2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:21:02.98 ID:FHQH/fOS0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
とらせん10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634213136/
※前スレ
とらせん祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634213219/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:24:33.67 ID:I1JRlm7Xr.net
1000 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-MCWf [126.253.212.112]) age 2021/10/14(木) 12:31:10.89 ID:I1JRlm7Xr
1000なら倉本引退

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:24:36.96 ID:fgIFfEcK0.net
梅野なら終戦していた読売3連戦だったな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:25:27.64 ID:CvjG5KdB0.net
1おつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:26:20.89 ID:rNcvP0qba.net
勢い活かすためには日曜
キャッチャー坂本ライト板山セカンド木浪だろう

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:26:22.76 ID:CdHWTNBx0.net
ビエイラは大山に破壊されたな
珍しいケースじゃ

三嶋と同等やろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:26:46.35 ID:fmo5/wxk0.net
木浪もしれっと160キロ超えをヒットにするって、なかなかすげえな
やっぱプロは来るとわかってる160キロは、普通に打てるんやなあ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:27:14.33 ID:CvjG5KdB0.net
日曜も坂本かな

10/08 vsヤク ● 梅野6回4失点 坂本2回0失点
10/09 vsヤク 〇 坂本9回1失点
10/10 vsヤク ● 梅野8回6失点

10/12 vs巨人 〇 坂本9回1失点
10/13 vs巨人 − 坂本9回2失点 坂本2打点
10/14 vs巨人 〇 坂本9回0失点

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:27:18.91 ID:Dv4YfOK20.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:27:25.71 ID:ZuM8srFL0.net
https://livedoor.blogimg.jp/daramu/imgs/5/5/5524fc61.JPG

これよ。ジャンフェンスが設置された経緯。この手すりに当たって跳ね帰ってきたら
マジでVTRで見ても難しかったりする。肉眼では極めて判断が難しい

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:27:42.51 ID:8wMAaCla0.net
スタメン木浪を叩いていたファンはどこに隠れましたか?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:28:24.31 ID:JALaj6+F0.net
でもまぁよう凌いでるんやろな
ヤクが異常な勝ち方してるだけで

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:28:37.73 ID:1v+uMTioM.net
そら速いだけならスアレスよりビエイラの方が速いからな球質が重要やんやろな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:28:53.68 ID:0RlfbpZfa.net
坂本壊れたら終わるな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:29:12.26 ID:qtOxrcXg0.net
もはやとらせんじゃなくて
嫌いな小野寺梅野木浪板山佐藤輝を叩くせん
だよな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:29:24.36 ID:lYLFdd4+0.net
ヤクルトも冷えてきてるみたい
巨人がまたあっためる可能性が高いけど

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:29:31.03 ID:X7ZUqHt10.net
ネタ抜きに後半戦の梅野って戦犯よな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:29:52.30 ID:gXjjUMos0.net
木浪も板山もベンチ要員としては役に立つから
打ってくれると嬉しいな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:29:53.94 ID:Dv4YfOK20.net
ロハスがついに2割チャレンジするよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:30:24.14 ID:SMDtrh/i0.net
村上スカウトが岡本勧誘してる

1軍に合流した村上(右)は岡本和と談笑する(撮影・田中太一)
https://i.daily.jp/tigers/2021/10/14/Images/f_14760433.jpg

https://i.daily.jp/tigers/2021/10/14/Images/f_14760431.jpg

両手に持つバットを回しながら打撃練習へ向かう大山(撮影・田中太一)((C)デイリースポーツ)
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/dailysports/m_20211014093.jpg

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:30:33.68 ID:ljBSsUCo0.net
>>8
当分坂本やろ
パフォーマンス落ちる前にレギュラーシーズン終わるやろし

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:30:36.63 ID:kyBdg4fMd.net
>>17
西とセッテで戦犯

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:30:43.93 ID:9Mn1iyByp.net
>>15
梅野叩いてるのはほぼ後援会やろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:30:48.08 ID:1v+uMTioM.net
叩くヤツは逆転した時のわらし姉妹の涙見て反省せーよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:31:13.16 ID:ZuM8srFL0.net
しかしマルテが酷いよな・・・・・・・
なんかボールに対して衝突しにいってるように見える
だから詰まってフライアウト。そんなイメージ
上体が突っ込んでるのではないか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:31:24.51 ID:4LgLZN8Ba.net
梅ちゃんはどうしちゃったんだろな
どっか怪我してるのか万年疲労かこの程度の選手か
FAの評価が楽しみだ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:31:43.11 ID:CvjG5KdB0.net
西梅野岩貞が誤算だったのは確か

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:31:49.01 ID:2+PdcXI7d.net
>>25
前も4番の時酷い事なってたから
決めに行こうとし過ぎて打撃おかしくなってる気がするわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:31:54.91 ID:tlppIZF70.net
巨人が確かに弱いのはある
でも日曜に3G開いて誰もが終戦と思って
しかも3連戦4番大山抜きでだれが1G縮めると思いますか

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:02.36 ID:OiJFZmH50.net
やくせんはかなり疲弊してるな
精神的にきつそう、選手はもっとだろうな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:03.11 ID:SMDtrh/i0.net
対巨人勝ち越しした年

1962 14勝12敗2分(1位−4位)
1970 13勝12敗1分(2位−1位)
1975 16勝9敗1分(3位−6位)
1979 17勝9敗(4位−5位)
1984 12勝11敗3分(4位−3位)
1985 13勝12敗1分(1位−3位)
2003 17勝10敗1分(1位−3位)
2004 17勝10敗1分(4位−3位)
2005 14勝8敗(1位−5位)
2007 14勝9敗1分(3位−1位)
2021 13勝9敗3分(?位−?位)

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:19.21 ID:0RlfbpZfa.net
>>17
メダルで勘違いしてるだろうね韓国戦でスリーラン打たれて戦犯なりかけたのに笑

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:20.15 ID:nCosgRAb0.net
>>25
マルテ16打席連続ノーヒットやね

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:32.66 ID:fmo5/wxk0.net
わらしは金本が監督辞める時も泣いてたし
ファンの鑑やで

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:33.43 ID:9Mn1iyByp.net
>>25
3番でいいのにな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:40.71 ID:oY/sageB0.net
ウィーラーなんでツーアウトやのに捕れますアピールやったん?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:44.49 ID:3mAuVfiU0.net
>>11
木浪はいらんやろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:32:57.35 ID:8TNm0iyu0.net
マルテは後ろが糸原だから自分が決めないとって気負ってるんちゃう
9月頃に試した4番マルテも機能してなかった

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:33:03.84 ID:NWIJuk3h0.net
>>24
いつの試合?

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:33:10.38 ID:rNcvP0qba.net
>>25
10月割りと良いのに状態落ちてきたか

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:33:10.75 ID:8wMAaCla0.net
マルテも疲れてるんじゃね
2日間ゆっくり休んでほしいね

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:33:15.05 ID:CvjG5KdB0.net
>>31
真弓時代はほぼ5分だった印象

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:33:17.80 ID:4LgLZN8Ba.net
>>34
生きている間に日本一見せてあげたいよな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:34:02.53 ID:Dv4YfOK20.net
木浪162キロをレフトオーバーやからな
凄いわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:34:03.69 ID:rNcvP0qba.net
>>30
もうほぼ決まりみたいなもんなのに意外とビクビクしてんのか

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:34:15.99 ID:ZuM8srFL0.net
マルテが3試合連発打ったのっていつだったっけ?
ああいうので下降線に入る事もあるからな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:34:41.27 ID:kyBdg4fMd.net
ヤクルト10連敗しねえかなあ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:34:45.04 ID:SMDtrh/i0.net
>>42
3年連続タイやったはず

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:34:47.41 ID:9Mn1iyByp.net
>>43
ちょっとそれは難しいかもな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:34:50.17 ID:QRGVo6QWa.net
>>43
無理そう…

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:01.66 ID:MoWgbMXM0.net
板山も木浪も運ヒットじゃなく
しっかりした打球だったのが良かった

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:02.88 ID:Dv4YfOK20.net
>>30
メンタルは阪神ファンの方が強いかもな
伊達に優勝逃してへん

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:03.07 ID:X7ZUqHt10.net
>>45
追われる方はビクビクするもんよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:08.17 ID:1v+uMTioM.net
>>39
今日や

