2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません京山

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:10:33.20 ID:6lwHt4rr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633691881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:15:20.41 ID:atw6Wi7Hd.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:18:22.29 ID:ZOH4Pw0Za.net
西武は隅田1位を公表
ウチがもし佐藤狙ってるなら公表した方が良いだろ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:22:38.07 ID:rCvmHNpC0.net
京山か
負けだな


今日も牧個人軍でいこう

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:47:45.72 ID:6lwHt4rr0.net
うちが佐藤指名を公表したら隅田より佐藤のほうが人気になりそう
西武は左腕の目利き悪いし

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:51:42.05 ID:3XCrh5//0.net
西武は大将を一位指名した実績があるからな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:55:48.41 ID:fHzfFZmy0.net
ドラフト考えると今日は負けて欲しいわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:57:21.76 ID:fHzfFZmy0.net
ドラフト考えると今日は負けて欲しいわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:07:58.10 ID:3dG/lmwt0.net
1乙坂
今,昨日の試合の動画を見たけど上茶谷ルーキー時より少しインステップ気味になってるな
カメラの角度のせいでそう見えるんだろうか

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:08:14.79 ID:ku3QRFZ/0.net
3巡目までが遠くなるから5位でもいい気がしてる

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:11:59.47 ID:N4Ej5HgAd.net
うちは指名公表したことないだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:13:28.79 ID:ku3QRFZ/0.net
大丈夫とは思うが、補強ポイントを明確にした上でやってくれれば
今回でいうと、即戦力の先発投手はそこまで優先度高くないと思う
野手はとにかく肩と足がある選手を取ってほしい

昨日は知野がいい意味でガツガツしててよかった
彼が一軍で使えるとなると内野起用の選択肢が増える

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:13:49.13 ID:/jXzB3BE0.net
亀井引退か
3敗くらいは減るかな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:16:40.24 ID:6WyKv2wD0.net
知野はまだ若いし、伸び代ありそうだね
今年だけでもだいぶ伸びてるし

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:20:23.46 ID:3XCrh5//0.net
知野が使えると大きいな
森はまだ若いし
宮崎の後釜も考えなきゃいけない時期だから

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:20:32.88 ID:3dG/lmwt0.net
ショートはやはり森本線ではあると思う
そのライバルが欲しかったところだけど,知野がガンガンやってくれるのはいいね

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:27:18.98 ID:LPFw/e770.net
どうせ負けるんだから京山なら山本組ませろよ!

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:30:00.65 ID:3XCrh5//0.net
>>16
知野が右打者なのも住み分けができていいね
この一、二年で柴田大和体制から森知野体制に移行したいところ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:33:53.35 ID:LPFw/e770.net
だから何時も言ってるやろ?柴田先発固定レギュラーは物足りない
新生知野君魅力だけどな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:36:10.00 ID:KRQln68N0.net
>>13
もう一つくらいは減りそう

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:36:14.68 ID:5ECZHTiu0.net
今日は右のロドリゲスだから柴田スタメンかな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:38:02.02 ID:N4Ej5HgAd.net
中井引退かお疲れ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:38:44.29 ID:pM43wIx1a.net
知野は柴田故障の後一軍上がって置き物だったけど何か掴んだんな
若手を使わないで一軍に残すことに賛否はあるけど宮崎大和なんかと練習すると勉強になるんだろうな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:39:26.93 ID:6WyKv2wD0.net
中井、引退試合やってあげるのかな?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:45:43.42 ID:8hX62bfia.net
京山なら安心できる
5回5失点でまとめてくれるよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:46:12.13 ID:/Tb4Tnc00.net
にしてももう1人内野はほしい
無理に二位で高掴みする必要はないけど三位四位に残ってたら

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:46:47.73 ID:Bdyk9uwb0.net
殺しマンの一角である亀井が引退するのか
あとは松山と福留だな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:46:53.38 ID:ji4UGOO10.net
有薗が欲しい

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:47:04.24 ID:hOJOUD0N0.net
絶対殺すマンが消えていく…
でも新しいのが現れるんだよなあ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:47:56.32 ID:32ZZ0hIT0.net
佐藤テルアキは既に殺すマンの片鱗あるよね・・・

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:49:37.90 ID:/Tb4Tnc00.net
来年三番オースティン四番牧でいいな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:50:30.32 ID:82iWWpPm0.net
知野は二軍に落ちてからファームで右打ち意識に取り組んでいい結果でてるね
狙い球フルスイングするだけだったのがミートすること覚えてファームで結果出せてた

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:56:05.75 ID:7cUTF9wv0.net
巨人「亀井善行」が今季で引退へ 原監督”お気に入り”偏重起用の采配に疑問

https://news.yahoo.co.jp/articles/f26ec7d1f70474b9e78facefa2aa4da3cea87a18

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:04:23.57 ID:JwPF2xMHa.net
>>33
これ全然亀井引退確定じゃないよな、、、
しょうもない記事では

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:06:25.49 ID:vGyYJLkL0.net
ファームで森いなくなると田辺ぐらいしかショートできないのでもう一人足の速いショート取って欲しい

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:09:11.18 ID:8hX62bfia.net
>>26
大和衰えを想定して柴田便利やって考えたら必要なのは守備固めできる代走とかだよな
中野とかドンピシャだったんですよね〜水野はどうかな盗塁できるかは怪しいけど5位とかで取れるならアリかね、4位は少しきつい

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:10:11.46 ID:8hX62bfia.net
今年ここで高卒ショートずっと追ってるみたいな発言見たけど誰追ってたの?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:12:17.07 ID:LPFw/e770.net
右なら柴田ってそんなに左殺し七日よ?

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:13:46.68 ID:mf/r4L3g0.net
小園(佐藤)
松川
柴田
粟飯原

これがいいなぁ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:15:00.08 ID:/Tb4Tnc00.net
田辺は来年首レベルだし倉本あたりもそろそろだし
やっぱり足と守備だけのやつでもほしいんだよな
柴田のショートとかもう底が見えたから

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:17:03.59 ID:hOJOUD0N0.net
>>30
阪神は総じて殺すマンですよ…

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:18:07.27 ID:6YhAhijca.net
うちって24〜27くらいの野手層薄すぎるよな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:18:28.96 ID:N4Ej5HgAd.net
殺すマン
ヤクルト 塩見
阪神 近本 大山
巨人 亀井
広島 松山
中日 福留

こんな感じ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:21:05.89 ID:/Tb4Tnc00.net
上茶谷も必死にスタイル模索してる感じだったな
何とかローテーションにはいってほしい投手
ただもう少しストレート強くないと中日以外なら炎上するわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:21:38.90 ID:p1+omVxya.net
山下倉本大和
来年再来年ぐらいには消していかないと内野はうまく循環できないわ
田部伊藤裕あたりは出でこないと三年後以降に切られると予想

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:23:16.85 ID:1BkNrG3a0.net
今年の大山はむしろ凡退マンの印象

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:25:08.39 ID:JwPF2xMHa.net
大山はちょこちょこ打ってるけど坂本とかだしなあ
今年はわりかし優しい方だと思う

ヤクルト中村悠平の方が凶悪
こいつは打席もさることながらリードも春から徹底して一年かけて潰してやろうって感じで嫌だわ
筒香とかどんだけ内角構えられたことか

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:25:21.51 ID:6YhAhijca.net
伊藤はルーキー時の輝きはどうしちゃったんだろうな
セカンド埋まったと思っていたのにこれだもんな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:26:32.97 ID:JwPF2xMHa.net
>>44
フォームチェンジとかスタイルチェンジがそんな簡単に出来たらプロ野球も楽じゃないよな
模索しながらなんとか正解に辿り着いて欲しい

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:26:59.79 ID:Ys/S6Sdl0.net
知野の身体能力やばいな
京田の深いショートゴロ捌いたの凄かった
あれ柴田大和じゃアウトにできないぞ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:27:50.70 ID:1BkNrG3a0.net
田部は厳しいだろうなぁ。かとは未知だけど勝又がどうなるか

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:28:15.58 ID:JwPF2xMHa.net
打てるかどうかはともかく8番打者の構えにしてはいかつすぎて笑ってしまった知野

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:28:19.63 ID:WqfNKf2s0.net
うちがさんざんアシストした巨人が優勝争いから脱落するとはな
元横浜の3人と中田のせいだなw

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:33:06.37 ID:/Tb4Tnc00.net
知野は正直森より動き滑らかだな
めちゃくちゃ荒削りなのがファームで毎度地道に改善されてるから来年楽しみ
打撃もルーキーのときからラミレスに評価されてたし

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:33:40.04 ID:39H4XQMO0.net
>>43
近本とかみたいにトータルの数字が良いのは除外していいよ
DeNA戦だけ数字が良い的な選手のだけ載せれば

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:35:34.03 ID:3XCrh5//0.net
>>54
守備に関しては森の方が上だよ
とにかく知野はエラーが多くて、森より全然粗い
昨日のフライの追い方で十分分かるだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:35:57.05 ID:JwPF2xMHa.net
>>53
亀井とか打たすから見栄えの成績良くなって余計に他の相手にも使ってしまうんだろうな
開幕戦のサヨナラのせいで巨人横浜双方ダメージ食らってそう

中田は普通にイラッとしたわあんなやつ謹慎もろくにしてないのに使ってくるなんて
一本打たれただけで御涙頂戴とばかりに騒いでたし
そりゃあんだけしつこく使ってきたら一本くらい打つってーの
本当いきなり対戦させられたウチの投手陣がかわいそうだよ砂田とか今永だっけ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:40:14.68 ID:G6ouHC4ia.net
今日は細川にチャンスあげてほしいな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:46:02.42 ID:UHgmOdNya.net
>>44
腕の位置下がったしフォーム少し変えてたよな、投球スタイルが和製ロメロっぽくなってたね
力みの見えた初回以外の内容はよかったから中日戦以外でこれを続けられるかどうかだな
上茶谷が来季先発で谷間埋められるくらいやれるか、知野が宮崎の後の三塁埋められるかってのは重要
上茶谷には残り2試合先発、知野には残り全試合スタメンくらいして欲しい

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:47:11.42 ID:3XCrh5//0.net
森もスタメンで使いたいから、対左は知野、対右は森でいいよ
大和柴田は今年はお疲れ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:55:07.57 ID:JwPF2xMHa.net
知野のあの打ち方はさすがにいずれ壁に当たると思うけど
今は生き残るために必死だったからな
にしても相手投手がダメだったとはいえだいぶ選球眼は良くなったように見受けられた
今までの知野なら全部三振してたわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:01:01.09 ID:kIUTXB9gd.net
知野は白崎2世になれる

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:03:10.92 ID:JerCjxeu0.net
上茶谷のヒロインが余りにも悲壮感漂い過ぎてて ホントに勝ったっけ?ってなったわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:03:22.49 ID:YymyeBQ6d.net
亀井引退なら結構嬉しいかもね
あとは福留、でも中日の状況見るとまだ残りそう
阪神の糸井はどうなるか。

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:08:26.31 ID:eEtfDRWda.net
>>60
その方がいいんだろうけど宮崎が多分出て行くから知野を多く打席に立たせたいってのはある
三塁を来季知野と伊藤裕らで争ってくれれば牧を三塁に回すというアホな真似しなくて済む
>>64
うちしか打てない亀井はやめてくれたらありがたいが最後の年までやられまくった印象残るのはキツい

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:10:26.13 ID:U3LXsPxja.net
知野の守備が多少マトモになったのは仁志のおかげかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:13:50.56 ID:dr7LQBNDM.net
福留は来年も契約する意向と聞いた

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:14:38.80 ID:MwzXxOtA0.net
知野 直人(新潟アルビレックスBC)
181cm81kg 右右 遊撃・三塁 遠投120m 50m6秒0 聖光学院→第一学院 19歳

完全に身体能力系

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:15:31.17 ID:d9cOZZ1/0.net
亀井引退なのか
ムチャクチャ打たれてんのにw

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:16:06.84 ID:/Tb4Tnc00.net
知野はショートで2割5分二桁ホームランみたいな選手になってほしい
サードだとさすがに打力が
だから宮崎には絶対残ってほしいんだがな…

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:17:33.20 ID:JwPF2xMHa.net
亀井引退は飛ばし記事だな原批判にかこつけた
まあ実際引退報道そのうちでそうだけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:20:51.37 ID:ji4UGOO10.net
知能は昨日の京田の打球がまぐれでないのならショート残れんじゃね?
名手の動きだった

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:31:47.96 ID:USEqrGCpa.net
亀井は今季.221 3本だがそのうち2本はうち相手で1本もパリーグだからセではうちからのみ
ヤクルトに0割台、阪神中日に1割台、うちだけ.378だからうち相手に打ってることで
本人も原も勘違いしてしまうというね、ファンはうち以外の亀井見てイラつくだろうし来年40だしな
うちしか対戦がないなら50歳近くまでやれるんだろうがね、ヤクに前いた土橋みたいな奴だよな本当

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:42:55.49 ID:XPtaS/2Ma.net
2軍の内野手鍛え環境は、知野を見る限りだとやはりかなり良さそうに思える

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 09:55:57.81 ID:LPFw/e770.net
オースティン欠いて連勝ってどう見れば良い?

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:08:11.85 ID:WqfNKf2s0.net
>>75
連敗のあとには連勝があるbyラミレス

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:09:59.20 ID:TW1BaE9sM.net
シャケがハマスタにいるようだが上げるのか?最終テストかな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:10:17.72 ID:7cUTF9wv0.net
>>76
7連敗2連勝4連敗2連勝

さすがラミレス

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:14:56.90 ID:6N5uirJU0.net
知野は体のサイズを感じさせないなんかチョコマカした動きが魅力

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:15:25.30 ID:7z5EwkCJM.net
二軍から上がってくるやってみんな始動が遅くて一軍のストレートに振り遅れてない?
なんか帝王量産してるのも分かる気がする

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:18:58.87 ID:6WyKv2wD0.net
>>79
ちょっとヒューマっぽいな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:21:26.53 ID:/uBcZZUUd.net
振り出す前に伸びあがる動作が一つあるんだよね。細川も知野も。
知野は右への意識があるので当てれてるけど外の変化球が見れない細川は打つ手がない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:22:59.49 ID:n4Qdp9So0.net
始動が遅いから逆方向にしか飛ばない
ファウルにしてもね

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:31:40.72 ID:aeO1AlIC0.net
>>72
あれマグレでもアウトにできるショートはそんなにいない

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:36:05.37 ID:1BkNrG3a0.net
あれだけヘッドが前に倒れてるとどうしても遅れる。宮浮ンたいに内外角で打ち方可変するとかならともかく。
細川も前は普通に打ってたのに、去年からファームでも打球が右にしか飛ばなくなった時期あったし、知野もそこが不安

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:37:07.10 ID:VOuQXKXb0.net
大型ショートはいいね

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:41:35.53 ID:6WyKv2wD0.net
大村は何を教えてんだ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:46:33.41 ID:L2D16Kfjx.net
>>49
同じスタイルでは研究されて打たれるからマイナーチェンジの繰り返しだもんな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:47:24.81 ID:4rgXqJTY0.net
今東六で法大三浦が投げてるよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:47:44.21 ID:jXAhjSRKa.net
細川はそもそも頭が良くない
ツーボールなら絶対振るとかその程度のことしか考えてないか
せめて配球に使う頭を磨けばあの打ち方でも

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:48:03.21 ID:UfnRM8OC0.net
昨日のポイントは上茶谷の送りバントに尽きると思う

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:49:42.83 ID:ChHYYaf80.net
>>30
坂口、塩見、青木のヤクルト勢もおるしな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:50:20.10 ID:L2D16Kfjx.net
>>90
そらドラフト下位だし甲子園常連校じゃないからその辺が
仕込まれてないのはしょうがないしな

森なんかは一通りのことは高校でやってるし

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:50:26.04 ID:4rgXqJTY0.net
三浦は他球団に譲ろう

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:51:12.23 ID:jXAhjSRKa.net
>>88
元々ハイレベルな中での争いだからちょっとしたことで差が出るんだよな
研究ってのは大事、だからこそ長年活躍してるやつはすごい
岩瀬とかも毎年毎年新しい変化球キャンプで挑戦しては使わなかったて言ってたしな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:52:25.48 ID:ChHYYaf80.net
>>94
どっちの三浦だ?(ワカッテテキク)

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:52:46.71 ID:5CZpjjnp0.net
>>85
細川はデカいの打ちたいって場面ほどヘッドの先が投手に向いて来るよな
一流になった人では山川が今年はバットを投手側に倒すフォームに変えていたね、これは力みで無意識にじゃなくていつも倒している

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:52:53.20 ID:jXAhjSRKa.net
>>93
あーまあそうっちゃそうか・・・
なんとかもう一皮剥けんかねえ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:53:26.98 ID:4rgXqJTY0.net
三浦、赤星、岡留は要らない

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:54:51.63 ID:4rgXqJTY0.net
その3人の中でどうしても一人なら岡留、劣化伊勢

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 10:59:16.30 ID:bsdte4vTp.net
なんやこのヤフコメの上から目線
横浜のこと養分としか思ってないくせに

高津監督も一年目最下位で今年いい位置にいるから
ベイスターズだって来年優勝するのは可能だと思います!

