2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 東 Part.3

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:19:57.41 ID:y/DV9gg/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません 東
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634005944/
はません 東 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634024475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:12.55 ID:zFHznUDi0.net
三振王の上里だすなよ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:14.73 ID:n9nLkm3ZM.net
反省会

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:21.32 ID:bQ0k3zMZ0.net
ここで神里とか三浦のセンスの無さが光る

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:34.47 ID:Wpswdbrp0.net
佐藤より三振率高い人

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:52.05 ID:s6chQNat0.net
ダメだこりゃ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:52.70 ID:n9nLkm3ZM.net
空振り王

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:54.70 ID:n8tLuHjbd.net
なんだこのゴミスイング
メクラか

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:56.91 ID:zTMmu/DPa.net
まあ別に戸柱打たねえからバントでももういいけどな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:20:59.67 ID:y/DV9gg/0.net
三振しか見えない

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:06.13 ID:RsJVl7K80.net
櫻井の方がコンタクト力は上

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:09.56 ID:Cm0bThtt0.net
二代目乙坂なみのヘイト集めそうな神里

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:16.55 ID:epsKxApid.net
神里はラミレス時代の負の遺産になりつつあるな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:31.44 ID:39XGZv+J0.net
得点圏なら大和使うわ神里は代走でいいだろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:32.92 ID:Cm0bThtt0.net
100%三振だわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:33.68 ID:zTMmu/DPa.net
この追い込まれるスピードは一級品

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:49.04 ID:s6chQNat0.net
勝又を左の代打で呼べよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:53.59 ID:ND/XHibj0.net
相手コントロールわるいのに何でも振るマンとか最悪じゃん

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:58.58 ID:if9P+y9Na.net
QS見殺し多すぎやしないか?
今永だけでも7〜8回見殺しのはず

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:21:58.68 ID:kxRcXdJh0.net
なんでここでゴミ里

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:05.19 ID:0CMmETDF0.net
どうせ三振だろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:09.70 ID:n9nLkm3ZM.net
もう老眼なのか神里

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:11.37 ID:jNwhvJ+5a.net
三浦は代打神里好きだな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:15.46 ID:39XGZv+J0.net
ちなみに神里は左投手の方が打率いいからな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:17.57 ID:Wpswdbrp0.net
>>17
勝又って左打ちなのね

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:20.67 ID:RsJVl7K80.net
打てる雰囲気ないっすね

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:33.20 ID:RmiVsf1m0.net
女子アナ死ね

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:38.20 ID:Wpswdbrp0.net
伝家の宝刀
見逃し三振

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:39.95 ID:Cm0bThtt0.net
あたったから褒めて

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:43.25 ID:21vy6dFZ0.net
東の目、殺意がわいてたな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:47.41 ID:jNwhvJ+5a.net
珍しいみのさんの三振王

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:49.99 ID:xKWKvXoQ0.net
またいつもの三振

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:50.88 ID:n9nLkm3ZM.net
ふふ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:22:57.92 ID:y/DV9gg/0.net
空振りじゃなく見逃しだったか

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:01.31 ID:FNik8bBXp.net
知ってた

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:01.50 ID:bryYTPKY0.net
代打いないの本当キツいね

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:02.98 ID:pA2e0Mqq0.net
今のボールは無理や
155やぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:05.30 ID:naqLGoq00.net
神里の三振率www

クソ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:05.71 ID:fU+e9YMG0.net
船降りろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:09.20 ID:n9nLkm3ZM.net
まぁ三振ポイントは増えたよ神里

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:11.04 ID:NOFhVKZ40.net
いっっつもみのさん
なんとかせえや

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:21.93 ID:vWXXAFf10.net
ミスターみのさん

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:22.63 ID:epsKxApid.net
ここで桑原が打ったらまた神里と桑原の間の越えられない壁が高くなるな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:22.81 ID:XiIu1XUB0.net
>>29
誰でも分かることは褒められない

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:22.83 ID:bryYTPKY0.net
>>41
いつもはからさんじゃね

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:23.98 ID:21vy6dFZ0.net
女遊びしまくって桑原塩見近本に置いていかれた頭沖縄

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:26.26 ID:4GjN/Qc+0.net
東の顔よ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:27.08 ID:wJWW6mz00.net
スリーボールでもないのに見逃す球かよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:27.67 ID:Cm0bThtt0.net
神里も来年いっぱいやね

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:29.49 ID:0FaTJbXj0.net
さっきの東のボールより外一個分外れてるのにストライクじゃやってられないわ神里も悪いけど

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:35.08 ID:zFHznUDi0.net
最後は無理だけど

2球とも空振ったのが悪い

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:40.09 ID:pA2e0Mqq0.net
今の降っても三振だし
神里じゃ詰みや

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:46.59 ID:ND/XHibj0.net
入ってないだろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:48.35 ID:niuml8AEa.net
何で見逃せるのかが謎

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:51.15 ID:bQ0k3zMZ0.net
何でこうなるのわかっててこいつ出すの?
三浦バカなの?

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:53.31 ID:zTMmu/DPa.net
>>18
まあ何でも振るマンしかいないけどなウチは

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:23:58.69 ID:i/aYmp+s0.net
神里もクビかねえ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:01.97 ID:kxRcXdJh0.net
神里なんて三振しかないのに

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:02.46 ID:Wpswdbrp0.net
ゴロ打つ細川の方がいいくらい

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:03.66 ID:+w7qspt90.net
神里を出す方が悪いよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:04.47 ID:NaFQQ6cPp.net
ボール球振りまくるからいけない
外れても振るからギリギリを思いっきり攻められる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:08.74 ID:bryYTPKY0.net
その落ちるボール振っちゃうとなぁ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:13.14 ID:21vy6dFZ0.net
桑の手は無事なのけ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:14.46 ID:jNwhvJ+5a.net
森を代走のスペシャリストとして育てるつもりなのか

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:14.61 ID:n9nLkm3ZM.net
先頭出ても何も出来ない
キモいわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:16.29 ID:GOXNC9Eq0.net
打率的に神里はなくね

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:19.98 ID:vlQLfQgZ0.net
>>55
馬鹿だとは思う
誰もが分かってるのにな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:23.81 ID:pA2e0Mqq0.net
神里は女子アナと遊んでないでバットと遊んでほしい

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:26.02 ID:QLwL6oil0.net
さすがは八馬ご自慢の神里
脳味噌沖縄なのは伊達じゃ無い

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:27.93 ID:i/aYmp+s0.net
三浦くたばれ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:32.94 ID:YftJaGAW0.net
ろくな代打がいない

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:39.31 ID:21vy6dFZ0.net
すげーなんだあいつwwwww

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:40.24 ID:Wpswdbrp0.net
抜けてれば…

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:40.29 ID:0FaTJbXj0.net
桑原偉い

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:40.86 ID:0CMmETDF0.net
おしいいいいいいいいいい

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:41.75 ID:+w7qspt90.net
楠本ちゃんすやぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:43.75 ID:wc4AKupr0.net
菊池にやられた

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:47.84 ID:zTMmu/DPa.net
まあ神里が鈴木誠也だったらボール判定だろうなって程度の事はよくある気はする

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:47.86 ID:fU+e9YMG0.net
沖縄産はアホやから要らんわ
平良みたいな大人しいやつなら大成するだろうけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:50.28 ID:HSmnlx2Nr.net
神里は中日にトレードでも出した方がいいんじゃない?
その方が神里も成長しそう

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:51.10 ID:b55JCYSy0.net
使う方が悪いな今はほぼ三振なのに

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:56.72 ID:FNik8bBXp.net
ベトナム人、打って欲しい

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:24:57.50 ID:n9nLkm3ZM.net
惜しいとかいらんから

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:01.94 ID:vlQLfQgZ0.net
一日一善

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:06.58 ID:bQ0k3zMZ0.net
どうせ結局無得点
代打神里が完全に無駄
監督が馬鹿じゃ勝てねーわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:14.62 ID:21vy6dFZ0.net
怒りながらバード

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:14.65 ID:bryYTPKY0.net
森浦あたりかな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:19.49 ID:s6chQNat0.net
代わっちゃった

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:28.70 ID:bryYTPKY0.net
バードか

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:29.14 ID:wJWW6mz00.net
あいつがせめて送ってりゃ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:31.39 ID:y0Yu8ne10.net
島内ってめっちゃいい球投げるよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:36.13 ID:0FaTJbXj0.net
神里は代打もう今年はやめていいよずっと調子悪い

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:46.36 ID:vlQLfQgZ0.net
神里ってなぜ一軍に居るの?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:50.12 ID:pA2e0Mqq0.net
神里と乙坂ってどっちもどっちやな
クビになるのと一軍って
やっぱプロの世界は厳しい

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:25:53.42 ID:n9nLkm3ZM.net
くっすんラストチャンス

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:07.61 ID:RmiVsf1m0.net
大和なんか出す訳ねえだろw

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:07.79 ID:y/DV9gg/0.net
とりあえず桑原は走れ
そもそも同点狙いのバントとかいらないしな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:13.54 ID:ND/XHibj0.net
今年ドームばっかだったのに桑原日焼けしすぎだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:15.26 ID:Wpswdbrp0.net
オリロッテ熱すぎる…
いいなあ…

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:17.76 ID:bQ0k3zMZ0.net
打率2割行ってない代打とか出てきても怖くも何ともねーだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:22.07 ID:wc4AKupr0.net
ホーチミンを奪取するまで諦めない by 桑原

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:32.89 ID:vlQLfQgZ0.net
楠本もさ、ここ人生のターニングポイントだぞマジで

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:34.58 ID:FNik8bBXp.net
お前たちが大好きな楠本は、トリ打てるのか?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:43.27 ID:HpbjpZlca.net
桑原のが抜けないあたりツキもないんだよな菊池もすごいが
その前の神里が得意のセカンドゴロ打ってりゃ点になってたんだよランナーいるといつも三振しやがって

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:43.50 ID:xKWKvXoQ0.net
神里が仮に来年少しでも活躍したらトレードに出した方が良い
奴は危機感が生まれない限り厳しいよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:44.90 ID:toQgT/cz0.net
左相手だから打てよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:46.93 ID:kxRcXdJh0.net
せめて四球選ぶとか進塁打とかそういうのができない神里はいらない

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:52.82 ID:Wpswdbrp0.net
島内なのに直球見逃しってアホやな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:54.85 ID:39XGZv+J0.net
楠本もスタメンになったら下降してんな
ここで打ってくれ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:55.36 ID:zFHznUDi0.net
楠本にはレギュラー掴んでほしいわ

せっかく代打で結果残したんだから

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:26:57.76 ID:Cm0bThtt0.net
神里って気持ちがあらわれないよね 闘志っていうか気力っていうか。だから余計カチンとくる

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:03.06 ID:bZtlWiIa0.net
左右関係なくいま楠本以上に確率ある打者おらんだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:04.77 ID:YftJaGAW0.net
神里じゃなくて誰出すの?
大和か?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:10.00 ID:pbDTQiBAd.net
>>103
鳥谷はクビ、トリ、阪神に戻ってこんか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:34.22 ID:vWXXAFf10.net
楠本ここやぞ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:38.14 ID:n9nLkm3ZM.net
>>113
まだマシだろ全てにおいて

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:40.58 ID:3DVY6lMV0.net
神里の三振率異常やな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:44.26 ID:bQ0k3zMZ0.net
>>113
神里と大和なら大和の方がまだましだろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:45.84 ID:RsJVl7K80.net
暴投しかないな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:47.45 ID:pbDTQiBAd.net
>>111
三浦と神里の合わせ技で無気力試合

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:47.81 ID:y/DV9gg/0.net
今日の試合はどこも2点以下のロースコアなんだな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:50.38 ID:21vy6dFZ0.net
私生活ろくでもない腐ったりんごは早めに処分してくれ
牧に悪影響が及んだら取り返しがつかない

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:27:59.46 ID:0FaTJbXj0.net
ワンヒット逆転もあるしそんなにクイック速くないと思うからきっちり桑原盗塁決めてほしい

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:28:21.16 ID:bZtlWiIa0.net
>>111
無気力イケメンの系譜
タケヒロを失ったはません民のヘイトは神里に向くわけやね
いやどっちも見た目だけでやる気はあると思うけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:28:26.01 ID:5WHIV+nd0.net
表に出てるものしか見えない奴w

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:28:28.25 ID:xKWKvXoQ0.net
楠本はプロ野球人生をかけた打席だな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:28:37.34 ID:RmiVsf1m0.net
ダメだなこりゃ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:28:40.71 ID:HpbjpZlca.net
広島もこんなロン毛の外人好きだなw

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:03.25 ID:RsJVl7K80.net
逆方向狙ってくれ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:05.00 ID:n9nLkm3ZM.net
鳥4.95を打てないのはあかんぞ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:07.25 ID:GOXNC9Eq0.net
>>113
シングルでいいケースで打率以外に評価要素あるのか

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:09.51 ID:vlQLfQgZ0.net
スターになれるかなれないかの分岐点だな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:16.22 ID:Cm0bThtt0.net
細川いるのか

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:18.25 ID:ND/XHibj0.net
コロナかのクラブ通いは駄目なのに女の二股はOKなんだな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:24.20 ID:21vy6dFZ0.net
えええw

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:25.33 ID:0CMmETDF0.net
これはだめだな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:26.73 ID:vlQLfQgZ0.net
いい振りだ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:32.03 ID:Ok5ih2sRd.net
んあー

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:37.36 ID:bryYTPKY0.net
走る気配一切ないな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:43.31 ID:0mzWg/8Pd.net
これは無理っぽい

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:47.52 ID:niuml8AEa.net
ぜんぜん合ってねー

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:54.14 ID:qgGbwmsga.net
しかしここまで内野安打含む2安打とかひでえなほんとに

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:55.93 ID:n9nLkm3ZM.net
あれ、空振りしまくってる?

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:29:59.77 ID:RsJVl7K80.net
流す気配なし

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:02.38 ID:bQ0k3zMZ0.net
楠本は代打の切り札の方が合ってるのか?

