2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 07:52:51.85 ID:gwF1sKfk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 07:57:42.99 ID:34gKRKG60.net
立浪ドラゴンズ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 07:58:17.58 ID:jKY9Zrwzr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/e/a/8/2/ea829ec745e89a51d09a4673c8b25eb8_1.jpg

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 07:58:51.97 ID:0nQNstFgM.net
>>2
暗💩黒

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 07:59:16.70 ID:ZWw03Sqn0.net
宮本がヤクと仲直りしてコーチになって 試合前に誰よりも早く立浪に挨拶しに行くところ見てみたいw

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 07:59:41.14 ID:lDWYq6f2r.net
https://youtu.be/CcMwotZ26ks

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:00:39.23 ID:t8Eq29DD0.net
>>2

https://i.imgur.com/LYHCoMt.jpg

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:01:09.64 ID:viA6lkgA0.net
俺も昨日薬物レ○プしてきたわ
あと梅宮アンナと不倫したわw

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:01:33.48 ID:rGQTDp6S0.net
内弁慶脱却ってチームを広いナゴド特化から時間かけて作り替えないと無理じゃないですかね

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:02:02.27 ID:6z+PWRAa0.net
投手は落合英二がまとめるとして悪くない

タッツには1に平田の再生、2にとん平の二塁へ転出、3にタコ助アベゲらの放出、4に若手の大胆な抜擢、5に4番の強奪

まずこの5つをやってくれ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:03:33.60 ID:ZlQ1wNaxa.net
片岡入閣で嫌な予感がする

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:03:34.08 ID:BOINrOida.net
>>1

今の選手には緊張感を与えてほしい
いくら何でもヘラヘラしてる奴多すぎ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:04:31.05 ID:Qnli8aRnd.net
中村ノリが打撃コーチで片岡はヘッドコーチか?

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:04:43.24 ID:Yn+YTPOg0.net
平田はもう無理やろ
自らの自己保身の為に病気を発表
糞みたいな成績で1.8億を3年間やで卑怯な奴だよ平田は

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:04:54.29 ID:viA6lkgA0.net
不倫してレイプしてヤクザとズブズブって
芸能人だったら永久追放レベルの悪人のくせにw

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:04:58.50 ID:FKGUlJGt0.net
片岡…報知、日刊、スポニチ
中村ノリ…報知、日刊
和田、落合英…スポニチ


個人的には、あと井端、森野は入れて欲しい
投手コーチのほうは、昌と岩瀬

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:05:21.65 ID:cuDWuYRt0.net
身体ボロボロしかも心臓まで気がかりな平田再生とか僕はアホの中のアホです言ってる様なもんw
右打ち外野手3人育成の未来しかみてへんわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:05:52.61 ID:ZWw03Sqn0.net
コーチ人事の嫌な予感なんてここ10年毎年のようにしてる

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:06:07.58 ID:R4IX7Yl70.net
来年Bクラスは前提に置く
再建に3年として、大島高橋の自己中非力2人排除してくれれば大成功なんだけど
無理そうだな
この2人核にして優勝目指そうとしてるアホがいるのがもう。。

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:06:28.78 ID:BOINrOida.net
>>10
平田病気なの知らないの?
煽りカス?

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:07:00.99 ID:A9SS19kpa.net
引退試合はもっと後でやれやアホか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:07:36.16 ID:t8Eq29DD0.net
>>18
伊東 村上 栗原 パウエル見てたら、それ以上酷いのはないだろうと思えるからなぁ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:09:04.66 ID:R4IX7Yl70.net
>>22
どうでもいいわ
コーチ変わって大島が近本や塩見みたいになれるのかアホクサ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:09:07.90 ID:R25auzna0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4e7b0f57179ca1a99252fc4d95a489282e5161

ノリさんある?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:09:14.09 ID:6z+PWRAa0.net
あほくさ
谷繁森繁与田で10年中一度のAクラスしかないのに誰々連れてくるから心配とか笑わせやがる

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:09:28.03 ID:TeHAL0nC0.net
来年の開幕は期待を込めてブライト、岡林、大島かな
根尾とかが台頭できればいいけど与田より若手使いそうだから間違いなく岡林は開幕に入ってきそう

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:10:15.56 ID:pCh+Fwmi0.net
>>19
なら残り埋めてくれます?
センター岡林
ショート京田
レフト
ファースト
サード石川
ライト
キャッチャー木下
セカンド

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:10:21.11 ID:ZlQ1wNaxa.net
PLの時代遅れなパワハラ根性論に今の選手がついていけるとは思えん
どっかで問題起きそう

