
FA取って出ていく流れ無くさないと、直近では今永、桑原、先々は牧も森もみんな出て行っちゃうじゃん

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:16:52.39 ID:uoIodgp70.net
>>710
無理だろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:17:04.30 ID:B7fGsnY0d.net
せめて3年9億ぐらいは提示してやれよ
ソフトバンクに4年16億とか出されたら諦め

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:17:53.01 ID:gN097VuY0.net
>>834
左で155`とかなかなかいない
チェンジアップも良い

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:18:20.74 ID:LoFbZZ8H0.net
ドラフト2位は13番目なら投手15番目なら野手になりそうだよな
どうしても投手の方が過大評価されるから惑わされず野手に行けるか

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:18:31.02 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>833
まあ、マネーゲームしない方針だからそれはそれで仕方ない

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:18:38.73 ID:HjUU/DeBa.net
>>830
黒原はやばいだろ・・阪神くらいしかいかない
黒原や椋木や山田をハズレでとったとこはキツそう

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:18:44.90 ID:3Z520fIf0.net
>>828
今日バットにボール当てたぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:18:48.04 ID:aVSEkJ410.net
黒原とか何が良いの?
140中盤で変化球の決め球ないし

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:19:11.40 ID:KsKiFl9k0.net
>>838
マネーゲームしない方針ってうかできないが正解なんだけどな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:19:19.85 ID:7qpnxc4k0.net
>>832
それは必ずしも生え抜きでなくてもいいんじゃないの
大和が若手に与えた影響はでかいと思うし

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:20:10.05 ID:LTmSy3jG0.net
ウマ娘ももう売り上げ落ちてるからたいした資金稼げなかったのかな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:20:43.19 ID:3Z520fIf0.net
>>839
山田は夢見れるけどな
黒原はチェンジアップのない濱口にしか見えん
椋木はリリーフで数年稼働

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:20:43.93 ID:HNQ6Cpsu0.net
大和って間違いなく将来の幹部候補だよな
この人ほんと来てくれてありがとう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:21:13.85 ID:EEfhxSrz0.net
山下はあのガタイで制球力あるのがいい

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:21:14.28 ID:gN097VuY0.net
>>840
当たってもバットの芯ではないからなぁ
完全に勘違いスラッガーになってる

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:21:16.45 ID:BANJQvTXM.net
>>773
全然違うでしょ
センターuzr1位とショートuzr最下位

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:21:46.49 ID:aVSEkJ410.net
山下は明日投げるのか?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:21:54.16 ID:gN097VuY0.net
>>845
山田は地雷だと思う
高校時代のフォームの方が良かった

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:22:02.47 ID:ZJUpwSPUa.net
>>846
牧への助言は本当に良かった
引退後即コーチにしてほしい

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:22:17.49 ID:JKiPy0sB0.net
椋木は今日投げてた中日の森が少し球速くなった感じにしか見えん

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:22:45.14 ID:dsAPhY3Np.net
山下とかマジ取るのか
柿田同様甲子園で負け試合観てるから嫌な予感しかしない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:22:49.31 ID:LTmSy3jG0.net
>>837
古賀いくんちゃうかな 残ってるやろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:23:00.50 ID:U3S7WqfY0.net
>>848
田代を信じろというしかない。森君は体が強いから重いバットをあれだけ振れるんだよ
当て勘もあるし、まだ19歳だから成長を待つしかない

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:23:05.58 ID:HjUU/DeBa.net
>>845
山田はコントロールがなあ隅田もそうだけど
うちはコントロール良くすることがそんな得意じゃないから佐藤や山下みたいにストレートに威力あるタイプの方が伸び代あると思う

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:23:14.60 ID:3Z520fIf0.net
>>848
そうか?
もっとパワーつけばフェン直だろ
捉え方は全然悪くないと思うんだがな
高卒二年目なんて、一軍で自分のスイングして外野まで飛ばせれば十分なんだよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:23:46.56 ID:3Z520fIf0.net
>>853
まあリリーフだよな
クローザーは無理

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:24:03.18 ID:aVSEkJ410.net
山田、椋木、黒原ってみんなリリーフタイプだろ
あんまり魅力感じない

