2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:16.14 ID:G0qmVTt2d.net

前スレ
巨専】3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633691251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:23.39 ID:8wZKsgWK0.net
戦犯は?

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:26.17 ID:0H7+xtF0d.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:37.95 ID:+7RXZDpr0.net
なんかさ、中田とったあたりからこのチームおかしくね?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:49.76 ID:G0qmVTt2d.net
>>2
原 若林 山口 丸

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:04:51.89 ID:XahpExv30.net
>>2
>戦犯は?

中田

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:04.58 ID:5HCOCSoJ0.net
いやあスレ立て乙ですわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:09.55 ID:0/+eQNA/M.net
そういや田口ってうちで151km出したことあるよな?

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:10.13 ID:mA4EB3rf0.net
あの立ち上がりの大瀬良にHQS達成されるとかやばいな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:19.25 ID:/+hcfCaQ0.net
中田如きが原野球に影響を与えるとでもお思いか?(´・ω・`)

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:23.16 ID:6fACaGME0.net
岡本ホームランでも打ってよ

もう何もないんだよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:50.87 ID:EZRIU74ka.net
なんで消化試合なのに若手じゃなくてベテランの亀井中島を使うん?

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:05:51.03 ID:fisRD3ikd.net
巨人ファンって弱いと露骨に減るよなw

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:01.03 ID:I6sfRh0m0.net
いちおつ
巨人は原のおもちゃ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:02.81 ID:0H7+xtF0d.net
4点なら二岡の満塁と名前失念のホームランでひっくり返せるのに

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:04.79 ID:cPF1dwy10.net
>>4
それ以前に五輪前にゴミカスサンチェスがヤクルト打線に滅多打ちされてから中継ぎもチームもおかしくなっか

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:06.32 ID:jkEiOnc90.net
もう負けでいいから中断しろよ
続ける意味ないよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:19.67 ID:e1+vwGZbd.net
最近ずっとこれ
俺「今日もソフトバンク負けてるな」
SBファン「今日も巨人負けてるな」

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:19.93 ID:GBmQ2NwW0.net
吉川ヒット出なかったし明日もセカンドは若林だな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:27.36 ID:xSVjydcO0.net
淡々とアウトが積みあがっていくのはきついな
初回二回で今日は違うのかと少し期待したんだが

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:30.46 ID:+4/1GBgC0.net
最後になんかポジティブになれることが起きますように

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:40.59 ID:0TZv1/P/0.net
高津は奥川引き当てたし育てた、大したもんだわもってる

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:42.89 ID:sRhyH3bE0.net
ヒットか

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:44.75 ID:0H7+xtF0d.net
これはヒットだろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:45.17 ID:zjnQ8ig50.net
広島の守備w

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:50.49 ID:AegEA0XR0.net
ヒット稼いだか
岡本せめてツーラン打ってくれよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:50.62 ID:GCqvYvkFa.net
>>4
そらそうだろ
選手からしたらいい迷惑だよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:52.82 ID:pULzWi/40.net
キャップもうけたなw

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:59.09 ID:/+hcfCaQ0.net
まあ優勝逃してもしょうがないかなーって感じだけど巨人大コケして久々に優勝本気で狙えた阪神の方が優勝逃したらショック大きいだろうなw(´・ω・`)

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:59.28 ID:5HCOCSoJ0.net
CS進出決定ですね!!
馬鹿原
日本一になる権利を得た!!

死んどけwww

何年か前にみました

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:06:59.50 ID:Y79cP1hWa.net
CS無けりゃ若手使うかもと思ったが原がそんなことするわけないか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:03.51 ID:YBY+4SEI0.net
>>12
原は消化試合とは思ってないんだろう

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:03.33 ID:l61sOm7PK.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:13.10 ID:43pkOnPva.net
>>21
原の辞任やろなあ。。

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:14.32 ID:Qaz/gg8V0.net
尚輝出たとたんやっぱり坂本安打

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:20.95 ID:xSVjydcO0.net
何でも良いから2ラン打て

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:24.04 ID:Hn0kU91Ta.net
もうやる気ないだろうに

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:28.65 ID:/+hcfCaQ0.net
こんな淡泊な試合してるのになぜまだ終わらないのか(´・ω・`)

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:32.63 ID:0H7+xtF0d.net
さすがに代走はないかw

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:37.73 ID:YBY+4SEI0.net
せめて9回栗林出る展開にしろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:38.67 ID:WDgTsUT9p.net
>>18
かつての盟友か

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:39.85 ID:ADgE+Wid0.net
>>4
あと先発中5日もな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:41.60 ID:VBtcctLN0.net
栗林用の調整されてるだけじゃね

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:46.62 ID:I6sfRh0m0.net
よーし 満塁ホームランで同点だ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:50.37 ID:Qaz/gg8V0.net
坂本は2本出たし明日からきっかけにして

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:07:56.19 ID:ITCYf1Fd0.net
>>4
特効ローテと中田獲得が決定打
それ以前から癇癪交代やマシンガン継投とかあったけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:18.18 ID:GWTyw6a40.net
尚輝出たら坂本打つ説は草

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:20.92 ID:AegEA0XR0.net
岡本はいい時のフォームのタメが減ってねえか?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:32.90 ID:sRhyH3bE0.net
巨人の中継ぎみたい

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:33.40 ID:5HCOCSoJ0.net
一岡だか市原はどこ行ったんか

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:33.43 ID:0H7+xtF0d.net
岡本スタンス変えた?

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:43.04 ID:fJ58DA3d0.net
岡本もフォーム変えたな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:47.31 ID:xSVjydcO0.net
下半身の粘りが良い時より無い
3ボールだしここは出塁意識してくれ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:47.76 ID:TxN5oG8O0.net
無駄に試合が長い

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:53.41 ID:EpCXjOKE0.net
中田の疫病神

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:08:54.91 ID:4cK80lv80.net
ホームラン以外意味ねえんだから選ぶなよ
四球拒否でいい

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:00.11 ID:rqq8Ukfq0.net
大谷されてて草

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:00.60 ID:+4/1GBgC0.net
おかもん信じてるぞ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:01.70 ID:iQhw00GD0.net
戸郷、堀田、直江、山崎、井上、高橋のローテが早く見たいな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:05.49 ID:/+hcfCaQ0.net
ソフトバンク10月勝ち星なしで7連敗って仲良しやなあw(´・ω・`)
まあ日本一4連覇とかやったらそりゃ蓄積したボロも出るわ(´・ω・`)

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:11.70 ID:YBY+4SEI0.net
振れよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:29.02 ID:4cK80lv80.net
もう勝ち負け関係ないんだからホームランだけ狙え岡本

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:33.80 ID:3SyszaIQ0.net
>>15
江藤ね

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:36.70 ID:81H7CZbY0.net
とらせん覗いてみたけど矢野叩かれてるなあ ようやっとるのに
こっちもだが優勝以外は監督ってこうなるもんだな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:39.17 ID:EZRIU74ka.net
>>18
ソフトバンクは連続日本一なんだから今年くらい弱くてもいいだろ
巨人は8連敗だから立場が違う

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:39.76 ID:AegEA0XR0.net
見透かされてんなぁ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:44.80 ID:xSVjydcO0.net
これ見れると良いんだけどな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:47.35 ID:I6sfRh0m0.net
今の振るなら前の球振れよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:47.64 ID:5HCOCSoJ0.net
寒いのお

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:54.99 ID:4aW+kdnw0.net
四球嫌いすぎだわこいつら

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:09:57.60 ID:ONeMBCTL0.net
>>4
最初の中5はうまくいったけど舐めプで予定崩壊したんだろうと思ってる
あそこ勝ててたらもっと地に足ついてローテ回してたんじゃないかなと

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:05.37 ID:sRhyH3bE0.net
スリーボールからこれかあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:07.92 ID:lm8xnc330.net
こいつの選球眼どうにかならんの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:08.58 ID:GsMBmaZA0.net
ボールスリーから空振り三振って

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:10.52 ID:+4/1GBgC0.net
そりゃないよぉ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:14.89 ID:zjnQ8ig50.net
ボールだボール

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:15.81 ID:YBY+4SEI0.net
情けない

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:16.09 ID:jiKEos6b0.net
>>64
矢野やるわ、打てる捕手欲しいやろ?

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:17.80 ID:AegEA0XR0.net
ホームラン狙いだから仕方ないけど崩れてんなぁ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:20.44 ID:vskTGwqkd.net
岡本w

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:22.07 ID:GBmQ2NwW0.net
また糞ボール振ってらぁ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:24.93 ID:6fACaGME0.net
ヒット2本打って満足ですか

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:32.06 ID:4aW+kdnw0.net
今年みーんなこう
四球を嫌ってボール振ってフルカンからアウトに
本当クソ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:35.14 ID:AegEA0XR0.net
ハイネマンいねえんだよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:36.86 ID:ADgE+Wid0.net
来年の課題

外国人先発陣の整備
外国人打者2人補強
FA先発、中継ぎ(いたら)

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:42.60 ID:ju60eBKT0.net
岡本も冷えてんな
こりゃ村上に2冠いかれるぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:45.40 ID:0H7+xtF0d.net
ここで変えんのかよ
試合長すぎるわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:47.04 ID:1BWcrNX5M.net
選球眼ないねえ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:49.64 ID:3SyszaIQ0.net
どうせ3位なんだから、残り全部負けちゃえばいいのに

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:51.33 ID:I6sfRh0m0.net
フォアボール絶対とれねえんだよな これが村上との違い

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:53.06 ID:xSVjydcO0.net
3-1のボールは良いボールだから仕方ないんだけど、ここはどうしても出塁して欲しかった

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:55.48 ID:5HCOCSoJ0.net
38本100打点凄いけどなんかなあ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:10:56.24 ID:4cK80lv80.net
まあ岡本はこれしかねえよ
ただ4球目のカウント球振っとけやボケが

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:06.01 ID:XXbose8d0.net
鳥さんか

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:10.62 ID:obwfKxBh0.net
また地震か?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:11.42 ID:GsMBmaZA0.net
変える意味あるんか?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:16.34 ID:EZRIU74ka.net
見逃し三振禁止だからしゃーない

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:16.56 ID:DKlOzIWgd.net
デブ、ボール球2つ振って三振するなら最初のストライクをフルスイングしろや

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:40.80 ID:5HCOCSoJ0.net
試されてれるwwwww

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:47.94 ID:Y79cP1hWa.net
何で俺はこんなに長くてつまらない試合ずっと見てんだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:48.10 ID:4aW+kdnw0.net
>>93
それやるから冷えた今こんななのに
野球が昭和だわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:11:55.23 ID:mA4EB3rf0.net
巨人ストレート投げておけば三振の山を築けそうだな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:04.08 ID:zjnQ8ig50.net
バードか、また焼鳥にならねえかな
ランディジョンソンになるときもあるからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:11.18 ID:3SyszaIQ0.net
>>100
よくそんな無駄な時間過ごすよね

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:22.33 ID:0TZv1/P/0.net
昔バード炎上させたこともあったな遠い昔のように感じる

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:23.09 ID:O2RXeoKz0.net
この流れだとドラフトも原の独断で廣畑翁田鵜飼とか大爆死有り得るぞ。覚悟しといた方が良い

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:28.12 ID:Pef1TzjId.net
岡本はタイトルに貪欲になってんな 打点本塁打村上に抜かれそうだし
いくら何でも振りすぎ
そういうのあんまり関心ないかと思ってた

108 :k :2021/10/08(金) 21:12:38.88 ID:XEuCjEZma.net
巨専の総意はヤク全力応援だよな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:47.81 ID:EwMlQWVIp.net
むちゃ舐めプされてへん?
4点リードの8回に桜井さん的な

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:12:51.10 ID:F899e1rM0.net
ワロタ
バード人気ワロタ

四球祭り来ないかなー

ワロタ

いちおつ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:04.22 ID:zFU/ZCSqa.net
こういうの注意してねえんだろうけどな
全てにおいて雑
来季は阿部から厳しく言われんだろ
阿部はアベレージを残しながら長打打って三振しないでお散歩してたからな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:09.75 ID:HLvhdjAr0.net
投手じゃなくて外野手指名しろや
松原秋広ブライトの生え抜き外野トリオでワクワクさせてくれよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:12.80 ID:43pkOnPva.net
https://president.jp/articles/-/30387?page=1

ノムさんはよく見てるなあw

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:15.93 ID:5HCOCSoJ0.net
頭皮みせろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:19.12 ID:4cK80lv80.net
>>101
順位決まった今選んだとこで何の意味もないのわからん?
ガイジがレス付けてくんな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:25.22 ID:AegEA0XR0.net
そういや前は中田に中出しとかやってたっけバード

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:26.45 ID:ECI1x4lM0.net
143キロのストレートに当てる事すらできないのかよ……

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:30.92 ID:mA4EB3rf0.net
>>92
成績の割にOPSが低すぎる

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:31.51 ID:5HCOCSoJ0.net
ええええ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:13:36.86 ID:YBY+4SEI0.net
高いわボケ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:04.30 ID:l1DJAo06M.net
岡本のデブもほんとノースリーからよく三振するよな
松原吉川岡本アタマ空っぽすぎ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:12.92 ID:XXbose8d0.net
スレに人がいない(´・ω・`)

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:34.29 ID:ju60eBKT0.net
丸はワンサイズでかいユニ着ろよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:38.72 ID:EZRIU74ka.net
岡本も中島も成績は凄いけどなんか微妙

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:48.64 ID:0H7+xtF0d.net
はいはい

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:51.79 ID:YBY+4SEI0.net
あかんわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:53.15 ID:GsMBmaZA0.net
親の顔より見た三振

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:53.17 ID:xSVjydcO0.net
うーん、駄目

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:55.35 ID:sRhyH3bE0.net
ほんと三振の多いチームだこと

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:14:57.01 ID:/+hcfCaQ0.net
なんか長野戦力外になって巨人に帰ってきそうな感じがする(´・ω・`)

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:05.16 ID:anvD/Qoo0.net
まぁ監督が原で実力通りの数字出すのは難しいわ
ミノサンしたら代えられるって思うやつもいるだろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:05.43 ID:DKlOzIWgd.net
ド真ん中

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:10.44 ID:Y79cP1hWa.net
ポジ要素が無い

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:14.65 ID:zjnQ8ig50.net
優勝請負人の丸も完全賞味期限切れですわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:18.42 ID:Rg02MtpN0.net
三振しかしないチーム
これも原のせいか

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:18.56 ID:GsMBmaZA0.net
最近おもったんだが
こいつ長野じゃないよな?

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:24.15 ID:+4/1GBgC0.net
>>121
今日先頭打者ホームラン打った松原は許してあげて

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:25.35 ID:l61sOm7PK.net
えええ中

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:26.16 ID:rqq8Ukfq0.net
>>130
コーチ兼任よろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:26.72 ID:0TZv1/P/0.net
まあ、みたくない気持ちもわかるで

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:30.91 ID:XXbose8d0.net
またお馴染みの先頭出塁から進むこともできずか

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:32.10 ID:dDm70Jc+0.net
阿部がきてから全敗なんだが?

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:33.74 ID:lm8xnc330.net
頼むからさストレート打てるようになってくれ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:42.45 ID:0H7+xtF0d.net
>>130
長野ってコーチとかできるんかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:42.68 ID:ITCYf1Fd0.net
>>130
大田「俺は?」

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:43.33 ID:4aW+kdnw0.net
四球嫌いからのランナー釘付け
ボール先行からでも打てとか精神論で野球やってて完全にチーム壊れたね

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:44.35 ID:5HCOCSoJ0.net
巨専民も明らかに減った
馬鹿原代われば増えるのか

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:48.20 ID:sRhyH3bE0.net
すげえ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:50.30 ID:rqq8Ukfq0.net
>>142
ヤバイな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:52.46 ID:vQZbAf7ir.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:54.43 ID:3SyszaIQ0.net
ここにいる人って、何目的で試合見てるの?