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:06:27.89 ID:bsdte4vTp.net
>ヤクルトファンですが、ベイスターズは今はうまく噛み合ってないだけで、優勝する力は十分あると思います!

横浜が永遠に噛み合わないことなんかテメーらヤクルトファンが一番知ってるだろ

永遠にヤクルトの養分だよ養分、

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:07:01.38 ID:6WyKv2wD0.net
ミニ保菌が必死で草

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:09:55.90 ID:UfnRM8OC0.net
ヤクルトはチームが一丸となってるからな
ウチみたいに自分本位のオナニー打撃をする選手がほとんどいない
顕著に見て取れるのが四球数
ウチより4試合も少ないのに四球は86個も多い
自分で決めようとせずに後ろへつなぐ意識が高いし球数も稼いでいる

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:11:18.96 ID:5XVcO4AfM.net
>>91
プーの激走、知野の謎内野安打、上茶谷のバントヒットと珍しいものを見た

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:11:21.52 ID:rDEFNh8b0.net
やべー2位で松川取るためには
このカード負け越さないと

じゃなきゃ来年もこのクソみたいな捕手陣で
しかも2軍に楽しみもなく1年無駄に過ごすことになるぞ

未来のために負けといた方がいい

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:12:58.47 ID:6WyKv2wD0.net
>>105
知野、意外と足はええよなあ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:14:27.37 ID:8hX62bfia.net
ニュース「今季限りで亀井引退か」

被打率.091 ヤク「まぁそうやろな」

被打率.190 阪神「まぁそうやろな」

被打率.172 中日「まぁそうやろな」

被打率.286 広島「割と打たれてたからビックリ」

被打率.378 横浜「マジで?まだまだ現役で活躍できるやろ」

メイショウ三浦、開幕でわざと打たれることによって亀井を一年固定で使い若手に蓋をし、ヤクルト阪神のアシストをする

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:14:46.07 ID:KFeWkQfup.net
1位古賀か松川指名しろだってさ

【2021ドラフト展望:DeNA】「即戦力重視」から「長期的な強化」へ。未来の正捕手とエースの両方を狙え!<SLUGGER>
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a746cf73b4a43c0feb3c42f6930c9a2f2739e2

 捕手陣には伊藤光や戸柱恭孝、嶺井博希ら一軍経験豊富な選手が揃っているが、3人はいずれもすでに30代。

 そこで今年は、候補の中でも特に評価の高い古賀悠斗(中央大)か、もしくは松川虎生(市和歌山高)を狙いに行くべきだろう。
古賀は高校時代から強肩強打で注目を集めており、大学では攻守にさらなる磨きをかけた。4年春のシーズンでは打率.341、3本塁打と結果を残し、プロ1年目から山本らと切磋琢磨するだけのポテンシャルは十分に備えている。

 一方の松川は高校生野手の中でもトップクラスの長打力がある打撃が魅力だ。肩の強さやフットワークなども秀でており、こちらは未来の正捕手候補として期待できる。少なくともどちらか1人は上位で獲得しておきたい。

優先度で言えば捕手の方がやや高いので、1位で古賀か松川を狙い、2位以降で畔柳や石田らを狙うプランが現実的か。

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:15:33.02 ID:LlyPzCArd.net
>>109
文●ハマノンタン 【著者プロフィール】 横浜生まれ横浜育ちのベイスターズファン。前向きな応援と冷静な分析が信条。ブログ「データで語るドラフト・育成論」を運営。

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:15:42.44 ID:UfnRM8OC0.net
京山だから山本スタメンなら勝てるけど戸柱スタメンだと一回りしか持たないだろうな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:17:02.93 ID:/uBcZZUUd.net
揺れたわね

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:17:07.04 ID:ChHYYaf80.net
春先のチノちゃんから進化したよね、

今年の収穫
桑原開眼
ロメロにメロメロ
今永、東帰還
チノ、森、山本がんばれ!

今年の失望
デブアキ、三嶋、ソト、濱口、佐野、光、戸柱、神里
まだ芽がでない関根、細川
グッバイ乙坂

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:18:01.13 ID:8hX62bfia.net
ハマノンタンとかいう小川批判でTwitterのベイファンすら離れていった哀れなピエロ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:18:59.61 ID:6WyKv2wD0.net
>>113
佐野をその中に入れるな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:20:17.47 ID:+ZSnomAha.net
知野の打撃の際の始動の遅さは気になる、あれやっぱフォームのせいなのかね細川も少し遅いよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:21:07.06 ID:8hX62bfia.net
古賀 悠斗(中央大)
2021年秋成績
6試合19打数 2安打 3四死球 7三振
打率.105 出塁率.227 OPS.385

Twitter有識者を信じろ、ここから覚醒するぞ!
1位山下2位古賀で小園松川はマッショウ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:21:09.13 ID:ChHYYaf80.net
>>115
期待してた分の失望だと思ってもらえれば。
及第点ギリくらいじゃない?もすこしなんとかしてよ、という。

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:22:00.41 ID:UfnRM8OC0.net
>>109
古賀とか高校時代から勝負弱いし松川も小園を完全に変化球主体の技巧派にしてしまったからなぁ
畔柳はリリースの位置が低くてシュート回転するからプロでは外角のストレートはほとんどボール判定されるだろうな
風間の評価が高いけど肘が上手く使えない地肩投げだから変化球が糞なんだよな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:22:52.69 ID:XMAEM5SrM.net
>>113
嶺井、倉本入れとけよw

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:25:04.25 ID:8hX62bfia.net
>>119
高卒は小園か森木だと思う、森木は抜け玉がちょくちょくあってノーコン気味だから横浜の育成では無理
ドラ1高卒投手なら小園一択だね

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:25:25.44 ID:ChHYYaf80.net
>>120
ごめん、最初から期待してなかっ(ゲフンゲフン)

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:25:54.21 ID:eBm3Q6MXa.net
桑原いい感じだわ昨日の最初の打席も
3-1から結果三振してしまったが一番打者としての役割をしっかり果たしている
本当大人になったなって思える

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:29:02.34 ID:1IJNihH50.net
>>116
仁志にちゃんと見てもらってないんやろか

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:31:23.53 ID:UfnRM8OC0.net
>>121
小園ってなんかまとまりすぎちゃってるんだよなぁ
明らかにパワー系の投手ではない

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:32:19.24 ID:E2rFRPNpp.net
>>110
ベイスターズ代表としてコイツに依頼が来たんだろ?

ハマノンタンゴリラ@hamanontan
DIGESTのドラフト展望、自分も含めてですが、ほぼツイッターのドラフト好きさんが担当するようになりましたね
依頼が来たときには驚きましたが、それだけツイッターでドラフトの話題が活発になってるということだと思いますし、今後もこういう機会があれば精一杯頑張って記事書きます😄

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:32:21.79 ID:rDEFNh8b0.net
キャッチャー陣がゴミしかいない問題やばくね??

ファームも山本より打ってる奴はおろか
山本の足元に及ばない奴しかいないって暗黒でしょ

真面目に梅野連れてくるしかないな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:35:15.35 ID:fnepjeOWd.net
>>125
去年の中日高橋と、どっちが評価上だったんだろうな
高橋は変化球がわかりやすくてプロだと苦労するって言われてて案の定キツそうだが
それならやっぱ佐藤かなあ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:36:34.05 ID:E2rFRPNpp.net
1位古賀一本釣りありそう

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:36:40.27 ID:eBm3Q6MXa.net
ハマノンタンのストーカーw

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:36:59.37 ID:NYNH/5h6M.net
梅野は完全にヘバッてる
もし環境が原因ならウチではかなりやれそう

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:38:42.82 ID:6WyKv2wD0.net
ミニ保菌、暇人過ぎるだろw

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:38:45.86 ID:XJGYb/m7a.net
>>109
何回も同じ記事貼るなゴミ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:38:46.76 ID:WqfNKf2s0.net
梅野の打率2割2〜3分と酷いけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:39:31.29 ID:XJGYb/m7a.net
>>132
こいつ同じ記事何回貼るのかね?
ボケ老人かよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:40:13.96 ID:UfnRM8OC0.net
>>128
高橋は圧倒的な球威があったけど制球力が無いしプロだと高めのボール球を振らないから時間がかかりそうだね
中日は根尾を投手に戻した方がいいと思う

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:40:29.83 ID:rCvmHNpC0.net
古賀も打てない捕手だろ

どんぐり増やしてどうすんの

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:40:32.17 ID:eBm3Q6MXa.net
梅野出ずっぱりすぎるよなあ
矢野も極端すぎるわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:40:40.02 ID:MwzXxOtA0.net
戸柱より打てない梅野なんていらないよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:40:51.91 ID:6WyKv2wD0.net
>>135
何年も仕事してないみたいだから、脳が退化してるんだろう

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:41:34.93 ID:E2rFRPNpp.net
あらハマノンタンの意見に賛成する奴多いと思ったんだが反対意見多くて草
ハマノンタン嫌われてるんかw

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:41:36.42 ID:d9cOZZ1/0.net
ソトにも打たれたしな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:41:50.78 ID:fnepjeOWd.net
関西高校生ナンバー1右腕の市和歌山・小園健太に9球団面談

その甲子園を本拠地に持つ阪神については「小さい頃からテレビで見ていた。甲子園は普段の大会のマウンドとは違い、投げやすかった」と回顧。参考にしている投手は通算100勝右腕、西勇だといい「マウンドさばきや、表情など自分に足りない部分を見て勉強させてもらっています」と話した。

★松川の祖父は虎党 小園と中学時代(貝塚ヤング)からバッテリーを組んできた高校通算43本塁打の松川虎生(こう)捕手(3年)もこの日、阪神、DeNA、日本ハムの3球団と面談。「どこの球団でもOK」と明言したが、「虎」が入る名前をつけたのは阪神ファンの祖父・竜也さん。それだけに「梅野さんのストッピングなどを参考にしている」と目を輝かせた。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/article/20210917-V7GP6DMF4BM5FC6OD57YMJ3WOM/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:42:05.60 ID:ChHYYaf80.net
>>127
益子ってどうなん?肩凄いと聞くけど。

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:42:28.65 ID:eBm3Q6MXa.net
>>141
嫌われてるのはお前w

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:42:43.47 ID:i0mKO0BCa.net
伊藤光梅野小林高城とか使えないの増えても困るだけだわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:43:03.17 ID:fnepjeOWd.net
阪神ファンを取ることが対阪神最大の補強
ソースは阿部慎之助・坂本勇人・松井秀喜

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:44:30.53 ID:UfnRM8OC0.net
嶺井の肘が治ればまた打てるようになるんじゃね?
益子は配球が意固地になるところがあるからそこを直してほしい
山本はバットにボールが当たるようなフォームに直してほしい

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:45:55.86 ID:E2rFRPNpp.net
1位古賀か松川でいいよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:46:32.38 ID:rDEFNh8b0.net
>>144
山本に比べたら屁みたいなもん

ファーム
2020山本 .274(124-34) 3本 OPS.753
2021益子 .235(213-50) 6本 OPS.682

打力も相当低い

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:47:48.59 ID:rDEFNh8b0.net
古賀はいらん
打てないドングリ増やすだけ

取るなら2位で松川

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:49:00.17 ID:ChHYYaf80.net
>>150
ありがと。まだまだやね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:49:05.79 ID:ku3QRFZ/0.net
>>78
パチンコでハマってワンセット、またハマってワンセット
ヘビの何とかのようにジワジワと負けていくパターン

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:49:12.05 ID:6WyKv2wD0.net
どっちみち一位はピッチャーだろうな
今年こそ頼むぞ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:50:07.78 ID:cXUQ5kCI0.net
上茶谷なんか軟投派から本格派にクラスチェンジした?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:50:28.09 ID:MwzXxOtA0.net
古賀 悠斗(中央大)

2021年秋成績
6試合19打数 2安打 3四死球 7三振
打率.105 出塁率.227 OPS.385

通算成績
71試合 200打数 46安打 40四死球 58三振
打率.230 出塁率.358 OPS.698



これ1位とかどんな罰ゲームだよw

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:51:54.03 ID:UfnRM8OC0.net
>>155
変化球に頼りすぎて打たれてたからな
昨日は戸柱のサインに首を振ってストレートで勝負していた

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:52:04.01 ID:6WyKv2wD0.net
>>156
誰もそんなこと言ってないぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:53:14.34 ID:5CZpjjnp0.net
>>150
山本はメインで出て打席数が多くなると、そこから成績落としていた可能性あるかも

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:57:35.11 ID:YymyeBQ6d.net
>>109
強肩強打はもうこりたからいい

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:58:04.94 ID:ku3QRFZ/0.net
>>123
あくまで印象なんだが、試合の中盤以降、「ここ塁に出てほしいな」って思う場面でよく出塁してくれる
だてに3割超えてないというか、1試合の中で毎試合中何かしら仕事をしてくれてる
以前の桑の2割6〜7分と3割超だとこんなにも感覚が違うのかと

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:58:35.25 ID:hmW8UTiD0.net
今日久しぶりにハマスタ行くんですが、おすすめの焼肉屋さんとかありますか?
関内苑は知ってますが、それ以外にも教えていただければ嬉しいです。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 11:59:34.28 ID:MwzXxOtA0.net
三浦銀二逝ったああああああああああ

4回94球 5失点 2奪三振 1四球
降板

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:00:44.76 ID:tUJNfzAJa.net
>>161
わかる
結局後ろがゲッツー打ったりするんだけど笑
ひっそりといい活躍してるよな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:01:14.21 ID:ZF/+RqaYa.net
>>161
よく桑原四球選べるよな〜
首位打者争ってたら
もっと遮二無二振りそうだが

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:04:58.15 ID:HmqCJExq0.net
牧は日米大学野球選手権で日本代表の4番を経験してるから、打ててるんだろうな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:05:03.74 ID:OXNI2Nf7F.net
上茶谷なんで落とすんだろと思ったけど来週から試合空きが多いのね

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:05:21.66 ID:/+eoHaM9d.net
来週試合ないから上茶谷は抹消して中10日で火曜日の巨人戦か

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:05:39.89 ID:yJkqTY2I0.net
>>126
ミニ保菌っていつもハマノンタンハマノンタン言ってるよな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:07:19.85 ID:HmqCJExq0.net
高校投手か大学投手はたまた社会人投手か?