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:05.80 ID:Cm0bThtt0.net
>>124
ポーカーフェイスは大事だもんね

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:19.17 ID:0CMmETDF0.net
三振しか見えない

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:24.04 ID:Wpswdbrp0.net
止めやがった

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:26.88 ID:s6chQNat0.net
WPこい

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:29.47 ID:RsJVl7K80.net
走れよ桑原

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:43.31 ID:qgGbwmsga.net
逸らせよ、戸柱なら逸らすのに卑怯だろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:46.88 ID:Cm0bThtt0.net
日テレ実況ウザイな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:48.73 ID:niuml8AEa.net
三振だなこりゃ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:30:57.02 ID:eeCPMP0Lr.net
坂倉キャッチャー適性高いな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:01.07 ID:vlQLfQgZ0.net
あぶねーw

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:03.52 ID:0mzWg/8Pd.net
よくみた

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:04.96 ID:39XGZv+J0.net
楠本は代打の時と同じアプローチで4打席立つからあかんのよ
ただストライク振りに行くだけじゃダメだと思う

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:11.84 ID:vlQLfQgZ0.net
見えてるぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:16.48 ID:Wpswdbrp0.net
佐野もなあw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:16.90 ID:qgGbwmsga.net
楠本選球眼いいな、これでランナースタート切れるわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:32.10 ID:pA2e0Mqq0.net
神里とちゃうぞ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:37.73 ID:y/DV9gg/0.net
ここまでに走っておけよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:41.67 ID:Wpswdbrp0.net
ボールやろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:45.07 ID:RmiVsf1m0.net
もういいよコイツ消えろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:45.11 ID:Cm0bThtt0.net


166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:51.38 ID:acv7BgZ60.net
いやいやいや

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:54.56 ID:jNwhvJ+5a.net
それは振らないとダメだわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:55.41 ID:qgGbwmsga.net
うわーすげえとこ来たけどボールに見えるよな楠本には

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:31:59.61 ID:niuml8AEa.net
やっぱな
知ってたわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:00.92 ID:21vy6dFZ0.net
連続神里
吐き気がするわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:01.27 ID:bQ0k3zMZ0.net
しってた
神里が完全に無駄というか邪魔

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:05.93 ID:n9nLkm3ZM.net
ふふっ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:08.48 ID:s6chQNat0.net
ボールっぽいけど見送っちゃいかん高さだな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:12.25 ID:YcUbGkSo0.net
どいつもこいつも

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:16.77 ID:waSBu8q90.net
外いっぱいからの内角はきちーな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:21.02 ID:toQgT/cz0.net
左バッターはインコース投げときゃ抑えられるってバレバレだなこりゃ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:22.84 ID:RmiVsf1m0.net
「アズマ、ノーウィン…」

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:28.91 ID:OCnTZjuDM.net
東負け投手ひでぇ…

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:29.17 ID:n9nLkm3ZM.net
打者、悔しがるx2 

うふふふふふふふふふふ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:31.78 ID:pA2e0Mqq0.net
低いけど早かったな
ストレート最後に出した

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:33.00 ID:vWXXAFf10.net
勝負弱すぎる

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:37.45 ID:wJWW6mz00.net
まあフルカンまでいったから神里よりマシだわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:38.88 ID:LtJSzWh20.net
東すまんな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:42.32 ID:M0obK9kDp.net
楠本優しいwwwwwwwwww

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:50.95 ID:acv7BgZ60.net
あの角度できたら審判からはストライクだからなぁ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:51.40 ID:n9nLkm3ZM.net
ふはは ふふ
うふふ 打者悔しがる ふふみんな悔しがる

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:52.76 ID:kxRcXdJh0.net
楠本はスタメンでは戸柱以下だ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:57.49 ID:vlQLfQgZ0.net
よし、栗林うとうぜ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:58.24 ID:qgGbwmsga.net
ボールくさいけどな正直、でもストライクと言われても仕方ないゾーンだ
結局神里のやらかしが効いて二塁からヒットが出たのに点入らずかよバカめ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:32:59.40 ID:Cm0bThtt0.net
ファン感謝祭で説教部屋作ってくれんかな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:00.17 ID:D72BZ1Ez0.net
楠本はレギュラーになりたくないのね

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:00.41 ID:s6chQNat0.net
よし栗林ボコろうぜ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:01.41 ID:bryYTPKY0.net
まぁゾーンに入ってたスライダー全く合ってなかったしいきなりストレート来ても振れないわな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:06.82 ID:88YAGCFsa.net
神里の伝統芸能はからさんではなくみのさんだろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:12.60 ID:jNwhvJ+5a.net
楠本もここでみのさんだからいかにもベイの選手って感じだよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:12.82 ID:xKWKvXoQ0.net
外野の控え争いがレベル低すぎる
一人でも怪我したら終戦だ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:34.77 ID:21vy6dFZ0.net
神里だけは絶対トレードに出したほうがいいわ
この先復活してもああいうマインドの選手はいないほうがいい

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:35.27 ID:zFHznUDi0.net
栗林打てたら牧の新人王アシストできるけど

バードすら打てんのに無理やろと

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:35.95 ID:YOHnRC6Hd.net
楠本の打撃も柴田レベルだな…
なんでこう小さくまとまっちゃうんだ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:36.36 ID:OCnTZjuDM.net
>>190
三原ブースに大行列

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:36.65 ID:FNynosi1p.net
くっすん優しい

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:38.30 ID:W/03OgQXr.net
いつまにか.239なのか楠本

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:38.37 ID:ND/XHibj0.net
楠本スタメンだと負けが決まってから2死で単打打ったり働かないんだよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:44.74 ID:4ZpmBY5L0.net
そういや楠本もあかんともうまともな外野手がいなくなるのか

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:47.19 ID:B7FV4RiE0.net
楠本スタメンの時点で代打が死ぬな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:57.42 ID:bZtlWiIa0.net
いい球だった
この球が来る前に決めたかったな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:33:59.88 ID:bryYTPKY0.net
明日細い細川使われるかもだがまぁあんまり結果はかわんなさそう

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:01.70 ID:niuml8AEa.net
低いけど振れよボケが

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:05.00 ID:nJ2ZBejU0.net
スタメンになると働かねえって本当使いにくいな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:07.69 ID:p1bw/7FAM.net
.240きるともう関根感でる

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:07.94 ID:LtJSzWh20.net
また代打からやり直せ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:14.05 ID:xKWKvXoQ0.net
>>197
間違いない

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:16.76 ID:qgGbwmsga.net
>>196
それで来年オフには桑原オースティン出て行くかもしれないとかたまらんな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:32.13 ID:wc4AKupr0.net
>>187
戸柱2番!

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:34.43 ID:9JGGUR0u0.net
楠本含めて控えが弱すぎて話にならんな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:36.64 ID:Y+Z85lt10.net
楠本って結局低打率になっちゃったな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:38.67 ID:PFWfkHjo0.net
楠本全然ダメじゃん
これが実力か

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:43.00 ID:pBCXZgaT0.net
栗林の防御率を破壊するチャンスや!
現実は3凡だけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:43.61 ID:bdB2WUIy0.net
神里とかもう完全にオワコンだな
ロッテに来年トレードして国吉連れ戻そう

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:45.48 ID:8hX71sDr0.net
神里は三振率4割以上だからな。
10打席で4回は三振・・・チャンスに代打で使うなよw

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:45.91 ID:Wpswdbrp0.net
エスコバー毎日見てる

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:51.58 ID:Cm0bThtt0.net
>>200
警察待機しそうねw 犯罪予防で。

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:54.23 ID:vlQLfQgZ0.net
>>191
本当だよな
千載一遇のチャンスなのに
でもこーいう選手は結局早めに終わるんだよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:34:59.14 ID:toQgT/cz0.net
また森が叩かれるようなプレーしてる

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:03.93 ID:OCnTZjuDM.net
村川〜早く来てくれ〜!

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:06.48 ID:bQ0k3zMZ0.net
もう何をやってもダメだな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:14.47 ID:5j2G3ZojM.net
普通に柴田より打率もopsも下になるんだな楠本

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:17.35 ID:/0tTguzL0.net
これで佐野より楠本のほうが打てるとか言ってたやつもいなくなるかな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:20.27 ID:YOHnRC6Hd.net
正直神里以外も変わらん

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:21.56 ID:s6chQNat0.net
こういうバッティングができればな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:30.57 ID:bZtlWiIa0.net
お前らいつもみのさんは責めるな四球増やせって言ってるくせに

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:31.00 ID:waSBu8q90.net
>>220
ほんとだよ
去年から打てなくなってんのになんで未だに使い続けてんだかわからんわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:35:55.90 ID:bdB2WUIy0.net
ビハインドにも駆り出されるS子可哀想すぎる

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:08.81 ID:bQ0k3zMZ0.net
大体何でこの期に及んで戸柱使ってんだよ
いい加減育成に切り替えろよ無能

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:10.50 ID:bryYTPKY0.net
>>223
レギュラー取るやつってこういう機会に結果だすもんなぁ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:12.92 ID:waSBu8q90.net
>>231
今の場面は振らないとダメだろうよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:16.10 ID:xKWKvXoQ0.net
>>213
佐野しかいない
眩暈がするメンバーになるね

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:29.14 ID:VZ5DylHh0.net
楠本はレギュラーを取って良い車に乗り デカい家を建て、素晴らしい生活をゲットするチャンスを自分から放棄してるね
勿体ない 勿体ない

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:31.18 ID:eeCPMP0Lr.net
後のポジ要素は若手の活躍か

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:38.75 ID:21vy6dFZ0.net
そういえば堂林を1年ぐらい見てない気がするんだが

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:44.79 ID:jNwhvJ+5a.net
神里関根楠本にクビになった乙坂含め目糞鼻糞のレベルだよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:58.29 ID:s6chQNat0.net
振り遅れ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:36:59.44 ID:toQgT/cz0.net
ピープルズ出せば良いのに明日どうするんだよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:37:11.73 ID:bQ0k3zMZ0.net
>>239
若手なんてほとんど出てこないんですが?

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:37:16.55 ID:Ok5ih2sRd.net
最終回、森に回るとええな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:37:17.44 ID:bryYTPKY0.net
折角代打で結果だし続けて掴んだチャンスなのに勿体ない

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:37:28.80 ID:zFHznUDi0.net
鈴木誠也って三振より四球のが多いのな
キチガイだわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:37:46.67 ID:YftJaGAW0.net
鈴木の日本での試合もあとちょっとか

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:37:58.44 ID:5j2G3ZojM.net
佐野は代打で結果出してスタメンも結果出したんだがこのへんが本物との違いか

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:00.28 ID:dx5NMrlr0.net
申告しろよバカ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:01.17 ID:xKWKvXoQ0.net
>>222
三原の性格からするとファンに喧嘩売るから、●されるかもしれない

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:26.33 ID:s6chQNat0.net
おわったーーーーーー

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:27.54 ID:Wpswdbrp0.net
ふふふ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:28.27 ID:AHhwmgVX0.net
あー

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:30.52 ID:wc4AKupr0.net
エスコも駄目だな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:31.12 ID:acv7BgZ60.net
敬遠しろや…

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:34.61 ID:jNwhvJ+5a.net
完全に狙ってたなこれ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:39.49 ID:5j2G3ZojM.net
ふふ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:40.17 ID:wNbGgFaha.net
歩かせていいのに

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:42.60 ID:toQgT/cz0.net
アホなんだよなんで毎回エスコバーなんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:47.64 ID:21vy6dFZ0.net
エスコバーは抑え無理な理由はこれ
何度やらかすんだ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:49.65 ID:xKWKvXoQ0.net
>>250
正解

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:51.16 ID:niuml8AEa.net
えええええ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:51.28 ID:5j2G3ZojM.net
エスコバーも今年こんなん

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:51.32 ID:Cm0bThtt0.net
最近よくエスコ被弾するね

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:52.07 ID:dx5NMrlr0.net
頭三浦かよ
バーカ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:52.75 ID:buqcZHTO0.net
楠本はレギュラー拒否打法やめろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:55.59 ID:bryYTPKY0.net
結局エスコもこんなんだしちゃんと抑え取るかポジション固定してやって欲しいよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:38:58.76 ID:FRd5LrzW0.net
\(^o^)/オワタ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:01.61 ID:acv7BgZ60.net
やっぱ後ろがやばすぎだな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:03.33 ID:Vf36N4Du0.net
つかえねえーなあ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:07.48 ID:bQ0k3zMZ0.net
広島さんはあっさり点とるのな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:10.63 ID:Wz02Kyksa.net
エスコバー解雇でいいよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:13.55 ID:Wpswdbrp0.net
タナケンでもいいのにいつもエスコバー

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:27.74 ID:eeCPMP0Lr.net
鈴木誠也、今の時点で海外とマネージャーの情報無いから多分無い

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:28.07 ID:bQ0k3zMZ0.net
こんな試合じゃエス子もやる気でねーわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:30.35 ID:4ZpmBY5L0.net
エスコバーこれで結構高いんだろ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:37.88 ID:niuml8AEa.net
つまったんじゃねーのかよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:41.35 ID:toQgT/cz0.net
こんな負け試合に出して晒しにさせるとか酷い采配だよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:43.31 ID:YftJaGAW0.net
ストレート
ドカーン

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:46.38 ID:N5mWLkHmp.net
三浦「クローザーは流動的に。」

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:46.60 ID:Wz02Kyksa.net
エスコバー被弾しすぎ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:46.89 ID:dZNqkbM80.net
あああああ
来季の中継&抑えどうすんじゃあああああ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:52.26 ID:wNbGgFaha.net
もう1点取らせて栗林出させない戦法を使おう

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:52.73 ID:Y+Z85lt10.net
何このチーム
弱すぎ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:56.90 ID:ND/XHibj0.net
なんで塁空いてんのに勝負すんの

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:39:59.53 ID:eXeiv8Xc0.net
なぜか鈴木誠也と真っ向勝負を続ける球団

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:00.05 ID:5j2G3ZojM.net
エスコヤスアキ三嶋

勝ちパ崩壊全滅

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:01.83 ID:21vy6dFZ0.net
又吉3人補強しないと無理

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:02.82 ID:dqpuuW3B0.net
勝負するかね

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:07.78 ID:PFWfkHjo0.net
鈴木誠也が凄すぎるだけ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:08.64 ID:Cm0bThtt0.net
もう伊勢でいいです

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:08.99 ID:s6chQNat0.net
どうせならもう一点取られてセーブ消そうぜ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:14.09 ID:Wpswdbrp0.net
鈴木誠也メジャーで見てみたいよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:17.13 ID:toQgT/cz0.net
なんかベンチワークが酷い

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:18.68 ID:bryYTPKY0.net
>>265
球種少ないし頼れるのもストレートしかないからカウント悪くなると相手からすると狙いやすいのもあるしなぁ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:19.94 ID:Lrsj9iO20.net
真っ直ぐ一本狙いの場面とはいえあんなインローをぶち込めるバッターなんて何人もいない
結論 勝負したのが悪い

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:19.93 ID:39XGZv+J0.net
楠本はレギュラーになったらまず意識するのは外角のストライクをきっちりセンターから左へ打つこと
内よりは厳しく攻めてくるんだから軽く反応出来るように脱力しなきゃいけないが見てる限り引っ掛け気味でタイミングが早い

エスコバーは正直こんなもんだ栗林をできる限り燃やしたい

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:23.41 ID:5j2G3ZojM.net
三浦もう眠たいんだろ?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:28.51 ID:Wz02Kyksa.net
飛びすぎ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:29.34 ID:bQ0k3zMZ0.net
>>287
1塁空いてるの誰も気づいて無かったんじゃね?

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:33.67 ID:jNwhvJ+5a.net
来年は徳山に頑張ってもらうしかないな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:49.91 ID:Wz02Kyksa.net
やっぱストレートだけじゃ駄目だわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:40:53.19 ID:mvbA/KCvp.net
【急募】2回に1回成功するクローザー
・今季限りの短期募集

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:02.80 ID:21vy6dFZ0.net
桑原がフェンスにぶつかったら虫が一斉に飛び立ったwwキメェ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:07.14 ID:toQgT/cz0.net
正直最下位になりたいとしか思えないよこのベンチワークの酷さは

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:10.12 ID:ND/XHibj0.net
何の為の監督だよ
申告でもいい場面だろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:10.26 ID:y0Yu8ne10.net
日本同点
終わりや

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:11.30 ID:niuml8AEa.net
まあもうどっちにしろ無理ゲーだがな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:13.79 ID:dx5NMrlr0.net
1点取られたら終わりの場面で鈴木と勝負させるバ監督
さすが最下位のチーム

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:16.30 ID:izb7pCY60.net
筒香が帰ってきたら鈴木くらい打ってくれるわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:19.97 ID:5j2G3ZojM.net
これでほぼ最下位確定かー
ま、最下位のほうが補強に本気出すかね

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:27.35 ID:evmU1+px0.net
なんで勝負したの??バカなん?

