2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん ドラフト9

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 19:17:46.49 ID:AjE81OL7d.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:19.10 ID:XwvqCr0Y0.net
前川君楽しみやね
あー早く今季終わらんかね

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:27.91 ID:3RXz4Ruf0.net
地味に岡留みたいなやつが活躍するんよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:36.82 ID:pTYOVTGt0.net
まあ来年森木は二軍で身体作ればいい

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:39.86 ID:4B5BrFOI0.net
>>768
梅野「せやな」

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:57.44 ID:chI8wEEx0.net
>>774
水野って誰か推してなかったっけ?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:10:58.55 ID:QhWq+X4i0.net
桐敷はいいと思うけど上位の上武大、白鴎大相手だと防御率悪いのが気になる
確か7点台だったような・・・

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:03.61 ID:5zYZJCjU0.net
大学生はリーグ差がありすぎて評価難しすぎるんだよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:07.36 ID:9eROAZZN0.net
>>776
川尻みたいになってほしいね

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:08.40 ID:AjE81OL7d.net
>>753
池田も良くはないでしょw
東都2部で通算OPS750は低い

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:10.74 ID:9w9haJ2b0.net
>>776
なぜか安心感高い亜大だしね

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:12.90 ID:1MKpTb0M0.net
セカンドは小幡と北條に期待するかな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:13.03 ID:B7gA4zOA0.net
>>769
レフト平塚
センター桧山
ライトタラスコよりマシ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:13.92 ID:EFWpp6tY0.net
最近の傾向として高校生の打力全振り野手は上位で消えるのに4位で前川取れたのは美味しい

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:21.40 ID:T/laew9p0.net
そういや岡留高橋遥の後輩やな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:49.77 ID:U3IAUaLOd.net
今来けど、今年は何点や?

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:11:54.29 ID:/U8sbodLM.net
六大学なんて東大があるからね
あそこで成績稼がれても困る

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:12:02.16 ID:/y9RkQ5ia.net
>>778
今年が悪いだけで日本代表、タイトルホルダークラスなんやし、普通に活躍してる方やろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:12:10.88 ID:yWtE8KjS0.net
1位は隅田に行って欲しかったし球団も1位候補に挙げてたけど
西武が公言してたから競合するし、もし外れた時には小園も森木も取られてるやろうし
そうなったら失敗ドラフトになってしまうから、この結果で良かったんやろと思う事にする
森木が残ってたのが幸運やしな!

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:12:19.33 ID:chI8wEEx0.net
>>787
そもそも阪神のドラ4って昔から当たり枠だぞw

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:12:45.25 ID:HcvxIsyJ0.net
今更デイリー見たら豊田の名前ちゃんと挙がってたな
阪神は評価してたんやね

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:13:05.80 ID:Mkz7INIF0.net
>>767
むしろ変化球がしょぼいとかまがりの大きいスライダーは見切られるとかリリースポイントがはやくてストレートが軽いとか論理的な欠点の指摘ばかりじゃない?

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:13:08.93 ID:qDEgkGhwM.net
隅田がパリーグ行ってくれてよかったなあ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:13:18.46 ID:aaSgKZtN0.net
右打ち出来るスラッガーええやん

日立製作所・豊田寛 打撃のチーム象徴の一発 都市対抗北関東2次
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb5e4ca7c52087ffe5b426eed8f3c71ae4a058d

 日立製作所の3番、豊田寛は1回2死で最初の打席を迎えた。スバルの先発、上原はまずまずの立ち上がりに見えた。
 豊田は考えた。「これまでのデータから、真っすぐを狙ってくると相手は思っているはず」。
スライダーをあえて待ったら、初球はスライダー。しかも、高めに入ってきた。

 とらえた打球はライナーで右翼席に吸い込まれていった。「あれで流れがうちに来た」と日立製作所の和久井監督。
豊田の持ち味はパンチ力。大振りではなく、パワーよりもミートを重視する。それを遺憾なく発揮した流し打ちだった。

