2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ドラフト会議

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:03:34.30 ID:Rg1xIrD20.net

前スレ

巨専】3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633847338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633850458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:04:08.09 ID:/DtmcOjW0.net

ドラフトだけが楽しみ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:04:18.71 ID:syoafywbd.net
ここけ?

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:04:28.66 ID:lwFJmYqbd.net
ここね

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:05:36.09 ID:/DtmcOjW0.net
塩見やるね

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:05:53.17 ID:ZeO+Oidld.net
塩見うつなあ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:06:55.65 ID:BjC+sK28d.net
昨年のD専

0025 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/10/26 17:56:36
高橋宏と中山を獲れたら勝ち組やで mtt

0276 中日ドラフト職人 2020/10/26 18:12:21
巨人3中山礼都(中京大中京) 遊 180/80 右左 

0291 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/10/26 18:13:08
うわああああああああああああああああああああああ  やっぱ中山巨人に取られたあああああああああああああああああああああああああああああああああ 

0302 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/10/26 18:13:31
2位で中山でよかっただろ

0448 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/10/26 18:21:15
また10年中山土田で虚カスに煽られる日々だな 

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:07:10.75 ID:Rg1xIrD20.net
及川酷使凄いな
このレベルの高卒2年目投手を中継ぎ酷使は戸郷酷使に匹敵するな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:12:21.44 ID:IUeUuSjha.net
>>8
山本由伸は2年目に54試合投げてるぞ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:14:49.19 ID:buSiQvd40.net
振ってるやんけ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:15:06.79 ID:CLtCBi6/x.net
こっちかな?一応

昨日、江川がGoingの中で、今年のドラフトの再注目選手は、
風間と語っていたね。
投げ方が良く、江川的な表現だが「骨格が良い」と、
田中マーのような投手に成りそうだとも語っていた

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:18:00.68 ID:xeGSznoz0.net
この回
青木へ報復死球
山田に報復四球
村上に報復死球



珍さんwwwww

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:20:50.41 ID:WibrALaHa.net
本当にこの2球団の試合は荒れるな
こりゃ十年以上は仲悪いままだな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:32:04.28 ID:EwpbjqdnM.net
阪神の攻撃になると1球ごと甲高い声でオーケーオーケーとか叫ぶ奴誰だろうな
うるさいんだよ
ファールとかストライク取ると叫ぶからヤクルト側かね?

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:38:55.86 ID:iCs0l9nOd.net
阪神とヤクルトってガチで憎しみあってるよな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:51:04.90 ID:w/pyCGhFd.net
首位決戦巨人完全に蚊帳の外か…
田口は躍動してるのにな…なんでこうなった?
外様おじさんだらけでこれは本当に情けない

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:54:37.05 ID:uTgnPuR7d.net
田口は巨人を出られて本当にラッキーだったな…

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:59:03.86 ID:rg3xweqC0.net
やくです
田口中継ぎだとやべえな
トレードで多分球じゃねえだろ巨人さん

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:01:08.49 ID:M9Jva8GXd.net
塩見とかうちで言うと誰?

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:13:37.41 ID:ys0uEYE/0.net
田口中継ぎで畠先発してりゃ
もうすこし優勝争いできたけどな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:28:35.83 ID:jlgY0SQc0.net
ここけ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:29:33.48 ID:N5QQX7p+r.net
けこか?

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:30:19.07 ID:8NKMQZt+0.net
坂倉と中村奨どっちが守れるんだろうな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:30:29.06 ID:SYc8gXEO0.net
ここか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:30:30.35 ID:YnKFfvvO0.net
>>19
シェーン・マック

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:00.67 ID:8NKMQZt+0.net
>>16
田口も外様

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:01.13 ID:xp3EQkwI0.net
松井と村上の2年目、3年目の比較

2年目
松井 .294 20 66
村上 .231 36 96
3年目
松井 .289 22 80
村上 .307 28 86

村上はおそらく松井を超える打者になるかも

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:02.04 ID:JgfmlCjJ0.net
新優勝請負人田口やぞ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:04.47 ID:/DtmcOjW0.net
>>19
選球眼いい松原

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:28.62 ID:S+LHWkg60.net
梅野はえーな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:31.88 ID:M9Jva8GXd.net
山なりボールw

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:43.70 ID:/DtmcOjW0.net
>>28
せめて勝ち負け反対にしろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:51.19 ID:8NKMQZt+0.net
>>27
松井二年目こんなよかったのか

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:31:59.95 ID:M9Jva8GXd.net
>>29
それ最強じゃね?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:32:03.12 ID:SYc8gXEO0.net
>>27
日本に残ればまあ松井の記録は抜くだろう

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:32:34.58 ID:/DtmcOjW0.net
>>35
ヤクルトはケガある

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:32:37.92 ID:JgfmlCjJ0.net
奥川は最初からクジ外れだったから仕方ないが、村上は上手く立ち回れたら獲れただけに本当に惜しい

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:32:54.57 ID:xp3EQkwI0.net
>>35
メジャー願望なければまずうちに来るだろうな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:32:58.80 ID:SYc8gXEO0.net
>>36
ヤクルトはそうかもしれんが村上が怪我しそうにないな(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:33:53.96 ID:S+LHWkg60.net
8四球とか原ならぶちきれとるぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:34:11.03 ID:uhlQkzg2d.net
>>18
おまえ珍カスだろ
ちなやくなら恥をしれ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:34:14.23 ID:/DtmcOjW0.net
フォア8個wそら長いわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:34:19.77 ID:SYc8gXEO0.net
>>40
誰が監督でもブチ切れるわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:34:45.72 ID:z6t74In40.net
何してんだこの斎藤ってやつは馬鹿なのか

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:35:06.94 ID:/DtmcOjW0.net
中継ぎいなくなってまた藤浪上げてきそう

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:35:14.40 ID:SYc8gXEO0.net
>>44
巨人で言うところのトヨキンみたいなもんだぞ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:35:30.86 ID:M9Jva8GXd.net
カードキャプターさくらかよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:35:55.63 ID:YnKFfvvO0.net
ピッチャー福原が投げてるのかと思った

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:36:04.05 ID:/DtmcOjW0.net
>>47
サクラ大戦

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:36:30.96 ID:z6t74In40.net
12安打5四死球vs8安打8四死球

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:37:03.52 ID:8NKMQZt+0.net
桜愛しき

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:37:09.08 ID:SYc8gXEO0.net
緊迫した天王山と思いきやお互いノーコン合戦なだけという

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:37:32.87 ID:SpJc8uRT0.net
珍の中継ぎうちよりバテバテで草

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:37:42.41 ID:N5QQX7p+r.net
超高速三凡交代してよ 試合時間長すぎw

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:37:47.55 ID:SYc8gXEO0.net
たぶん暴投やらかす

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:37:54.31 ID:/DtmcOjW0.net
>>53
矢野がマシンガンしだしたからな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:38:00.51 ID:x/lcv6mU0.net
ぶっちゃけ山城指名出来たら若林必要無いわ
山城セカンド、ショート、ライト出来るし、肩もメッチャ強いし盗塁王取れる足もある
立岡、重信、若林、増田はマジで居場所無くなるわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:38:07.09 ID:/DtmcOjW0.net
9個目

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:38:09.82 ID:z6t74In40.net
ストライクだろうそれは

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:38:25.30 ID:iSr6AKMO0.net
>>52
巨人も参戦条件は十分に満たしてるのにどうしてこうなった

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:38:58.89 ID:R9gikjYo0.net
どこの中継ぎもポンコツになってんな
スコット鉄太郎とか浅尾岩瀬とかJFK見たことあると
今がめっちゃしょぼく感じる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:39:28.83 ID:/bu/P3Eg0.net
青木が睨んでもイン行くねw

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:39:30.78 ID:/DtmcOjW0.net
>>61
最後ぼろぼろだったな皆

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:39:45.75 ID:N5QQX7p+r.net
残塁マニア歓喜!

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:39:49.43 ID:M9Jva8GXd.net
>>60
盗塁させたりエンドランとか余計な采配するから

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:39:57.95 ID:GrMfFKiB0.net
サクラ革命ならシリーズの元になった原作者不在のままサービス始めて改善されぬまま終了したよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:40:20.86 ID:SYc8gXEO0.net
ヤクルト楽勝の雰囲気だけどまだ2点差なのよね

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:40:26.13 ID:/DtmcOjW0.net
清水マクガフ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:40:34.99 ID:YnKFfvvO0.net
この試合いつ終わるのよw

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:40:49.72 ID:ieSP1LgLM.net
いまだに村上岡本の二冠抜いてないのかよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:41:06.07 ID:/DtmcOjW0.net
>>69
10.8も濃い試合だった

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:41:06.38 ID:H6zOR6bZ0.net
>>60
打線で遊びすぎたな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:41:22.99 ID:3oSwqP780.net
というかもう9時40分かw
ドラフト特番はいつからだったかな、風呂入ろうと思ってたんだが

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:41:34.06 ID:SYc8gXEO0.net
>>60
まあ甲子園で6点差追いつかれてからなんかおかしくなったな
理屈じゃ語れないけど風を読み誤ったわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:41:35.62 ID:/DtmcOjW0.net
>>70
お互い冷え冷え
38で止まりっぱなし

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:41:39.91 ID:x/lcv6mU0.net
>>58
久古っていたな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:41:41.69 ID:hoPQTM7G0.net
ヤクルトは決めきれないな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:42:01.37 ID:oqqHsZ6O0.net
しかし長い試合だなあ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:42:07.99 ID:/DtmcOjW0.net
>>76
2015にいた気がする

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:42:29.38 ID:/ML9BidKH.net
>>1
おつ。ドラフトは分からんけど。

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:43:15.01 ID:GrMfFKiB0.net
大山これまで全出塁か

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:43:23.44 ID:/DtmcOjW0.net
片岡無能がわかるセリフ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:43:37.97 ID:/DtmcOjW0.net
ちーん

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:43:38.66 ID:H6zOR6bZ0.net
お互いに決めきれないのが敗因になりそうな試合

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:44:09.40 ID:/DtmcOjW0.net
>>84
ヤクルトは村上トンネル以外しまってる

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:44:34.45 ID:681Kcb+P0.net
すげえストレート投げ込んでんな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:44:45.69 ID:dfrXVuBo0.net
いいなあ他のチームは試合になってて

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:44:49.39 ID:O/FmP0s/0.net
どのリリーフもストレートが失速しない
高津どんだけ・・・

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:44:49.79 ID:GrMfFKiB0.net
疲弊し出したヤクルト阪神よりも逆噴射してる巨人どうにかならないの

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:44:52.48 ID:/DtmcOjW0.net
>>86
手も足も出なかった

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:45:14.52 ID:AI6pwZpl0.net
原の何がイラつくってCSを全く見据えてないんだよな
順位確定してんのに未だに毎試合スクランブルだし
今シーズンで過去2度の3連覇の功績がチャラになった

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:45:18.69 ID:/DtmcOjW0.net
>>89
仕掛けが1ヶ月早い

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:45:21.43 ID:IUeUuSjha.net
>>89
選手の心が折れてるから無理や

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:45:25.88 ID:9TKrCghu0.net
>>73
今日どこでドラフト特番あるの?

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:45:44.86 ID:H6zOR6bZ0.net
>>89
それ以上に疲弊してるからな
モチベも低そうだし

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:46:04.56 ID:O/FmP0s/0.net
球速より質があるとわかるストレート
ヤクルトはこんなリリーフばかり

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:46:33.93 ID:aKSXtr3Da.net
工藤6年監督やって5年日本一ってやべえな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:46:55.46 ID:iSr6AKMO0.net
清水もドラ1で1年目は先発としてダメダメだったよな
鍬原も中継ぎでどうにか戦力になれや

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:47:14.34 ID:SYc8gXEO0.net
しかし阪神も佐藤がここまで存在感なくなるとはな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:47:19.21 ID:GrMfFKiB0.net
>>97
そのうち2回は4連勝で日本一…

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:48:03.98 ID:bOXdHJotd.net
京大生による仮想ドラフト見たら
巨人担当の京大生を編成に入れろよ
と言いたくなる

https://i.imgur.com/iC9Ibwq.jpg

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:49:01.73 ID:bOXdHJotd.net
>>99
アマ時代の指標ってマジで大事だからなあ
モロに今それが出てる感じ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:49:07.13 ID:hhJErvFk0.net
この惨状になったターニングポイントは?

・9月初めの甲子園で6点リードで坂本下げた結果追いつかれたナメプ
・9月初めの甲子園で逆転されるまで戸郷続投
・9月初めのヤクルト戦で同点の場面でビエイラ3連投
・9月から中5日、中4日ローテ強行
・中田獲得
・亀井5番で固定
・吉川に変えて若林レギュラー
・ハイネマン速攻で帰国
・石井コーチ3軍降格で阿部1軍コーチへ
・小林

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:49:58.37 ID:/DtmcOjW0.net
>>103
今村でも投げさせてたら5割だった

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:50:08.58 ID:AkQH1PIBM.net
>>20
打線が弱すぎるから無理
弱い打線なのに平気で小林とか亀井とかスタメンにしてるし

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:50:42.47 ID:GrMfFKiB0.net
岡本に頼りすぎてんだよね

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:51:47.82 ID:SYc8gXEO0.net
まあトータルで考えたら新戦力全部総崩れしたらこうなるだろって気もするけど

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:52:03.23 ID:ltqqoIav0.net
>>103
炭谷タダで放出も忘れずに

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:52:03.35 ID:bOXdHJotd.net
坂本交代ナメプ事件
中5発動事件(今村でもぶっこめば)
打順おかしいよ事件
中田獲得事件

たぶんこの辺が複雑に絡まってる

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:52:18.07 ID:8DgwlPiY0.net
ドラフトはくじ外し→無名指名ここまではテンプレ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:52:22.91 ID:/K4vsSMn0.net
>>103
愛人守るため結果出してた香月を干した
このクズ行為でこうなる運命だったんだよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:52:24.23 ID:AkQH1PIBM.net
>>37
明日ドラフトなんだから今取りたいのは言うべき
結果から逆算とかして言っても意味がない

イチローは4位指名、落合は3位指名、工藤はなんと6位指名だったから

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:52:25.49 ID:x+qL0FbW0.net
今打線に必要なのは配給読みさせること(ミノサン許可)だから原は辞めさせたいんだよな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:52:51.19 ID:3oSwqP780.net
>>94
深夜のスポーツニュース、TBSだったかな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:52:53.13 ID:Vd4L51dy0.net
盤石になってきたなヤクの勝ちパ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:53:01.69 ID:bOXdHJotd.net
>>110
言うてそんな無名おらんだろ
ビッグネームがいない分掘られてる感じ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:53:07.50 ID:yAobKzm20.net
ドラフトって中継あるんだっけ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:53:12.47 ID:/DtmcOjW0.net
>>111
それから骨折な

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:53:21.65 ID:AI6pwZpl0.net
>>103
戸郷続投の試合だと思ってたけど今思うと全部だな
原の打つ手全てが不正解
後半戦は良い意味で期待を裏切られた采配が一つもない

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:53:30.98 ID:Qt+Apet30.net
>>109
どの試合って聞かれたら坂本ナメプだろうな
総合的には中田獲得とローテ間隔かね
でも打線が死んでるからピッチャー関係ないよな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:53:31.22 ID:bOXdHJotd.net
>>112
工藤指名はアレだぞ・・

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:53:55.12 ID:2S7XiOv8d.net
オールスター前最後のカードのヤクルト戦で
コテンパンにされたのも痛かったなあ
あれから全く波に乗れないチームになっちゃったし

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:54:06.84 ID:/DtmcOjW0.net
>>121
堤囲い込みはエグい

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:54:06.86 ID:YNNoG9/HM.net
>>103
おふざけで御神輿作って神々の怒りを呼んだ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:54:07.05 ID:bOXdHJotd.net
香月は別に・・

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:54:11.94 ID:SYc8gXEO0.net
>>112
80年代の西武のドラフトは色々とアレだから参考にしたらあかん

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:54:55.95 ID:/DtmcOjW0.net
そういや宮本もプリンスホテルだったな
今関係無いけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:55:13.65 ID:/ML9BidKH.net
坂本交代に一票。
今休ませろや

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:55:25.99 ID:1PRGqVg+0.net
甲子園でCSファーストステージか
甲子園なら勝てちゃうんじゃね?
神宮でボコボコにされると思うけど

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:55:28.67 ID:9TKrCghu0.net
>>114
ありがとう

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:55:30.31 ID:AI6pwZpl0.net
当時の西武は江川の空白の1日よりよっぽどエグいことやってる

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:55:42.77 ID:AkQH1PIBM.net
>>113
みのさんしまくってるだろ?
監督とか関係ないの
打てない打者個人が悪い

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:56:15.84 ID:Qt+Apet30.net
>>131
堤全盛期はナベツネよりえぐい印象

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:56:44.98 ID:SYc8gXEO0.net
>>133
堤というか根本だな…

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:57:47.86 ID:N5QQX7p+r.net
左の岡本

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:57:49.93 ID:hhJErvFk0.net
ビエイラ3連投
6点差で坂本下げるナメプ
戸郷続投で逆転される
中田スタメンで固定
小林と亀井贔屓しだす
そして中5日、中4日ローテ

冷静に振り返ったら9月初めからいきなりこれらやりだしたんだよな
それまでは普通だったのに
9月初めに原に一体何があった?
悪魔にでも取りつかれたのかと思うほどだわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:57:51.82 ID:hoPQTM7G0.net
左の岡本こと村上

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:57:52.52 ID:SYc8gXEO0.net
村上も冷え冷え

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:57:57.64 ID:2S7XiOv8d.net
今年のパは根本のおかげで強くなった西武と鷹の
両チームが同時にBクラスになるかもしれないのか

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:58:16.75 ID:j1wKt/LK0.net
岡本とタイトル争うとなぜか相手も冷える