ストレスためたいから?

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:57.51 ID:Hn0kU91Ta.net
わろた

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:15:58.05 ID:YBY+4SEI0.net
うそーん

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:01.78 ID:+4/1GBgC0.net
あらら

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:03.57 ID:DKlOzIWgd.net
鳥!

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:03.67 ID:uv6S4GnP0.net
一軍で岡本の調子を修正できるまともなコーチいないのが悲劇。
石井琢朗がいてくれれば・・・

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:04.94 ID:NKKcezK/0.net
ほんとゴミみたいなチームだな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:06.64 ID:I/4Yxwnn0.net
ついてなさすぎるw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:08.90 ID:Hn0kU91Ta.net
三者凡退?

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:09.03 ID:hlx9Tfex0.net
Cだけどバードストライクでびっくりした

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:10.28 ID:GWTyw6a40.net
鳥の本能がでたね

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:16.92 ID:4cK80lv80.net

これ見えてたんかな?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:24.25 ID:l61sOm7PK.net
ええええ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:24.97 ID:GBmQ2NwW0.net
今日は中島ほんとツイてないな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:25.86 ID:VDOG5l3Hd.net
田口、ガッツポーズして糸井にキレられる

https://i.imgur.com/diObwGr.gif

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:30.32 ID:obwfKxBh0.net
>>142
元木が盲腸だかのときの代打でも勝ってなかった気がする

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:30.79 ID:ju60eBKT0.net
そりゃ中田なんか獲ったら運も尽きるわな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:35.07 ID:8wZKsgWK0.net
遂にバードすら打てなくなった

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:35.87 ID:zFU/ZCSqa.net
岡本は根本的な所から見直さないと頭打ち
岡本に厳しいこと言えてねえんだろうな
怠慢走塁も目に余るものがある
修一の悪い所ばかり真似てんな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:37.09 ID:G0qmVTt2d.net
どすこいいかんでしょ
ぶっ壊れるぞ もうぶっ壊れてるのかもだが
https://i.imgur.com/3dxDNLS.jpg

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:42.70 ID:Qaz/gg8V0.net
今日全然伸びてねえな
もう消化試合モード

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:42.79 ID:W5j+qwcNd.net
>>11
この試合、絶対に勝つことはないことだけは断言できる

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:44.04 ID:YBY+4SEI0.net
>>151
暇つぶし

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:45.43 ID:/+hcfCaQ0.net
>>145
君戻りたくなさそうにしてるやん(´・ω・`)

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:47.22 ID:b9Z+FxWqd.net
丸要らなかったわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:48.05 ID:5HCOCSoJ0.net
皆怒らないでね
今日の中島はええやん

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:16:50.84 ID:sRhyH3bE0.net
見えてないなw

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:05.75 ID:HLvhdjAr0.net
ぶっちゃけバード欲しいわ
まだ若いし広島がリリースしたら拾いたい

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:07.84 ID:cCSYo+SN0.net
この糞雑魚チームまた負けてんのか

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:13.26 ID:rqq8Ukfq0.net
>>176
ついてないだけ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:13.84 ID:YBY+4SEI0.net
やっと岸田出した

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:19.70 ID:GWTyw6a40.net
「やだーとれちゃったわぁ」みたいな感じじゃんw

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:20.17 ID:ATLVKjED0.net
広島と安打数は同じだが…

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:20.99 ID:KtGNGc+6F.net
確か日本シリーズでセカンド田中、サード山本とかいう2軍の試合みたいなことをやって普通の内野ゴロをポロポロしまくって2年間に亘り1勝も出来なかっただろ?原よ、お前のクソ采配で。
同じ雑魚レベルの若林とか使って甲子園のクソ守備で負けたにも関わらず、まだ若林なんか使って優勝争いから脱落。やる気ないなら、今すぐ阿部に譲って消え失せろ!!

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:23.46 ID:G0qmVTt2d.net
>>142
なんも関係ないのよ(´・ω・`) 阿部は言われたサインを出す役割らしいからね

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:25.40 ID:I6sfRh0m0.net
若手とか使うわけでもなし 選手起用もおかしい なにより覇気もないこんな状態のチームの試合見ても面白くないわな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:27.35 ID:Qaz/gg8V0.net
中島3本損してるだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:40.44 ID:1Z6/NF4tp.net
中田取って明らかに勢いなくなったよね

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:42.73 ID:3SyszaIQ0.net
>>173
まあ、結局それだよね。

応援する価値すらない

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:42.99 ID:8Oh++riM0.net
>>130
これ以上衰えたベテラン揃えてどうすんのよw
墓場か

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:43.47 ID:4rj5JKRS0.net
プロ野球ニュースのファインプレーコーナーでナカジが3回見られるなw

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:44.26 ID:CkAH3m1p0.net
もう

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:46.03 ID:GsMBmaZA0.net
とことん運もないよね

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:47.88 ID:PX0uakfF0.net
人が少ないのは中継がJスポだけやし(震え声)

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:50.23 ID:Qqod6+e90.net
もうCSも出なくていいよw
無様な姿晒すだけだろ、さすがに最近の戦いマジきついわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:17:53.62 ID:E+d5/v7Hp.net
バードストライクやな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:03.03 ID:0TZv1/P/0.net
今日は2点もとれたわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:14.45 ID:hlx9Tfex0.net
>>178
Cだけど枠食う大江みたいなもんだけど上がれるんか?

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:15.75 ID:k5pgPZ8U0.net
阿部来てから4連敗とか草生える
こんなんが次期監督とか勘弁してくれ雰囲気最悪だろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:20.59 ID:GWTyw6a40.net
わーい岸田でてきたよー

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:22.94 ID:Hn0kU91Ta.net
>>178
そういうの治さないと変わらん

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:25.80 ID:4aW+kdnw0.net
四球がなくカットもしない
ストレートはミスショットしまくり
ボールに変化する球で仕留めれるやろで三振の山
面白い野球だわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:32.64 ID:+4/1GBgC0.net
きっしゃん

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:33.25 ID:GsMBmaZA0.net
もうどういう采配の意図があるかわからないよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:33.87 ID:CkAH3m1p0.net
もうCS辞退してよくね?
この糞制度のせいで終戦してても坂本や投手休ませたりできないの本当糞過ぎ
若手も使えないし本当迷惑な制度だよなこれ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:36.23 ID:uv6S4GnP0.net
来年から二岡か内田さんを一軍の打撃コーチにできないかな・・・
原が辞めるのが前提だけど。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:37.41 ID:zjnQ8ig50.net
 試合終了
ハム9−0ロッテ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:39.55 ID:F899e1rM0.net
声だしてクッソワロタw

バードファインプレー
ワロタ


てかさ
ナカジw

休養タップリえーなーw
三軍に消えた琢郎もわろーてはるわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:40.62 ID:EZRIU74ka.net
コロナで廣岡や香月使ってたときが1番楽しかったな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:41.02 ID:NKKcezK/0.net
>>165
これはやりすぎ、メジャーでこれやったら乱闘になるぞ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:18:55.65 ID:b9Z+FxWqd.net
これ4位転落あるで

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:02.74 ID:+aYSFHGU0.net
とらせんドラフトってw
もう優勝諦めたか

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:09.93 ID:bR0zBJDJ0.net
>>169
村田修一って打撃コーチとして有能なの?
貧打の戦犯で後藤と吉村ばかり叩かれてるけどさ
今巨人が弱いから知的障害者よりアホなアンチ巨人が巨人ファンに成り済まして必死に巨人叩きしてるわ
[49.98.219.241]ID:t2cKIDOId
http://hissi.org/read.php/livebase/20210915/OHpDTFlZMlpk.html
[49.98.154.77]ID:BuF/EkU9d
221 名前:山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P (アタマイタイー Sd33-dC2K [49.98.154.77])[sage] 投稿日:2021/02/02(火) 03:30:46.91 ID:NpxwMMV8d0202 [1/3]
皆様にお知らせ

しばし五ちゃんねるを引退する決意をします

落ち着いたらまた期待と思いますのでよろしくお願いいたします

では お元気で

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:10.38 ID:GBmQ2NwW0.net
>>170
復帰した当初とは別人になってるよな
絶対どこかやってるだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:18.47 ID:F+QWNo170.net
まだ終わってなかったのか

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:19.22 ID:G0qmVTt2d.net
なんでファーストやらせてんねん

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:20.27 ID:pPwGHoO30.net
岡本打てなくてオラついてんなw

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:20.56 ID:Qaz/gg8V0.net
岸田6番ww
打席に立たせる気はないんだな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:22.49 ID:GdkDl7eL0.net
あの原さん、廣岡使ってもらえませんかね
また調子落とすぞ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:24.85 ID:8Oh++riM0.net
原、改心して謙虚になれー

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:27.39 ID:AegEA0XR0.net
>>165
乱闘してほしい

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:31.09 ID:+4/1GBgC0.net
>>209
ワクワクして見てた、楽しかった、負ける気がしなかった

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:31.38 ID:5HCOCSoJ0.net
おお岸田やん

数年後自由契約じゃ

おめでとう

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:44.86 ID:pmb/GUZnd.net
奥川も騒がれたわりにはたいしたことないとか言ってるのも多かったけどやっぱり才能でてきたもんなぁ
逆に戸郷なんかはやっぱりドラフト下位Pの限界みたいなのが見えてしまってる感じ
山本由伸みたいなイレギュラーはいるにせよ まあやっぱその辺って正直だよなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:47.07 ID:Qaz/gg8V0.net
チョーさん出てきた

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:48.49 ID:0H7+xtF0d.net
長野きた

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:57.46 ID:GsMBmaZA0.net
チョニキきたあ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:19:57.75 ID:4cK80lv80.net
つうかもう岸田使う場面増やせよ
大城はCSに向けて休養させたほうがいいし小林は論外

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:01.01 ID:l1DJAo06M.net
>>137
直近の成績だけで判断するのもな
シーズン常時アタマ空っぽだからまぁどうしようもないよ頭の悪さは

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:05.69 ID:0TZv1/P/0.net
長野うっていいよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:11.08 ID:hube8VQG0.net
>>165
清水も梶谷にキレられてたな前w

まぁ糸井を打ち取るためだけの登板だから、そりゃ気迫もあるわな。
うちは淡々と淡白に消化してるだしなぁ、まぁ後半失速の責任はベンチにあるが。

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:15.27 ID:l61sOm7PK.net
最後いい

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:16.90 ID:PX0uakfF0.net
>>165
これは明らかに挑発
注意するべき

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:20.50 ID:F899e1rM0.net
声だして大声で発狂した!

ファースト大城w

原采配w

小林は休養ワロタ
次は夢の携帯番号

080

ワロタ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:21.78 ID:ONeMBCTL0.net
>>165
1回ならともかく2度目は明らかに相手向いてるしそりゃ睨まれる

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:22.35 ID:pPwGHoO30.net
いいね

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:27.99 ID:Hn0kU91Ta.net
一時の安らぎなのに

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:29.36 ID:sRhyH3bE0.net
長野もクビ危なかったりしないんかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:30.71 ID:/+hcfCaQ0.net
また大城ファーストとか意味のわからん事を…守備位置の思い付きみたいなコロコロやめさせないと(´・ω・`)

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:31.84 ID:GsMBmaZA0.net
全然不快じゃないわぁw

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:36.79 ID:+4/1GBgC0.net
>>165
田口はすぐに調子に乗るから
そのうち酷い目に遭うのではと・・・危惧してしまう

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:37.99 ID:HLvhdjAr0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7e35b71967fb1c335b1d4ec60726ac34d3e682
待ってるぞ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:40.91 ID:I6sfRh0m0.net
ナイスヒット長野

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:42.22 ID:dq/mgMRjp.net
菅野って病院行ったの?

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:43.17 ID:kOtQpeUB0.net
今シーズンはもう終わりあとはヤクがオリックスにぼこられれば満足

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:47.43 ID:XXbose8d0.net
長野さんのヒットが見れた!嬉しい!

(´・ω・`)

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:47.46 ID:KzAHwIgL0.net
岸田を意地でも打席に立たせたくない原の執念がやばい

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:20:49.83 ID:Wlraqynud.net
田口って調子に乗ってるよな

誰がaa貼ってくれ、何かムカつくわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:10.80 ID:l61sOm7PK.net
ああん前

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:12.34 ID:zFU/ZCSqa.net
>>206
もうコーチのせいでもねえな
実力だよ
昨シーズンだってこの時期に貧打で失速してんだから
オリンピック期間中にどんな調整してたんだかな
コンディショニングトレーナーも変えた方が良いだろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:16.85 ID:0H7+xtF0d.net
なんか棒球だな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:22.93 ID:ju60eBKT0.net
元木が監督やってたら優勝してたかもな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:23.63 ID:+3CGCV7+0.net
>>165
コレこの前に何かあったの?
判定かなんかで?????

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:25.76 ID:ITCYf1Fd0.net
>>112
異物混入してるぞ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:27.09 ID:Qaz/gg8V0.net
長野見るとやっぱりスタメンで続けて出ないと調子でない
原は全員野球をはき違えている

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:28.09 ID:pPwGHoO30.net
トヨキンも四球出さなきゃいい選手なんだけどねぇ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:31.28 ID:sRhyH3bE0.net
おお

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:40.73 ID:GsMBmaZA0.net
岸田キャノンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:42.79 ID:+uOo8EMI0.net
>>165
天然系の糸井が怒るってよっぽどじゃないの

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:43.19 ID:AegEA0XR0.net
>>238
正直この年でこの成績って引退レベルだよね

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:43.54 ID:pPwGHoO30.net
ナイスプレイ!

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:44.19 ID:zjnQ8ig50.net
スライディングへたくそw

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:45.84 ID:0H7+xtF0d.net
見透かしてた

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:46.81 ID:YBY+4SEI0.net
狂犬岸田

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:46.95 ID:0TZv1/P/0.net
岸田やるやんけ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:46.96 ID:Qqod6+e90.net
>>210
この後糸井が睨んでるの見て睨みながらベンチ戻ってたぞw
田口はイキリ出すととまらないからな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:47.16 ID:I6sfRh0m0.net
ナイスや岸田

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:50.27 ID:GWTyw6a40.net
やさc、きっしゃんいいよー

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:53.59 ID:t4ZyDclp0.net
原的にはCSに向けて試行錯誤してますってことだろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:57.66 ID:DyGj2Za+0.net
岸田やるじゃん

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:58.27 ID:+4/1GBgC0.net
きっしん偉いぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:58.62 ID:GsMBmaZA0.net
やっぱ岸田使おうよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:21:59.54 ID:hlx9Tfex0.net
Cだけど総理への贈り物や

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:02.04 ID:Hn0kU91Ta.net
プロやな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:02.97 ID:sRhyH3bE0.net
いい球だった

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:04.44 ID:hube8VQG0.net
長野さん来年現役でいられるかねぇ…
最後はジャイアンツのユニフォームで引退してほしいがなぁ。

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:11.05 ID:8wZKsgWK0.net
小林いらんやん

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:10.85 ID:l61sOm7PK.net
おおお

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:15.08 ID:XXbose8d0.net
鼻息で加速させてる

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:15.96 ID:F899e1rM0.net
長野は仮に戦力外なら次はパ・リーグかw

ハム行けよw

ワロタ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:18.86 ID:YBY+4SEI0.net
笘篠「鬼の形相」

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:19.70 ID:Y79cP1hWa.net
ポジ要素あった

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:24.54 ID:DKlOzIWgd.net
岸田「広島出身ですから」

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:26.04 ID:0H7+xtF0d.net
来年に向けて岸田固定しよう

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:28.98 ID:W5j+qwcNd.net
>>165
これはいかん
やり過ぎだわ田口
あんたこんなキャラじゃないでしょ
今は一番良い時なんだけど、すぐに終わるのよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:29.84 ID:0TZv1/P/0.net
いいなぁ岸田

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:31.06 ID:Qaz/gg8V0.net
4点差だから栗林はでてこんわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:35.39 ID:4rj5JKRS0.net
さすが岸田
小林ならポロリだった

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:36.01 ID:t4ZyDclp0.net
もう岸田喜多の育成に切り替えろよ
大城小林は第3捕手をかけて戦わせろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:37.29 ID:b9Z+FxWqd.net
丸返すから長野さん返して!