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:28.48 ID:IThOc8480.net
はい、負け。栗林にセーブ献上して終了。

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:32.54 ID:bryYTPKY0.net
さっさと育成に切り替えて欲しいが最下位だけは嫌だから若手ベンチ漬けなままかね

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:35.39 ID:MX9/K7ivd.net
東は頑張ったよ
勝ちつけてほしかった

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:36.18 ID:zFHznUDi0.net
オースティン 303 28本 74打点 OPS1.006
鈴木誠也 .318 33本 80打点 OPS1.065

他球団がオースティンに警戒しまくってるのに
鈴木と軽々しく勝負するアホww

阪神バッテリーと同レベルだったとはwwww

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:36.20 ID:Wpswdbrp0.net
小園「東投手凄いな。変わったから見るのやめよ」

ぜひこれでお願いします

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:37.60 ID:PFWfkHjo0.net
九里打てないのに栗林打てるの?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:37.74 ID:E27+cAqhp.net
【急募】三浦の敗戦インタビューの一言

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:43.18 ID:hMnZ/XGGr.net
鈴木誠也はメジャーでも頑張ってくれや

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:43.53 ID:AaKI9zhs0.net
ノーステップでホームラン量産とかやばいのでは

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:43.68 ID:Ok5ih2sRd.net
何回流すねん

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:48.00 ID:y0Yu8ne10.net
誠也を気持ちよくメジャーに送ろう

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:50.00 ID:4ZpmBY5L0.net
三浦「あ、1塁空いてたわ」

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:50.97 ID:eXeiv8Xc0.net
三浦が一戦一戦勝ちに行くって発言嘘だろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:51.78 ID:oShu7Vi/p.net
もうやる気もないしさっさと終わらせて

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:41:53.55 ID:wJWW6mz00.net
小園絶望してるだろうな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:08.59 ID:Cm0bThtt0.net
3点は無理だな 野球も投了制度導入してほしい 変に選手使わないですむからメリットあると思うんだけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:26.97 ID:E27+cAqhp.net
あと1本が出なかった定期

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:29.38 ID:9T52elNc0.net
ラミレスだったら絶対敬遠してたよな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:39.62 ID:pbDTQiBAd.net
エスコバーも普通にゴミだよな
このレベルで1.8億は高すぎ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:40.21 ID:MX9/K7ivd.net
2安打で勝てるわけねえ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:43.99 ID:bryYTPKY0.net
>>316
今季援護0で終わるのかね
結局打線も得点力無さすぎるんだがどうすればいいんだろう

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:45.78 ID:ND/XHibj0.net
1点ならまだしも3点じゃ栗林の破壊無理だろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:54.08 ID:toQgT/cz0.net
>>331
そもそも負け試合の8回でエスコバー出すのが論外

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:55.30 ID:dx5NMrlr0.net
エスコバーも今年急速落ちたしもう駄目だわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:57.37 ID:320L2E5y0.net
せっかくバントしてくれて3-1から誠也にホームラン打たれるバッテリーありえんわ
リード論とかそういう以前の問題だろ

歩かせて坂倉に結局打たれるのとはわけが違うわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:42:59.82 ID:eXeiv8Xc0.net
ドラ1投手「DeNAは投打のバランスがよく総合力が高い」

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:02.49 ID:IThOc8480.net
>>331
三浦はラミレスから何も学んでいない。

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:04.93 ID:2PD2O690M.net
え、1.8億もすんの?割に合わんな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:06.44 ID:X1I85QxKp.net
三浦監督談話「興奮しました」

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:09.00 ID:Wpswdbrp0.net
三浦も小園当てた興奮から現実に戻ってきたなw

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:15.13 ID:YftJaGAW0.net
エスコ残すとしたら
2億以上だもんなあ
抑えじゃないのに

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:15.24 ID:4vXLAcCT0.net
>>320
あと一本が出なかった

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:17.02 ID:bQ0k3zMZ0.net
そりゃ得点圏で神里代打に出す監督じゃ勝てるわけねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:18.15 ID:gtioQgshd.net
てゆうか、勝つ気があるなら全監督が申告敬遠してたと思うけどな当たり前に

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:20.39 ID:Lrsj9iO20.net
>>317
どっちも凄えな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:25.51 ID:C4SG/NXO0.net
桑原切れていいぞ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:32.03 ID:E27+cAqhp.net
三浦「次はやり返してほしい」

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:37.78 ID:Wz02Kyksa.net
エスコ高い

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:40.58 ID:39XGZv+J0.net
三浦は小園獲得が監督して最後の功績かもしれん
正直采配は向いてない

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:41.24 ID:ND/XHibj0.net
ヤマヤスじゃあるまいし3点もあったら糞みたいに楽勝だろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:50.56 ID:toQgT/cz0.net
エスコバーを煽りの的にさせるとか腹を切れやほんと

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:43:53.84 ID:izb7pCY60.net
ラミレスってこの戦力であの成績だったってことは超名監督だったのかも

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:00.76 ID:2PD2O690M.net
>>342
まだドラフトオナニーで昇天中かもな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:07.70 ID:X1I85QxKp.net
0.39w

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:13.22 ID:hMnZ/XGGr.net
はませんが抑えはもうエスコでいいだろとか言い出したらこれだよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:13.77 ID:8hX71sDr0.net
エスコバーはストレートと同じフォームから変化球を
投げれるようにしないとキビしいな。
スライダーは明らかに腕が下がるし。

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:16.42 ID:bryYTPKY0.net
エスコも頑丈なのが便利だけど決め玉がないのがなぁ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:18.69 ID:Cm0bThtt0.net
>>350
その繰り返しで1年終わったね

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:21.45 ID:bZtlWiIa0.net
もう抑えは今永にやってもらうしかないな
いや今永は一発病あるからダメか
大貫だなもう

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:22.88 ID:toQgT/cz0.net
昨日はドラフト失敗連呼されて今日はこれだよ
穏やかなはませんはいつ見れるんだよ糞が

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:24.79 ID:y0Yu8ne10.net
外国人投手二人とれよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:26.48 ID:jNwhvJ+5a.net
アマレベルの貧打の中日より順位が下ってさすがにやべえだろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:29.82 ID:v9y5iON+a.net
小園「なんだこのチーム…」

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:42.38 ID:sCGM9g0qd.net
森保と三浦w

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:44:54.94 ID:4ZpmBY5L0.net
フロント「エスコバー残留に本気出します!2億だします!あ、宮崎は無理でしたw」

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:14.02 ID:toQgT/cz0.net
負けは負けでも煽られない負け方しろよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:18.17 ID:bryYTPKY0.net
ちゃんと外人抑え候補二人は取って欲しいわ
エスコ残留で終わるとかだとキツすぎる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:18.54 ID:ND/XHibj0.net
2点余計にあげて栗林の新人王を全力でアシストしていくゴミカス球団

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:22.13 ID:Wpswdbrp0.net
1点差なら面白いのになあ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:31.30 ID:YftJaGAW0.net
佐々木が言うには8回に点入ると
やられるらしいよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:33.48 ID:B7FV4RiE0.net
防御率12球団唯一4点台 4.21

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:34.59 ID:2PD2O690M.net
>>368
めっちゃありそうで萎える

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:37.61 ID:RsJVl7K80.net
オナニーキャプテン

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:44.02 ID:Cm0bThtt0.net
>>355
まだヤスも三嶋もまともだったからな ちょっと差し引いていいんでない ロペスもいたし

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:45.76 ID:Wpswdbrp0.net
3点差で3ボールから打つやつ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:50.22 ID:YcUbGkSo0.net
振るなら仕留めろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:45:54.42 ID:vWXXAFf10.net
よし牧と直接対決だ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:05.36 ID:MX9/K7ivd.net
凄いのはこんな最下位の完全消化試合でも客満員になるんだよな
あの頃なら寝ながら見れたのに

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:07.75 ID:evmU1+px0.net
なんでふったの?

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:10.66 ID:zFHznUDi0.net


自分で新人王とれ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:21.13 ID:2PD2O690M.net
>>374
まぁリリーフだよな今年の主な敗因は

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:23.11 ID:39XGZv+J0.net
でも栗林はちょっと来年怪しい兆候あるよなボール先行するようになったしスプリットの落ちも悪くなってきた
それでもそう簡単に打てない角度と腕の振りを保っているが

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:24.17 ID:AHhwmgVX0.net
栗林から一本打ってくれ牧

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:27.43 ID:RsJVl7K80.net
俊太生存確認

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:28.99 ID:niuml8AEa.net
1点差ならな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:37.74 ID:/0tTguzL0.net
いつもの栗林だな
フォアボール2つくらい出していけると思ったら
結局3連続三振とか食らう

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:42.73 ID:Wpswdbrp0.net
ランナー出るたびに代走だなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:46:47.82 ID:8hX71sDr0.net
解説金石「1回3点は非常に楽ですよ」
・・・普通はそうだよなw

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:00.06 ID:RsJVl7K80.net
外角引っかけてゲッツーっぽい

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:02.83 ID:B7FV4RiE0.net
9回の逆転負けが10試合っていくらなんでも多すぎ
それが全部成功ならとは言わないが

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:04.81 ID:KHGaVycv0.net
Cだけど俊太おるんか
兄貴はフェニックス行ってるぞww

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:05.04 ID:fMHxMRi+p.net
勝ち試合をぶち壊すクローザーと
1点ビハインドを大量ビハインドにする中継ぎしか居なくね?

背が高くて防御率1点台のパワーピッチャーどこかに居ない?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:05.10 ID:bQ0k3zMZ0.net
どーせ無得点なんだから点差など関係ない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:08.54 ID:y/DV9gg/0.net
一発打って栗林の防御率上げろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:14.50 ID:5WHIV+nd0.net
鈴木誠也レベルならメジャーにいくらでもいるんだろうけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:21.10 ID:Cm0bThtt0.net
栗林ももって三年くらいか

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:22.71 ID:zTMmu/DPa.net
この3-0から振ったのが理解不能だな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:23.25 ID:Ok5ih2sRd.net
はあ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:30.39 ID:bQ0k3zMZ0.net
三浦監督送りバントしないんですか?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:31.42 ID:4GjN/Qc+0.net
栗林な新人王の引導を渡されたな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:36.05 ID:niuml8AEa.net
まあ無理だよな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:36.91 ID:ND/XHibj0.net
1点差なら楽しめたのに
三浦って試合をつまらなくする名人だな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:39.36 ID:Wpswdbrp0.net
牧もう冷えてきたな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:47:45.47 ID:jNwhvJ+5a.net
力負けだな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:04.80 ID:4GjN/Qc+0.net
ミヤゲでゲームセット

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:05.13 ID:izb7pCY60.net
ミヤゲの悪寒

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:08.86 ID:bQ0k3zMZ0.net
結局3安打完封負け?

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:19.48 ID:FplozHZZM.net
牧モしかして4タコ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:22.37 ID:4Jh68Jedd.net
>>399
栗林全然酷使されてないけど何でそうなるの?
ほんとに疑問

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:25.36 ID:Wpswdbrp0.net
ショートゴロかな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:33.61 ID:zTMmu/DPa.net
>>385
地味に研究進められたらウチ以外のチームは攻略しそう

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:36.39 ID:AHhwmgVX0.net
芸術的なアレが見れそう

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:36.86 ID:+w7qspt90.net
打ってよー

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:44.90 ID:Cm0bThtt0.net
土産でお終い

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:51.92 ID:39XGZv+J0.net
>>412
オリンピックで勝ちゲーム全部投げたし

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:54.28 ID:jNwhvJ+5a.net
今のだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:48:54.87 ID:+oZ4aNxep.net
今日負けて最下位になれば2巡目よりどりみどりなんじゃね?

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:02.70 ID:bryYTPKY0.net
栗林は手札多いからそれなりに持つんじゃない

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:02.77 ID:4ZpmBY5L0.net
牧の3割も無理そうだし萎えるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:07.94 ID:4GjN/Qc+0.net
最後にミヤゲ見せろや

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:09.45 ID:X1I85QxKp.net
広島土産はもみじまんじる

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:17.41 ID:niuml8AEa.net
ランナー出したらコントロール良くなるんだよなこいつ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:19.12 ID:Cm0bThtt0.net
>>412
抑えは最長5年みたいよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:26.87 ID:Wpswdbrp0.net
ランナーが出たら落ち着くてw

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:27.97 ID:gtioQgshd.net
本当にプロの集団なんですかね

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:30.89 ID:ND/XHibj0.net
2ランでも負けほんと糞

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:33.77 ID:RsJVl7K80.net
こんな野球じゃ小園君も来たくないだろうな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:35.53 ID:Rgyy8mkFa.net
お前らポジるから牧4タコや

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:42.55 ID:FAuPcfo1M.net
>>426
岩瀬は例外か

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:47.36 ID:dyVSXcaW0.net
法政のが強いな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:49:51.94 ID:2jA2jf7Pa.net
小園が3年後ですぐ壊す
それ以外ポンコツドラフト
で今、最下位
で今日3点差
どうすんの

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:03.16 ID:HlOgZtWGM.net
まぁクリに0点がプロじゃなかったわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:06.18 ID:+w7qspt90.net
負けても良いから栗林を燃やせ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:10.23 ID:hMnZ/XGGr.net
死体蹴りイキり打線

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:23.85 ID:Cm0bThtt0.net
>>432
そうそう それこえると大投手らしい

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:23.88 ID:+w7qspt90.net
宮崎さあ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:25.19 ID:Wpswdbrp0.net
はあ?w

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:27.60 ID:21vy6dFZ0.net
珍しいな宮崎

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:28.05 ID:4GjN/Qc+0.net
しょぼい

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:29.31 ID:AHhwmgVX0.net
なんすかそれ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:32.54 ID:bQ0k3zMZ0.net
ミヤゲすらできない

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:33.24 ID:2bFiqjn50.net
無気力

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:36.64 ID:Wz02Kyksa.net
宮崎いらね

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:37.03 ID:jNwhvJ+5a.net
終わった

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:38.94 ID:niuml8AEa.net
笑うしかない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:43.11 ID:wc4AKupr0.net
悩んだな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:48.23 ID:bryYTPKY0.net
こういう感じでフォーク一辺倒じゃないのが栗林の強みだなぁ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:50:59.65 ID:HlOgZtWGM.net
宮崎三振増えたよな
不安要素ではある

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:11.64 ID:+w7qspt90.net
あっさり

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:13.17 ID:ND/XHibj0.net
小園くん家今ごろ家族会議で入団拒否するか話し合ってそう

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:15.71 ID:bQ0k3zMZ0.net
よっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:16.23 ID:wc4AKupr0.net
やっぱり点が取れんな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:21.89 ID:4ZpmBY5L0.net
へいへーいまた新人王アシストかーい?

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:23.18 ID:acv7BgZ60.net
はぁあ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:24.13 ID:niuml8AEa.net
まあ知ってた

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:25.79 ID:21vy6dFZ0.net
新人王おめでとう最多勝おめでとう

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:26.42 ID:bryYTPKY0.net
ストレートかカットかフォークかごちゃごちゃしてしまうからああいうスイングになるのもわかる

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:28.19 ID:B7FV4RiE0.net
1点差でも同じやね

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:28.92 ID:bZtlWiIa0.net
むしろ栗林の新人王をアシストしてしまったな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:29.09 ID:Wpswdbrp0.net
割と菊池にやられたな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:35.69 ID:HlOgZtWGM.net
新人王アシスト完了!