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:58:21.56 ID:/DtmcOjW0.net
根本

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2c667daa2a5dd7aa1b8d4fd6150872dc0955a9

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:58:38.49 ID:SYc8gXEO0.net
>>136
6点差で下げるというか6回で下げたのが有り得なかったんだよな
8回ならまだわかる

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:58:46.33 ID:AkQH1PIBM.net
>>131
だからバチが当たってウチに4タテ食らったり
今年も最下位くさいしw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:59:10.08 ID:CqycU7Ysd.net
YouTubeで日刊スポーツのチャンネルでやってたドラフト前日予想生配信見てきた

1位
広畑(三菱倉敷)
来年優勝が原監督は巨人は高校生を待ってる暇はない

ハズレ1位
古賀(中央大)
原監督は捕手への不満を口にしている巨人の補強ポイント
阿部への禅譲の前に一軍で阿部に育てさせるのでは

二位
即戦力投手

5位〜
石田(東海大相模)

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:59:20.72 ID:/ML9BidKH.net
わっしょいは確かに他チームイラっとするな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:59:21.53 ID:j6P1dLbN0.net
>>103
小林の打撃が悲惨なのは言うまでもないが
守りでは10月小林スタメンでしか勝ってないんだよな
大城は失点多くて捕手の時の打撃が絶不調なのが
厳しい

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 21:59:38.67 ID:YnKFfvvO0.net
村本和隆

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:00:03.12 ID:8NKMQZt+0.net
>>112
ボイコッツしなければ落合生え抜きだったんだよな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:00:04.50 ID:Ljk0XTYlp.net
要因候補が一つ二つならともかく両手に余るくらいやからな
これが事業なら気の短いファンドが原因分析に手間かけないでさっさと叩き売るレベルだわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:01:20.39 ID:3oSwqP780.net
根本本当酷い、そんな根本が唯一他球団のドラフトに素晴らしいと呟いたのが桑田指名

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:02:01.15 ID:AkQH1PIBM.net
>>148
そう、江川の時は落合指名予定だったからね 

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:02:13.31 ID:Nrj8RZFe0.net
>>136
6点差6回開始で坂本下げて勝てなかった試合から自分の采配が狂いだしたんじゃないかな
元々おかしかったってのはまあ・・あったりするけどさらに変になった

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:02:36.92 ID:j1wKt/LK0.net
ヤクルトの重信、山崎

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:02:57.65 ID:N5QQX7p+r.net
22時

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:03:01.30 ID:bOXdHJotd.net
>>144
ヤバスギだろ
お通夜になるぞ
古賀ってこの打力だぞ
なんならプロ入り時の小林より断然打ってない

通算.230 4本 OPS.698 BB/K0.69 (K%24.2%)
今秋.105 0本 OPS.385 BB/K0.43 (K%31.8%)

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:03:16.33 ID:2S7XiOv8d.net
>>150
あの年は格のない開幕投手をクジで当ててれば完璧だったのが惜しい

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:03:55.02 ID:SYc8gXEO0.net
坂本下げて追いつかれた試合は若林と廣岡のミスなんて有り得ないレベルの凡ミスだったんだが、まあ流れってそう言うもんだよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:04:03.06 ID:TB957aB80.net
>>144
まあいろんな意見があるけど、1位は即戦力投手だろうと思う。

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:04:19.41 ID:6deiFDmi0.net
あっれまだ試合してるん

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:04:30.85 ID:/DtmcOjW0.net
>>158
先発が少なすぎる

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:04:40.93 ID:AkQH1PIBM.net
というか、江川の時はドラフトボイコット下さいせずに獲得はドラフト外で有効と主張して1位で当たり前のように落合取っておけばよかったのに
江川と落合と両取りできたのに

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:04:49.74 ID:/DtmcOjW0.net
マクガフィン

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:05:07.05 ID:hhJErvFk0.net
まあ坂本ナメプの件はオフの特番で原に小一時間問い詰めてほしいわ
どういう神経であんなナメプしたのか?ってな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:05:23.51 ID:/ML9BidKH.net
マクガフってタフだな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:05:23.70 ID:Vd4L51dy0.net
気が付けば22時過ぎてたw

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:05:36.08 ID:SYc8gXEO0.net
>>161
他が江川1位指名した時点でドラフト外で指名できないよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:05:52.44 ID:wO8BhYDl0.net
ヤクルト勝ちなら後は阪神への引導は東京ドームで渡してやろう、、、( ´・ω・`)

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:05:57.77 ID:3oSwqP780.net
ビエイラが狂ったのは間違いなく8月31日岐阜でのデラロサ乱調
あの試合投げる予定なかったのを急ピッチで仕上げて3連投になったし、ボールを見てもダメージはでかかった

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:06:09.80 ID:/DtmcOjW0.net
>>164
6連戦4連投からやすみで今日

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:06:25.93 ID:AI6pwZpl0.net
てか秋山幸二とか何であれが許されるのって話だよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:06:33.63 ID:eUjKbd4UM.net
森岡って奴なのか?

1人本当うるさい奴がいるな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:06:59.72 ID:SYc8gXEO0.net
梅ちゃん不満たらたらw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:07:06.84 ID:Vd4L51dy0.net
おやおや〜ww

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:07:19.68 ID:ltqqoIav0.net
ヤクルトは一体何ゲーム差を逆転したのだろう
Vやねん並みの屈辱だろうな珍

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:07:30.36 ID:Rg1xIrD20.net
広幡なんか即戦力じゃねえだろ
タイプ的に和製サンチェス

後はわかるな?
球は速いけど棒球の飛翔系
良い変化球もあるけど再現性が低く甘いボールが多い

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:07:38.67 ID:/DtmcOjW0.net
>>174
11だったかな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:07:46.34 ID:AkQH1PIBM.net
>>166
違う、ドラフトの前の日に規約にミスがあって獲得できてたんだよ、当時は
裁判まで行ったら勝訴してたから

ドラフトは江川がもうどこも指名できないんだから平然と落合取りに行けばよかつたつてこと

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:00.73 ID:SYc8gXEO0.net
>>175
なんだ
桜井さんのことか

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:05.36 ID:6deiFDmi0.net
マクガフって10回続けて言えたら明日大当たり

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:18.49 ID:N5QQX7p+r.net
村上www

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:24.11 ID:A4anwoyA0.net
あかんすよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:24.23 ID:hoPQTM7G0.net
村上またやらかした

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:27.62 ID:Ljk0XTYlp.net
>>103
阪神3連戦のあとのハメちゃん3連戦
初戦宮國に亀井小林の舐めスタメンでやられて結局2敗1分
これも入れといて
阪神戦がミッドウェーならこのハメちゃん戦はガダルカナルやわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:29.76 ID:/F4zKh4i0.net
ドラフト1位を公言してるのは2球団だけらしいけど少ないね

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:42.46 ID:1VnFz64GM.net
ヤクルト買ったらゲーム差10.5か
ちょっと巨人の優勝が厳しくなったな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:47.64 ID:Vd4L51dy0.net
村上守備で足引っ張りまくってんな

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:56.38 ID:j1wKt/LK0.net
岡本かよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:08:57.44 ID:/ML9BidKH.net
村上😡

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:09:23.55 ID:6deiFDmi0.net
エラーもらったらつけこまないとね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:09:36.94 ID:ltqqoIav0.net
>>176
ありがと
今年は何やねんになるんだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:09:37.74 ID:3oSwqP780.net
岡本守備ミスは余りしてなくね、全然打てないけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:09:39.43 ID:H6zOR6bZ0.net
>>185
つか今日負けた時点で優勝なくなったんじゃね

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:09:42.74 ID:/DtmcOjW0.net
>>185
全勝しても無理だ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:09:46.87 ID:Nrj8RZFe0.net
村上不調なのって疲れなんだろうな足結構弱ってるんじゃなかろうか

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:03.62 ID:oqqHsZ6O0.net
おいおい、村上

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:07.58 ID:3oSwqP780.net
>>190
あかん、阪神優勝してまうじゃね?
画像すげー見たぞここで

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:10.31 ID:ReK4bxKma.net
なんかセリーグレベル低いんじゃねえか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:18.54 ID:hoPQTM7G0.net
また狙われた

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:24.37 ID:1PRGqVg+0.net
村上も苦しんでるな
若き四番が苦しんでる時に回りが打ってカバーする
これが優勝できるチームの姿なんだろうな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:24.68 ID:8qRzj7YVa.net
>>185
勝った時点で優勝消滅やろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:26.91 ID:Vd4L51dy0.net
ドキドキ村上w

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:35.40 ID:6deiFDmi0.net
二度目はないか

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:40.34 ID:CqycU7Ysd.net
>>155
原か既存の捕手に不満爆発らしいから
古賀は中央大だしな

>>158
くじ外してめぼしい投手が残って無いなら古賀に行くって話

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:40.58 ID:/DtmcOjW0.net
>>196
#あかん阪神優勝逃してまう

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:10:54.65 ID:SYc8gXEO0.net
守備ならやっぱり岡本が上だな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:11:02.32 ID:/ML9BidKH.net
村上😮‍💨

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:11:10.17 ID:8qRzj7YVa.net
>>199
青木がいるから山田が打てて山田がいるから村上が打てる

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:11:15.82 ID:SpJc8uRT0.net
近本15打席ノーヒットw

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:11:20.54 ID:3oSwqP780.net
ヤクルト勝った瞬間巨人の優勝は消えるよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:11:29.07 ID:2S7XiOv8d.net
俺の親父がそうだけど、根本って巨人ファンが最も憎む人間だよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:11:29.43 ID:mShrFyGHd.net
>>203
いやーそれでも古賀行くのはアホよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:11:50.08 ID:x/lcv6mU0.net
ぶっちゃけ山城指名出来たら必要無いわ
山城セカンド、ショート、ライト出来るし、肩もメッチャ強いし盗塁王取れる足もある
立岡、重信、若林、増田はマジで居場所無くなるわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:12:06.54 ID:/DtmcOjW0.net
10月のヤクルトの勢いであっさり村上2冠かと思ったのにな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:12:12.56 ID:fCTth+rL0.net
吉川なら変な代打おくられてそう

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:12:12.93 ID:oTcIRT5CM.net
>>190
違う7ゲーム差
巨人には2.5ゲーム差

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:12:19.08 ID:hoPQTM7G0.net
取れば勝ちだったのに

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:12:32.13 ID:SYc8gXEO0.net
>>210
まあ王をホークスに引っ張ったのも根本だしな
これは球界全体考えたら大成功だったが

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:12:39.62 ID:ReK4bxKma.net
ドラフトは今年も史上最低更新するの覚悟した

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:12:46.74 ID:H6zOR6bZ0.net
捕手いくなら高卒で候補いなかったか
一から育てたら原も満足だろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:13:04.05 ID:PDlcb0bnd.net
>>203
頭数はいるからほぼ間違いなく投手は残ってる

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:13:08.44 ID:x/lcv6mU0.net
>>203
それならまだブライトのがマシ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:13:13.73 ID:3oSwqP780.net
古賀1位指名はマジでお通夜だと思う、2位指名でも個人的にはきつい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:13:39.54 ID:2z6tPxiZ0.net
今日勝てばまだ優勝の望み続いたのに

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:13:42.78 ID:riCmjL+E0.net
00:00:00:(00)←ドラフトの点数

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:13:52.08 ID:3oSwqP780.net
ぶっちゃけ古賀なら松川行く方がよっぽど理解出来る

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:14:08.51 ID:Rg1xIrD20.net
>>208
ダボハゼ系はこれがあるんだよな
誠也とかはお散歩できるからスランプ時に率の減少を最低限に抑えられる
伊達に毎シーズン3割打ってないわな
岡本もスランプモードに入ると打率が一気に下がる

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:14:13.62 ID:xp3EQkwI0.net
原「ヤクルトとのゲーム差いくつだ?10ゲーム?
なんだ、まだいけるじゃねえか」

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:14:14.72 ID:SYc8gXEO0.net
↓赤星が

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:14:15.02 ID:hoPQTM7G0.net
ストライクだろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:14:29.04 ID:Ljk0XTYlp.net
入ってるやろ
マクマクはクールやな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:14:53.40 ID:yAobKzm20.net
阪神粘るねえ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:14:55.60 ID:N5QQX7p+r.net
まだまだわからんよ(´・ω・`)

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:06.42 ID:6deiFDmi0.net
あはははっははー

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:07.68 ID:hoPQTM7G0.net
これはまずいな
2回三振だったろってのからセーフ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:10.43 ID:SYc8gXEO0.net
ヤクルトの内野あかんなあ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:17.37 ID:H6zOR6bZ0.net
審判絶対ドSだわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:18.99 ID:j1wKt/LK0.net
ここでマルテはやべえ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:20.52 ID:3oSwqP780.net
ここから追いついて11時までやったりしないか

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:22.97 ID:x/lcv6mU0.net
>>184
ウチはわさわざ土日と法政大の試合観に行ってるしな
間違いなく山下輝一本釣り狙いだわ
ただ大卒左腕フェチの横浜が怖い

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:26.86 ID:b1nwo2JKd.net
>>225
ほんとこれ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:30.57 ID:j4icN8XV0.net
うちのドングリーズはこういう内野安打ほとんど打たないよな

242 :みぐ :2021/10/10(日) 22:15:41.12 ID:7EielhQ00.net
執念ですなあ
ウチにはかけらも残ってないやつ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:41.36 ID:GzJmbATG0.net
悔しいけど熱いな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:42.30 ID:z6t74In40.net
またこれだよ三嶋のときと一緒

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:47.02 ID:/DtmcOjW0.net
>>238
延長ないぞ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:50.43 ID:tOxmRrLR0.net
巨人の選手にはないガッツやな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:15:55.04 ID:Vd4L51dy0.net
一発出たらドラマだな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:06.92 ID:S+LHWkg60.net
うちだったらあっけなく終わってるんだろうな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:14.97 ID:Ewf5BvHPd.net
久しくこういう試合見てないね…

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:18.36 ID:RWYXTrRi0.net
原的にはまだ巨人優勝できると思ってるのかね?
そうじゃなかったら中4日とかやらんよな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:19.25 ID:Rg1xIrD20.net
甲子園の三嶋のあれを思い出すw

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:22.83 ID:SpJc8uRT0.net
せめて同点においついたあとスアレスが打たれて負けてくれんか

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:34.55 ID:/DtmcOjW0.net
>>249
三嶋以来だな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:36.44 ID:3oSwqP780.net
>>245
ここからコツコツ追いついて裏に2アウト満塁とかになればワンチャン

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:36.80 ID:fioHJxAb0.net
>>196>>204
珍カスってキチガイ脳に欠陥ある記憶障害しかいないから優勝のがしてざまあだよ
巨人が最後失速したのは今年だけや
阪神は何回も最後失速して優勝逃してるやん。毎年お家芸で何回爆笑提供してるか

957: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:26 ID:ZwDh4ZAG0(6/9) AAS
ゴミ売りファンさん
もう松原の連続安打しか楽しみ無くなってて草なんだ

和田の打率かな?
969: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:28 ID:ZwDh4ZAG0(7/9) AAS
ゴミ売りなんて最早完全に終盤に失速するチームやし
パワハラ続投やし

来年そんなこわないやろ
苦手意識今季かなり改善できたわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:36.93 ID:/ML9BidKH.net
おもろい

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:41.17 ID:jRlwQvB8d.net
こっからひっくり返したら阪神優勝だな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:47.94 ID:H6zOR6bZ0.net
巨人の選手は優勝当たり前だから熱意より使命感が近い

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:50.99 ID:ReK4bxKma.net
新人の捕手で来年優勝しようとしてるなら原完全に逝っちゃったんじゃね

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:56.49 ID:6deiFDmi0.net
マフマフがんばえー()

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:00.21 ID:d9xzd7gya.net
首位攻防熱いな
両チームのファン楽しそうだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:05.09 ID:Nrj8RZFe0.net
三嶋のはどうみてもストライク三振だったからなーあれはかわいそうだった

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:11.14 ID:gS8r6S1w0.net
マルテはマクガフからこの前一発うってるぞ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:11.28 ID:SYc8gXEO0.net
>>254
明日月曜なのに何をそんなに望むw

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:12.01 ID:j1wKt/LK0.net
これ勝ったほうが優勝だな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:21.89 ID:/DtmcOjW0.net
>>260
マフィン食いたくなる

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:23.92 ID:oPokhuEr0.net
もう原は辞めてください

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:34.16 ID:x/lcv6mU0.net
>>222
そもそも炭谷抜けたけど喜多支配下にしたから育成で1人指名すれば間に合うんだよか

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:35.29 ID:Rg1xIrD20.net
今のを決め球にすべきだったな
ここで安易に外スラは危険だぞ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:47.97 ID:SYc8gXEO0.net
マクガフ一塁へ牽制しろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:57.14 ID:Ewf5BvHPd.net
見るなぁ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:07.34 ID:hoPQTM7G0.net
振らない
マルテはこうだからな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:11.08 ID:yAobKzm20.net
中断ないのに9回で10時すぎるってやばいなw

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:14.08 ID:SYc8gXEO0.net
マルテはアレをみるからな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:17.14 ID:/DtmcOjW0.net
矢野もまマルテ干してたんだよな
舐めプもいいとこ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:17.63 ID:lTe8heiaa.net
力勝負じゃダメなん?高めの釣り球で。

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:28.17 ID:3oSwqP780.net
>>264
ドラフト見る為に有給取ってるからgdgdしてくれて構わんw

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:28.87 ID:S+LHWkg60.net
神宮でこの場面はこわいよなあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:40.34 ID:H6zOR6bZ0.net
熱戦より泥試合

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:40.52 ID:7h/m46/+0.net
やはりマルテ優良外人だわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:45.48 ID:j1wKt/LK0.net
マルテに高めは自殺行為

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:52.61 ID:tt3Av23R0.net
>>239
山下で競合するなら隈田佐藤に突っ込んだ方がと言うか
左腕で誰を一番評価してるかやな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:12.82 ID:lTe8heiaa.net
マクガフ、制球がしょぼいよな。

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:13.74 ID:SYc8gXEO0.net
>>275
干していたというか帰国認めて運用ミスっただけだな…アホなのは変わりないが

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:18.99 ID:xp3EQkwI0.net
原は自分に自信を持ちすぎるところがあるからな
一回ベジータに勝ったザーボンとよく似てる

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:34.55 ID:/ML9BidKH.net
まぁ参加できてないのが、痛いけどな。。ここに。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:40.57 ID:arE9UJEN0.net
はい珍カス終戦wwwwwwww

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:47.49 ID:hoPQTM7G0.net
ヤクルト勝った

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:49.16 ID:GzJmbATG0.net
それ見るかw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:50.06 ID:SYc8gXEO0.net
ここでインスラとは

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:50.43 ID:nRQjNsH70.net
うわぁ
ヤクパイヤw

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:54.28 ID:4/LgoI5Ia.net
ヤクルト勝ったー!