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:46.50 ID:M9VWNLaS0.net
>>273
坂倉と交換したるわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:48.54 ID:4cK80lv80.net
>>253
ハーフスイングで割と疑惑の判定気味の三振だったから糸井もイラついてたんじゃね?
Twitterで珍さんキレまくってるぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:22:58.54 ID:+4/1GBgC0.net
大城と岸田でいいじゃん
なんで原はきっしゃんを使おうとしなかったのさ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:03.36 ID:81H7CZbY0.net
>>277
菅野専属ビエイラ操縦でいいかな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:05.43 ID:/kTyo4BVF.net
>>169
何試合か前、まだ優勝争い中に活躍してお立ち台で皆に続いて珍しく饒舌だった日があったよね?
あの日まではまだ、良かったんだけどね。
その後、全員が急降下してどん底に堕ちてしまった。中田なんか獲ったり球団と首脳陣がホントに全てぶち壊したよね。ホントに腹が立つわ。

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:06.11 ID:rpD4wOb40.net
小林要らんね

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:17.25 ID:Y79cP1hWa.net
さすがビハインドエース

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:18.40 ID:YBY+4SEI0.net
トヨキン2イニング無失点

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:24.42 ID:GsMBmaZA0.net
たまにホント冴えるよなコイツ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:24.65 ID:hlx9Tfex0.net
>>287
それ抜きで今日投げたら3連投になるからセーブシチュエーションでもたぶん出してない

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:26.17 ID:Qaz/gg8V0.net
>>269
去年も同じセリフ聞いて日本シリーズであのざま

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:37.17 ID:pPwGHoO30.net
ビハインダートヨキン

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:39.48 ID:rpD4wOb40.net
>>293
アホだから

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:49.34 ID:lm8xnc330.net
>>165
田口www
これはやりすぎやw

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:23:54.20 ID:hlx9Tfex0.net
>>291
倉ならええで
申し訳ないから佐々岡もつけるわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:08.54 ID:BMCySISY0.net
率 .208 打数 120
安打 25 本塁打 2
打点 12 盗塁 1

長野やけど、巨人戻ってきてええか?

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:14.82 ID:81H7CZbY0.net
トヨキは貴重な戦力

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:16.91 ID:4cK80lv80.net
岸田使えよ岸田!!!!!!!
百歩譲って大城捕手外すなら岸田にしろや

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:18.39 ID:o7gLIHwua.net
原が全部悪い

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:25.51 ID:EZRIU74ka.net
CS狙うのなら選手休ませないとヤバくないか

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:31.76 ID:M9VWNLaS0.net
>>165
ユニ違うだけでこんな憎たらしくなるんだな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:34.27 ID:I+RSGxpod.net
テレビ放送がないので、結果だけ見た
また負けたの?何が楽しくて野球やってるんだろう

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:34.83 ID:Qaz/gg8V0.net
トヨキンはモップアップ(敗戦処理)なら有能
競り合いでは出すな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:35.71 ID:G0qmVTt2d.net
吉川と若林の時によって坂本の成績全然違うのはガチ?

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:40.37 ID:F899e1rM0.net
盗塁阻止率

大城>>>>>>>>岸田>>>>小林

打率

大城>>>>>>>岸田>>>>>>>>>>>>>>小林



小林>>>>>>>>大城>岸田

ワロタ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:54.07 ID:hube8VQG0.net
>>255
2割4〜6分を量産するだけだわなw
松原は巡り合わせもあるが今年は飛躍の年になって良かったな。
守備もいいし来年原監督じゃなかったらレギュラー想定されるくらいだわ。

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:54.41 ID:b9Z+FxWqd.net
やっぱ岸田で良かったんや!

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:24:54.52 ID:G0qmVTt2d.net
>>306
うーん...いらない...

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:00.38 ID:zFU/ZCSqa.net
岸田を起用しない理由が不明すぎてな
もう消化試合なのにw

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:03.25 ID:jiKEos6b0.net
ちょーのがなかまになりたそうにこちらをみている
なかまにしますか?
はい
いいえ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:10.55 ID:Qaz/gg8V0.net
>>314
その通り

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:24.49 ID:KV1PZMlK0.net
>>165
これやられてキレないプロ選手はいないだろ
ていうか糸井がキレるって相当だな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:28.91 ID:GBmQ2NwW0.net
阻止率
大城 .415
小林 .385
岸田 1.000

岸田は企画2回だけど阻止率トップだぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:32.05 ID:pPwGHoO30.net
もう4位でいいよ

こんなんでCS出ても恥かくだけ

首脳陣は総退陣で

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:35.34 ID:Qaz/gg8V0.net
廣岡登場

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:35.75 ID:PX0uakfF0.net
>>320
無視する

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:38.78 ID:Hn0kU91Ta.net
栗林を引き摺り出してあげようよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:44.03 ID:M9VWNLaS0.net
>>306
奈々はずっと空き番

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:48.82 ID:M6zql5lha.net
>>320
→いいえ
そんなこといわずに!な!な!

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:53.88 ID:sRhyH3bE0.net
>>306
ほぼ亀井だから巨人ならスタメンだな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:54.32 ID:SMLgd94Hd.net
岡本9月24日を最後にHR出てないんだな 12試合、長すぎ
あの阪神戦は思い返すだにマジ胸糞
桜井なんかを勝ちパに使いやがって

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:54.48 ID:OKYigp2Ed.net
クリリン出てこんの

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:25:57.26 ID:0H7+xtF0d.net
ガチャ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:05.27 ID:zFU/ZCSqa.net
来季は松原の3番起用はオープン戦で試すかもな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:17.79 ID:xSVjydcO0.net
廣岡結果必要だぞ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:24.14 ID:pPwGHoO30.net
>>332
4点差あるからね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:28.51 ID:/+hcfCaQ0.net
田口相手を見て2回も吠えるのはアカンやろ。ちょっと調子乗りな所あるからなあコヤツは(´・ω・`)

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:28.91 ID:He4mGmBBM.net
小林も使い続けたら.150くらい打てるのに
我慢しなさすぎ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:30.44 ID:UWWyb0Ug0.net
SR予約

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:31.95 ID:ckqx1B1C0.net
>>319
今日だって岸田スタメンでいいしな
高橋は最多勝争いあるしさすがに大城と組ませるべきだけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:37.17 ID:BMCySISY0.net
>>334
2番は勇人として、1番どうするかや

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:38.55 ID:oO+UrKTx0.net
>>242
コーヒーにブライト…
いや、なんでもない

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:47.39 ID:4cK80lv80.net
明日岸田スタメンにならねえかな
左右病で大城外すならワンチャンあるよな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:52.05 ID:sRhyH3bE0.net
当たらない

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:56.74 ID:hube8VQG0.net
ランナー2人出して栗林にセーブプレゼントしていいよもうw
完全にベンチのせいで瓦解→消化試合だわ。

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:26:59.39 ID:jiKEos6b0.net
>>341
秋山かえってこい!

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:04.03 ID:G0qmVTt2d.net
>>321
キャップも疲れるんやな(´・ω・`)

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:04.93 ID:pPwGHoO30.net
先輩ダメな分打てや

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:05.92 ID:+3CGCV7+0.net
吉川は怪我だろ絶対
何か隠してるだけ
又腰痛か?

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:19.36 ID:hlx9Tfex0.net
>>332
連続セーブ記録かかってる
仮にセーブシチュエーションでも今日投げたら3連投だったから投げてない可能性すらある

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:21.34 ID:e1+vwGZbd.net
原やめさせる為に頑張ってるみたいだが
あいつが簡単にやめるわけないよなあ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:37.18 ID:+4/1GBgC0.net
>>303
吉見も「あっちゃいけないし、ありえない」と呆れた1試合4回のポロリの翌日
さすがに小林使わないだろうと思ったら、小林スタメン
で、憲伸には「小林のリードは相手に読まれてる」と言われて、結果も負け
でもまだ小林使ってて、原はちょっとアホなのか、ボケちゃったのかと思った

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:37.47 ID:M9VWNLaS0.net
>>343
そんで炎上して干されるまでがセット

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:43.12 ID:G0qmVTt2d.net
>>349
それなら途中から出てこないやろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:43.29 ID:ju60eBKT0.net
廣岡もったいないな
巨人にいたら中途半端に朽ちていくだけだ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:44.65 ID:4aW+kdnw0.net
選んだ
いいぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:49.45 ID:xSVjydcO0.net
良く止まった

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:49.53 ID:pULzWi/40.net
廣岡さんぽ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:51.19 ID:GdkDl7eL0.net
よしよし

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:53.03 ID:Y79cP1hWa.net
よす

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:54.61 ID:AegEA0XR0.net
田口もロペスに怒られとけ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:27:57.29 ID:YBY+4SEI0.net
これはいい仕事

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:01.69 ID:G0qmVTt2d.net
えらい

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:03.82 ID:KtGNGc+6F.net
>>334
3番?弱いだろ?
松原が8番打つ打線じゃないと。
しかし、丸も復活しないだろうし、来年も厳しそうだけどね。

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:11.58 ID:4cK80lv80.net
>>334
来季は丸がやってくれるだろうしサカマルオカ復活で結局松原1番じゃね?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:16.74 ID:Qaz/gg8V0.net
いつもは大振りなのにここは選んだぞ
明日スタメンでどうか

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:19.64 ID:KV1PZMlK0.net
また二人出してセーブシチュ作るんか?w

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:23.75 ID:odP82FJZd.net
廣岡ナイセン

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:25.21 ID:l61sOm7PK.net
ふう耐えた

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:26.47 ID:YBY+4SEI0.net
ゲッツー以外で

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:31.59 ID:t4ZyDclp0.net
>>343
どうせ負けるんなら岸田でいいよ
捕手論争もうざいし

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:41.31 ID:sRhyH3bE0.net
なんでこんなにみんなストレート空振りするの

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:52.84 ID:Hn0kU91Ta.net
当たる気が線

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:54.78 ID:e4p1UaDva.net
佐々岡「いいか、絶対1点だけやれ。栗林出すから」

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:28:59.28 ID:0H7+xtF0d.net
当たらない

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:29:08.29 ID:GsMBmaZA0.net
もう廣岡来年ファーストに固定しない?
智辯コンビに一三任せようよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:29:14.06 ID:fF6Vau+Tr.net
ここはヤク専かよっ
ジャイアンツ応援しようぜ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:29:14.38 ID:XXbose8d0.net
>>371
岸田もたくさん試合出るようになると論争に巻き込まれるのでは

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:29:18.63 ID:Sg0O/3D5M.net
原と工藤が名将じゃないことが明らかになった
球団が金使うから勝ててただけ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:29:27.99 ID:4aW+kdnw0.net
みんなバットに当たらない
またあの変な近距離マシンで練習してんの?

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:29:32.55 ID:dDm70Jc+0.net
廣岡が1番仕事してるなwwwww

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:01.67 ID:eBnMeiOsa.net
>>377
そんな糞チーム応援するわけないじゃん

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:08.95 ID:G0qmVTt2d.net
ど真ん中からぶってるのひでーな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:11.37 ID:UWWyb0Ug0.net
左右病死ねよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:21.43 ID:0H7+xtF0d.net
ウィーラーは来年も残ってくれ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:23.32 ID:sRhyH3bE0.net
左右病極まってますなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:30.24 ID:zMXBr3tq0.net
チーム完全崩壊してて草

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:41.25 ID:GBmQ2NwW0.net
吉川あかんか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:43.42 ID:t4ZyDclp0.net
>>378
それでもいいわ
若いってだけでコバシンに勝つだろ
大城ファンはほとんどいないし

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:43.64 ID:Qqod6+e90.net
いいから廣岡使えや
秋の廣岡という言葉信じてみようぜ
CSもまだ秋や

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:30:48.89 ID:G0qmVTt2d.net
>>380
懐かしくて草 それで今年の序盤もみんな死んでたなwww

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:08.51 ID:Wlraqynud.net
>>349
OPSが不足してます

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:10.30 ID:Qaz/gg8V0.net
吉川をとことん嫌うアホ原

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:12.36 ID:xSVjydcO0.net
なんとか岡本まで回せ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:13.73 ID:KtGNGc+6F.net
>>331
原がわざと負けにいってるからね。
由伸以上にわざと負けに行くからファンの怒りがMAXに。

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:28.53 ID:BMCySISY0.net
きっしゃんこのタイミングで使い出さないともう無いで

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:34.57 ID:W9pgaQno0.net
森浦 対右.153 対左.313
巨人は役割なんでねw

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:37.50 ID:fogEnBWr0.net
なんで右ばっかだすの?

森浦は右には強い知ってる?

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:39.31 ID:M9VWNLaS0.net
>>389
ブスってだけで負けます

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:41.05 ID:V837NQn10.net
>>311
巨人出た途端人格否定してブサイク連呼してた奴らが大絶賛してるの見て分かるでしょ
澤村の時もそう

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:43.04 ID:4cK80lv80.net
廣岡って1塁守備はどうなん?
ワンチャンファースト廣岡あるだろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:50.01 ID:pPwGHoO30.net
芋が粘って里芋みたいだな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:51.37 ID:Y79cP1hWa.net
勝っちゃってもいいのよ?

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:55.78 ID:Jnbk39Lm0.net
山口8敗目?何しに来たん

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:56.14 ID:1auT8wEjd.net
田口のトレードって結局どうだったんだろうなー
田口は先発だと使い物にならなくなってるのは事実だけど中継ぎだといまみたいにそれなりにやれるのは証明できてたわけだし
こっち負けかねぇ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:31:58.79 ID:fF6Vau+Tr.net
>>382
逆も又真なりってな
難しいかな?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:11.05 ID:0H7+xtF0d.net
ねばねば

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:15.19 ID:sRhyH3bE0.net
>>397
原ってほんとバカなんだろうな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:21.16 ID:SZVxnYGK0.net
セーブシチュエーションで栗林や

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:21.81 ID:Qaz/gg8V0.net
>>397
また役割かよ

だから大野に毎回抑えられるんだよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:29.29 ID:t4ZyDclp0.net
大城守備に残して代打にしたのは左だと廣岡右だとそのまま大城
この期に及んで左右病かよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:38.09 ID:+4/1GBgC0.net
勝ちたかったなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:41.63 ID:H7eX46AC0.net
坂本

今シーズンの規定到達
もう休ませて中山秋広使おう

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:52.37 ID:Oq0lzeTe0.net
>>391
あれやるって聞いた時嫌な予感したわ
2015年あたりも速球マシン打ちとかやらせて凄まじい貧打だったし

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:32:55.53 ID:BMCySISY0.net
>>405
今日の時点では損やろな
来年以降、広志が大きく化ける可能性はある

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:00.96 ID:0TZv1/P/0.net
山口は、ダメなときもあるし、可哀そうなときもあるしな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:17.15 ID:+4/1GBgC0.net
>>413
来年以降の為にもね>中山秋広

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:19.74 ID:l61sOm7PK.net
ねばねば

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:24.38 ID:pPwGHoO30.net
うーーーん

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:32.75 ID:q6f3ZWSm0.net
>>404
たった2年でここまで
落ちぶれるとは
ほんとプロは厳しい

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:33.07 ID:XXbose8d0.net
里芋のフライ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:37.02 ID:Ka9ebuqua.net
なんで四球選べる廣岡使わなかったの?馬鹿なの?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:37.67 ID:4aW+kdnw0.net
釘付け

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:39.33 ID:xSVjydcO0.net
うーん

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:45.33 ID:G0qmVTt2d.net
>>414
学習能力もないんか!