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:40.42 ID:bQ0k3zMZ0.net
>>453
今からでも進学するか

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:42.51 ID:39XGZv+J0.net
宮浮ヘ衰えてるよ3年契約でも誠意は見せてると思う

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:43.06 ID:Cm0bThtt0.net
最下位にふさわしい2安打完封負けだった

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:47.10 ID:wc4AKupr0.net
東来年頑張ってくれや

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:48.11 ID:3DVY6lMV0.net
yowai

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:52.32 ID:pbDTQiBAd.net
牧もこれですっぱり諦められるだろ新人王
完全に格が違うわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:54.40 ID:jNwhvJ+5a.net
これで5位以下はほぼ確定だな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:51:56.29 ID:HlOgZtWGM.net
ねえこれもしかして負け東なの

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:03.57 ID:Y+Z85lt10.net
進塁打も打てないザキミヤ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:09.51 ID:toQgT/cz0.net
どれもNGにすりゃ良いんだよこのスレ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:13.40 ID:Wpswdbrp0.net
三原「でも小園取ったし」

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:18.03 ID:2jA2jf7Pa.net
>>453
最下位だけならまだしも壊されて
FAも無理とか最悪

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:21.74 ID:YftJaGAW0.net
こっちにも栗林がいれば

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:25.97 ID:320L2E5y0.net
ヤスアキの新人最多セーブ抜かされそうじゃねーか

もう勝たなくていいから大敗しろやボケカス

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:35.66 ID:y/DV9gg/0.net
CSの可能性が今日まではまだあったのか
明日からは育成モードにしろよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:38.54 ID:bQ0k3zMZ0.net
ドラフトも終わったし
もう残りの試合やる意味ないだろ?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:45.41 ID:toQgT/cz0.net
なんでエスコバー使ったのか理解に苦しむ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:47.79 ID:bryYTPKY0.net
もう遅いけどそろそろ育成に切り替えないのかね
森いつまで代走専なんだ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:48.54 ID:pbDTQiBAd.net
>>478
なんの価値もないから抜かれていいよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:52.13 ID:2jA2jf7Pa.net
>>475
壊すんなら取るなよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:52.24 ID:4Jh68Jedd.net
これもう栗林が1,2失点したくらいでも新人王なるんじゃねえの
牧が3割25本ならいい勝負かね

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:57.37 ID:dx5NMrlr0.net
広島Aクラスの可能性あるんじゃ?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:52:58.31 ID:toQgT/cz0.net
誰か説明しろよエスコバー使った理由を

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:05.43 ID:aVcgMsTmp.net
クローザー不在ワロスwwwwwwwwww

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:09.40 ID:wc4AKupr0.net
巨人も暗黒だな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:10.70 ID:bryYTPKY0.net
>>481
勝ちたかった以外ないと思う

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:11.29 ID:MUdAFZGH0.net
明日から森スタメンでと思ったけど相手左かよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:16.73 ID:i/aYmp+s0.net
三浦くたばれ!

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:30.30 ID:ND/XHibj0.net
相手山崎じゃあるまいし3点で抑えが出てきたら負け確定だよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:31.50 ID:B7FV4RiE0.net
まだ順位が確定してないので

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:37.34 ID:HlOgZtWGM.net
エスコバーがビハインドでも使えないってのが終わってる
そしてエスコバーが抑えてても負けてたのが終わってる

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:40.81 ID:zTMmu/DPa.net
>>485
もうそんな段階じゃねえよwすでに決定済み

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:44.34 ID:bryYTPKY0.net
>>491
左でも使ったらあかんのかね
育成ってそういうものじゃないの

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:53.86 ID:39XGZv+J0.net
しかし打てない守れない
投手にとっては地獄の球団だな
この選手層の薄さで野手2名の支配下指名はキツい

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:53:57.70 ID:aVcgMsTmp.net
東、力投しても勝てなくて草

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:03.43 ID:KmkX/GXbd.net
野手とリリーフがクソすぎて先発良くても意味無いだろこれ
小園徳山三浦深沢は絶望してそう

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:04.60 ID:toQgT/cz0.net
>>490
去年も一昨年もこういう展開で勝ちパターン出して逆転出来たところ見たことねえのに
負け試合は負け試合の投手だせよ本当に

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:05.21 ID:D72BZ1Ez0.net
もう育成にシフトしてくれ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:12.02 ID:HlOgZtWGM.net
打線てだいたい涼しくなったら冷えてねーか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:19.83 ID:21vy6dFZ0.net
このリズミカルな音楽ムカつくわw

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:20.85 ID:PFWfkHjo0.net
昨日三浦がくじ引いてたけど続投なんだね

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:23.38 ID:vlQLfQgZ0.net
だからもう残り少ないのに柴田とか戸柱とか使ってどうするの?若手使えよって話なのに
あの馬鹿監督はそんな勝ちたいのか?

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:38.46 ID:Cm0bThtt0.net
なんの見所もない試合だった 東は収穫か 負けついちゃったごめん

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:45.75 ID:bryYTPKY0.net
>>503
皆調子連動するからなぁわりと

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:49.51 ID:hMnZ/XGGr.net
どうすんだこれ
ドラフト指名された選手達青ざめてそう

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:53.95 ID:MUdAFZGH0.net
>>497
使ってもいいけど三浦は平等主義だからな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:54:56.27 ID:aVcgMsTmp.net
東、来年までゆっくりしてくれ
三浦のために投げなくていい

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:01.26 ID:kRcOJNQV0.net
>>482
森はシウメイ2世に認定
今後は代走専として育成だそ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:03.60 ID:bQ0k3zMZ0.net
>>506
結局勝てないんですが・・・

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:09.42 ID:akQyNMjR0.net
ほんと弱すぎる酷いチームだと再認識

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:14.38 ID:UfyfZQHz0.net
ヤスアキは5年、最高防御率は1.64

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:16.13 ID:i/aYmp+s0.net
何一つ希望がない…!

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:22.78 ID:vlQLfQgZ0.net
ベストメンバーかなんか知らんが、希望のないスタメンやめろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:27.25 ID:pbDTQiBAd.net
>>491
いつまでも逃げてたらずっと打てないよ
経験しないとね

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:29.32 ID:21vy6dFZ0.net
ドラゴンちゃんすげー
清水打って勝ち越した

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:32.25 ID:Rszwhhj+0.net
牧2ランなら新人王アピール出来たのにな 勝敗よりそれが残念

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:43.51 ID:HlOgZtWGM.net
>>509
かわいそうだわみんな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:45.53 ID:Wpswdbrp0.net
京山7回無失点
今永7回1失点
東7回1失点

誰も勝てないw

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:50.07 ID:8hX71sDr0.net
三浦は監督ではなくて顧問か何かにして
毎年ドラフトのクジだけ引いてもらえよw

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:55:58.84 ID:hMnZ/XGGr.net
代走要員に村川と大橋用意したから流石に森の代走専もここまでだろうけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:07.84 ID:pbDTQiBAd.net
サノゲイとソトがアンパイで楠本も使いもんにならんから弱いわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:09.92 ID:dx5NMrlr0.net
鈴木と勝負させた理由が知りたい

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:14.75 ID:HlOgZtWGM.net
>>519
最下位ガッチリキープね

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:16.08 ID:vlQLfQgZ0.net
>>513
最下位も5位もなんも変わらんのにな
真面目すぎるのかアホなのか融通がきかないのか、、、、

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:18.93 ID:bryYTPKY0.net
>>522
大貫も7回2失点で敗けだったな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:34.15 ID:aVcgMsTmp.net
あと1本だったなあ、なあ三浦

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:34.65 ID:HlOgZtWGM.net
>>522
醜いわ
本当に醜い

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:42.23 ID:Cm0bThtt0.net
>>522
オースティンいないとどうもならんね 佐野は役立たずだし

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:48.75 ID:4Jh68Jedd.net
>>509
レギュラー取りやすくてええやん
こんな球団でも活躍すれば年俸3億とか貰えるし
野球はある意味個人競技の側面もある

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:56:54.67 ID:bryYTPKY0.net
4月もそうだけどオースティンのチーム過ぎるなぁ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:57:00.26 ID:bhA2ABQu0.net
>>490
勝ちたいなら8回無死1塁でバントはないわ
育成モードなのか勝ち負けに拘りたいのか、どっちつかずで何がやりたいのか分からない

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:57:00.94 ID:ND/XHibj0.net
>>502
巨人と広島順位争ってるのに育成スタメンなんてできるかよ
立場逆だったらブチ切れだしいつか仕返しで同じことされるぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:57:16.06 ID:4ZpmBY5L0.net
そのオースティンも下降線を辿っている

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:57:32.79 ID:HlOgZtWGM.net
オースティンも怪しくなってきてるしなー

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:57:49.02 ID:pbDTQiBAd.net
>>522
佐野宮崎ソト
こいつらがいても弱いんだよね

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:57:49.28 ID:Cm0bThtt0.net
負けたら戦犯インタビュー制度始めて欲しい

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:57:54.04 ID:4vXLAcCT0.net
>>526
「やり返してもらわないと」

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:00.04 ID:9JGGUR0u0.net
代打で使えるやつ一人もいないどころか代打でも代走でも守備固めでも役に立たないやつが何人もいるってのが終わりすぎてる
マジでレギュラー一人怪我しただけで終戦だもん

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:03.29 ID:toQgT/cz0.net
ヤクルトも優勝する気なさそうだから最悪だよ本当に

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:04.75 ID:MX9/K7ivd.net
小園「一緒や!投げても!」

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:16.60 ID:aVcgMsTmp.net
宮崎がなんか悟った表情してて草生える

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:21.43 ID:21vy6dFZ0.net
でもオースティン来てから消えるまで特に貯金作れてないよな?

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:24.45 ID:bryYTPKY0.net
>>535
流石にあの場面で戸柱打たせて育成モードにはならんだろ
森盗塁ってこと?

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:25.00 ID:hMnZ/XGGr.net
オースティン一時期NPB最強打者とか言われてたけど
そこまででもないしな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:41.56 ID:HlOgZtWGM.net
楠本も.240もキープできないしなんなんだよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:43.08 ID:Rszwhhj+0.net
ラミレスはスタメンで一度しか森使わなかったとかドヤ顔で叩いてたやつ
三浦の起用どう思ってるのかな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:47.58 ID:wNbGgFaha.net
中日勝ち越したか

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:49.98 ID:MUdAFZGH0.net
>>524
育成だからオープン戦でよほどアピールしないと一軍に出れんぞ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:58:51.32 ID:bQ0k3zMZ0.net
>>535
ビハインドの終盤で追いつくことだけをねらった送りバントとか何の意味もない

それで成功しても結局追い付けないとか頭悪すぎる

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:59:00.80 ID:pbDTQiBAd.net
>>535
普通にバントだろ、それとも頼りになる代打でもいるのか?
ミウラは頭おかしいから戸柱恭孝を昨日打者として思ってるからバントがないなら強行で併殺だぞ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:59:28.64 ID:Cm0bThtt0.net
巨人は中田とか使ってる余裕あるんだな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:59:40.13 ID:4ZpmBY5L0.net
ポジがないなにも

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 20:59:48.03 ID:i/aYmp+s0.net
楠本も悲しいけど完全に確変だったな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:05.40 ID:MUdAFZGH0.net
強いチームはあそこで走らせてバント
弱いチームはバントしてそのまま

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:06.55 ID:vlQLfQgZ0.net
>>536
こちとらカンケーねーだろんなもん

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:12.50 ID:Rszwhhj+0.net
岩崎流石にど真ん中に投げたら打たれるわw

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:15.90 ID:aVcgMsTmp.net
最下位固めしとこう

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:20.24 ID:8hX71sDr0.net
>>542
終盤の代走も森以外は鈍足軍団よりは普通に走れるだけだからな。

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:37.14 ID:PFWfkHjo0.net
宮アも魅力がない選手になってしまった

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:48.39 ID:qL2HxQnd0.net
カワイイ……

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:49.61 ID:21vy6dFZ0.net
青柳の勝ち星が消えそうだわ
真面目にやれよ岩崎

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:54.95 ID:j6FS6B7dM.net
山下といい楠本といいコラムになると落ちていくかなしさ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:56.86 ID:vlQLfQgZ0.net
>>557
楠本は本当に、代打でしか結果出せない稀有な存在なのかもしれん

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:00:58.00 ID:jNwhvJ+5a.net
この3試合2点以下しか取れないから苦しいよ
打率の割に得点力低すぎるわな
40本打てる大砲探して来いよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:01:01.13 ID:ftPYD/t00.net
明日からは山本・森や知野細川を使ってくれるでしょう
まだ柴田戸柱を使うってんなら来年も期待薄

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:01:03.62 ID:Rszwhhj+0.net
>>536
なんで巨人の都合考えなきゃいけねーんだよw

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:01:31.27 ID:pbDTQiBAd.net
>>542
野手ドラフトしなかった弊害だね、あと内野の代走社会人を取らなすぎたからスッカスカ
宮崎におんぶに抱っこしてたからね

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:01:44.44 ID:hMnZ/XGGr.net
謎に勝ち運ある山本をやっぱ使って欲しいわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:01:47.70 ID:bryYTPKY0.net
>>569
大貫だから戸柱じゃない?
そういうのは徹底してるし

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:01:48.01 ID:PFWfkHjo0.net
大谷ですらすり足にしたのにあんなに足上げてる楠本はどうかしてるぜ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:01:54.29 ID:Cm0bThtt0.net
チームつくるのは10年かかるかもだけど崩壊するのは1年たらずでいけるんだな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:01:58.81 ID:4ZpmBY5L0.net
明日はライト誰だ?

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:02:06.00 ID:bhA2ABQu0.net
>>547
勝ちたいなら1点差ランナー1人でバントはセオリーとしてありえない
得点圏の形で流れ作ってからの連打ラッシュ期待なんてのはアマの戦術としてはありだけど、プロは必要な点数ぶんのランナーを出すところから戦術を始めるのがセオリー

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:02:06.88 ID:Rszwhhj+0.net
>>569
大貫だから戸柱だよ森はわからんけどね

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:02:08.25 ID:Wpswdbrp0.net
坂本のアホ以降6試合連続先発QS

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:02:19.45 ID:F6ugz7vD0.net
もう頼むから糞頭空っぽリーゼント辞めてくれ!お前は監督に絶対向いてない。若手が全部腐る前にな。既にファンはもう腐っている、腐りまくってるぞ!ボケ!

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:02:36.08 ID:qBymZ9Lx0.net
>>328
鈴木誠也との対戦にワクワクするくらいだといいな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:03:23.68 ID:bryYTPKY0.net
これでも抑え外人取りに行かんのかねフロントは

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:03:25.61 ID:vlQLfQgZ0.net
戸柱とかなんの根拠とデータがあってスタメンなのか教えてほしい
ファンに開示して欲しい、戸柱スタメンの根拠を

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:03:34.86 ID:WuzyYxz0d.net
もう戸柱はいいやろ
2割の借金製造機使われてやっぱ負けられても困るよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:03:42.42 ID:Rszwhhj+0.net
やっぱり三浦は森使う 森スタメン1試合しか使わなかったラミレスは糞って叩いてたやつ
三浦の起用を見て逃亡してるんだなwww

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:03:44.67 ID:pbDTQiBAd.net
>>577
でも打たせたら併殺だよね
これも野球かな?選手の能力が低いからね

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:04:12.26 ID:PFWfkHjo0.net
つーか練習してんのかね
弱いんだから他のチームより練習しないとダメなのに

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:04:29.65 ID:QgxJimYBM.net
打てば併殺だから監督はやりにくいとは思う
ゆるキャンやめような

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:04:36.39 ID:YftJaGAW0.net
>>581
鈴木と対戦することは多分ないけどね

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:04:46.84 ID:Rszwhhj+0.net
まあ山本使ってほしいけど戸柱と組んで燃えない限りコンビは変えないわな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:05:23.94 ID:BMrOVOn1a.net
来年は宮崎、再来年桑原もオースティンもいなくなるかもしれないなら
ドラフトで野手補強しまくっても追いつかんな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:05:36.33 ID:pbDTQiBAd.net
普通に2番が雑魚だからだろ
オースティンが2番にいたらもっと繋がるね、楠本とか言う雑魚は抹消!蝦名あげよう

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:05:38.58 ID:vlQLfQgZ0.net
最下位って監督としては死ぬほど嫌なのか
5位も6位も同じぐらいにしか感じないんだけどな
戸柱ってよっぽど首脳陣の信頼度高いんだろうね

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:05:38.90 ID:ND/XHibj0.net
サッカーがんばってるじゃん

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:05:48.73 ID:V7yGXEVk0.net
楠本せっかくのチャンスなのにがっかりだわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:02.40 ID:F6ugz7vD0.net
何を今さら糞柱育てるんかい!アホや!ドアホ!