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:54.27 ID:N5QQX7p+r.net
セリーグの灯が消えますた(´・ω・`)

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:55.95 ID:/bu/P3Eg0.net
優勝おめでとう

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:56.64 ID:CqycU7Ysd.net
>>221
ブライトは中日の入札1位予想

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:57.12 ID:Rg1xIrD20.net
甲子園の審判ならボールw

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:59.01 ID:S+LHWkg60.net
いい球
ボールくさいけどとられてもしゃあない

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:59.05 ID:gPJuTRbg0.net
ヤク勝ったか

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:59.48 ID:6deiFDmi0.net
ほぉー

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:01.59 ID:Vd4L51dy0.net
まぁ今のはストライクw

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:04.07 ID:/DtmcOjW0.net
チーン

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:04.17 ID:SpJc8uRT0.net
バスガスマクガフ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:06.79 ID:FRd2Km+b0.net
田口www

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:12.24 ID:A4anwoyA0.net
田口www

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:13.75 ID:arE9UJEN0.net
田口嬉しそうwwwwwwww

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:14.92 ID:tx9/ydd00.net
それはボールだろwww

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:14.98 ID:yAobKzm20.net
今のはストライクw

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:18.55 ID:lTe8heiaa.net
頭に無い球なげたらだいたい打てない

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:20.23 ID:Ewf5BvHPd.net
いつ決まるかね
うち関係ないか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:28.17 ID:jRlwQvB8d.net
両チームヘロヘロだなもう

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:28.51 ID:d9xzd7gya.net
ヤクルト優勝おめ
もう決まりだろう

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:29.82 ID:/ML9BidKH.net
ヤクおめ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:31.29 ID:7h/m46/+0.net
決まったな、ヤクルトか
まさか開幕前優勝するとは思わんかったわw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:31.91 ID:fCTth+rL0.net
田口アホやw

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:34.15 ID:8qRzj7YVa.net
V逸でーす
今シーズンお疲れしたー

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:34.98 ID:3oSwqP780.net
これはまぁストライクかな、風呂行くか

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:37.44 ID:j7EDbA390.net
近本と今のマルテのパイアは同情するなw

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:40.53 ID:gPJuTRbg0.net
田口目立ち過ぎ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:41.42 ID:/DtmcOjW0.net
ヤクルト優勝アシストし隊

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:42.17 ID:N5QQX7p+r.net
勝利投手は田口かな?

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:42.96 ID:Rg1xIrD20.net
田口ぶれねえな
またオーバーリアクションで煽ってるw

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:43.21 ID:SYc8gXEO0.net
>>309
うちが明後日から阪神に嫌がらせしたら早まるw

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:44.82 ID:z3Mw5KNJ0.net
ヤクさん優勝おめ!

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:50.34 ID:wUnujCiod.net
珍カス逝ったああああああああああああああああああああ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:51.61 ID:U7N9ajRE0.net
珍カスざまぁwwwwwwwwwww

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:53.17 ID:yAobKzm20.net
ヤクで決まったな
あとはどこで決まるかか

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:59.78 ID:qONvX7eYa.net
阪神タイガース
16年ぶりの優勝が限りなく遠のく

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:01.85 ID:zbHBzaAVa.net
ボールくせーな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:08.65 ID:gk4e0V0+d.net
阪神も終わり

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:12.44 ID:SpJc8uRT0.net
3ゲームか
うちがトドメさしてやるしかねえな珍カスにw
そもそもこんなチーム状態になったの全部珍とやっておかしくなったせいだし

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:13.24 ID:Qt+Apet30.net
おちんちん顔真っ赤ww
やくさんおめ!

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:14.89 ID:/DtmcOjW0.net
>>313
パリーグとセリーグ読めたら神だわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:16.17 ID:gS8r6S1w0.net
ヤクルトの優勝大きく前進だな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:17.99 ID:P+WeDseza.net
大熱戦だったな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:30.75 ID:C6lqguBWd.net
松井上原対談始まった

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:32.37 ID:NIARz0raK.net
NHK

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:36.03 ID:wUnujCiod.net
珍カス涙目で気分がよい

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:40.35 ID:HqLEOunkd.net
選べる選手って貴重だよな
ヤクルトなんかは
「選球眼が飛躍的に向上するのは難しい」
って考え方って聞いたし

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:44.29 ID:Nrj8RZFe0.net
これでヤクルト優勝って感じかなかなり近づいたでしょ
相手マジック出てて直接対決負けるのはきつい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:45.85 ID:DJlcdVO50.net
阪神って優勝してない16シーズンのうち
半分くらいが2位じゃない?

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:48.80 ID:30IY+/j2M.net
なんか阪神も惨めだなw
前半考えると優勝しないでどうする

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:54.45 ID:6deiFDmi0.net
東京旅行中の阪神ファン多そうだなー

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:55.19 ID:xp3EQkwI0.net
阪神3連戦予想

岡本が3戦で4本塁打10打点の大暴れ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:57.35 ID:z6t74In40.net
23,24日のドーム神宮での巨人ヤクルト2連戦辺りで決まりそう

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:02.89 ID:8hUzRWTP0.net
やっと松井上原の対談

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:03.84 ID:x/lcv6mU0.net
>>295
ビシエド退団するかもしれないからファースト出来る正木だと思う

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:05.58 ID:Qt+Apet30.net
来週は阪神にトドメさしたいねー
まあ1勝2敗だろうけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:08.92 ID:N5QQX7p+r.net
盟主の人どこいったん?w

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:20.37 ID:TWT7Crkva.net
審判がある程度試合をコントロールするのは必要。ただでさえ、日本は試合が長い

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:21.51 ID:SYc8gXEO0.net
松井と白髪増えたなあ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:25.04 ID:tt3Av23R0.net
阪神の戦犯は優勝いただき隊!やな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:25.43 ID:/bu/P3Eg0.net
開幕時唯一外人フル装備だったのになw

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:27.07 ID:/DtmcOjW0.net
松井の年齢が顔に追いついた

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:28.92 ID:Pe7kXK1zd.net
>>330
実際にはマイナス1ゲーム差でも勝率でヤクルト1位なので、4.5ゲーム差離れてるからかなりきついよ阪神は

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:31.20 ID:gS8r6S1w0.net
ドラフトの事考えようか

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:32.92 ID:htyeT7IMM.net
ついに珍も滅びたか…

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:34.08 ID:Nrj8RZFe0.net
>>313
ヤクルトとオリorロッテは誰も読めんわw

358 :みぐ :2021/10/10(日) 22:22:37.89 ID:7EielhQ00.net
>>309
23日24日ヤクルトに目の前で決められたくなければ
少しは阪神に勝たないといかん

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:43.31 ID:H6zOR6bZ0.net
ああいうのは原嫌いだから見る選手と相性悪いんだよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:46.41 ID:tx9/ydd00.net
阪神倍ぐらい点取れたろ やーい打線ジャイアンツー

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:57.06 ID:Nj8GTbtwa.net
阪神に勝ち越してヤクルトには負けたらおもろいよね

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:00.06 ID:aSPTxYWK0.net
矢野辞めたら原も辞める空気になるんじゃないんかこれ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:05.82 ID:72h8cTiS0.net
ヤクルトやが来週は王者のプライド見せて阪神倒してやー

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:06.55 ID:7h/m46/+0.net
珍カス煽ってきてたけど2位なら3位と変わらないからなw
まじ草、何も残りません

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:06.62 ID:C2hRlWGJp.net
いまの阪神なら3つ勝てるな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:12.04 ID:Pe7kXK1zd.net
>>344
まあいいんじゃないの
それを見た選手が糧にしてCSからでも復活してほしい

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:13.36 ID:4/LgoI5Ia.net
盟主様まだメシ食ってんのか〜?ww

巨専】5
348 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-QVoC [1.72.3.222])[]:2021/10/10(日) 20:36:17.08 ID:3ukS4i1wd
>>327
逃げてねーよ\(^o^)/
飯食べてんだよw
ヘタレは原主席な\(^o^)/

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:17.89 ID:iNN11u0j0.net
目の前で優勝見たくねぇ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:20.25 ID:YVm/wT9fa.net
桜井?
https://i.imgur.com/uftdPem.jpg

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:24.55 ID:CqycU7Ysd.net
>>346
ブライト正木の両取り狙ってるらしいよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:35.42 ID:oqqHsZ6O0.net
澤村w

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:35.52 ID:BnSLMk+/a.net
共産党の人また逃走かw

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:40.00 ID:gPJuTRbg0.net
珍は序盤からイキリ過ぎたな
佐藤や中野でどれだけ煽られた事か

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:40.13 ID:/DtmcOjW0.net
>>361
ヤク3タテされたから
絶対やる

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:42.89 ID:tx9/ydd00.net
>>365
それはないな 勝てて1つ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:48.45 ID:G36HkvUm0.net
高津見事だわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:51.34 ID:yAobKzm20.net
矢野は優勝争いしている時点で阪神にしたら十分な監督だろう

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:52.79 ID:cgjobYWm0.net
ヤクルトが優勝争いするって分かってたら田口も送らなかっただろうな
やっぱトレードするなら別リーグに限るわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:53.27 ID:gS8r6S1w0.net
ヤクルトは週明けから中日が4試合だからな
山は越えた

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:59.73 ID:Qt+Apet30.net
>>362
矢野は辞めないでしょ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:14.62 ID:SYc8gXEO0.net
松井がこんな辛辣なコメント出すなんて珍しい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:18.02 ID:Vd4L51dy0.net
火曜からの阪神戦楽しみだな〜(棒)

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:19.75 ID:x/lcv6mU0.net
>>351
規約違反で達いただき隊

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:19.79 ID:4/LgoI5Ia.net
>>366
とっとと裏に引っ込んで終わりだろ
ベンチに残るのは亀井だけとかそんな光景が見える

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:23.19 ID:xp3EQkwI0.net
ビシエドって.280 20 60程度の打者なのに
その程度の成績なら松原で物足りるだろ・・・

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:24.44 ID:jYNnswhW0.net
よし、これでチンの優勝が完全になくなった。
あとはCSでこんな糞チームに負けるのかって壮大な嫌がらせをするのみだ。

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:25.54 ID:3152EiTC0.net
巨人阪神ヤクルト三つ巴はヤクルト優勝
阪神1位巨人2位は過去無し

プロ野球の歴史って凄い

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:25.64 ID:fioHJxAb0.net
>>322
今のどん底巨人でもCSには阪神に勝てそう。何だったら来週3タテ出来そう
珍カスはこいつみたいな下品で知的障害者以上のアホしかいないからな
阪神は毎年最後失速して優勝逃してるのを忘れてる。巨人は今年だけや

957: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:26 ID:ZwDh4ZAG0(6/9) AAS
ゴミ売りファンさん
もう松原の連続安打しか楽しみ無くなってて草なんだ

和田の打率かな?
969: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:28 ID:ZwDh4ZAG0(7/9) AAS
ゴミ売りなんて最早完全に終盤に失速するチームやし
パワハラ続投やし

来年そんなこわないやろ
苦手意識今季かなり改善できたわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:26.61 ID:Pe7kXK1zd.net
>>361
これで6連敗中の巨人が阪神戦勝ち越したら笑うわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:32.43 ID:/DtmcOjW0.net
>>375
ハルト回避らしい

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:39.86 ID:oqqHsZ6O0.net
>>369
クロンとの対決思い出したw

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:41.99 ID:htyeT7IMM.net
最下位から優勝か
長嶋ジャイアンツの2年目みたいな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:46.41 ID:S+LHWkg60.net
>>358
それうちの最終戦よなw
気分最悪だな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:52.96 ID:A+I2a4D7a.net
珍がまた審判のせいにしてて草
残塁しまくりの打線を責めろよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:53.11 ID:x/lcv6mU0.net
>>380
矢野は続投要請出てる

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:01.87 ID:gS8r6S1w0.net
松井上原対談

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:06.78 ID:GzJmbATG0.net
珍さんがペナントを逃すだけでも、多少は溜飲が下がるからいいな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:16.62 ID:T4j3o9mB0.net
>>385
しかも巨人戦しか打たないからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:22.75 ID:/DtmcOjW0.net
>>392
2015もな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:35.50 ID:8hUzRWTP0.net
上原若いw

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:44.86 ID:aSPTxYWK0.net
ボケ老人続投なら来年も中5日やるぞあのバカは
そんなんやらせてええわけないやろ 頼むから死んでくれ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:50.48 ID:/bu/P3Eg0.net
癇癪に聞こえてしまった・・

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:55.12 ID:/DtmcOjW0.net
うなぎの話してる

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:58.60 ID:hoPQTM7G0.net
ドラフトはどうせワケワカらない原ドラフトだろうから最初から期待しない方が心の安寧

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:00.49 ID:HqLEOunkd.net
>>398
広島も同じくらい打たれてる

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:01.52 ID:gS8r6S1w0.net
松井「この時期にああいう試合(ヤクルトに完封負け)見てて厳しい」

松井にも言われてるぞ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:07.43 ID:3152EiTC0.net
2021年度流行語大賞
あかん!阪神優勝してまう!

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:10.77 ID:yAobKzm20.net
松井と上原のってどこでやってるの?

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:13.62 ID:vlH1iYn2a.net
ヤクルトの年に当たるとは阪神もついてなかった

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:24.61 ID:/DtmcOjW0.net
巨人には絶対戻らないマン松井

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:30.44 ID:SYc8gXEO0.net
>>408
NHK

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:35.10 ID:xp3EQkwI0.net
>>404
今年は原じゃなく社長がくじ引きだけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:39.82 ID:/DtmcOjW0.net
>>408
NHK

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:54.70 ID:yAobKzm20.net
>>411,413
ありがとう

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:59.20 ID:Nrj8RZFe0.net
来週の阪神戦は点取れるといいな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:04.52 ID:1PRGqVg+0.net
上原ピッチングコーチやってくれよ
高津と同じメジャーで成功した奴は信用できる

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:07.72 ID:x/lcv6mU0.net
>>370
そっかー
なら山城は取れそうだな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:09.54 ID:gS8r6S1w0.net
>>408
NHK

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:13.76 ID:P+WeDseza.net
ヒロイン田口…

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:16.74 ID:9keI3xFm0.net
まぁヤクルト優勝ならええわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:20.03 ID:/ML9BidKH.net
盟主も色々忙しいんや。
来年また来るって言ってた。

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:26.06 ID:aSPTxYWK0.net
そろそろ辞任表明しろや
ファンも選手も冷め切ってんのわからんのか?
わからんのなら死ね

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:40.44 ID:htyeT7IMM.net
誰がクジ引いても同じ たいてい最後の1枚だから

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:44.80 ID:nijuC0rs0.net
田口ヒロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:45.40 ID:z6t74In40.net
>>340
07年08年の優勝を巨人が阻止した辺りから阪神はおかしくなっていった
この2年優勝してりゃまた違った未来があった気がするわ
これ以降競ったら最終的に負けるチームって周りに認識されてしまってる

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:51.81 ID:/DtmcOjW0.net
優勝受取人タグチェ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:57.06 ID:gPJuTRbg0.net
>>407
アレは在阪局の間抜けさと勘違いぶりが
全て出ていた特番だったな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:00.46 ID:H6zOR6bZ0.net
>>406
何が厳しいんだろ
優勝?今後の展開?今のチームの雰囲気?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:06.76 ID:G36HkvUm0.net
NHKしょっぼいんだが

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:27.16 ID:/ML9BidKH.net
おーい

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:31.30 ID:Ljk0XTYlp.net
後ろが登板過多気味でも跨がせないよなあ高津
原なら誰かしら跨がせたろ今日の展開なら

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:37.71 ID:N5QQX7p+r.net
明日の週Gどうすんだろ? 松原連続試合安打SPでもやるのかな?ww

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:42.21 ID:gS8r6S1w0.net
阪神がここ一番に弱いのは昔からだよ
俺のおふくろにまで「阪神があのまま行くわけない」とまで言われてた

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:43.82 ID:G0mU+Bnia.net
松原と塩見ってどっちが上?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:55.57 ID:2CJUnuzg0.net
>>101
酷い指名やな
全順位で高値掴み
最後の翁田って失笑

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:56.77 ID:/DtmcOjW0.net
>>432
川柳スペシャル

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:57.32 ID:htyeT7IMM.net
しかし、CSで2位地元開催になってもコロナで観客少ないから旨味が少ないんだよね、今年は

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:29:11.58 ID:fioHJxAb0.net
松井も巨人気になるなら早く巨人監督なれよ
ミスターが元気な内に
監督やると言ったら読売本社は来年にでも松井監督にするよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:29:14.61 ID:S+LHWkg60.net
>>434
聞く必要あるんか

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:29:20.64 ID:/bu/P3Eg0.net
ちょりーす

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:29:28.44 ID:Ewf5BvHPd.net
>>432
川柳特番

