2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ドラフト9

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 19:17:46.49 ID:AjE81OL7d.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:15.10 ID:B7gA4zOA0.net
もう久慈解雇で金本入れて藤本解雇で藤川入れてくれよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:16.11 ID:GIM5Ev030.net
>>667
鈴木もいいと思うよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:18.83 ID:oV+L7OW20.net
本当のガチャはここからの2〜3年だからな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:20.46 ID:4B5BrFOI0.net
古田は阪神ファンやったん?

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:20.92 ID:c4Px+uzT0.net
松川はしゃーないにしても古賀は取りたかったね

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:27.41 ID:7JJmgja6a.net
>>676
ミートと選球眼ええからいずれ対応できるやろ
力まかせ系のバッターちゃうから

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:32.40 ID:u0YJQau10.net
井上以外の外野中堅のゴミカスしかいないからな。来年から小野寺豊田前川井上になると思うと本当に嬉しいよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:33.54 ID:6yF1Ess20.net
>>652
梅野いらん

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:42.62 ID:LKe7Ad8R0.net
西純はスムーズはフォームにしても
立ち上がりに力むよねえ・・・

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:42.77 ID:GIM5Ev030.net
>>687
ガキの頃は阪急じゃなかった?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:48.39 ID:chI8wEEx0.net
>>670
名前だけ見ると確かにw 遊んでるな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:05.54 ID:AjE81OL7d.net
>>678
辰巳は相変わらず守備の人
藤原も成績落ちてきてOPS685

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:07.73 ID:duVwFW8q0.net
>>676
打つ方はそこまで疑いがないくらい高校生でも上のレベル相手からも打ってる実績がある
問題は守備走塁

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:09.65 ID:jvoy1Ne6M.net
今年どうせ不作だしあんまり差は出ないだろうな
阪神的には鈴木桐敷が使えるかどうかが全てか

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:20.88 ID:5zYZJCjU0.net
最近は当たりもでてるけどちょっと前まで智弁って地雷の代名詞だったよな
どこから変わったんだろう

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:27.63 ID:c4Px+uzT0.net
>>683
怪我して後半はあまり出てなかったんちゃうかったっけ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:29.81 ID:chI8wEEx0.net
>>678
藤原ボロボロやで

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:47.01 ID:EFWpp6tY0.net
>>676
甲子園で目立ったやつは無条件で評価されるから・・・
まあ打つだけならしばらく2軍で井上と双璧になるよ
守備も井上レベルだけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:59.11 ID:ycEQ9MBA0.net
>>670
あいつら阪神に縁がある奴好きやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:06.39 ID:1MKpTb0M0.net
>>696
ポジションがな。ライト守れればなあ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:08.69 ID:u0YJQau10.net
近年だとハズレハズレの近本が1番の当たりか。分からんもんだなドラフトは

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:21.69 ID:GIM5Ev030.net
>>678
藤原はこの前月間MVP取ったよね
小幡と同期だから凄いよね

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:34.54 ID:AjE81OL7d.net
>>698
智弁和歌山は日ハム西川とかカープ林、楽天黒川とかかな
智弁学園は岡本やな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:36.07 ID:chI8wEEx0.net
>>698
チベンの地雷は和歌山の方やで

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:45.00 ID:EDbnSmvm0.net
>>648
近本は元投手で大学3年くらいから野手専念したのに社卒ドラ1つかんだやつやからな
野手としては伸びしろがすごかったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:49.17 ID:u0YJQau10.net
守備走塁?ロハスとかいうやべーのでもレフト守ってるから平気でしょ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:50.19 ID:HcvxIsyJ0.net
森木でいい森木でいいんやけど2分の1なら小園欲しかったなあ
また当たりくじ先に引かれてるからどうしようもないんやけど

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:03.73 ID:AjE81OL7d.net
前川はレフト専やろうけど、豊田もレフト専なんかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:06.72 ID:lsnNDmGX0.net
>>645
なにこれ
三時間ぐらい笑いが止まらんわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:13.15 ID:LKe7Ad8R0.net
金村
阪神はアホ
外野手欲しいなら大学ナンバー1の辰己いっとけば競合無しで獲得出来たのに
近本と比べたら月とスッポン!


