2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ドラフト9

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 19:17:46.49 ID:AjE81OL7d.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:18.64 ID:Mkz7INIF0.net
>>396
藤田いるからいらないは高山いるから佐藤指名いらないと同レベルやな
通用しないやつを頭数にしてはいかん
まともな出場機会すらないし

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:37.30 ID:JtntpZXvM.net
筑波の佐藤の評価が以外だったな
今年の春先は4、5球団競合間違いなしって感じだったのに

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:40.50 ID:AjE81OL7d.net
豊田ホームラン
https://twitter.com/Negan194/status/1444507331056656388?t=AB1AL8TMSWHhphffmhnC8Q&s=19

直球の対応はどうなんやろな
(deleted an unsolicited ad)

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:41.96 ID:fTWszYL4M.net
>>406
ミーハーやから多分失敗するぞ

日ハムは今肝心の育成環境がガタガタらしいから

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:47.23 ID:5zYZJCjU0.net
内野手は木浪クラスすら皆無だったので獲るだけ枠無駄

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:53.14 ID:BcfzalmC0.net
>>384
ハム8位で取ったよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:04.44 ID:OTTW5Yds0.net
>>332
近大の田中はサトテルはセカンドショートもやれる言うてたよね

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:05.26 ID:6k+Zq7vQa.net
>>404
中日の事情的に野手行かないのは流石にアホや

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:31.61 ID:1ryeLKH20.net
厳しいけど藤田とか、明らかにちょっと厳しいなって選手は速めに切らないとな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:34.76 ID:1MKpTb0M0.net
>>410
いたかどうかはわからんが、ガチャ回さんと始まらんからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:41.83 ID:Ejkg0do90.net
俺も左右病に毒されてるから左居なきゃ不安になるけど、これは乗り越えた方が良い気がするな
左多い時こそ良い右投手や野手獲るチャンスやわな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:42.13 ID:h4tPf6r0d.net
>>409
あれは正しく地雷女やもんねw

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:42.79 ID:AjE81OL7d.net
>>415
右の二塁手で福永ほしかったなあ
糸原と併用出来ないかと期待してた

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:44.47 ID:wbYilsCY0.net
>>413
なんか森田っぽい

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:44.58 ID:JtntpZXvM.net
>>401
どうせ競合するなら即戦力左腕のがいいって考えだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:45.81 ID:8Jc9+Vrb0.net
>>349
誰の評価だよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:51.24 ID:OOywYIZ90.net
森木はさっそくリリースポイントの修正に入ってる賢い意識高い子や
かしこは期待できる
そんなもん今までの阪神の選手見てきたら分かるやろ
藤浪はなんちゃってやから例外な
森木は当りよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:51.91 ID:fTWszYL4M.net
大山ファーストにして糸原サード佐藤セカンドや!


はっ?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:52.37 ID:TIin9nCo0.net
>>418
前川スルーは中日はマジで狂ってる

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:53.62 ID:PP40JWJb0.net
>>414
そうなんや
ハムって一昔前は育成上手いイメージあったけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:04.59 ID:/TicAKIT0.net
豊田は相模が夏に優勝した時の4番
代表でも出てたし小野寺のライバル枠やな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:08.93 ID:yWtE8KjS0.net
桐敷くんのインタビュー
緊張してるからか「阪神から指名させて頂きました」って言うてるやん
それ、阪神側が言う事やw

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:15.74 ID:bB6f/Cvh0.net
>>418
石川や根尾が成長する予定なんじゃね。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:16.19 ID:lFNRd0XA0.net
豊田はハマると羅王になると思う
そこそこうまくいくとアジャ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:17.34 ID:cp89CRaX0.net
原辰は、わき腹痛で、辞めざるを得なくなった

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:30.19 ID:fTWszYL4M.net
>>429
高卒ロマン野手は結構取ってるからちゃうか…

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:34.84 ID:38rcquAZa.net
>>404
まあ高山江越はもう来年がラストチャンスよね
あと内野も北條山本植田辺りは覚悟しといた方がいい

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:39.49 ID:/r7MUMbm0.net
前川は3年目までに出てきてほしいわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:43.33 ID:AjE81OL7d.net
>>427
あの押し出すのはやめて上から叩ければ大分マシになるかな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:50.20 ID:Ejkg0do90.net
つか三年で2人高卒投手一位とか、えらい変わったよな指名方針

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:52.31 ID:4B5BrFOI0.net
>>407
メル諦めない人は?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:57.00 ID:F3qZy2dV0.net
>>332
慎太「呼んだ?」

