2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ドラフト9

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 19:17:46.49 ID:AjE81OL7d.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:51.01 ID:UUO9GWssd.net
靭帯やってるのに試合に出るとか悪化したらどうすんのかと

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:52.40 ID:0zX0YjC60.net
松本竜也のインパクトよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:57.19 ID:/BxEUkmP0.net
神様舞い降りる
http://hissi.org/read.php/livebase/20211011/N2hHc2ZPTm9w.html

これテンプレ化して欲しいなw

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:05.07 ID:5iKMY+J00.net
ここ数年結果みればいい流れで来てるし今年もちぐはぐ感はないいいドラフトっぽくは見える

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:10.70 ID:AjE81OL7d.net
>>192
鈴木もコントロールに不安あるからリリーフタイプ
桐敷の方が先発向きだと思う

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:18.72 ID:D7tupQHb0.net
>174
ほんま編成を意識した良いドラフトやったと思うわ。チームとしての信念を感じた。

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:19.62 ID:9w9haJ2b0.net
芽が出なかったらソフトバンクのショップ店員にでもなるんかな?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:20.35 ID:TIin9nCo0.net
>>175
暗黒時代とか
的場とか指名してる時はクソやったよな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:23.92 ID:uSZZskUWa.net
巨人は今年も育成すごく多いね

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:31.74 ID:tbtFr5p60.net
俊介にすら縛りあった訳だしそれなりの選手にはあるだろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:33.15 ID:qkHqsakx0.net
>>85
風間は明徳にカットされまくってたけど
森木のスライダーは明徳は全く当てることすらムリだったけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:34.82 ID:QhWq+X4i0.net
6位の豊田って小笠原の代で優勝した東海大相模の4番の奴か
甲子園でもホームラン打ったり打撃が良かったよな
3番にも杉崎とかいういいショートおったな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:37.67 ID:oTr2kOUZ0.net
>>174
ありがとー(^・ω・´)ノ
そうよね皆一軍で活躍してくれるって応援するわ(^・ω・´)

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:41.27 ID:AjE81OL7d.net
>>200
せやろなあ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:47.31 ID:1ryeLKH20.net
巨人はここ数年1位でボロクソだけど2位以下で巻き返すドラフトばっかりだな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:49.84 ID:5zYZJCjU0.net
中日はどうして中日では育てきれない浪漫枠大好きなの

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:54.09 ID:NlZVrUut0.net
矢野は言動も采配も幼稚臭いし二軍監督向きや
最後の仕事終えたから一軍からは去りやがれ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:59.09 ID:/3om0h5I0.net
1位

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:02.99 ID:bB6f/Cvh0.net
巨人ピッチャー13人も指名したのかよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:04.23 ID:BcfzalmC0.net
>>184
松本と柿田やからね

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:21.68 ID:AjE81OL7d.net
>>213
康晃も

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:25.69 ID:Y6VAereV0.net
>>196
令和のイエス

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:25.88 ID:hbG2srpv0.net
石田欲しかった

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:26.81 ID:uSZZskUWa.net
>>193
選手が指名された中から好きな球団選べるようにすべき
くじで人生決まるなんて絶対良くない

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:28.30 ID:SOrrvl3Z0.net
スカイAで司会やってる山下って絶対巨人ファンよな
こんなんばっかりやん、ABCって

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:28.54 ID:3NmEnzRNd.net
阪神4位・前川右京は高1夏から甲子園出場…「早く1軍に上がって1試合でも多く出られるよう」【ドラフト会議】

 阪神にドラフト4位で指名された前川右京外野手(18)=智弁学園=は同じ高校生が指名されて緊張感がぐんぐん高まる中で自身の名前を聞き、「とてもうれしい気持ちでいっぱい。阪神で活躍するんだという気持ちが強くなった」と振り返った。

 今夏の甲子園は打率4割5分5厘、2本塁打と大暴れし、チームの準優勝に貢献した。「スイングの強さと打球の速さ」が持ち味で、高校通算37本塁打の長打力だ。小坂将商監督は同校出身で巨人の主砲に育った岡本和の高校時代と比べて「ボールを飛ばす距離は同じ。右と左とが違うだけで、ボールを捉える力は優れている」と太鼓判を押した。

 高校1年の夏から甲子園に出場する前川は「打席から見える風景」は他の選手より多く見てきた経験があると自負し、「早く1軍に上がって1試合でも多く出られるよう頑張りたい」と意気込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b77c70d6668740f5909a5d1597fbc26c87954759

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:29.85 ID:THH4xjG20.net
ロッテは左に拘らない方針貫いてるな
一軍リリーフ左腕ゼロとかになってたのに脇目もふらずに松川池田廣畑やもんな
高騰する左に他所が群がる間に攫った感じ
池田そんなに良いか?とは思うが

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:31.17 ID:NlZVrUut0.net
>>209
よその事言えへんやろ
うちも誰も育てられへんくせに