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:24:38.84 ID:U3S7WqfY0.net
森君は早生まれで1月28日生まれ、学年でいうと1年体の成長が遅い

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:25:05.58 ID:EEfhxSrz0.net
明日山下投げるんだね。
そこでもコメント出すんならほぼ確実やね

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:25:30.78 ID:gN097VuY0.net
>>858
バットのヘッドを体から離したら小柄な選手は打球が飛ばせないよ
柴田が謎の長打を打つ時も腕をたたんで内側から絞り込むようにバットを出している

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:25:47.73 ID:/aZWga83a.net
ほんと今年は小粒なんだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:25:58.00 ID:HjUU/DeBa.net
やっぱ佐藤小園あたりだよなー廣畑は奪三振率がなあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:26:28.05 ID:uoIodgp70.net
>>836
あのコントロールじゃクローザーは無理
2軍ではすぐ通用するかもしれないけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:26:48.51 ID:HNQ6Cpsu0.net
広畑は栗林を3ランク以上落とした投手で25歳だから厳しい

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:27:16.34 ID:U3S7WqfY0.net
>>863
それでもブンブン振らせるのが田代のやり方でほぼ上手く行くから文句言えない

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:27:21.50 ID:3Z520fIf0.net
個人的には佐藤森山田石森は好き、隅田黒原山下は微妙

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:27:45.31 ID:EEfhxSrz0.net
リリーフなら椋木か吉村が良い
未来のエースなら小園健太

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:27:56.44 ID:U3S7WqfY0.net
>>867
いや、栗林も広島の水だから指名前はそこまでの投手ではない

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:28:07.07 ID:N6H9meCk0.net
>>858
最近ずっと良い感じで振れてると思うよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:28:36.89 ID:U3S7WqfY0.net
指名前なら廣畑の方が栗林より評価高い

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:28:52.15 ID:3Z520fIf0.net
考えうる最高の指名は、小園松川だな
将来のエースと正捕手の確保

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:29:15.01 ID:U3S7WqfY0.net
全員に薬物入れる球団があるんだよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:29:20.30 ID:aVSEkJ410.net
山下輝(法政大/188センチ・100キロ/左投左打)

木更津総合時代にも分析させてもらった大型左腕です。軸がブレないフォームで、カーブやツーシームといった変化球もしっかりと腕を振って投げられるので武器になるでしょう。独特の間があって、打者はタイミングを合わせにくそうです。テイクバックの動作が高校時代と変わっていて違和感を覚えたのですが、大学で左ヒジのトミー・ジョン手術を受けたそうですね。少し変則的な動きなのでスカウトによって好みが分かれそうです。私が映像を見た春のリーグ戦よりも夏場にかけてボールが走るようになったと聞きますので、秋のパフォーマンスが楽しみです。

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:29:41.76 ID:I/VQb6J+0.net
>>716
中井はこの試合だななあ
四球出塁から梶谷満塁ホームランで得点、8回の裏はバント成功させて得点に貢献
9回の裏はスーパー守備で助けて延長に持ち込んだ

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/1946189

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:29:46.34 ID:aVSEkJ410.net
黒原拓未(関西学院大/173センチ・76キロ/左投左打)

体は大きくありませんが、左投手でコンスタントに145キロ超のストレートを投げられる存在は貴重です。カットボールが評価されているようですが、私としては大きく曲がるカーブを投げられる点を評価したいです。軸、ラインともしっかりしており、ホーム方向に真っすぐに踏み出せるので、ストレートに力があります。プロでは先発よりリリーフのほうが合っているかもしれません。プロで決め球の精度を高められれば、早い段階で1軍戦力になれるでしょう

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:29:55.35 ID:U3S7WqfY0.net
メジャーなんかではそうしてるらしいけど、そういう悪質な事だけ素早く実行する肥溜球団があるのさ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:30:14.39 ID:aVSEkJ410.net
椋木蓮(東北福祉大/179センチ・82キロ/右投右打)

サイドスローに近いスリークオーターの角度から、指にかかった時のストレートは目を見張るものがあります。先発タイプというより、ボールの勢いを生かして短いイニングを抑えるリリーフタイプでしょう。又吉克樹くん(中日)の若手時代のような、イキのいいピッチングに期待したいです。ストレートが時折抜けてシュートしながら高めに入ってくる悪癖の修正と、変化量のある球種を覚えて緩急差を使えるようになると、投球の幅がさらに広がりそうです。