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:13.73 ID:uSZZskUWa.net
>>428
佐藤はサード大山は知らない糸原はエラーが多いから出すならエラーしてもいい場所

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:17.06 ID:7JJmgja6a.net
大山の年もボロカス言われたけど大山指名で良かったやん
今年の中日もブライトで良かった言われるようになるんちゃうか
どう考えてももうピッチャーいらんしなあそこ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:23.83 ID:Ejkg0do90.net
>>441
そもそもロッテじゃなかったハムやw

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:25.74 ID:PP40JWJb0.net
西武の指名もいいな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:31.54 ID:QhWq+X4i0.net
隅田は名前からして西武っぽいもんな ユニフォームも似合いそうだし
まあセリーグにこなくて良かったわw

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:32.86 ID:qDEgkGhwM.net
遠藤出して悪いけど高校時代の数字からして打撃は厳しそうやと思ったけど
前川はそこは問題ないやろ
高校時代の指標なんかは良くても別に大して参考にはならんと思うけども

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:34.83 ID:711nM4Km0.net
結果的にええドラフトになったと思うが
高校生やからな
ウチが育てられんのか?って不安だけが残るわw

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:36.51 ID:kTl5zXZd0.net
>>417
肩強いからセカンドでいいよ
イトカスだとゲッツーとれんし
守備範囲は大してかわらんだろうし

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:48.12 ID:9w9haJ2b0.net
>>367
速球派と称されて嫌な顔した高校生はじみてみたw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:50.40 ID:ZpHEe5+u0.net
>>378
ちょwww
めっちゃ笑ったわwww

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:51.31 ID:nfVTlpJW0.net
>>437
今年投手よりのドラフトみた時点で腹くくれないやつらはまぁねとしか。
2軍の試合成立要員とかいう前にプロは1軍でなんぼやしね

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:55.07 ID:Ejkg0do90.net
西武は運も良かった感じ
上手いのはロッテやわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:02.14 ID:AjE81OL7d.net
>>448
前川はミート上手いからな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:09.21 ID:Q69tck6+0.net
前川バンテリンで打ちまくって欲しい

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:11.18 ID:FAAoZiX90.net
>>109
既に投げれるぞ?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:11.52 ID:38rcquAZa.net
>>412
西武の方が使命先だったからなぁ
残ってたら絶対獲ってた

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:11.92 ID:fTWszYL4M.net
>>407
もう山田健太を諦めないに変えてるやろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:40.33 ID:wbYilsCY0.net
>>444
でもピッチャーはちょっと怠るとすぐボロくるからなあ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:44.44 ID:tsTVgzoY0.net
半端なのは獲らんって来年の山田獲りに本気なんやろう

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:56.05 ID:1MKpTb0M0.net
来年は山田いくんかなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:11.06 ID:0zX0YjC60.net
大山は1位だからなぁ・・・夏ダメダメなのをもう少し克服してくれ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:22.48 ID:9eROAZZN0.net
>>341
セカンドはバナザードあたりで埋めよう

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:28.77 ID:1ryeLKH20.net
今年はパリーグの指名良いな
セリーグは微妙だね

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:36.82 ID:Nqskj1IM0.net
>>444
大山は2位以降でも余裕で取れたってのがあるし

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:48.30 ID:JtntpZXvM.net
西武は高校生でロマン左腕も取っているから
ファンはウキウキだろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:59.18 ID:Y6VAereV0.net
>>378
菅野いらっしゃーいハムふざけんな!!!の人といいドラフト時の芸術点が高過ぎるわ巨人ファン

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:01.94 ID:rWLKOF7X0.net
森木はほんとどうなるか分からんな
まあ毎年いるドラ1高卒レベルなんだが
そのレベルの選手がプロ入ってからピンキリだからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:03.13 ID:7JJmgja6a.net
>>460
中日の野手はすでにボロカスのカスやがな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:08.19 ID:kTEcr+LN0.net
中川、面構えいいし
打席での雰囲気もあって
体は小さいけどスケールのでかいバッティング
かなり将来性あるね

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:08.23 ID:lFNRd0XA0.net
>>466
とれねーよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:14.17 ID:3RXz4Ruf0.net
遠藤は取った時は高卒や!ってだけで期待されてたけど一部の人は三振多くて四球選べないからしんどいって言ってたな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:14.41 ID:Mkz7INIF0.net
普通に競合して外しそう
これだけ上位チームの明確なウィークポイントを黙って補強されるのを眺めるチームばかりちゃうやろ
ヤクルト当たりが行きそう

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:21.98 ID:wbYilsCY0.net
>>466
西武がマークしてた云々