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:32.31 ID:vpmDd0Rj0.net
>>190
巨専で「遠ければ遠いほどいい」が今年もあったらしいけど
ドラフト好捕選手ざっとチェックした感じ特に注目されてなかったような
巨人の1位に指名されうるような要素があったんか

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:36.43 ID:I82gun0o0.net
>>190
虎党の巨人の選手は活躍する法則あるからよさそうやな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:37.39 ID:JtntpZXvM.net
大学生3人はみんな中継ぎでブルペン助けて欲しいわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:39.82 ID:kQz0FG4C0.net
>>132
中野を推してた井端を信じるわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:42.56 ID:PkoxprDC0.net
小園だったら、一年目の後半から一軍いけたかもな。
森木は一年目は身体づくり頑張ってくれ。

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:44.33 ID:6k+Zq7vQa.net
>>39
ストレートが完全にプロレベルやな
あとは変化球さえ磨けば化けそう

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:44.60 ID:7JJmgja6a.net
>>205
杉崎はJRでセカンドしとるわ
今年指名あるかと思ってたけど漏れた

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:47.67 ID:38rcquAZa.net
>>100
元々矢野ドラフトは決めうち傾向だしね
ただ本指名であと一枚左欲しかった
育成で一人獲ったけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:47.99 ID:/BxEUkmP0.net
>>190
まあ球は速いらしいな
阪神が取った選手じゃないから詳細に興味ないけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:50.11 ID:iY/mXAj+a.net
矢野政権のドラフト全部いいね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:55.96 ID:ycEQ9MBA0.net
ソフトバンクCS無理やったのが相当悔しかったんやろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:56.49 ID:lFNRd0XA0.net
まあ森木は総合力小園、スケール達って感じやからなんとも評価が微妙ではある
奥川、佐々木、西の関係に似てる
奥川、佐々木の方が断然小園、達より上やけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:57.27 ID:AjE81OL7d.net
中日が支配下の6選手のみで選択を終了した。
ドラフト会議を終えた与田剛監督(55)は「100点満点じゃないかな。会議を重ねて、理想通りの選択ができた。
(投手1人、野手5人の)内訳に関しては球団代表と編成と協議を重ねた。投手をあと1人欲しいのはあったが、
将来的に長打力のある選手をより育てたいという気持ちもあり(野手5人を)指名した」と総括した。

https://hochi.news/articles/20211011-OHT1T51168.html?page=1

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:17.00 ID:nBXR8a6gp.net
森木は棒球なんだろうな
リリース見やすいから球速ほどの速さを感じないタイプ
こういうのって修正可能なんだろうか

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:21.71 ID:jdEGRFTg0.net
>>196
これ立ち上がりであと50分とあと5時間を間違えてるところからもう完ぺきすぎて草生える

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:21.99 ID:ygr6WcB3M.net
尼崎に二軍新球場 鳴尾浜の三軍球場
育成10人ほどとれやーー

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:26.40 ID:F6BBoE6a0.net
>>186
翁田ドラ1だけで相当マイナス補正かかってそうw

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:29.22 ID:tQWyc9m80.net
TBS阪神の選手でてこんなぁ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:29.37 ID:Rs2avtdR0.net
>>154,159
今年はだめでも
来年は持ち直すかもしれんし
ダメダメ言っても阪神はリーグ二位だしなぁ
良い捕手が居れば欲しいけどね

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:34.10 ID:D7tupQHb0.net
>192
リリーバーが弱点やねんならこれでOK。西純オヨヨが先発枠奪取チャレンジやろし。

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:40.82 ID:PP40JWJb0.net
森木キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:59.49 ID:ycEQ9MBA0.net
>>234
野手不足の年にそれでええんかとは思うな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:03.35 ID:AjE81OL7d.net
>>222
巨人はノーコン右腕好きよな
鍬原といい平内といい

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:05.77 ID:gvyRA/Dgd.net
森木は阪神じゃ潰されるよ藤浪のようにな…才能の墓場だ…

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:07.92 ID:THH4xjG20.net
阪神ファンの巨人選手は大成するんやないか

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:11.22 ID:91JBag/W0.net
森木頑張れよー

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:13.39 ID:FKRRUMZO0.net
森木は西純より上やろう
変化球もええし怪我さえ無ければ2年目からやれる

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:19.16 ID:s+tFyO3W0.net
森木くんラパンパラええねw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:19.76 ID:/3om0h5I0.net
森木頑張れよ応援したるぞー

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:32.85 ID:PP40JWJb0.net
森木くん喋れるやんw

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:33.45 ID:0zX0YjC60.net
なかなか生意気可愛い面じゃないか

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:35.63 ID:AjE81OL7d.net
>>235
小林がリリースポイントの修正されてたからそこは得意分野だと思う

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:44.98 ID:Rs2avtdR0.net
森木は高校生だけど
ハルトよりしっかりしゃべるねw