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:29:33.29 ID:nTWlVcLm0.net
廣岡でポジってたおまえらって本当アホだなw

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:29:55.07 ID:cRBuef2P0.net
>>438
まあ嫌なものは嫌なんだろうよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:01.29 ID:/DtmcOjW0.net
>>442
壊すなよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:04.72 ID:S+LHWkg60.net
>>442
ポジってたのは一部のニワカだ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:12.34 ID:q2/Uyjzpa.net
ジャイアンツ様
週明けは、虎退治を御願い奉りまする。
ツバメファンより

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:16.85 ID:/ML9BidKH.net
お前が言うな😡

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:19.13 ID:Y3ENuUwY0.net
投手陣がイマイチになったのも
田口がいなくなったからだな…

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:28.11 ID:H6zOR6bZ0.net
>>442
ちなヤクもポジってたから…

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:32.76 ID:SYc8gXEO0.net
ハラディとペドロはやべえ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:36.65 ID:gPJuTRbg0.net
>>442
田口如きでマウント取ろうとするオマエよりマシw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:30:45.63 ID:/DtmcOjW0.net
>>448
前半は回ってたろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:00.19 ID:S+LHWkg60.net
>>448
田口の役目を大江がやらされて壊れたな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:04.99 ID:z6t74In40.net
残りヤクルト15試合阪神12試合でマジック9はもう完全に詰みだな
ヤクルトが8勝7敗で行ったら阪神が優勝する為には12戦全勝が必要なんだろそら無理だ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:18.89 ID:bArV5tcj0.net
原監督が嫌って他球団に放出した選手は全員活躍してるな(笑)。
あんな馬鹿監督の続投を望んでる馬鹿が多いというんだから、巨人も終わりだよ。

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:20.02 ID:/qnB9c2c0.net
田口も澤村も生き生きしてる
ハラーリンの下では粛清されてたわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:20.25 ID:gS8r6S1w0.net
ハラデイ死んだな
事故で

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:25.18 ID:YEqE0J8Ra.net
トラや
見たか?
負けはしたがこれが首位攻防戦や
死にもの狂いの戦いっちゅうのはこういうもんや
どっちが負けてどっちが勝っても超一流の試合は見てて楽しいやろが

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:37.46 ID:S+LHWkg60.net
>>452
マシンガン継投で中継ぎ陣が前半でバテちゃったがな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:38.64 ID:FbXtc2nSM.net
両方攻略したやん(´・ω・`)

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:41.93 ID:x/lcv6mU0.net
とにかく明日のドラフトで投手は水野がスカウト部長就任以降に視察した山下、北山、翁田、川瀬で確定だろうけど、問題は野手だな
大塚がほとんど見てないってほざいてたから、高校生は榑松が最大評価してた田村だろうけど、大社の野手が全く読めない

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:48.91 ID:gfWNFHb50.net
>>427
しかも6月と10月と2回やらかしたw
https://www.asahi.co.jp/sp/toraban/

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:48.97 ID:/DtmcOjW0.net
>>455
一岡の時に聞き飽きたよそれ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:49.49 ID:gS8r6S1w0.net
>>453
違う

それは畠

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:51.34 ID:htyeT7IMM.net
>>438
もう松井は巨人に戻ってくるのは遅いよ
若い巨人ファンならもう松井の巨人時代は見てないし

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:32:24.14 ID:2CJUnuzg0.net
>>144
まあ控え目に言ってクソ予想

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:32:29.22 ID:x/lcv6mU0.net
>>437
むしろやったら赤字まである

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:32:40.25 ID:gS8r6S1w0.net
清武 松井 川相 落合 

原は敵が多すぎる

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:32:47.92 ID:S+LHWkg60.net
>>464
畠はこれから壊されるんだよ
前半は大江勝ちパでも負け試合でも出されキレが消滅した

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:00.04 ID:8qRzj7YVa.net
松井に監督してほしい

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:01.03 ID:YqYVpA4H0.net
つべ公式の田口動画消してくんねえかな?
あれがいちいち目に入るから不快でしょうがねえわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:02.40 ID:L2nX6X5Z0.net
矢野も叩かれてんなあ
こっちもたいがいだが

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:24.37 ID:/DtmcOjW0.net
>>472
優勝しまぁす
なお

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:26.84 ID:f3+L6jAD0.net
巨人さん後は頼んます

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:31.16 ID:SYc8gXEO0.net
松井も膝壊すまでは脚早かったw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:38.25 ID:gS8r6S1w0.net
大江を落として高木なんか見る羽目になった
勘弁してくれ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:43.86 ID:/ML9BidKH.net
それを話して。。

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:33:56.34 ID:SYc8gXEO0.net
>>474
任せとけ
三試合で2点ぐらいしか取れないけどな!

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:34:03.73 ID:fioHJxAb0.net
>>422
アンチ巨人のお前が死ねや
来週巨人は阪神3タテするで
アンチ巨人と珍カスは低学歴知的障害者よりアホなキチガイしかいないねw

957: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:26 ID:ZwDh4ZAG0(6/9) AAS
ゴミ売りファンさん
もう松原の連続安打しか楽しみ無くなってて草なんだ

和田の打率かな?
969: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:28 ID:ZwDh4ZAG0(7/9) AAS
ゴミ売りなんて最早完全に終盤に失速するチームやし
パワハラ続投やし

来年そんなこわないやろ
苦手意識今季かなり改善できたわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:34:11.93 ID:S+LHWkg60.net
>>472
阪神は今日はしょうがねえ気がするがね

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:34:17.42 ID:8qRzj7YVa.net
原が監督のうちはキャンプ来てくれないのかな松井

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:34:31.40 ID:gS8r6S1w0.net
青柳西高橋遥から点取れるのか

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:34:40.70 ID:Vd4L51dy0.net
松井おもれぇなwwww

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:34:45.22 ID:ReK4bxKma.net
でも阪神なら1つくらいは勝てそうな気がする

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:35:23.60 ID:/DtmcOjW0.net
>>481
2014にきたよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:35:27.35 ID:SYc8gXEO0.net
>>481
それ以前にコロナ制限解除されないと

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:35:30.95 ID:x/lcv6mU0.net
>>466
まず石田は5位まで残らんよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:35:35.57 ID:/ML9BidKH.net
何か教えてよー

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:35:44.44 ID:yAobKzm20.net
松井由伸阿部上原が監督コーチで揃ったら面白いのに

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:01.36 ID:gS8r6S1w0.net
松井も白髪が増えてるな
そんな年齢になったか

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:05.15 ID:fioHJxAb0.net
>>425
珍カスはそう思ってないらしい
阪神より巨人が最後に失速すると韓国みたいなデマ撒き散らしてる

957: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:26 ID:ZwDh4ZAG0(6/9) AAS
ゴミ売りファンさん
もう松原の連続安打しか楽しみ無くなってて草なんだ

和田の打率かな?
969: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:28 ID:ZwDh4ZAG0(7/9) AAS
ゴミ売りなんて最早完全に終盤に失速するチームやし
パワハラ続投やし

来年そんなこわないやろ
苦手意識今季かなり改善できたわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:28.22 ID:gPJuTRbg0.net
>>472
前半のあの好調ぶりでも優勝出来ないとなると
まぁ叩かれるわな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:34.03 ID:SYc8gXEO0.net
2002メンバー集まったら俺得過ぎるんだが

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:38.14 ID:HJU7SWfs0.net
ちな虎やけど完全敗北や
巨人の連敗次のカードで止めるわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:38.60 ID:FbXtc2nSM.net
やっぱゴジラよな(´・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:42.34 ID:aSPTxYWK0.net
坂本岡本の無気力プレーほんまに腹立つ
嫌なら二軍行けや

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:47.44 ID:UYdSMdxH0.net
松井は巨人っつーか
NYカーになっちゃったからなぁ
日本自体に興味無さそう

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:36:53.00 ID:gS8r6S1w0.net
1敗でもすれば阪神戦
14年ぶりの負け越しだからな

前回の負け越しも原

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:37:17.36 ID:htyeT7IMM.net
>>489
上原が戻ってくるのは絶対無理

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:37:18.39 ID:Ewf5BvHPd.net
2000年あたりのレギュラー選手はみんなあの時代は充実して楽しかったというよね
また集まって欲しいわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:37:25.42 ID:C6lqguBWd.net
あの時のメンバーで清原は呼ばれるんだろうか

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:37:37.00 ID:/ML9BidKH.net
>>494
いや。勝って良いんだぞ?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:37:59.60 ID:SYc8gXEO0.net
>>494
どうせ点取れないからオタクが負けることはないぞ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:38:12.10 ID:H6zOR6bZ0.net
上原も白髪染めてるっぽいな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:38:28.87 ID:JOF8H6HBM.net
まさかドラフトの指名順のためにここんとこ変な試合していたとかないよな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:38:46.92 ID:G36HkvUm0.net
阪神は梅野縛りがあるから優勝は無理だと
これもう何年言い続けてる事やら
今日の馬鹿リードすごかったぞ
打ち損じで助かってたが

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:38:50.52 ID:/DtmcOjW0.net
>>493
ちょい外れるけど

http://blog.livedoor.jp/kyojinanj/archives/3185962.html

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:38:59.19 ID:SYc8gXEO0.net
>>500
即戦力選手中心とは言え主力殆ど20代で若かったしそりゃあ楽しいだろうな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:39:22.69 ID:R6mpv+8y0.net
田口おめでとう

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:39:35.77 ID:s7XNNIu7a.net
>>458
16年優勝見れないってどんな気持ちなの?

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:39:51.57 ID:+5FREAlca.net
松井みたいなスターは巨人には
現れないのか

ってかプロ野球に現れないか

松井はいい奴オーラがハンパねーんだよな
今の巨人にミリもいないよなそんな奴

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:39:54.92 ID:BVYLImim0.net
下克上するには梶谷の力必要なのにまだ腰痛いのか?

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:09.30 ID:8VFCWFKs0.net
塩見良い選手になったな 巨人も松原の成長著しいけどヤクはどこからでも点取れそうな勢いがある

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:10.80 ID:3Vf+epIG0.net
山本も今日は活躍したね、巨人を出る喜び

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:11.12 ID:/DtmcOjW0.net
>>458
楽にしてあげますねー

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:36.20 ID:arE9UJEN0.net
さっさと原辞めてくれ。工藤ですら今年駄目だっただけで潔く辞任してるのにお前も自ら責任取れや

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:36.51 ID:JOF8H6HBM.net
>>512
今シーズンは終了でございます

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:39.69 ID:/DtmcOjW0.net
>>511
趣味AV鑑賞な

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:39.72 ID:ihRGle87d.net
山下一本釣り狙いはあるかもしれんな
そして横浜とクジ合戦に陥る

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:44.14 ID:+5FREAlca.net
梶谷は原の癇癪だろ
よくなってるけど
大事なときにいなかったから出してないだけやろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:45.00 ID:htyeT7IMM.net
>>505
久しぶりかも全体順位6位でドラフトするのも

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:47.36 ID:z6t74In40.net
Vやねんのどんでんみたいに矢野辞めるんかね
まぁあそこまでの独走ではなかったけど

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:56.55 ID:2OMFGYPK0.net
>>505
それだと首脳陣がぎりぎりのゲーム差におさめる計算もできないバカぞろいということになるぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:08.39 ID:+5FREAlca.net
>>518
そんなのどうでもええわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:09.09 ID:x/lcv6mU0.net
1位 山下輝
2位 北山
3位 野手(田村)
4位 翁田
5位 野手(山城)
6位 川瀬

投手はこんな感じだろうけど、問題は野手だな
全球団から調査書が来てる田村が3位、中日のスカウトコメントしかない山城が5位で指名出来たら最高なんだけどな
横浜の蛯名も富士大時代に無双してたけど6位まで残ったし

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:33.51 ID:R6mpv+8y0.net
×巨人を出る喜び
○原から離れる喜び

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:36.76 ID:YqYVpA4H0.net
塩見みたいのはムラ気があるからな
来年ジンクスに悩む人筆頭だろ、指標見てもな
松原の方がトータル上だよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:50.91 ID:jAy2MUM30.net
上原コーチで戻って来い

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:53.19 ID:fioHJxAb0.net
>>506
珍カスは来年阪神優勝ヤーと言ってるぞw

957: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:26 ID:ZwDh4ZAG0(6/9) AAS
ゴミ売りファンさん
もう松原の連続安打しか楽しみ無くなってて草なんだ

和田の打率かな?
969: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:28 ID:ZwDh4ZAG0(7/9) AAS
ゴミ売りなんて最早完全に終盤に失速するチームやし
パワハラ続投やし

来年そんなこわないやろ
苦手意識今季かなり改善できたわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:54.71 ID:G0mU+Bnia.net
>>461
あんま関係ないよ
昔、内野が欲しいとドラフト直前に茂木やら横尾やら吉持やら内野手が
ドラフト直前に毎日のように視察記事になってたのに
蓋を開けたら指名したのはなぜかセカンドも守れるとかいう理由で外野の重信だった

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:12.57 ID:j1wKt/LK0.net
田口VS糸井っていつも田口が勝ってんなw

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:14.49 ID:+5FREAlca.net
松井
阿部

越えられない壁

坂本
岡本

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:14.59 ID:xp3EQkwI0.net
>>522
阪神142試合目でV逸決定ww

これは阪神ファンじゃなくてもこたえるわ・・・

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:40.01 ID:H6zOR6bZ0.net
塩見って前代未聞レベルでバビってるって聞いたわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:43.50 ID:NKVtueSEr.net
ヤク 1-13 69-58 .5433
巨人 9-0 68-57 .544

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:49.03 ID:x/lcv6mU0.net
>>505
でも阪神より早く2位を指名出来る
ここが何か後々語り継がれる運命的な流れをうみそう

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:50.61 ID:S+LHWkg60.net
>>531
そりゃ糸井イライラとまらんわな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:00.93 ID:8an/w17ya.net
続投原が高校生行くとは思えん
隅田佐藤廣畑の誰かだろうな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:02.24 ID:SYc8gXEO0.net
>>511
松井に関しては悪い噂一切出なかったもんな
AV好きとか遅刻魔(実際は時間通りには来てたけど先輩より遅く来るから弄られていた)とかそのぐらいか

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:07.74 ID:AGL5PYcQ0.net
>>494
14年振りの負け越しになりそう
今日は阪神負けたけど、絶対勝ちに行こうとしていたじゃん
巨人より躍動感あるし、うらやましいよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:09.98 ID:htyeT7IMM.net
CSでもう一泣きさせてやろうぜ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:10.99 ID:/DtmcOjW0.net
>>535
あるわけない

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:26.75 ID:tt3Av23R0.net
残ってたら2位石田なんちゃう?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:44.97 ID:EXeq4pl7a.net
>>532
松井はオンリーワンだな
昔見れたてのもあるかもしれないが入団から
ドラマが多すぎる

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:59.60 ID:7gty0Tf40.net
>>458
ざまぁw
涙拭けよw

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:03.73 ID:h2kuJvWo0.net
珍カスの嫌がらせに田口放出は正解やな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:09.05 ID:x/lcv6mU0.net
>>530
いやいや、その年は賭博でお断りされまくったからだろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:32.40 ID:3Vf+epIG0.net
松井がいい人?w
相当変人だよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:42.78 ID:Dbr7T1Gkd.net
毎年ドラフト事前番組見て1位候補知ろうとしてたけど今年は全く見る気せず
風間小園しか知らんと迎えることななった

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:47.17 ID:htyeT7IMM.net
1位で風間2位でブライトかな?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:00.50 ID:aSPTxYWK0.net
松井は在籍10年でWAR59.4稼いだヤベー奴やぞ
最後の年WAR10やからなw

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:00.73 ID:/ML9BidKH.net
>>541
えー。どっちが?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:08.55 ID:/DtmcOjW0.net
>>550
またくじ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:52.07 ID:ReK4bxKma.net
阪神より先の2巡指名で宮國取ったな
阪神は一二三

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:11.49 ID:aSPTxYWK0.net
大社の即戦力行くだろ
筑波佐藤か法政山下予想しとくわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:13.71 ID:/DtmcOjW0.net
>>554
微妙な争い

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:24.23 ID:SYc8gXEO0.net
>>544
松井はヤンキースレジェンドだからなあ
ジーターの殿堂入りコメントでコア4と並んで名前出されてるのはやべえよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:27.78 ID:7h/m46/+0.net
ドラフト明日か
隅田か小園かな、ただ原が続投なら隅田もあるかもしれない

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:28.09 ID:htyeT7IMM.net
>>552
阪神ファンに決まってるだろw

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:43.61 ID:g3nYUC3L0.net
1位小園(ドラ1最有力)
2位石田(東海大系列、現東海大相模監督が元巨人の原俊介)
3位市川(巨人スカウトが囲い込み)

こうやぞ
どうせ今年のしょぼい即戦力じゃ焼け石に水だし将来のエース候補をがっつり補強したほうが有意義

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:18.24 ID:aSPTxYWK0.net
競合する奴は避けると思う
ここまでダンマリなのは単独で誰か狙ってんだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:25.07 ID:G36HkvUm0.net
しかし高津野球は変なことしなくて良いな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:26.33 ID:V/wZhmmUM.net
はらうんこ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:51.66 ID:YqYVpA4H0.net
広畑と古賀だけ行かなきゃ成功くらいに思っとけばいい

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:10.66 ID:IcADRNI7a.net
筑波大佐藤は一応高校時代から巨人スカウトが追ってた
まあ柏田だがw

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:16.62 ID:jAy2MUM30.net
2位で達横取りしたれw

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:18.84 ID:/ML9BidKH.net
>>559
出来る??本当に?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:44.15 ID:3Vf+epIG0.net
難しいね、原続投なら来季はBクラス
かといって他の候補はどれもダメ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:46.71 ID:htyeT7IMM.net
とりあえずcsは阪神→ヤクルトになりそうだけど

阪神戦2試合で済ませたいから1番相性いい先発は誰と誰?