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:12.29 ID:vlQLfQgZ0.net
>>592
手術して今シーズン終わってますよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:23.20 ID:Rszwhhj+0.net
練習してないんじゃなくて
時間を与えて自ら課題をこなせってスタイルだから、筒香見たくやるやつはしっかりやってるよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:26.07 ID:jNwhvJ+5a.net
戸柱や柴田を使うのは山本や森があまりにも打てないからだよ
本当なら我慢してほしいがこの1年見てると三浦には出来ないみたいだな
意外に見切るのが早いタイプだった

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:28.45 ID:XiIu1XUB0.net
>>592
クリーニング屋に行ったばっかりですよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:29.38 ID:bryYTPKY0.net
>>591
無闇やたらに取るだけじゃなく育成方針見直さないとなぁ
ドラ2野手がここまで打てなくなるんじゃ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:38.00 ID:9JGGUR0u0.net
>>592
蝦名は手術で今シーズン終了だ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:43.33 ID:YftJaGAW0.net
まあこのチームほんとゲッツー好きだからなあ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:06:49.23 ID:C+gEKbDf0.net
東は流石だな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:07:06.50 ID:pbDTQiBAd.net
>>595
細川も楠本もチャンスで打席あんだけ与えたのに結果出せないんだから才能がないんだよ
下で打つなら白崎や山下でもできるんだよね、こいつらに期待するのは無駄だね
守備速類もゴミだし、こいつらをトレードして田中俊太みたいな中堅獲得しよう

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:07:19.45 ID:bhA2ABQu0.net
>>586
左打者ならあわよくばヒット、保険で進塁打として引っ張り狙わせるだろこの場合
変化球でストライク取りに来る確率の上がるカウントが来たら決め打ちさせる指示を出してもいい

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:07:25.27 ID:ND/XHibj0.net
伊藤顎のクリーニングかと思ったら肩かよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:07:35.01 ID:pbDTQiBAd.net
>>597
は?伊藤光だけじゃねえのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:07:36.11 ID:vlQLfQgZ0.net
>>599
打てなくたって山本と森使えや!って思ってしまう
目先のクソみたいな一勝とかもうどうでもいい段階に来てるのに

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:07:52.48 ID:bQ0k3zMZ0.net
>>586
問題はその後の代打だよ
神里なんて三振しかできねーのになんであそこで出した?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:07:54.14 ID:b+UKD8Ab0.net
サッカー見てたら負けてた

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:08:13.47 ID:sCGM9g0qd.net
大貫とか東とか良いピッチャーの時に戸柱出てくるのなんなの
だから確実に勝てずに負けるんだよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:08:16.55 ID:MUdAFZGH0.net
森はスタメンで使ったら一本は打てそうな状態だけどな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:08:20.58 ID:vlQLfQgZ0.net
>>608
こちら、ダブルクリーニングになっております。

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:08:21.72 ID:QgxJimYBM.net
得点圏なら大和だった

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:08:28.44 ID:pbDTQiBAd.net
>>610
データ野球やぞ
https://i.imgur.com/ci85JoV.jpg

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:08:30.91 ID:21vy6dFZ0.net
青柳の最多勝を消す気かよ
あの馬鹿チーム

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:09.47 ID:i/aYmp+s0.net
森は打撃も守備もダメダメで悲しいわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:10.13 ID:Rszwhhj+0.net
クリーニングなんてただのメンテナンスだからな
違和感でなくても今は検査で異常わかるから
早いうちにやって復帰早くするのが正しいからね

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:11.83 ID:4ZpmBY5L0.net
まあ当たり前だが柴田大和の壁って厚いよな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:12.27 ID:bryYTPKY0.net
阪神もスアレス回跨ぎ解禁して必死だなぁ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:29.81 ID:vlQLfQgZ0.net
>>612
大貫が トバさんの指示通り投げて結果が出てますみたいな事言うからだよな
裏で金でももらってんだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:37.12 ID:ibMGIZgqd.net
楠本とか柴田みたいなレギュラーとりたくないようなやつにチャンスやっても無駄だろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:43.20 ID:QN8YA49pa.net
負けに等しい負け

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:46.52 ID:hMnZ/XGGr.net
>>613
それはないわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:09:52.96 ID:bryYTPKY0.net
森が打撃だめなら余計にフェニックスに送ってやれよとしか
倉本でいいやん今のポジション

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:02.06 ID:39XGZv+J0.net
プロで何年もやった大社卒の打てない選手と20歳前後の一軍経験の薄い若手が打てないのを比べちゃダメでしょ
若手は一定数の打席数与えないと育たないよ
もちろん打席数与えれば確実に育つわけじゃないが守備走塁で若手が上回っているなら消化試合は我慢してでも使うべきでしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:05.34 ID:QgxJimYBM.net
蝦名までクリーニングなの?

でもみのさんは関係ないよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:06.50 ID:Cm0bThtt0.net
スアレス回またぎか すげーな矢野

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:12.62 ID:Rszwhhj+0.net
>>622
誰と組んでも言ってるだろアホか

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:12.87 ID:YOHnRC6Hd.net
ただでさえ弱いのにゆるキャンしてたらそりゃ最下位だわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:13.80 ID:bhA2ABQu0.net
>>553
9回打ち切りルールを理解していないのか、借金持ちBクラスで上を狙うしかない位置にいるチームにとって引き分けは実質負けなことを理解していないのか
本当に謎だわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:27.45 ID:BMrOVOn1a.net
どうでもいいけど怪我人多すぎだし何でもかんでも過保護に休ませたり
簡単にクリーニング手術させてるの何なの?もうすぐシーズン終わるってのに
マスクの上から打球当てて顎痛いって二軍落ちたら肩をクリーニングしてたって意味がわからんよ
今年のうちに整備しておくって解釈しておくが来年もこんなことしてたら許さんよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:35.18 ID:9JGGUR0u0.net
これだったら先発としてそれなりに働いた実績のある投手を放出して一軍控えレベルには使える野手を二人ぐらい補強できればってとこかな
あとは戦力外で中井レベルに働くの拾いたい

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:35.39 ID:HW7wgMh00.net
たまには巨人頑張れや

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:40.57 ID:bQ0k3zMZ0.net
>>616
過去3年とか範囲広すぎだろ
せめて今年のデータにしてくれよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:10:41.67 ID:RsJVl7K80.net
神里も脳をクリーニングした方がいいな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:11:07.69 ID:ND/XHibj0.net
何で戸柱だけクリーニングしないんだとか
ずっと汚れた服着続けてるみたいな言われようだな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:11:14.82 ID:21vy6dFZ0.net
スアレスで駄目なら諦めがつく

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:11:28.71 ID:Rszwhhj+0.net
>>625
こないだスタメンのときに
低めうまくすくってヒット打ったけどね
速攻スタベン戻されてわろた…

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:11:36.99 ID:zTMmu/DPa.net
>>633
シーズンが終わってるからクリーニングしてる以外ある?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:11:44.55 ID:gczFf7Gi0.net
今日はもう九里に料理されたな

牧がせめてヒット打ってくれたらなぁ……なんとかそこをポジポジポイントにできるんだが

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:11:46.55 ID:pbDTQiBAd.net
>>636
今の上里の状態で代打出すのが悪い三浦があほ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:11:49.09 ID:21vy6dFZ0.net
おっけーーい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:12:10.61 ID:320L2E5y0.net
スアレス来年いなくなるらしいから使いどくだな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:12:26.45 ID:vlQLfQgZ0.net
>>644
何珍の応援してんの?死ねや

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:12:31.74 ID:pbDTQiBAd.net
>>634
去年までなら石田で西武の山田か打てんねん取れたんだけどな、今年だと無理だね

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:12:37.40 ID:Wpswdbrp0.net
神里の頭の中クリーニングしたい

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:12:44.49 ID:y0Yu8ne10.net
阪神も頑張ってんな
スアレス来年メジャーでよろしこ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:05.61 ID:QgxJimYBM.net
まぁショートの打撃は出塁高い柴田が一番良いのはわかるけどさ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:16.18 ID:BMrOVOn1a.net
>>638
草、それにしても戸柱無駄に頑丈すぎるなあ何したら怪我するんだろってレベルだ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:17.24 ID:Rszwhhj+0.net
>>633
昭和脳だなぁ
今は検査で関節の異常わかるから
早めにクリーニングして最短で戻すのが賢いんだよ
ロッテの石川とかシーズン中にやって戻ってきてるしな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:19.19 ID:RsJVl7K80.net
戸柱にバントさせないで交代させておけば1点差のままだったな

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:19.97 ID:320L2E5y0.net
>>633
ゴミシーズンだからこそこれまでの不安とっとと取り除いてまっさらにしとくんだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:21.12 ID:bhA2ABQu0.net
>>646
巨人Bクラスを望んでいるのかもしれんぞ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:31.80 ID:QgxJimYBM.net
珍虚はどうでもいいです

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:40.10 ID:pbDTQiBAd.net
>>648
東京の美人見てカウパーMAX頭沖縄めんそーれソーキそば

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:50.47 ID:21vy6dFZ0.net
>>646
阪神の応援ではなく青柳勝ち星の応援

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:13:54.96 ID:bQ0k3zMZ0.net
そういや前回先発失敗した石田ってどこ行ったんだ?
今年はこのままもう出番なし?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:14:12.81 ID:WuzyYxz0d.net
たとえ山本が打てなくてもこのまま戸柱使い続けるよりは100倍マシだろ
戸柱メインにしてきた去年から今年初めの結果見たらわかるやん
それまでも嶺井や高城よりも勝てない捕手だったんだし誰だよ推してるやつ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:14:21.67 ID:4ZpmBY5L0.net
阪神も巨人もどっち勝とうがどーでもええわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:14:33.66 ID:Wpswdbrp0.net
>>659
フェニックスリーグ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:14:48.59 ID:vlQLfQgZ0.net
そいえば近所に半チン巨人チンって風俗あったな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:14:50.72 ID:hMnZ/XGGr.net
阪神叩いとけみたいな風潮どうかと思うけどな
横浜もきたねえことやってるし
ヤクルトも報復とかひでえし別に

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:15:15.74 ID:YftJaGAW0.net
巨人が負け続けるのは面白い

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:15:33.15 ID:zTMmu/DPa.net
>>660
俺も戸柱見たくないが勝手に隙を与えてくる伊藤と嶺井がなあ
伊藤一軍の時は戸柱上がってこなかったのに

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:15:48.37 ID:320L2E5y0.net
むしろ伊藤のあのクソ盗塁阻止が肩痛めてたのが原因ってわかって本当に腹が立ったわ
自分の立場考えて怪我隠して投手の防御率壊して、チームの負け増やしてたんだし

必要戦力でももうないんだからとっとと手術しといてくれよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:15:55.31 ID:pbDTQiBAd.net
三浦なんて最下位がお似合いだからいいんだよ
来年も最下位でお願いします、仁志監督を希望してますので

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:16:01.42 ID:vlQLfQgZ0.net
>>660
それってオカルトじゃなくてしっかりと数字出てるの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:16:05.88 ID:F6ugz7vD0.net
>>632
そりゃ頭空っぽ糞リーゼントですから!

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:16:07.37 ID:39XGZv+J0.net
戸柱はプロ入り後スタメンマスクで貯金を作ったシーズンがないという勝てない捕手
ラミレス政権で大体5割なのにね

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:16:14.82 ID:y0Yu8ne10.net
こうやってみるとリリーフエースになれそうなドラフトでほしかったなあ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:16:36.53 ID:QgxJimYBM.net
>>665
それはある
あんだけ金かけといて

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:16:58.14 ID:gczFf7Gi0.net
あとは代走森を活かせなかったな
相手もあの場面でそうやすやすと盗塁させるわけないんだけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:16:59.65 ID:RsJVl7K80.net
オリみたいに一軍と二軍のコーチを入れ替えた方が良くね?

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:17:03.99 ID:y0Yu8ne10.net
マジック9とか基本もう無理だからな
奇跡起こさない限り

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:17:13.57 ID:gzM8esv40.net
吉井さんウキウキで草
これもうオタクの域やろ

https://twitter.com/tvk_yoshiisan/status/1447800647038824456?s=21
(deleted an unsolicited ad)

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:17:14.48 ID:0vcOdGpO0.net
Bクラス確定で明日から若手育成だな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:17:26.24 ID:vlQLfQgZ0.net
>>673
山口とか救世主みたいな扱いで帰ってきた奴があんなだともう気持ちよさが止まらないよね

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:17:50.29 ID:vlQLfQgZ0.net
>>678
すると思う?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:17:59.85 ID:0vcOdGpO0.net
>>677
気持ちは分かる

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:18:17.74 ID:WuzyYxz0d.net
>>669
あのね高城でも貯金作れた期間ですら借金作ってたんだからオカルトじゃなくて能力不足だと言ってるの
なんだよオカルトってアホか

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:18:18.39 ID:RsJVl7K80.net
>>678
リーゼント「簡単に試合には出さない」

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:18:18.86 ID:0vcOdGpO0.net
>>680
するでしょ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:18:33.16 ID:Wpswdbrp0.net
この後に及んでほぼスタメン固定なの笑える

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:18:48.97 ID:Rszwhhj+0.net
>>677
ベイスターズ征太郎とかいうやつどこでもリプつけてるな
きもすぎる

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:19:30.98 ID:pbDTQiBAd.net
>>672
今年はノーコンばっかだよ右でリリーフエースになれるなら森とか、ワンチャン徳山とか三浦でも面白い

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:19:31.74 ID:9Cy1txA+0.net
森もちっこいのを利用して四球取れればスタメン増えそうだがなあ
神里と一緒だわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:19:37.00 ID:320L2E5y0.net
三浦は一番無敵に思えた時期が法政でクローザーやってた時期だから、その路線もありだと思うけどね

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:19:49.30 ID:jNwhvJ+5a.net
断トツ最下位なら育成なんだろうけど僅差だから残り試合三浦も勝ちにいくだろ
最下位で終わりたくないだろうしな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:20:02.42 ID:pbDTQiBAd.net
>>674
でもカープの捕手ってしょぼいから走っていい場面だよなあ地下元とか中野ならいってるね

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:20:17.05 ID:9JGGUR0u0.net
ゲッツーある場面ならともかくチャンスなら普通に大和でよかっただろうね
あとは期待をこめて最近打ってる知野かな
神里も控え陣の中では打てるほうだけど島内相手は三振する未来しか見えなかった

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:20:50.86 ID:bhA2ABQu0.net
>>673
中田獲得を境にズブズブ沈んでいったのは痛快

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:20:56.70 ID:Rszwhhj+0.net
まあスタメン知野とか使ってたし若手軽視してないと信じたい
とはいえ首位打者とか打率3割とか新人王かかってるメンバー多くて
外せそうなの山本ソト佐野位だな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:21:06.87 ID:0vcOdGpO0.net
>>690
勝ちに行くって勝ててないだろw
何言ってだw

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:21:07.42 ID:6iImd7QB0.net
別にチャンスあげたい若手がいない件

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:21:09.51 ID:Ws7/vqkz0.net
代打もショボいよなぁ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:21:16.20 ID:sCGM9g0qd.net
巨人負けたら貯金1か
あれだけ補強して笑うわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:21:33.60 ID:39XGZv+J0.net
>>669
2021年捕手別スタメン先発投手成績
戸柱34試合4.79 6勝14敗
伊藤47試合4.33 10勝16敗
嶺井22試合4.77 3勝9敗
山本29試合3.69 13勝9敗
あくまで先発投手の勝敗結果だけどね
戸柱は今永大貫メインで被ってこれだから

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:21:55.28 ID:0vcOdGpO0.net
いやべつに柴田が森や知野に代わっても勝率変わらんぞw

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:22:24.79 ID:RsJVl7K80.net
>>688
バットを長くもっと振り回してるからな
阪神の小柄な左打者連中や柴田の打ち方を真似すれば森の身体能力なら安打を量産できるのに

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:22:28.66 ID:Wpswdbrp0.net
三嶋も大学時代は下級生の頃の方が良くてプロ入ってから持ち直したからな
三浦もそうならんかな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:22:31.91 ID:MUdAFZGH0.net
>>700
勝率変わらないなら尚更使うべきだな
来年柴田だけで戦うんか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:22:37.28 ID:YftJaGAW0.net
まあ明日以降スタメンはいじるだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:22:37.73 ID:Rszwhhj+0.net
>>689
酷使に耐えられる身体能力とリミッター外せば148投げれるしな
ただ四球少なくてゲームメイクできるから先発能力も高くてどちらでもいけそう