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:45.61 ID:88DKjJYI0.net
阪神のドラフト100点満点で何点ぐらい?
2位の鈴木小さいなぁ 中継ぎなの?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:51.07 ID:kTl5zXZd0.net
>>152
順位を考えろ
はじめから期待されてない
キャッチングで投手の調子あげるのが仕事なんだよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:53.46 ID:AjE81OL7d.net
>>248
変化球いいかなー…

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:53.62 ID:ia9r+Xaj0.net
森木くん嬉しそうでうれしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:53.78 ID:THH4xjG20.net
ラパンパラ?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:56.83 ID:bB6f/Cvh0.net
しっかりしてるやん。18才のころの俺がTVでインタビューされたら上本みたいになっとるわ。

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:01.15 ID:5zYZJCjU0.net
森木インタビュー凄くね
これだけなら間違いなく即戦力だぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:04.47 ID:hbG2srpv0.net
今のもしかしてラパンパラか?

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:04.61 ID:BcfzalmC0.net
>>239
もともと東京の番組やからね

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:05.56 ID:0zX0YjC60.net
>>246
そのジンクスだけは怖いなw

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:15.17 ID:CnolOL3C0.net
関戸と森木、運命が別れたなあ。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:17.77 ID:AjE81OL7d.net
>>255
鈴木は中継ぎやろな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:17.95 ID:ijaYaT020.net
>>207
ショップ店員じゃなくて企業対応の営業やで
野球ネタ鉄板やから

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:21.54 ID:ePNCcHkq0.net
ラパンパラ有名やな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:23.27 ID:kTl5zXZd0.net
>>255
左腕は小さいほうが早く戦力になる

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:24.47 ID:nfVTlpJW0.net
>>235
早いうちならいいんじゃないか修正
よんちゃんで球児が言ってたが小園森木特集の後で
色ついてないうちに指導したいみたいなこと言ってたが

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:27.91 ID:1ryeLKH20.net
やっぱり森木の評価低かったんだな・・・

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:34.01 ID:duVwFW8q0.net
>>235
フォーム解析もあるしパワーバランスが変わる事でボールをどこで切るか最適なポイントも変わってくる事もある
高校生やからいろいろギャンブルや

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:37.65 ID:Lpan76bo0.net
NPBでドラフトで取った選手は初めの2年間は球団寮に入らないといけないみたいなルールあるんだっけ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:40.25 ID:uSZZskUWa.net
智弁和歌山は誰もドラフト登録してなかったの

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:43.39 ID:vpmDd0Rj0.net
>>152
栄枝藤田のどっちかはある程度やってもらわんと困るよね

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:50.88 ID:BcfzalmC0.net
>>239
MBSが京産北山追いかけてたね
あと小園と森木も追いかけてた

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:54.48 ID:c9v9SIcC0.net
一位は変に日和らず素直に素材行って
二位三位で比較的粒のそろってる大卒投手から足りない左腕
四位強打ロマン枠甲子園のスター
五位六位で直近で急上昇の選手
七位高卒捕手の掘り出し物
内野は低レベルかつ狙いが上位で取られたので無理せず
こんな感じか

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:57.99 ID:THH4xjG20.net
球児二世や!で売るんやろな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:03.85 ID:fTWszYL4M.net
中日ファンのパン心入団てあんま聞かんよな。大成するかなー?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:09.51 ID:Mkz7INIF0.net
>>255
80はあっていいよ
ベターな選択したと思う
小園外したの痛いけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:16.06 ID:I82gun0o0.net
3位の桐敷くん会見
https://www.youtube.com/watch?v=GKkVghwRI6w

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:23.99 ID:XHGzr0WQ0.net
最近の高校生はよく喋れるな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:27.02 ID:kTl5zXZd0.net
森木がすぐに戦力になるとは思ってないだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:28.03 ID:AjE81OL7d.net
池田はとらなくてほんまよかった
あのレベルで満足されたら困る

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:31.71 ID:xabI2xcga.net
翁田阪神ファンとか勘弁してくれ大活躍フラグやん…

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:35.00 ID:ePNCcHkq0.net
鈴木は高橋建さんにええ感じに育ててもらったら面白い存在

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:41.55 ID:PP40JWJb0.net
豊田ってのがよくわからんわ
どんな選手なんやろ?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:50.96 ID:JtntpZXvM.net
中継ぎ左腕 絶対に二人欲しかったから良かったわ
欲を言ったらもう一人欲しかったくらい

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:03.39 ID:AjE81OL7d.net
>>287
右のスラッガーやな一応

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:03.50 ID:tQWyc9m80.net
森木くんのインタビュー見逃してもうた

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:06.01 ID:THH4xjG20.net
鈴木桐敷いずれかリリーフ入ってくれ
そしたら先発候補及川を補強したみたいなもんや

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:10.48 ID:IIj8gHkfd.net
森木ってめっちゃ奥川とダブって見えるわ
小園の方が総合力は上って評価はなんでなんやろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:18.07 ID:1ryeLKH20.net
>>275
藤田は現状かなり厳しいから榮枝指名は良かった

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200