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:12.87 ID:nCosgRAb0.net
>>46
中日3タテ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:17.13 ID:SMDtrh/i0.net
ヤクルト最下位の年は毎年大型連敗してるんだけどな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:24.35 ID:epAg/dsA0.net
>>31
クソ雑魚由伸時代にもキッチリ負け越してるのやべぇよ…

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:27.16 ID:rNcvP0qba.net
>>43
スカウト良化してきてるやろうし余裕やろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:27.83 ID:fV6mONbF0.net
>>42
ブラゼル城島桜井のおかげか

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:35:50.94 ID:7lkX0riIa.net
板山も木浪もちゃんと初球から振るからな
凄い

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:36:02.88 ID:lYLFdd4+0.net
マルテとかいかつい外国人にきつく言える日本人コーチが居なさそう

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:36:02.89 ID:TioFd6Q/0.net
マルテもあの選球眼が合って.300超えそうに無いんだから
体力(集中力)そんなに無いんよ
フルイニングで4番張ってた金本が化け物なの

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:36:15.59 ID:X7ZUqHt10.net
今年のヤクルトってずっと強かったよな
こけたの最初の開幕カードぐらいやろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:36:21.98 ID:8TNm0iyu0.net
追う立場だとここから追いつけるわけないやろと思うけど
追われる立場だと中々沈まないのは不気味やろうな
直対も死闘だった

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:36:22.09 ID:9Mn1iyByp.net
村上のあのイチャモンってスポーツ裁判所とかに訴えられへんのか?
結局あの後近本みたいな動き菅野筆頭にしてたわけやし

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:36:23.33 ID:nCosgRAb0.net
近本打率上がってきたなぁ
巨人3試合13-8

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:36:28.77 ID:SMDtrh/i0.net
返す返すも

ベイスに3タテくらう
広島に3タテくらう×2回

これが痛過ぎるわな…3勝6敗でも全然違った

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:37:00.94 ID:OiJFZmH50.net
奇跡の逆転優勝したらどっかの川に飛び込みたいわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:37:13.01 ID:1iUMWXcD0.net
まあ阪神とヤクルトの立場逆でも普通にビビってるやろな
阪神ならここから急に5連敗とかやりかねんし
追うも追われるもきついわな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:37:36.85 ID:reqwqFLn0.net
現時点では巨人ヤクルトより広島横浜相手の方が勝敗が悪い
これが一番響いてるんだよな
巨人ヤクルトより下位3チームの方が危険だともっと早く気づいとればなあ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:37:39.99 ID:9Mn1iyByp.net
>>68
アマゾン川にどうぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:37:45.43 ID:y9WtpNSd0.net
木浪が162kmを打ち返したのが一番面白かった。
キャッチャーの要求通りの外角

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:37:52.09 ID:SMDtrh/i0.net
>>63
交流戦明け神宮で巨人に3タテくらった時も死んでたで
ただあの時は雑魚狩りがまさか最後まで続くと思ってなかったので軽く見てた

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:00.50 ID:fV6mONbF0.net
木浪て何気に二軍で軽く無双するくらいの実力はあるからな
高山や江越がヒーヒー言ってるのにシレッと4安打とかしてる

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:06.46 ID:nMy7ersld.net
>>69
阪神ならいつ5連敗してもおかしくないが今年のヤクルトがそんなに負ける気が全くせんのがなww

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:11.97 ID:eJsH5APrd.net
しかし、振り返ると中田のあの一本が悔やまれるわ
ハルトも中田に打たれてる様じゃあなぁ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:14.80 ID:ZuM8srFL0.net
近本は大したもんや。膝は絶対に痛いはず

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:18.70 ID:lYLFdd4+0.net
今一番怖い広島の純国産打線対坂本のリード
楽しみにしておく

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:21.73 ID:nCosgRAb0.net
ヤクルトの最終試合広島なんよね
なんかやらかしそう

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:25.15 ID:kyBdg4fMd.net
>>67
しかもこいつらヤクルトに3たて献上してるのがムカつく

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:28.84 ID:cq7IlxIo0.net
>>74
高山は木浪にも負けてんのか…< ;`д´ >

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:30.03 ID:rNcvP0qba.net
今強い広島とあと4試合もあるんだな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:30.46 ID:Cq5u4YUZr.net
CS第1ステージの相手はさすがに巨人やろうけどまさか広島が3位に浮上せんよな…
今の勢いは広島>>>>>巨人やから逆転とかあるかしら

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:33.92 ID:8WxTn4Gj0.net
数字上はヤクルト絶対有利なのは間違いないけど最悪4試合あればひっくり返ってしまう差でしかない
残り試合が減れば減るほどヤクルトの数字上の優位は大きくなっていくけど歯車が少し狂った時に立て直す時間も無くなる
4試合なんて少し狂うには十分な試合数 ヤクルトにとって阪神はまだ致命の一撃が届く距離にいる

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:40.64 ID:M+v2fmrT0.net
>>30
投手の確変頼みやから相当きついと思うで

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:44.68 ID:W8tYSt3J0.net
今日で近本90得点行ったか
さすがに100は無理やな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:47.71 ID:IvDsCQdJd.net
板山誰かに似てる気がするんだけど出てこない
誰やったっけ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:55.47 ID:QRGVo6QWa.net
>>65
青木があからさまにやってる動画もあるやろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:38:56.77 ID:vE0l8fOV0.net
ところで今鳥谷って2軍?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:39:18.85 ID:nCosgRAb0.net
>>72
162でも打ち返されるんやね
そりゃあ藤浪打たれるわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:39:22.51 ID:y9WtpNSd0.net
>>60
亜細亜は四球選ぶイメージないわ。
木浪、板山、頓宮、松田

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:39:27.00 ID:pgMtzJSqM.net
<10/15(金)>
サンテレビ 20:00〜20:50
「熱血!タイガース党」
▽最後の巨人vs阪神3連戦を中心に、たっぷりと振り返る!
▽ファーム日本選手権 見事日本一に輝いた平田勝男監督に湯浅アナがインタビュー!

出演
【党首】福本豊
【幹事長】濱中治
【秘書】武田訓佳
【党首補佐】湯浅明彦、橋本航介

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:39:34.74 ID:9Mn1iyByp.net
リーグ内の全球団に勝ち越して優勝逃したチームって今まであるのかな?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:39:39.29 ID:rNcvP0qba.net
明日は神宮で高梨vs戸郷
今のクソ打線巨人でも勝てるかなあ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:39:41.51 ID:0RlfbpZfa.net
>>67
これは矢野の責任もっと早く坂本使えば失点かなり減って何個か拾ってた

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:39:46.70 ID:fzMcOdXk0.net
>>31
やっぱり矢野って名将やんけ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:04.95 ID:OiJFZmH50.net
>>30
2連敗したらもうおしまい
みたいな事言ってるわ
何か可愛らしいな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:05.08 ID:reqwqFLn0.net
>>83
次広島を止められるかどうか
優勝にも関わるし
その前に広島は1試合巨人と戦うが巨人に全く期待できんのは覚悟せなあかんが

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:09.67 ID:GXnFdF2j0.net
巨人に苦手意識がなくなったのはいいこと

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:10.21 ID:bIxt9+WSa.net
>>66
https://i.imgur.com/xqhi16d.jpg

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:15.38 ID:1iUMWXcD0.net
>>87
なんかオリンピックの選手で板山言われてるやつおらんかったっけ
体操のやつか?

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:27.92 ID:fV6mONbF0.net
>>81
ボロ負けや二軍で二割前後やしボール球まだ振るし
井上とか小幡にも抜かれてるんや...