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:23:15.79 ID:MUdAFZGH0.net
>>701
そんなつまらん打者目指すのやめてほしいわ
森のスイングは魅力ある

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:23:21.00 ID:6PhILxjWM.net
>>701
それ、球団の方針なんかな
みんな似たような感じの打ち方に見える

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:23:23.32 ID:y6ygceo6d.net
戸柱は相性あるよね。クセは間違いなく強いタイプだから

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:24:10.08 ID:HfbIiuOY0.net
横浜言うより神奈川の恥やな?藤木さんもさぞかし横浜から
出て行けって怒り心頭やろな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:24:25.27 ID:bhA2ABQu0.net
>>695
勝ててないというか、最初から勝つための戦術を取ってないんだよ
なのに育成に振り切ってもいない
中途半端で意図が掴めない

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:24:32.19 ID:ND/XHibj0.net
P足りないのに田口ヤクルトにあげたのが馬鹿すぎるわ
何があるか分らんから同一リーグのトレードは慎重にやらないと痛い目見るな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:24:34.34 ID:6PhILxjWM.net
>>708
制球力が高くない投手には厳しいリードに思える
マダックスみたいなのじゃないとなかなか投げきれない

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:24:40.86 ID:9Cy1txA+0.net
>>691
矢野も8回1点ビハインドだと意外と走らせんよ
わりとチキる
9回だと開き直ったりするけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:25:01.81 ID:bZtlWiIa0.net
森は一軍で打席に立つたびにどんどん内容が悪くなっていってるように見えるんだよね
改めてどうやって一軍で戦うのか
早く二軍に戻って考え直して、作り直したほうがいいと思うんだけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:25:02.39 ID:WuzyYxz0d.net
>>704
毎日そう思ってるんだけどスタメン発表されると絶望させられるんだよね
せめて若手使わないならフェニックスリーグに送ってほしい

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:25:06.00 ID:MX9/K7ivd.net
G.三浦銀二
三浦G銀二
三浦銀二.G

登録名どれだ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:25:24.03 ID:oAJLSWHn0.net
巨人ドラフト2位指名
JR東日本の山田龍聖投手
救援で9回1/3 146球の昨日から連投
8回無死三塁から救援登板
同点犠飛を許すも1回無失点
同点の9回裏も続投

社会人も大概ブラックだなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:25:30.70 ID:RsJVl7K80.net
>>707
まあ軟式から硬式に変わると腰を入れて脇を締めて振らないと打球が飛ばないから基本的な打ち方として教えられる

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:06.49 ID:Wpswdbrp0.net
DeNA、Bクラス確定 開幕6連敗、4月に10連敗、9月に7連敗 響いた大型連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/179ae347df3f2643eff557107b504a3ee3810fd8

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:13.46 ID:MUdAFZGH0.net
>>714
一時期三振してた頃に比べると遥かに良化してるよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:18.44 ID:Dfxtj1urp.net
戸柱みてるとコミュ力あるやつって得するんだなって思うよね

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:20.20 ID:21vy6dFZ0.net
こんな抑えがいればな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:24.46 ID:Rszwhhj+0.net
山本もっと使ってほしいけど決めるのはベンチだし
それで戸柱叩くやつって気に入らないから叩いてるだけだからなぁ

本当は嫌われてるとか金渡してるとか
妄想で叩いてきもすぎるんよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:29.67 ID:0vcOdGpO0.net
来年からは粟飯原がショート守るから森が二軍に居ると邪魔になるんだよなw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:41.93 ID:vlQLfQgZ0.net
>>699
おーありがとう
結果が顕著に出てるねぇ(笑)

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:50.91 ID:YftJaGAW0.net
>>715
いやBクラス決まったんだから
別に今までは俺は何とも思わん

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:52.30 ID:nJ2ZBejU0.net
このままBクラスまで突っ走れ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:26:52.78 ID:vU/6YhJq0.net
やっとBクラス決定か
結局投手陣が暗黒時代レベルに戻ったのがね。
先発は計算できる奴が皆無、リリーフはシーズン序盤石田で落としまくって逆噴射、
抑え三嶋も巨人戦で失敗しまくりとかとにかく接戦は全く勝てない。
野手も勢い任せでムラがありすぎ。

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:27:04.09 ID:HfbIiuOY0.net
柴田もこの間サヨナラ犠飛打ったとは言えその前までは
戸柱と二人先発勝てないんだよな?

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:27:15.07 ID:dx5NMrlr0.net
戸柱みたいに低打率で足が異常に遅いのは打線にいたらだめだ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:27:27.38 ID:Wpswdbrp0.net
粟飯原
「あいはら」でちゃんと出てくるのな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:27:52.25 ID:RsJVl7K80.net
>>717
大貫だって日本選手権で中二日で普通に先発してた
社会人野球は絶対負けられないので大学よりも耐性がつく

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:28:23.60 ID:y6ygceo6d.net
あい「ば」ら

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:28:26.57 ID:e5FPKW71p.net
これでハマスタ胴上げは回避できたか?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:29:07.33 ID:yVkBDU8r0.net
ベイは巨人と8つしか勝ち星変わらんのか

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:29:20.01 ID:vlQLfQgZ0.net
Bクラス確定しても5位を狙いに全力で今までのスタメンを維持するのが三浦監督なのだ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:29:26.78 ID:HfbIiuOY0.net
知らない奴だけ強力打線なんて言うけど試合開始から
ガンガン行く展開先ず無いやろ?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:29:31.78 ID:0vcOdGpO0.net
森が駄目なら粟飯原に期待だな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:29:32.70 ID:Dfxtj1urp.net
進藤さんと三原さん
ドラフト終えたしアンタらもケジメつけましょうよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:29:51.85 ID:9Cy1txA+0.net
阪神スミ2で逃げ切った凄え
こんな疲れる野球出来んわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:29:52.98 ID:EZvevkW6d.net
巨人7連敗かい

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:29:54.20 ID:Wpswdbrp0.net
>>736
しかも打ってないのが笑える

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:30:06.49 ID:Rszwhhj+0.net
もう阪神戦無いし気楽だな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:30:14.64 ID:/0tTguzL0.net
>>723
チームが打てなくて負けたのに
戸柱が試合に出たから負けたって言ってる奴らに何言っても無駄だよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:30:40.41 ID:21vy6dFZ0.net
柳も青柳九里に勝利数並んで欲しいところだが同じ曜日に先発だから厳しいかね

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:30:44.67 ID:0vcOdGpO0.net
そもそもドラフト終わってなんか燃え尽きたわw

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:30:53.03 ID:Rszwhhj+0.net
14年ぶり勝ち越し草

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:31:11.59 ID:Wpswdbrp0.net
有識者「森はいずれはセンター」
有識者「粟飯原はいずれはセンター」

いつも言われてるな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:31:13.47 ID:MUdAFZGH0.net
>>738
森と粟飯原を両立するのが理想だな
この二人が内野で足速いツートップだろ
牧と外人以外は内野も足速いやつで固めたい

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:31:15.81 ID:y/DV9gg/0.net
借金一桁まで減らした時にそのままの勢い保ててたら今頃3位争いできてたのにな
あそこから逆に最大借金までいくのどうなってんだ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:31:15.98 ID:y0Yu8ne10.net
なんかまだシーズンやってるのって感じだな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:31:40.87 ID:YftJaGAW0.net
巨人の連敗を止めそう

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:31:44.33 ID:sCGM9g0qd.net
明日は床田だから知野細川山本あたり使っていいと思うの
だが現実は大和戸柱だろうな。楠本は外されるかも知れんが

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:31:45.08 ID:VFTlr7qV0.net
巨人ひでえなこりゃ、広島がCS行った方が面白そうだけど流石に厳しいか

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:31:59.27 ID:y0Yu8ne10.net
何気に先発が完全に立ち直ってるな
ロメロと東がいるからだけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:32:16.18 ID:B7FV4RiE0.net
井納梶谷ほとんど姿見ずに終わったわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:32:36.98 ID:Wpswdbrp0.net
>>753
三浦「大貫のときは戸柱だぞ?」

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:32:43.68 ID:0vcOdGpO0.net
>>749
森が不器用だから粟飯原は器用なタイプだったら良いな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:32:43.86 ID:sCGM9g0qd.net
しかし巨人負けっぱなしだな
ウチにしか勝ってないんじゃないか最近

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:32:51.51 ID:YftJaGAW0.net
>>750
三嶋か山崎がまともなら
ここまでグダグダにならんかったな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:33:10.22 ID:i/aYmp+s0.net
森は送球が終わってるから普通に内野は無理だろうな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:33:14.20 ID:FTDajSin0.net
>>712
三浦とは合いそうやね
徳山とはまず無理やな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:33:15.82 ID:ND/XHibj0.net
井納と梶谷くその役にもたってなくて笑える
あのニコニコ会見何だったんだ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:33:31.95 ID:vlQLfQgZ0.net
>>759
しかも原続投だぜ ヤベーよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:33:32.33 ID:39XGZv+J0.net
>>748
粟飯原のこれからは分からんが現時点で森は下でも上でもショートUZRプラス出したのに今でもその論調だったら有識者でも何でもない見る目ない人

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:33:50.85 ID:oAJLSWHn0.net
巨人ー広島 5G差

DeNAvs巨人 2試合
DeNAvs広島 3試合
このま来たら巨人Bにアシストすると言うのもある

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:34:04.98 ID:2LMiglSLd.net
サッカー代表首脳陣代えたいから負けろってやつ結構いて笑える
野球ファンと同じようなこと言うのな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:34:06.62 ID:gzM8esv40.net
みんなあんまり気付いてないけど桑原が浮き沈みなく3割打ってシーズン終えられる事に感動した方が良い

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:34:19.28 ID:Tlhy6nbZa.net
来季は二軍で今季の小深田ばりにたくさんショートスタメンで使われて欲しいな粟飯原
田部がショートで出てるの見るとほんとに虚しくなってたからな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:34:24.67 ID:Rszwhhj+0.net
井納なんかフェニックスリーグでも燃えてるし
メンタルじゃなくて単に衰えだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:34:28.88 ID:HfbIiuOY0.net
所詮楠本も1軍半の選手って分らんのかよ?一番傍で見てる監督

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:34:52.95 ID:Wydrg7qU0.net
>>753
若手の出番奪ってる大和柴田は毎試合のようにエラー戸柱は確変終了ソトは相変わらず低空飛行だからな
三原さんファンは悲しんでいますよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:34:53.59 ID:dyVSXcaW0.net
井納と梶谷は巨人というFAブラックホールの中で星の輝きを失いました
こうなることの既視感
2人は気づいてなかったんだね

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:35:08.65 ID:ok+V/BXza.net
>>757
ボロクソに打たれて根尾にまで満塁ホームラン打たれたのもう忘れちゃったのかな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:35:21.67 ID:uDZ6LRcU0.net
>>567
保菌と普通に話すなよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:35:29.70 ID:0vcOdGpO0.net
>>761
今日小園がとんでもない送球エラーしてたぞ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:35:33.77 ID:vlQLfQgZ0.net
>>771
でも最後の見逃し三振の時の顔可愛かったんだよなぁ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:35:46.31 ID:PFWfkHjo0.net
柴田、戸柱レギュラーじゃなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:35:48.44 ID:HfbIiuOY0.net
先発が良くなってきたら今度は打線が・・・

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:36:03.77 ID:pbDTQiBAd.net
>>749
森の応援歌決まったな
走り出せ ハマに光る星
今勝利に向かって いざゆけケイト

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:36:08.55 ID:tFKKX8tHa.net
大貫7回2失点
京山7回無失点
今永7回1失点
東7回1失点

これで0勝なのヤバないwww

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:36:29.56 ID:oAJLSWHn0.net
巨人がBに落ちたら広島FA候補全力に行ってくれるだろう

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:36:36.68 ID:ND/XHibj0.net
宮崎井納と梶谷の有様みて思いとどまってくれないかな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:36:46.01 ID:MUdAFZGH0.net
>>769
そのつもりで獲得しただろうね
来年は森は一軍が主戦場、粟飯原は森と同じように二軍のショートレギュラーでガンガン使って適性を見極める

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:37:03.25 ID:Wpswdbrp0.net
エスコバーももう実力分かってるんだから使う必要ないのに
ピープルズもっと試せよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:37:05.00 ID:Rszwhhj+0.net
>>771
神里関根試してもしかたねーし
とりあえず残り試合全部使って判断したらいいんじゃね

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:37:41.07 ID:vlQLfQgZ0.net
>>783
横浜戦士のFAの惨状見てれば何か感じるはずなんだけどなw

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:38:04.88 ID:HfbIiuOY0.net
柴田、戸柱は他でも先発レギュラー確実なの?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:38:43.21 ID:Wpswdbrp0.net
試合にも出ない
解雇もされない
高城が1番謎

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:39:03.59 ID:bhA2ABQu0.net
>>760
まあ内容に当たり外れのあった三嶋はともかく、内容皆無なのに運だけで抑えてたヤスアキをクローザーに回したのは明白に失敗だったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:39:23.73 ID:0vcOdGpO0.net
三浦は小園当てたからそんな叩く気になれんわ・・・

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:39:32.57 ID:YftJaGAW0.net
FAなんて基本金もらえればいいんだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:39:38.02 ID:Rgyy8mkFa.net
君たち安心しろ
巨人●●
広島●●●だから

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:40:08.93 ID:pbDTQiBAd.net
>>787
誠意は言葉より金額
巨人ならともかくパリーグなら思い残すことなく行ける
3年10億

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:40:17.71 ID:94465ehY0.net
まぁ一年だけの活躍なんぞどうでも良いけど牧と栗林どっちが新人王になるんだろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:40:38.58 ID:EhntbEQP0.net
ソトは助っ人失格のレベル
不良債権

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:40:45.59 ID:HfbIiuOY0.net
オースティンも不安だしソトの不振で来季こそ指定席確実では?
新人に多くを求めるのは酷だしな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:41:29.51 ID:y/DV9gg/0.net
今思えばシーズン序盤に知野を上げて森を下に漬けてたのは正解だったな
一度解禁したせいでそのまま上に上げっぱなしになったのは大失敗だった
フロントの力でまた落とすべきだった

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:41:43.34 ID:Nx16mif1a.net
いつまで戸柱なんてカス見ないといけないんだ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:41:49.50 ID:Kub4+LgNd.net
新外人野手とったら十中八九今のソト以下掴みそうな気がする

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:41:51.89 ID:/ZSxJ2eo0.net
今北

2安打ってw
打てなかったんだなあw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:41:57.29 ID:MUdAFZGH0.net
>>791
今年のすべてが許された瞬間だったな
小園牧森で黄金期作れる

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:42:05.52 ID:FTOHHYoZd.net
>>788
柴田は一軍2番手レベル
戸柱はアマチュアレベル
さすがにそこ2人は価値が違う

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:42:37.45 ID:sCGM9g0qd.net
こんな消化試合で先頭四球のあとに先攻で同点狙いの戸柱送りバント
ここは代打攻勢で打たせろよ。見てけば連続四球もあるのに
代打つっても神里関根なんだけども

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:42:44.44 ID:bZtlWiIa0.net
梶谷はケガしただけでふつうに活躍してたじゃん
井納とは事情がぜんぜん違う

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:42:45.09 ID:vlQLfQgZ0.net
>>802
でも小園くんの悲しそうな顔も見ることになってしまったからな、、、

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:43:15.72 ID:3ZIEhWQNa.net
ベイ負けるわヤク負けるわ阪神勝つわ日本勝つわで何一つ面白くねえ!
昨日の喜びとの落差がすごい

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:43:30.61 ID:0vcOdGpO0.net
>>802
あれ外してたら今でも煽りの道具にされてたと思うw