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:30:31.44 ID:aVSEkJ410.net
これ山本昌の寸評

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:30:54.13 ID:HNQ6Cpsu0.net
広畑1巡指名は損した感じしちゃうな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:30:54.53 ID:HNQ6Cpsu0.net
広畑1巡指名は損した感じしちゃうな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:31:46.12 ID:LATMr3mF0.net
黒原は確かに何で上位候補なのかよく分からない投手だな でも阪神に行ったら何故か活躍するんだよなw

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:32:02.98 ID:EEfhxSrz0.net
小園と松川は別の球団行って対戦したいらしいけど
そういうのもスカウトは考慮すんのかね

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:32:57.15 ID:HjUU/DeBa.net
山本昌ってあんま当たってないよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:33:26.12 ID:gN097VuY0.net
>>867
去年東京ドームで見た時は廣畑の方が良かった
完投を考えて打たせて取っていたがピンチになると力でねじ伏せるようなピッチングをしていた
栗林は一本釣りだったけど廣畑は競合すると思う
トヨタなら二番手の嘉陽の方が角度のあるストレートを投げていた

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:33:32.28 ID:tzP21p6X0.net
一位二位で投手野手両方とらないと駄目
三位でもそこそこの投手は残る

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:33:33.88 ID:3Z520fIf0.net
森がなかなか謎投手なんだよな
直近の登板では結果を出しているし、評価も高まってるようだが
フォームがコンパクトで良い

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:33:48.15 ID:aVSEkJ410.net
隅田知一郎(西日本工業大/177センチ・76キロ/左投左打)

バランスよくまとまった投球フォームで、ボールの走りも見事なサウスポーです。変化球のレベルも非常に高く、とくにチェンジアップはプロでも勝負球として使えるでしょう。また、西日本工業大という全国的には有名ではない大学から彼のようなレベルの高い投手が台頭してきた点にも驚かされます。今後は体重移動の距離をもう少し長く取れるようになると、ストレートのキレがさらに増すはずです。プロでも早い段階で先発ローテーションに入るだけの実力はあります。

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:34:05.76 ID:aVSEkJ410.net
佐藤隼輔(筑波大/182センチ・82キロ/左投左打)

今春のリーグ戦よりも、開幕戦で152キロをマークした今秋のほうが状態は上向きに見えました。彼の長所はテイクバックでボールが体からうまく離れて腕を振れるので、ストレートの走りがいいこと。軸足でしっかりと立てて、捕手に向かって真っすぐにステップできるので、コントロールを乱すこともなさそうです。少し気になるのは、スライダーを投げる際にわずかに腕が緩み、ヒジが下がる場面があること。ストレートと腕の振りが違えば、プロの打者は見逃してくれません。今後は改善してもらいたいです。

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:34:18.14 ID:3Z520fIf0.net
>>887
嘉陽良いよな
年食ってるけど、一年目からリリーフで稼働できそう

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:34:39.17 ID:KsKiFl9k0.net
>>887
プロのスカウトでも見極められないんだから、所詮素人があーじゃこーじゃ言っても無意味

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:34:58.15 ID:LATMr3mF0.net
>>870
東芝の吉村はマジで良いね ENOS戦の動画を見て驚いたわ 個人的には1番使えると思うけどな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:35:36.10 ID:HjUU/DeBa.net
小園はスカウトコメントからして指名なさそうだよな競合するだろうし逃げるだろうね佐藤山下は河原が行ってるし、山下が良かったら逃げ(?)で入江みたいにドラ一単独しそう
山下は13番目なら美味しいけどドラ1だと物足らないよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:36:06.95 ID:bjpWxfP2a.net
>>877
ソトがサヨナラ打ったやつかな
あと個人的にヒーローになり損ねたけど甲子園で大暴れしたのと古巣相手にバックスクリーン打った試合もなかなか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:36:10.41 ID:HNQ6Cpsu0.net
中継ぎなら八木がいいな本田鈴鹿、三菱の

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:36:35.82 ID:EEfhxSrz0.net
森翔平もいんのか
サウスポー豊作やねー