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:28.63 ID:VyiPBOh70.net
明日巨人に期待するのはちょっと厳しいかな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:37.62 ID:nCosgRAb0.net
>>83
それが出来るなら阪神も優勝できるわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:40:43.66 ID:8iXisk1N0.net
現地から帰宅
ほんま首の皮一枚やけど板山ありがとう
しかし反省点も多いわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:06.72 ID:SMDtrh/i0.net
>>82
さすがに最後のマツダ2試合までには決まってるやろ
消化試合や

鈴木誠也とか絶対休ませるな、首位打者あるし
坂倉と僅差なら両方とも出すかな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:23.10 ID:lA8txmwC0.net
広島が大逆転CS出てるということは
ウチラがボコボコにされてるということだから
CSでも圧倒的不利なイメージで試合することになるな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:24.40 ID:cq7IlxIo0.net
>>91
まぁ、ああいう気合の籠もった練習するチームやさかいね
4球とか敵前逃亡は処刑!
みたいな新選組なイメージ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:24.60 ID:bIxt9+WSa.net
>>68
2003に道頓堀に飛び込んで人生で一番後悔した。
迷惑もかけまくったし本当最低だったわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:26.23 ID:nMVAuAAGM.net
糸原今日も29打点止まり
貧打の原因5番糸原

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:26.52 ID:fzMcOdXk0.net
>>38
マルテ9月からずっと別に好調でもないからな。不調になると2カード程続くイメージ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:28.95 ID:+yFZIGLcd.net
>>97
ヤク●●で阪神〇〇でも
ヤク 589
阪神 581

と0.8ゲーム差くらいあるのにな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:30.58 ID:4LgLZN8Ba.net
>>99
去年までだと甲子園でも東京ドームでも勝てそうもなかったからな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:37.07 ID:9Mn1iyByp.net
>>88
あいつは真っ黒やがな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:41:55.78 ID:NWIJuk3h0.net
>>105
ま、まさか、あなたは…

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:02.01 ID:lYLFdd4+0.net
板山と元鹿島の植田はちょっと似てる

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:04.17 ID:/8HNwA8a0.net
>>87
サッカーの植田とか言う人がよく言われてたな
掛布はジョコビッチって言ってた気がする

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:14.36 ID:ejqHTpdo0.net
>>91
赤星、井端

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:24.25 ID:ScVxSvi50.net
山も2軍に落ちたら無双して2軍だとやる事なしって時期もあったのにな
上で通用する為に色々自分でいじり続けて今に至る

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:31.40 ID:wlUBISYk0.net
>>109
病気になった?感染症とか

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:38.48 ID:0kKmgaz10.net
そろそろ地震がくるぞ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:39.58 ID:+yFZIGLcd.net
今日のロハスはよくやった方なのか?
走塁ミスはふざけんなと思ったけど

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:47.04 ID:8iXisk1N0.net
>>115
ん?何のフリ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:42:56.09 ID:9OLoZUUTM.net
佐藤蓮(2段フォーム
vsオリ 5回 2安打 2奪三振 無四球 自責0
vs西武 6回 3安打 4奪三振 無四球 自責1
誰やこいつ…

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:43:09.57 ID:nCosgRAb0.net
>>106
去年の横浜は出してたね
佐野も梶谷も
最終的には佐野が怪我して終わったけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:43:15.93 ID:/tShvjBm0.net
巨人の選手は原にボイコットしてるんじゃないかと思うくらい酷いな
最後の高梨の投げやりみたいな投球もなにこれと思った
坂本も大振りぶんぶんだし

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:43:23.04 ID:+yFZIGLcd.net
>>124
来年リリーフとして使えるかもしれんな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:43:25.21 ID:bIxt9+WSa.net
>>105
板山のタイムリーの時くそ盛り上がったんちゃう?
裏山、お疲れ様!

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:43:32.43 ID:BAL2wUJx0.net
>>76
ノーノーのままだと替えられないからもしかしたら8回で打たれてたかもしれんで
巨人だって流石にノーノーのままなら気合入れてきただろうし
むしろ中田のヒットだってHRボールだったから単打で助かったぐらいにしか思わん

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:43:37.95 ID:uq6EfWH1a.net
高山はもう終わりやね
豊田取ったから陽川も来年頑張らないと整理対象になる

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:43:49.52 ID:NWIJuk3h0.net
>>123
ごめん勘違いみたい🥺

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:43:51.72 ID:/8HNwA8a0.net
>>124
笑ってまうわw

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:05.38 ID:+yFZIGLcd.net
つーかもう無償トレードで中日に放出したれ>高山

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:11.44 ID:lObb+ynW0.net
下痢が止まらん(>_<。)

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:13.82 ID:nMy7ersld.net
>>112
2連敗したとこで優勝やろにソワソワしちゃってなあ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:14.65 ID:fzMcOdXk0.net
>>124
サトレンって球種いくつあるん?
先発やれんのかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:15.22 ID:nMVAuAAGM.net
>>124
188cm 102kg
投げるロマン砲ことサトレンや覚えとけ!

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:19.66 ID:bIxt9+WSa.net
>>120
臭い3日取れず
腹壊して1週間激痛と嘔吐と発熱

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:30.57 ID:ZuM8srFL0.net
道頓堀はヤバイからな。病原菌が・・・・・。
随分前に道頓堀に飛び込んで自殺を図ったやつがいて
警察官が助けるために飛び込んで助けたんやけど、警官は病院に運ばれて胃を洗浄や

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:30.59 ID:mgh223S4M.net
今日の勝因は
8回アウトになった島田やな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:36.35 ID:SMDtrh/i0.net
「巨人原監督「思ったより差は開いてないな」、6/17…阪神と7.0差
 ↓
10/14…7.5差

ホンマやな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:41.37 ID:+yFZIGLcd.net
>>136
カーブとフォークをよく使ってスライダーもたまに投げる

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:51.71 ID:BAL2wUJx0.net
>>122
プラマイゼロやね
けどこういう試合ではやっぱHR打ってほしいわ
それ以外の打席は三振でいいから

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:44:56.94 ID:qtOxrcXg0.net
>>124
たしか今日投げたときは
死球当てたんじゃなかったっけ?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:24.92 ID:4LgLZN8Ba.net
高山は背番号変えられるんかな
本人から申し出たりするんやろか

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:25.18 ID:fzMcOdXk0.net
>>142
先発もいけそなラインナップやな
及川より先発向きなのかもしれん。及川あと1つ球種ほしいだろあれ。

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:26.00 ID:M+v2fmrT0.net
>>136
パワーカーブスライダーツーシームフォークかな鳴尾浜で確認した限りやと

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:32.58 ID:8iXisk1N0.net
>>128
逆にあの瞬間まで拷問よ
ハルトが10越えた三振奪ったんも気付かんくらいどっちも貧打のおもん無い野球って感じやったわ
その分板山の時はヤバかったけどな
麻薬や阪神は

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:48.12 ID:1v+uMTioM.net
>>134
強炭酸の水かコーライッキ飲みしてみ?ホンマに効くで

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:52.81 ID:W8tYSt3J0.net
>>100
坂倉は浮き沈み激しいな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:55.14 ID:8iXisk1N0.net
>>131
誰と勘違いしたんやw
ごめんな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:55.63 ID:8wMAaCla0.net
ロハスはむしろ消去法で4番5番やってほしいぐらいの選手になってるぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:45:57.92 ID:nMVAuAAGM.net
ワンチャンこれサトレン先発あるで
西だって来年わからないやろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:00.41 ID:+yFZIGLcd.net
>>146
及川はスライダー、ツーシームとたまにカーブ投げるくらいやね
チェンジアップはほしいわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:04.27 ID:jxvjFA7E0.net
亜細亜大はア大じゃなくて偉大だな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:06.19 ID:a0aYNNru0.net
>>126
そらあんな場面ウチやったら馬場とか岩貞出す場面やろうからな
原は7月頃から負け試合でも勝ちパ投げさせたりするようになって、
たまたま1.2試合だけ逆転勝ちできたから調子乗って崩壊したな

あの頃のとらせんは原を持ち上げて、負け試合に敗戦処理投げさせる矢野を叩いてたわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:10.92 ID:qtOxrcXg0.net
阪神優勝したら
全裸で風呂に飛び込んでやるで
レス保存してええよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:16.32 ID:fV6mONbF0.net
>>133
また片岡の指導仰ぐのか…

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:26.54 ID:ZuM8srFL0.net
>>140
俺は島田がアウトになった時に、その方が9回いけるかもと思った
高梨は左打者は打てんわ。特に中野は左の変則は全く駄目な感じやし

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:27.70 ID:bIxt9+WSa.net
>>131
わらしがここに来るわけないやろwww

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:33.41 ID:nCosgRAb0.net
>>136
ストレート、カーブがほとんど
フォーク、スライダーは少し

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:35.84 ID:a8A7fina0.net
今日の遥人は中5日だけあって調子悪そうやったね

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:49.84 ID:9Mn1iyByp.net
>>109
日本人は群れると調子のるからな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:46:56.84 ID:tlppIZF70.net
平田がウエスタン優勝したときに
「これで満足してる選手はいません、このあと1軍の優勝争いで活躍を・・・」
って言うてたけどホンマにあったわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:47:14.44 ID:OiJFZmH50.net
>>138
橋下徹がプールにする構想とかあったのにな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:47:16.17 ID:wlUBISYk0.net
>>138
うえー
嫁さんにもようけ怒られたやろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:47:17.64 ID:jxvjFA7E0.net
>>124
頌樹にW佐藤躍動したら最高やん
将司や中野含めて2020ドラフト大当たりやん