メルセデスと高橋かな?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:50.74 ID:G36HkvUm0.net
スタメンほぼ固定
継投もほぼ固定
川端の代打のタイミングも見事だったわ
まぁ普通にやってるだけなんだろうが

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:09.44 ID:S+LHWkg60.net
>>559
鳴くのは原だろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:16.69 ID:FLSg9vPm0.net
>>560
これでいいな
どうせ巨人の即戦力なんて当てにならん

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:32.35 ID:waxXo0nv0.net
初戦は菅野に決まっとるがな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:34.37 ID:aSPTxYWK0.net
原は全く反省する雰囲気無し
試合後ひたすら選手を批判

最悪の人間だよコイツは

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:36.64 ID:fioHJxAb0.net
>>559
珍カスはこんな下品でクズしかいないからな

957: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:26 ID:ZwDh4ZAG0(6/9) AAS
ゴミ売りファンさん
もう松原の連続安打しか楽しみ無くなってて草なんだ

和田の打率かな?
969: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:28 ID:ZwDh4ZAG0(7/9) AAS
ゴミ売りなんて最早完全に終盤に失速するチームやし
パワハラ続投やし

来年そんなこわないやろ
苦手意識今季かなり改善できたわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:42.07 ID:9T6nB58za.net
セ・リーグ 10月の成績

ヤク 8勝1敗
阪神 5勝4敗
広島 5勝4敗
横浜 3勝5敗1分
巨人 2勝6敗1分
中日 2勝7敗

下がいた

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:00.84 ID:x/lcv6mU0.net
>>555
山下輝しかない
わさわざこの土日に視察してるから間違いない
佐藤は脇腹やったから評価は落ちただろうね

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:07.18 ID:xp3EQkwI0.net
松井秀喜(18)
阿部慎之助(22)
坂本勇人(18)
亀井義行(22)
上原浩治(23)
二岡智弘(22)
仁志敏久(22)
清水隆行(22)
高橋由伸(22)
大田泰司(18)


今の巨人で、この中で5人取れるなら誰がいい?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:24.92 ID:htyeT7IMM.net
>>568
原監督が続投なら優勝だよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:34.04 ID:S+LHWkg60.net
>>576
中日やばw
つうかその中日に3連敗したな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:50.26 ID:txYhjgcPd.net
とにかく!
アマで!
ノーコンな右投手は!
マジで取るな!!!
編成よ成功する投手の傾向を見てくれ・・

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:53.41 ID:aSPTxYWK0.net
>>578
松井阿部上原坂本由伸

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:58.78 ID:G36HkvUm0.net
選手を信じる高津野球
原とは対極的だな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:05.31 ID:x/lcv6mU0.net
>>566
多分規則違反した選手には行かないだ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:07.64 ID:2CJUnuzg0.net
>>576
味噌は与田解任したけど
巨人はどうかな?

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:22.61 ID:v/ZrtFLO0.net
>>511
松井は同い年の女優戸田菜穂と噂があったけど、結局、引退寸前まで誰とも結婚しなかったな。
だから尚更戸田菜穂との噂が信憑性高かったのかなと思う。

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:28.80 ID:RLkoULSWa.net
来年で20年だし2002年のメンバーで座談会したら良いじゃない(´・ω・`)

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:31.01 ID:z6t74In40.net
>>534
2020年1位近藤.405(打率.340)
2021年1位塩見.409(打率.293)
たぶん規定打率2割台でBABIP4割超えるの史上初なんじゃね聞いたことないし

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:04.61 ID:xp3EQkwI0.net
>>582
やっぱり阿部必須だなw
正捕手で3割30本90打点打てるとかチートにもほどがあるw

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:27.02 ID:ku0FMWMF0.net
ヤクルトと阪神ならどっちに優勝してほしい?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:06.37 ID:xp3EQkwI0.net
>>586
酒井美紀じゃなかったか?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:13.44 ID:x/lcv6mU0.net
>>585
やっぱり立浪就任か
若林欲しいって言ってたから、オフにトレードやるかもね

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:14.04 ID:aSPTxYWK0.net
塩見は来年揺り戻し来そう
バビ4割は流石におかしい

うちだと松原が.330くらいだし

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:42.97 ID:BS2joJnM0.net
ヤクルトが黄金期に入ったかもな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:48.11 ID:/ML9BidKH.net
>>578
上3人だけで良いです

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:54.75 ID:3Vf+epIG0.net
原はもう野球をやめたほうがいいよ、勝てなくなってるもん
極めてしまって基本を忘れてる、そういう体になってる

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:12.11 ID:Tt1LYhtId.net
佐藤も三振多すぎて
今の打率でも結構バビってたな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:43.72 ID:S+LHWkg60.net
>>590
阪神のほうが優勝したらうるさいからヤクルトでいいわw

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:52.18 ID:BVYLImim0.net
ヤクルトには菅野を当てたいけど
原の事だから阪神に当てそうなんだよな
相性的には菅野はヤクルトの方がいいけどエースだからって阪神に当てそう

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:52.53 ID:G36HkvUm0.net
来年以降は奥川が大きいな
エースに四番に山田
何より高津が野球を知ってる
弱い訳がない

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:09.96 ID:Tt1LYhtId.net
今の球場なら
パンダがフェンス直撃しても安心だぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:10.05 ID:htyeT7IMM.net
>>594
来年は空気を吸うように平気でBクラス

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:01.20 ID:X2YnlNrT0.net
塩見がいかに三振が多いかわかるBABIPだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:01.82 ID:aSPTxYWK0.net
岡本が深刻すぎる
もうトカダコース入ってるやろあれ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:20.20 ID:IcADRNI7a.net
ヤクルトは伝統的に優勝の翌年はずっこけるイメージがある

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:24.68 ID:x/lcv6mU0.net
>>599
スガコバだから負けるよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:37.58 ID:SYc8gXEO0.net
>>601
今の球場が99年にもあれば歴史が変わっていたのに…

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:52.97 ID:fioHJxAb0.net
>>590
阪神以外ならどこでもいい
珍カスはこいつみたいなキチガイ下品知的障害者以上のアホで巨人叩きしかしないから

957: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:26 ID:ZwDh4ZAG0(6/9) AAS
ゴミ売りファンさん
もう松原の連続安打しか楽しみ無くなってて草なんだ

和田の打率かな?
969: (ワッチョイ ee60-JSxF [121.81.34.28]) 10/10(日)17:28 ID:ZwDh4ZAG0(7/9) AAS
ゴミ売りなんて最早完全に終盤に失速するチームやし
パワハラ続投やし

来年そんなこわないやろ
苦手意識今季かなり改善できたわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:55.14 ID:G36HkvUm0.net
しかし青木って成績以上に良いところで打つよな
流石としか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:01.34 ID:xp3EQkwI0.net
>>590
阪神優勝したら道頓堀川に飛び込んでコロナがまた広がっても困るからヤクルト

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:13.48 ID:aSPTxYWK0.net
火曜日に原辞任表明せんかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:15.30 ID:H6zOR6bZ0.net
>>583
原も亀井を信じてるぞ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:47.68 ID:aSPTxYWK0.net
亀井とかもう終戦したんやから普通の脳味噌してたら引退表明するよね

頭おかしいんかこのオッサン

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:54.23 ID:SYc8gXEO0.net
そもそも原が辞めて代わりに誰がやるんだって話だけど…

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:13.36 ID:7h/m46/+0.net
まあ奥川のポテンシャルは間違いないが中6日になったらどうなるかだな
あまり身体が強いようには見えないんだよね
ただ異次元のコントロールだよ、素晴らしい

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:15.31 ID:IrftqrAHd.net
ヤクルトはヤ戦病院化しなければ強いからね、来年以降どうなるかは分からないよ
問題は巨人がヤク以上にガタガタになっているかもしれないってことだ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:21.50 ID:G36HkvUm0.net
阪神は大山以外オラつきすぎてな
ヤクルトの村上のオラつきとは違う

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:58.77 ID:3Vf+epIG0.net
青木は節制してるんだろうね
丸や坂本が狂ってるのにいまだにアレ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:19.47 ID:xp3EQkwI0.net
原の中のそれぞれの選手のイメージ

亀井 .290 25 71
中島 .320 28 91
中田 .260 31 100
小林 .240 10 50
大城 .290 25 90
若林 .276 23 50
吉川 .230 6 18

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:20.51 ID:aSPTxYWK0.net
岡本は体が入りすぎなんよな
あと太り過ぎなのかインコース全く反応できんし
オフ相当体絞って真剣にやらんと来年20も打てんと終わるぞ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:28.28 ID:/ML9BidKH.net
あーもう。
来年考えるとしても何か宝くじみたいひといるの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:29.17 ID:2c44vpQA0.net
巨人ってこういうの全く無さそうだよね
https://i.imgur.com/2TTnCLN.jpg

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:57.30 ID:YDHB90bFa.net
原続投ってデマよね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:04.51 ID:IrftqrAHd.net
>>614
とりあえず阿部高橋二岡の三択かな
問題はヘッドコーチと投手コーチだ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:28.68 ID:j1wKt/LK0.net
二岡でいいよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:32.83 ID:G36HkvUm0.net
奥川はここ5年でのセの新規右投手で一番良く見える
大エースになるだろうな
大エースになる投手ってほんと直ぐに見て分かる

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:38.30 ID:aSPTxYWK0.net
>>623
ニッカンが勝手に言ってるだけでフロントは何も言ってない

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:44.09 ID:9zBYHqB90.net
原はドラフト会議も出席しない方がいいな。抽選になった時毎回意気揚々と貧乏くじ引いてハズレるからな、疫病神だわ。代わりに阿部が出ればいいのにな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:46.82 ID:fioHJxAb0.net
>>602
犬ルトは来年20連敗して高津がシャワーが長いと犬ルトファンからヤジられるんだろw

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:52.47 ID:f0zjFYwc0.net
今年に関しては、監督と選手の責任は2割。中田が8割だろ。中田加入で、上昇ムードが完全にオカシクなった。

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:56.58 ID:ys0uEYE/0.net
原も長嶋みたいに
岡本を自宅に呼んで
スイングチェックとかしろよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:13.22 ID:aSPTxYWK0.net
ドラフト出ないって言ってたやろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:19.77 ID:wRVg7gCvd.net
堀田山崎直江はまだわからん
桜井鍬原太田平内伊藤は底が知れた

今年は将来二桁勝てそうな先発候補と去年までの大竹レベルのブルペン要員とってくれ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:01.57 ID:H6zOR6bZ0.net
>>619
中田は本調子ならこれくらい残すんじゃね

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:09.46 ID:x/lcv6mU0.net
ドラフトは野手でワクワクしたいわ
去年は中山、秋広でワクワク出来たけど、今年はマジで分からない
高校生は田村、大社は山城が一番良さげだけど2人とも左なんだよな
右のスラッガータイプが全然だな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:41.87 ID:hoPQTM7G0.net
巨人は原を更迭するって最大の強化の判断ができなかった
もう旧横浜ベイスターズまったなしだわ
坂本の残りの時間は次の監督に使うべきだったのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:41.94 ID:aSPTxYWK0.net
中田とかどう考えても要らん
一塁の助っ人補強するのに出番無いやろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:43.36 ID:jAy2MUM30.net
平内は来年ちゃんと中継ぎでやればワンチャンあるよ
清水だって1年目しょぼかったし

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:43.71 ID:YVm/wT9fa.net
今週
https://i.imgur.com/5mKvK0h.jpg

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:44.69 ID:G36HkvUm0.net
堀田は一回くらい使えと思うがな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:49.22 ID:IrftqrAHd.net
>>631
二岡呼べばいいよ
フェニックスに同行してるのかな?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:07.85 ID:S+LHWkg60.net
>>634
打率.260はないわ、.230くらいだぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:21.29 ID:fioHJxAb0.net
>>614
だから原は2023年までで球団創立90周年の2024年に阿部監督と読売本社は計画してる

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:29.83 ID:G36HkvUm0.net
平内はこれからだろう
一応二軍の中では抜けてる

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:33.93 ID:rUoYvl4W0.net
>>639
真っ赤っか

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:00.25 ID:x/lcv6mU0.net
>>627
しかもドラフト予想も廣畑、古賀とかクッソ適当だし

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:25.51 ID:IrftqrAHd.net
>>633
鍬原と平内は1イニング限定ならイケるかもしれない
後はもうダメっぽい

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:29.09 ID:H6zOR6bZ0.net
>>639
グロすぎる
勝てるわけないわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:43.64 ID:RLkoULSWa.net
朝井さんは実質阿部付きみたいになってたけど二軍広報のままなのかね

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:28.42 ID:AyXSs6sH0.net
チームは壊滅してるが、松原がトレンド入りしてるのでポジって寝よう

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:35.99 ID:syoafywbd.net
また平内みたいなので無理矢理ポジらないといけなくなるんだろうな今年も

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:56.60 ID:aSPTxYWK0.net
松原も戸郷も来年全く働く気がせんわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:00.17 ID:C6lqguBWd.net
⚾ #ドラフト会議 🗳

📢 10日の試合を終えて、ドラフトの指名順が確定!

De→日→中→西→広→ソ→巨→楽→神→ロ→ヤ→オ

✅ 1巡目のみ「入札抽選」
✅ 2巡目は「球団順位の逆順」に選択(=ウェーバー方式)
✅ 3巡目は「2巡目と反対の順番」に選択(=逆ウェーバー方式)・・・

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:06.56 ID:Dbr7T1Gkd.net
梶谷中田が復活すれば
佐藤サンズが復活すれば

ヤクルトはCS敗退するが確率低いなw

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:11.77 ID:JhU55isg0.net
全力で金に物言わせて組んでるのに4位広島とほぼ変わらないて本当情けない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:16.71 ID:aSPTxYWK0.net
>>652
松原→高橋

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:26.45 ID:3Vf+epIG0.net
ドラフト失敗、外国人失敗、FA失敗、トレード失敗
全部コケてるのに3位にいられるのは奇跡だね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:40.65 ID:G36HkvUm0.net
むしろ戸郷は今の成績を毎年残すタイプだろう

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:57.38 ID:Ewf5BvHPd.net
>>639
早い紅葉だね

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:05.47 ID:aSPTxYWK0.net
規定なりそうなの戸郷だけか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:14.84 ID:F1epiEg40.net
岡本はT岡田になるのか

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:17.41 ID:/ML9BidKH.net
ピッチャーで1人誰かって感じだよね。
戸郷もなんで。。ってこと多いけど。

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:44.48 ID:xp3EQkwI0.net
【悲報】

読売ジャイアンツ、2位とのゲーム差より4位とのゲーム差のほうが小さくなってしまう

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:57.15 ID:qqcoPFnKM.net
アマチュア全く知らないんで明日のドラフトで質問! 

こいつが取れたら今年はOKマンセーっての何人か教えて
それとは逆にこんなのが1位とかふざけんなよ枠も

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:44.81 ID:G36HkvUm0.net
戸郷は毎年貯金2くらい残せる投手で安定じゃないかな
良い時はほんと打てない投球するからそこそこ勝てるよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:53.76 ID:9TKrCghu0.net
>>351
東京ドームでの矢野「優勝します!」

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:55.64 ID:aSPTxYWK0.net
>>664
及第点 筑波佐藤 法政山下 JR東山田
ゴミ 扇田 廣畑

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:59.59 ID:ys0uEYE/0.net
>>663
こんだけ負けててようやくか

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:46.28 ID:L2nX6X5Z0.net
>>664
どっちもいない
ほんとに答え合わせは数年後ってドラフトになる 宣言2チームだけだぞ それだけどうしても欲しいって選手がいない 特に野手

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:46.51 ID:xp3EQkwI0.net
もし今年も優勝してたら梶谷、井納、廣岡揃って優勝受取人になるところだったな・・・

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:03.23 ID:Jonm9NE30.net
反射の喰い物にされるってこういうことを言うんだろうな
悲しいわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:20.94 ID:c5tJi01na.net
投手陣も9与四死球と自らピンチを招き、失点を重ねた。
矢野監督は「たらればはいろんなところで、ファーボールも出しちゃったし。
原因はあるわね」と振り返った。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:33.22 ID:aSPTxYWK0.net
原みたいな人間の屑に私物化されてんのが許せねえわ
はよ消えろゴミ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:56.10 ID:i5WT27OJ0.net
毎回噛み合わん噛み合わんの一辺倒コメとか 入れ歯シジィの愚痴かよ原

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:45.20 ID:ReK4bxKma.net
今年の亀井の成績酷いけど2010年の亀井の成績は恐ろしいなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:51.51 ID:BVYLImim0.net
ヤクルトは嶋がベンチにいるのもでかいんだろうな
原の言ってるワンチームをまさにヤクルトがやってる

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:55.64 ID:hoPQTM7G0.net
>>657
これで原を擁護する人おるけどそれをやったのは原だし
FA頼みでチームを構成してドラフトでろくに打者を取ってこなかった結果なんだよね
特にここ2年のドラフトは全くといっていいくらい上積みがないし2軍ですら振るわない結果だし

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:59.15 ID:kOgzJhhK0.net
クジ外したとはいえ宮川なんて指名してたし
似た様なタイプの廣畑を単独で狙ってそうな気がして嫌な感じ・・

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:12.35 ID:G36HkvUm0.net
私物化しても選手を大事にするならまだ良いんだがな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:15.27 ID:pRCHjvFlM.net
>>667 
>>669
なるほど、じゃ大騒ぎすることもなく、誰かくじ外れてもそんなガッカリすることないってことね!