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:48.00 ID:0H7+xtF0d.net
ウィーラーも外国人野手いなくなって寂しいのかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:53.53 ID:GsMBmaZA0.net
それは序盤にやって

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:58.47 ID:l61sOm7PK.net
距離でない

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:33:58.98 ID:pPwGHoO30.net
でた左右病

左の方が打率いいのに

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:08.73 ID:Z/OVtoeE0.net
吉川に代打(笑)

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:08.79 ID:Qaz/gg8V0.net
北村はここで打つかもしれないが
それで明日スタメン→打てない→ベンチ

こんなのばかり

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:10.99 ID:1+lvTj4h0.net
吉川何かやったんか??

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:12.11 ID:dPgGw9xia.net
代打wwwwwwwwwwマジで馬鹿でしょこの監督

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:13.16 ID:GdkDl7eL0.net
いやまて被打率高い左に何故代打???

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:16.54 ID:UWWyb0Ug0.net
わざわざ右出してくれて森浦もさぞ嬉しいだろうな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:17.31 ID:6Q/IL9Fv0.net
代打ってあたまおかしいんじゃねえの

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:18.71 ID:xd8mj9s50.net
廣岡はHR打って奮闘したので当分使われません…

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:21.33 ID:G0qmVTt2d.net
ウィーラーも保険で残すのはいいけど、スタメンで出てくるのはダメだよな そろそろ本当にちゃんと外国人連れてこいよ...

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:24.54 ID:Y79cP1hWa.net
天地

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:31.08 ID:Hn0kU91Ta.net
ひどいな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:32.34 ID:I6sfRh0m0.net
データを軽視する原じゃ令和の時代には勝てない

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:33.35 ID:xSVjydcO0.net
こういう左右病は治らんよなぁ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:34.00 ID:zjnQ8ig50.net
どこ振ってんだ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:34.90 ID:OQ/HOR940.net
>>404
暗黒捕手小林の召喚

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:39.60 ID:pULzWi/40.net
相変わらず振り遅れまくっとるな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:40.70 ID:+4/1GBgC0.net
もう何が何だか判らない

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:42.05 ID:Z/OVtoeE0.net
そもそも北村って2軍でも対してうってねーだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:46.44 ID:4cK80lv80.net
>>405
まあどう考えてもヤクルト勝ちトレードでしょ
先発がガタガタな時期にボコボコになりながらもイニング食ってくれて先発が揃ってきたら手薄な中継ぎの穴埋めとか最高の仕事しすぎだしな
将来性込みなら分からんけどな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:49.13 ID:ttLljbVO0.net
こいつワンチャンクビか?

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:52.77 ID:YBY+4SEI0.net
>>432
ただの左右病

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:54.39 ID:vQZbAf7ir.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:57.02 ID:DKlOzIWgd.net
ショボ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:57.12 ID:OQXwmKOw0.net
左に弱い森浦に代打北村(笑)

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:57.90 ID:+4/1GBgC0.net
あーあ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:34:59.58 ID:obwfKxBh0.net
思い出ゲッツー

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:00.22 ID:0H7+xtF0d.net
代打wwwww

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:00.55 ID:4aW+kdnw0.net
終わり
すばらしい采配ですね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:00.71 ID:GBmQ2NwW0.net
データ完全無視でこれですわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:01.35 ID:V837NQn10.net
>>404
半分はムエンゴのせいだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:01.50 ID:G0qmVTt2d.net
左右病www

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:01.60 ID:8wZKsgWK0.net
オワタ\(^o^)/

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:02.10 ID:pPwGHoO30.net
結局原のせい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:02.86 ID:Z/OVtoeE0.net
原ざまあw

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:03.92 ID:Y79cP1hWa.net
しかし弱すぎる

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:05.39 ID:vskTGwqkd.net
弱すぎワロタw

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:10.60 ID:pULzWi/40.net
北村は宮崎送りで良いんじゃないの

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:10.62 ID:ju60eBKT0.net
球界の盟主、今日も負け

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:14.29 ID:6fACaGME0.net
原wwwwwwwwww

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:15.78 ID:Qaz/gg8V0.net
キタゲで終了
吉川に代打は裏目ばかり

くたばれ辰徳〜くたばれ辰徳〜

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:16.27 ID:VZFwXmSE0.net


471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:16.51 ID:xSVjydcO0.net
はぁ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:18.91 ID:GsMBmaZA0.net
せめて三振しろよクソヴォケ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:20.47 ID:GdkDl7eL0.net
こりゃ無理だわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:22.80 ID:pPwGHoO30.net
しねしねパワ原

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:27.26 ID:6Q/IL9Fv0.net
北村はフェニックスリーグにいっていいぞ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:27.31 ID:0TZv1/P/0.net
はいまた負けた

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:28.10 ID:sRhyH3bE0.net
データ無視して勝てる時代じゃないよね

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:29.04 ID:dPgGw9xia.net
原がガイジすぎて試合にならないわ
早くしねよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:29.58 ID:q6f3ZWSm0.net
>>438
オスナ、サンタナも特別
すごくないけどな
原がウィーラーに
我慢できないだけ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:30.23 ID:xSVjydcO0.net
ただ弱い

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:32.32 ID:Z/OVtoeE0.net
まじで贔屓が負けて喜ぶって人生初だわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:32.46 ID:eEcTmPRx0.net
おい、亀井も小林もいねーぞ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:32.86 ID:+4/1GBgC0.net
山口はもう引退かな・・・

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:37.11 ID:zjnQ8ig50.net
また負けたか(´・ω・`)

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:37.64 ID:XXbose8d0.net
草も生えん…

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:38.94 ID:dlD6E8n00.net
当たり前の如く負けました(´・ω・`)

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:39.45 ID:eBnMeiOsa.net
これで北村は干されるな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:41.86 ID:CkAH3m1p0.net
この戦力でなんでこんな弱くなってんの

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:42.70 ID:lm8xnc330.net
ゴミチーム

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:44.65 ID:Oq0lzeTe0.net
原の左右病はステージ4を超えた余命宣告レベル

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:44.73 ID:obwfKxBh0.net
北村の代打で中田出されたのを文句いってたやついたけど残当なレベル

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:45.14 ID:Qaz/gg8V0.net
吉川「バーカバーカ」

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:46.63 ID:vQZbAf7ir.net
森浦 対右.153 対左.313

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:47.41 ID:xd8mj9s50.net
原の契約満了で終わりと言うニュースはまだですかね

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:48.31 ID:pPwGHoO30.net
慎之助は何しに一軍へ?

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:53.20 ID:VZFwXmSE0.net
左右で交代してたらそら育たんわな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:57.13 ID:6vFKMF5d0.net
若林と北村はいらんわ
こいつら可能性ないよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:58.82 ID:OKYigp2Ed.net
貯金残して終われるかも怪しくなってきたな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:59.70 ID:odP82FJZd.net
北村二軍いけ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:35:59.86 ID:dPgGw9xia.net
全権監督なんてさせるゴミフロントも大概だな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:02.53 ID:1+lvTj4h0.net
いいねー
原辞めてくれりゃ何でもいいわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:03.36 ID:4rj5JKRS0.net
吉川が↓

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:08.03 ID:zjnQ8ig50.net
明日は亀井小林スタメンだな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:08.10 ID:xd8mj9s50.net
>>495
サインの伝達するためだけに上げられました

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:11.33 ID:l61sOm7PK.net
えええ詰まりゴロ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:14.12 ID:VZFwXmSE0.net
尚輝は原に向けてバット投げろよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:15.02 ID:Qaz/gg8V0.net
廣岡は明日スタメンで使ってやれ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:18.24 ID:SZVxnYGK0.net
干し川www

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:23.08 ID:e4p1UaDva.net
栗林出せなくて佐々岡激おこ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:23.21 ID:Z/OVtoeE0.net
>>493
データより役割(笑)
日本シリーズ8連敗の大恥書いても反省せず!

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:27.82 ID:81H7CZbY0.net
>>482
w

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:29.05 ID:pULzWi/40.net
>>493
データより役割だから仕方ないね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:30.90 ID:ZclZjmG+0.net
データより役割だからね、仕方ないね

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:33.71 ID:wB0q1oXuM.net
ねえどんな気持ち?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:34.35 ID:Hn0kU91Ta.net
岡本のホームアウトがセーフでも無理

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:36.43 ID:+uOo8EMI0.net
やったぜ4試合連続二桁三振だけは阻止したwwwwwwww

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:37.12 ID:M9VWNLaS0.net
>>481
昨日の方が

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:40.50 ID:GdkDl7eL0.net
もう笑うしかない

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:41.31 ID:GBmQ2NwW0.net
データ無視のジジィが監督で勝てるわけないやん

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:41.84 ID:sRhyH3bE0.net
早く新監督情報欲しいな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:44.94 ID:Qaz/gg8V0.net
>>503
明日左の高橋だから亀井はない

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:46.33 ID:4cK80lv80.net
>>498
借金でAクラス入りは草
なんなら借金から下克上して欲しいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:47.08 ID:pPwGHoO30.net
やることなすこと全てクソ

首脳陣全員辞めろ!!!!!

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:51.95 ID:CkAH3m1p0.net
いやこうなったら来年も責任もって原が監督やれや
来年監督やる奴がマジでかわいすぎる
ここにいるやつらは来年誰に代わっても順位悪ければくそみそいうだろうしな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:36:54.73 ID:J8eTHOL90.net
ヤクルト(9.5ゲーム差)巨人(8ゲーム差)広島
4位転落の現実味ましてきたな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:00.17 ID:6vFKMF5d0.net
>>500
でも阿部が監督になったら原が黒幕になるだけだぜ?
完全に読売グループから排除してほしいよね

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:03.35 ID:PO/fpBiaa.net
若林の守備なんなん
坂倉のあれ併殺だろw

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:06.75 ID:6Q/IL9Fv0.net
吉川ってセカンド以外できないの?
幅広げていいかもしれん

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:07.79 ID:VZFwXmSE0.net
欲を言えばBクラス行ってほしいけど無理だからなあ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:09.04 ID:0TZv1/P/0.net
たまには勝てよな優勝いいから

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:14.39 ID:HLvhdjAr0.net
秋広をファーストで固定するのが正解だったのかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:21.31 ID:M9VWNLaS0.net
>>495
連帯責任よ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:27.16 ID:pPwGHoO30.net
さて、来季の監督誰がいい?

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:29.28 ID:xuj+sUS30.net
原解雇はよ発表してくれ
チームがもうバラバラやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:31.06 ID:KO3XpZNI0.net
もうヤル気が全然ねえだろwww

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:31.54 ID:Wlraqynud.net
>>405
うちに来た中田みたいなもんでしょ
化学反応がプラスになってるだけで

原のOPSはかなり下がってたからな、キャンプ初日のリタイアで

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:34.38 ID:TxN5oG8O0.net
>>500
同意

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:35.27 ID:VZFwXmSE0.net
原には東海総監督というポジションがあるだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:37.20 ID:xd8mj9s50.net
こんな終盤負けまくってもAクラス確定って
Bクラスのチームはどんだけ負けたんだよ…

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:50.27 ID:4aW+kdnw0.net
甲子園で左に打たれてた及川に右の代打を送って負ける
今日も対左の被打率310の相手に右連打

データより役割野球

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:52.74 ID:Qaz/gg8V0.net
>>522
由伸最終年
借金もちでCS進出

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:53.32 ID:f64Ztifj0.net
スコアラー「監督、森浦は右打者に…」
原「廣岡!芋!北村!」
併殺
原「なんでだよ!!!」
スコアラー「」

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:37:57.44 ID:6vFKMF5d0.net
なんで若林をそんなに使うの?何がいいの?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:01.11 ID:I6sfRh0m0.net
まあさすがに原も今年までだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:02.69 ID:BMCySISY0.net
↑尚輝の本音

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:03.10 ID:sd5ogFNFM.net
>>492
まぁでも吉川が役に立たないから若を抜擢してるわけで
根本の原因は吉川の実力不足だよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:11.88 ID:zjnQ8ig50.net
>>528
ショートもできるよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:17.13 ID:mA4EB3rf0.net
>>525
広島がそんなに勝てる訳ないからないだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:18.70 ID:8G6fxC66d.net
https://i.imgur.com/WTBTVzr.jpg
10/8先発投手ストレート平均
149.4 今井達也(西)
147.3 奥川恭伸(ヤ)
147.2 大瀬良大地(広)
145.4 立野和明(日)
145.3 橋遥人(神)
144.8 石川柊太(ソ)
144.8 岩下大輝(ロ)
142.0 上茶谷大河(D)
141.4 山口俊(巨)
137.6 笠原祥太郎(中)


山口これ故障してるだろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:19.44 ID:M9VWNLaS0.net
今後勝てる監督出てくんのかね
菅野はどうなんだろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:23.56 ID:rtJwh4JC0.net
いまだに原が名将を気取った言動してるのが笑える
もう世間ではすっかりアホってバレてんのにw

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:26.62 ID:+4/1GBgC0.net
こんなに負けてるのにAクラスなのが不思議

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:31.70 ID:GdkDl7eL0.net
なんかみんなが不幸になる采配だな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:31.81 ID:xuj+sUS30.net
なんでまだ去就出さんの?他球団どんどん出てるやんか

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:32.33 ID:Z/OVtoeE0.net
原がこの3年間で育成した野手!
若林亀井中島小林!

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:33.37 ID:Y79cP1hWa.net
亀井小林出なかったのに負けたやん

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:37.62 ID:6vFKMF5d0.net
>>542
これ
左右病ってアホがかかる病だね

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:41.47 ID:q6f3ZWSm0.net
ナベツネも老人すぎて
原のやりたい放題だな
当分この権力は放さなそうw

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:46.97 ID:pPwGHoO30.net
>>549
消費期限切れ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:51.50 ID:VZFwXmSE0.net
尚輝下位に置いて上位詰めれば良いだけだろ
2番に雑魚置かないといけないルールなんてないぞ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:52.78 ID:Z/OVtoeE0.net
原の被害者!
投手陣坂本丸岡本吉川岸田!

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:38:55.23 ID:odP82FJZd.net
原は侍ジャパンの監督要請がきてるらしいぜ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:00.46 ID:220NYTFa0.net
ボケ老人監督の退任まだぁ?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:02.65 ID:6Q/IL9Fv0.net
吉川がスイッチヒッターになって
ユーティリティーになれば原に使ってもらえるんじゃね?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:03.84 ID:AegEA0XR0.net
>>549
つーかそもそも前回肘違和感で登板回避してたしな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:06.07 ID:Vtb5JC0k0.net
原のゴミ采配がことごとく裏目に出て嬉しいわ
何が名将だよ戦力かき集めることしか能がないくせに

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:06.25 ID:sd5ogFNFM.net
>>543
野球脳が高いからじゃないか
あとパンチ力が意外とあってフォアも取れる

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:10.51 ID:dDm70Jc+0.net
廣岡「出塁したんでops上がりましたよね?明日スタメンでお願いします

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:22.25 ID:VZFwXmSE0.net
有能だったのは原じゃなくて周りの人間

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:25.07 ID:/+hcfCaQ0.net
カープにも3連敗しそうじゃね?(´・ω・`)

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:25.29 ID:+aYSFHGU0.net
悲報 とうとう貯金5

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:29.27 ID:AegEA0XR0.net
>>564
吉川も2軍で外野やってた時あったな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:31.10 ID:wFM5eTRA0.net
巨人は弱すぎるけど
やっぱりヤクルトが強いな
高橋から4点取れるんだもんな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:31.19 ID:lm8xnc330.net
なんでいきなりまたセカンド若林使い出したの?w
吉川そんなに悪くなかったよね?w
岩崎からのタイムリーも糞林が判断間違えてなければ追いついてたし

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:40.91 ID:Jk1etieaM.net
9回までノーノーしててもリードが悪いんだから、6失点もしたらさぞかし悪いリードなんだろうなあ?
なあ?ハゲ和田よ?