こんな事言われてムカついたわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:15.46 ID:9w9haJ2b0.net
>>699
あらぁ・・・素材いいそうだからじっくり治して欲しい
変わりにSageられてた遠藤くん不憫やったけど、こっちは順調なんね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:17.44 ID:HcvxIsyJ0.net
>>670
1位は阪神ファン公言

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:22.74 ID:rWLKOF7X0.net
井上も来年は高卒3年目やからな
正直打力のみで上位で指名したんだから2軍でHR二桁打ったとかで喜んでちゃ駄目な年齢やで

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:28.75 ID:rtaM4gC10.net
>>700
育ってるイメージやったのに

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:30.73 ID:EFWpp6tY0.net
>>698
智弁学園は昔から名選手の宝庫や
智弁和歌山は中谷になってから明らかにプロ向きの選手ばかりになってる

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:44.59 ID:1ryeLKH20.net
>>692
フォーム直したら球速落ちて仕方なく元に戻した状態だしね
この2年間何やってたんかと

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:45.54 ID:vPAmLS+E0.net
>>670
山田という捕手もおったんやで…

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:48.35 ID:D5NgrvaAM.net
打者は打率型のがほしいわ
佐藤や大山は穴が大きい(不調が長い)し
守備悪くても安定タイプの打者糸原が重宝されるのがよくわかる

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:51.64 ID:HcvxIsyJ0.net
>>713
おかげで今があるし感謝や

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:59.65 ID:7JJmgja6a.net
>>713
金村とか野球かじったタレントやがな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:04:05.37 ID:TIin9nCo0.net
>>709
韓国GGw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:04:20.87 ID:9eROAZZN0.net
>>675
金本は答えばっかり教えたがるな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:04:42.47 ID:3JCh4TG30.net
よく知らない森木けど楽しみやな
山本由伸みたいになってくれんかなあ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:04:52.14 ID:LHyr4tZI0.net
>>645
巨人1位指名翁田w

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:04:53.57 ID:wbYilsCY0.net
>>721
そんな枝葉はとろうと思えば補強でとれる。山本すらタダやぞ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:06.71 ID:c4Px+uzT0.net
>>716
怪我なければ確実に今一軍にいたよ
それくらい巻き返してた

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:11.33 ID:9eROAZZN0.net
>>713
さすがだね
神には勝てない

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:13.44 ID:ycEQ9MBA0.net
>>709
守備ロハスよりマシなら我慢できるわな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:23.25 ID:9w9haJ2b0.net
>>721
いうて糸原も怪我で長期離脱あるしなぁ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:35.86 ID:6wHaMMSi0.net
>>708
本当によくやってくれてるな
それまでセンターレギュラー不在だったし

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:36.07 ID:LKe7Ad8R0.net
>>719
西純はリリーフやらせた方が良い気がするねえ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:37.70 ID:fT9jnYXsa.net
レフト金本よりヤベーのはおらん

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:44.97 ID:chI8wEEx0.net
内野手 いいの残ってなかったのか?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:47.20 ID:3dUmE1u10.net
森木は見た感じは安楽とダブルな
平均球速は速そうだし楽しみ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:54.20 ID:qDEgkGhwM.net
松川は阪神の2位では残ってないとは思ったけどまさか最初の入札で消えるとはな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:14.59 ID:EFWpp6tY0.net
>>713
辰己が一番ハズレだというのがね
やっぱり大学No1野手は二度と取らなくていいわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:18.53 ID:chI8wEEx0.net
>>735
あーっと金本投げられないww

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:18.69 ID:fT9jnYXsa.net
>>736
残ってなかったしそもそも最初から殆どおらんかった

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:26.02 ID:JYCvLWrwd.net
全く期待外れのドラフトやったけど、6位の奴は楽しみ
結構長打力あるタイプやろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:32.29 ID:863klstv0.net
>>735
センター坂もセットやぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:41.79 ID:1MKpTb0M0.net
>>728
山本の打率って・・

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:51.34 ID:LKe7Ad8R0.net
森木くん気がかりなのはイメージが桟原と近い気がする

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:51.87 ID:9eROAZZN0.net
>>687
阪神ファンじゃない
YOUTUBEで否定している

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:56.65 ID:GIM5Ev030.net
森木は早熟だっただけに伸びしろあんのか不安だな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:58.88 ID:6wHaMMSi0.net
>>713
近本と辰己って高校一緒なんだよな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:03.27 ID:gkVGG2Ud0.net
1位 森木 投手 右投げ右打ち 高
2位 鈴木 投手 左投げ左打ち 大
3位 桐敷 投手 左投げ左打ち 大
4位 前川 外野手 左投げ左打ち 高
5位 岡留 投手 右投げ右打ち 大
6位 豊田 外野手 右投げ右打ち 社
7位 中川 捕手 右投げ右打ち 高
育1 伊藤 投手 左投げ左打ち 大

