2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ドラフト9

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 19:17:46.49 ID:AjE81OL7d.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:08.19 ID:kTEcr+LN0.net
中川、面構えいいし
打席での雰囲気もあって
体は小さいけどスケールのでかいバッティング
かなり将来性あるね

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:08.23 ID:lFNRd0XA0.net
>>466
とれねーよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:14.17 ID:3RXz4Ruf0.net
遠藤は取った時は高卒や!ってだけで期待されてたけど一部の人は三振多くて四球選べないからしんどいって言ってたな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:14.41 ID:Mkz7INIF0.net
普通に競合して外しそう
これだけ上位チームの明確なウィークポイントを黙って補強されるのを眺めるチームばかりちゃうやろ
ヤクルト当たりが行きそう

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:21.98 ID:wbYilsCY0.net
>>466
西武がマークしてた云々

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:23.60 ID:TIin9nCo0.net
>>446
個人的には阪神のドラフトは大満足やけど
優勝は西武やろな
今年はドラフトも準優勝か…

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:42.17 ID:Y6VAereV0.net
山田健太も三振多いよねえ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:56.88 ID:fTWszYL4M.net
>>475
後日団によると西武じゃなくオリックスらしいで

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:00.92 ID:1MKpTb0M0.net
考えてみたら青柳も制球よくなった選手やな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:01.78 ID:AjE81OL7d.net
>>477
三振率26%くらいやったかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:09.43 ID:g6+1ZIjYd.net
豊田は社会人で現在進行形で当たりまくっとるけど確変やなくて覚醒なら大変な戦力になる

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:10.56 ID:HcvxIsyJ0.net
今年内野指名しなかったということは来年上位含めて2人以上獲る算段なんやろう

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:11.92 ID:TL8rvFNSr.net
森木より当時の西純のが上だったと思うしまあそう簡単にはいかんやろうなその西純も苦しんでるし

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:13.08 ID:LKe7Ad8R0.net
>>466
西武が2位って噂があったよ
取れなきゃ意味ないから金本が1位にした

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:22.29 ID:Mkz7INIF0.net
>>466
いや西武が2位ってそのあと漏らしてた
とるなら1位しかないぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:22.58 ID:5zYZJCjU0.net
横浜は一位佐藤行くと思ってたんだけどな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:26.80 ID:qm90y/g30.net
>>428
ホンマにサトテルか大山がセカンドやってくれたらなぁ
守備は糸原と変わらんやろ
.250 20本打てるセカンドなら我慢出来る

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:26.79 ID:/TicAKIT0.net
縁がないと思ってたから前川獲れたのマジで嬉しいわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:27.07 ID:bB6f/Cvh0.net
>>466
2位まで残ってたらオリックスに先に取られるという怪情報が有って1位で指名した

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:39.09 ID:1ryeLKH20.net
>>473
そういえば最新の野球太郎でヤクルトのスカウトが選球眼は改善できないって明言してたな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:49.70 ID:mO4z99zsa.net
>>463
1位だからなあって言う程1位が絶対的に活躍して当たり前の世界じゃないけどな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:57.53 ID:TIin9nCo0.net
>>479
まさか今や高山のドラフト組のドラフトキングになるとはなぁ…

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:09.69 ID:9eROAZZN0.net
>>424
森田?
森田は左やろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:13.28 ID:dk/LQaQf0.net
まあ森木の期待値は西と変わらんやろ鈴木は二段で投げ方キモいからこれは活躍するわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:19.59 ID:kTl5zXZd0.net
そういや大学の右打ち外野手の太いのがおったけど指名漏れしたん?

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:21.68 ID:nfVTlpJW0.net
>>487
品がよかったころの大山なら我慢できるけど
今の大山じゃすぐに糸原化しそうやけどな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:23.22 ID:1ryeLKH20.net
ホントに野手の上位指名増えたね・・・10年前なら考えられんな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:42.41 ID:3RXz4Ruf0.net
ていうかなんjの山城は指名漏れしてたな
縛りかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:46.08 ID:I82gun0o0.net
ドラフトってあの選手ほしいとか夢膨らませているうちが一番楽しくて
終わってみるとまた1年後かあって寂しくなるよね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:50.12 ID:1MKpTb0M0.net
>>490
まあ鳥谷も赤星も元から良かった選手ではあるな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:51.76 ID:Mkz7INIF0.net
>>473
事前評判とおりやな
アマからの評価も、嫌なことでも聞いとかないと無理な期待をかけてまう
恵体路線はおもろいけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:54.54 ID:kTl5zXZd0.net
>>494
というか今年はキモい投げ方するのしかおらんよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:57.87 ID:AjE81OL7d.net
>>495
誰やねんw