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:23.60 ID:TIin9nCo0.net
>>446
個人的には阪神のドラフトは大満足やけど
優勝は西武やろな
今年はドラフトも準優勝か…

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:42.17 ID:Y6VAereV0.net
山田健太も三振多いよねえ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:56.88 ID:fTWszYL4M.net
>>475
後日団によると西武じゃなくオリックスらしいで

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:00.92 ID:1MKpTb0M0.net
考えてみたら青柳も制球よくなった選手やな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:01.78 ID:AjE81OL7d.net
>>477
三振率26%くらいやったかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:09.43 ID:g6+1ZIjYd.net
豊田は社会人で現在進行形で当たりまくっとるけど確変やなくて覚醒なら大変な戦力になる

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:10.56 ID:HcvxIsyJ0.net
今年内野指名しなかったということは来年上位含めて2人以上獲る算段なんやろう

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:11.92 ID:TL8rvFNSr.net
森木より当時の西純のが上だったと思うしまあそう簡単にはいかんやろうなその西純も苦しんでるし

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:13.08 ID:LKe7Ad8R0.net
>>466
西武が2位って噂があったよ
取れなきゃ意味ないから金本が1位にした

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:22.29 ID:Mkz7INIF0.net
>>466
いや西武が2位ってそのあと漏らしてた
とるなら1位しかないぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:22.58 ID:5zYZJCjU0.net
横浜は一位佐藤行くと思ってたんだけどな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:26.80 ID:qm90y/g30.net
>>428
ホンマにサトテルか大山がセカンドやってくれたらなぁ
守備は糸原と変わらんやろ
.250 20本打てるセカンドなら我慢出来る

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:26.79 ID:/TicAKIT0.net
縁がないと思ってたから前川獲れたのマジで嬉しいわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:27.07 ID:bB6f/Cvh0.net
>>466
2位まで残ってたらオリックスに先に取られるという怪情報が有って1位で指名した

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:39.09 ID:1ryeLKH20.net
>>473
そういえば最新の野球太郎でヤクルトのスカウトが選球眼は改善できないって明言してたな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:49.70 ID:mO4z99zsa.net
>>463
1位だからなあって言う程1位が絶対的に活躍して当たり前の世界じゃないけどな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:57.53 ID:TIin9nCo0.net
>>479
まさか今や高山のドラフト組のドラフトキングになるとはなぁ…

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:09.69 ID:9eROAZZN0.net
>>424
森田?
森田は左やろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:13.28 ID:dk/LQaQf0.net
まあ森木の期待値は西と変わらんやろ鈴木は二段で投げ方キモいからこれは活躍するわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:19.59 ID:kTl5zXZd0.net
そういや大学の右打ち外野手の太いのがおったけど指名漏れしたん?

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:21.68 ID:nfVTlpJW0.net
>>487
品がよかったころの大山なら我慢できるけど
今の大山じゃすぐに糸原化しそうやけどな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:23.22 ID:1ryeLKH20.net
ホントに野手の上位指名増えたね・・・10年前なら考えられんな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:42.41 ID:3RXz4Ruf0.net
ていうかなんjの山城は指名漏れしてたな
縛りかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:46.08 ID:I82gun0o0.net
ドラフトってあの選手ほしいとか夢膨らませているうちが一番楽しくて
終わってみるとまた1年後かあって寂しくなるよね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:50.12 ID:1MKpTb0M0.net
>>490
まあ鳥谷も赤星も元から良かった選手ではあるな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:51.76 ID:Mkz7INIF0.net
>>473
事前評判とおりやな
アマからの評価も、嫌なことでも聞いとかないと無理な期待をかけてまう
恵体路線はおもろいけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:54.54 ID:kTl5zXZd0.net
>>494
というか今年はキモい投げ方するのしかおらんよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:57.87 ID:AjE81OL7d.net
>>495
誰やねんw

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:07.78 ID:/h7dqs1j0.net
高卒左打ちの長打力のある選手って誰以来の指名なんやろか

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:10.43 ID:qcQ0jB38d.net
>>487
サトテルがセカンドに落ち着いたら阪神めちゃくちゃ強くなりそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:19.37 ID:9w9haJ2b0.net
>>483
森木のほうがフォーム素直かな
良いコーチに出会えるかどうかやね

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:27.29 ID:AjE81OL7d.net
>>504
森田やな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:27.92 ID:gkVGG2Ud0.net
100歩譲って佐藤はともかく大山セカンド言ってる奴はアホ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:33.66 ID:5TGhV+Ma0.net
http://imepic.jp/20211011/746910
前川くん

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:37.43 ID:9eROAZZN0.net
>>495
鵜飼?は中日

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200