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:37:28.23 ID:bjpWxfP2a.net
>>886
焼肉を生肉の載ってた皿に残ってるタレ?につけて食べるやつが見る目あるわけがない

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:37:31.40 ID:otXDM9ge0.net
今年は1番人気にどーんと行ってほしい

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:38:07.53 ID:HjUU/DeBa.net
左が豊作だからこそリカバリーが効くからドラ一は強豪に突っ込むか、避けて入江みたいなドラフトをするか楽しみだ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:38:08.33 ID:U3S7WqfY0.net
社会人は薬物疑惑があるし投手の薬物さんはだいたい長持ちしないから避けたい

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:38:15.39 ID:3Z520fIf0.net
>>895
DeNA・進藤編成部長|21/7/26
 「早い段階で戦力になってくれるようなまとまりがある」
DeNA・八馬スカウト|21/7/16
 「能力が高い。立ち上がりは球が上ずっていたが、中断明けに、しっかり気持ちをリセットして投げていた」
DeNA・安部建輝スカウト|21/6/27
 「(ドラフト)1位は間違いないでしょう」

他コメント多数
べた惚れにしか見えないんだが

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:39:11.96 ID:U3S7WqfY0.net
社会人野球のレベルって今はとても低いんだよ、そこで中継ぎしてた投手がプロで先発してどうとかないわ
赤い球団の人も同じ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:39:24.31 ID:gN097VuY0.net
>>898
森vs水野
https://www.youtube.com/watch?v=PFd5jcn2E3w

水野は広角に打てるのが強み

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:39:43.38 ID:KsKiFl9k0.net
育ってもどうせ出て行くんだから、即戦力新人と外人に拘るしかないよなあ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:40:39.79 ID:U3S7WqfY0.net
JABAとか見てると1.5軍投手で社会人の都市対抗上位クラスに無双する

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:40:42.62 ID:aVSEkJ410.net
ファームで小園、風間、松川、有薗、阪口が見たい

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:41:12.92 ID:HNQ6Cpsu0.net
金はあるのにな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:41:51.20 ID:5hNAng7M0.net
>>877
見慣れた国吉発見w

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:41:54.70 ID:U3S7WqfY0.net
つまりDeNAだと櫻井で十分なわけだ社会人相手なら
そういうレベルの選手がプロで活躍は細工なしではなかなか難しい

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:42:50.32 ID:U3S7WqfY0.net
西武が宣言したから言えるけど隅田も好きではない

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:43:47.47 ID:U3S7WqfY0.net
あの手の出所が嫌なイメージしかない

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:44:03.51 ID:UEECtctiM.net
今北
知野が2安打したみたいだけど、
いい内容のヒットだった?
過去レスたどったら、守備で残念なプレーもあったみたいだけど、今後もショートやれそうなのかな?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:44:34.22 ID:HjUU/DeBa.net
松川取ったとしても転向させず捕手で育てて欲しいなあ
頼むよ〜

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:46:43.72 ID:myYQJTiEa.net
桑原と牧の成績しか気にならん

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:47:01.08 ID:U3S7WqfY0.net
>>914
身体能力を活かした良いプレイもあったよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:47:13.30 ID:bjpWxfP2a.net
>>914
一本は足の速さでもぎ取ったボテボテの内野安打
もう一本は追い込まれてから右に打ったライト線へのツーベースかな
いいかどうかはまだわからないけど
打席での落ち着きみたいなものは上がってたと思うわ
前までのチノとは違って選球眼よくなってたからカウントうまく戻せてた

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:47:31.18 ID:HjUU/DeBa.net
日刊ドラフト評価
特A 6人
左投 → 大: 佐藤 黒原 隅田
右投 → 高: 風間 小園 森木

A 13人
左投 → 高: 木村 石田 大: 鈴木 桐敷 社: 山田
右投 → 高: 畔柳 達 大: 椋木 社: 廣畑
左打 → 大: 野口
右打 → 大: 古賀 ブライト 正木

B 41人
左投 → 高: 羽田 代木 大: 山下 社: 森 独: 石森
右投 → 高: 市川 深沢 寺嶋 大: 三浦 徳山 赤星 岡留 北山 翁田 松本 社: 鈴木 原田 小孫 横山 山本 米倉 柴田 八木
左打 → 高: 田村 阪口 前川 大: 中山 丸山 社: 北川 水野 船曳 藤井
右打 → 高: 松川 有薗 吉野 大: 福永 池田 鵜飼 社: 中山 野村 中村