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:47:36.59 ID:IvDsCQdJd.net
>>139
最近は水質が改善されつつあるらしい
https://youtu.be/o5un2bj7lXY
案外生きものがいることにびっくり

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:47:49.10 ID:SMDtrh/i0.net
ドラ2伊藤、エキシで打たれてもうアカンと思ったけど、
後半戦見たら来年も行けそうな気がして来たわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:02.39 ID:nMVAuAAGM.net
平田あかん言われてたけど機能しだしてるやんけ
板山打ったし

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:08.29 ID:+yFZIGLcd.net
2003の道頓堀ってカーネル・サンダースや自転車が落ちてた時代だっけか

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:13.69 ID:wlUBISYk0.net
>>139
アユかなんか忘れたけど淡水魚が住んでるって夕方のキャストでやってたような

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:14.35 ID:bIxt9+WSa.net
やっぱりクロスファイヤーは痺れるよな
全盛期能見以来、いやそれを超えてるわハルトは

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:21.23 ID:jBOA5APR0.net
明日の巨人は無理やろな
西以外点取られる気がせんかったもん

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:24.14 ID:jv3sP8ST0.net
巨人はムチ入れて追いついて一瞬追い越したけど疲弊してもっとゲーム差開きました

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:26.12 ID:1v+uMTioM.net
>>160
書き込みは知らんけど見てるで

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:34.92 ID:BAL2wUJx0.net
>>159
大江から決勝タイムリー打ったやん・・・
あの試合から巨人が崩壊したといっていいのに
そう考えると巨人ファンからしたら中野は顔も見たくない存在になりつつあるかも

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:46.89 ID:+yFZIGLcd.net
>>169
結局コントロール次第よな
右打者の内角をクロスファイヤーで攻めれたら抑えれるし

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:47.53 ID:yivQWSci0.net
>>157
はよ三角公園行って粗チン出してこいや

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:48:49.71 ID:lObb+ynW0.net
>>149
マジで?コーラ買ってこようかな(;´Д`)

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:49:12.93 ID:nMVAuAAGM.net
ハルトの敵はガラスの肩肘だけ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:49:30.73 ID:fmo5/wxk0.net
巨人は中田取った時点で
優勝してはいけない雰囲気になった

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:49:34.87 ID:bIxt9+WSa.net
>>176
マジで?!

ちょっと◯ンポジ整えてくるわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:49:49.64 ID:BAL2wUJx0.net
>>181
ヒーローインタビューやぞ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:49:51.40 ID:yorLqyp3r.net
巨人残りのヤクルト戦で
全勝してくれる未来はある?

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:49:55.59 ID:TioFd6Q/0.net
今日の丸はメロメロだったな
全打席三振してたんちゃうか?

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:49:58.27 ID:lYLFdd4+0.net
松原の継続ヒットだけが連敗中の楽しみみたいなところあったのにな
それも止まっちゃって何を生きがいにすればいいのか巨専

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:13.66 ID:SMDtrh/i0.net
巨人・中島が驚異のコミュ力発揮!虎の助っ人マルテと通訳なしで談笑
https://news.yahoo.co.jp/articles/267794d3e56b8511d1846d4b46d510e822f62609

 ナカジのコミュ力はすごい! 巨人の中島宏之内野手(39)が14日の阪神戦(東京ドーム)前に、虎の助っ人と異文化交流≠行った。

 中島が巨人の全体練習を終えて引き上げようとした際、三塁側から歩み寄る人物が…。
その正体は、阪神の助っ人にして4番打者のジェフリー・マルテ内野手(30)だ。通訳を介さずに親しげに談笑すると、
最後は中島がマルテの肩を笑顔でポンと叩いて解散。終始和やかな雰囲気が流れていた。

 チーム内でも助っ人選手から厚い信頼を寄せられている中島だが、
その「兄貴肌」は他球団にも知られている様子。改めてナカジのコミュニケーション能力の高さが垣間見えた瞬間だった。

中島(左)とマルテ
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/fccc91a6023f8f9f7c4077dd86a74efe-450x389.jpg

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:28.12 ID:qtOxrcXg0.net
>>187
腹の懐妊やろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:30.13 ID:yivQWSci0.net
>>169
エキシビションは何が良くて何があかんか色々試してたんやと思うで
別に何してもええ試合やったしな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:35.31 ID:+yFZIGLcd.net
>>185
ヤクルト打線も疲弊してるから可能性あるで

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:38.06 ID:LYYVUcEc0.net
いや、読売の連敗止めてまうかと思ったら止まらんと左から右に流してもうたで

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:40.94 ID:z3paaDEy0.net
【ドラ3桐敷】完成度高い本格派左腕!桐敷拓馬投手へ指名挨拶。岩崎投手が目標、そして関西に馴染みたい!
https://www.youtube.com/watch?v=O7X0ftalkHU

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:51.29 ID:8iXisk1N0.net
ちなみに今日は全員の打撃練習見てたけど
佐藤がダントツで良くて
次点で糸原
大山、小野寺、中野もぼちぼち
マルテ、梅野は不調かも?って感じで
実は今日最悪やったんが近本やったな
だからこそ試合でどうなんか気になったけど
バントと当たり損ないの内野安打で結果助かった

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:54.02 ID:bIxt9+WSa.net
>>188
声を掛けた時期あったなぁ、ナカジ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:50:57.46 ID:QvctcWOF0.net
なんか俺たちは諦めない!ムードになってるが

普通にやってたら今頃優勝決まってたんやからなw

それを忘れるなよw

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:51:04.53 ID:9Mn1iyByp.net
>>187
FA含む補強

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:51:11.64 ID:kyBdg4fMd.net
島田が盗塁失敗しなかったら勝てなかったかもやね

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:51:14.73 ID:WvpwvCv20.net
ヤクルト引き分けの速報出たころから、うたた寝して
さっき起きて知った
1イニング3点取ったの、いつ以来や?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:51:43.68 ID:1v+uMTioM.net
>>180
コーラと強炭酸の水は実証済やからサイダーも効果有るかも知れん

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:51:47.49 ID:+yFZIGLcd.net
>>199
大山がロメロからホームラン打って逆転負けした試合以来やないか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:51:58.60 ID:a0aYNNru0.net
テル4番サードで満塁弾の時の大山とか、糸原エラーしまくって一時的にセカンド木浪になってた時とか、
代わりに出た選手が活躍した時って絶対ベンチにいる大山とか糸原が映って、ちゃんと応援してたり喜んでる姿をよく抜かれてるけど、
梅野って全然カメラに抜かれてない気がするけど、そんな映されへんような態度でベンチおるんか?
坂本活躍しても梅野の話題も全然出えへんし、なんか口止めされてる?
違和感やわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:52:06.78 ID:BAL2wUJx0.net
>>186
4打席連続三振やったな
ハルトにくるくるで1アウト1塁でバントするレベルだった

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:52:08.12 ID:wlUBISYk0.net
西が若手に注意してたのもその後の感動ストーリーありきなのがな
記者に嬉しそうに喋ってるのが気持ち悪かったわ
やるならわからんようにやればええのに

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:52:13.10 ID:vJG4nCEX0.net
>>187
むしろ止まってよかったんちゃうか
8回の松原の打席なんて記録のためかしらんが強引に打ちにいってアウトなってるし阪神的には助けられたんやけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:52:25.67 ID:OgMU/ARQM.net
栗林やばすぎやな
これ素直に中日が取ってたらシーズン無失点いけただろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:52:37.89 ID:nMVAuAAGM.net
>>169
意外と石川みたいなタイプでのらりくらり生き残るんちゃうか
結構球種持ってるやろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:52:46.55 ID:9Mn1iyByp.net
>>180
梅エキスがおすすめ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:52:48.20 ID:bIxt9+WSa.net
>>199
意外に最近のヤクルト戦
村上が美しいトンネルをしてくれた時やな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:52:50.07 ID:eJsH5APrd.net
道頓堀でアユの友釣りが出来るんか

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:53:01.28 ID:0nFFXWOO0.net
ヤクルトさすがに落ちてきてる感じあるよな
阪神も大山、サンズ、佐藤いなくて変わらんけど

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:53:13.37 ID:t2Tlo8ur0.net
>>188
そういやナカジってメジャー・・じゃなかったマイナーリーガーやってたんやったけ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:53:20.00 ID:fzMcOdXk0.net
>>202
陰謀論とか好きそうだな

今日普通にタイムリーの木浪ら迎え入れるところ映ってたぞ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:53:32.61 ID:9Mn1iyByp.net
>>206
マジでやばいな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:53:50.62 ID:9OLoZUUTM.net
板山 タイムリー
木浪 タイムリー
岡留 9回7安打8奪三振 2失点 

亜細亜大最高や!!