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:43:48.38 ID:6nM7PYAx0.net
梶谷は怪我離脱で多少同情できるけど井納はね

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:43:52.56 ID:LexnD0v5a.net
ていうか東ってやっぱスゲーな
もう本来の8割くらいは戻ってるんちゃうか

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:44:35.39 ID:9JGGUR0u0.net
>>789
嶺井伊藤いないんだから今は一軍に置かざるをえないだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:44:59.97 ID:0vcOdGpO0.net
>>810
8割で7回1失点の男

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:45:09.71 ID:ND/XHibj0.net
三浦来年もしれっと開幕6連敗とかしそうな雰囲気あるわ
そしてまた今年と全く同じようなコメントしてそう

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:45:16.15 ID:MX9/K7ivd.net
今年はタイトルも誰もないか

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:45:21.15 ID:MUdAFZGH0.net
>>806
今日のニュースとかツイッターに上がってる公式の動画とか見てみ
めちゃくちゃ嬉しくなるわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:45:44.57 ID:acv7BgZ60.net
いや九里にあれの方がまずいよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:46:26.02 ID:UPUH487E0.net
九里とか言う最多勝なのに舐められまくる投手

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:46:39.49 ID:SByLrlU7H.net
野手がショボすぎる
にもかかわらず2位で徳山とか行きやがるフロントよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:47:54.86 ID:sCGM9g0qd.net
来年の開幕カードってまた東京ドーム巨人か?また3つ負けるわw

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:47:55.00 ID:vlQLfQgZ0.net
小園は早めに出てきそうだよね
その時援護してやれるかどうかが問題だ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:47:58.13 ID:WEOCMj4da.net
巨人残り8試合2勝6敗.488
広島残り11試合9勝2敗.492
巨人www

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:48:29.06 ID:5vuaxSeDa.net
>>806
小園ベイの公式ツイフォローした

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:49:05.26 ID:ZAyBO81Nd.net
東、ルーキイヤーにWAR6.0の化け物だからな。
東今永が万全、小園成功しても今の野手陣じゃ優勝争いは無理だけど。

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:49:15.28 ID:B7FV4RiE0.net
まーどう完璧に采配したってcsは無理だったろうから
クジ引けたのでいいんじゃね今年は

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:49:27.70 ID:oAJLSWHn0.net
エスコバー 4.64 24試合 21.1回18安打19三振5四球11失点
三嶋 4.50 19試合 20回21安打17三振2四球10失点
山ア 6.14 17試合 14.2回21安打11三振3四球11失点(自責点10)
伊勢 3.86 18試合 14回10安打14三振7四球6失点
砂田 4.50 18試合 10回13安打2三振5四球5失点
山ア 6.14 17試合 14.2回21安打11三振3四球11失点(自責点10)
シャッケルフォード 6.95 13試合 13回14安打17三振9四球11失点(自責点10)
櫻井 3.54 15試合 20.1回17安打20三振17四球8失点
平田 2.61 9試合 10.1回11安打4三振4四球5失点(自責点3)
ピープルズ 0.84 7試合 10.2回4安打11三振1四球1失点
田中 0.00 6試合 3.2回2安打3三振2四球0失点
三上 3.38 4試合 2.2回3安打1三振3四球1失点
池谷 0.00 1試合 2回0安打0三振1四球0失点

気付いたら三嶋でマシな方に

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:50:07.88 ID:pbDTQiBAd.net
>>810
まだまだストレート150近く投げてたからな、平均は146くらいか
今142.3くらいじゃない?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:50:13.30 ID:vlQLfQgZ0.net
あ、九里って12勝してる大エースやん
舐めてたわ、ごめんなさい

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:50:24.25 ID:y0Yu8ne10.net
やっぱり野手のプロスペクト二位指名だったかな有薗とか
若手野手ほんとヤバいわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:50:40.78 ID:4GjN/Qc+0.net
>>787
歳食ってのFA移籍なんか退職金のためだから

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:51:23.20 ID:bZtlWiIa0.net
チーム防御率はひとつ上の広島の3.85を遥かに下回り
12球団唯一の4点台となる4.22
ぶっちりぎりダントツワースト最悪の投手力
これで野手どうこう言って投手指名に文句言うとか頭おかしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:51:37.73 ID:pbDTQiBAd.net
>>825
エスコバー普通にいらないなこれ
これがセットアッパーなのは弱すぎる、1億でも高いねソトオースティン確定でロメロ確定になるとS子より抑えのオーバースローの外人が欲しい

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:51:51.82 ID:9Cy1txA+0.net
巨人優勝消滅か
このまま金本最終年中畑最終年のように負けまくらないかな
で広島がCS滑り込んで勢いで勝ち抜け
他人事だからこれくらい楽しませてくれ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:52:39.25 ID:Wpswdbrp0.net
宮崎出てったらサード牧なのか?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:53:05.15 ID:pbDTQiBAd.net
>>833
倉本寿彦

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:53:09.84 ID:vlQLfQgZ0.net
>>830
投手コーチ今何を思うって感じ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:53:14.99 ID:LexnD0v5a.net
セリーグの今最多勝て12なのか少ないな
山本由伸けっこう勝ちつかない時とかもあってももう17勝してるな
ていうか防御率1.4だしWHIPもバグってるな山本
この人日本でやる意味ある?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:53:30.17 ID:vlQLfQgZ0.net
>>833
倉本寿彦

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:53:35.73 ID:ZAyBO81Nd.net
>>830
野手の守備で失点しまくってるからな。
UZRトップのロッテにいった国吉が良化したのもそのお陰。

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:53:44.38 ID:MX9/K7ivd.net
チーム最多勝が大貫6勝って高崎の5勝15敗が最多勝だったあの頃思い出して切ないわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:54:16.25 ID:PG7DO8saH.net
守備グロしかいねえんだから防御率悪くなるに決まってんだろアホ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:54:18.52 ID:ND/XHibj0.net
倉本FAしないかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:54:31.12 ID:EhntbEQP0.net
ソトは楽天あたりに無償トレードで
交流戦では打っていたしパならまだやれる

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:54:39.11 ID:y0Yu8ne10.net
野手のヤバさに気がついてない節があるのが怖いんよな
投手は年単位で調子がかなり変わることもあるけど野手は選手とらない限り急には変わらない
防御率についてはfipが3.71なのでいかに守備が足引っ張ってるかがわかる

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:54:55.63 ID:vlQLfQgZ0.net
>>840
アホとかいうのやめてくんない?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:55:22.27 ID:dyVSXcaW0.net
ソトと日本人捕手のトレードもいいな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:57:20.43 ID:JtQG41Lb0.net
NHK小園笑わしてくれたな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:57:25.23 ID:Wydrg7qU0.net
川村には確実に責任とってもらわないとな
それと新沼藤田坪井嶋村小池永池そして青山この辺りを一掃してやっとスタートラインに立てる
木塚は実績あるけどあんまり長くなりすぎても良くなさそう

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:57:44.93 ID:oAJLSWHn0.net
後半戦
今永 2勝2敗 2.12 9試合 63.2回43安打62三振7四球16失点(自責点15)
大貫 3勝1敗 2.63 8試合 48回45安打44三振12四球15失点(自責点14)
京山 2勝2敗 2.59 8試合 41.2回40安打38三振16四球14失点(自責点12)
ロメロ 4勝0敗 2.08 7試合 47.2回46安打24三振13四球11失点
坂本 1勝4敗 7.82 6試合 25.1回34安打18三振8四球22失点
M口 0勝2敗 9.00 3試合 12回14安打10三振11四球13失点(自責点12)
宮國 1勝1敗 6.19 3試合 16回18安打14三振5四球11失点
東 0勝2敗 3.86 2試合 11.2回9安打14三振3四球5失点
石田 0勝1敗 6.75 1試合 4回5安打5三振3四球3失点
上茶谷 1勝0敗 3.86 1試合 7回4安打5三振1四球3失点

炎上してる投手はともかく、好投手が勝てないにのは辛い

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:58:01.51 ID:B7FV4RiE0.net
これでもよくあるレベルの最下位なんだよな
5年連続勝率3割とかよくやったもんだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 21:58:52.39 ID:94465ehY0.net
山本はメジャーがどうの言ってたね
来期は日本に居ないんじゃないかな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:00:59.70 ID:001rWNeu0.net
宮アFA人的増田は想定内
乙坂去った横高だが1人増えてタニマチが喜ぶかもな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:01:35.64 ID:9Cy1txA+0.net
守備と球場考えれば今の先発陣は十分強い
欲を言えば今永東大貫ロメロの上に勝てるエースがいれば

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:01:53.58 ID:44/kCuCqd.net
楠本ってドラ8だけあって使えないよな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:02:22.66 ID:FTDajSin0.net
来年は野手ドラフトやな
ほんとヤバイわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:03:48.77 ID:0vcOdGpO0.net
冷静に考えて宮崎もFAするような成績してないよな
守備走塁に打撃が釣り合ってない

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:03:52.38 ID:7GfoPwxTa.net
三浦も森の使い方考えろや、途中出場で少ない出番で結果出せなんてやべーよ。あんな使い方されたら誰だってプレーできんわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:04:17.44 ID:XtnMvci2M.net
野手も投手もヤバいってなかなかだな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:04:51.42 ID:YftJaGAW0.net
来年DeNA史上一番先発揃いそうなのに
抑えがいないとはな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:05:57.45 ID:44/kCuCqd.net
抑えはスアレスみたいなやつ連れてくるしかないよ三原が
あ、ムリか

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:05:57.79 ID:ZAyBO81Nd.net
宮崎もここから更に歳とって走塁守備落ちてくるからな。
抜けたら代わりが居ないから一時的には弱くなるが、3年後以降考えるならそこまでって気もする。

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:06:13.98 ID:vpl6vUn6a.net
三浦が仕掛けたらゲッツーって呪われてんの?
いやゴミ打者で仕掛けるのが間違ってるのかな…

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:06:39.76 ID:XtnMvci2M.net
仕掛けなくてもゲッツー

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:06:56.51 ID:y0Yu8ne10.net
まあ牧とれてなかったらマジで死んでた編成

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:08:33.46 ID:44/kCuCqd.net
戸柱悪くはないけど、勝ちたいなら使うな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:08:58.91 ID:001rWNeu0.net
来年のドラフトでは
1位山田健太 立教 大阪桐蔭卒
2位中川卓也 早稲田 大阪桐蔭卒

徳山指名したことで桐蔭枠誕生へ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:09:19.78 ID:0vcOdGpO0.net
今年は完全に素材ドラフトだから仁志監督からが本番

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:09:57.61 ID:0vcOdGpO0.net
>>865
山田健太欲しいな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:10:25.85 ID:4Hdxi94yM.net
今日の戦犯誰だった?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:10:44.57 ID:p2zfKcP30.net
>>862
むしろゲッツー回避狙って仕掛けてやはりゲッツーみたいなw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:10:52.06 ID:bIUplUpka.net
宮崎抜けたら牧サードにするんだろうなこのチーム
サードが知野とか小深田しかいねーし
弱い

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:11:21.88 ID:stPMCba30.net
>>839
ヤクルトの今野が7勝してるのに

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:12:29.96 ID:Nmj6xSTU0.net
宮崎と中畑が仲悪いの助かるわ
これで巨人の線が消えた
後はソフトバンクだけだけど34歳宮崎の見返りに田中正義か高橋礼か高橋純平貰えるから悪い話ではない

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:13:19.22 ID:9mciD5NuM.net
まぁ宮崎出て行ったらおしまいだろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:13:47.81 ID:MUdAFZGH0.net
森がレギュラー定着するだけでチームは変わるよ
あとは小深田な
この二人は他の選手と全然起用法が違うから分かりやすい
来年はここに小園が加わる

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:14:30.70 ID:Nmj6xSTU0.net
サードはソトだよ
ファーストオースティンか佐野にしてまた外野1枠がチャレンジ枠になる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:15:21.45 ID:44/kCuCqd.net
オースティン器用そうだからサードやれそうだがな
オースティンの代わりに外野で使いたい奴もいないけど…

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:16:20.46 ID:i/aYmp+s0.net
小深田も正直期待はずれだったな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:16:52.15 ID:Nmj6xSTU0.net
サードソトにすると夢の
1番神里
2番森
の脚が速いコンビが組める

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:17:05.35 ID:HfbIiuOY0.net
ヤクルトも広いナゴドではサッパリ・・・でも狭いホームフル利して
優勝目前・・・ベイは地の利全然生かせないってどうなの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:17:25.37 ID:jNwhvJ+5a.net
小深田とかあんなもんだろ。どれだけ期待してたんだよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:18:56.09 ID:QLi1FJGi0.net
小園って高校時の評価で言うと誰くらい?
2球団競合とはいえ高校生の目玉ピッチャーなんて初めてだからワクワクが止まらん

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:19:20.60 ID:0vcOdGpO0.net
ドラ4小深田 OPS.614
高卒ルーキーなら上出来

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:19:42.34 ID:i/aYmp+s0.net
あんなもんなら指名したスカウトが悪いよ
小深田は宮崎みたいな打撃特化型なのにあの成績ではなあ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:20:19.21 ID:92vQjR9OM.net
来年は法政の齊藤でしょ
内野一気に厚くなるぞ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:20:19.53 ID:i/aYmp+s0.net
>>882
守備より選手なら及第点だが
鈍足守備難打撃全振りの選手でこれはキッツイわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:20:56.01 ID:i/aYmp+s0.net
>>881
西純也レベル

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:21:04.31 ID:C+gEKbDf0.net
来年もこのショートとキャッチャー見なくちゃいけないのかよ(絶望)

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:21:50.87 ID:C+gEKbDf0.net
>>886
chmate鵜飼で草

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:22:32.72 ID:p2zfKcP30.net
>>878
打席の半分三振する奴見たくないなぁ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:22:39.81 ID:MUdAFZGH0.net
>>881
マエケンぐらいかな
完成度は匹敵する

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:23:07.61 ID:0vcOdGpO0.net
>>885
ヒント
小深田は3月生まれの18歳
生まれた日が高校生小園と2週間しか変わらん

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:23:36.77 ID:K4jdQA2Sa.net
>>865
他にも早稲田には目玉になるであろう蛭間いるし法政にも斎藤大輝とかいるし
徳山三浦指名はその辺との繋がりもありそうな気もしなくもない
捕手にも地元の逸材吉田がいるし来年は大学生野手が豊作だから野手強化したいなあ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:23:59.32 ID:y0Yu8ne10.net
梶原があの三振率で二軍でどうなるのか怖くもあり楽しみでもある

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:24:01.15 ID:MUdAFZGH0.net
小深田は来年二軍でかなり打てそう
田部のように成績落とすことはまずないだろう

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:24:33.34 ID:hjpmVP6Vd.net
東復活?ロメロが安定?小園入団?宮崎ヤスアキ残留?これでいけるぞ!

いいえそれでも来年もいつもの横浜です。

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:24:45.18 ID:i/aYmp+s0.net
>>891
まあ来年に期待ってとこだけど

正直大きく期待はずれなのは事実
コンタクト率も悪いし長打も少ない
守備の酷さはまあ評判通りだから想定内だが

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:24:53.70 ID:Nmj6xSTU0.net
>>881
マー君、松坂クラスよりワンランク落ちるから
2年目から二桁前後勝った奥川、マエケンクラスかと

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:25:10.24 ID:y0Yu8ne10.net
粟飯原がほんとコンタクトがうまい選手だとうれしいよな
森はちょっと率は残せそうにないから

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:25:42.02 ID:+U2X45ija.net
小園が奥川クラスは草生えるwww

実物見た時ガッカリするだろw

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:26:25.50 ID:0vcOdGpO0.net
>>896
いやドラ4にそんな期待持たれても・・・

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:26:26.11 ID:i/aYmp+s0.net
森って率残せません 四球選べません 魔送球です

普通に使い勝手悪すぎるよな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:27:20.61 ID:i/aYmp+s0.net
小園が奥川クラスなら
なんでこんな不作年に2球団しか競合してないのw?