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:49:18.04 ID:HjUU/DeBa.net
https://i.imgur.com/7BOZKt8.jpg

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:49:20.38 ID:0eoD+AF90.net
>>919
椋木廣畑より黒原のほうが上なのな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:50:25.27 ID:5hNAng7M0.net
>>914
守備良かったよ
謎内野安打は足速いなって感じだけど全体にフォームと打球方向がバラバラに見えた

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:50:26.85 ID:gN097VuY0.net
>>919
去年の記事ってどんな感じ?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:50:50.43 ID:aVSEkJ410.net
>>920
廣畑前頭3って評価低いなw

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:51:18.29 ID:ixi01pl50.net
相模の石田は阪神が指名公表してたな
森木石田と獲るのかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:54:09.19 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>922
打撃は期待できないね

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:54:44.41 ID:U3S7WqfY0.net
阪神は相模のイメージないし一二三・・・

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:55:38.39 ID:LoFbZZ8H0.net
>>923
https://i.imgur.com/gW1fAMm.jpg

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:56:22.07 ID:oZpGddWJd.net
阪神はピッチャーと小兵は育つのだからドラフトはそこへ特化すればいいのにね
歴史があるのに勿体ない

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:56:53.00 ID:gN097VuY0.net
>>924
去年は木澤が大関で牧は関脇だぞwww

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:58:24.67 ID:EEfhxSrz0.net
水野かー
内野の近本かな?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:58:40.32 ID:gN097VuY0.net
>>928
週べは持ってるから日刊が見たいな
ただ書く人によってはっきりと傾向が出るからあまり参考にはならないな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:58:58.08 ID:aVSEkJ410.net
>>928
結構順当な評価しててあてになるな

>>930
指名順的には合ってる

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:00:14.83 ID:9Ozvnrbl0.net
去年のドラフト番付
入江と牧が関脇で松本が前頭5か

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:00:29.44 ID:5hNAng7M0.net
>>928
上位10人中2人取れてるから大成功じゃん

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:01:19.80 ID:3Z520fIf0.net
>>931
内野の近本は小深田
水野はちょっとタイプが違うな
近年同じような選手いないかもしれない

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:02:45.11 ID:gN097VuY0.net
去年の番付にソフトバンクの1位も西武の1位も入っていないんだな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:03:42.76 ID:UEECtctiM.net
>>917-918 922
サンクス。まだ知野も若いし頑張ってほしいよね

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:03:54.85 ID:LTmSy3jG0.net
週ベは独自の評価というより
12球団スカウトの評価を参考にしてる感じがする
つまり指名順はある程度当たる が入団後の活躍っぷりとかはランクと比例しない

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:06:40.92 ID:Hs6MSjUc0.net
そもそも指名順が13番目になっても13番目にいい選手が指名されるわけでなく
リストアップした選手のなかで指名予定で最上位の選手を指名するだけだから
去年の牧なんて最たる例

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:08:44.72 ID:gN097VuY0.net
どんな記事にも記者の主観は入っていると思う
指名順については各球団によって補強ポイントが異なるから必要な選手は繰り上げても獲る

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:09:04.26 ID:aVSEkJ410.net
>>940
誰が残ってるかとか一切考慮せず最初から松川って決めてそう

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:11:05.87 ID:aVSEkJ410.net
明日山下が好投したら河原が絶賛コメント出して入札も決まり

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:14:05.96 ID:3Z520fIf0.net
一昨年は森待望されて実際に森指名
去年は牧待望されて実際に牧指名
今年は松川あるかもな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:15:11.82 ID:HNQ6Cpsu0.net
>>944
松川獲るなら2巡しかないな
ウェーバー順的に厳しい

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:15:20.43 ID:U3S7WqfY0.net
DeNAが山下に行くなら結果関係なくもう確定だろ。法大ルートなんだから

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:16:23.94 ID:tzP21p6X0.net
中核担える野手はほしい
松川有薗あたり