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:10:38.04 ID:J+4aynA6p.net
>>169
お前もいつも保菌保菌ミニ保菌言ってるよなw

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:11:19.36 ID:UfnRM8OC0.net
三浦が2年契約の最終年だし
明らかに弱いポイントがあるからそこを即戦力で重点的に補強しないとダメだな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:12:31.44 ID:XJGYb/m7a.net
>>171
仲間に入ってこようとすんなよ気持ち悪い
あっちいけ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:13:01.37 ID:xRHcsFCla.net
>>171
いつまでも馬鹿な事やってないで早く働けよ社会のゴミ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:22:08.39 ID:yJkqTY2I0.net
>>171
おまえがいつも工作活動ばかりしているからだよ
ミニ保菌にとっては指摘されると都合悪いだろうけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:22:28.35 ID:q4kB9dOZa.net
まともな監督を1位指名しよう
浦和学院のモリシだな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:22:58.46 ID:/Tb4Tnc00.net
桑原はほんとに今年すごいよな
来年元にもどったら嫌だけど
活躍したらしたでfaか

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:23:59.04 ID:YymyeBQ6d.net
桑原は大阪出身なのか。嫌な予感がする

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:26:16.62 ID:35FwZTcv0.net
小園いきそうだな

それでいいんだよ
いかに今まで無駄なドラフトをやってたかが今の順位だよ
外国人は当たってるのになw

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:26:46.19 ID:vGyYJLkL0.net
京山の内容によって上茶落とすかどうか決めるんだろうか

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:27:14.47 ID:CuZL5tKaF.net
>>180
もう落ちた

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:28:06.72 ID:7FrYfQ2o0.net
>>177
神里ももう無理そうだしセンターもやばいな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:29:31.24 ID:vpi1mLAAa.net
京山も今日が今シーズン最後の1軍での登板だろうな
来週からフェニクスに送ってやってもいい

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:30:57.32 ID:4zefCnw9a.net
宮崎が出て行くなら俺も俺もと桑原今永三嶋と出て行くんだろうなこの3人抜けたら暗黒だし
普通にドラフトで補充してるだけじゃ追いつかない早めに身売りするか三原解任がないと

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:33:08.20 ID:tzojHaWva.net
正直桑原はムラの激しい打者という印象だったのでずっと3割1分台をキープしてるのは驚いた

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:33:11.88 ID:vpi1mLAAa.net
残り試合は来年もローテ期待の次の4人と1試合M口か石田で回る
東 大貫 ロメロ 今永

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:37:39.03 ID:rcThtyY5d.net
東京圏(東京都、埼玉・千葉・神奈川3県)在住の地方出身者対象の調査で、和歌山県出身者がUターンを希望する割合が、全国ワースト2位だった
Uターンの意向は東京圏在住の18〜39歳の地方(43道府県)出身者各200人、県外移住、寛容性は18〜69歳の47都道府県の在住者各400人が対象
「あまり戻りたくない」「全く戻りたいと思わない」「絶対に戻らないと決めている」を合わせた「戻らない意向」は47・0%で、全体値(34・0%)を13ポイント上回っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/032c3fd512e31926861d0506b11339d8aa505ef9

小園松川を横浜に連れて行こう

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:38:07.32 ID:UfnRM8OC0.net
桑原

2019 打率.186 本2
2020 打率.139 本1
2021 打率.316 本13

梶谷が移籍してなかったらヤバかったな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:38:12.00 ID:SEL6As5rM.net
>>184
なんで今永たちがそんな理由で出ていく主体性のない馬鹿みたいなやつだと思ってるんだ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:39:26.14 ID:7FrYfQ2o0.net
まぁでも優勝経験したいと言われたらどうしようもない

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:40:26.23 ID:rcThtyY5d.net
>>189
まあ投手は少なくともハマスタでやる価値はないわな
みんなナゴドでやりたいと思うよ、なお勝てない模様
だから勝てるチーム強いチームに移籍するんだろう
宮崎三嶋今永も優勝経験したいだろうし、仕方ない

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:40:44.47 ID:yPddQJXJd.net
誰々が抜けたら誰がレギュラーになればいいみたいな負け惜しみの論調をよくしてるけどそれだと一生優勝できないよねw
戦力なんか多いに越したことないからね

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:46:21.85 ID:q4kB9dOZa.net
相川亮二「優勝を経験したい」

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:49:29.33 ID:39H4XQMO0.net
宮崎とか梶谷より何倍もFAする可能性あると思うわ
梶谷はなんかよくわからんとこあったし

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:50:09.52 ID:20zguF0ja.net
今永は金よりもレベルの高いチームでやりたくて移籍しそう

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:50:48.78 ID:I/Ko0X2wM.net
>>192
昨日も同じこと言ってたけど落ち着けよw
梶谷なんていらなかったとか言うなら負け惜しみだろうけど、誰々が抜けたら誰をレギュラーには負け惜しみじゃない

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:52:10.66 ID:eCozw8sd0.net
負けた方が得なのか?今日は

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:52:54.98 ID:5CZpjjnp0.net
>>174
>>175


199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:53:34.06 ID:UfnRM8OC0.net
>>195
今永がそういう考えなら公立校を選んで甲子園を目指すことはなかっただろうな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 12:54:25.66 ID:wrUEgn4DM.net
桑原がまさか一年通して活躍するとは思わんかった

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:01:14.67 ID:1BkNrG3a0.net
長年レギュラークラスの功労者には盛った契約してほしいなぁ。

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:02:32.96 ID:/Tb4Tnc00.net
外野は高卒でセンターできそうなやつ指名するかな
蝦名もできるけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:03:17.95 ID:82iWWpPm0.net
>>201
んなこと言ってヤスアキに3億とか払ったら切れるんだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:06:47.18 ID:obb3Cv1M0.net
森と桑原の身長と体重ってほとんど一緒なんだけども
森が二桁ホームラン打ってる姿が全く想像出来ない

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:08:00.42 ID:1BkNrG3a0.net
>>203
あぁそれは…確かに。汗

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:11:40.26 ID:UfnRM8OC0.net
>>203
57試合投げて30HP(リーグ6位)だから大幅な下げは無いと予想

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:12:03.05 ID:7FrYfQ2o0.net
DeNAになってから取った高卒がろくに育ってないという
森も身体能力枠で終わったら絶望的

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:12:34.66 ID:Gx1lRTya0.net
1 中 桑原
2 右 楠本
3 左 佐野
4 二 牧
5 三 宮ア
6 一 ソト
7 遊 柴田
8 捕 山本
9 投 京山

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:12:39.63 ID:P+HBo7JA0.net
1 中 桑原
2 右 楠本
3 左 佐野
4 二 牧
5 三 宮
6 一 ソト
7 遊 柴田
8 捕 山本
9 投 京山

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:14:03.80 ID:aKw+U+vra.net
楠本は守備を気にするとからっきし打てなくなるタイプだな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:14:04.95 ID:LPFw/e770.net
多少素行に問題有ってもやはり打撃理論では球界有数のデーブに若手だけでも見て貰わんと・・・
噂では原に口答えで3軍降格のタクロー未だ未練有るの?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:14:24.14 ID:Cs3mNHZ90.net
ドラフトのために今日は負けときたいな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:14:49.77 ID:hOJOUD0N0.net
ショートだけコロコロしやがるな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:15:25.09 ID:3XCrh5//0.net
>>204
森今年6本打ってるから別にアへ単じゃないぞ
二軍出続けてたら二桁行ってたかもしれない

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:15:47.38 ID:82iWWpPm0.net
楠本チャンスもらえてるな
細川にならないよう今日結果ほしいけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:16:08.87 ID:1BkNrG3a0.net
楠本はスタメンで何とか結果出して欲しいわ。昨日バッターボックスで余裕がないように見えてちょっと心配になった。
楠本にとっては大きなチャンスだし焦らないのは無理かもしれないけど、4打席の中で結果出せるようにどっしり構えて欲しい。

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:16:20.70 ID:UfnRM8OC0.net
知野を育てる気もないんだな
知野は中に入ってくるボール苦手だから右投手の方が打てそうな気がするが

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:16:33.74 ID:3XCrh5//0.net
楠本は二試合ノーヒットでもまだ使ってもらえんのか

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:16:57.93 ID:82iWWpPm0.net
まあ昨日はスタメンで一人ノーヒットだったから
後半力んだ気持ちもわかる

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:17:05.05 ID:3XCrh5//0.net
>>217
今日知野使うぐらいなら森だろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:17:08.29 ID:4rgXqJTY0.net
森は20本行くだろ、30本打てる打者に育ててそうだが

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:18:16.25 ID:3XCrh5//0.net
知野も森も出てないんなら見る価値ないな
今さら柴田とか意味ないだろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:18:20.92 ID:UfnRM8OC0.net
>>218
楠本 .250
神里 .190
関根 .214
細川 .161

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:18:26.33 ID:/uBcZZUUd.net
グラウンド整備の生中継は新鮮だけどカメラが寄りすぎてlive感がないな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:18:36.85 ID:U09CVRCy0.net
牧のサード転向は本当にもったいない
セカンドのセンスが抜群

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:18:41.26 ID:1BkNrG3a0.net
楠本昨日は内容もよくなかったけど、スタメン初戦は好捕されたりしたけど、いい当たりしてたし期待したい。

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:19:28.18 ID:q4kB9dOZa.net
>>211
じゃあデーブに若手をコーチングするよう手配しておいてくれ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:19:31.16 ID:7FrYfQ2o0.net
>>223
まさに二軍の帝王の集まりって感じ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:20:05.73 ID:yJkqTY2I0.net
>>204
それは森に対するイメージがまだないからでしょ
森は別に長打ないわけじゃないし将来的に二桁打つ可能性だってある

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:22:38.37 ID:UfnRM8OC0.net
>>221
森の目指すべき方向性はそこじゃないと思う
コンタクト率を上げてアベレージ系を目指さないと関根になってしまうと思う

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:23:41.57 ID:4rgXqJTY0.net
ベイは高卒育成上手い方だよ。高卒のベンチ入り確率なんか20%程度で
投手で京山、阪口、櫻井、砂田。野手で森、細川、関根といるじゃん知野も高卒みたいなもんだし

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:24:32.90 ID:4rgXqJTY0.net
>>230
森の身体能力は関根より全然上。まだ19才なんだから焦るな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:25:38.39 ID:S8E++MrZ0.net
ロドリゲスって戦力外ちゃうの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:26:08.15 ID:3XCrh5//0.net
高卒二年目なんてしっかり振れりゃ十分だろ
今から当てに行く打撃なんていらない
倉本みたいのを目指せってか?
まずしっかり振れる選手を目指すのは当然

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:26:11.53 ID:WJLIRytD0.net
明日は今永VS小笠原

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:26:53.52 ID:7FrYfQ2o0.net
>>231
半分は選手層が薄いからベンチ入りしてるのでは、、、

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:28:39.74 ID:4rgXqJTY0.net
アベレージ型って小園みたいにルール違反のファウル打ちして当てに行って
OPS700行かないような小猿にすれば良いのか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:28:40.09 ID:YvmhZvQRp.net
森はどんどん使って経験積ませた方がいいよ
ベンチに置いてたらもったい無い
打てなくても我慢しないとな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:29:16.13 ID:q4kB9dOZa.net
>>238
我慢できないのははません民定期

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:29:23.06 ID:4rgXqJTY0.net
小園なんか守備が下手で頭が悪くてアヘ単とか未来がないぞ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:29:39.51 ID:/uBcZZUUd.net
森もショートだからね
守備に支障をきたすようなバッティングスタイルになるのは困る

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:30:11.72 ID:82iWWpPm0.net
とにかく今日は負けてもドラフト6位で迎えられるの確定するから悪くはない

勝とうが負けようが気楽に見てられるな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:30:35.23 ID:1BkNrG3a0.net
当てに行くバッティングはしてほしくないし強く振れるのはいいと思う。けど、選球眼めちゃくちゃで振りまわしてるだけに見えてて、その辺も並行して成長していかないととは思う。

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:30:38.91 ID:hOJOUD0N0.net
牧セカンドやらせたって所詮浅村位にしかなれない

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:31:00.96 ID:obb3Cv1M0.net
この後に及んでなぜ柴田
知野で森でも良いのにね

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:31:19.07 ID:4rgXqJTY0.net
小園のファウル打ち、カット打法は禁止打法だが、当てに行って逆方向ってのもプロでは
褒められた打ち方じゃないんだよ。田代なら怒る

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:31:30.19 ID:82iWWpPm0.net
>>245
昨日ヒット打ったご褒美

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:32:31.23 ID:4rgXqJTY0.net
小園がやってる鍛治舎ノーステップをプロが誰一人やってないのは
ルール違反もそうだしプロでは恥ずかしい打ち方なんだよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:33:38.16 ID:35FwZTcv0.net
また森キチガイおるのか 

高卒のくだりで細川、関根、知野入れてたり真正のガイジだなこいつは
はませんの民度が知れるから死ねばいいのにw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:33:48.63 ID:7FrYfQ2o0.net
その小園に7打数連続安打許したウチよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:33:51.09 ID:3XCrh5//0.net
>>243
そりゃアプローチは変えていく必要はある
ただ、なんも焦る必要はない、そんなもん経験が解決してくれる

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:33:51.22 ID:1BkNrG3a0.net
知野もいちおう昨日結果出したわけだし今日も見たかった

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:34:02.29 ID:UfnRM8OC0.net
小園は小園なりに工夫して生き残る道を模索しながら成長してるからなぁ
ノーステップ打法も結果を出してるし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:36:04.15 ID:WJLIRytD0.net
牧もしかしてスペイン語いけるのか
ジャパニーズボディランゲージなのか

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:37:00.25 ID:4rgXqJTY0.net
>>253
あれはルール違反なの。カープは県立岐阜商みたいに戦力的に落ちるから違反打法しているだけなんだよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:37:19.33 ID:7FrYfQ2o0.net
>>249
いつもいるのか

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:38:21.99 ID:4rgXqJTY0.net
昔のパナソニック、秀岳館、岐阜商と鍛治舎さんは鍛治舎ノーステップを教えるが
あれは実力で劣る弱者の戦い方なんだよ。そもそもアマ無双時代のキューバ相手に産まれた打法だし

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:39:08.72 ID:ku3QRFZ/0.net
ロドリゲス攻略には下位にネバネバできる柴田を置きたいと思ったかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:40:05.01 ID:4rgXqJTY0.net
2013年に高野連はカット打法禁止をルールブックに盛り込んだ
それでも鍛治舎さんは相変わらず鍛治舎ノーステップを教えているが
小園みたいなファウル打ちはもうしない。三振を取られるからだ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:40:51.83 ID:4rgXqJTY0.net
野球のルールを知らないで小園や林のファウル打ちを褒める奴は消えろ。

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:41:12.12 ID:UfnRM8OC0.net
阪神の村上すごいな
やはり回転数の多さは正義か

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:41:51.68 ID:N4Ej5HgAd.net
柴田は万永みたいに内野便利屋で生きてくしかねえと思うがな
最終盤にスタメンしなくても

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:42:05.24 ID:4rgXqJTY0.net
不正行為しかしない弱者カープだから大目にみてるだけでプロがやったらアウトなんだよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:42:15.03 ID:7FrYfQ2o0.net
とりあえずNGしとくか

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:44:02.26 ID:Ybdp+sTca.net
>>217
このチームはあべこべなやつが多すぎるよな
柴田オースティン嶺井くらいじゃないか純粋な左右病って

細川も知野も右投手の方がまだ打ちそう、つか左が無理くさい

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:45:15.76 ID:4rgXqJTY0.net
ハム中島とかDeNA石川が打てなくなった原因の一つに「ファウル打ちの禁止」ってのがある
プロは高野連に準じて禁止したわけだ。それをカープが不正行為している

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:46:12.07 ID:Gj2mXjQD0.net
左右病なんて
単に出場機会を左右で振ってるだけだろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:46:29.71 ID:ChHYYaf80.net
チノちゃ使ってあげたいよなぁ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:46:40.88 ID:4rgXqJTY0.net
あそこは全員広島の水使うし、サイン盗み野球が伝統で、相手に忖度を求め
自らはルール違反を繰り返すクズ球団なんだよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:47:09.70 ID:/Tb4Tnc00.net
まじで柴田とかもういい

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:47:55.81 ID:UfnRM8OC0.net
>>265
知野は右投手相手なら6-3で打率.500ホームランも1本
左なら14-1で打率.071

監督が選手の特性を理解してないとキツイわな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:48:16.86 ID:4rgXqJTY0.net
出場給ってのもあるからチャンスを平等に与えてるだけだよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:49:14.42 ID:4rgXqJTY0.net
少なくとも柴田は小園や林の数倍マシな選手だしな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:49:16.01 ID:GKy0TGlW0.net
柴田なんかつかうより森や知野を使ったほうが将来のためになる

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:51:08.48 ID:/Kjt8VJE0.net
三浦は森のこと嫌いなん?