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:41.83 ID:YBY+4SEI0.net
原って現役時代 得意な右ピッチャーとか苦手な左ピッチャーいなかったんだろうか?

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:42.98 ID:Qaz/gg8V0.net
明日負けたら日曜は森下 
阪神戦も初戦青柳だぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:45.79 ID:6vFKMF5d0.net
>>562
>>567
あんなにゴミ守備連発してるのをゆるせるのか?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:51.98 ID:dPgGw9xia.net
OPSお気に入りポイントシステム
WAR 若林明日もレギュラー
UZR 打たなくてもずっとレギュラー

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:56.34 ID:odP82FJZd.net
>>571
借金で終わりそうだ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:56.80 ID:M9VWNLaS0.net
どす復帰と菅野復調を活かせなかったのはマネージメントの問題だよな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:39:58.25 ID:8R8Hm1S1d.net
>>571
借金フィニッシュかもな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:07.33 ID:jkEiOnc90.net
>>571
マジで5割切りそう…

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:08.22 ID:VZFwXmSE0.net
嫌いな打者がホームラン打ったときの原の顔まじ笑える

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:11.52 ID:mCFl+nTt0.net
まーた原信者が吉川叩きしてる

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:15.62 ID:W5j+qwcNd.net
まさか坂本FAで出て行くようなことは・・・

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:23.80 ID:zMXBr3tq0.net
>>579
Wで草

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:26.66 ID:q6f3ZWSm0.net
>>571
まだそんなにあるのかよw

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:32.05 ID:GsMBmaZA0.net
ちょっと前までは負けたら悔しくてしょうがなかったのに
今は敵のヒーローインタビュー見てもなんとも思わなくなったわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:38.97 ID:Qaz/gg8V0.net
>>576
川口「現役時代原さんは右だが得意だった」


舐められていた原wwwwww

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:46.46 ID:mA4EB3rf0.net
>>540
右の倍左に打たれてるのに右の代打攻勢で草なんだ
データより役割理論はマジでクソ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:50.62 ID:t4ZyDclp0.net
もう負けても悔しくもなくなったな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:40:53.84 ID:xuj+sUS30.net
岡本とかいうカスFAとる頃には劣化してそうやしとったらさっさと出て行ってほしいわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:02.96 ID:J9sy95LO0.net
貯金15→4(笑

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:04.70 ID:0TZv1/P/0.net
連勝とか懐かしいわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:11.20 ID:rV/0Yc6ma.net
しかし今日の若林の守備はひどかったな
元木より守備範囲狭いだろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:12.77 ID:AegEA0XR0.net
>>581
そう
普通ならその二つが今シーズン終盤のプラスになる要素なんだからそこから勝てないとおかしい

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:12.83 ID:t2cKIDOId.net
阪神もヤクルトも若林の恩恵受けたのに広島だけなしってわけにもいかないからな

原は若林を使えてニッコリ
相手も穴見つけてニッコリ
Win-Winなんだよなあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:15.49 ID:dDm70Jc+0.net
>>579
ネタのようでまじなのが闇よね

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:20.77 ID:FjncINwP0.net
借金フィニッシュで終わってほしいわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:24.76 ID:I6sfRh0m0.net
トンネルを抜けたらまたトンネルでした

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:25.31 ID:AegEA0XR0.net
>>590


603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:25.64 ID:VZFwXmSE0.net
バカが役割とかいって伸びしろ感じないような雑魚使うのがいらつくだけだな
もう勝敗はどうでもいい

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:26.06 ID:6Q/IL9Fv0.net
明日もどうせセカンド若林だろうな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:28.01 ID:Qaz/gg8V0.net
もうなにも悔しさもわかなくなった
#原辞めろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:34.51 ID:wO9wSZU10.net
負けが板についてきたな
選手も何も思ってなさそう

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:41.65 ID:q6f3ZWSm0.net
2006年に似てきたな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:43.08 ID:6vFKMF5d0.net
明日も堂々の二番セカンド若林

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:45.63 ID:0H7+xtF0d.net
吉川(ニ)
松原(右)
坂本(遊)
岡本(三)
丸(中)
ウィーラー(左)
大城(捕)
中島(一)

とりあえず一つ勝つならこんな感じ?

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:41:52.77 ID:l/ylQpFl0.net
どうせなら全部負けて首脳陣は責任取って全員辞めて欲しいな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:00.65 ID:Wlraqynud.net
尚輝干してアキヒロ使ってるのは、今ドラフトで法大かENEOSから指名するから?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:07.15 ID:Z/OVtoeE0.net
原退任報道早くしろよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:09.29 ID:VqFRspXf0.net
どすこい8敗かよw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:11.03 ID:TezneMa00.net
阪神に勝つ方法を考えよう。

菅野
高橋
戸郷

これで勝てる

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:15.28 ID:Qaz/gg8V0.net
吉川に代打は毎回裏目

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:28.68 ID:6vFKMF5d0.net
原だけ残留で元木とかクビになりそう…

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:30.55 ID:VZFwXmSE0.net
原が辞任発表すれば選手みんなウキウキになるだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:35.58 ID:4cK80lv80.net
巨人残り11試合
広島残り14試合
これで巨人の勝ちと広島の負けが合計5になった時点でAクラスだから残念ながら?こっからB転落はきついな
なんなら巨人がこっから全敗しても広島が5試合くらい負けるだろうしなw

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:36.31 ID:6WQgxIcCK.net
3位確定みたいな雰囲気になってるから
選手のモチベーションも低いんだろうな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:38.02 ID:GsMBmaZA0.net
>>610
普通は全入れ替えだけどね監督変わる時は
由伸もそうだったでしょ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:39.59 ID:odP82FJZd.net
ヤクルト10月負けなし7連勝
巨人ただいま4連敗

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:44.10 ID:Vtb5JC0k0.net
>>604
それな
どうせ明日は小林
どうせ明日も若林
どうせ明日も5回しか持たない
全部当たるんだろうな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:45.30 ID:O3EME1M8a.net
>>609
ファースト廣岡でいいわ
なんでおっさん今使わないといけないんだよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:45.75 ID:e4p1UaDva.net
昨日、うちが勝てそうなのは広島くらいって言ってた人がいたけど、
すいませんっした!

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:45.97 ID:hm7gegY4a.net
>>495
サインの伝達しかさせて貰ってないのに関係あるんですかね...

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:42:58.24 ID:/+hcfCaQ0.net
伊藤くん今何してるんだろう?(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/FBLXQMkUcAEmTl_.jpg

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:00.56 ID:8+Qk//hQ0.net
負けると思って見ていると
楽なもんだな
プレッシャー解放されて
ある意味伸び伸びやってますね
岡本さんよ!

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:01.74 ID:Qqod6+e90.net
原のラストに相応しいな
来年もやりたいかもなwこれでは悔しいもんな 
ただ消えてくれ、サヨナラ
巨人ファンの願いだ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:05.35 ID:hm7gegY4a.net
すまんなんでこいつ内野やってるんや
https://twitter.com/ay222000/status/1446434644287651841?s=19
(deleted an unsolicited ad)

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:07.74 ID:OPQO2H1p0.net
それにしても急激に弱くなりすぎだろ
問題ある選手を獲るとかするから野球の神様に見捨てられたんかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:08.52 ID:6Q/IL9Fv0.net
中五からおかしくなったのは明白なのにな
意地でも続ける原はやばい宮本もなんかいえばいいのに

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:11.28 ID:sd5ogFNFM.net
>>578
若林失策5 吉川失策4
正直大して変わらん
おまけに若は複数ポジたらい回しにされるから実質的には吉川のほうがエラー多いかもしれん

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:15.26 ID:M9VWNLaS0.net
>>614
ベンツ中継ぎ待機

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:16.44 ID:wO9wSZU10.net
若林重用もストレスだけど原が吉川固定しないのはわかるわ
調子いいときに限って離脱するし、言うほど打たねえし
原の一番キライなタイプだろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:17.55 ID:CXGDgVD0a.net
また中島使ったり大城も半端な使い方してるし
何したいのかさっぱり分からんな
マジでボケがかなり進行してるよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:18.10 ID:8Oh++riM0.net
>>614
相手の高橋がバテたぽいとこが希望もてるが
うちの打線とくに岡本丸が復活いない限り絶対負けるよね

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:33.47 ID:hm7gegY4a.net
>>549
そもそも右肘違和感とかいっててほんまに大丈夫なのかと

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:37.07 ID:Sg0O/3D5M.net
梶谷何してるの?
あと桑田に監督の芽はあるの?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:37.23 ID:GsMBmaZA0.net
>>626
お前のせいで終わったんやぞ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:38.59 ID:odP82FJZd.net
>>614
メルセデスはだめかい?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:39.23 ID:6Q/IL9Fv0.net
>>626
自分に野球人生が終わりそう(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:45.67 ID:VZFwXmSE0.net
日シリ12連敗で原のプライドズタズタにしてほしかったけどなあ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:48.38 ID:u0/bgh0L0.net
原のチグハグ野球でみんなバラバラ
使ったり使わなかったりで選手もリズムにも乗れない
失敗したら責任を負わせて腐らす
もっと選手が実力を出させる野球をしろよ
原が一番悪い

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:49.53 ID:b9Z+FxWqd.net
中田獲得がトドメだったな

一気に雰囲気悪くなった

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:43:58.87 ID:sRhyH3bE0.net
>>629
原元木以外誰もわからん

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:02.97 ID:dLVTxmtD0.net
ペナント6ヶ月の間、90%首位に立ち主役は阪神だったのに
最後だけ抜け出してコソ泥みたいなヤクルト

ヤクルト優勝しても
経済効果+1000万ぐらい(笑)

日本シリーズ
ヤクルトーオリックス 視聴率3%
ヤクルトーロッテ  テレビ中継なしwww

何の意味があるんだ?
この優勝

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:05.28 ID:CN9/Tnhd0.net
流石に原辰徳辞めろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:09.42 ID:hm7gegY4a.net
9/7時点
若林UZR1200

セカンド −39.0
ショート −57.1
ファースト −14.1
レフト −1.1

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:09.52 ID:eFFoyTsT0.net
Vやねん笑ってたけどそれを超える逆噴射が見れるとはな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:11.87 ID:xuj+sUS30.net
若林とか指名したのが間違い

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:13.25 ID:wbgwlzkH0.net
奥川を指名した3チームで優勝争いして、奥川を引いたヤクルトが優勝
なんかすごい

奥川(20歳) 9勝3敗0S 防御率3.02

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:15.54 ID:+uOo8EMI0.net
ワッショイ野球なんて幼稚園児並の発送しか出来ない監督だぜ
そら選手だって混乱するわwwwwwwwwwww

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:21.86 ID:AegEA0XR0.net
>>638
何もしてない
ない

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:22.59 ID:dPgGw9xia.net
>>629
これエラーじゃないのほんと草

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:22.97 ID:+4/1GBgC0.net
>>571
まだ貯金あったのかと驚き

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:23.13 ID:Oq0lzeTe0.net
こんな状況下でも淡々と毎日打ってる松原って相当凄いやつなのでは?
メンタルとか色んな面含めて

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:28.06 ID:6vFKMF5d0.net
>>629
なんでこんなやつを使うの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:35.24 ID:xSVjydcO0.net
もう山口は良いんじゃないの、全然良くないんだし投手いないとかいうけど今の山口を投げさせるのも十分厳しいと思うぞ宮本原

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:38.95 ID:VZFwXmSE0.net
相手打線がどう見ても若林狙ってるのにな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:39.78 ID:pULzWi/40.net
若林さんの最近の守備
一昨日…坂本の送球をセカンドベース踏まずに捕球して併殺取れず
昨日…サヨナラのアレ
今日…勝ち越されたアレ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:40.99 ID:b9Z+FxWqd.net
>>626
コイツは始まる事無く退団しそう

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:46.63 ID:Vtb5JC0k0.net
>>632

未だにエラーを参考にしてるとか昭和かよ
馬鹿林じゃ反応遅すぎてそもそも届かねえだろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:44:55.08 ID:xd8mj9s50.net
若林については原もだけどあのドラフトでも指名してたし元木も好きだよな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:03.38 ID:sRhyH3bE0.net
>>648
野球選手に向いてないんだな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:03.39 ID:f64Ztifj0.net
もうCSに向けた調整でいいのにね
まあ日シリの対策すらしなかった首脳陣だししゃあないけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:04.89 ID:VqFRspXf0.net
>>638
カジタニは隔年だから来年はやるぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:08.51 ID:TezneMa00.net
先ず
3点取らなければ
勝てない

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:10.91 ID:VZFwXmSE0.net
若林恥ずかしくねーのかな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:14.35 ID:lm8xnc330.net
はやりスタメンは固定方式のほうがいい
あまりに調子悪い、相性悪いときなどは大幅組み換えしていいけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:25.87 ID:qBdGHl2Y0.net
由伸の13連敗は交流戦の時だったと思うから勝ち負け大事な時期だし明日こそは勝ってくれと願っていたが
今は選手もファンもどんだけ負けようが悔しさも何も感じない虚しい試合ばかりだよな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:28.82 ID:4cK80lv80.net
そういや日曜日って誰が投げるんだ?
まさかとは思わんけど高橋行かせないよな?
いやマジで不安なんだが

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:32.74 ID:Qqod6+e90.net
坂本は来年から年俸変動や
本気でくるぞw

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:34.04 ID:Z/OVtoeE0.net
野球見て15年経つけど一番イラつくシーズンだったな
原辰徳まじでこいつやべえわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:35.64 ID:mCFl+nTt0.net
>>634
指標見てみ
使わなきゃいけないって気づくから

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:36.51 ID:220NYTFa0.net
>>646
それがペナントレースじゃねーか
だせーな珍カス

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:48.20 ID:rtmuGjWa0.net
負けてて草
バカ原解任まで連敗して欲しいね

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:48.91 ID:Qaz/gg8V0.net
ヤクザに1億に加え
若手や後継の指導者の育成もせず由伸に任せて逃走した時点で
原の手腕を疑っていたが

俺の目は正しかった

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:52.20 ID:AegEA0XR0.net
>>656
図太いメンタルしてていいね
これぐらいじゃないと巨人のレギュラーはやっていけない
来年もぜひ使って欲しい

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:53.38 ID:xd8mj9s50.net
3年間の集大成が今だけど
この現状って酷くね

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:54.23 ID:8Oh++riM0.net
>>670
消化試合だし

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:45:56.60 ID:0H7+xtF0d.net
坂本が宮本に教わったように若林も誰かに弟子入りすれば?

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:10.99 ID:CN9/Tnhd0.net
若林、頼むから内野できませんって言え
外野しか無理やお前は

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:19.83 ID:q6f3ZWSm0.net
若林は左右で打てて
内外野守れるから
放出したら引っ張りだこですわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:26.68 ID:sRhyH3bE0.net
>>674
外す理由がないわな
代わりが3割30本とかならともかく

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:31.42 ID:zFU/ZCSqa.net
マツダのイレギュラーバウンドじゃ菊池ですら苦労してんのに若林で捌けるわけがない

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:33.00 ID:VZFwXmSE0.net
>>681
こんなの受け入れてくれる名手おらんやろ
自分の評価下がるだけだぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:37.61 ID:rtmuGjWa0.net
今どき視聴率とか笑うw
昨日のサッカーは視聴率0なのに

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:39.24 ID:6Q/IL9Fv0.net
そもそも若林の本職ってどこだよ
セカンドじゃないだろ絶対

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:45.52 ID:odP82FJZd.net
だいたい若林て本職どこよ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:45.98 ID:MMe6TFBw0.net
松原とビエイラ以外全員減俸でいい
異論はあるか?