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:24.15 ID:2z6tPxiZ0.net
今日負けて優勝の可能性は小さくなったなぁ
こっから全勝しないと優勝無理だな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:03.51 ID:TCVY4QB00.net
お前ら強奪球団がドラフト興味あるん?
しかも有望選手取っても全然育てられへんやろ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:04.48 ID:aSPTxYWK0.net
小園は無いと思うわ
もし行くならこの球団の特徴としてさっさと公言するやろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:11.88 ID:j1wKt/LK0.net
ドラフトはともかく
FAと外人は原のせいだろwww

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:29.07 ID:IrftqrAHd.net
>>678
廣畑ねぇ
中日の岡野くらいは働いてくれそうかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:35.23 ID:4gEif7pXa.net
坂本岡本級の生え抜き野手があと二人いれば残りは適当でも雑に勝てる

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:47.25 ID:G36HkvUm0.net
中田ほんとどうすんだよこれ
原なんとかいえ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:04.05 ID:ltqqoIav0.net
>>682
病気なんだな可哀想に

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:03.08 ID:kOgzJhhK0.net
まああの手この手を使って
他球団より無駄に動き回って補強したのに全部外してるってのは逆に酷い話だぜ・・

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:18.90 ID:H6zOR6bZ0.net
とらせんでは梅野が巨人入り確定みたいな雰囲気だな
嫌われすぎだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:35.75 ID:FgKRTB2qa.net
原って結局川上さんに並ぶ10回目の優勝しか興味ないんだよ
原の10回なんてなんの価値もないのに
個人より巨人じゃなく巨人より個人が今の原

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:36.90 ID:AiKnWJmXp.net
>>664
ふざけんな枠 翁田

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:45.19 ID:jYdI4YZ1a.net
原拒絶もいいけどさ
本当来年も続投したらどうするの?
1年間発狂続けるの?疲れない?
巨人アンチ板と棲み分けレベルじゃね?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:53.28 ID:3Vf+epIG0.net
中田を獲ったのが狂ってるよね
もうこれは狂気としか言えない

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:56.14 ID:gfWNFHb50.net
悲しい記憶

@1990年の日シリ4連敗
A2006年の8連敗→10連敗→9連敗
B2007年のCS3連敗
C2014年のCS4連敗
D2017年の13連敗
E2019年の日シリ4連敗
F2020年の日シリ4連敗

今、これらよりも虚しい気持ちかも

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:18.09 ID:R8ASofOla.net
手柄は横取り責任は押し付ける
それが全権原辰徳の役割

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:39.08 ID:G36HkvUm0.net
梅野とか欲しい球団何処にもないだろ
12球団の捕手で最低の馬鹿リードだぞ
梅野より酷いの見たことないわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:44.44 ID:JhU55isg0.net
まず大事なピッチャー無理させすぎてたし、たしかに波には乗っていた 
がそれは糠喜びされて油断される罠で
実際はかなりリスキーな状態で、一人故障したら一発で崩れるんじゃないかって嫌な予感はしたやついるだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:21.15 ID:AiKnWJmXp.net
>>689
外国人補強なんかはメジャー実績のある左打者とか当たるわけないのを毎回スカウトに要求してるから外すのも必然だわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:25.91 ID:/ML9BidKH.net
>>682
夢見ても良いじゃんか

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:28.05 ID:hoPQTM7G0.net
結局はドラフトと自前外人が最大で最高の補強って話だわ
FAや他所の外人でってのはもう弱体化するだけ

原になってからドラフト1人負けで他の球団がどんどん強くなる未来があるで苦しいどころじゃなくってしまった
次の監督は大変だけど続投させたらより悲惨になるだけだよチームの年齢高いのに中堅層すら定着できてない

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:31.80 ID:3Vf+epIG0.net
>>697
大城もいい勝負

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:57.28 ID:2z6tPxiZ0.net
>>690
またおっさん捕手とってどうなるんだよ
小林を追放できるからまだいいか

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:10.88 ID:G36HkvUm0.net
真面目に
梅野使ってなけりゃ一回くらい優勝してるよ阪神
勝負所でやらかしすぎ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:26.32 ID:okI6pfE1M.net
原が居る内は良い投手当てても無駄
使い潰されるだけ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:38.44 ID:IrftqrAHd.net
>>690
阪神こそ、梅野抜きでどうする気だって話だよな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:44.83 ID:aHgknD1w0.net
3位で残っとる野手って誰やろな
優先度としては
即戦力>高卒 になるかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:30.77 ID:G36HkvUm0.net
いやいや大城は慎重リードだから梅野とは全く違う
梅野に比べれば大城なんて神レベル
そもそも大城はそんなに叩かれるほどリード悪くはないがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:53.36 ID:hoPQTM7G0.net
今の使え使え言われてる中堅層ですら来年28、29歳なんだわ
本当はその次を考えなきゃいけないのにその手前すらできてない
これがどれだけ問題か、しかもドラフトは投手て

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:07.92 ID:IrftqrAHd.net
>>707
やたら言われるブライトが3〜5位で残ってるんじゃないの?

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:20.03 ID:aSPTxYWK0.net
2022年
山口 35
坂本梶谷 34
丸菅野 33
大城 29
松原吉川27
岡本 26


マジでどうすんだこれ
おまけに大城吉川松原は早生まれだから来年30と28の世代だし

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:09.35 ID:G36HkvUm0.net
梅野は捕手版原だよまじで

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:23.39 ID:gfWNFHb50.net
逆指名ないから80年代のように高校大学のスター狙いは決して悪くないんだが、くじ運なさすぎなのと、優勝争いするから二位以下のウェーバーも響いてる

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:38.50 ID:/ML9BidKH.net
>>711
見なかったことにしようか。

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:53.60 ID:fioHJxAb0.net
>>711
お前本当に巨人ファンか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:57.18 ID:Jonm9NE30.net
日刊の記事は親原派の観測気球やで
少しでも許容する空気出したらあいつら押し切ろうとするで

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:24:43.33 ID:CS2djExTM.net
いやでも昨日坂本でいつもストレート主体の秋山らが変化球投げまくって相手を狂わせてたのに、梅野に戻ってストレートをパコンパコン打たれてたらねぇ
あれ見たらいらんなと人的補償もいるし

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:01.18 ID:YqYVpA4H0.net
>>711
他球団見てみ、悲観するほどじゃない
質含めてな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:18.85 ID:aSPTxYWK0.net
世論で監督決めんなよ
契約終わって成績も悪いんなら切る以外無いやろアホかホンマに

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:19.69 ID:G36HkvUm0.net
野手は外人さえ当たれば余裕でいけるだろ
松原吉川岡本いるんだから
問題は投手だよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:49.67 ID:G36HkvUm0.net
梅野はほんと初球があたまおかしい

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:54.53 ID:TCVY4QB00.net
>>688
お前がな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:26:00.30 ID:gS8r6S1w0.net
97年から01年度生まれの野手が壊滅的
ある程度一軍経験あるのもトレード加入の廣岡しかいない
外野手は松原世代の次の95年度生まれから壊滅的

明日のドラフトでどうする

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:26:04.68 ID:z6t74In40.net
梅野は間が悪いよな去年まで3年連続で正捕手らしい成績残してきたのによりによって優勝チャンスの今年に規定打率最下位まで成績落とすって
久保裕也思い出すわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:26:16.08 ID:S8dIMwN0a.net
まあ日刊使って続投を早めに催促した可能性もあるわな
今の原ならやりかねん

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:04.66 ID:/ML9BidKH.net
>>720
うむ。
ただ下位がいないよ?

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:23.62 ID:ys0uEYE/0.net
松原、吉川、岡本、秋広、中山
これにFAと外国人とトレード
でどうとでもなる

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:33.64 ID:YqYVpA4H0.net
梅野は体力ないから毎年後半は失速してるしな
今年はFAもあるし矢野もなるべく使った結果
FAでとるほどの正捕手の器ではない
よって残留

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:49.19 ID:TCVY4QB00.net
>>711
お前らの球団の野手ヤバいな
暗黒時代突入まっしぐらやな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:52.42 ID:3152EiTC0.net
梅ちゃんで補償が戸根香月田中豊
うーん、狙おか

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:59.62 ID:VC0XArzs0.net
今日誕生日の山崎伊織は結局ツチノコみたいな存在だったな
彼は終盤戦の隠し玉的存在ですから!みたいなこと言ってたコーチがいたとかいないとか

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:11.79 ID:TCVY4QB00.net
>>711
野手だけじゃないか
投手も(笑)

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:14.33 ID:Bd9gKnwb0.net
坂本て32じゃね?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:23.95 ID:fioHJxAb0.net
>>719
27.134.147.176
http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/YVNQVHhZV0sw.html
こいつやっぱりアンチ巨人で低学歴知的障害者よりアホな珍カスやった
こいつの過去の書き込み見たら原や巨人選手に殺害予告してた

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:37.24 ID:TCVY4QB00.net
お前らドラフト参加する意味ないって

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:38.54 ID:4/LgoI5Ia.net
マジで原続投確定なの?
来年プロ野球セット契約せんぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:39.78 ID:gS8r6S1w0.net
明日のドラフト
誰が1位なのか
立岡がいつまでも出てくる外野の層にメスが入るのかどうか
即戦力補強ができるか

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:52.45 ID:U5d/0Op40.net
ここ1ヶ月ちょっとの投手崩壊に関しては首脳陣の明確な運用ミスのせいだな
野手は打たない選手自身の責任も大きいけど中田翔と小林と若林と亀井をスタメンで使う日が多すぎたから首脳陣にも大きな責任はある

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:55.98 ID:G36HkvUm0.net
あと梅野は時々追い込んでから配球ギャンブルでど真ん中要求するからな
今日もすげーあったぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:29:14.09 ID:fioHJxAb0.net
>>729>>714
27.134.147.176
http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/YVNQVHhZV0sw.html
こいつやっぱりアンチ巨人で低学歴知的障害者よりアホな珍カスやった
こいつの過去の書き込み見たら原や巨人選手に殺害予告してた

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:29:46.20 ID:3Vf+epIG0.net
来季の1軍監督は川相でいいんじゃね?
つなぎだろうけど、阿部や由伸よりはマシ
コーチも普通の人を呼ぶだろう

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:29:50.63 ID:3152EiTC0.net
梅ちゃん30歳なあ
原監督は好きやろなあ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:29:52.32 ID:gS8r6S1w0.net
>>727
スカスカじゃん
秋広や中山が出てくるとか甘いんだよ
外人野手は他球団からの加入も含めて当たらない

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:29:57.08 ID:gfWNFHb50.net
まぁ中山と秋広はいずれ出てくるだろうし、毎年誰かそのレベルはとるだろうから悲観はしてない
増田陸山下が誤算だったが

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:00.53 ID:fioHJxAb0.net
>>718>>732
27.134.147.176
http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/YVNQVHhZV0sw.html
こいつやっぱりアンチ巨人で低学歴知的障害者よりアホな珍カスやった
こいつの過去の書き込み見たら原や巨人選手に殺害予告してた

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:13.84 ID:G36HkvUm0.net
大城のリード批判してる人に言っとくが
梅野のリードなんか絶対に耐えれないぞw

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:22.02 ID:YqYVpA4H0.net
宮崎も残留濃厚みたいな話聞くね
あのレベルを2億と補償出して獲るトコねえと、まあそりゃそうだ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:35.27 ID:IrftqrAHd.net
>>728
大城と一緒じゃないの
じゃあいらない

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:53.88 ID:JWSBJYTmM.net
梅野はブロッキングは確かに一流だが、リード肩打撃はダメでしょ
ビックリするぐらいストレート一辺倒だし

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:06.81 ID:3152EiTC0.net
>>747
ソフトバンク確定みたいに思ってたけど残るんか

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:19.46 ID:TCVY4QB00.net
>>740
こいつって誰やねんw

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:25.68 ID:eCawIWPo0.net
おやすミセリ(´・ω・)

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:37.13 ID:gfWNFHb50.net
>>743
今年は実力不足というのではなく、故障とコロナのせいだからなあ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:37.31 ID:/ML9BidKH.net
>>745
すまん。まだ学習出来てなかった。。

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:48.82 ID:AEuRKKtc0.net
>>733
今年で33

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:09.73 ID:ys0uEYE/0.net
正木を指名してくれよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:10.84 ID:fioHJxAb0.net
>>696>>696
27.134.147.176
http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/YVNQVHhZV0sw.html
こいつやっぱりアンチ巨人で低学歴知的障害者よりアホな珍カスやった
こいつの過去の書き込み見たら原や巨人選手に殺害予告してた

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:01.03 ID:IrftqrAHd.net
陽岱鋼はきちんと退団してくれるのかな
残りそうで心配になってきた

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:15.92 ID:G36HkvUm0.net
梅野の打撃は及第点だろう

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:43.31 ID:v/ZrtFLO0.net
>>695
2006年って、そんなにヒドかったんだ。
上原、高橋尻、阿部、二岡、スンヨプとかが元気だったイメージがあるんだが。

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:51.65 ID:TCVY4QB00.net
>>757
なるほど、あのリスト出した人がってことか

でも実際、巨人の投手、野手含めてヤバすぎやろ

暗黒まっしぐら

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:00.88 ID:fioHJxAb0.net
>>735>>725
27.134.147.176
http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/YVNQVHhZV0sw.html
こいつやっぱりアンチ巨人で低学歴知的障害者よりアホな珍カスやった
こいつの過去の書き込み見たら原や巨人選手に殺害予告してた

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:06.73 ID:P3yyzNA2a.net
>>750
元々FA取れないじゃんあそこ宮崎本人もリーグ移籍してまで行かんだろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:06.73 ID:P3yyzNA2a.net
>>750
元々FA取れないじゃんあそこ宮崎本人もリーグ移籍してまで行かんだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:11.21 ID:gfWNFHb50.net
リードは梅野クリニックというぐらいひどいときあるな
以前は岡本なんかも助けられた

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:21.81 ID:zTlijH7w0.net
オリファンが当てるの何回目だよって千賀に吠えてるけど尚輝の骨折った上に岡本にも当てといてよく言うわ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:55.68 ID:U5d/0Op40.net
橋-戸郷-ベンツ-菅野-山口-今村-畠-戸田
ここから6枚選んであぶれた投手をリリーフに回して

9 松原
6 坂本
8 丸丸
5 岡本
3 ウィ
2 大城
4 吉川
7 八百板か重信か若林
1 投手

打線は基本これにしてたまに岸田や中島を使う日も織り交ぜる形にすればここまでの惨状になってなかったからな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:04.07 ID:ltqqoIav0.net
>>761
まだいたのか
相当病んでるようだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:13.75 ID:3Vf+epIG0.net
坂本(阪神)の打撃は小林並みだよw
あれじゃ絶対阪神は我慢できまい

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:01.96 ID:/F4zKh4i0.net
今年の主なFA候補
https://i.imgur.com/vcz9Ia8.jpg

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:02.40 ID:G36HkvUm0.net
梅野のギャンブル配球なんて何度も当たらないからな
原のギャンブル采配と同じ
いるんだよギャンブルしたがる人間って

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:20.16 ID:U5d/0Op40.net
ほんとに日刊の書く通りに原さん続投するのか
亀井は引退するのか知らないが
CS逃しはマズいんじゃないの?
まあ別に4位で終わっても個人的には特に問題はないけどそれだと原さんは由伸並の評価に落ちちゃうけどいいのかな?w

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:47.99 ID:0PB6KU8kM.net
阪神は原口とかもうダメなの?
金本の時レギュラーだったよね

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:52.36 ID:G36HkvUm0.net
又吉は引っ張りだこだろうな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:20.37 ID:3Vf+epIG0.net
残り試合全敗、あるで

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:25.17 ID:cPO3/8HG0.net
2005年のドラフトってなんで堀内退任決まってたのに堀内がクジ引いたの?