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:07.78 ID:/h7dqs1j0.net
高卒左打ちの長打力のある選手って誰以来の指名なんやろか

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:10.43 ID:qcQ0jB38d.net
>>487
サトテルがセカンドに落ち着いたら阪神めちゃくちゃ強くなりそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:19.37 ID:9w9haJ2b0.net
>>483
森木のほうがフォーム素直かな
良いコーチに出会えるかどうかやね

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:27.29 ID:AjE81OL7d.net
>>504
森田やな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:27.92 ID:gkVGG2Ud0.net
100歩譲って佐藤はともかく大山セカンド言ってる奴はアホ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:33.66 ID:5TGhV+Ma0.net
http://imepic.jp/20211011/746910
前川くん

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:37.43 ID:9eROAZZN0.net
>>495
鵜飼?は中日

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:44.00 ID:GtkWw5I20.net
多分森木が残ってなかったら山田行ってただろうな1位で

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:49.93 ID:Lpan76bo0.net
さっきのドラフトの指名を踏まえて第二弾で戦力外通告されそうなのはいますか

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:50.70 ID:/jwkTIJo0.net
>>504
横田でしょ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:54.64 ID:tsTVgzoY0.net
結局この後何人切らなアカンねん

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:59.82 ID:kTl5zXZd0.net
>>507
若くして引退した子がおるやん
残念やったね

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:59.89 ID:84P1LyUa0.net
そういや梶原とかも指名漏れか

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:01.33 ID:1MKpTb0M0.net
そういえば大山はセカンドで試合出てたな。一年目か

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:09.51 ID:kTl5zXZd0.net
>>510
そいつだ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:19.91 ID:Y6VAereV0.net
臆せず皇室野手に行ったのは評価出来る
まぁそれくらい大学生野手がアレなんやろけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:24.68 ID:AjE81OL7d.net
>>516
梶原はベイスの6位だったような

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:27.89 ID:hbG2srpv0.net
中日スレみたら
鵜飼は長打と守備力と走力がない江越らしい

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:29.72 ID:7JJmgja6a.net
>>516
梶原指名されたで

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:30.23 ID:1ryeLKH20.net
>>516
指名されてるよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:38.61 ID:5zYZJCjU0.net
3位廣畑阪神行く気だったよな・・・
指名時間かかったもん

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:44.60 ID:MNf9qq9W0.net
石田は欲しかったなぁ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:48.71 ID:LKe7Ad8R0.net
外野手戦々恐々!

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:49.71 ID:JtntpZXvM.net
吉野 松川が1位で消えるくらい野手でいいと思った奴は
どこも早く確保に動くな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:52.94 ID:TIin9nCo0.net
>>521
< ;`д´ >…?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:05.98 ID:9w9haJ2b0.net
>>521
え?何が残るん…?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:08.05 ID:F3qZy2dV0.net
>>519
すごい警備とかついてるんやろなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:10.19 ID:7JJmgja6a.net
市川杉崎吉村あたりは指名漏れやな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:11.14 ID:x2wnmoaCd.net
セカンド出来る助っ人いたらええのになあ。マルカーノとかローズとかバナザードみたいな。

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:12.66 ID:Mkz7INIF0.net
>>521
実は5ちゃんの近本評もそんな感じだった

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:14.61 ID:OE3Ntb9A0.net
>>385
今年のドラ3以下で獲れる内野手なら小幡で代わりが効くレベルやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:21.11 ID:c4Px+uzT0.net
来年は高卒ドラフトしないと年齢層的にヤバくなりそう
大社はよっぽど逸材じゃなければいいや

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:23.81 ID:AjE81OL7d.net
>>524
桐敷の方がええと思うけどなあ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:25.39 ID:kTl5zXZd0.net
外野手の川村が上位とか言ってたアホはどうなった