 追い上げられた七回には、あと少しで2本目の本塁打と思われた中越えの三塁打を放った。

 2度にわたり、チームに流れを呼び込んだ豊田は2年目の24歳。神奈川・東海大相模高で2015年の夏の甲子園優勝。
国際武道大から入社したプロも注目の外野手だ。

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:13:28.42 ID:7JJmgja6a.net
>>794
武道大の時から名前は出てたな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:13:45.88 ID:BLRWDiY5a.net
来年は佐藤蓮が出てくると思うわ
あんな超絶くそみたいなノーコンが終盤で良くなっててほとんど打たれないピッチング
先発かリリーフどこで起用が分からんけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:13:47.14 ID:duVwFW8q0.net
>>794
都市対抗の予選を今やってるけど率も凄いけど中身がほぼ長打のフィーバー状態

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:13:57.20 ID:HcvxIsyJ0.net
前川は井上とはまた違う四球選べてアベレージ期待できるタイプやからええね

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:02.96 ID:qg24Xyf5M.net
前川は扇風機タイプじゃないのがいいな
四球とれる奴は有難い

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:06.88 ID:W87d5GBB0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2c116a46384a6066ff3008118d91b4c8413b3e

矢野のコメント

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:21.62 ID:uFGZBLA3a.net
>>219
良かった
中日ファンらしいが

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:23.36 ID:JYCvLWrwd.net
豊田は楽しみやな
はっきり言うてこいつだけやろこのドラフトの収穫は

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:27.37 ID:QhWq+X4i0.net
今年も阪神のドラフトはいいでしょ
中日、楽天、巨人は正直やばいと思うw
ハムも高校生ばかり獲ってる余裕ないのにな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:30.82 ID:AjE81OL7d.net
2021年ドラフト 満点の西武、独自路線の楽天、「らしさ」全開日本ハム、バランス良し阪神…勝ち組は?(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e158d29bfcfb6fbad625d3476198a07529988ac

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:32.81 ID:gvyRA/Dgd.net
森木はプロでは通用しないだろうね明るそうな子だけど甲子園のヤジに耐えられなくなってどんどん曇ってくよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:43.66 ID:AjE81OL7d.net
>>805
ライト守れるかどうか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:44.97 ID:uFGZBLA3a.net
>>235
右腕は無理だろうな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:49.59 ID:F6LxgGIf0.net
森木ハズレで残るとはホンマに驚きやったわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:54.10 ID:pDao2g410.net
>>795
変化球がしょぼいのにドラフト1位なら伸び代しかないやん
変化球なんてプロで伸ばせばええねん
ストレートが軽いか?ソースあるん?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:14:56.27 ID:Mkz7INIF0.net
扇風機は阪神むりやからな
前川みたいなやつしか可能性ない

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:11.26 ID:MNf9qq9W0.net
>>805
wwwwwwwwww

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:12.08 ID:6PaF6Kpz0.net
来年立教山田言ってくれたら
阪神の向こう5年ぐらいの世代交代は順調に進む
間違いなくポスト糸原になる

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:14.88 ID:uFGZBLA3a.net
>>255
鈴木要らんかったな
そこ抜けば石田取れたのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:15.84 ID:1MKpTb0M0.net
>>806
ハムは再建に舵を切ったって事でしょ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:17.69 ID:9w9haJ2b0.net
>>786
田尾・中野・真弓・・・

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:26.05 ID:chI8wEEx0.net
>>806
楽天と広島が1番ヤバいでしょ
何考えてるか分からんドラフトだった

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:30.46 ID:AjE81OL7d.net
>>795
森木はリリースポイントが上から叩けないで押し出すから角度がないよね

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:35.27 ID:LKe7Ad8R0.net
>>808
既にアンチ森木爆誕!
フラグありがとう

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:49.67 ID:dk/LQaQf0.net
横浜のドラフトまじでやばいと思うけどなドラ2〜4高掴みってレベルじゃないやろ馬鹿だよマジで徳山も三浦も即戦力や思ってるやったら来年も最下位やで最高の順番から糞みたいな指名やな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:53.83 ID:x2wnmoaCd.net
鈴木と桐敷がリリーフで使えたら及川は先発で使って欲しいわ。中継ぎするにはノーコンすぎる

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:55.74 ID:AjE81OL7d.net
>>812
変化球しょぼいで何年も続いてるのがおるからなあ
望月とか浜地とか