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:17:43.08 ID:U3S7WqfY0.net
大学側にも事情があるわけでプロだけが勝手に決めるわけではないんだよ
ドラフトに関してどうも好きなのが選べると勘違いしている層がいるけど
実際は大筋は決まってる。お金とかパイプの太さとか投資だ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:18:27.04 ID:aVSEkJ410.net
てか有薗も普通に残ってそう
プロのスカウトの評価がそんな高いと思えない

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:18:31.35 ID:77aIEk640.net
松川を一位指名する予感がしてきたわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:19:19.88 ID:5hNAng7M0.net
牧が18番目で新人王候補だからな
伊東将が20番目で中野に至っては68番目
5位か6位かでそんな変わらんだろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:19:35.49 ID:tzP21p6X0.net
>>949
なんかそこまで飛ばすって感じでもないもんな
今年のなかでは、って感じで

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:21:36.63 ID:U3S7WqfY0.net
>>951
今の社会人はレベルが低いんだよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:22:26.36 ID:HNQ6Cpsu0.net
今年のスラッガーなんて正木くらいだろ
とはいえあいつも守備が佐野と変わらんレベル足遅い

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:22:29.61 ID:LTmSy3jG0.net
今年の野手はほんと不作なんよ
松川 有薗もあくまでも今年の中ではってことやからな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:23:17.72 ID:tzP21p6X0.net
高卒野手ってとってみたら
プロ相手には全然コンタクト能力ありませんでしたーってのも往々にしてあるのが怖いよな
大学社会人だと指標で結構判別できるけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:24:04.07 ID:8QaCfpKn0.net
コントロールだけは嘘つかない
東が秀でてたのもその辺
コントロールの良い投手とって欲しい

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:24:23.70 ID:EEfhxSrz0.net
>>955
いや松川は化け物だよ普通に
キャッチャーであの指標の図抜け方はすごい

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:25:18.35 ID:LTmSy3jG0.net
>>956
ようはプロ入りする高校野手は低レベルな環境で無双してる選手やからな
首都圏の大学野手はNPBの2軍環境に近いレベルで活躍してると思えばいい そりゃ当たりやすいわな
地方リーグになるとまた別やが

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:25:20.22 ID:HNQ6Cpsu0.net
結局木製バットに対応できるかだからな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:25:57.26 ID:U3S7WqfY0.net
去年のドラフトで目玉は早川、伊藤、サトテル、牧で高卒で高橋、山下、井上

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:27:41.35 ID:HNQ6Cpsu0.net
正木とか案外3巡まで残っていたりしてな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:27:43.08 ID:U3S7WqfY0.net
中継ぎ左腕は豊作だったけど2位で刈られた、ちょっと順位が高いと感じた

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:28:58.52 ID:U3S7WqfY0.net
先発左腕は早川、鈴木までといわれて大体当たってる

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:31:24.38 ID:N6H9meCk0.net
今更だけど牧4番セカンドとかカッケェな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:31:44.92 ID:7mRtZsbE0.net
明日明後日負けた方がよくね? そうすれば2位指名1番最初じゃね

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:32:29.22 ID:iWxQ+nhP0.net
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633703527/

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:32:36.32 ID:7mRtZsbE0.net
>>956
清宮はパワーあるけどなかなか当たらんもんな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:34:17.63 ID:LATMr3mF0.net
>>962
塾高→慶應のスラッガーだと谷田みたいに指名漏れすら可能性あるからな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:36:33.75 ID:LoFbZZ8H0.net
野手がどうしても欲しいとかショートが欲しいとかで無理くりドラフト1位で取る球団があるから15番目でもいい投手は残ってそうだな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:36:54.49 ID:gN097VuY0.net
岩見もそろそろ首かなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:42:56.75 ID:MADFj/C6a.net
岩見なんて大学時代は田渕や由伸と比較されてたのに

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:43:57.03 ID:N6H9meCk0.net
大学は木製でしかもリーグ戦で細かい指標も見れるから当てやすいわ

柳田吉田牧みたいなBB/K良い選手狙っていけば大抵当たる

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:44:04.79 ID:iY0Cdh/ga.net
>>970
案外そういうことあるよね
補強ポイントの方を優先する球団はよく見かける