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:51:13.33 ID:82iWWpPm0.net
佐野は左キラーになったな打率.344は素直に凄い

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:51:43.83 ID:4rgXqJTY0.net
昨年柴田はカット打法で左投手を克服したがルール違反だから止めろと言われたんだろ止めた
やっていいなら3割打てるよ。そういうこと

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:52:11.62 ID:MwzXxOtA0.net
今日佐伯かよ・・・

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:52:18.98 ID:J9eEQmXgr.net
楠本スタメンだと守備のせいかほんとに集中力なくなってるな
DH導入しよう

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:52:30.88 ID:5XVcO4AfM.net
誰か昨日知野スタメンが発表された時のログ貼ってくれ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:52:45.97 ID:4rgXqJTY0.net
つまり柴田でもカープの選手ほど雑魚ではないということ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:53:48.74 ID:Vevu73Hma.net
>>271
んーまあ未だに原とかですら濱口に右並べるもんなあ
なかなかなくならないだろうなこの手のことは

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:54:02.16 ID:J9eEQmXgr.net
>>280
これかな
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633676706/

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:54:16.67 ID:82iWWpPm0.net
あったとして楠本に指名打者の枠つかうとか無駄すぎる

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:54:36.71 ID:5XVcO4AfM.net
>>279
ここ乗り越えんとまたリセットになるし
もう少し我慢して使って欲しい

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:55:04.50 ID:obb3Cv1M0.net
>>282
まあ打率は抑えていても四球とか長打力で勝ってる場合もあるからなんともかんとも
やっぱり左は左に強くて右は右に強い

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:56:22.08 ID:OveL8KIU0.net
カットダメなん

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:58:17.60 ID:4rgXqJTY0.net
>甲子園で物議醸した「カット打法」 元花巻東の“小兵野手”が切り拓いた生きる道
https://full-count.jp/2021/01/07/post1019722/

>甲子園でホークス板東ら好投手を攻略も高野連からの注意で封印「ルールなので仕方ない」
https://full-count.jp/2021/01/07/post1019722/2/

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:58:40.95 ID:obb3Cv1M0.net
ロドリゲスってあの顔で今シーズン未勝利とか嘘みたいだ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:59:27.11 ID:4rgXqJTY0.net
>球審は叫んだ「前に打て!」カット打法はフェアじゃない
https://www.asahi.com/articles/ASM7C64YYM7CPLZU006.html

 「明らかにスポーツマンシップにもとる作戦」と語るアジア野球連盟審判長の小山克仁(57)には苦い記憶がある。

 2013年夏の甲子園大会で、ファウル打ちの技術と選球眼を武器に活躍する選手がいた。準々決勝では7球連続を含む15球をファウルにし、1人で相手投手に41球も投げさせて4四球を選んだ。

 この試合で球審をしていたのが小山だった。

 過去にも同じようなことがあった。1972年夏の甲子園大会に「ファウル打ちの名手」と話題になっていた選手が出場した。その選手が最初の打席で2球ファウルを打つと、球審の郷司(ごうし)裕(ひろし)が「もっとフォロースイングしないと、バントとみなす」と注意した。

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 13:59:48.05 ID:4rgXqJTY0.net
このやりとりをきっかけに議論が進み、高校野球特別規則に次の項目ができた。「自分の好む投球を待つために、打者が意識的にファウルにするような、いわゆる“カット打法”は、そのときの打者の動作(バットをスイングしたか否か)により、審判員がバントと判断する場合もある」

 この議論に参加した永野元玄(もとはる)(83)は「フェアプレー精神に基づく項目」と説明する。実際に92年春の甲子園大会で永野が球審として、カット打法をバントとみなし、スリーバント失敗で三振を宣告している。「野球の歴史をさかのぼれば、ストライクは『打て』のコール。それなのにファウルを打ち続けるのはフェアじゃない」

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:00:33.18 ID:1BkNrG3a0.net
佐伯かぁ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:00:41.36 ID:hAWouTJp0.net
ストレートでおしてけよぉ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:00:47.60 ID:4rgXqJTY0.net
>>287
禁止だよ。それを承知でカープは選手にやらせてる。実力不足で打てないからだ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:01:07.77 ID:7FrYfQ2o0.net
ガイジが湧いとる

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:01:07.88 ID:1BkNrG3a0.net
槙さんか新井さんが良かった

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:01:35.06 ID:6c2LQIF20.net
どんだけ京山にチャンスを与えまくるんだろうな。完全に贔屓起用だ、こんなしょーもない投手何度も起用して。

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:01:53.06 ID:hAWouTJp0.net
力あるんだからよぉ
直球主体でいけ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:02:08.86 ID:4rgXqJTY0.net
実力では打てないからルール違反のファウル打ちさせる、この段階でカープはプロではないんだよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:02:17.36 ID:4n4Ysll80.net
佐伯の解説やだなぁ
せっかく休みの日なのに

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:02:22.29 ID:OveL8KIU0.net
うわ解説林だ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:02:33.59 ID:7FrYfQ2o0.net
京山とかいうファンを勘違いさせる天才

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:02:34.67 ID:obb3Cv1M0.net
もうチキン投球だけはやめてほしい
自滅自滅は誰も得しない

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:02:56.33 ID:nDAG56OZ0.net
柴田取れ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:03:12.13 ID:tbMhE5pUa.net
>>297
京山の代わりに誰を投げさせるの?
ちなみに坂本は落ちたが

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:03:17.96 ID:LPFw/e770.net
何で柴田なんだよ?知野のリーチなら楽々やろ?

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:03:27.48 ID:OveL8KIU0.net
知野なら

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:03:30.99 ID:82iWWpPm0.net
知野の対左なんて玉村 床田 伊藤将 中川皓太で過半数超えてるから
苦手もクソもなく実力差が…

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:03:57.48 ID:hAWouTJp0.net
素晴らしい直球

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:04:05.41 ID:1BkNrG3a0.net
いや、まぁ京山は後半それなりに結果も出してきてるしチャンス与えてもいいと思うけど…。

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:04:13.89 ID:TFeGvqyer.net
こんにちはません

>>289
初勝利献上待った無しだな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:05:05.22 ID:wXOa2+WN0.net
変化球が決まればなんとか持つ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:05:13.33 ID:1BkNrG3a0.net
ストレート低めにいってて良いね

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:05:44.45 ID:1BkNrG3a0.net
変化球も低いし良いね

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:12.49 ID:mqESg1gB0.net
中日にも通用しないようなら京山も手術しないといけなくなる

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:17.38 ID:tbMhE5pUa.net
京山が初回5分で無失点!?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:20.38 ID:LPFw/e770.net
大島のhヒット柴田以外でも捕れない無いかね?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:26.60 ID:Gj2mXjQD0.net
今日は気楽に投げてる感じだな
オープン戦の京山のようだ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:35.27 ID:QvGIGr5l0.net
京山の球威はいいと思おう
制球はわからんが

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:35.35 ID:hAWouTJp0.net
京山カッコいいなええヘアスタイルじゃ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:47.01 ID:1BkNrG3a0.net
大島のもコースヒットだし、今日はいい立ち上がり

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:47.45 ID:obb3Cv1M0.net
>>317
引っ張りシフトだったらもしかしたらって感じ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:47.64 ID:UfnRM8OC0.net
京山は山本と組んだ6試合は防御率2.23と安定している

伊藤光だと6.75

嶺井だと8.27

戸柱だと15.43

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:06:57.36 ID:82iWWpPm0.net
先週神宮でノーノー達成目の前だったロドリゲス打てるかどうかよな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:07:05.29 ID:yZWtN1Du0.net
中日打線って加藤球の時代よりやばいな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:07:21.60 ID:8VcTUMLS0.net
中日は京山すらうてねーのかよ
ゴミチームだな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:07:24.13 ID:PrwBLD1k0.net
山本と組む京山はダイヤモンド

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:07:30.36 ID:hAWouTJp0.net
もうちょい打てるようになれ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:08:05.29 ID:tlTZH8sx0.net
来年のローテ考えたらそれこそ京山今使わないでどうすんねんて思うがな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:08:27.98 ID:hAWouTJp0.net
>>323
戸柱が変化球好きだからだろきっと

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:08:49.01 ID:8VcTUMLS0.net
はいはいいつものフォアボールで自爆ね

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:08:57.33 ID:wXOa2+WN0.net
桑原最近四球多いね

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:09:00.75 ID:mqESg1gB0.net
尻上がりによくなるから初回大事

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:09:06.08 ID:1BkNrG3a0.net
ないせん。首位打者には四球大事

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:09:10.17 ID:GKy0TGlW0.net
いい四球

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:09:13.86 ID:YymyeBQ6d.net
ベイプラの打者後方視点がキャッチャーの真後からになってた
変化球の曲がりがよくわかる

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:09:26.03 ID:w01GUkgi0.net
また四球もらいまくりながら点とれないやつかな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:09:29.78 ID:NAbGTCOHd.net
ワクチン打って待機場所で桑原見てるわ素晴らしい

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:09:36.12 ID:hAWouTJp0.net
いらついてんの?ロドリゲス

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:09:54.25 ID:obb3Cv1M0.net
スタメンだとパッとしない楠本
思えば2019年の開幕カードもそうだった

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:10:10.73 ID:YymyeBQ6d.net
モーションの大きい外人ピッチャーだから盗塁してほしいな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:10:16.95 ID:1BkNrG3a0.net
楠本当てるの上手いしエンドランとか欲しいところ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:10:39.51 ID:7FrYfQ2o0.net
この順位でも観客はいるんだから
フロントからしたら万々歳やな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:10:49.17 ID:Gj2mXjQD0.net
ロドリゲスって
ノーコンといい時の差が激しいな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:10:53.09 ID:1BkNrG3a0.net
昨日よりは落ち着いてる

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:07.93 ID:nDAG56OZ0.net
クスげ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:11.64 ID:w01GUkgi0.net
www

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:11.74 ID:1BkNrG3a0.net
くすげ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:23.98 ID:wXOa2+WN0.net
楠本やってしまったか

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:26.46 ID:obb3Cv1M0.net
運が無いというか頭が足りないというか

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:29.25 ID:nDAG56OZ0.net
楠本は代打でいいや

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:30.81 ID:82iWWpPm0.net
おいおい楠本今日無理なら神里に代えられるぞ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:34.75 ID:YymyeBQ6d.net
まだ柴田のほうがマシか
いやどんぐりの背比べか

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:37.17 ID:GK0cKVjG0.net
何度同じことやってんだよバカ
少しは考えろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:37.83 ID:LPFw/e770.net
何でバントせんの?昨日5タコの楠本やで

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:38.35 ID:U6NAEwV9M.net
さ、さいあく

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:38.45 ID:mqESg1gB0.net
一生代打やってろ!

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:39.29 ID:r2i7VBGca.net
くす玉パーーーーん

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:41.67 ID:zcAOuJWd0.net
バントさせろや
甘いんだよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:46.24 ID:CWeS+MCnM.net
楠本はもう魔法が切れたな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:51.96 ID:2EnTf5O3p.net
楠本優しいwwwwwwwwww

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:57.29 ID:nJWSZlxm0.net
スタメンいらないらしいな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:11:57.66 ID:eMThLF4na.net
楠本もスタメンだとダメね

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:09.77 ID:7FrYfQ2o0.net
なんかこいつスタメンとってもゲッツー野球は変わらなそうやな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:13.00 ID:2EnTf5O3p.net
スタメンじゃ全く打たねーなw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:14.16 ID:kqgrQNkO0.net
楠本内野ゴロ地獄だな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:16.96 ID:1BkNrG3a0.net
もしかして楠本というより横浜の2番打者は誰もが鬼門なのか

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:21.26 ID:sWWxfQc70.net
ちゃんと勝てよ
byD専

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:25.53 ID:QVAprJIN0.net
クソ本使えとか言ってたバカどうしてんのかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:25.41 ID:U6NAEwV9M.net
楠本も結局.250打てない選手でまとまりそう

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:41.57 ID:w01GUkgi0.net
まあ今日は負けてもそれはそれでいいからな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:12:45.70 ID:GK0cKVjG0.net
三浦ってバントするとかしないとか全然徹底できないよな
その時の雰囲気で采配やってんだろあの無能

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:02.31 ID:1BkNrG3a0.net
当たったのか

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:05.66 ID:zcAOuJWd0.net
こういう非力選手で
小技使えないやつなんなん

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:07.68 ID:J9eEQmXgr.net
楠本重症だな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:08.93 ID:LPFw/e770.net
京山見てまず1点って首脳陣考えないのか

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:16.96 ID:CWeS+MCnM.net
楠本は打つだけの選手だから、打てないと使い道ないわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:20.55 ID:nDAG56OZ0.net
かすり

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:21.74 ID:8VcTUMLS0.net
>>368
お互い同じ事を考えれちゃうよなぁ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:27.21 ID:82iWWpPm0.net
>>368
ドラフト前最下位は譲れません

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:27.54 ID:1BkNrG3a0.net
牧ムランたのむ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:34.54 ID:7FrYfQ2o0.net
かすり

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:51.40 ID:Gj2mXjQD0.net
>>372
なんで徹底しなきゃいけないんだよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:53.80 ID:r2i7VBGca.net
一時期の大谷並みにワクワクするわ牧

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:55.16 ID:O7DEAwVm0.net
2番に置くとみんなダメになるのな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:13:59.79 ID:nDAG56OZ0.net
3割乗せろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:14:07.97 ID:UfnRM8OC0.net
4番牧さん 11-7 打率.636 出塁率.692

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:14:27.27 ID:HmqCJExq0.net
牧は来年から超ベテランと言われそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:14:33.06 ID:tbMhE5pUa.net
ここで点入るとかろうじて

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:14:46.74 ID:8VcTUMLS0.net
八百長ロドリゲス

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:14:53.58 ID:hAWouTJp0.net
苛ついてんのかよ!ロドリゲス

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:14:59.37 ID:eMThLF4na.net
来年牧4番固定でいいだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:07.87 ID:7FrYfQ2o0.net
長打打っても帰ってこれんのがな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:10.92 ID:HmqCJExq0.net
298もあるか?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:11.95 ID:4n4Ysll80.net
お前の新人時代の成績なんかどうでも良いから

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:13.23 ID:HqltxSfRF.net
負けてほしいが勝ってほしいジレンマ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:13.77 ID:82iWWpPm0.net
三浦は佐野2番にしたときに初回からのバント野球を捨てただろ

進歩してるやん

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:26.07 ID:rSa+AVaPF.net
竜やけど楽しそうでいいね!!