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:35.76 ID:gkVGG2Ud0.net
引退公表済み
岩田 桑原 中田 俊介
引退の可能性あり
糸井
確定
伊藤和 荒木 石井将 (鈴木) (藤谷)
可能性あり(育成落ち含む)
加治屋 望月 守屋 川原 板山 片山 (牧)

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:48.23 ID:J+aCdq0QM.net
外野取ったし
江越か板山のどちらかクビかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:51.28 ID:aCcq0zuNK.net
>>509
この時から縁があったな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:00.21 ID:9eROAZZN0.net
>>524
斎藤ユキヤの過去があるから
止めたんだろう

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:05.62 ID:Mkz7INIF0.net
>>535
来年は大卒野手ドラフトだと思うけどなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:06.99 ID:eTdmOtdAa.net
やっぱり中野超大当たりやったんやな
普通内野手ひとりは取るやん

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:10.00 ID:AjE81OL7d.net
>>539
俊介が抜けてるで

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:12.96 ID:5zYZJCjU0.net
前川は金本マンツーマンでつけたい
呼ぼうぜ来年

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:15.56 ID:3RXz4Ruf0.net
近本の年のドラフトの荒れ方ヤバかったな
色んなネットの掲示板とかまとめで煽られて悲しかったわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:27.89 ID:F3qZy2dV0.net
>>521
江越の搾りかす

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:28.65 ID:kTl5zXZd0.net
>>536
結果的にそうだな
廣畑はそんなにいいとは思えんし
左腕のほうが長い目で育てられる

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:35.60 ID:Iu5C58yMM.net
今年の野手は指標もいい感じぽいね

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:36.31 ID:/jwkTIJo0.net
>>535
そんな極端なことせず毎年数人取っていけばいいやろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:43.24 ID:1ryeLKH20.net
>>527
今はどこも投手はある程度育成理論が固まってるからね
野手は相変わらずどこも苦労してるし

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:45.08 ID:LKe7Ad8R0.net
近本は赤星2世って話だったけど
動画みたら金本風でビックリしたわ
社会人野球に詳しい人が絶賛してた

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:53.73 ID:88DKjJYI0.net
もし小園を1位で獲れてたら2位で森木獲れた可能性あったの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:57.34 ID:1MKpTb0M0.net
>>543
ガチャやってほしかった

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:57.54 ID:kTl5zXZd0.net
>>538
板山きるなら高山きれよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:01.63 ID:ycEQ9MBA0.net
>>521
長所は何 優しいとかか

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:06.39 ID:ZpHEe5+u0.net
>>527
吉野欲しかったな
でも、2位は左腕やったろうからウチと縁なかったんやろな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:07.67 ID:pb4KbHth0.net
森友哉のFAが2022年
万が一今年梅野FAでも空白1年や

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:12.75 ID:JtntpZXvM.net
阪神 今年3位だったら山田、石田のパターンも
あったんだよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:13.07 ID:rWLKOF7X0.net
高卒ドラフトばっかしてたら社会人にすらボコられる2軍なるで

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:18.47 ID:TIin9nCo0.net
>>532
そらーて「俺はやってもいいって言ったのに、ヤノにうっさいわ、ボケカス!とか恫喝されたわ…」

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:23.68 ID:eU5T1GuJ0.net
>>553
横浜が森木取ってるだろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:26.47 ID:AjE81OL7d.net
>>527
吉野はさすがにどうなんやろな
有薗の方がええと思ったが

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:30.18 ID:vPAmLS+E0.net
>>519
とんでも無い後援会つくんやろな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:30.96 ID:kTl5zXZd0.net
>>556
俺が別れた奥さんに言われたことじゃねーか

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:32.62 ID:6wHaMMSi0.net
>>543
6位で即レギュラーなんて奇跡

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:39.68 ID:3JCh4TG30.net
アマチュアはよく分らん
森木は藤浪タイプなんかな?
鈴木は誰に似たタイプなんやろ?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:53.81 ID:qDEgkGhwM.net
鵜飼2位もなかなか衝撃やったな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:00.58 ID:FuxMObzn0.net
森木って馬場を彷彿とさせるのワイだけ?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:04.94 ID:kTl5zXZd0.net
>>567
ロケット石井らしい

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:05.09 ID:zqVC3CUd0.net
そいうや去年指名漏れした関本の息子どうしてるんだろ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200