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:10:29.63 ID:ZWw03Sqn0.net
実際 あと1点あと1本ってところの勝負勘で落とした試合拾えるだけでも順位上がるんだからそこがまともになるならド派手に改造する必要もない

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:12:01.08 ID:hQHOtoola.net
虎やが片岡には用心せえ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:13:12.64 ID:6z+PWRAa0.net
自前の監督コーチもろくに育成できないくせに何が虎やがだ(爆笑)

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:14:25.03 ID:HNbNy49c0.net
FAで出ていく選手多くなりそう

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:16:13.81 ID:cuDWuYRt0.net
大卒新人君達と石川昂や石垣根尾等の二軍メンツの現在の打力の位置付け楽しみだ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:16:35.01 ID:viA6lkgA0.net
お前らまだ中田や清田批判するの?
こんなやつが監督になったのにw

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:16:59.60 ID:R4IX7Yl70.net
>>27
ならってセンターとサードそのリストに埋まってるじゃん
それで十分
そうやって育てて行く
無駄な打席を高齢者に浪費せずに

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:17:16.59 ID:MDaG+a3ga.net
>>22
いやーなんとも言えなくなってきたぞ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:17:25.48 ID:pCh+Fwmi0.net
>>29
中日にはいろんな問題があることをわかった方がいいな

20本打てる外国人がいれば優勝とか大島高橋排除とか
たまにみるんだけど、危機感が違いすぎるなって

自分が
>>27としたのは空きは世代交代が必要ということ
ここにかかなかったやつは既にベテランで近々抜ける、もしくは全く安定してない若手ということ
こんなスカスカな状態ってこと

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:18:11.55 ID:R4IX7Yl70.net
>>31
それ中日が言える台詞か

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:18:36.09 ID:ZWw03Sqn0.net
大山がブレイクする過程の中に片岡の指導がもし必要だったとしたら そういうコーチも必要だったってことになる
投手コーチにはなるけど森繁や阿波野は軒並みチーム防御率悪化させてクビ切られたコーチだし どうなるかなんて実際わからん
ただ宮本がもし入閣したならキツすぎて野手の怪我人が増えるのは想像できるw

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:20:29.40 ID:pCh+Fwmi0.net
センター岡林 260 1HR
ショート京田 260 3HR
レフト新外国人 220 5HR
ファースト新外国人 260 15HR
サード石川 220 3HR
ライト根尾 220 2HR
キャッチャー木下 270 15HR
セカンド高松 260 1HR

これ試合になる?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:22:08.14 ID:6z+PWRAa0.net
>>40
お前のつまらん俺の考えたなんちゃらは死ぬほどつまらんからスッコンどけよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:22:32.11 ID:BOINrOida.net
周りに鬼軍曹(笑)とか言われて気持ちよくなってるだけだよ
うすらハゲの宮本は。絶対いらん。

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:22:34.39 ID:R4IX7Yl70.net
>>32
泥舟だからな
アほが893キャラで慰留させるとかキャッキャしてるけどそんな力あるわけない

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:23:01.16 ID:thPcer9Wa.net
>>16
昨日のドラステで森野の立浪に監督要請の一報を聞いての感想を聞かれて
「あーそーなんだー」
それ以上何のコメントもしなかったから森野の入閣はないだろうなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:24:03.38 ID:pCh+Fwmi0.net
その今いる選手たちが全盛期並みに打つことを想定してチームを予想してるんだろうが数年後>>40になるのはわかりきってるよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:24:25.66 ID:R4IX7Yl70.net
>>39
ブレイク大山にあたる中日の選手っている?

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:25:06.20 ID:KnQUvysn0.net
何か与田が要望出してたテラス案遠のきそう
立浪とか片岡やと昭和の古い野球感強そうで

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:25:42.52 ID:MDaG+a3ga.net
そもそもヘッドってなにするの?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:25:58.89 ID:LlG1oeDSa.net
今の中日ファンってセカンドゴロレボリューションの事知ってるんかな?

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:26:12.59 ID:LlG1oeDSa.net
>>49
間違えたスマン

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/13(水) 08:26:25.01 ID:pCh+Fwmi0.net
おそらく新監督ならいきなりの超低空飛行なんていやだから
若手なんて使って岡林くらいになると思う

ライト岡林
センター大島
レフト福田か外人
ショート京田
サード橋
セカンド阿部か堂上直倫
一塁ビシエドか新外国人
捕手木下


これで固定は間違いない

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200