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:53.00 ID:iIRJG88la.net
どすこいわざわざスルーしたのに完全にセンター前抜けてて笑ったわ
若林w

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:46:55.87 ID:6vFKMF5d0.net
>>656
松原はまだガツガツしてる時期だからね
レギュラーだよって言われたらあっという間に打てなくなるだろう

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:02.43 ID:1uI0ezhT0.net
まだたったの9.5差や。全然いける。中2日でも3日でもどんどんいけ。

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:08.95 ID:I6sfRh0m0.net
こんだけ負けてるんだから役割野球やめろや
ちゃんとデータを活かせよ
そんなんだから6点リードしてるからって守備固めでショートのuzr-50の選手を使うとか訳のわからん真似すんだろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:12.99 ID:xuj+sUS30.net
この3年結局大失敗だったな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:16.14 ID:rtmuGjWa0.net
>>681
違う職種で頑張って欲しいね
ラーメン屋とか

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:18.39 ID:xSVjydcO0.net
>>671
遠征帯同に新規上げ居ないから高橋なんじゃないのか

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:18.72 ID:Vtb5JC0k0.net
>>689
ベンチ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:20.65 ID:oO+UrKTx0.net
>>533
誰がいいかはわからないけど、
松井、江川、もう1回、橋由

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:20.91 ID:lm8xnc330.net
吉川なら3点は防いでるな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:25.38 ID:HLvhdjAr0.net
>>682
外野も弱肩だからなあ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:26.60 ID:sd5ogFNFM.net
>>674
指標ってのは機械的に弾き出す数字でそこに現場の匂いや気持ちは乗ってないからなぁ
やっぱり使える選手の基準には程遠いよ、素人さんが参考にするには嬉しい数字だろうが

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:27.39 ID:8+Qk//hQ0.net
>>690
高橋と戸郷は上げてやってくれ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:30.72 ID:VZFwXmSE0.net
打てないからスイッチ
守れないから守備位置コロコロ
基本実力不足なだけなんだよな
控えに置いておくような選手を上位打線に置く原がアホなだけ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:31.60 ID:xd8mj9s50.net
若林の入団当時の本職はショート
なお地獄のような守備力で今はこれでもマシになったという更なる地獄

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:33.23 ID:Qaz/gg8V0.net
厚顔無恥&愛人起用・贔屓&無策


深夜に醜態さらした森保一と原辰徳が重なる今日この頃

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:40.08 ID:+4/1GBgC0.net
>>656
育成からここまで這い上がってくるには
それぐらいメンタル強くないとダメなんだろうな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:44.58 ID:8Oh++riM0.net
>>656
本人はレギュラー争いしとるだろうからね
若手はここで廃れず頑張るからどんどん出したほういいのに
坂本も無理させず休みいれたほういいわ
五輪疲れあるだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:48.74 ID:AegEA0XR0.net
>>696
元木に弟子入りだな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:49.84 ID:Qqod6+e90.net
まあ全員やる気なしよ
まじで1回抹消して若手だけでやれよ
そういうレベル
CSだって原のために勝とうとおもわねぇよ、無理

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:53.25 ID:uCzEZy7y0.net
>>688
ベンチ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:56.38 ID:xSVjydcO0.net
>>690
高橋と戸郷は上げてやれ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:56.96 ID:GsMBmaZA0.net
妥協譲歩オーダー
9松原
7若林
6坂本
5岡本
8丸丸
3芋芋
2大城
4吉川

原の意見を限りなく汲んで配慮してあげたオーダー
これなら巨専も文句なし原もニッコリ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:47:59.60 ID:81H7CZbY0.net
>>697
3回しか投げてないしな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:02.16 ID:4cK80lv80.net
>>697
マジ?
どんだけ終わってんだよ原

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:10.74 ID:JJrPEhbc0.net
原解任のために向けてみんな一致団結して負けに行ってるだろ
早く原の退任発表したら勝ちだすよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:11.78 ID:dDm70Jc+0.net
阿部なんか腹にいえよ
どう考えてもクソオーダー組むのおかしいやろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:18.58 ID:NLEi5iEu0.net
しかしほんと糞みたいなチームで草
原おまえだよw

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:18.81 ID:220NYTFa0.net
>>694
ボケ老人だからデータをどう活用していいのか分からないんじゃないか

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:21.74 ID:VZFwXmSE0.net
若林これで20歳とかならポジれるけどもう成長見込めない歳じゃん

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:45.39 ID:6Q/IL9Fv0.net
松原も外人が帰国梶谷が怪我でラッキーなスタメンが増えたから今がある
逆に干されてた可能性もあったわけだ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:48.19 ID:YBY+4SEI0.net
>>703
大江も上げてほしい マシンガンの犠牲者だし

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:48:52.92 ID:pULzWi/40.net
球際に弱いだけではないのだ
https://twitter.com/ay222000/status/1445696864167215115
(deleted an unsolicited ad)

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:00.11 ID:SMLgd94Hd.net
若林 もうちょっと守備上手くなれよw
今更無理か

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:11.65 ID:QgUHyRaS0.net
今メシ食って帰ってきたわ
お前ら野球おじさんはマジック出されたのに野球野球か

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:14.13 ID:VZFwXmSE0.net
データだと尚輝のほうが上?
嘘だそんなわけない
だからデータは信用できないんだ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:16.45 ID:+4/1GBgC0.net
>>688
とらせんやTwitterの阪神ファンも
「若林は一体どこならまともに守れるんだ」って言われてた
昨日も、そして今日も

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:16.93 ID:4AnFppu10.net
原辞めろよりも原消えろだわ
解説とかでも見たくないし巨人から居なくなってほしい
もう何にも考えてないよね
チームを勝たせようという気持ちを全く感じない
こんなのにあと1年とか時間の無駄

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:28.54 ID:M9VWNLaS0.net
高須クリニック治療する振りして人体実験してやがったんだな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:41.54 ID:sRhyH3bE0.net
>>721
完全に蓋しにいってたもんな
たまたま壊れて出られたけど

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:46.62 ID:CN9/Tnhd0.net
>>728
ずっとハワイでゴルフしててほしいわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:51.08 ID:NLEi5iEu0.net
山口で8敗には草
なんでまだ使ってんだよ原はw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:52.60 ID:yhhvct0ca.net
来年原の下に阿部いても仕方ないよな
何の勉強にもならねーよ
やっぱり原はもう終わらせないと駄目だわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:49:53.91 ID:lm8xnc330.net
2015年の比じゃねえ
今年の原は最悪だと断言できる

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:01.89 ID:VZFwXmSE0.net
原が残ると全部自分の手柄にしようとするだけだから邪魔なんだよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:06.38 ID:cPF1dwy10.net
>>717
オーダー組んでるのは元木だから
いつもクソみたいなドヤ顔してるじゃん

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:07.05 ID:Z/OVtoeE0.net
山口も右肩か右肘に違和感あったけど絶対無理して投げただろうな
今シーズン田中豊樹と桜井以外の投手陣は文句言えんわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:09.58 ID:Qaz/gg8V0.net
くたばれ辰徳〜くたばれ辰徳〜

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:09.85 ID:/H3FpOMEd.net
ファインプレーばっかじゃないか

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:10.94 ID:q6f3ZWSm0.net
正直奥川は活躍してほしい

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:15.70 ID:/Z15I9tLx.net
もしかしたら原の今までの優勝もまぐれだったんじゃないか感
奇跡がめっちゃ重なって

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:15.95 ID:QnZKryf/0.net
原って守りを大切にしてた監督だった気がしたんだけど違ったっけ

今年に入ってから守れない外国人2人連れてきたり若林セカンドで使ったりもう訳分からん
早く辞めてくれよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:18.81 ID:eBnMeiOsa.net
中井しゃん
https://i.imgur.com/m67T9K7.png
https://i.imgur.com/9AwY7L8.png

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:20.00 ID:Vtb5JC0k0.net
五輪休みをアテにして中継ぎ酷使→回復しませんでした(笑)
良い投手を中5日でフル回転→耐えられずもっと悪化しました(笑)
おまけに早期降板の尻拭いで中継ぎがもっと酷使しました(笑)

もうこれお笑いだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:20.62 ID:u0/bgh0L0.net
原よくぞマンネリロートルチームを作り上げたな
責任とれよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:20.81 ID:Ndlwt2MT0.net
田口が幸せになっててよかったな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:22.66 ID:qBdGHl2Y0.net
実況アナも解説のノムケン石原も、おれら巨専民と同じく原さん采配のアホさ理解不能さに絶句して言葉失ってたからなw
原さんは他球団監督だから面と向かって批判は出来ないからダンマリでやり過ごしてたけどw

森浦への代打策はね、勝利を第一に目指すプロ野球理念を冒涜するクソっぷりよ。

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:29.27 ID:HSxuiwlZr.net
広島3連覇の時はいつもこんな感じだったなw

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:35.85 ID:6Q/IL9Fv0.net
来年セがDHありになったらDH若林普通にありそうで怖いわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:37.51 ID:4cK80lv80.net
まあ阪神戦とCSで吉川使ってくれればいいよ
他はもう原の好きに遊んどけや
どうせ今年までの命だしな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:39.44 ID:ckqx1B1C0.net
>>726
データとか見なくても吉川のほうが上だと分かるけどね原さん

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:40.25 ID:q4ynE2+ta.net
阿部が来てからさらに酷いな
クビにして欲しい

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:50:59.31 ID:Qaz/gg8V0.net
運にも見放され3本損した中島

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:08.14 ID:wkt/KFsf0.net
一回休ませたら違和感消えると思ってる原と宮本桑田wwwwwwww
こいつら冗談抜きに馬鹿じゃねえの?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:11.77 ID:81H7CZbY0.net
>>743
よく頑張ったよ
お疲れ様

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:18.68 ID:I6sfRh0m0.net
>>719
独裁者のボケ老人てたちが悪すぎだな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:25.62 ID:AegEA0XR0.net
>>743
お疲れ様

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:33.89 ID:xSVjydcO0.net
データより役割で優勝してきたけど、データで戦ってるソフトバンクに粉砕されたから今年はデータ野球取り入れると思ったんだけどな
多分この3年間で最も左右病が酷い

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:36.01 ID:Vtb5JC0k0.net
>>743
14年やれる選手は少ねえ
ようやったわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:45.24 ID:wbgwlzkH0.net
 
奥川恭伸 (20)  ←  堀田賢慎 (20)
村上宗隆 (21)  ←  鍬原拓也 (25)
 

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:49.73 ID:He4mGmBBM.net
>>648
糸原よりは上手いね

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:50.35 ID:k5pgPZ8U0.net
>>751
9月10月の四球数
若林  38打席 4四球
吉川 101打席 2四球

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:51.84 ID:pULzWi/40.net
>>737
宮本曰く投球フォームに悩みを抱えながら投げているらしい
なおローテ1回飛ばしのミニキャンプでフォーム固めはさせない模様

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:53.69 ID:dDm70Jc+0.net
フェニックス陽とか石川出るみたいだけど流石に首にするよね?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:53.71 ID:Oq0lzeTe0.net
>>743
なんだかんだ寂しいわ、引退ってなると

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:51:59.51 ID:8+Qk//hQ0.net
>>741
第1次は松井
第2次はオガラミ
第3次は他球団の監督達がヘボすぎた
ここに来て経験値上がった高津や矢野に勝てなくなった

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:07.40 ID:mCFl+nTt0.net
>>736
元木ならセカンド吉川だろ
開幕戦でもそう進言してたし
でも若林をセカンドにねじ込むのは原

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:34.00 ID:EpCXjOKE0.net
また敗けたんかよwやる気、あんのか?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:36.45 ID:M9VWNLaS0.net
>>760
それ矢印の使い方おかしいよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:39.47 ID:GsMBmaZA0.net
>>705
ENEOSでも法政でもメインはセカンドじゃなかった?

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:41.20 ID:t2cKIDOId.net
>>743
中井お疲れ様
こうなるとやはり寂しい気持ちがわき上がるな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:42.85 ID:bR0zBJDJ0.net
>>598
今巨人が弱いから知的障害者よりアホなアンチ巨人が巨人ファンに成り済まして必死に巨人叩きしてるわ
[49.98.219.241]ID:t2cKIDOId
http://hissi.org/read.php/livebase/20210915/OHpDTFlZMlpk.html
[49.98.154.77]ID:BuF/EkU9d
221 名前:山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P (アタマイタイー Sd33-dC2K [49.98.154.77])[sage] 投稿日:2021/02/02(火) 03:30:46.91 ID:NpxwMMV8d0202 [1/3]
皆様にお知らせ

しばし五ちゃんねるを引退する決意をします

落ち着いたらまた期待と思いますのでよろしくお願いいたします

では お元気で

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:45.17 ID:Ndlwt2MT0.net
村上がじわじわと岡本を追い詰めてるな

優勝争いしてるとタイトル争いは不利とか
最近関係ないな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:50.17 ID:qBdGHl2Y0.net
左の森浦の左右被打率(試合前まで)
対右.153
対左.313

廣岡は結果四球だったが結果オーライにすぎず、大城も吉川もそのまま打たせるのがデータを見ての最善策だからなどう考えても。
ノムケン石原に絶句される原さんヤバすぎっしょw

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:51.34 ID:xSVjydcO0.net
とりあえず山口は今シーズン上がりで良いと思う
フォームが明らかに安定してないし、投げさせるだけ無駄だ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:52.14 ID:dDm70Jc+0.net
阪神にも嫌われる若林草

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:57.06 ID:Qaz/gg8V0.net
中井はあのだいぶで膝のけががなければ
中井が成長してたら若林も見ずに済んだわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:52:58.73 ID:r1Vi1BRfd.net
>>705
社会人ではサードで使われてたはず
北村も本職サード
それをプロ入れたら何とか二遊間で使えないかなーって
やってみたけどやっぱり無理だった

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:00.31 ID:rpD4wOb40.net
若林はプロの守備レベルに達してないよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:02.24 ID:HD+bkLGia.net
>>764
一応CSあるしコロナで何あるか分からんから試合出すんだろうけど
陽はさすがに退団っしょ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:02.34 ID:CN9/Tnhd0.net
マジで若林の何がいいんだ
本当にこれだけは理解できない
どう見ても吉川の方が上やん

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:15.68 ID:uCzEZy7y0.net
>>743
14年やれただけでもすごいわ
三重の山商時代から見てたわ。お疲れ様

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:17.33 ID:3Z36srkb0.net
なんか13連敗の時より弱くね?

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:43.45 ID:sd5ogFNFM.net
>>762
まぁ下の選手使おうとするのはよっぽど贔屓だね

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:48.13 ID:lm8xnc330.net
吉川なら追いついてる打球が若林は全部抜けていくんだよw

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:49.48 ID:Z/OVtoeE0.net
>>783
見たくない人がでてやらかして負けてるからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:51.47 ID:Vtb5JC0k0.net
>>773
個人成績に関してはモチベがめちゃくちゃ関わるしなあ
今の岡本死んでるでしょ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:55.19 ID:rpD4wOb40.net
>>783
今は安定して弱い

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:53:55.81 ID:6Q/IL9Fv0.net
>>767
吉川はオープン戦でも普通に3割打ってたんだよな
でも若林がなんか知らんけど馬鹿みたいに打って原の愛人を勝ち取った

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:01.69 ID:Ndlwt2MT0.net
たぶん誰も予想しなかった
ヤクルトとオリックスのリーグ優勝になるのか?