西純矢とほぼ同じで少し劣るレベルかと

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:27:34.63 ID:zTMmu/DPa.net
>>900
保菌にマジレスせんでも・・・

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:28:21.67 ID:vKRMf6mHp.net
小園って北方、山口、秦、谷口とか過去のドラ1高卒投手と比べるとどうなの?

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:29:14.74 ID:i/aYmp+s0.net
山口には負けるだろうね 他3人よりは一応上かと

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:29:27.21 ID:0vcOdGpO0.net
>>903が見えない
ngwordか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:29:36.89 ID:i/aYmp+s0.net


908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:30:35.34 ID:Nmj6xSTU0.net
>>902
先発が揃ってる阪神ベイが行って
他は即戦力が必要だからそっち行っただけだろw

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:30:49.01 ID:oAJLSWHn0.net
>>900
高卒ルーキーはドラ1でも二軍でOPS.600超えた時点で合格だからな
巨人岡本もそんなもんだし

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:30:50.75 ID:K4jdQA2Sa.net
>>884
斎藤いいよなあ、桑原が出ていきそうなので蛭間、宮崎がいなくなってたら斎藤か山田か下山から誰か、
捕手がクソなので吉田と3人大学生野手指名して高校生1人指名してやっと追いつくくらいか
出て行くやつ多いしオースティンも再来年以降わからないし野手が揃わないな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:31:02.94 ID:0vcOdGpO0.net
まあ小園は森木よりは上っしょ
阪神が入札してきたんだから

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:31:15.27 ID:MUdAFZGH0.net
>>898
森も普通に率も上げてるからそんな悲観する必要ないよ
二軍で順調に成績を伸ばしてる選手はなんも問題ない

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:31:40.77 ID:i/aYmp+s0.net
率伸ばしてあのザマなのは草

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:32:27.62 ID:zTMmu/DPa.net
>>906
-cknD

これを先にNGにしておけよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:32:50.72 ID:MUdAFZGH0.net
>>904
レベルが違う
スケールだけは山口と比肩するかもしれないが、完成度は小園の方が遥かに上

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:34:09.18 ID:UxsFDAPWM.net
森はまだ何とも言えない

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:34:17.60 ID:ZAyBO81Nd.net
小園は風間森木と比べて球速以外は全て良い感じ。
コントロール向上させるより球速向上させる方が最近は簡単と言われてるから、それで高校生の中だと出てくるのが1番早いと言われてるね。
ノーコンは基本的には治らん。

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:34:18.07 ID:zTMmu/DPa.net
そもそもNPBも色々変わってるから過去と比べてもなあ
今や150も珍しいものでもないし

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:34:26.03 ID:KN/5hEk6d.net
小園引いた時は凄かったけど三浦はやっぱダメだな
今からでも監督は三浦銀二か牧にすべき

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:34:34.44 ID:Nmj6xSTU0.net
松坂3球団
ダルビッシュ1球団
マー君4球団
マエケン1球団
大谷1球団
奥川3球団

スーパーエースでも高卒はこんなもん

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:35:21.32 ID:i/aYmp+s0.net
高橋純平も3球団競合だよ
ハズレだけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:36:04.25 ID:/yk8Q/sta.net
球速はどうでもいい。制球が全て
有吉と国吉のトレードが証明したわな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:37:20.20 ID:Nmj6xSTU0.net
本当に巡り合わせだよな 
来季東今永のWエースプラス先発候補多数だからこそ
小園に行けた

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:37:44.09 ID:i/aYmp+s0.net
じゃあなんで国吉は消えたんだ?

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:39:31.11 ID:oAJLSWHn0.net
普段Bクラスでドラ2が近いから強気に行ってた球団がAクラスになるや逃げに回る図

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:39:57.38 ID:p2zfKcP30.net
>>920
佐々木朗希4球団でマー君並か
大谷はそもそも経緯があれだからそこに入れるのは違うと思う

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:40:22.94 ID:MUdAFZGH0.net
小園の何が良いって、一番は美しいフォームな
誇張じゃなく何も治すところがない
あとは変化球を何でも投げられる指先感覚と、ゲームメイク力、修正力、ストレートのキレ、低めの制球

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:40:29.64 ID:uDZ6LRcU0.net
>>902
保菌は小園叩いて風間持ち上げてたよな
風間は1球団入札だったけどどうするの?
俺はどちらも将来性のある楽しみな選手だと思ってるが

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:40:37.04 ID:Nmj6xSTU0.net
あんまり国吉国吉って言ってると恥かくぞw
もう研究されてボコボコだからw

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:42:26.96 ID:1ntdgMsH0.net
小園君の2025年

20試合先発
16QS(QS率.800)
防御率2.25

成績 5勝5敗

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:42:53.78 ID:i/aYmp+s0.net
恥かいたのは有吉取ったガイジ球団だろwww

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:43:07.80 ID:KzBYVw/sp.net
>>879
ヤクルトは防御率良いしな
HRの出やすさほど点は入りやすくないのよ
ハマスタの得点パークファクターは例年1.0〜1.1程度なのよ
打線が弱いのもあるが、投手が駄目すぎる

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:43:35.38 ID:Nmj6xSTU0.net
一応ベイがドラ1位で突撃した高卒投手はみんな成功してる
松坂
山口
マー君
松井

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:44:10.27 ID:i/aYmp+s0.net
>>928
普通に小園地雷だって思ってるが
取った選手をいきなり批判するのは違うと思ってるから叩いてないだけだが何かご不満けw?

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:45:05.91 ID:0vcOdGpO0.net
小園は当たり臭がする
風間は地雷臭がする

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:45:17.75 ID:zTMmu/DPa.net
>>925
ロッテが来なかった理由はまずそれだろうな
オリックスはまああまり知らないけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:45:19.17 ID:cJQ8X9Cx0.net
今永や東やロメロなどこれだけイニング食える投手がいるんだからめちゃくちゃ先発は強い ここに三浦や徳山と先中出来るのが加わって層も厚くなる あとは怪我しないがどうか

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:46:15.92 ID:6AmQpQDV0.net
>>933
由規のクジも引いたな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:47:08.41 ID:MUdAFZGH0.net
>>935
あの甲子園の風間の投球を見たら、お世辞でも良いとは思えんかったな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:47:29.61 ID:0vcOdGpO0.net
国吉放出
宮國、有吉、小園、徳山、三浦獲得

要はストガイ決別宣言

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:47:51.57 ID:i/aYmp+s0.net
こういうガイジって小園が予選決勝でボコられてることすら知らなそうwww

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:48:19.45 ID:9zrLHPkNa.net
ガイジって甲子園の投球しか見てないのが草

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:49:05.39 ID:0vcOdGpO0.net
>>939
風間は不器用すぎる
まずクイック牽制からだね
小園は頭が良くて器用

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:49:20.82 ID:vpl6vUn6a.net
小園って吉田輝っぽいんだけど
まじで高卒ドラ1はどうなるか分からんぞ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:49:49.48 ID:i/aYmp+s0.net
ただ投手としての器が
風間と小園じゃ格が違うからなあ
風間のスペックは江川も認める通りえげつねえ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:50:02.36 ID:1ntdgMsH0.net
まあ小園より深沢のほうがプロで成功するだろうな
高校レベルで須田の外ズバストレートを再現できる奴はそうそういない
久々に現れた精密機械

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:50:41.38 ID:i/aYmp+s0.net
小園は吉田輝星レベルだと思うぞ
割と似たタイプ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:51:06.90 ID:oAJLSWHn0.net
ベイスターズもAクラスの年は柳、東、森とちょっと外してみたりな
慣れないと一本釣りしてみたくなるもの

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:51:35.08 ID:39XGZv+J0.net
予選決勝の相手が日本一強い高校で金属バットで襲い掛かって来たらそりゃ打たれるだろ
小園はピークの持っていき方を完璧に間違えた
一方で相手は徐々に上げていくスタイルで決勝には万全の状態だった
一試合でどうのこうの騒ぎ過ぎ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:51:41.15 ID:6AmQpQDV0.net
BIG3は体がでかいから評価も高かったな
三浦銀次も身長185センチならドラ1だった

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:51:44.81 ID:i/aYmp+s0.net
森の年に森下か奥川行ってればなあ…

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:52:04.73 ID:gczFf7Gi0.net
勝つって難しいんだなと今日の東くんをみておもいました

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:52:06.14 ID:Nmj6xSTU0.net
ヤクルトのセットアッパー清水っていつのまに6敗もしてるのか

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:52:19.48 ID:MUdAFZGH0.net
>>946
さすがに小園の活躍は疑ってないわ
こんなに成功が約束された投手初めてだろ
深沢も面白いよ、本当に平良みたいになるかもしれない

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:52:22.21 ID:zTMmu/DPa.net
>>949
一人しか騒いでないのにそんなムキならんでいいよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:52:57.52 ID:i/aYmp+s0.net
智弁和歌山の打線なんて雑魚だろw
結局誰一人プロ入りしてないしwww


三振ゼロってことは全てにおいて何一つ通用しなかったということだからね…

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:53:03.11 ID:MUdAFZGH0.net
>>944
吉田とは変化球のレベルが違う
小園は変化球のレベルが本当に高い

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:53:04.13 ID:kPp3CIT4a.net
小園を戦力に出来なかったらもう高卒上位で指名するのやめた方がいい

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:53:36.52 ID:0vcOdGpO0.net
銀二が居るから宮國と有吉いらねえw

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:53:49.17 ID:5xtW6deRa.net
小園って予選決勝で全く通用しなかったしそんな即戦力ってタイプとは程遠いだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:54:46.55 ID:RsJVl7K80.net
神里の劣化ぶりを見るとこのチームにまともな指導者はいないことを実感するわな
だんだんアマ時代に蓄えた貯金が尽きてきた

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:54:55.85 ID:0vcOdGpO0.net
何気に上位で高校生2名取ってんだよな
DeNAも変わったな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:55:57.18 ID:oAJLSWHn0.net
目玉級高校生は何やかんや上手く行ってるからな
育てられないならはどすこい以来だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:56:36.92 ID:QlaE2c1E0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1447842900163715074/pu/vid/640x360/9ERRr15rXruLHlP8.mp4

阪神が小園を指名した時のチームメイトの反応

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:58:09.01 ID:0vcOdGpO0.net
徳山も普通に使えそうで安心した

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:59:10.04 ID:oAJLSWHn0.net
小園は対智弁和歌山 3勝1敗 防御率1.74だが、その1敗が最後の最後とはな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 22:59:10.27 ID:y6ygceo6d.net
こんな無垢な高校生の阪神ファンを矢野さんは泣かすことになるのか
酷なお人やで

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:00:20.25 ID:rFYRr2FX0.net
>>947
むしろ真逆だろ…

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:00:26.70 ID:0vcOdGpO0.net
>>967
ソフトバンクのファンクラブに入ってたとか聞いたけどガセか?

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:00:40.80 ID:uDZ6LRcU0.net
>>934
いや、保菌脳の理屈ではこんな不昨年に1球団しか入札しなかった選手を持ち上げてたって恥ずかしがらないとおかしいなぁって
自分の恥だけは見ないのはいつもの事だけど

取った選手をいきなり叩くのもいつもの保菌だけど、小園に関してはどっちにするか決めかねてるのがよくわかるw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:01:26.29 ID:Tr4HprvSM.net
>>933
なんで北方は無視するんだよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:01:55.62 ID:Nmj6xSTU0.net
小園は夏予選敗退で酷使されなかったのがいいよな
負けた相手が甲子園優勝チーム
小園の場合活躍は決まってて何年ベイに入れるかってのが問題

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:02:12.37 ID:oAJLSWHn0.net
>>971
どう見ても入札1位の話じゃん

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:02:58.96 ID:wh04nEK00.net
三浦続投(by球団関係者

ガチのアンチ派は正式発表きたらまた娘の垢に突撃してそうw

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:04:11.66 ID:qTmTR09T0.net
徳山じゃなくて正木のがよかったんじゃないか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:04:40.01 ID:MUdAFZGH0.net
野球太郎のスカウトアンケートで二位の風間に大差をつけてダントツだったのが小園な
名実ともに高校ナンバーワン投手

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:05:03.37 ID:Tr4HprvSM.net
>>949
保菌の拠り所だぞ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:05:28.66 ID:0vcOdGpO0.net
>>975
正木って一塁かレフトだぞ
いらねえだろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:05:50.02 ID:6AmQpQDV0.net
風間は育てるの大変そう
球は一番速いけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:06:36.70 ID:MUdAFZGH0.net
>>975
それは少し思ったが、この順位で投手が欲しかったんだろうな
他にも有薗とか古賀もいたけどスルーしている

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:06:43.43 ID:i/aYmp+s0.net
高校球児なんだからそらどこも金属バットなのに

打たれて理由を金属バットにしてるのが最高に小物臭くて好きw

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:07:08.67 ID:RojisFzor.net
小園君がベイスターズに入って良かったと思えるようにしてあげたいね
何をすりゃいいのかはわからんが

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:07:10.15 ID:0vcOdGpO0.net
てか中日が鵜飼じゃなく正木に行くべきだろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:08:14.84 ID:oAJLSWHn0.net
正木 50m6.6秒
0盗塁、ホームラン以外の長打がほぼ無い

新生PIG3要員言われてそう

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:08:19.34 ID:YqOilhUv0.net
小園を吉田輝って奴は何を見てそう思ったんだ?
タイプも実力も全然違うと思うんだが

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:08:47.27 ID:RsJVl7K80.net
>>982
櫻井と入江の野手転向しかないな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:09:15.89 ID:zTMmu/DPa.net
934 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-cknD [124.209.175.164]) [sage] :2021/10/12(火) 22:44:10.27 ID:i/aYmp+s0
>>928
普通に小園地雷だって思ってるが
取った選手をいきなり批判するのは違うと思ってるから叩いてないだけだが何かご不満けw?

>取った選手をいきなり批判するのは違う
>取った選手をいきなり批判するのは違う

どっかのやつに聞かせてやりてえな!

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:09:47.13 ID:i/aYmp+s0.net
吉田は甲子園でも4試合連続2桁奪三振だっけ
まあ格が違うわな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:09:52.97 ID:y0Yu8ne10.net
どこかで腹くくって野手ドラフトやらんとヤバい
今年は候補少なかったにしても

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:10:36.33 ID:0vcOdGpO0.net
>>987
二枚舌だ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:12:13.70 ID:0vcOdGpO0.net
にまいじた
【二枚舌】
前後矛盾したことを言うこと。うそをつくこと。

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:12:47.72 ID:9Cy1txA+0.net
日本人レギュラーが桑原佐野牧宮浮ナ2人が下位の拾い物だろ
軽くやばいな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:12:48.17 ID:FTOHHYoZd.net
競合ドラ1なんだから他球団みたいに高校生だろうとちゃんと満額払ってあげないと不満持たれるぞ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:13:14.32 ID:RsJVl7K80.net
3番 勝又
4番 入江
5番 櫻井
6番 浅田

高校通算105本

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:13:32.17 ID:oAJLSWHn0.net
>>987
舌の根も乾かぬうちに

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:14:31.61 ID:zTMmu/DPa.net
bクラス確定ならもう免罪符手に入れただろ明日からソト佐野柴田戸柱大和全員下げていいぞ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:14:44.08 ID:y6ygceo6d.net
コロナが収まって部活動が制限付きでも常時やれるくらいになったらドラフトも正常化するんだろうね

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:15:06.98 ID:Nmj6xSTU0.net
一つ気になったのは今年のドラフトは完全に小園の年なのにベイが取ったらこんなに扱いが小さくなるんだなw
野球は完全に巨人と阪神のものだわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:15:54.52 ID:0vcOdGpO0.net
>>993
広島の悪口かな?

4球団競合小園海斗 契約金1億円 年俸800万円(推定)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/12(火) 23:16:49.27 ID:Nmj6xSTU0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200