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:32.93 ID:YqYVpA4H0.net
>>770
又吉はしっかり取らんとな
打ち込んだことがあるからって軽く見た条件出すと他に持ってかれるぞ
それだけが心配

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:34.60 ID:gfWNFHb50.net
>>760
開幕ダッシュ成功も、5月末から故障者続出で死んだ
2chとかの掲示板では、みな精神をやられ、試合中、アニメやら別の話してた記憶

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:04.94 ID:IrftqrAHd.net
>>774
又吉は、別に中日球団に不満ってないでしょ?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:29.30 ID:98bjG/iyM.net
そういや村上って捕手だったよね?
ヤクルトは捕手で育てる気はなかったのかね

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:17.25 ID:H6zOR6bZ0.net
>>779
去年契約金でもめてたような
別の選手だっけ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:25.59 ID:gS8r6S1w0.net
2005や2006年の暗黒時代も
逆指名で投手ばかり指名し野手の指名を怠ったツケが回り
主力野手が予想外に早く衰えたりしれ次第に貧打になった

今と変わらない

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:31.29 ID:+ItaL7vG0.net
最近広岡の爺さんが出てこないな。こんな体たらくなら呼ばれなくてもわめき散らすだろうに

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:31.96 ID:BVYLImim0.net
ヤクルトって村上と塩見って同じ年のドラフトで1番4番をダブル獲り出来てんだよな
巨人もこういう神ドラフトやらないと世代交代はまず無理だし強くなれんわ。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:56.08 ID:IrftqrAHd.net
>>775
借金状態になってから、もう一回原続投報道やってみて欲しい

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:56.82 ID:IAjmZhP8d.net
>>780
てか村上って元々コンバートありきで語られてたぞ
ドラフト前から

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:05.27 ID:3Vf+epIG0.net
>>780
打撃を買ったんでしょう

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:15.39 ID:U5d/0Op40.net
ローテ5人回しはどうでもよくはないがもはやどうでもいいが
真面目なスタメンオーダーの試合がここ一ヶ月くらいひとっつもないレベルで酷かったからなw
吉川大城坂本岡本丸松原のコア野手が揃い踏みした試合ほぼないだろw
不穏因子が毎日誰かしら入るんだからチームに勢いつくわけない

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:17.37 ID:G36HkvUm0.net
塩見はそこまで良い選手には見えんがな
悪い選手でもないが

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:21.70 ID:IrftqrAHd.net
>>783
最近は関本四十四にバトンタッチしてるみたい

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:32.23 ID:npKmCAz10.net
欲しいのは残留でまた微妙なのを獲ることになりそう

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:35.68 ID:gS8r6S1w0.net
阪神も大山 近本と野手ドラフト
巨人のドラフトはクジ外すうえ
1位が最近投手ばかりだからつまらない

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:48.95 ID:JV7HKUMUM.net
梅野の配球見てると、30年前のパリーグって感じ
追い込んだ状況でもストライクにストレートがガンガン来る
変化球でかわすことはほとんどしない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:59.39 ID:QCnHXr1N0.net
巨人が明かすとあえて突っ込んでくるチームもあるからね。これはこれで良いのかもね。去年の佐藤とか

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:48.39 ID:hoPQTM7G0.net
投手に関しては運用がおかしすぎるのであって打者が問題なんだわ
きっかけで飛躍がある投手と違って打者はポテンシャル以上に活躍するケースなんてまずない

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:37.34 ID:x/lcv6mU0.net
>>756
正木は中日が1位で単独指名だろうね

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:11.78 ID:+ItaL7vG0.net
>>790
そうなんだ。でも関本では広岡ほどのパンチはないね

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:13.31 ID:D8A45klXa.net
結局ドラ1は小園なの?それとも水野がコメントを出した風間なの?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:18.27 ID:G36HkvUm0.net
ギャンブルする方はほんと面白いし楽しいからな
原も梅野も同じ系統だよ
俺もそうだからよく分かる
自分がする分にはたまらなく楽しいんだよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:38.98 ID:BVYLImim0.net
投手陣の与四死球が12球団でも下の方
チーム打率、得点圏はセリーグ下位

ホームランでしか点とれないのはやっぱ限界だわ。
投手陣のコントロール問題もたけど
原はちゃんと原因究明して次に繋げろよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:42.00 ID:x/lcv6mU0.net
>>781
祖父江

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:48.66 ID:IrftqrAHd.net
>>795
打者の運用もヤバいけどね
極端な左右病、活躍した若手中堅を次の試合で外す

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:55.25 ID:U5d/0Op40.net
ドラフトはフタを開けてみないとわからん結果論だから一年後に分かるとして投打に即戦力ルーキー超豊富な今年は明確に失敗した年だったわね(◡ ω ◡)

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:21.91 ID:3Vf+epIG0.net
巨人の時代が今年で本当に終わったのでは?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:31.51 ID:BVYLImim0.net
原って役割野球がデータ野球に負けてるの気付いてないのかな? 

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:32.83 ID:gfWNFHb50.net
>>780
打撃開花優先だったから、捕手よりは三塁、外野でと小川も言ってたな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:52.93 ID:T4j3o9mB0.net
打率5位出塁率5位HR1位三振1位


データ無視のアホ役割ボケ老人野球が残したものがこれ
何も考えないで一発狙うだけ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:12.45 ID:gS8r6S1w0.net
1位予想しておく
小園

外れ1位候補→ 日大の赤星 JR東日本の山田 東海大相模の石田

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:12.68 ID:gS8r6S1w0.net
1位予想しておく
小園

外れ1位候補→ 日大の赤星 JR東日本の山田 東海大相模の石田

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:36.12 ID:2CJUnuzg0.net
>>770
先ずCランクの又吉と岡田が狙い目
大瀬良が取れれば良いけど無理なら栗🌰でも取るかなどうせ6人目の先発だしな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:44.89 ID:U5d/0Op40.net
戸郷橋ベンツどすこいはローテ6人の中6日回しだったらパフォーマンスここまで悪くなってなかっただろうな100%

若林と廣岡を二遊間で使ったり、小林を正捕手で使いまくったり、亀井を56番で使いまくったりしなけりゃ
ここまで負けまくってなかっただろうな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:53.16 ID:v/ZrtFLO0.net
>784
調べてみたら、遥か昔だが
1位 原
2位 駒田
1位 槇原 
3位 吉村
5位 カルビ
1位 電話番
4位 川相
1位 桑田
2位 広田
1位 木田
5位 緒方

とか、あったみたいね。

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:05.97 ID:gfWNFHb50.net
そういや、高橋優貴が指名されたとき、中継で写真や映像なかったな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:11.82 ID:2CJUnuzg0.net
>>779
年俸3倍って言われた考えるだろwお前でもさ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:55.23 ID:ZsYdSjTLr.net
引き取ってもらえませんか?
https://i.imgur.com/ytocoRl.jpg

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:13.88 ID:G36HkvUm0.net
又吉は全球団欲しいだろうな
お買い得すぎるぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:25.93 ID:x/lcv6mU0.net
>>710
今秋の成績がイマイチだからね
中日が正木、ブライトを1、2位で指名するかもしれないけど、もしかしたら投手で地元枠の畔柳あたりを2位指名したら、ワンチャンウチの3位まで残るかもしれないね
まあそうなれば、運命的な縁を感じるよね
ちなみに去年の上武大古川はドラ1候補だったけど、実際はハムの3位まで残った

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:27.45 ID:gfWNFHb50.net
>>812
この頃は健全よ
逆指名で狂い、二位以下もウェーバーなって苦しみって感じ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:39.32 ID:1PRGqVg+0.net
梶谷は隔年だから来年はやってくれるだろ
レフト丸センター松原ライト梶谷でいけるよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:10.75 ID:U5d/0Op40.net
吉川も梶谷もケガしやすいのはあるけど居れば戦力なんだから無駄に競争とかFAとかで埋める必要ないからなw
高齢外国人や高齢FAや高齢トレード中田翔みたいなのは一切不要だよ今後の巨人には

これからドラフトで取る選手と既存戦力だけで戦力は十分足りますから

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:24.59 ID:S8dIMwN0a.net
又吉は立浪が監督なったら出ていけねーよw

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:56.67 ID:BVYLImim0.net
村田修野手総合コーチ
(相手先発・高橋昂投手について)
「追い込まれるまでに打つ球をしっかりと決めて、腹をくくって積極的に打ちにいってほしい。強い気持ちで打席にたって、根性見せてほしいね」

コーチとして根性論言い出したら終わりなんだよな
ちゃんとデータとってどうすればいいかとか作戦立てれる人じゃないとダメだわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:55:37.30 ID:QCnHXr1N0.net
佐藤が怪我なければ10勝級、隅田が5〜8勝級
他は全員ファームで寝かせないといけないだろうから2位クラスを2人とれたらまぁ良いんじゃないかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:56:19.19 ID:ys0uEYE/0.net
ドラフト逆指名なしでウェーバーで
毎年優勝争いとか厳しいわな

FAに頼らざるをえない

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:56:25.14 ID:U5d/0Op40.net
既存戦力の運用で大チョンボを犯したしただけだからな今年の敗因は
投手5人回しの大ミスと小林亀井若林増田の重用の大ミス
それとランエンドとかの攻撃采配の度重なるミス

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:56:50.98 ID:wO8BhYDl0.net
>>778
ヤフードームの斉藤和巳に準ノーノーされた時のスタメンとか酷いもんやったな
4番二岡やったっけ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:57:37.45 ID:GvklqLcT0.net
私だけかね?
まだ優勝を諦めていないのは

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:58:07.04 ID:C2hRlWGJp.net
>>827
日本一は諦めてないよ!

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:58:08.03 ID:U5d/0Op40.net
小林なんかより岸田だったし
亀井より八百板平間重信香月とか
増田より湯浅とかね

1軍選手選びでグダグタお過去の実績やベテラン度合いに囚われすぎなんだよ原さんは

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:58:34.65 ID:D8A45klXa.net
度重なる故障者続出で不運なとこもあったが選手起用については最後まで?がついたな
果たして来季は改善してくれるのかねぇ

あんま期待しないでおくか

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:59:29.43 ID:gS8r6S1w0.net
隅田は西武が公表済み
びびっていかないだろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:59:38.32 ID:Ljk0XTYlp.net
巨人は相手のエース級当てられるから2割増し程度の戦力が必要
そう思ってたんだが間違いだった

宮國や坂本にも勝てないんだから5割増しの戦力が必要や

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:59:53.22 ID:G36HkvUm0.net
井納に一億なら又吉に一億出せよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:00:11.64 ID:WOPEt5jA0.net
>>821
立浪が若林欲しいって言ってたから、もしかしたらオフに中日とトレードやるかもね

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:01:13.80 ID:hxpqWd4i0.net
>>824
完全ウェーバーでFA取得短縮なら
他球団はもう勝てないからそうならないと思う

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:01:17.77 ID:WOPEt5jA0.net
>>823
まあ大社の左右腕で山下、北山じゃないかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:01:43.18 ID:LEQ1hDTI0.net
来年も原が指揮する限りお気に入りの重用は避けられないな
吉川が2〜3試合ノーヒットだとすぐ若林をねじ込むのが目に見えてる
松原だって補強外国人と不毛な競争強いられるだろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:02:51.45 ID:Al+AZoPa0.net
>>802
ホームラン打った香月も廣岡も翌日使わないw
タイムリー打った八百板も使わないで亀井亀井亀井w
ホームラン打った吉川を翌日ベンチにして若林セカンドw
酷すぎるよなw

この期に及んで広島森浦に右の代打連発w
酷すぎるw

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:02:52.87 ID:Yj/rwKni0.net
@鍬原A岸田B大城C北村D田中E若林F村上G湯浅

投手鍬原だけでいいの?
捕手二人も?
大城コンバート?
小粒な野手いっぱいとったな

この年のドラフト日のスレ、こんな感じだったな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:03:13.65 ID:Yu77IQTWa.net
そうそうちょっと思い出したけど来週から応援団復活だろ?
今や子飼いだから難しいかも知らないけど闘志なき者は去れの横断幕やって欲しいね
プロレスかも知れないけどさ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:03:19.57 ID:otnT6lGz0.net
>>822
村田なんて見るからに根性論者でしょ
打撃理論とか無理
川藤、中畑と同類

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:03:28.04 ID:TLDQml7G0.net
坂本吉川の二遊間は金払ってでも見たいレベル

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:04:50.04 ID:kmcwPcdt0.net
ドラフトで即戦力投手
FAは大瀬良と又吉
外国人はビシエド
これで来季はイケる

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:04:57.86 ID:meAm1wzHd.net
>>840
またやかましい太鼓聞かされんの?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:05:12.46 ID:TLDQml7G0.net
中畑は繊細で精神論
根性論とは真逆
桑田みたいなのが根性論
桑田は自分では気づいてないが

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:05:14.58 ID:7nv37xTmp.net
マタキチなあリーグダントツ64登板やろ
出て行くなら潰してまえ精神満々ちゃう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:05:30.29 ID:PvSyN6fR0.net
セリーグの優勝は絶望的だが、
日本シリーズは6勝3敗で行けるで

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:05:56.19 ID:meAm1wzHd.net
>>833
又吉は全ツッパ確定やろね
つーかしなくちゃおかしい
他はいらない

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:06:05.54 ID:Yu77IQTWa.net
>>844
そこ?まあ太鼓は強調されちゃうからね
横浜の太鼓が上手いんだよな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:06:10.97 ID:SiXb8+ja0.net
FAに頼って30歳越えの選手だらけになってチームは崩壊
まんま前に原が辞めたときと同じなんだけど
だから凄い批判されてるのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:06:16.38 ID:8ycrILTP0.net
八尾坂なんてレギュラーの器ではない、亀井を使う←うーんまぁ分からなくはない
若林を使う←えっ!?

満遍なく使うために控えも使うから若林も使う←うーんまぁ分からなくは
八尾坂を使わない←えっ!?

なんというか整合性をとってくれ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:06:27.57 ID:QMCU0Hdp0.net
ドラフト候補はほとんど把握してないけど、外れ1位は誰なら文句ない感じ?

5人くらい教えて欲しい

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:06:51.26 ID:2R+1ARD60.net
ピッチャーがナゴド出たがるとは思えん

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:06:55.44 ID:JWINPS3vr.net
もし山下輝行く気ならさっさと公言して牽制しておいたほうがいいと思うけどな
言わずに指名したら多分隅田小園風間から逃げた球団と競合するぞ
左腕で杉内に預けるのが今の巨人で一番まともに投手が育つルートだと思うけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:07:33.36 ID:7XVV5nUJd.net
>>841
しかも早打ち論者っぽい
原一派と一緒に退団してもらわないとダメかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:07:45.37 ID:TLDQml7G0.net
又吉なんて入ったらどこでも即右のリリーフエースになるからな
地味に目玉だよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:08:06.19 ID:7nv37xTmp.net
>>852
中日の偉いスカウト
「ブライト正木鵜飼がBIG3」

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:08:29.48 ID:NsDI/gCnd.net
やっぱ捕手何とかしないとダメだわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:08:53.59 ID:hxpqWd4i0.net
中畑はお気に入り見つけるとこだわりは原の比じゃねえからな
ベイ時代、渡辺直人、楽天内山、宮崎あたりは完干しされてたでしょ
ベイファンに中畑の印象を聞くと大分世間の認識と隔たりがあると思うよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:09:02.31 ID:Yu77IQTWa.net
中畑入閣はありかもな
あいつ秋波出してるし
原の下でやられかそういう人間の上下関係までは知らんけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:09:17.94 ID:nhiSpyd80.net
1期は長嶋遺産で優勝
2期はオガラミで優勝
3期はpんdが育てた岡本と優勝チームから主力引き抜いて弱体化させて優勝

15年やって坂本以外何も残せないでただ食いつぶすだけの監督

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:09:36.97 ID:meAm1wzHd.net
>>856
しかもCクラス
中日はマジ頭おかしい

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:09:57.00 ID:TLDQml7G0.net
中畑は精神論者
野球に対して不真面目な選手は気に入らない

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:10:06.49 ID:1WxNtm5R0.net
ソフトバンクはまたオリックスの選手にデッドボールか。ソフトバンクはオリックスに恨みでもあるんかな。今巨人の投手がヤクルトの山田を骨折させたら10年は恨み辛みを言われるだろう

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:11:05.43 ID:98NZ3xRW0.net
逆にどこのコーチがデータばかり重視してまったく根性論言わないの?
そんなのいるのかよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:11:32.62 ID:Yu77IQTWa.net
原中畑阿部のトロイカ
これは筋がいいね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:12:03.95 ID:QMCU0Hdp0.net
>>862
だから使い潰してるんでしょ

ぶっちゃけ来年は森福や井納化するんじゃね? この2人よりも酷使されて来てるし

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:12:23.00 ID:meAm1wzHd.net
ヘッド ラミレス
打撃総合 琢郎
打撃コーチ 二岡
投手総合
投手コーチ
ブルペン
バッテリー 谷繁
内野守備 井端
外野守備 
戦略室 橋上

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:12:28.94 ID:2R+1ARD60.net
逆指名なし外国人野手当たり難ドラフト即戦力野手希少
の現状結局ドラフト当てて外国人野手当たったヤク珍躍進は頷ける
こちらはどちらも外れた 結局その差なんだわな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:12:59.69 ID:UWudmt530.net
日テレ野球の後ドラフト

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:13:07.61 ID:hxpqWd4i0.net
>>867
森福や井納とは指標見ればわかるが全然違う
落ち目と全盛期、だから楽に獲れた

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:13:18.02 ID:zYFiaZ6r0.net
ラミレスを打撃コーチで呼びたいわ
外人の相手も出来るしさ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:13:36.62 ID:lmkzb7XT0.net
>>854
三上、三嶋、石田、石川vs若林や
多分横浜でしょうな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:13:55.54 ID:7nv37xTmp.net
中畑67やからなあ
まあ50代でポケ始まることもあるから形式的な歳より実質年齢だが

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:14:26.48 ID:UWudmt530.net
スモーク居るだけで大分違ったと思うよ、ホームシックは仕方ないんだが痛すぎた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:14:33.31 ID:meAm1wzHd.net
>>867
万が一伊納化してもCクラスだからそんなに痛くない
ただでさえ桜井とかトヨキン使ってる現状なんだから取るに越した事は無いよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:14:43.60 ID:Yu77IQTWa.net
阿部監督中畑ヘッド
これもいいな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:14:45.03 ID:7XVV5nUJd.net
>>868
投手総合は森繁和がいい
外野守備走塁は鈴木タコで
後は分からない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:15:15.64 ID:TLDQml7G0.net
中畑が中田の巨人入団と原の起用法を批判したのは精神論者だからだよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:15:28.53 ID:Yu77IQTWa.net
>>874
ハッタリだからさ
星野と同じよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:16:16.08 ID:hMoq4Rdh0.net
巨人のドラフト戦略は即戦力左投手と大砲

テレビ東京スポーツ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:16:28.93 ID:Jcqrua18r.net
原留任正式に決まったの?

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:16:35.98 ID:TLDQml7G0.net
あと落合は根性論がまず前提

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:17:25.22 ID:Yj/rwKni0.net
右のブルペンはずっと大竹頼りで、今日本人は畠鍵谷トヨキンだけ
畠先発に戻したいし、又吉はほしいな
ただ、今年もドームだけ悪いが

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:17:45.23 ID:OftN0wZB0.net
>>881
大砲って誰だよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:17:48.78 ID:t3Xm+Oscd.net
今年も中島亀井がスタメンに出てくるとは思わなかった

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:17:55.38 ID:8ycrILTP0.net
森福が駄目という査定なら又吉も駄目かな。さすがに井納ほど終わってはいないだろうけど
使い古しの中継ぎなんてFAのころにはぼろぼろだろう

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:18:00.39 ID:WOPEt5jA0.net
>>854
逆だよ
絶対公言しちゃダメだよ
小園、森木、風間、隅田、佐藤、廣畑以外なら公言しない方が良い

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:18:06.17 ID:kmcwPcdt0.net
CSのキーマンは梶谷だろうな
今は消去法で坂本が3番打ってるが梶谷が戻れば松坂梶岡丸の理想的なジグザグ並びにできる

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:18:51.00 ID:TLDQml7G0.net
又吉の投げてる球見れば完全復活してるのわかるだろうに

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:18:51.10 ID:SiXb8+ja0.net
そうやってまた欲しい欲しいで地獄のチームにするんだな
FAから離れないとスタートラインにすら立てず弱体化が進むだけだわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:18:56.66 ID:7nv37xTmp.net
>>880
仙一つぁんは67で殿堂入りして70で召されとんのよな
ヤッターマン最後にひと花咲かせるかね

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:19:02.44 ID:7XVV5nUJd.net
>>883
ウェイト否定論者だったね
ひたすらひたすら野球の練習をさせる
まあアリっちゃアリ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:19:08.02 ID:ZJQF3U81d.net
ドラフトは蓋を開けてみなきゃわからんが
少なくともノーコン投手とフリースインガーはわかるぞ・・

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:19:54.59 ID:Yu77IQTWa.net
ようはそろそろクジ当てろでしよ?
今年は当たるかな
そういうノリだと思う
2以下のウェーバーはベストの選択

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:19:58.74 ID:KWlBD6Egd.net
なんかドラフト盛り上がってねえな
不作だからか?