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:04.80 ID:4aW+kdnw0.net
楽しかったのは香月覚醒の頃だけ
あとは謎野球で迷走を続けて中田でチームは崩れて壊れた

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:05.87 ID:xd8mj9s50.net
ちょいちょい言われるけど原は本当色々な部分が衰えた感じがするよね
勝負感やそういう感覚だけでやってきたけどそれがもう難しくなった

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:06.30 ID:xSVjydcO0.net
ここ2年の日シリの時の巨人にそっくりだな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:11.52 ID:mCFl+nTt0.net
>>743
お疲れさまでした

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:14.27 ID:q6f3ZWSm0.net
ソフトバンクもくそ弱いのが
唯一の救い

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:14.57 ID:/H3FpOMEd.net
>>749
DHの使い方で散々恥かいたのにまだやったらある意味尊敬するなw

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:43.58 ID:NLEi5iEu0.net
原野球で得た選手が松原だけwwwwwwwwww
しかも偶然

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:43.85 ID:VZFwXmSE0.net
尚輝のあら捜しするなら小林のあら捜しもしろよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:43.87 ID:dDm70Jc+0.net
岡本下げて廣岡出してもいいわ
全く打てる感じないぞあいつ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:50.21 ID:QnZKryf/0.net
必死に吉川と若林比べてるバカいるけど若林はセカンドで使わなきゃ別に文句は言わねえよ
レフトなら別に文句ねえわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:54:51.34 ID:yszDmJQ90.net
ハイネマン帰ってきて、、

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:00.60 ID:AegEA0XR0.net
>>705
ルーキー頃のオープン戦ショートやったときもとんでもない悪送球してたな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:05.82 ID:GsMBmaZA0.net
>>743
ファンへの対応は本当に良かったよね

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:07.01 ID:MMe6TFBw0.net
ヤクルトはさっさと優勝決めやがれ
そうしないと往生際の悪いアホ首脳陣のスタメン固定とローテ酷使が終わらねえんだわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:07.05 ID:zFU/ZCSqa.net
UZRセカンド
吉川8.9
山田5.7
菊池2.4
若林0.3
UZR1200
吉川17.6
山田6.8
菊池2.9
若林1.8

若ガーじゃねえだろw

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:09.96 ID:HD+bkLGia.net
まあ何だかんだ2019の原はよくやってくれたよ
今年は話にならんというか堀内よりひどいかもな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:13.46 ID:CN9/Tnhd0.net
日シリで指名打者亀井をやったチームやぞ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:15.41 ID:xd8mj9s50.net
今年の中でチームに活気があった頃は間違いなくコロナ組がいなくて
香月やらが奮闘してた時期ではあるな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:19.68 ID:Est9WhGk0.net
正直はやく順位確定して中山秋広見たいしか気持ちがないわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:19.83 ID:Vtb5JC0k0.net
>>789
それな
たまたま2試合連続でホームラン打ったから強引にねじ込みやがった
この時もめちゃくちゃ不満だったけどまさか1シーズンフルで愛人起用するとは思わんかった

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:33.29 ID:Oq0lzeTe0.net
>>797
本来の構想だと梶谷テームズで蓋する気マンマンだったからなw

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:42.90 ID:q6f3ZWSm0.net
>>797
中川、戸郷、高橋、ビエイラ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:45.25 ID:qBdGHl2Y0.net
その試合の勝ち負けを批判しているわけではなく、やるべきことやらないで負けを淡々と積み重ねてるから批判してるんだからな巨専民の大半は。

やるべきことやって勝つのがベストだがそれでも負けることはある。
そういう状態ならそこまで巨人ファンも憤慨しないんだよな

ベストを尽くさず負けまくるからイライラするし呆れ返るんだよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:45.38 ID:6Q/IL9Fv0.net
吉川も坂本が骨折しなかったらと思うとゾッとする
今より干されてただろうし

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:46.22 ID:JCeV2cdP0.net
どすこいと大瀬良は、球速や球種、投球スタイルが似てるなって思ってたんだけど、
スタミナとハートの違いは如何ともしがたいことが思い知らされてよかったわ。
原のオラオラ采配のメッキも剥げまくりだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:46.65 ID:xSVjydcO0.net
最近のメンツでは割と打ってる方なんだよな若林、吉川が全然打撃は駄目なので使わないのは理解できる
問題はそれ踏まえた上で若林の守備がきつい、見たくないレベル

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:49.32 ID:rpD4wOb40.net
>>800
ファーストも酷い

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:51.92 ID:dvaGXpvmd.net
全然打てる気しないって、一応岡本さん今日マルチなんだけどな …

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:58.64 ID:xd8mj9s50.net
>>805
色んな意味で異次元で草

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:55:59.08 ID:NLEi5iEu0.net
前回142キロのストレートしか出なかった山口を未だに起用するのは原くらいだろw

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:01.28 ID:6vFKMF5d0.net
>>792
老人はもう過去の成功体験でしか動けないんだよね

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:02.11 ID:1Z6/NF4tp.net
今年の原巨人=大いなる時間の無駄

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:03.41 ID:Z/OVtoeE0.net
>>797
原が3年間で育成した野手が小林亀井中島若林とかグロすぎるわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:23.78 ID:sRhyH3bE0.net
>>805
まあこんなの見るまでもなくわかるよね
頭原辰徳な人以外は

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:36.19 ID:Vtb5JC0k0.net
>>800
レフトなら打力足りねえよ
総合力ならまだシゲのほうが上だわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:47.78 ID:QnZKryf/0.net
センターライン軽視だけは許せないんだよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:48.55 ID:bR0zBJDJ0.net
>>646>>675
阪神は阪神百貨店梅田が38階建てに建て替えて今日リニューアルオープンした記念すべき日なのにタイガースは犬ルトに負けて終戦w
阪神百貨店梅田にはタイガースショップもあるのに

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:52.96 ID:81H7CZbY0.net
>>809
宮崎行ってるんじゃないかな
来季出てくればいいな ケガしなきゃいいが

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:53.02 ID:dPgGw9xia.net
>>743
まあよくやった方だな
斎藤佑樹ですら10年で引退だからな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:56:54.12 ID:6Q/IL9Fv0.net
まあ明日だな
明日スタメン変えてなかったらもう今年はCSも終わりだよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:06.03 ID:6vFKMF5d0.net
>>805
原はこの指標を見ても何の事かわからないんだよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:06.94 ID:4cK80lv80.net
wRC+
吉川 86
若林 85
片方は球界最高クラスのセカンド守備
もう片方は球界最低クラスのセカンド守備

健常者ならどっち使うよって話だわなw
とはいえ吉川の打撃ももっと上乗せして欲しいのも事実ではある
ゴミ林と同じくらいの打撃っていうのがまず物足りないんだわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:08.81 ID:6iOf5ifma.net
今日は10三振以下 2得点
昨日よりましか

相手が広島やからかな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:10.05 ID:/+hcfCaQ0.net
異常に弱いのに加えて来年以降に繋がる事を一切放棄してるのが許せない(´・ω・`)

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:14.04 ID:VZFwXmSE0.net
丸強奪して勝っただけだもんな
原復帰しなければ無能バレなかったのにな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:18.61 ID:qBdGHl2Y0.net
精神論にかまけたローテ5人回しにはほんとウンザリ

左右病代打策の役割野球はほんとウンザリ、、、
ユーティリティでもなんでもない若林のせいで吉川が試合に出られないのもウンザリ、、、

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:24.65 ID:lm8xnc330.net
若林が山田レベルに打つなら守備糞でも使うのはわかるけどなwww

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:29.90 ID:JJrPEhbc0.net
最近は選手たちから原に対する不信感がひしひしと伝わってくる
露骨な無気力プレーとかチンタラ走塁とか原に対する無言の抗議だろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:32.94 ID:uCzEZy7y0.net
>>823
松原だけ来季に繋がる活躍やな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:34.41 ID:yszDmJQ90.net
>>743
おつかれさまでした
何だかんだ文句言った事もあったけど
見てて楽しかった

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:50.45 ID:Z/OVtoeE0.net
>>830
ごめんだけど100パー変えないよ
意地になってるから

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:54.15 ID:eFFoyTsT0.net
どすこい壊れたくさいな
元々歳なんだから無理させるのが悪いわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:55.35 ID:u/zen11B0.net
もうBクラスに転落しろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:57.95 ID:dPgGw9xia.net
>>805
離脱期間もかなりあってこの数字はヤバいな
マジで巨人以外なら不動のレギュラーだわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:58.71 ID:UWWyb0Ug0.net
こんな糞みたいな采配されてるとスコアラーとかもアホらしくなるだろうな
どんだけデータ採ったところでデータ無視だもんな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:57:59.73 ID:xSVjydcO0.net
明日スタメン変えたとして廣岡ともしかしたら岸田くらいで終わりじゃないの
それ以外に代える場所なさそう、今の一軍の面子見てると

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:05.54 ID:VZFwXmSE0.net
原の起用法じゃそら選手育たんわな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:08.07 ID:SMLgd94Hd.net
岡本のマルチも打点付きなら良かったんだがなー
全然増やせないよな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:11.04 ID:M9VWNLaS0.net
中井が咲きかけた時Wコロンも全盛期だった

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:12.98 ID:QnZKryf/0.net
>>825
重信とか云々じゃなくて原がそんなに若林大好きで使いたいのなら大事な二遊間じゃなくてレフトやらせろやってこと

ほんとなら顔も見たくねえってのw

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:19.29 ID:XXbose8d0.net
中井引退かぁ
覚醒しかけてたあの年に怪我しなかった世界線が見たかったな
同い年だからより寂しく感じるわ、お疲れ様

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:20.07 ID:ckqx1B1C0.net
>>832
吉川の打撃に関しちゃ原が辞めてくれれば成績上がるよマジで

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:25.33 ID:/+hcfCaQ0.net
今の調子だけならそうかもしれんけどそれでも吉川の方が若林より打率いいけどな(´・ω・`)

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:26.45 ID:CN9/Tnhd0.net
明日の先発左だから吉川なんて絶対使われんわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:37.89 ID:/Z15I9tLx.net
>>744
先発もこの酷使で来年死ぬ可能性十分あるからな
笑えねー

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:40.13 ID:xd8mj9s50.net
多分今年はもうメンバーの入れ替えないだろうね
もうどうせ何も変わらないし最後だからお気に入りのメンバーで自爆しようってモードなんだろうと

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:45.63 ID:Z/OVtoeE0.net
>>842
来日当初はいい球放ってたよな
見事に被害者だね

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:58:56.37 ID:8+Qk//hQ0.net
CSでも役割野球で虐殺されるだけだ
Bクラスでいいよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:01.62 ID:/H3FpOMEd.net
>>823
阿部を引退させてまで欲しかったナカジ
代打の切り札にするのかと思いきやスタメンのために獲得するという

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:04.11 ID:BMCySISY0.net
>>805
うーん、若ちゃんセカンドで!

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:06.59 ID:ITCYf1Fd0.net
坂本 大田 中井 田中大
若手の星扱いされてた時期もあったな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:13.94 ID:Vtb5JC0k0.net
>>850

まあそうだろうなw
レフトならギリギリ許容できるのはわかるわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:15.97 ID:zMXBr3tq0.net
どすこい壊れちまったか

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:19.13 ID:Z/OVtoeE0.net
原が吉川岸田畠を腐らせたのは罪深い

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:20.37 ID:6Q/IL9Fv0.net
なんだかんだ3位だったら原やめないと思う
4位だったらそりゃ首だけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:24.05 ID:VZFwXmSE0.net
松原と尚輝と丸は原が消えた後に期待してる
丸は原のせいでコーチ封印されてるのが効いてるんじゃないかなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:31.73 ID:xSVjydcO0.net
流石にクソだなと思ってもチームが負けるのは見たくはない
ただ、もう鞭を入れる時期は終わったんじゃないのとは言いたい

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:33.31 ID:He4mGmBBM.net
>>785
気のせいやろ
若林はショートも出来る

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:55.96 ID:M9VWNLaS0.net
大田も戦力外あるんじゃね

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:56.38 ID:qBdGHl2Y0.net
確かかつて広島が連覇した時に緒方はベンツは左打者を苦手にしているから左打者多めスタメンオーダーでベンツを攻略した
もし原さんがベンツが相手投手なら左が苦手なベンツに役割だなんだと右打者ズラッと並べて抑え込まれるんだろうな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 21:59:59.27 ID:/H3FpOMEd.net
フェニックスリーグに陽と井納がいるのが草

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:04.12 ID:MMe6TFBw0.net
終身名誉監督が退いたのは65歳のとき
原はいま63歳
もうそろそろ潮時だ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:22.17 ID:Z/OVtoeE0.net
>>859
1年契約で1年目ガチウンコだったのに見事に延命だからな
中島よくやってる言われるけど殊勲打決勝打ウンコだし良いイメージないわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:24.00 ID:xd8mj9s50.net
岸田は変な上司に出会って大切な一年を完全に無駄にしてしまったな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:25.82 ID:VZFwXmSE0.net
おれもう若林がスタメンにいたら若林がやらかして負けねーかなって思ってるよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:29.50 ID:dvaGXpvmd.net
原って巨人潰そうとしてね?

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:41.31 ID:zMXBr3tq0.net
原も年齢には勝てないな 
ボケ老人だよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:42.39 ID:ttLljbVO0.net
https://i.imgur.com/oKqspTh.png

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:44.62 ID:CkAH3m1p0.net
そもそも打線が機能してないのってどう考えても今はクリンナップが悪いだろ
それなのに尚輝一人に責任押し付けて大好きな若林使ってんのが本当気に入らねぇ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:51.23 ID:lm8xnc330.net
吉川の打撃がしょぼいのはわかる
でも若林が守ると試合を落とすw

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:00:54.81 ID:/+hcfCaQ0.net
原がやめるかどうかの選択権は本人よりも球団にあるのでは?(´・ω・`)

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:01.94 ID:dvaGXpvmd.net
そういや中田って何してんだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:07.13 ID:6Q/IL9Fv0.net
来年原が監督続けたら吉川トレードあるだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:37.70 ID:81H7CZbY0.net
>>880
そのまま小林大城だなw

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:43.77 ID:6Q/IL9Fv0.net
>>875
2試合連続で願い叶ってるな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:46.05 ID:qBdGHl2Y0.net
役割とかいう曖昧なものではなくて、データ通りに最善策を取るのが首脳陣の役目だろ??
それすらやらないのは試合放棄してるようなもんじゃないのか?
プロ野球は勝利第一のスポーツってこと忘れてない?