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:53:55.03 ID:+yFZIGLcd.net
>>211
ホームランでしか点取れなくなってきとる

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:53:57.52 ID:9Mn1iyByp.net
>>212
日本人初のマイナーリーガー

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:04.85 ID:+Ylfc0wMa.net
木浪アンチやったが豪速球タイプは木浪合うんかな
前も余裕の散歩してたし

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:10.23 ID:bIxt9+WSa.net
>>215
ハルトも入れたれやww

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:14.16 ID:8iXisk1N0.net
普通にやる気無くなってるけど来年の巨人打線はアレに梶谷と助っ人と考えるとかなり厄介やな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:30.34 ID:wlUBISYk0.net
阪神が取る法政はウンコばっかやのに
他所が取るのは当たるんやな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:34.14 ID:fzMcOdXk0.net
>>188
中島はやっぱり1流やな
衰えても.750は打つあたり流石

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:38.49 ID:8NtJb6RM0.net
>>194
佐藤はバットの握りを変えるべき
練習で遅い球を打てても
試合で打てないのは、それだろう

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:40.54 ID:BAL2wUJx0.net
>>202
捕手でいいプレーしたときって盗塁刺した時ぐらいやろ
抑えてる内は投手にしかスポットライト当たらんし
まぁ今日はハルトと談笑してたから特別変な態度はとってないと思う

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:40.62 ID:1v+uMTioM.net
>>206
苦肉の策で広島がハマったけど中日なら先発で使ってたんちゃうか

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:48.48 ID:wlUBISYk0.net
安藤はトヨタ枠とする

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:50.02 ID:qtOxrcXg0.net
>>211
打線が落ちてきても投手が点取られない
CSのために少しでも優勝遅らせて中継ぎ疲労させて
ボディーブロー攻撃するしかない

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:54:52.18 ID:a0aYNNru0.net
>>194
助かったというより、調子悪い事を自覚してそういうスタイルに切り替えて2安打できるところが天才的なんだと思う
これを運と言ったら近本がかわいそう

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:04.06 ID:+yFZIGLcd.net
>>218
直球には割と強いな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:05.27 ID:tlppIZF70.net
>>218
中日のマルチネスからきっちり決勝犠飛とかもあったしな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:07.33 ID:9Mn1iyByp.net
>>219
ハルトはもはやエース

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:22.49 ID:nMVAuAAGM.net
いやこれ新人王栗林やろ
ショートで盗塁王とって新人王無理とかどんなレベルやねん

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:26.05 ID:ZuM8srFL0.net
来年の原はどうなるんやろか。阿部は助監督ポジションやろう。役職名は分からんが
原と阿部で二人でパワハラしたら面白いねんけどな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:26.08 ID:4LgLZN8Ba.net
島田板山木浪あたりはCSでも使われるんかね
矢野の采配が楽しみよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:26.51 ID:0RlfbpZfa.net
板山が打つぐらいだからな明日巨人の連敗が止まるに1万ペリカ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:27.06 ID:fzMcOdXk0.net
>>215
亜細亜とのパイプが築かれていくね

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:32.67 ID:SMDtrh/i0.net
矢野燿大監督は一丸野球を強調した。以下は一問一答。

―優勝に望みをつなぐ勝利
「そうですね、本当に全員でね。今日も苦しかったですけど、最後、何とか勝ちというものにしてくれて、いい戦いをしてくれたなと思います」

―途中出場の板山をそのまま打席に送った
「2軍監督の時から一緒にやっていますけど、どんな状況でも腐らず、今年もファームで必死にやっていたんでね。直感じゃないですけど、
 板山にこの打席任せていいんじゃないかなと。そういうふうに思えたものを板山も見せてくれていたんで、本当に結果を出してくれてさらにうれしいです」

―木浪のタイムリーで板山が生還してきた時には満面の笑み
「僕だけじゃなくてね、板山自身、聖也(木浪)もそうですけど、チーム全員で何とかしたいという思いがね、点の入った喜びにつながっていると思います」

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:40.11 ID:+yFZIGLcd.net
>>225
リリーフはライデルおるからな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:44.79 ID:SMDtrh/i0.net
―高橋が好投した
「今日もね、三振もしっかり取れていましたし、押すところ、引くところ、それもしっかりできた(高橋)遥人らしい投球だったと思います」

―リリーフが踏ん張っているのも目立つ
「なかなか打線が点を多く取れる状況ではない中で、こういう勝ち方、投手陣が引っ張っていった中で勝てたというのは間違いないですね」

―シーズン最後の伝統の一戦。ポストシーズンでも戦う可能性がある
「正直、今は目の前の試合で優勝に向けて何とか1試合、1試合つないでいくということしか頭にないんですけど、
 その先に色んなものがつながると思って、目の前の戦いを精いっぱいやりきります」

―これで甲子園に帰る
「本当に僕ら追い込まれた状況ですけど、諦めることはもちろんないですし、全員で今日みたいな戦いを甲子園帰っても全員でやっていきます」

―ファンも奇跡を信じている
「全員で戦えてもらったらうれしいです。よろしくお願いします」

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:55:56.09 ID:BAL2wUJx0.net
>>218
中日のライマルからも決勝犠飛打ったりするから
外人投手と相性ええんかな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:56:08.70 ID:8iXisk1N0.net
>>223
まぁそういう課題はあるやろうけど完全に壊れて無くて安心したわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:56:12.51 ID:bIxt9+WSa.net
>>228
自覚があるからセーフティやったんだろうね
ほんま頼りになるわ。今年はGGも確実ちゃう??

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:56:23.39 ID:LYYVUcEc0.net
マルテの無気力内野フライ
4番に向かないから!っていう理屈もなぁ
近本は3番必死にこなしてるのに、繋いでる意味ないやんけありゃ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:56:23.66 ID:a0aYNNru0.net
>>213
んー、そういう事じゃないのよ
中継ずっと見てたらわかるはず

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:56:25.28 ID:0jn/YM6d0.net
巨人貯金なくなってるやん草
明日は頑張ってほしいけどどうせ無気力にまた負けるんやろな
坂本とか露骨にやる気なくしとるやろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:56:30.61 ID:fV6mONbF0.net
>>219
遥人の亜細亜感の無さは異常や監督にも心傷付けないように気使われてたし

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:56:51.85 ID:8iXisk1N0.net
>>228
せやな
変に意固地ならずに賢いわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:56:52.22 ID:ejqHTpdo0.net
>>207
基本はストライクゾーンにストレート、カット、ツーシームを投げ続ける、NPBでは他に類を見ない投手だからな
スライダー投げない左腕ってことでも超レア

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:57:00.72 ID:yivQWSci0.net
>>194
あかん時はあかん時なりにヒット打てるのは一流やわ
そら3割打てますわな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:57:15.71 ID:9Mn1iyByp.net
>>232
栗林>>牧>>>佐藤、中野、伊藤>>>>新人王資格

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:57:21.09 ID:SMDtrh/i0.net
スアレス阪神残留やな
もっとセーブを挙げたい→MLBでクローザーはさすがに無理→阪神残留

阪神スアレス「もっとセーブを挙げたい」呉昇桓に並ぶ41セーブ目
https://news.yahoo.co.jp/articles/6734eca11a550a4c90d08557fc0bb6421ce92d40

<巨人0−3阪神>◇14日◇東京ドーム

阪神守護神スアレス投手が球団助っ人ではシーズン最多タイとなる41セーブ目を挙げた。
9回から登板して坂本、丸、岡本和の中軸を3者凡退に抑えた。15年に呉昇桓がマークしたセーブ数に並んだ。

スアレスは「バッターがしっかり最後に点を取ってくれたんで、それを生かしてもっとセーブを挙げたいなと思います」と冷静にコメント。
記録については「知らなかった。まだ試合が残っているので、それを生かしてもっとセーブを挙げたいなと思います」と語った。