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:32.21 ID:8VcTUMLS0.net
入ってるだろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:38.17 ID:wXOa2+WN0.net
よく見た

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:40.50 ID:HmqCJExq0.net
貫禄の四球 ベテラン牧

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:43.25 ID:8VcTUMLS0.net
>>398
死ね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:48.59 ID:CWeS+MCnM.net
牧選べるようになってきたな
もう死角ないだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:56.41 ID:1BkNrG3a0.net
これはらっきー

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:58.21 ID:69XJ7KIL0.net
村田の応援歌やめよう
得意のパチスロからなんか持ってこい

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:15:59.21 ID:tbMhE5pUa.net
3四球!

何点入る?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:03.90 ID:tlTZH8sx0.net
初回から采配批判とか相変わらず早漏だな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:06.90 ID:YymyeBQ6d.net
枯れた涙また溢れてくるでしょうか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:16.87 ID:QvGIGr5l0.net
打者真後ろのカメラいいね
審判すげー邪魔だけど

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:21.89 ID:82iWWpPm0.net
よしよしお散歩しながら シーズン終わるまでに3割のせたいね

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:21.94 ID:HqltxSfRF.net
四球
併殺
死球
四球

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:23.78 ID:tbMhE5pUa.net
3四死球か

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:35.42 ID:/Tb4Tnc00.net
京山今日は炎上してもいいぞ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:38.25 ID:hg7fHgpa0.net
佐伯うっざ(´・ω・`)

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:44.46 ID:5QIZiJLU0.net
また初回に四死球3つで0点とかなるのかな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:45.21 ID:1BkNrG3a0.net
ぷーらんこい

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:45.94 ID:HmqCJExq0.net
くすげが無かったら四球だけで満塁だった

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:16:50.81 ID:69XJ7KIL0.net
>>398
ナゴド好きやよ。頑張って〜

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:17:03.15 ID:LPFw/e770.net
そりゃここんとこの京山では1点先取してもって思うの無理ないが
好調な立ち上がりまず1点狙ってほしかったな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:17:08.07 ID:wXOa2+WN0.net
初球いかなかったか

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:17:10.19 ID:8VcTUMLS0.net
ど真ん中投げるなゴミp

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:17:10.54 ID:82iWWpPm0.net
よしよし牧はお散歩しながら シーズン終わるまでに3割のせたいね

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:01.22 ID:eMThLF4na.net
ロドリゲスはアリエルと組んでた気がするが
桂と合わんか

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:04.19 ID:1BkNrG3a0.net
おすい

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:07.62 ID:HmqCJExq0.net
惜しい

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:10.16 ID:wXOa2+WN0.net
ノーヒット

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:12.86 ID:8VcTUMLS0.net
ナイス岡林!

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:13.08 ID:UfnRM8OC0.net
ライトが佐野なら

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:21.08 ID:obb3Cv1M0.net
岡林いいなあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:28.19 ID:hg7fHgpa0.net
アリエル来季名古屋にいるのか

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:28.34 ID:w01GUkgi0.net
予想通りの試合展開になりそうだ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:30.10 ID:HqltxSfRF.net
よかった
負けそうだ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:34.43 ID:82iWWpPm0.net
ヤクルトはこんな感じで7回までノーノーに抑えられてたな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:39.39 ID:tbMhE5pUa.net
初回3四死球の猛攻!

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:18:40.62 ID:eMThLF4na.net
スカスタでも

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:01.81 ID:ji4UGOO10.net
多分全ベイスターズファンの牧に対する数少ない不満が「いや四球選らばな過ぎね?」だったから最近選ぶの偉すぎな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:03.81 ID:YymyeBQ6d.net
しかし3四死球で無得点か
ラミレス野球ですな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:06.87 ID:mqESg1gB0.net
あーあー、この回とれないと次の回からは別人になるぞ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:08.25 ID:nDAG56OZ0.net
くすげがね

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:12.86 ID:hg7fHgpa0.net
今日は微妙だな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:17.51 ID:OrCxof1Xp.net
三浦には最下位が似合う

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:25.93 ID:1BkNrG3a0.net
昨日残塁12。今日も残塁マニアな試合になりそうだな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:34.66 ID:hg7fHgpa0.net
お前が野菜を食わないのかいけないんだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:38.46 ID:HqltxSfRF.net
ドラフト前最下位決定やね

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:19:50.05 ID:J9eEQmXgr.net
>>436
あとは併殺かな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:06.08 ID:sWWxfQc70.net
お互い勝つつもりが無いか。
ならば、ところてんで点をやろう。

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:09.79 ID:AOiFNqI7p.net
三浦に細かい野球は無理。雑な野球目指せ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:09.88 ID:eMThLF4na.net
>>444
まさに天保山の戦い

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:12.72 ID:tlTZH8sx0.net
>>436
打順にもよるだろうな
あんま後ろは打たんが

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:30.09 ID:UgNg2qGWd.net
牧が別人みたいにボール振らなくなったのはただ好調なだけなのか?それとも大学の指標通りになったのか?

それが重要

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:30.36 ID:1BkNrG3a0.net
シフトww

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:36.54 ID:wXOa2+WN0.net
シフトか

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:43.00 ID:ji4UGOO10.net
シフトによるアウトってUZRどうなんの?

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:48.73 ID:z/VtJctZ0.net
やっぱシフトよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:20:51.86 ID:8VcTUMLS0.net
ぬか喜びしちゃったよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:11.20 ID:w/Q+rqpwp.net
>>436
牧は選ばなくていいから振らせないと意味ない
その問題が一番大きいのは関根って奴だ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:18.10 ID:lLhI42Rsd.net
楠本、マッショウ!!

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:20.11 ID:2t0/y+H70.net
久しぶりに試合見てるんだがなんでまだソトいるの?

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:27.39 ID:4n4Ysll80.net
佐伯は簡潔に要点を話せるように話し方講座を受けてこいよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:41.82 ID:/Tb4Tnc00.net
今日なんかよさそうだな…

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:46.69 ID:ji4UGOO10.net
中日これ負けに行ってるでしょ
京山打たないのはあり得ないもん

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:48.13 ID:au2BOBWC0.net
誰も触れてないけど気持ち悪いヤツがおるね

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:50.18 ID:YymyeBQ6d.net
プリンス周平もなんだかなあ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:55.85 ID:tbMhE5pUa.net
>>450
指標通りだろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:21:59.63 ID:LPFw/e770.net
ツーナッシング 戸柱やったら

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:01.22 ID:nDAG56OZ0.net
周平も終わってるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:07.06 ID:8VcTUMLS0.net
京山7回0封の球投げてるわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:16.07 ID:hAWouTJp0.net
カッコいい

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:17.48 ID:82iWWpPm0.net
>>456
積極的なのはいいが
今年は新人王狙い優先で良いやろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:26.08 ID:wXOa2+WN0.net
やっぱり変化球がイマイチ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:32.55 ID:HqltxSfRF.net
大事な試合に炎上しない気かよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:33.67 ID:PrwBLD1k0.net
球数めっちゃ少ない

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:38.82 ID:4n4Ysll80.net
うー

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:22:45.16 ID:lUwVusTDM.net
>>462
触れるな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:23:25.74 ID:LPFw/e770.net
今永と言い安パイ舐める癖有るな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:23:26.83 ID:lLhI42Rsd.net
佐野も無理すんな今日は下がろう細川入れよう
若手のストーリーで、負けを掴みに行こう

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:23:30.14 ID:WqfNKf2s0.net
牧の打席以外見る価値がない

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:23:46.24 ID:hAWouTJp0.net
ストレートおしてけ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:21.76 ID:4n4Ysll80.net
あらやだ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:24.70 ID:1BkNrG3a0.net
あかんか

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:29.47 ID:nDAG56OZ0.net
雑魚に長蛇

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:35.44 ID:UfnRM8OC0.net
ライトの守備の差が

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:35.94 ID:GK0cKVjG0.net
京山ほんとカスだな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:37.75 ID:8VcTUMLS0.net
楠本の追い方よ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:41.32 ID:LPFw/e770.net
下位に舐めすぎ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:46.25 ID:YymyeBQ6d.net
高松に打たれるとは
雑魚に優しい

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:47.91 ID:/Tb4Tnc00.net
やっぱコントロール微妙やな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:49.59 ID:ji4UGOO10.net
ごめん中日本気でやってたな
高松にライトオーバーは本当にセンス無いよ京山さん

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:53.64 ID:w/Q+rqpwp.net
始まったぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:24:57.53 ID:wXOa2+WN0.net
いつもの京山か

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:03.65 ID:tbMhE5pUa.net
中日八百長すんなよ帰れただろw

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:04.20 ID:mqESg1gB0.net
京山も手術が必要なようだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:05.76 ID:eMThLF4na.net
最下位固めと行くか

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:08.56 ID:hAWouTJp0.net
いいぞ戸柱逃げるなよ
打たれたけどせめてけ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:10.27 ID:HqltxSfRF.net
無事今日も炎上しそうで何より

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:11.90 ID:1BkNrG3a0.net
なんか今日オープン戦のような雰囲気だな両チーム

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:14.91 ID:UfnRM8OC0.net
ちょっとシュート回転酷いな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:16.99 ID:nDAG56OZ0.net
ホームランあるぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:28.29 ID:8VcTUMLS0.net
流石にロドリゲスは安パイ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:30.87 ID:CWeS+MCnM.net
高松に長打打たれるとか、投手やめた方がいいレベル

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:39.11 ID:obb3Cv1M0.net
セットポジションが駄目なのかね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:43.68 ID:UfnRM8OC0.net
これは完璧
伸びしろあるなぁ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:47.01 ID:HqltxSfRF.net
打てよロドリゲス

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:57.93 ID:ji4UGOO10.net
>>496
ほんとそんな感じで笑っちゃう
お日さま気持ち〜って感じ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:59.28 ID:1BkNrG3a0.net
うーんお互い

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:25:59.58 ID:/Tb4Tnc00.net
基本たけーな
来年も不安になる

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:26:03.97 ID:GK0cKVjG0.net
まあさっきの回チャンス作った気になってるけどヒット1本も打ってないんだよな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:26:25.53 ID:LPFw/e770.net
気と取り直して落ち着いて料理 成長したのか

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:26:27.08 ID:hAWouTJp0.net
いいストレート投げるな
来年はもう少し変化球のコントロールつけてくれ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:26:35.44 ID:lUwVusTDM.net
京山はもうこんなんだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:26:41.52 ID:8VcTUMLS0.net
今日引き分けだと明日引き分け以下でドラフト6位

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:26:46.87 ID:HqltxSfRF.net
まあ打順調整で次の回死亡かな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:27:18.45 ID:J9eEQmXgr.net
京山結構打たれてんな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:27:38.78 ID:obb3Cv1M0.net
日ハムが5位になったら別に5位でも良いんじゃないかなって思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:27:58.06 ID:HqltxSfRF.net
>>513
打たれてない方が少ないので

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:28:25.25 ID:1BkNrG3a0.net
さあてソト

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:28:26.70 ID:4n4Ysll80.net
明後日をスポーツの日って言われると休日だと思っちゃうじゃん

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:28:32.49 ID:/Kjt8VJE0.net
京山はいつになったら覚醒するんです?

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:28:33.28 ID:ji4UGOO10.net
>>511
さっさと負けとけや
中日とはドラフトまるで被らないと思うが
このチームがやたら市立和歌山に通っていたのが松川目的だった場合ハムと被るんだよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:28:44.04 ID:hAWouTJp0.net
なんか松川欲しくなってきた
捕手としては微妙だからサードコンバートでさ村上みたいに

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:29:20.15 ID:wXOa2+WN0.net
一球も振らない

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:29:21.19 ID:hAWouTJp0.net
おいはいってねぇよカーブ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:29:29.34 ID:hg7fHgpa0.net
外は外

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:29:30.58 ID:UfnRM8OC0.net
>>520
足が超遅いから無理じゃね?

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:29:33.13 ID:GK0cKVjG0.net
ソトも相変わらずひどいな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:29:43.44 ID:7FrYfQ2o0.net
瞬殺

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:29:46.12 ID:Gj2mXjQD0.net
今のはまあしょうがない

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:30:12.20 ID:MM8w894SM.net
西武も松川狙ってるかもしれんけど
あそこは俊敏なデブが好きだからな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:30:17.25 ID:ji4UGOO10.net
>>520
有薗でもいいけど有薗は一位っぽいしそもそもあんまり見に行ってないからの

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:30:53.26 ID:hAWouTJp0.net
今日山本かよ戸柱と勘違いしたわ
通りで攻めた配球だったわけか

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:01.27 ID:4jr0RXcGM.net
もっと打って山本

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:04.79 ID:hg7fHgpa0.net
ドライチ牧指名してよかったな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:06.60 ID:LPFw/e770.net
3塁に居ないと犠牲フライばっか

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:13.75 ID:82iWWpPm0.net
しばらくは俊足とは言わないが
ベーラン牧かオースティン程度に速い選手集めてほしいよ…

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:14.12 ID:nDAG56OZ0.net
まさかのヒット

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:16.72 ID:mqESg1gB0.net
立ち上がり悪かったのに初回無得点の時点で負け確定してる

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:17.95 ID:nx+0sfMzM.net


538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:18.25 ID:w01GUkgi0.net
おっとめずらしい

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:20.22 ID:UfnRM8OC0.net
打順調整キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:22.83 ID:1BkNrG3a0.net
山本が打った

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:28.06 ID:wXOa2+WN0.net
打順調整

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:31:40.55 ID:ji4UGOO10.net
>>532
希少価値で言えば東や今永よりレアを一本釣り出来たよな
良かった良かった

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:06.22 ID:UfnRM8OC0.net
振るなよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:09.87 ID:wXOa2+WN0.net
京山の打席はあきらめるしかない

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:15.90 ID:2t0/y+H70.net
京山は連続無安打記録目指せ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:18.54 ID:HqltxSfRF.net
京山は絶望的に打てないバントもできないのも困ったところ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:33.55 ID:QYkLch0N0.net
バッティングセンス皆無かよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:34.01 ID:82iWWpPm0.net
とにかく2割は打てないと
小林誠司にはなんでくれ山本

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:46.67 ID:GK0cKVjG0.net
サクサク進むな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:48.83 ID:hg7fHgpa0.net
>>542
実践的野手の当たりって珍しいよね
しかも一年目で

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:50.03 ID:/Kjt8VJE0.net
山本が捕手として最低限レベルに打てるようになったら助かるのだが