データ見て指摘してる巨専民が指揮をとった方がよっぽど巨人は勝てるだろ冗談抜きで。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:49.34 ID:odP82FJZd.net
ナベツネが原に辞めろって言えないのかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:50.64 ID:VZFwXmSE0.net
>>883
グチグチうるせーからトレードに出しちゃおってのはあり得る

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:51.56 ID:sRhyH3bE0.net
>>880
そのしょぼい打撃も若林と大差ないんだよな
だから本当に使う理由がない

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:01:57.38 ID:/H3FpOMEd.net
>>881
ところが原は全権監督だから

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:02.84 ID:4cK80lv80.net
若林 亀井 小林がスタメンにいる時の絶望感やばいわ
今はいないが中田が居た時期は
若林亀井中田小林の地獄四天王だったんだよなw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:04.53 ID:CN9/Tnhd0.net
投手に捕手の好き嫌いがあるように後ろを守る内野の好き嫌いがあってもいいと思う
多分若林は全投手に嫌われてる

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:08.97 ID:OKYigp2Ed.net
#広島 戦【試合後談話】
#原辰徳 監督
―幸先よく先制
「先頭打者、1球目に良いスタートを切りましたね。まあ、2点取ったからということで褒められるものではないとはいえね、何となくこう勢いが付きそうだけれど、なかなかというところよね」

―山口
「やっぱり思ったところになかなか投げれてないのかなという感じがするね」
―五回のピンチも監督は相当我慢した。
「あの、そうね、そうね。そうですね」

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:10.14 ID:zMXBr3tq0.net
原GM「来季は亀井選手兼任監督、最善策ということです」

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:11.96 ID:GSZyZAbFd.net
>>495
阿部に責任擦り付けるためやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:18.42 ID:/+hcfCaQ0.net
若林と吉川のセカンド守備比べてそれでも若林スタメン続けるんだからもう末期だよ(´・ω・`)
チームの勝利の為に最善を尽くしてないじゃん(´・ω・`)

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:24.36 ID:PbllAxZT0.net
原はジャイアンツに恨みでもあるのか

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:38.75 ID:/BgPD48Va.net
>>743
お疲れ様
忘れないよ
https://i.imgur.com/J4aYKJ7.jpg

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:40.28 ID:cCSYo+SN0.net
データより役割と言っとけば自分の好きな奴つかえるもんな!人間の屑だよ原辰は。自分が気持ちよくなれればどうでもいいんだよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:44.42 ID:VZFwXmSE0.net
坂本は確実に若林に呆れてる

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:45.18 ID:6Q/IL9Fv0.net
>>869
原じゃないけど大田とみつおのトレードはいまだに腹が立つわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:52.29 ID:xd8mj9s50.net
>>893
もうコメントに全く内容がなくなってて草

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:53.55 ID:Qfc82LNur.net
山口はやっぱり肘おかしいんだろ
ストレート130キロ台だったし

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:55.73 ID:4cK80lv80.net
>>897
まあ恨みしかないだろうなw

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:02:57.44 ID:I6sfRh0m0.net
原は戦力食い潰していくだけだから長くやらせてはいけないな
三年でも長すぎた
投手酷使 若手に経験積ませずで次の監督が大変だ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:00.51 ID:bR0zBJDJ0.net
>>29>>881
阪神経営陣は7月には今日優勝したら最高ヤーと思ってたと思う
38階に建て替えた阪神百貨店梅田が今日リニューアルオープンしたから

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:07.89 ID:8R8Hm1S1d.net
>>893
だんだんオネエになってるの何なんだ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:17.91 ID:SMLgd94Hd.net
松原はすごいな 連続安打伸ばすの頑張れ
守備も良いのがありがたいし

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:18.81 ID:MMe6TFBw0.net
普通の首脳陣ならセカンドは吉川固定
若林が打撃好調で使いたいならレフトで使うに決まってる

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:23.05 ID:/Z15I9tLx.net
戸根もいらなくないか?今日逆球しか投げてなかったぞ
高木か戸根どっちとるかと言われれば高木
戸根の戦力外あるぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:26.46 ID:t2cKIDOId.net
長嶋が最後の力を振り絞って原を切ればいい
さすがの原も長嶋の一言には敵うまい

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:30.80 ID:/BgPD48Va.net
>>783
9月って13連敗してた頃(月跨いでたけど)より勝率悪かったからね そらそうよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:31.05 ID:6Q/IL9Fv0.net
>>893
もう頭おかしくなってるな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:39.24 ID:lm8xnc330.net
俺はもう本当に原がなに考えてるのか分からない
また立岡上げたのも謎だし
ここにきてまたセカンド若林をありがたくつかってるし

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:41.66 ID:NLEi5iEu0.net
ジャイアンツ壊

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:45.13 ID:+4/1GBgC0.net
>>743
お疲れ様

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:46.16 ID:NssAZZjH0.net
ゲンコですかァ〜 ゲンコがあればナンでもでクル!

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:03:59.14 ID:VZFwXmSE0.net
内野守備緩めるのまじで理解できねえ
坂本くらい打てるならまだ良いけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:10.97 ID:/BgPD48Va.net
>>805
なんやこいつ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:12.54 ID:eFFoyTsT0.net
由伸の頃より悲惨なチームを引き継ぐことになりそうだな阿部は

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:12.58 ID:PUHDAHxW0.net
バッカじゃなかろかルンバ🎵

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:21.33 ID:6Q/IL9Fv0.net
でもスタメン考えてるのって元木だろ?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:23.45 ID:ckqx1B1C0.net
>>892
というかセカンドは坂本が決めればええねん

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:27.12 ID:8+Qk//hQ0.net
>>899
オナニー野球かw

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:28.63 ID:qBdGHl2Y0.net
もしも巨専民が指揮を取るならば
香月や重信はもっと一軍戦力になってたし亀井と小林はファームで打ちまくらない限りは二軍漬け。
若林を吉川より優先してセカンドスタメンで使うことは絶対になく、捕手は大城と岸田の併用。
中田翔と井納なんて取らない。

まぁ梶谷の離脱は若干誤算だったかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:30.63 ID:PUHDAHxW0.net
バッカじゃなかろかルンバ🎵

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:35.22 ID:Qfc82LNur.net
>>743
大田と一緒にクリーンナップを打つ、そんな風に妄想していた時期があったよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:37.63 ID:YeTVAc8kd.net
ドラフトも1位2位投手って明言したのね つまらんわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:37.99 ID:xSVjydcO0.net
山口については素人目に見てもおかしいの判るんだから、流石に落とすなりなんなりしろや
試合放棄になろうが下の先発を投げさせろ、もう無理する時期でもないだろタイトルもかかってないし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:38.20 ID:Vtb5JC0k0.net
山口はもう今季は投げるなよ拒否しろ
ここからの文字通り無駄な戦いに消耗することはないわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:38.70 ID:+uOo8EMI0.net
思いつき采配が度を越えてるって苛評されても知ったこっちゃないぜwww

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:39.87 ID:PUHDAHxW0.net
バッカじゃなかろかルンバ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:45.00 ID:CCnUWAtBd.net
丸の劣化がヤバいな
山口はもはや使いものにならない

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:57.11 ID:6iOf5ifma.net
CS決まったら 主軸は休みにしてほしいなー

いつになるか知らんけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:57.94 ID:J1OtwneG0.net
辻栗山退任なら60代監督は原だけか?

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:58.96 ID:OyzCTWi0d.net
>>875
山本みたいにプロ野球選手なのにど素人プレー見せて泣くのかね?こんなゴミ選手を獲得した上に一軍の試合で使うとか、ドラフト候補で指名されずに涙をのんだ多くの選手か哀れだわなぁ。

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:05.59 ID:q6f3ZWSm0.net
ドラフトは正木をとれっての

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:11.29 ID:PUHDAHxW0.net
ばっかじゃなかろかルンバ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:16.42 ID:VZFwXmSE0.net
あーセカンド坂本に選ばせれば良いな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:20.80 ID:eekDbbe40.net
どすこい今年でクビだな
試合見て無いけどノーコンと豆腐メンタルはもう直らんね
若林またやらかしたのかw

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:25.39 ID:PUHDAHxW0.net
ばっかじゃなかろかルンバ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:38.06 ID:6Q/IL9Fv0.net
阿部が監督になったらどっかのキャッチャーが阿部を崇拝してFAでくるとかがワンチャンあるんじゃね

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:40.45 ID:JJrPEhbc0.net
今の原は求心力を完全に失くした哀れな独裁者の末路だよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:40.48 ID:jUgmSYDLd.net
これ普通に4位あるよw

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:42.95 ID:dvaGXpvmd.net
原がヒトラーに見える

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:43.88 ID:ITCYf1Fd0.net
>>937
中日に持っていかれる可能性高い

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:44.46 ID:PUHDAHxW0.net
ルンバ原

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:48.83 ID:xd8mj9s50.net
何よりいつも原を慕ってるような解説者達も原采配やばいって言われまくってるのがね

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:56.86 ID:NIDZSpUNa.net
ヤクルト優勝おめでとうございます

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:05:57.27 ID:SMLgd94Hd.net
>>898
わろた 思えば坂本もセカンドに苦労してんな
せっかく吉川が現れたのに

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:04.71 ID:CN9/Tnhd0.net
マジでドラフト野手取れや
つまんなすぎるわ毎日が

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:18.16 ID:VZFwXmSE0.net
野村とか落合みたいに原をバカにしてくれる人いなくなっちゃったからな
解説とかニュースでも忖度やべえわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:20.12 ID:lm8xnc330.net
俺は今年松原吉川香月だけはスタメンから外してはいけないと思った
結局松原だけになったけどな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:22.63 ID:CkAH3m1p0.net
>>743
うるっときた
正直ガッカリすることが多かったが
ずっと坂本大田中井のクリンナップは夢見てただけにいい夢見させてくれてありがとな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:24.45 ID:dvaGXpvmd.net
そうねそうねそうですねw

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:30.59 ID:/BgPD48Va.net
>>809
ドラフトと同じ日にフェニックススタートだし明後日には宮崎行くからもう一軍上がることなんてないぞ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:38.41 ID:OyzCTWi0d.net
>>933
メジャーどころか3Aでさえ使えない奴を獲るアホ球団

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:43.31 ID:CCnUWAtBd.net
桑田とか何でいつもダンマリなの?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:06:57.34 ID:qBdGHl2Y0.net
吉川に代打北村w
ほんとひでw
森浦は左打者に打たれまくってるのにw

そもそも今日はファースト中島は別にいいけど吉川出さないで若林をスタメンセカンドにするのが論外。
やっと小林とか亀井外してくれたのにいぃぃ。

ホント最後までデータ無視で、個人的な好き嫌いで選手選ぶ最悪な指揮官に振り回されたペナントレースでした。

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:02.78 ID:6Q/IL9Fv0.net
>>958
そりゃ宮本の補佐だからな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:09.63 ID:xSVjydcO0.net
フェニックス組はもう一軍に上がる事ないんだよな
だからヤクルト戦で上げろって意見が多かったわけで

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:15.53 ID:VZFwXmSE0.net
中井はあの怪我さえなければ軌道に乗れたんだろうか

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:18.72 ID:Z/OVtoeE0.net
まじで選手がボロボロで胸糞わりー
原宮本後藤元木消えろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:24.30 ID:MMe6TFBw0.net
4位フィニッシュは数字的にあり得ない
だが借金フィニッシュはじゅうぶんに可能性えるな
借金なら原辞めてくれるかな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:24.82 ID:Ore0ik7d0.net
なんで選手がらっと入れ替えないのかね

全くもってわからん

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:25.58 ID:xd8mj9s50.net
>>958
「ボクは何も関わってないですから」で終わる

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:27.33 ID:/BgPD48Va.net
>>893
覇気無さすぎで草

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:47.23 ID:pULzWi/40.net
フェニックス組に今村がいるのが闇が深い

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:07:59.06 ID:6Q/IL9Fv0.net
もし仮に下克上なんてしたらどうなるんだろうなここは

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:02.52 ID:dDm70Jc+0.net
>>846
二人とも2打席凡退したら即交代

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:07.49 ID:YeTVAc8kd.net
ドラフトで野手取れや
1位2位投手とか来シーズンの楽しみ0じゃん

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:10.66 ID:GsMBmaZA0.net
原に今一度聞きたいんだけどさ
お前現役の時って右投手打てなかったん?
それだけ問いかけたいわ
そんなに左投手のほうが打ちやすかったか?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:11.25 ID:zMXBr3tq0.net
ぶっちゃけ原相当こたえてそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:16.72 ID:nX14TLIZa.net
秋広も阪神戦から上げられる
もう中山秋広に経験させろや

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:20.03 ID:VZFwXmSE0.net
>>965
選手がらって入れ替えて勝たれたら困るじゃん

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:26.25 ID:bR0zBJDJ0.net
>>165
田口って8敗してるんでしょ?粗大ごみやん
あれだけ相手チーム挑発して今オフ首なったら笑う
巨人も挑発しまくったから首なっても裏方で巨人には呼ばれないだろう
人間謙虚に行きなきゃね

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:43.65 ID:VZFwXmSE0.net
原はまじで自分第一に考えるからな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:46.54 ID:OKYigp2Ed.net
―山口
「やっぱり思ったところになかなか投げれてないのかなという感じがするね」
―五回のピンチも監督は相当我慢した。
「あの、そうね、そうね。そうですね」

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:50.85 ID:qBdGHl2Y0.net
セカンドスタメンで吉川より若林を取る監督なんてどこにもいませんからw
だってデータ見たら吉川の勝ちなのでね!

つまり原さんは選手をコマのように扱っているかのように見えて実は違う。
個人的な性格とかの好き嫌いで選手選んでるとしか思えません

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:54.43 ID:/Z15I9tLx.net
中5に桑田も大いに関わってるから辞めてくれ
若しくは3軍でもいってくれ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:56.79 ID:8+Qk//hQ0.net
>>969
10000パーセント無い

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:08:57.09 ID:Qfc82LNur.net
>>968
故障した山口の代わりに一軍呼ばれると思うけどな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:00.28 ID:/BgPD48Va.net
>>950
坂本ってnpbの遊撃手史上1番色んなセカンドと組んでそうだよな こんなに固定されないとかありえないもん 去年やっと吉川が規定のって、今年のキャンプでも2人で特守しまくってたのに蓋開けたらこれだもん

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:02.62 ID:OKYigp2Ed.net
宮本コーチ
-山口の状態は
「状態は良くないですよね。ボール先行でいってる部分はちょっと不安が残る投球。先もあるので、そういった意味では立て直しには期待したい。山口俊くらい実績のある選手は終盤に結果を出してこそのベテラン。期待度は全く変わらないが、やっぱり今は結果がほしいところ」

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:04.03 ID:MMe6TFBw0.net
中井おつかれ
阪神ファンのおばさんの顔面直撃した能見からの決勝アーチ球場で見てたよ
忘れないぜ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:04.43 ID:uCzEZy7y0.net
試合中より勢いあるな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:05.85 ID:KzAHwIgL0.net
>>973
そうかな
考えてやった結果じゃないし何も堪えてなさそう

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:22.75 ID:QYUUI/3kr.net
田口って調子げにガッツポーズできるほどの成績じゃないのにな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:23.96 ID:CN9/Tnhd0.net
>>969
できる戦力あるのにその準備をしないから絶対にあり得ない

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:29.38 ID:VZFwXmSE0.net
別に好き嫌いで選手起用するのは構わんよ
でもそれで結果出なかったら叩かれるの当たり前

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:35.32 ID:dvaGXpvmd.net
阿部上げても全然効果無しだしそりゃ堪えるだろうな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:49.71 ID:Qfc82LNur.net
>>984
まだ使う気で草
野球人生終わらす気か?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:09:59.87 ID:MuLzmegH0.net
坂本がセカンド吉川とそれ以外で打率が7分違うってのが答えだろ
吉川以外だと守備に余計な神経使って打撃崩してるのが一目瞭然じゃん

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:04.57 ID:xSVjydcO0.net
2015よりも批判一色だからな、やることなす事上手くいかないし原も堪えてそうではある

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:29.18 ID:t2cKIDOId.net
原(やはり山口は小林と組ませないとダメだな…)

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:35.34 ID:xSVjydcO0.net
>>984
宮本マジでやべーわww

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:45.78 ID:KRKlnNKCM.net
勝敗に関しては今やもうストレスフリーだわ
巨人だけが今CSに向けて主力休ませたり戦力調整できる立場なのになにもしないのは理解しがたいが

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:51.87 ID:VZFwXmSE0.net
もう坂本のほうが選手として格上なんだから原に意見言えよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:10:57.17 ID:odP82FJZd.net
1000なら原今年で辞任

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 22:11:03.45 ID:lm8xnc330.net
山口とかあきらかに壊れてるが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200