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:45:43.89 ID:gN097VuY0.net
どすこい 2勝8敗とかもうね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:46:12.41 ID:dRDfLlGE0.net
梶谷いなくても神里がいるとかポジってたもんなw
そもそも今年梶谷いたらオースティンファーストに回してソトを控えにできたかも知れないし戦力は多いに越したことないんだよね

宮崎いなくなってもとか言ってるやつはガイジだと思うw

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:47:26.55 ID:rY0x+dOhd.net
必殺のサード倉本があるから問題ないでしょ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:47:44.93 ID:3Z520fIf0.net
>>974
去年の渡部はさすがにビックリしたな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 23:55:05.32 ID:LoFbZZ8H0.net
ソトは出場の確約がありそうだから宮崎が出て行ったらソトサードオースティンファーストかな
ライトが育成枠

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:01:43.72 ID:dp7UgXKw0.net
全部が補強ポイントだから13番目の指名は単純に残ってる中で1番良い選手行けそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:03:38.54 ID:UeIyRKF90.net
明日明後日は負けてウェーバー獲得したいな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:09:38.32 ID:MwzXxOtA0.net
個人的には3位をちょっとでも早くしたいから2連勝で5位に上がってほしい

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:18:46.45 ID:efdM2xBi0.net
牧が活躍するほど、宮崎放出の皮算用をフロントは立てていそうでなんか嫌

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:24:38.91 ID:tlTZH8sx0.net
>>983
二遊間は数だけはいるしな
大和柴田田中倉本知野森でグルグル回せばいけるやろ的な
また両翼固定センターライン日替わりに逆戻り

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:26:27.91 ID:fKlL+v/G0.net
タイトル保持者の宮崎を最大限の努力せずに放り出したら
ドラフトでも拒否者が多くなって失敗するだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:33:33.51 ID:UfnRM8OC0.net
高身長の左投手って地雷率高くね?

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:34:27.91 ID:C4heIJfnd.net
難波三原「マネーゲームはしない」

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:34:46.95 ID:tlTZH8sx0.net
ヤクルトはM11って一番いいタイミングで出たな
ガチガチになる暇もなく一桁になるから勢いで行ける

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:38:46.31 ID:nx21+re60.net
>>985
逆にハマスタホームで上が塞がってないから大社の野手には人気でしょ
年俸にしても2億くらいまでにはすぐあげてくれるし
FAもしやすいから踏み台としてはこれほどやりやすい球団はない

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:46:24.48 ID:mqESg1gB0.net
補強ポイントが多すぎるから怪我せずドラ1ドラ2レベルの
活躍してくれる選手なら誰でもいいわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 00:53:56.88 ID:hg7fHgpa0.net
坂本は那須野やな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 01:08:28.01 ID:UfnRM8OC0.net
藤田を兼任コーチで呼べばいいのに
年俸も3000万まで下がってるし

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 01:20:52.97 ID:1IqGOpnm0.net
>>966
そう思う
与田も今日わざと負けたんじゃないかと疑ってるわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 01:34:07.07 ID:82iWWpPm0.net
去年CS無いのに意味のない3位取ってドラフト前に推してた
牧取り逃してるからな中日は
上から最下位とれと言われてても不思議ではない

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 01:36:27.20 ID:82iWWpPm0.net
宮崎いてほしいと同時に 
いる限り鈍足各駅停車は改善しないからなぁ

昨日もソトの二塁打でホームついたときも堂上のふんわり送球無きゃ余裕でアウトだったし
あれアウトならあのイニング無得点もあり得たな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 01:43:29.91 ID:QYu8718id.net
スタメンに鈍足は捕手と助っ人外人ともう一人
せいぜい3人までにしてほしいよな
ポジションで言うと1塁と3塁もしくはレフト

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 01:56:50.89 ID:kKKLMD4x0.net
うろ覚えだけどロッテの成績見てたら4人位盗塁20越えてた気がする
以前からそうだったのかコーチが仕込んだのかよくわからないけど凄いもんだわ
攻撃相当楽になるだろうな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 01:58:41.73 ID:kKKLMD4x0.net
全然嘘だったわ失礼

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:00:33.31 ID:/bPUz0lU0.net
ラミ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:00:38.84 ID:/bPUz0lU0.net
レス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200