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:32:59.61 ID:69XJ7KIL0.net
右投手汎用名曲だなー。歌いやすいのが良い

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:33:04.48 ID:TpU/i2swa.net
佐伯うるせえな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:33:21.43 ID:/wzRyxGJp.net
巨人負けてるし勝ちたいな
CS行きましょう

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:33:35.10 ID:82iWWpPm0.net
京山は何年かかかりそうだけどサトテルの打席無安打記録いけそうだな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:33:36.01 ID:UfnRM8OC0.net
山本は打てなくても勝率が高いからなぁ
打てるようになれば鬼に金棒

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:33:36.32 ID:ji4UGOO10.net
>>552
外国人汎用も好きなんだけどあんま聞けない

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:33:36.65 ID:hg7fHgpa0.net
佐伯だけミュートしたい(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:33:37.96 ID:HqltxSfRF.net
京山中継ぎもノーコンなのできついね

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:33:46.28 ID:P7gZgmAnd.net
山本にしても戸柱にしても相手に野手として見られてないのが情けない
初球から真ん中にストレート要求されてそれを打てたところで何の価値もない

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:34:35.20 ID:hg7fHgpa0.net
山本は体ができてないよ
これからだわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:34:45.11 ID:1BkNrG3a0.net
今日はクワの首位打者、牧の3割を期待

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:35:19.53 ID:4GTy2YNS0.net
佐伯の話は
あいつを聞き慣れないパリーグファンがたまに聞くと
「良い事言っているなあ」って感心していたりする

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:35:22.55 ID:69XJ7KIL0.net
>>557
しばらく聞かないね〜

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:36:01.35 ID:1BkNrG3a0.net
この縦変化キレてるなぁ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:36:06.51 ID:82iWWpPm0.net
山本今年もオフは梅野塾だろうし
打撃に比重かけるのはまだ先になりそう

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:36:28.31 ID:hg7fHgpa0.net
応援歌ない間に球場いけないな
残念

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:36:29.85 ID:4n4Ysll80.net
ないす

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:36:31.46 ID:nDAG56OZ0.net
今のはうまい

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:37:18.20 ID:7FrYfQ2o0.net
知野森は安定感にかけるわな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:37:27.25 ID:1BkNrG3a0.net
牧ナイス

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:37:33.94 ID:hg7fHgpa0.net
柴田は警戒
ただチノのがロマンある

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:37:58.43 ID:/Tb4Tnc00.net
外角ストレートはいいな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:38:56.41 ID:hg7fHgpa0.net
京山なんだかんだ育って来てるな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:02.26 ID:LN6Sgd2qd.net
>>494
なんだこいつヤクチュウか?

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:13.30 ID:4GTy2YNS0.net
まあ、今はハマスタカメラアプリで見る手があるから
佐伯の声聞かなくて済むね

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:15.53 ID:/Tb4Tnc00.net
うーんこのフォアボール

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:19.27 ID:82iWWpPm0.net
もったいない

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:24.09 ID:1BkNrG3a0.net
あかん根負けしたか

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:35.81 ID:4n4Ysll80.net
三凡拒否野郎

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:37.70 ID:wXOa2+WN0.net
無駄な四球

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:48.59 ID:wlviNeoQM.net
ベイプラにもなんでかじっきょうついてる

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:50.97 ID:YymyeBQ6d.net
大島は相変わらずいやらしい
37歳だっけ。元気だよなあ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:39:56.46 ID:CWeS+MCnM.net
>>570
柴田もめちゃくちゃミス多いから、なんも信用してない

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:40:10.44 ID:hAWouTJp0.net
ビシエド勝負とか攻めてるな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:40:12.69 ID:1BkNrG3a0.net
中日ほとんど初球振ってきてる

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:40:25.34 ID:hg7fHgpa0.net
佐伯ってネチネチしてて会社にいたら絶対に関わりたくないタイプだ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:40:25.57 ID:vGyYJLkL0.net
変化球のコントロールがある程度精度よくなんないとやっぱりキツいな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:40:42.28 ID:tEasII46d.net
>>583
今年36歳

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:40:59.64 ID:LN6Sgd2qd.net
>>519
西武も松川補強ポイントらしいぞ森友哉いなくなること考えたら強打の捕手は欲しいらしい、公言してるから一位は無理だが
京山がポテンシャル発揮してくれたらなんとか5回4失点で行けるはずだから応援して

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:41:25.56 ID:wXOa2+WN0.net
甘い球だった

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:41:32.42 ID:/Tb4Tnc00.net
しかし中日打線ってほんと…

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:41:40.11 ID:vGyYJLkL0.net
右のインコース左のアウトコースには投げれるがその逆のコントロールが課題な気がする
そこもっと狙って投げれるようになれば

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:41:50.57 ID:YymyeBQ6d.net
>>589
ありがとう。それでも元気だな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:41:52.50 ID:obb3Cv1M0.net
本当に中日だから許されてる感じ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:42:31.61 ID:LN6Sgd2qd.net
>>587
三大ネチネチ
谷繁・佐伯・佐々木

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:42:36.19 ID:/Kjt8VJE0.net
アリエッティ()すら打てない打線だからだな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:42:38.60 ID:82iWWpPm0.net
相手が阪神だったら大山が2ラン打ってそうな場面だった

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:42:56.32 ID:hAWouTJp0.net
スプリットもいいけどチェンジアップ見たいなぁ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:43:15.45 ID:LN6Sgd2qd.net
ヤクルト広島阪神あたりならもう4点は取られてるな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:43:21.97 ID:ji4UGOO10.net
佐伯は理論派と呼ばれたがってるような語り口がうざい
お前中日でパワハラしてたじゃねえか

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:43:31.34 ID:eMThLF4na.net
京山はまずむさ苦しい髪を切れ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:44:30.98 ID:mqESg1gB0.net
楠本ここでツーベースかホームラン打たないと取り返せないぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:44:35.92 ID:ji4UGOO10.net
楠本すっかり元通り

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:44:41.21 ID:/Tb4Tnc00.net
ここはナゴヤドームかな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:44:44.42 ID:wXOa2+WN0.net
ヒットコースだったか

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:44:52.36 ID:obb3Cv1M0.net
やっぱりレギュラーになれるのってこういう時にしっかり打てるよね

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:45:04.73 ID:vGyYJLkL0.net
これ楠本明日細川あたりに変えられそうだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:45:10.92 ID:LN6Sgd2qd.net
>>602
石田健大・濱口の系譜
クソみたいな投球するピッチャーは髪型がクソ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:45:14.09 ID:tlTZH8sx0.net
正面つくこと多いよな楠本

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:45:15.84 ID:5CZpjjnpM.net
く○もと

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:45:16.10 ID:hg7fHgpa0.net
>>596
大嫌いな布陣で草

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:45:19.00 ID:mqESg1gB0.net
もう今年は楠本をスタメンで見る事はないだろう

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:45:28.64 ID:2t0/y+H70.net
スタメン張れない奴はやっぱり理由があるわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:45:33.68 ID:VW+j9kMzd.net
ロドリゲスは初回に崩さないとしばらく無理

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:46:00.77 ID:jxDQzHPwp.net
楠本 .245

L知ってるか楠本はスタメンだと打たない

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:46:15.19 ID:vGyYJLkL0.net
ロドリゲスは初回のコントロールダメな時に点入るかどうかだないつも

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:46:16.21 ID:/Tb4Tnc00.net
佐伯まともなこというやん

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:46:20.61 ID:hg7fHgpa0.net
楠本はヒット打たないとそれ以外はマイナスなんだからさ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:46:33.74 ID:LN6Sgd2qd.net
楠本なダメだったな、開幕細川にしろ今の楠本にしろこういうところで結果出せない奴はプロとして大成しないな
佐野宮崎みんな少ないチャンスで結果出してきたんだ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:46:39.06 ID:YymyeBQ6d.net
一番からですあっけなく

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:46:39.68 ID:wXOa2+WN0.net
打ったの山本だけか

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:46:59.32 ID:GK0cKVjG0.net
何も起こらね〜

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:47:06.73 ID:J9eEQmXgr.net
楠本なかなか厳しいな
はませんが褒め始めると選手がすぐ駄目になる

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:47:06.75 ID:mqESg1gB0.net
初回の楠本ゲッツで決まってしまった

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:47:09.89 ID:hg7fHgpa0.net
楠本見てると牧ってゴイスーだな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:47:10.14 ID:LN6Sgd2qd.net
>>612
しかも安心と信頼の横浜産だからな
コーチに呼んでもいいのよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:47:13.50 ID:5CZpjjnpM.net
二軍の帝王だらけの外野手

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:47:30.01 ID:CWeS+MCnM.net
楠本はもういいだろ
十分チャンスはやった
森も最初のころスタメンで使われてた試合はほとんど打ってたぞ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:47:43.40 ID:J9eEQmXgr.net
>>622
なかなかの異常事態だな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:48:08.35 ID:jxDQzHPwp.net
楠本は見逃し三振マン蝦名と空振り三振マン神里と変わらねーな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:48:13.46 ID:CWeS+MCnM.net
楠本は守備ヘタクソだから打てないと使う意味がなくなる

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:48:16.61 ID:7FrYfQ2o0.net
>>622


634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:48:19.61 ID:82iWWpPm0.net
楠本こんなだと 明日は小笠原だし細川を試しそうだな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:48:35.46 ID:hg7fHgpa0.net
>>627
俺が選手ならガチ病みすると思うw
はよ熱血仁志と熱血タクローで組閣組んでほしいよw

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:48:58.39 ID:LN6Sgd2qd.net
福田そろそろソロ打てよ横浜に来たいなら就活してみろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:49:02.07 ID:wXOa2+WN0.net
ストレート頼み

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:49:21.37 ID:hg7fHgpa0.net
汽笛ええな〜

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:49:43.37 ID:LN6Sgd2qd.net
ど真ん中にしか集まってねえ
こりゃなんも変わってないわ京山

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:49:57.74 ID:hg7fHgpa0.net
応援歌ないほうが野球って感じで好き

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:50:31.12 ID:CWeS+MCnM.net
>>634
そりゃそうだ
ショートは知野で

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:50:48.05 ID:/Tb4Tnc00.net
周平も藤沢出身でほしい選手だったけど
まさかこんなスケール小さい選手になるとは

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:50:51.10 ID:MM8w894SM.net
楠本好きなんだけど細川の方がモノになったときのリターンデカいんだよな、アスリートタイプだから

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:50:55.88 ID:vGyYJLkL0.net
まぁ中日相手だからっていう印象だな京山
抑えてはいるけどそんな良くない

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:50:58.86 ID:7FrYfQ2o0.net
見るからに最下位決定戦

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:51:02.22 ID:YPW//oWfM.net
>>552
ベイスターズ初期の頃の応援歌はホントに名曲揃いだよね
今の応援歌がひどすぎるから、余計にそう感じる

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:51:07.21 ID:hg7fHgpa0.net
京山なんとなく大嶺ぽい

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:52:03.53 ID:YPW//oWfM.net
>>557
グランとかに使われた曲だっけ?

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:52:10.95 ID:4GTy2YNS0.net
>>618
佐伯自身はファースト守備でもっとショーバン送球をとってやれなかったのかねえ
ワンバンでエラーにはならないけど、とれたんじゃないのって場面が多かった

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:52:15.40 ID:/Tb4Tnc00.net
ほんわか雰囲気でたまらんな
昨日のヤクルト阪神と対極

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:52:25.84 ID:hg7fHgpa0.net
楠本がタコさんになるくらいしないと外野も佐野桑原しか打てるのおらんやん

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:52:28.67 ID:7FrYfQ2o0.net
もうクリニックはいいぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:52:30.13 ID:YymyeBQ6d.net
ある意味草野球かな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:54:06.66 ID:CWeS+MCnM.net
>>643
細川はアスリートタイプというより大砲としての期待値のほうが高い
足も使えて守備も上手い蝦名がアスリートタイプとしての期待値が高い

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:54:08.57 ID:jSgC8wPT0.net
京山はやっぱり山本のほうが合ってるんだろうな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:54:19.31 ID:YymyeBQ6d.net
ドラさんもやる気あるのが高松だけという

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:54:24.08 ID:/Tb4Tnc00.net
中日もしょぼすぎてイライラしてくるな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:54:43.42 ID:nDAG56OZ0.net
お昼寝にちょうどいい試合

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:00.86 ID:omXnv1VM0.net
今永 16試合 5勝4敗 防2.86 12QS(QS率.750)
大貫 20試合 6勝6敗 防4.33 10QS(QS率.500)
濱口 17試合 5勝7敗 防3.94 9QS(QS率.529)
ロメ 12試合 4勝2敗 防3.15 6QS(QS率.500)

坂本 16試合 4勝6敗 防4.81 4QS(QS率.250)
京山 12試合 2勝5敗 防4.97 3QS(QS率.250)
上茶 6試合 1勝3敗 防8.04 2QS(QS率.333)

京山はまずはQS率.500が目標かな
ボロクソに言われてる濱口ですらQSで試合作ってるんだし

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:02.35 ID:LN6Sgd2qd.net
>>654
細川の完成形って誰だろう古木かな?

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:08.52 ID:eMThLF4na.net
ビシエドいなくなったらマジで小物しかいねえな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:27.12 ID:WqfNKf2s0.net
得点圏打率トップきたー

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:31.84 ID:2t0/y+H70.net
何の盛り上がりもないし眠くなる試合だな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:39.09 ID:/Tb4Tnc00.net
ホームランがあるから出塁率もあがるんじゃないか

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:50.15 ID:7FrYfQ2o0.net
>>659
そういやチーム最多勝6勝なんだよな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:53.29 ID:w01GUkgi0.net
うち得点圏いいんだw

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:55:59.40 ID:4n4Ysll80.net
ねむたくなってきた

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:56:07.44 ID:eMThLF4na.net
>>659
最多勝が6ではちょっと寂しい

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:56:23.97 ID:LN6Sgd2qd.net
このラミレス狂喜乱舞する一打を放て
トバを 砕く一打を おおお我らと共に

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:56:25.19 ID:wY3DPmHd0.net
今北
今日の京山は良い京山?

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:56:31.31 ID:yDaV60pBa.net
中日もエグいな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:56:32.66 ID:4n4Ysll80.net
阪神の得点圏打率おちてきたな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:56:47.57 ID:nDAG56OZ0.net
中日抑えてもな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:56:52.29 ID:jxDQzHPwp.net
牧もこんな球団に入ってかわいそう
今年はやる気あるけど2年目3年目になったら染まりそう

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:56:58.72 ID:7FrYfQ2o0.net
>>670
良くはない
貧打戦って感じ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:57:00.61 ID:mqESg1gB0.net
中日打線やべー

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:57:02.38 ID:hg7fHgpa0.net
なんかこの試合をいちいち見てる俺らアホかもな(´・ω・`)

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:57:16.21 ID:/Tb4Tnc00.net
>>660
まんま吉村じゃね
吉村も結局コンタクト能力低くて続かなかったが

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:57:16.25 ID:YymyeBQ6d.net
今日勝てば明日は負けていい試合なんかな
有吉先発だな。そしてサヨナラ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:57:18.23 ID:wY3DPmHd0.net
>>675
どうも
理解した

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:57:20.64 ID:LN6Sgd2qd.net
>>670
ヤクルト阪神なら火だるまになってるど真ん中にしか行ってない

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:57:45.76 ID:hg7fHgpa0.net
ドラフトに切り替えていく

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:05.92 ID:wY3DPmHd0.net
>>681
相手に勝手に助けられてるって事ね

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:07.14 ID:LN6Sgd2qd.net
>>678
顔の形も吉村みたいだし吉村の応援歌を使って行こう

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:29.88 ID:/Tb4Tnc00.net
明後日最下位で迎えるか五位で迎えるか今日にかかってる
明日は今永だし勝つだろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:33.39 ID:WqfNKf2s0.net
バンテリンで中日相手に3回8失点した大貫さん

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:46.85 ID:omXnv1VM0.net
勝ち星は援護運やらリリーフの出来で左右されるからそんなに重視しなくていいでしょ
先発陣はQS達成することだけ考えてくれれば充分

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:52.24 ID:nDAG56OZ0.net
取らないでよ!