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:57:22.51 ID:0RlfbpZfa.net
坂本合コンで来てないから調子悪いんだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:57:22.88 ID:WvpwvCv20.net
中日この3連戦、まあまあ頑張ってくれたなあ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:57:48.41 ID:bPmHW6+nM.net
金本も言うてたけど打撃練習で気持ちよく打つの意味ないらしいな
結局は色んな球種イメージして素振りのが大事言うてたわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:57:50.79 ID:9Mn1iyByp.net
>>237
最後の質問なんか嫌味な感じやな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:57:53.21 ID:z3paaDEy0.net
今日みたいな板山代打せずそのままって監督のファインプレーだけどこういうのはすぐ忘れられるんだよな
ダメだったら糸井か原口出せよってずーっと叩かれてるだろうな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:58:01.88 ID:NQexhkFxd.net
>>84
なんかかっけぇ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:58:04.04 ID:ejqHTpdo0.net
遥人の大学最後の登板は酷かったな・・・

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:58:21.87 ID:ZuM8srFL0.net
亜細亜大でいうと、木浪がルーキーの時にやたら高橋先発の時にエラーしてたんだよなww

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:58:28.28 ID:qtOxrcXg0.net
中野どころか奥川ですら
新人が低調なシーズンなら新人王戦あったやろ
佐藤輝、牧、中野、伊藤、奥川はついてなかった

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:58:36.80 ID:1v+uMTioM.net
>>245
坂本はガス欠やから休ませたいけど休ませたら原がまた叩かれるから気の毒やな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:58:37.91 ID:kc2hoF010.net
2日休めんのがやっぱデカいな
主力の体がボッロボロやから

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:58:39.23 ID:8NtJb6RM0.net
>>244
捕手はブルペンに入ってる場合もあるからね

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:58:42.04 ID:reqwqFLn0.net
>>253
ヤクルトは想定内やろ
バンテリンで打線は期待できんのは分かっとるし

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:59:15.77 ID:yivQWSci0.net
>>221
二神以外誰取ったっけ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:59:26.86 ID:Dv4YfOK20.net
>>256
ライデルに木浪そのまま立たせて犠飛打ったのもな
まぁその試合守備でやらかしてるけどw

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:59:39.83 ID:8NtJb6RM0.net
>>258
見てたわ
酷かった
あれをこれだけの投手にするというか
なったんだからマジ驚き

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:59:43.64 ID:OgMU/ARQM.net
>>225
あー確かに
先発だとどうなんだろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:59:48.38 ID:BAL2wUJx0.net
>>256
糸井も原口も全然アカンからなぁ
大山使えないってことならフェニックスで打ってた板山に賭けたくなる気持ちも分からんでもない

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:59:49.80 ID:fmo5/wxk0.net
>>265
葛西

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:59:50.04 ID:0RlfbpZfa.net
中日のあのガリガリの足早いだけのアヘ単集めるのやめた方がいいわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 22:59:53.21 ID:8wMAaCla0.net
>>256
てか今年は矢野采配が当たってることばかりなんだけどな
佐藤無安打続いてる時も代打采配とか当たってたし

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:00:22.74 ID:ZuM8srFL0.net
糸井出せってのはない。速球は打てんやん

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:00:26.44 ID:WvaioxqF0.net
勝又琉偉を諦めない

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:00:40.05 ID:IvDsCQdJd.net
>>232
今年は新人の豊作年やったね
牧も中野もワンチャン伊藤や佐藤も新人王該当しそうなレベルだし
入団年は違うけど奥川もおるしな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:00:48.42 ID:wlUBISYk0.net
>>274
ジョーイギャロは諦めたんか?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:00:57.19 ID:LYYVUcEc0.net
島田は未来見える予知能力者かな
結果あのチョンボ大正解やったなw

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:01:02.40 ID:t7HpXqkQM.net
速球派から犠牲フライ打ちたい場面では木浪が最適かもしれん
意外に犠牲フライが多い

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:01:04.62 ID:sUv0g/V10.net
2日休みの内に何とか身体の調子戻してくれ特に大山

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:01:14.39 ID:+yFZIGLcd.net
遥人及川を一軍の投手に出来るんやから鈴木勇斗も余裕なんやろか

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:01:19.35 ID:4LgLZN8Ba.net
>>265
猪俣かな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:01:27.26 ID:bPmHW6+nM.net
>>271
まぁうちもガリガリ多いけどな
本格的に育成に力いれてスラッガー取り出したの最近やし

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:01:30.01 ID:fV6mONbF0.net
>>271
からのブライト鵜飼やろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:01:43.11 ID:+yFZIGLcd.net
>>278
マクガフに木浪出すのがええかもな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:01:59.65 ID:/8HNwA8a0.net
遥斗の大学最終登板って一球も入らんかったんやっけ?

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:01.47 ID:wlUBISYk0.net
工藤隆人を宝探し

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:04.20 ID:FHQH/fOS0.net
>>154
一応及川チェンジアップもあるんよ
まだプロレベルには変化のポイントやキレがないのかも知れんけどな
このオフに特訓するやろね

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:17.39 ID:ejqHTpdo0.net
>>267
特にフォームにメス入れたとかじゃなくて最初のキャンプの時には既にコントロール改善されてたからな
亜大でビビッてコントロール乱れてたとしか思えん

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:24.56 ID:SMDtrh/i0.net
有薗直輝を諦めない→ハム2位

来年は誰を諦めないんですか?

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:24.98 ID:yivQWSci0.net
>>270
葛西はうんこってほどでも無いけどな
後安藤も法政やったか

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:32.84 ID:9OLoZUUTM.net
板山って前科持ちやったんやな…
https://twitter.com/itachai0327/status/157450805727862784?s=21
(deleted an unsolicited ad)

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:35.77 ID:+yFZIGLcd.net
>>287
知っとるけど二軍でもほとんど投げんからカウントしとらんかった

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:49.07 ID:P8BwHLJN0.net
阪神も亜細亜だらけだな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:52.28 ID:NQexhkFxd.net
マルテは完全に疲れやね
芯に当たらんねんからしょうがない
あとこの選手は調子のバロメーターが四球の数やから分かりやすい
悪いなりに選べるとかそういうタイプではない

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:02:53.07 ID:/8HNwA8a0.net
>>280
遥斗オヨヨ岩崎辺りと違ってめっちゃちっちゃいけどそれは関係ないんやろか

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:03:04.57 ID:ejqHTpdo0.net
>>285
そうそう
6球連続ボールとかで降板

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:03:04.67 ID:8iXisk1N0.net
とりあえず島田1番はやめようや
近本ちゃうなら中野で全然いい

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:03:27.46 ID:1v+uMTioM.net
>>268
それに広島は最初酷かったから割と楽に投げれたからラッキーやと思うよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:03:53.15 ID:SMDtrh/i0.net
御子柴と葛西はヤクルトキラーやったな
1992年は負さんが上手く運用してたら優勝してたと思う

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:04:06.54 ID:H82RXrxe0.net
カープにやられすぎたなあ
そういう意味では残りのカープ戦は全部勝って勝ち越しだけは決めないとな
つかBクラスの対ヤクルトが広島5-14、中日5-13、横浜15-6
て、こんなもん阪神自体がどうこうじゃない気がするわ、改めて見たらw
こんなもん無理ゲーですわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:04:11.95 ID:t7HpXqkQM.net
遥人は今日も立ち上がり悪かったけど巨人打線に助けられて尻上がりだった
いい時はためが出来てる
鳥谷いわくクルーンよりも速いストレート

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:04:33.14 ID:M+v2fmrT0.net
>>280
チビ左腕って島本以来指名してないからどうなんやろな
あんまり最近やとサンプルが無いタイプやろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:04:47.75 ID:8TNm0iyu0.net
矢野の采配が当たったのは忘れられて外したのはずっと覚えられて批判されるからな
勝ったのは選手のおかげ、負けたのは矢野のせいやねん

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:04:48.63 ID:rNcvP0qba.net
>>124
何か魅力無くなってねーか
三振取れんな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:04:55.34 ID:LYYVUcEc0.net
8試合のうち半分カープとやろ?
きついっす

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:05:05.07 ID:ZuM8srFL0.net
栗林って先発ならどれくらいやれるんやろな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:05:14.74 ID:WvaioxqF0.net
>>276
それは別の人