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:15:58.45 ID:jxUrdxOj0.net
高知商業がつけてた22番を高知高校が継ぐんか

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:00.65 ID:Lpan76bo0.net
>>803
>早くも即戦力新人の春季C招集を示唆「まず見てみたい
来年もやる気満々で草
まあ代わりもおらんからええけどコーチは何とかせえや
ピンクなんか買ってて何の意味があるねん
福留のバッタモンみたいな顔しやがって

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:11.13 ID:F6LxgGIf0.net
前川なんか明日にでもスタメンで使いたいくらいや

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:13.89 ID:naMtZdv40.net
板山みたいに

プロ入り後に内野をやってみるパターンを矢野政権で出来るかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:16.16 ID:uFGZBLA3a.net
>>333
指標的に優秀なんかも

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:24.36 ID:ePNCcHkq0.net
前川楽しみ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:25.20 ID:5zlS0nqg0.net
前川は映像見るとなんとなく丸を連想したわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:33.75 ID:GIM5Ev030.net
>>806
巨人は1位以外はいいぞ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:37.73 ID:chI8wEEx0.net
>>816
草加だから間違いなくごり押しされる
だからそういうのは獲るなよって思うのよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:16:45.00 ID:UUO9GWssd.net
阪神の歴代ドラフト見てたら鍛冶舎がいた
これあのそこそこ有名な高校の監督?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:17:03.94 ID:Mkz7INIF0.net
>>812
なんでそんな喧嘩腰なんや…
球速の割に当てられやすいんやろ、アルカンタラみてたら懸念する気持ちはわかる

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:17:12.25 ID:EFWpp6tY0.net
>>797
野球脳は高そうやな
チャンスは少ないから1年目から存在感しめさんといかんわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:17:23.67 ID:vuY1HOJE0.net
後半戦成績

鈴木 .338 18本 OPS1.244
村上 .321 12本 OPS1.056
オースティン.282 09本 OPS.986
大山 .287 11本 OPS.897
岡本 .257 11本 OPS.810
ビシエド.251 03本 OPS.671

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:17:27.90 ID:7JJmgja6a.net
>>803
ほとんど感想が同じでワロタ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:17:38.98 ID:pDao2g410.net
>>824
比較対象がしょぼすぎで、森木に失礼やわ、それは

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:17:53.76 ID:uFGZBLA3a.net
>>413
そんな癖無さそうだな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:18:04.31 ID:/3om0h5I0.net
>>645
コイツほんまおもろいわ
巨人が指名した瞬間の気持ちインタビューしたい

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:18:28.63 ID:qg24Xyf5M.net
初めから森木一本釣りせずに小園にいったのは良かったわ、外したのは残念だけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:18:33.44 ID:JYCvLWrwd.net
池田山城豊田の1〜3位とかやったら最高のドラフトやったのにな
しゃあないから豊田を1位と思い込もう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:18:34.91 ID:aaSgKZtN0.net
今秋の鈴木
被安打率4.20 奪三振率9.07 四死球率4.20

高橋建さんに任せろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:18:35.39 ID:W87d5GBB0.net
矢野監督 ドラフト総括

1位森木「小園君に近い評価」
2位鈴木、3位の桐敷の両左腕「補強ポイント。巨人(2位)の山田君とかも評価をしていた。桐敷も残っているとは」
4位前川「すごく欲しかった」
5位岡留「イメージ的に中(継ぎ)」
6位豊田「暖とか陽川とか(の競争)に入っていけるとスカウトが評価」

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:18:35.86 ID:icebzFn8a.net
>>837
大山って秋に強いな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:18:41.31 ID:AjE81OL7d.net
>>839
西純も2年経ってまだ決め球ないからな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:18:54.46 ID:bgPiIKK5M.net
まぁ小園外して森木やから文句ないやろ
隅田行こうがクジハズレとるわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:19:19.64 ID:1MKpTb0M0.net
>>803
森木の評価がふわっとしてて草

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:19:28.99 ID:uFGZBLA3a.net
>>473
高卒野手で気になるのはそこだな
それプラス肩 脚 長打力