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:52.97 ID:ji4UGOO10.net
うわーおしい

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:53.10 ID:wXOa2+WN0.net
おしい

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:55.75 ID:/Tb4Tnc00.net
うわー惜しいなあ
さすがプロだ牧

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:57.37 ID:1BkNrG3a0.net
うわぁ最悪やー

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:58:59.12 ID:ji4UGOO10.net
3割が

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:08.20 ID:7FrYfQ2o0.net
うっま

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:19.00 ID:mqESg1gB0.net
佐野ならスリーベース

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:19.27 ID:yDaV60pBa.net
佐野なら

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:21.20 ID:tbMhE5pUa.net
佐野ならなあ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:33.27 ID:NZOOFNn5a.net
ラオウ覚醒をみて細川もまだまだ待てるなって思えるようになった

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:38.17 ID:1BkNrG3a0.net
3割がすこし遠のいた

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:48.23 ID:HIIYLRCja.net
ファインプレー

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:54.56 ID:/2KP8Ofa0.net
福田は敵だった?

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 14:59:59.93 ID:LN6Sgd2qd.net
京山は何気に被打率が4割超えてたスライダーで仕留められるようになってるのはいい傾向だよな ストレートが良いとやっぱり幅は広がる

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:00:10.66 ID:/Tb4Tnc00.net
うーんさすがだな宮崎は

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:00:12.17 ID:GK0cKVjG0.net
さっきからなんで宮崎の時ベテランの話しばっかなんだよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:00:15.34 ID:ji4UGOO10.net
さっきおとせや

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:00:22.46 ID:1BkNrG3a0.net
ぷーナイス

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:00:27.29 ID:LN6Sgd2qd.net
>>696
>>697
横浜ファンの叫び

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:01:16.16 ID:7FrYfQ2o0.net
これはFA就活打法

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:01:34.73 ID:UgNg2qGWd.net
福田さあ
そんなの取らなくていいじゃん

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:01:40.02 ID:wY3DPmHd0.net
>>707
ラミレスなら
古木なら
タコさんなら
もあるで

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:01:42.30 ID:/Kjt8VJE0.net
宮アどこ行くんだろうか

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:01:50.08 ID:omXnv1VM0.net
西武ロッテ日ハム楽天のプロスペクト相手にイースタンで打撃タイトル獲るってものすごいことだからな
細川はハマの至宝だよ
育てきれなかったら関係者全員クビにすべきレベル

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:02:22.23 ID:ji4UGOO10.net
うんめえええ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:02:29.11 ID:GK0cKVjG0.net
足おっそ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:02:34.01 ID:1BkNrG3a0.net
うわぁ中日守備はガチだなぁ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:02:38.23 ID:7FrYfQ2o0.net
上手すぎうち

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:02:54.34 ID:HIIYLRCja.net
私は育ててくれた恩義を感じセガサミーに復帰します

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:13.71 ID:WPKiMJfAM.net
高橋さん 地元に来ないかい?

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:15.91 ID:/Tb4Tnc00.net
鈍足野球きたー

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:16.41 ID:82iWWpPm0.net
雄洋 血潮の意味知らなかったのか

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:16.75 ID:/2KP8Ofa0.net
酷いよ周平

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:19.08 ID:jSgC8wPT0.net
各駅定期

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:19.70 ID:YymyeBQ6d.net
うーん
鈍足宮崎だった

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:20.22 ID:1BkNrG3a0.net
柴ヒット各駅停車

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:32.35 ID:wY3DPmHd0.net
>>717
セガサミー「そんな給料だせません」

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:36.48 ID:nDAG56OZ0.net
柴田はたまに打つ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:40.26 ID:LPFw/e770.net
得点許さないバッティング

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:47.59 ID:vGyYJLkL0.net
流石にこれ帰れるのは余程俊足じゃないとキツくないか

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:03:48.71 ID:/2KP8Ofa0.net
佐伯何言っとんねんw

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:05.09 ID:GK0cKVjG0.net
山本が2打席打つ確率は・・・

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:11.01 ID:HIIYLRCja.net
たまにはね

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:16.23 ID:UgNg2qGWd.net
>>728
森以外無理

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:17.30 ID:obb3Cv1M0.net
山本がマルチヒットとか雪降る

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:23.30 ID:Gj2mXjQD0.net
宮崎じゃなくても厳しいわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:27.57 ID:7FrYfQ2o0.net
カープもう3点目か

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:29.55 ID:YymyeBQ6d.net
山本逆打ちしてくれないかなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:40.86 ID:/2KP8Ofa0.net
山本が相川くらい打てたらなあ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:04:50.03 ID:vGyYJLkL0.net
四球でもいいぞ
凡退よりは

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:05:01.63 ID:mqESg1gB0.net
小林より打てる捕手山本

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:05:17.03 ID:wY3DPmHd0.net
>>737
相川ですら今だったら打てるキャッチャーだな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:05:31.16 ID:hg7fHgpa0.net
捕手の汎用好きなのに(´・ω・`)

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:05:42.30 ID:82iWWpPm0.net
>>738
とはいえ京山じゃ山本が仕留める以外道はない

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:05:53.69 ID:omXnv1VM0.net
宮崎がソフトバンクに行っても松田からサードのレギュラーを奪えるとは思えないんだが

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:05:55.41 ID:eMThLF4na.net
捕手汎用応援歌好きなんだよね
山本は来年も汎用でいってほしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:05:58.13 ID:azJpsJn50.net
柴田盗塁してる

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:05:58.35 ID:jSgC8wPT0.net
柴田の盗塁珍しいな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:04.09 ID:UgNg2qGWd.net
珍しく

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:20.53 ID:eMThLF4na.net
ラミレスなら深刻

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:22.47 ID:jSgC8wPT0.net
いい当たりだったのに

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:24.01 ID:nDAG56OZ0.net
悪くないが

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:26.11 ID:GK0cKVjG0.net
まじかよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:26.15 ID:4n4Ysll80.net
中日の守備なんだよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:27.06 ID:82iWWpPm0.net
ランナーはノーマークだな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:27.15 ID:vGyYJLkL0.net
普通に詰まってたな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:27.79 ID:/Tb4Tnc00.net
惜しかったな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:29.18 ID:yDaV60pBa.net
まじか

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:30.41 ID:wTkfp7gaa.net
おしいー

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:32.48 ID:ji4UGOO10.net
中日守備は横浜の数倍いいもんな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:33.44 ID:YymyeBQ6d.net
惜しいのばかりだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:36.62 ID:tlTZH8sx0.net
柴田今年初盗塁か?
普段やれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:36.97 ID:7FrYfQ2o0.net
京田さん上手すぎ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:40.35 ID:obb3Cv1M0.net
なんでこんなファインプレーばっか

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:49.69 ID:1BkNrG3a0.net
この回のアウト全部守備うますぎ…

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:06:57.45 ID:eMThLF4na.net
これは京田うまい

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:07:01.00 ID:vGyYJLkL0.net
いやこれはファインプレーでもなんでもないのでは

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:07:05.63 ID:UgNg2qGWd.net
点入らなかったけどみんな良い攻めだった

この回は不満ない

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:07:12.52 ID:wXOa2+WN0.net
アウトになったの全部いいあたりだった

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:07:18.36 ID:hAWouTJp0.net
惜しかった!

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:07:19.35 ID:hg7fHgpa0.net
全然振れてないもんそりゃな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:07:28.25 ID:/2KP8Ofa0.net
残塁マニア歓喜

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:07:35.88 ID:1BkNrG3a0.net
牧のヒット未遂だけは悔しい

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:07:57.74 ID:z7/Tfyw/0.net
山本ちょっとタイミングの取り方良くなってねえ?バットの出もスムーズになってきてる気がする

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:08:01.22 ID:82iWWpPm0.net
>>760
そらバッテリーが走られても構わないんだから普通の盗塁と一緒にしてやるなw

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:08:04.61 ID:LPFw/e770.net
戸郷もベイの時だけだな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:08:06.22 ID:uo/wWTlLd.net
京田やっぱりうめーな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:08:08.97 ID:S+LoGbpPd.net
山本ォ!?

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:08:32.64 ID:WqfNKf2s0.net
詰まってた

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:09:27.01 ID:2BLVk12ed.net
山本最近打席内容いい気がする

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:09:48.05 ID:azJpsJn50.net
>>773
まあただそういう場面ですら走らせないのが横浜なんだよね

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:10:00.47 ID:wXOa2+WN0.net
次京山からだし6回が決めてになりそう

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:10:02.16 ID:eMThLF4na.net
このまま引き分けで手を打ちたい

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:10:14.91 ID:/Tb4Tnc00.net
これ五位でドラフトだな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:10:31.99 ID:EiR0aaZfa.net
京山悪くないけどなんか京山って色々ツキがないよな援護もあまりないし

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:10:36.84 ID:vGyYJLkL0.net
3凡全くできないな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:10:49.57 ID:GK0cKVjG0.net
この回までか

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:10:53.16 ID:jxDQzHPwp.net
わざと最下位になって欲しい

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:11:13.57 ID:LPFw/e770.net
柴田のところ皆ラッキーヒットになっちゃうな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:11:35.28 ID:HIIYLRCja.net
うまく落とすねえ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:11:43.84 ID:S+LoGbpPd.net
>>772
気のせいだよ山本は梅野フォームで中身はロッテ加藤巨人小林だよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:12:05.76 ID:Cs3mNHZ90.net
今日は負でいいよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:12:06.31 ID:S+LoGbpPd.net
横浜なら併殺

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:12:12.83 ID:jxDQzHPwp.net
9回にエスコバー炎上あるかもw

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:12:17.69 ID:UeIyRKF90.net
一塁危なかったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:12:18.88 ID:vGyYJLkL0.net
一番点が入りそうなケース

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:12:41.33 ID:wXOa2+WN0.net
点取られそう

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:12:41.85 ID:7FrYfQ2o0.net
うちなら併殺

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:13:00.38 ID:/Tb4Tnc00.net
オースティン今日もハマスタには来てたんだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:13:26.28 ID:/Tb4Tnc00.net
打てねえなあちうにち

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:13:32.15 ID:nDAG56OZ0.net
中日もさあ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:13:42.69 ID:jxDQzHPwp.net
>>797
荷物の運び出しらしいよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:13:52.42 ID:7FrYfQ2o0.net
まさに最下位決定戦やめーや

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:14:08.75 ID:/2KP8Ofa0.net
お互いヤキモキするな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:14:22.78 ID:BDCNMDDO0.net
ファーム尾仲胴上げ投手なるか

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:14:28.68 ID:YymyeBQ6d.net
なんかお互い負けたいのかな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:14:29.77 ID:mqESg1gB0.net
ギリッギリ耐えてる

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:14:38.15 ID:82iWWpPm0.net
まさに勝ちの譲り合いだなぁ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:15:17.44 ID:hAWouTJp0.net
打つぞ京山が!

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:15:28.24 ID:jSgC8wPT0.net
ロッテがんばれ
セ・リーグ5位になっても西武よりは先に2位指名したい

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:15:45.53 ID:hAWouTJp0.net
だめか、、、

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:15:55.19 ID:0RSSBuz00.net
昨日の上茶と言い京山といい好投してるが中日打線ではいまいち引用できない
有吉ですら抑えられた打線
この打線は二軍以下の可能性もある

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:16:28.23 ID:YymyeBQ6d.net
尾仲戻ってこないかなあ
阪神じゃ仕事ないだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:16:34.17 ID:GK0cKVjG0.net
これ続投して打たれるパターンじゃね?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:16:34.18 ID:/Tb4Tnc00.net
明日今永だし今日勝ったらほぼ三タテだもんな
てか引き分けでも五位

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:16:38.18 ID:wXOa2+WN0.net
厳しいな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:16:43.29 ID:nDAG56OZ0.net
四球だけどな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:16:52.76 ID:azJpsJn50.net
クソ山路

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:16:54.76 ID:8hYIO7Ixa.net
でも京山ローテ5番手として来季期待できるんじゃねえ?坂本や濱口より安心できるぞ
それで6番手に上茶谷だと現有戦力でもそこまで先発に不安ないな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:16:57.70 ID:wY3DPmHd0.net
フルカウントw

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:17:27.96 ID:UfnRM8OC0.net
低いわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:17:29.48 ID:eMThLF4na.net
ロドリゲスホントに立ち上がりだけだな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:17:36.18 ID:vGyYJLkL0.net
京山と阪口は打席で何も出来ないのがな
もっとバッティングよくなるかDH制になるか

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:17:54.05 ID:1BkNrG3a0.net
>>817
投げてる球は良いからね

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:18:23.36 ID:UgNg2qGWd.net
今の軌道は怖かった
頭かと

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:18:28.74 ID:9I3ohnE0d.net
>>804
中日は最下位になれたら1位投手2位ブライトで最高だからね、ってもブライト15番目でも他取るとこないだろから最下位譲って欲しい

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:18:39.28 ID:hAWouTJp0.net
嶺井なら当たってたな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:18:44.21 ID:7FrYfQ2o0.net
本当にオリックス優勝しそうだな

次はうちが一番優勝が遠い球団やで

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:18:52.99 ID:g/0dckoA0.net
気がつけよ桑www

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:18:55.03 ID:wXOa2+WN0.net
よく見るね

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:18:58.10 ID:nDAG56OZ0.net
カウント忘れてら

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:01.93 ID:YymyeBQ6d.net
くっすん仕事しろよー

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:02.55 ID:FtDP7Jam0.net
おい、フォア気づいてなかったろw

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:06.78 ID:vGyYJLkL0.net
ストライクかと思ったけど初回の牧と似たコースだしボールか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:13.21 ID:w01GUkgi0.net
カウント間違えてたなw

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:21.29 ID:g/0dckoA0.net
クスゲ予約

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:23.35 ID:1BkNrG3a0.net
さあてくっすんたのむ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:23.63 ID:wXOa2+WN0.net
この楠本重要だぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:24.91 ID:obb3Cv1M0.net
>>826
日本一はまだまだオリックス含めて3球団残ってるからセーフ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:25.99 ID:LPFw/e770.net
打力向上勿論やが選べるようなったな 桑

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:42.55 ID:nDAG56OZ0.net
走れ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:19:55.68 ID:vGyYJLkL0.net
どうせならエンドラン仕掛けたいが苦し紛れの策でしかないか

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:16.42 ID:dGjQGqPIr.net
楠本結果出さないとスタメン外れるで

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:22.93 ID:UgNg2qGWd.net
2番打ちたいなら我慢してカウント整えることもできないと

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:24.75 ID:1BkNrG3a0.net
クワ走りそう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:38.25 ID:82iWWpPm0.net
この桑原続くなら 梶谷より使えるわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:42.92 ID:FtDP7Jam0.net
センター前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:45.84 ID:wXOa2+WN0.net
よし!