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:05:18.12 ID:NQexhkFxd.net
スアレスさえ残留してくれれば来年も優勝争いできそうやな
それぐらい圧倒的な1枚
野球を8回までのスポーツに変えてしまってる
6億ぐらい積んでも残ってもらえ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:05:37.10 ID:fV6mONbF0.net
>>295
左腕は関係ないんちゃうか宮城とか石川とか杉内も小さいし

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:05:44.49 ID:0RlfbpZfa.net
2日空くって珍しいねスアレスマルテとかいい休養にしてほしいが

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:05:50.61 ID:qtOxrcXg0.net
梶谷は阪神の投手が骨折ってから
いつまで経っても上がってこないと思ったら
ヘルニアの手術するんかい
あと3年どうするんやろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:05:51.68 ID:nMVAuAAGM.net
ドラ2鈴木て173cmしかないんやっけ
石川や田口みたいなチビ左腕か

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:14.70 ID:m0A3tDZn0.net
>>277
もともと島田はギャンブルスタートで、仮にアウトになっても次の回を中野から始める目算やったんやで
ラッキーでもなんでもない

ロハスが挟まれたのはあってはならないことだけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:22.72 ID:J2yKDB+30.net
オリの宮城もやな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:25.70 ID:H82RXrxe0.net
とりあえずCSだけは巨人決めて欲しいわ
与し易いとかってより広島なんかあんだけヤクルトに負けてどのツラ下げて日本一やねんて話やわ
すっこんでろって感じ
まだ巨人のがヤクルトと戦えてんだから資格ありだわな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:28.73 ID:1v+uMTioM.net
>>303
監督なんてそんな商売やからしゃーない

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:31.35 ID:8wMAaCla0.net
>>303
木浪は最近の代打も悪くなかったのに木浪はまったく褒めずに
打たなかった選手や矢野采配を叩きまくったりするしな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:31.79 ID:/8HNwA8a0.net
>>309
阪神やと最近おらんからどうなんかなと思ったけどいけるか

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:35.53 ID:y9WtpNSd0.net
>>265
トヨタ経由やが安藤はあたりやろ
浅井良も

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:37.38 ID:+yFZIGLcd.net
>>312
チビの癖に150出すからリリーフ向きやな
制球難もあるし

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:41.29 ID:OgMU/ARQM.net
才木が7月からブルペン入りしてるから来年ワンチャン期待できる
島本は行方不明だけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:06:46.45 ID:4LgLZN8Ba.net
スアレスは派手なガッツポーズとかしないところがいいね
本当格好いい

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:07:16.39 ID:z3paaDEy0.net
>>305
現状一番強いチームやな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:07:17.44 ID:8NtJb6RM0.net
>>311
手の骨折って
ヘルニアやるってようわからんな
膝やってヘルニアとかはよくあるが

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:07:33.75 ID:9OLoZUUTM.net
才木は今年のうちに打者に向かって投げるのが目標らしい

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:07:38.57 ID:oM5Ld6Zu0.net
>>305
ちょうどええわ
V逸の原因は奴らに負け過ぎた事なんやから、奴らを阪神が叩き落として最後の希望を潰さないといかん

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:07:40.56 ID:KZ0tzNaZ0.net
巨人連敗爆弾爆発しなかったからそろそろ爆発するやろの精神で明日は低身の見物やな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:07:52.42 ID:5csznXGu0.net
>>3
終戦も何も既に先週の金曜日に終戦しとるんやで笑

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:08:06.88 ID:nMVAuAAGM.net
>>320
里崎のyoutubeいわくローテ回れそう言われてたけどどうなんやろな
カーショーのモノマネ芸人みたいなフォームらしいな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:08:10.47 ID:NQexhkFxd.net
>>322
地味にイケメンでスタイル抜群やしな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:08:27.74 ID:OgMU/ARQM.net
まあこれで来年は開幕からいい感じに捕手併用するやろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:08:29.63 ID:8iXisk1N0.net
>>325
順調やな
来年後半くらいには出て来て欲しいな
毎年その辺りしんどいし

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:08:30.04 ID:oM5Ld6Zu0.net
カープなんそヤクルトにあっさり3タテされて何が強いチームやねん
胸糞悪い

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:08:41.68 ID:poECJZpi0.net
カープ戦で坂本マスクでどうなるかやな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:08:47.90 ID:+yFZIGLcd.net
広島戦は

秋山ー森下
先生ー久里

でええのか?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:09:09.42 ID:Dv4YfOK20.net
鳴尾浜軍の精鋭が最終盤に頑張ってくれとるの嬉しいね
この経験が来年にも生きて欲しいわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:09:10.18 ID:rNcvP0qba.net
>>312
劣化カーショーらしいな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:09:23.22 ID:+yFZIGLcd.net
>>329
制球難の先発は江草思い出すなあ
4回くらいで100球投げてたからなあいつ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:09:57.22 ID:cCZywQhla.net
島田や木浪みたいな左のゴキ打者育てて何になるんや
すでに糸原や中野がおるのに

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:10:29.92 ID:qtOxrcXg0.net
>>324
骨折治って復帰
腰痛で離脱
腰痛治って復帰
腰痛で離脱
腰痛治って復帰
腰痛で手術
らしい

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:10:35.07 ID:1KREVdEx0.net
6野球

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:10:45.18 ID:I3Uc5iSf0.net
鈴木
桐敷
岡留

とりあえず新人は下で皆先発挑戦するのかな?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:10:48.84 ID:tlppIZF70.net
>>305
優勝への壁はケムナと島内かあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:10:54.38 ID:2uShxXFx0.net
最期のピース
その名はイタロー

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:10:55.59 ID:nMVAuAAGM.net
2軍の役割果たしたな板山はこういうのよ
で高山さんはなんでや

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:10:58.33 ID:jxvjFA7E0.net
>>282
なんか板山でかくなってたなw

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:11:02.11 ID:+yFZIGLcd.net
>>339
木浪は鈍足やしゴキではないやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:11:28.42 ID:+yFZIGLcd.net
>>343
あいつらヤクルトにはボコボコにされてたから打たんとあかんわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:11:29.35 ID:0RlfbpZfa.net
読売とうちのオーダー見たら明らかにうちのほうが消化試合オーダーに見えるんだがね笑

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:11:40.36 ID:91uD/3hp0.net
2年目以降も佐藤と牧の格差どんどん広がっていきそうやな
指標クソゴミなやつ取ったらこうなるわな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:11:43.60 ID:Qx7bG58W0.net
なんでここにきて坂本使い始めたん?

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:11:59.92 ID:8iXisk1N0.net
島田はヤクルトなら山ア、巨人なら重信みたいな選手やからな
正直敵としては有難い
一握りの成功例が赤星やな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:12:08.73 ID:J2yKDB+30.net
及川先発転向くさいからとりあえずルーキーは中継ぎちゃうか

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:12:21.08 ID:z3paaDEy0.net
>>347
カミキリムシってところだなもしくはゴミムシ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:12:24.56 ID:ejqHTpdo0.net
今年の早川の成績考えると、鈴木と桐敷への過剰な期待は控えておく

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:12:50.06 ID:/8HNwA8a0.net
>>351
梅野が10月不調過ぎて使ったら勝てた

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:12:52.75 ID:oM5Ld6Zu0.net
オリックスのが順位上なのにロッテにマジック点灯て訳わからんな
パも引き分けどうこうなんか
やっぱ引き分け増えるんはどうかと思うね
なんか変なことになる
早く普通に戻したい

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:12:58.66 ID:y9WtpNSd0.net
板山これでスタメンで使っても打たないのはわかってるやんやけど日曜はライトやな。

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:13:08.30 ID:+yFZIGLcd.net
桐敷は奪三振率高いしリリーフなら即戦力やろ
先発だとわからんけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:13:10.64 ID:8NtJb6RM0.net
>>340
プロリハビラーやなw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:13:33.32 ID:qtOxrcXg0.net
終盤のお試し枠はいないのかな
村上じゃなくて他の投手でみたい

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:13:33.55 ID:60pN0p9Z0.net
一昨年のCS滑り込みって、実際どんな確率をどんな勝ち方で達成したんだっけ?
最後の大野雄大は覚えてる

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:13:44.87 ID:yivQWSci0.net
>>355
なんでや早川ようやっとるやろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:13:48.12 ID:reqwqFLn0.net
広島の救援陣に対して走者は出して押しとるよ
しかしヤクルトは軽く返せるのに対しこっちは返せず残塁地獄に陥るんや

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:02.77 ID:qtOxrcXg0.net
>>362
1%

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:10.33 ID:nMVAuAAGM.net
>>350
それはわからんで
大山て最初2割3分7本やからなそれが20本以上は当たり前なってるやろ
佐藤まだ体力ないから素材だけで23本なら後々やばいことなるかもよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:14.20 ID:+yFZIGLcd.net
>>362
1%

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:19.40 ID:wlUBISYk0.net
>>312
173cmは大器晩成型やねんで
https://i.imgur.com/5DBDrtn.jpg

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:19.99 ID:UtA6YZb90.net
>>342
そうは言ってはおれんチーム事情
まず中継ぎ入ってもらってある程度いけるなら先発に回すもありみたいな感じちゃうかな
多分先発行けるのは鈴木だけやろけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:35.97 ID:oM5Ld6Zu0.net
阪神は左腕セレクトはガチ
即戦力かどうかはともかくきっと戦力なるはずや
四球率高い奴でも育ててる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:39.45 ID:Qx7bG58W0.net
>>356
そうか
10月以外も不調な時はあった気がするが...