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:08.36 ID:qDEgkGhwM.net
>>713
金村田尾は木浪絶賛して近本貶してたな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:12.14 ID:ycEQ9MBA0.net
>>738
単独1位で持って行かれるとは思わんかった

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:13.83 ID:x2wnmoaCd.net
>>708
専属コーチのおかげ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:16.05 ID:EFWpp6tY0.net
>>736
池田くらいしかいない
あとは高校生で隠れた素材がいるかも?ってレベルだから無理に指名する年じゃないわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:24.16 ID:AP+epRku0.net
伸びしろ考えたら森木怖いよなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:26.64 ID:nfVTlpJW0.net
>>721
安定って打てないくそ期間もクッソ長いやろ糸原

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:33.39 ID:/U8sbodLM.net
大学、社会人は3年 高校生は5年
ここまでは何も言わず我慢や 評価はその後
ただみんな中々そこまで我慢してくれない

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:49.77 ID:chI8wEEx0.net
ロッテ捕手居るのに取るか?普通
ほんとわからんわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:05.63 ID:IGcMO30t0.net
>>702
巨のドラ1翁田も阪神ファンだってw

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:11.21 ID:9eROAZZN0.net
>>735
ケガする前は上手くはないけど
無難だったけどね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:31.66 ID:ycEQ9MBA0.net
山本由伸みたいな例があるからどれが化けるかわからん

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:32.33 ID:3YheOYAl0.net
外れBIG4の西純と外れBIG3の森木
ただでさえ育てられんのに・・・

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:33.07 ID:naMtZdv40.net
金本の打撃指導で成功したのって

新井さんだけやろ。狩野の事も褒めてたけど、どっちも右バッターやん

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:33.87 ID:e01sOqYH0.net
>>645
去年、原は平内の名前読めなかったけどこのピッチャーの名前読めたんかな?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:35.68 ID:w0VtewpA0.net
森木は馬淵にしゃぶられまくってたから球速だけで欠点多いんやろなって思う

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:40.35 ID:LKe7Ad8R0.net
動画みた感じだと
桐敷が良い感じ!ハルトと伊藤将司絶賛してた俺が一押し

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:48.58 ID:7JJmgja6a.net
今年は大社の二遊間が守備に難ありの打撃型と守備走塁特化の貧打型しかおらんかったからね
一番バランス取れとる池田は先に行かれたし

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:09:00.53 ID:pDao2g410.net
森木大智は間違いなく活躍する
甲子園出てないからあかんとか言うとるけど、江夏も出てないし
何があかんか論理的に教えてくれや、巨人ファンのただの嫉妬やろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:09:06.17 ID:/y9RkQ5ia.net
>>739
日本代表4番は外れ率低いし(伊藤以降はまずまず)大卒も狙って悪くないと思うわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:09:14.13 ID:chI8wEEx0.net
レフト金本 センター桜井 ライト林威助
このファイヤー布陣で投げてた投手が気の毒すぎる・・・

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:09:35.66 ID:QhWq+X4i0.net
岡留は中日の又吉みたいな中継ぎになってほしいわ
前川はソフバンの中村晃みたいになってほしい

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:09:50.31 ID:UUO9GWssd.net
翁田は糞じじいと叩かれまくるのが目に見える

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:05.44 ID:9eROAZZN0.net
>>769
金本が一番うまいやん2009年だろw

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:11.07 ID:6+/O2Aifd.net
>>758
1番は松井取られたのが痛かった

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:12.89 ID:qDEgkGhwM.net
>>736
残ってたのは水野くらいやな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:19.10 ID:XwvqCr0Y0.net
前川君楽しみやね
あー早く今季終わらんかね

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:27.91 ID:3RXz4Ruf0.net
地味に岡留みたいなやつが活躍するんよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:36.82 ID:pTYOVTGt0.net
まあ来年森木は二軍で身体作ればいい

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:39.86 ID:4B5BrFOI0.net
>>768
梅野「せやな」

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:57.44 ID:chI8wEEx0.net
>>774
水野って誰か推してなかったっけ?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:58.55 ID:QhWq+X4i0.net
桐敷はいいと思うけど上位の上武大、白鴎大相手だと防御率悪いのが気になる
確か7点台だったような・・・

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:03.61 ID:5zYZJCjU0.net
大学生はリーグ差がありすぎて評価難しすぎるんだよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:07.36 ID:9eROAZZN0.net
>>776
川尻みたいになってほしいね

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:08.40 ID:AjE81OL7d.net
>>753
池田も良くはないでしょw
東都2部で通算OPS750は低い

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200