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:20:01.59 ID:bYRITnwPp.net
>>889
梶谷復帰予定あるの?

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:20:15.18 ID:QcOEt5RC0.net
逆指名とFAで大型補強できた
昔が復活しねーかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:20:53.50 ID:UWudmt530.net
右のリリーフは明確な弱点なので、今年の投球ができるなら文句なく補強ポイント
問題はリリーフの寿命とかだろうな、Cランクだからと雑に扱えないのは森福が証明しているし

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:21:45.57 ID:7nv37xTmp.net
オラのちょっとお気に入りは新潟の左腕
外れ一位辺りで指名されてもお前ら叩かんでね

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:21:49.62 ID:SiXb8+ja0.net
そりゃここ最近のドラフトとその結果を見てりゃな
競合失敗記録を伸ばしてるお笑い球団なのに今回もクジならとか喋っちゃうし

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:21:49.94 ID:hMoq4Rdh0.net
ハラシンの得意技
過去の回顧

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:21:56.05 ID:QMCU0Hdp0.net
>>876
結局そういって獲得した森福や井納で痛い目みてるからね

こんなゴミを獲得するくらいなら真剣にドラフトで中継ぎ補強すべきだと思うで

FAに頼りすぎだわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:22:22.43 ID:VzbKZJ81r.net
>>896
ドラフト下手だから。欲しい選手とか必要な選手取ってくれないし。怪我人ばっかだし。使わないし。

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:22:37.87 ID:6Heg1pfN0.net
ナベツネ、ミスターは出禁にしろ。そしたら原は止められる。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:22:56.49 ID:hMoq4Rdh0.net
ドラフトよりFAの話してる時点で間違っている

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:23:57.15 ID:TLDQml7G0.net
又吉って来年まだ31だぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:24:07.30 ID:Yj/rwKni0.net
>>903
と思って、佐藤外した後、平内伊藤とったら残念なことに

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:24:20.84 ID:QMCU0Hdp0.net
>>871
いやだから中日が酷使してんじゃん

今年良いのは観てればわかるけど、その働きを来年するかと期待してそれに応えてくれた選手は今までいなかったでしょ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:24:22.33 ID:VzbKZJ81r.net
FAとかもうちょい早く権利取れないと出涸らしばぅかやしなぁ。

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:24:54.04 ID:zYFiaZ6r0.net
超目玉じゃなければ一本釣りしたほうがいいのかもね
外しまくって編成歪んでるし

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:24:54.49 ID:7AQzcD3fM.net
>>882
わからん。由伸の時も続投要請するつもり、ってニュースはでたから。
クビにはしないので、ご自身で辞任してくださいね、っていうやり方かも。

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:26:57.55 ID:QMCU0Hdp0.net
>>911
佐々木奥川クラスはいないしな現状

競合してもクジ外すだろうし、外れ1位は毎年恒例の全体の10〜15番目くらいの評価のやつを指名しそうだしな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:27:07.66 ID:D8G597lt0.net
>>910
トレードで取るしかないな若い有望なのは

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:27:57.82 ID:QMCU0Hdp0.net
>>912
まあ全権握ってて、一応球団記録の監督勝利数もってるやつを球団が解任できんよなぁ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:28:05.00 ID:VzbKZJ81r.net
毎年恒例なのは全体20位くらいのやつじゃない?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:29:05.23 ID:8ycrILTP0.net
又吉もセットアッパーを期待せず桜井よりまし鍵谷トヨキンがもう一人増えるくらいを期待してるならギリギリ期待に応えられる、かもしれない

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:29:09.21 ID:Jcqrua18r.net
>>912
ありがと CSも残ってるしね

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:29:38.42 ID:TLDQml7G0.net
ドラフト楽しみだな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:29:56.31 ID:FPvlvSuz0.net
ドラフト1位はそんな間違ってないんだよな クジで負けてるだけで そりゃ村上と奥川引き負けてたらヤクルト強くなるわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:30:01.54 ID:hxpqWd4i0.net
>>912
ああそうだったね。慰留したが本人の決意は固くってパターンね、勇退だな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:30:06.77 ID:UWudmt530.net
色々難しいんだよな今年
外国人とかも多分悩んでると思うよ、デラロサ切るかどうかとか

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:30:15.39 ID:kmcwPcdt0.net
原を首できるのは原自身のみ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:30:26.37 ID:TLDQml7G0.net
ヤクルトはドラフトが成功した典型だわな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:30:40.61 ID:sp3Y2Is70.net
>>898
大物FAはメジャー目指す時代だもんね。
2年前、美馬学と鈴木大地の小物FAに断られたのが時代を反映している。
まぁ鈴木大地が来てたら廣岡の獲得は無かったかも知れないが。

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:30:52.02 ID:UWudmt530.net
とりあえず2時頃スポーツ新聞が出回ってドラ1予想が出る、原巨人だとニッカンがほぼ的中するからニッカン見とけばいい

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:31:14.15 ID:UWudmt530.net
ロッテもあれだけくじ当ててりゃ強くなるわなって感じ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:31:55.80 ID:Yj/rwKni0.net
逆指名廃止も痛いけど、ウェーバーが地味に響いてる
二位がひどすぎ
大累、和田、戸根、重信、畠、岸田、増田陸、太田、山崎

上位級は畠と山崎だけ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:31:57.19 ID:D8G597lt0.net
2年目からあんなに無双するのは出来すぎ感あるな奥川
中10ローテの賜物か

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:32:07.37 ID:7AQzcD3fM.net
>>915
前のフロントとは明らかに仲悪かったけど、今のフロントと監督は良好そうだからホントに続投して欲しいのかも。
いきなり阿部にしたら暗黒まっしぐら。
原なら再来年くらいにはまた、優勝しそうだし。

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:32:21.53 ID:WOPEt5jA0.net
>>900
桐敷なら昨日、上武大にボコられて足つって降板してたよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:32:44.70 ID:TLDQml7G0.net
奥川はとにかく球の回転の質が良すぎる

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:33:24.27 ID:7nv37xTmp.net
ドラフトで引いたのと2シーズン連続ビリを無駄にしなかったことやなヤクは

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:33:32.14 ID:Jcqrua18r.net
阿部をヘッドに置いたのは責任逃れなのか来年に向けて経験させてるのか分からなくて

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:33:56.52 ID:UWudmt530.net
奥川や森下はストレートの質が高評価だったな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:34:21.68 ID:dgt5Oy70a.net
ドラフト期待もしてるけどここ数年のゴミっぷりを見てると今年も改善しないんだろうなって嫌になっちゃうわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:34:49.11 ID:lmkzb7XT0.net
まだ迷ってそうやな。他球団の情報待ちかな
大卒か高卒すら分ってない

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:34:55.18 ID:bYRITnwPp.net
>>926
ニッカンの巨人1位予想は小園らしいぞ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:35:32.31 ID:Yj/rwKni0.net
>>934
まぁファーム終わったから経験が大きいだろな
長嶋も原に采配させてたし、以前も原はそれやってたろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:35:55.61 ID:bkiiESzK0.net
もう3位確定なのに中5日中4日のローテ辞めない
打線も主力をほとんど休ませない

選手は何を目標にやってんのかわからんな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:35:59.47 ID:hxpqWd4i0.net
奥川は高校時代や1年目とリリースが変わってるね
正直1年目見たときはヤバそうだったけど、あれは完全にヤクルトの育成力だろな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:36:24.43 ID:WOPEt5jA0.net
>>881
山下輝一本釣り狙いがベストだね
1年の時にトミージョンやって、リハビリ完全終了して、昨日の試合で最速151キロ、7回2失点だもんな
堀田を超える恵体だから間違いなく155は出せるようになる

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:36:34.36 ID:UWudmt530.net
>>938
スカウト評とか記事読んでれば小園だけど、朝刊で変わるパターンもあるからな
今年は10球団隠密だからマジで読めない、動きとしては2016年に似てるな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:36:43.64 ID:Yu77IQTWa.net
当たり外れは神のみぞだけどそろそろくじ引きは当てて欲しいよね

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:38:37.12 ID:WOPEt5jA0.net
>>937
この土日で山下輝観に行ってるんだから山下輝で決まりだよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:38:39.77 ID:TLDQml7G0.net
奥川は回転軸角度が素晴らしく高い
ストレートは伸びるし変化球はキレッキレ
更に制球も良いという

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:38:40.15 ID:44dJTFBOM.net
うちの新人て息してるの?

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:38:47.38 ID:hxpqWd4i0.net
くじを持ってくる姉ちゃんが箱に入れる時にシャッフルしないのだけは止めてほしい
あれは気分悪いわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:38:48.99 ID:+byG0+EE0.net
原が枝野以下ってツイートで笑っちまった
原はNHK党の立花だもんな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:39:07.26 ID:zYFiaZ6r0.net
奥川はドラフト時に死んだ顔してたけど大事に使って貰ってるし優勝出来そうで良かったのかもな
マー君コースだな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:39:39.59 ID:WOPEt5jA0.net
>>943
阪神は森木
藤川の後輩だから確実
中日は野手だから正木だろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:40:11.77 ID:Jcqrua18r.net
>>939
そうかありがと 密かに二軍二岡は楽しみ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:41:52.09 ID:WOPEt5jA0.net
とにかくまとまったヤツより荒削りなのが欲しいね
投手なら山下輝、外野手ならブライト健太

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:41:55.25 ID:7nv37xTmp.net
高卒投手とか止めとくれ
ちょっと使えれば体も仕上がらん内に酷使されて結局大成せず終わる
昔とは違うんや

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:42:18.84 ID:8kiuH1Fur.net
わっしょいも流せや

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:42:19.72 ID:meAm1wzHd.net
又吉がゴミとか言ってるやつ頭狂ってるわ
防御率1,32やぞ
桜井の防御率知ってんのかよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:42:39.27 ID:lmkzb7XT0.net
くじは封筒をやめてガチャガチャボールにして欲しいわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:43:06.49 ID:7AQzcD3fM.net
ここ数年のドラフト失敗で、近々レギュラーやローテに入れそうな若手も空っぽ。丸や坂本、中田も不調ではなく劣化の可能性が高い。厳しいのぉ。

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:43:07.20 ID:mPQgbKXk0.net
風間くんが目玉って今年のドラフト微妙だな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:43:16.00 ID:+byG0+EE0.net
金本矢野からの阪神は生え抜き主義でいいな
監督は生え抜きにこだわるくせに補強ばかりとか矛盾してんだよな
監督なんて爺どうでもいいのに何様なんだろうか

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:43:36.34 ID:TLDQml7G0.net
まぁ隠れて良い選手は必ずいるだろうからなぁ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:43:47.65 ID:7AQzcD3fM.net
>>957
すごいわかる。くじ引く前に無くなってるのはやだ。

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:44:24.42 ID:meAm1wzHd.net
>>957
何なら麻雀とかで決めてもらってもええわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:45:22.45 ID:+byG0+EE0.net
>>956
又吉は鍵谷より使えるからな
右に強いし中川と二人いたら誰が継投しても上手くいく

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:46:23.31 ID:bYRITnwPp.net
>>945
山下はあくまでも外れ1位や2位としてだろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:46:32.50 ID:mPQgbKXk0.net
958
来年33歳
ここ4年ぐらいフリースインガーなのに
Opsはゴミ、三振率、
そもそもまともに活躍したのが1回だけ
あとは謎打点多いが、中田の恫喝で「アウトになってもいいからランナーはホームイインチャレンジしろ」
が徹底されてたからか。
ていうか打点ぐらい微妙な指標もないな
得点圏打率だけでいい
つまり中田は、放出で良い

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:46:48.63 ID:oKWi7Fs6p.net
>>953
荒削りなやつとか育てられんから要らないわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:47:49.02 ID:TLDQml7G0.net
サイドで150で変化球もキレキレ
今年の又吉これだぞ
巨人戦しか見てないのか

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:48:24.64 ID:QMCU0Hdp0.net
>>930
再来年w

誰も育てられないどころか破壊することしかできないボケ老人の原で優勝なんてできるかアホ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:48:54.85 ID:+byG0+EE0.net
ハラシンが中田中島いるからファーストの外人いらん
吉川微妙だから外人はセカンド取れって書いてたな
釣りかと思ったら真性のハラシンだった

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:49:35.68 ID:Jcqrua18r.net
おお吉野君 3位4位ならほしいな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:49:35.86 ID:zYFiaZ6r0.net
>>957
わかる。あたり封筒どこに置いたか予想ゲームになってる気がするわ
ボールに番号振ってその封筒貰うとかにしてほしい

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:49:55.08 ID:iDrJ3/h10.net
この予想見ると小園って人気だね
https://i.imgur.com/MUje3QV.jpg

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:50:24.54 ID:QMCU0Hdp0.net
森木って人気ねーよな

伸び代ないと思われてんのかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:50:42.90 ID:7nv37xTmp.net
マタキチは東京Dで5.79 WHIP1.71やからなあ
バンテは無双だがそこをどう見るかもあるな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:50:55.32 ID:+byG0+EE0.net
>>969
ガイジハラシン的に阿部だと具体的にどうなるんだろうな
バカ原の独断で選ばずに、まともな外人が選ばれるだけで戦力アップしそうだが

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:51:04.23 ID:wKPxB9jd0.net
山下こい
2位は松川で

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:51:22.44 ID:PEnrPMjm0.net
何かの間違いで正木とか2位くらいで取れねえかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:52:31.13 ID:hxpqWd4i0.net
>>978
そんなラッキーはないな、ブライトですらウチの2位にはないな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:52:35.42 ID:7nv37xTmp.net
これは外れ外れくらいまで覚悟やな
小園にもし行くのなら

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:53:07.67 ID:QMCU0Hdp0.net
>>976
もう選手の獲得云々よりも投手の登板管理と徹底したデータで相手の対策練った方がいい

だからそれらを扱えない旧世代の残骸の原とか真っ先に排除でいい

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:53:10.33 ID:wKPxB9jd0.net
>>978
正木ってそんないいか?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:53:36.51 ID:UWudmt530.net
これ阪神と広島が森木なら同じ予想

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:53:48.07 ID:gS6ATbue0.net
くじ外し過ぎてるから小園にそんな集まるならって迷ってるとこだと思うけどな
公表してないのも

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:54:42.21 ID:UWudmt530.net
だろうね、小園にどれくらい集まるかのチキンレース中だから公言してないんだと思う
ただ即戦力は隅田が一番手で宣言されたから頭がいたいんだろう

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:55:43.77 ID:Jcqrua18r.net
>>978
毎年必ずなんでこの選手残ってんの? ていうのがいるがチェックした取りたい選手を高掴みが我がジャイアンツ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:55:43.85 ID:7AQzcD3fM.net
>>969
アホか。育てなくても破壊しても、原は優勝するんだよ。2年1回以上の恐ろしい確率で。
それが奴の恐ろしいところ。

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:55:52.19 ID:nALjfKL0a.net
まあでもガッカリするんだろうなw
毎年の流れやん

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:56:59.23 ID:QMCU0Hdp0.net
隅田って四死球率4.0超えなんでしょ? 奪三振率高いけど、本当にいい選手なんかね

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:57:21.72 ID:+byG0+EE0.net
>>981
ヤクルトは合理的でいいよな
ファンのためにプロ野球団があるのに巨人は爺の独裁

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:57:34.73 ID:SMz9YYCO0.net
>>984
間違いなくこれ
ハズレで活躍してる投手なんておらんから巨人で
菅野の後継で小園にいきたいけどハズレは困るから廣畑と迷ってるんじゃないかね

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:58:32.61 ID:TE1+huMnM.net
そろそろドラフト上位当たっても良いと思います(´・ω・`)

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:58:41.92 ID:QMCU0Hdp0.net
>>987
だからそれはオガラミや逆指名軍団のおかげだろw

むしろあの圧倒的な補強してきて、これしか優勝できないとか恥を知れ恥を

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:59:11.49 ID:SMz9YYCO0.net
>>989
わいは地雷と見てるで
ストレートもプロ入れば140そこそこになるし武器の変化球もない

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:59:47.65 ID:+byG0+EE0.net
>>993
中身を語ろうとしないからガイジハラシンは

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:00:00.46 ID:QMCU0Hdp0.net
>>994
アマレベルで三振しまくってるやつと四死球出しまくるやつは信用できんよね

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:00:30.28 ID:7AQzcD3fM.net
>>993
だから、オガラミや丸を取ってきて優勝するんだよ。アホか?

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:00:59.25 ID:zq3FU6Ji0.net
佐藤のBB/Kもヤバかったんよな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:01:03.10 ID:SMz9YYCO0.net
>>996
しかもレベル低いリーグ
地雷よ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:01:43.44 ID:+byG0+EE0.net
松井 2002
捕手阿部、オガラミグラクルーン、杉内、丸 その後


バカ原の中身のない歴史 お わ り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200