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:19:34.21 ID:gvyRA/Dgd.net
森木は阪神が指名しなかったら2位まで残ってた程度の選手
いや、3位でも残ってたかも

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:19:35.24 ID:pDao2g410.net
>>835
喧嘩腰に見えたならすまん
アルカンタラにはならんでほしいな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:19:38.06 ID:7JJmgja6a.net
岡留があの順位で残ってると思わんよな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:19:57.82 ID:Mkz7INIF0.net
>>847
西も彼の中ではしょぼいんやろ
プロで通用する決め球作るって相当大変やけどな
しょぼいしょぼくない関係なく

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:03.28 ID:uFGZBLA3a.net
>>498
ここでも推し多かったよな
やっぱ内野手失格レベルか

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:03.72 ID:/TicAKIT0.net
安田が2位で消えたのにびっくりしたわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:07.51 ID:qg24Xyf5M.net
>>844
微妙すぎる

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:10.13 ID:6PaF6Kpz0.net
阪神は補強ポイントを的確に指名したドラフトだよ

1位に西純や及川に続くエース候補のプロスペクトが欲しかったし
左腕の補充をどうにかしてくれ!で
2.3(育成1位)と三枚かき集めた

井上に続く大砲候補で4位にまた高校生野手ロマン一人

5位に青柳の再来これも中継ぎ候補になる
6位にこれも補強ポイント右の外野(大砲候補
7位にポスト梅野

ポスト糸原補強ポイントが取れなかった以外は補強ポイントを全部指名できた
ポスト糸原は今年そもそも不作だから仕方ない言う話にもなるし

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:19.36 ID:dKfdWpUVr.net
矢野は山田が欲しかったんやろうな
巨人の2位以下の指名はかなり魅力的なのに1位だけ遊ぶのは理解出来んな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:38.04 ID:LHyr4tZI0.net
>>803
矢野としてはかなり満足してるようやな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:47.22 ID:SFEa9BeCd.net
来年助っ人ガチャ当たり引けなかったらCS行けへんやろな
佐藤は来年恐らくほぼ2軍暮らしだろうし今のままでは圧倒的打線の迫力不足が続くわ
投手ドラフト中心で良かったのかよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:55.18 ID:k32r1RQD0.net
横浜の徳山も2位一番の指名で考えたらがっくりくる指名やろな。

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:56.63 ID:/U8sbodLM.net
森木に早速アンチがついて粘着するなんて
成功する可能性が高くなったな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:20:58.62 ID:GIM5Ev030.net
森木はストレートがシュート気味なのも気になるな
まあ頑張ってほしい
バッティングも良いからな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:21:15.64 ID:VxDz/WhD0.net
横浜だけ2位以下無名しか指名してない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:21:23.28 ID:duVwFW8q0.net
>>856
栗林や立野とかドラフト上位指名レベルの投手からホームラン打った実績あるからなぁ
他にそんなやつおらんやろ今年

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:21:23.33 ID:Q69tck6+0.net
各球団スレ見たけど微妙な指名のところがポジろうとして大山近本の例出してるの草生えた

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:21:34.69 ID:3RXz4Ruf0.net
今年もFAは参戦なしですか?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:21:48.45 ID:Mkz7INIF0.net
>>852
別に欠点書いてるやつらも貶してるわけちゃうと思うで
性格的に無理とかいいだしたら煽りやけど
プロ前の懸念点改善できないやつたくさん見てきてるし

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:21:53.00 ID:AjE81OL7d.net
>>867
楽天辺りか?

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:22:02.87 ID:jxUrdxOj0.net
岩崎に次ぐ左のリリーフ補強という明確な意図があるな
およよ、伊藤で先発はいけると踏んだか

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:22:09.32 ID:9w9haJ2b0.net
豊田くんて遠藤くんにとっては大先輩なのか

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:22:15.51 ID:awI0e1PRd.net
>>863
いつもの末尾d虚カスが発狂しとるだけやからな
自分も末尾dやから巻き込み食らって辛いで

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:22:16.36 ID:GIM5Ev030.net
>>868
中継ぎ足りないから、宣言出れば検討するじゃない?
知らんけど

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200