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:53.11 ID:tlTZH8sx0.net
桑原躍動

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:55.15 ID:ji4UGOO10.net
負けに来てるわ中日

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:57.87 ID:g/0dckoA0.net
将志母さんはお前が一番かわいいよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:20:59.12 ID:4n4Ysll80.net
くわちゃんいいぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:01.40 ID:wXOa2+WN0.net
ここは点取らないと

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:02.10 ID:YymyeBQ6d.net
タイミングアウト
ポロってサードへ
ベイみたいなことしてるな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:03.59 ID:tbMhE5pUa.net
八百長w

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:08.90 ID:9I3ohnE0d.net
>>826
オリックス優勝&DeNA節目の10年目で最下位
これでネットでも盛り上がってDeNA叩きに持っていくのがベスト
去年ラミレスだけやめて責任取る形になったけど監督変わってもダメだったからコーチはみんな辞めて
石井琢朗
谷繁元信
佐伯貴弘
生え抜きコーチで奪還だ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:13.18 ID:WqfNKf2s0.net
情けない空振り

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:13.93 ID:mqESg1gB0.net
うおおおおお

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:14.52 ID:1BkNrG3a0.net
クワナイスラン

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:15.44 ID:vGyYJLkL0.net
タイミングはアウトだった

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:16.10 ID:HIIYLRCja.net
走った

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:17.53 ID:7FrYfQ2o0.net
負けにきてないか

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:24.84 ID:hAWouTJp0.net
アウトなったかとおもたよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:32.00 ID:nDAG56OZ0.net
とってりゃアウト

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:34.15 ID:mqESg1gB0.net
叩きつけろ楠本

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:34.85 ID:vGyYJLkL0.net
エンドランっぽかったな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:36.25 ID:tbMhE5pUa.net
ロドリゲスは前と違って変化球がビシバシでストレートがコントロール悪いな
どっち狙うべきだろうな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:36.66 ID:azJpsJn50.net
あとは楠本が最低限できるかだ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:40.59 ID:9I3ohnE0d.net
ここで併殺ならお前も海老名にしてやろうか!

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:45.03 ID:/2KP8Ofa0.net
タイミングアウトっぽいけど積極的にイケばこういうこともあるよな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:46.05 ID:82iWWpPm0.net
中日本社大盛り上がり

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:46.15 ID:wXOa2+WN0.net
最低限こい

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:47.10 ID:FtDP7Jam0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:48.85 ID:UfgZX5xS0.net
よし安心してセカンドごろ打てw

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:51.77 ID:4n4Ysll80.net
きたーーーーーーーーーーー

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:52.48 ID:yDaV60pBa.net
中日さん。。

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:53.88 ID:tlTZH8sx0.net
なんかきたー

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:54.39 ID:YymyeBQ6d.net
ちうにちさん…

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:55.06 ID:ji4UGOO10.net
八百長が過ぎるわ
ひでえよこれ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:55.42 ID:/Tb4Tnc00.net
中日なにやってんねん

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:21:56.62 ID:nDAG56OZ0.net
中日は最下位目指してるわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:00.93 ID:y686sUgqM.net
おや?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:03.03 ID:LPFw/e770.net
結果オーライ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:04.13 ID:WqfNKf2s0.net
中日の自滅

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:05.05 ID:GK0cKVjG0.net
中日急にどうした?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:05.41 ID:azJpsJn50.net
これはドラゴンボール

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:08.91 ID:UfnRM8OC0.net
バットが折れてよかったなぁ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:10.17 ID:1BkNrG3a0.net
記録Fsかぁ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:10.28 ID:SnhvsoecM.net
おいww
ドラフトのためにわざと負けてるだろ中日

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:10.38 ID:A/FyITiHd.net
そら最下位争いするわこのチーム

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:10.80 ID:/Tb4Tnc00.net
なんやこれ…

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:14.47 ID:7FrYfQ2o0.net
これ負けに来てるだろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:15.24 ID:dGjQGqPIr.net
なんやそれw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:15.35 ID:nDAG56OZ0.net
中日ベイスターズ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:15.64 ID:4GTy2YNS0.net
タイミングは、アウトだからピッチャーはたまらんな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:15.68 ID:8KQL9IUW0.net
さっきは鉄壁だった守備が

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:16.46 ID:mqESg1gB0.net
よっしゃー

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:17.36 ID:8VcTUMLS0.net
今日勝つとかアホすぎ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:21.74 ID:HIIYLRCja.net
なにやってんだか

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:24.40 ID:g/0dckoA0.net
桑原一人で点取っちゃった
あと一年しか見られないとか死にそうな気分になる

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:27.11 ID:hAWouTJp0.net
中日は負けに全力だな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:33.91 ID:8hYIO7Ixa.net
中日さん指名順早くしたくてわざとやってんのか?

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:38.20 ID:wXOa2+WN0.net
ノーヒットで点もらえた

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:42.73 ID:82iWWpPm0.net
中日のドラフト戦略よ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:42.97 ID:y686sUgqM.net
桑原すごかったな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:43.64 ID:eMThLF4na.net
おしっこしてたら点入ってた

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:44.29 ID:8VcTUMLS0.net
>>900
当たり前だろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:46.60 ID:4n4Ysll80.net
もしかしてこれドラフトに向けた天保山の戦いなのか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:48.22 ID:HQXRnxB80.net
ノーヒットの得点はいいな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:53.81 ID:wY3DPmHd0.net
中日どした? おなか痛いのか?

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:22:58.85 ID:UeIyRKF90.net
FCだからノーヒットで1点か

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:01.52 ID:2BLVk12ed.net
ベイスターズらしくない点のとり方

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:10.14 ID:WqfNKf2s0.net
楠本ひどいな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:13.41 ID:/Tb4Tnc00.net
三タテ回避これ不可能じゃね?
負けるのが難しい

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:14.74 ID:UgNg2qGWd.net
阪神や巨人相手にやられているかのような野球

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:25.81 ID:VW+j9kMzd.net
なんでドラフト直前にハマスタ中日戦なんだよムカつく

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:26.13 ID:YymyeBQ6d.net
さすがにピッチャーへこむだろうな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:29.03 ID:FWYxfFuHr.net
八百長か?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:31.21 ID:AkGQcnW10.net
中日のマスターってどこ行っちゃったの?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:36.82 ID:tEasII46d.net
ドラフトに向けて本腰を入れ出したな中日は

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:47.34 ID:UfnRM8OC0.net
オナニースイングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:23:48.78 ID:omXnv1VM0.net
楠本は代打が丁度良いことが分かった

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:00.73 ID:fou/FUnVd.net
両者ともヤラセで相手を勝たせようとしてるみたいな試合

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:01.49 ID:9I3ohnE0d.net
これもう半分八百長だろ
ベイスターズの野球みてえなことしてんじゃねえよ中日

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:03.29 ID:tlTZH8sx0.net
ちゃんとセカンド行ってるのが楠本のメリット

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:04.99 ID:g/0dckoA0.net
中日ドラフト目的でわざと負けるなら今日明日は全打席桑原ヒット牧HR打たせて

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:08.74 ID:8hYIO7Ixa.net
>>896
負けた方がドラフト有利だけど京山に勝ちをつけてあげたいしチームが負けるの嫌だし複雑だなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:08.78 ID:4GTy2YNS0.net
そもそも桑原は二塁でアウトのタイミングだったから
あそこでちゃんと送球して刺せないのがいけないね

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:11.72 ID:82iWWpPm0.net
>>912
今永だし今日負けなきゃ無理だね

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:11.78 ID:8VcTUMLS0.net
明日引き分け以上でドラフト時5位です
おわりやね

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:16.32 ID:ji4UGOO10.net
あまりに露骨なんだよ中日

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:31.20 ID:g/0dckoA0.net
>>917
野毛のバー

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:39.19 ID:UfnRM8OC0.net
>>927
でも戸柱だからワンチャンあると思う

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:48.42 ID:FoHagMJ00.net
楠本セカンドゴロしか打ってねえじゃんか

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:51.16 ID:UeIyRKF90.net
ドラ2の指名が本当に将来のチームの命運を変えるかもな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:52.35 ID:VW+j9kMzd.net
楠本も阪神戦の大きなセンターフライ2つがなぁ
あれが抜けてるか入ってれば違ったろうに

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:24:58.17 ID:eMThLF4na.net
ランナー貯めてカッパが出てくればわからんぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:12.08 ID:8VcTUMLS0.net
山崎と坂本さえいれば負けれるのに

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:20.99 ID:7FrYfQ2o0.net
【悲報】巨人さん今日も派手に負けそう

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:23.13 ID:vGyYJLkL0.net
個人的にはドラフト有利っていっても完全ウェーバーでドラフト一位から選べるならともかくドラフト2位からだしあんまそこまでって感じがしてしまう

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:23.22 ID:AkGQcnW10.net
>>930
コロナで大変だろうな気の毒だ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:23.51 ID:fou/FUnVd.net
でも中日は外野手とるんやろ
影響は少ない…はず

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:26.35 ID:82iWWpPm0.net
>>925
優勝関係ない勝ちにこだわって牧獲得逃した中日というチームがあってな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:32.61 ID:Cs3mNHZ90.net
いや今日は負けようよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:40.23 ID:UgNg2qGWd.net
>>936
お前キモいよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:43.66 ID:/Tb4Tnc00.net
ブライトなんか五位でも余裕やんか

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:47.28 ID:9I3ohnE0d.net
>>892
めちゃくちゃ弱そう、100敗しそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:49.03 ID:YPW//oWfM.net
>>898
桑原まだ年俸まだ休めだし、
今年複数年で契約してくれないかなぁ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:51.91 ID:8hYIO7Ixa.net
しかしいやだな、廣畑とか山下辺りが2位で獲れるんじゃね?と脳内で浮かれてたぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:25:56.45 ID:8VcTUMLS0.net
>>943
死んどけ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:02.79 ID:ji4UGOO10.net
>>940
ハムだよは

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:17.86 ID:Gj2mXjQD0.net
ドラフト前5位で最終最下位だと悲しいな
まあ中日は来週ヤクルト戦4試合虐殺されそうだけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:22.91 ID:obb3Cv1M0.net
>>940
日ハムだけじゃない競合しそうなの
日ハムが5位なら

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:23.19 ID:AkGQcnW10.net
中日さん乙坂拾わないのかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:25.51 ID:/2KP8Ofa0.net
>>937
原への謀反でもしてんのかね

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:30.45 ID:wXOa2+WN0.net
シフト

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:32.89 ID:A9b5fQkW0.net
ノーヒットで得点とか年一回あるかどうか

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:32.92 ID:g/0dckoA0.net
>>946
そうなるといいなー

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:44.32 ID:GK0cKVjG0.net
肝心なところで全く頼りにならないなこいつ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:49.95 ID:wXOa2+WN0.net
さて牧

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:53.65 ID:/Tb4Tnc00.net
中日より西武日ハムが若手捕手ほしそうだからなあ
そもそも横浜が松川いくかは知らんが

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:26:57.20 ID:8VcTUMLS0.net
中日は去年2位でドラフト入っちゃったから今年は流石にそこらへん意識してるな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:27:09.21 ID:ji4UGOO10.net
牧は別だ
ホームラン売ってくれ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:27:45.87 ID:8hYIO7Ixa.net
今日勝ったところで別に何もおいしくないのが悲しいなw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:27:48.07 ID:/2KP8Ofa0.net
この5厘が遠いな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:27:54.46 ID:vGyYJLkL0.net
捕手取って欲しいけど順位関係なくまた下位で濁しそうな気もするしドラフト戦略がわからんな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:28:04.46 ID:wXOa2+WN0.net
おしい

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:28:07.68 ID:azJpsJn50.net
>>951
むしろ西武とかぶりそうな気がする

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:28:12.86 ID:a6lV+vpia.net
おすい

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:28:50.75 ID:/Tb4Tnc00.net
牧は本当にいつでも打ちそう

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:28:57.84 ID:ji4UGOO10.net
二位見る目が終わってるのは間違いないけどさあ
伊藤ゆだの坂本だの平田だの「は?」ってなることばかりだし
ただ牧取れたのも事実なんだよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:28:59.47 ID:tbMhE5pUa.net
牧はロドリゲスあってそうなんだよな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:29:00.59 ID:82iWWpPm0.net
>>966
西武となら被ってもかまわん
今年セリーグ6位からだし

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:29:10.20 ID:vGyYJLkL0.net
まぁあと一点差だしこのまま勝てるとも思うのも楽観的すぎるわな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:29:27.96 ID:wXOa2+WN0.net
1点だけか

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:29:40.09 ID:1BkNrG3a0.net
今日の3割は無くなったか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:29:42.91 ID:YPW//oWfM.net
>>941
牧って中日でも同じような成績のこせたのかね?、

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:29:45.59 ID:UfnRM8OC0.net
戸郷が中5日で炎上か
うどん屋デビューも近いな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:30:16.78 ID:8hYIO7Ixa.net
エラーとかするならさっきの牧の打球とるなよと言いたいわ全く

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:30:20.58 ID:azJpsJn50.net
>>971
いや今日と明日の結果次第じゃ西武6位もあるぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:30:31.10 ID:4GTy2YNS0.net
弱いところはミスするスキがあるね

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:30:41.84 ID:/2KP8Ofa0.net
>>976
條辺のうどん屋すごく評判良いらしいね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:30:45.45 ID:eMThLF4na.net
巨人はこの後CSでも惨敗しそう

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:30:47.29 ID:YHEF353J0.net
>>946
今年複数年なんて持ちかけたら
不信感出るだろう?
破格の条件なら別だが、それはそれで別の問題が出るし
今年は単年で評価して上げてやるしか無い

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:30:56.62 ID:82iWWpPm0.net
>>975
もともと完成品だし バンテリンで横浜以上の成績残してたかもしれんからなんとも

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:31:13.84 ID:1BkNrG3a0.net
>>975
牧はバンテリンでも打ってるのと、中日の投手陣よりは横浜の投手陣の方が打てそうだから、活躍してたと思う

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:31:17.13 ID:YymyeBQ6d.net
なんかもう今日のクローザーが誰なのか楽しみ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:31:20.97 ID:82iWWpPm0.net
>>978
あーそっちか… パ・リーグも譲り合いしてるのかよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:31:46.46 ID:UfnRM8OC0.net
>>980
頑張ってるんだな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:31:57.39 ID:HIIYLRCja.net
カメラ小僧

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:32:00.91 ID:YHEF353J0.net
>>980
真面目に修行して
その後も努力したからな
知名度だけでやっていけるわけじゃない

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:32:03.39 ID:4GTy2YNS0.net
>>946
秋山がそういうので安い複数年契約で騙されたな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:32:20.87 ID:7FrYfQ2o0.net
日ハムがロッテの優勝邪魔するマンになっとる

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:33:52.50 ID:wXOa2+WN0.net
この回三者凡退でおさえて欲しいね

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:34:01.97 ID:8VcTUMLS0.net
三嶋エスコバーの継投かな
もしくは伊勢エスコバー

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:34:32.19 ID:LPFw/e770.net
完封勝利有るの?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:35:15.52 ID:k0TfbEjAM.net
現場クソ暑い

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:35:49.05 ID:FtDP7Jam0.net
三凡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:35:49.51 ID:k0TfbEjAM.net
日陰の三塁側が羨ましい

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:35:52.02 ID:/Tb4Tnc00.net
なにこの打線…

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:35:57.16 ID:z/VtJctZ0.net
そもそも松川2位で指名する前提で話してるのが謎っていう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 15:35:59.06 ID:ji4UGOO10.net
完全に撤収モード

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200