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:45.86 ID:wivwnSd+0.net
もし奇跡が起きて優勝したとしても阪神ファン不在での胴上げ確定やん
最短優勝が23日やから23.24はマツダ、26は雨天中止分

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:48.37 ID:yivQWSci0.net
>>364
まぁそれ別に広島のリリーフに対してだけちゃうしな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:49.30 ID:60pN0p9Z0.net
>>365
そんなだったのか
最大で3位と何ゲーム差あったんだろう

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:14:50.64 ID:t7HpXqkQM.net
>>280
里崎チャンネルのスタッフ(大学野球経験者)が激推しだった

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:00.19 ID:TioFd6Q/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6743a3e84e6761d591d42e976e4107077938e920
【山田久志】巨人の弱点に付け入った阪神 ストッパーの差がもろに出た

山田 阪神はこのメンバーでよく踏ん張ったし、目標を失った巨人はふがいなく、淡々と戦っているようだった。
この3連戦は阪神の坂本がピッチャーの良さを引き出した力が大きかった。

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:10.01 ID:lYdh3QtU0.net
坂本って第2捕手やけど正捕手狙える器やな
冷静やし梅野よりも理論派っぽい
梅野は良くも悪くも直感的に見える

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:11.02 ID:O+mEQ4ehp.net
>>357
引き分け関係ない

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:14.94 ID:/8HNwA8a0.net
>>368
関わりたくないタイプの人間ばっかやんけ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:15.42 ID:vODn4YmU0.net
報ステきた

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:37.66 ID:8iXisk1N0.net
>>372
マツダのあの一角だけ盛り上がるんは笑える
ある意味伝説やろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:41.22 ID:oM5Ld6Zu0.net
広島なんかぶっ潰せや
何処相手だろうが勝ち続けるしかないし

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:41.71 ID:+yFZIGLcd.net
>>369
桐敷はリリーフで活躍出来る未来はよく見えるんやけど
鈴木勇斗はコントロール難あるから少し時間かかると思っとるわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:54.23 ID:8wMAaCla0.net
板山って打点3年ぶりだったの!w

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:59.60 ID:4LgLZN8Ba.net
>>362
中日から取った外国人投手が中継ぎに回って勝ち星つきまくったんじゃなかったっけ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:15:59.95 ID:y9WtpNSd0.net
梶谷は残留してたら桑原出てないし、ケガしてなかったら松原でてない。移籍してケガしたことが両チームにwin-winになっとる。

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:16:12.76 ID:+yFZIGLcd.net
>>384
プロ初ホームラン以来かな?

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:16:15.79 ID:/8HNwA8a0.net
>>371
0割やからな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:16:26.23 ID:ejqHTpdo0.net
>>363
皆の期待はもっと上だったでしょ。
防御率3点台後半じゃなくて

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:16:54.52 ID:+yFZIGLcd.net
>>389
変化球で腕が緩んでボコボコから這い上がったからな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:16:56.53 ID:yivQWSci0.net
>>377
岩貞か誰かが梅野のリードは割と行き当たりばったりみたいなこと言うてへんかったっけ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:14.36 ID:J2yKDB+30.net
板山って声が若いのなw
予想より爽やかやった

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:20.18 ID:tlppIZF70.net
>>362
断片的には
第2先発でガルシアを用意して先発悪いとなるとガルシア登板
柳から陽川決勝2ランとか
阿部慎之介のラスト甲子園VS藤川で慎之介コールで結果巨人を完封リレーとかかな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:20.43 ID:WOgdq90o0.net
>>385
そうそう6連勝中2勝がガルシアや

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:23.50 ID:IvDsCQdJd.net
>>368
全員面倒くさそうな人達で草

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:30.60 ID:BqMymsr/a.net
>>166
そらもう離婚寸前よ
結婚以来唯一最大の危機やった

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:41.16 ID:eJsH5APrd.net
梶谷はヒロインで相手選手ディスるクズやからざまぁやな
ディスられたの江越やったっけ?

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:49.58 ID:CtgsGy2T0.net
ヤクルトとの三連戦の3試合目は坂本やったな。

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:51.30 ID:oM5Ld6Zu0.net
でも岩崎高橋なんかは使い始めからそこまで四球四球って感じでは無かった気する
青柳はストライクすら入らないゲロみたいな制球やったけど
つか、今年の青柳とか成長とかってレベルじゃないわな
人はここまで変わるのかと感慨深い

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:17:59.64 ID:lYdh3QtU0.net
昨日の伊藤将司の投球には感動したな
プロで何年もやってるような堂々たる立ち回り
10勝も狙えるのに、西みたいなもんのために中継ぎ待機させられて

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:01.41 ID:8TNm0iyu0.net
板山、これから一軍で居場所作れるか分からんけど一生の思い出になるやろな
一番良いところで打ったわ、持ってる

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:01.71 ID:0RlfbpZfa.net
>>377
梅野はなんも考えてないからね今年も後半はFAに焦って大振り凡打と梅ゲ量産よ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:09.25 ID:IvDsCQdJd.net
>>389
指標上いいから下振れしてるとかなんとか
来年期待やね

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:17.83 ID:+yFZIGLcd.net
今なら第2先発要員は馬場か?

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:25.78 ID:jv3sP8ST0.net
元の在籍チームでシーズンまともに出た方が少ない選手は移籍して元気でやり続けるわけない

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:35.70 ID:z3paaDEy0.net
板山の実験用ゴーグルみたいなの怪しい
すけすけゴーグルちゃうか

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:40.39 ID:wlUBISYk0.net
>>379
168cmや169cmの奴が盛って173cmにしがちやねんね

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:43.92 ID:qtOxrcXg0.net
>>391
梅野も
行きあたりばったりな投球しかしない岩貞にだけは言われたくないやろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:18:53.53 ID:Qx7bG58W0.net
ゴミ専で二岡推されてて草

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:19:10.13 ID:FHQH/fOS0.net
そういや何で原は吉川使わんかったんやろな
使わんのやったらくれんかな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:19:24.79 ID:ejqHTpdo0.net
>>390
早川は左打者のイン攻めれないと来年も苦しむね。対照的なのが伊藤だけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:19:25.89 ID:reqwqFLn0.net
しかし当時のような救援陣はないのがなあ
あとこの年の中日も巨人も味方してくれていた感があった
巨人は相性的に広島がCS出るの嫌がってたし
今年はどこも味方してくれなさそうやし
巨人は単に平等なだけに見える

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:20:04.38 ID:yivQWSci0.net
>>389
いやそんなもんやろ
木澤ぐらいなら期待外れもわかる

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:20:05.65 ID:oM5Ld6Zu0.net
>>400
伊藤は既に2回以上は勝ち消されたり、つけてもらえなかったりしてるからなあ
本来二桁勝ててるわな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:20:12.26 ID:SMDtrh/i0.net
>>377
ずっと使ってると怪我するねん
来年以降、捕手分業制にケチ付ける人今年で消えるといいけどな…

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:20:44.23 ID:z3paaDEy0.net
https://eikai.co.jp/npb/
阪神
優勝8%
2位92%

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:20:45.01 ID:nMVAuAAGM.net
板山セカンドとらんかな
結構パンチあるからななんか間違えてブレイクしろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:20:47.01 ID:t7HpXqkQM.net
>>124
球速がやけに落ちてた気がするんだけど最近どうなんだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:20:49.46 ID:/Y2TeakB0.net
なんかひょっとして期待していいの?

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:21:08.72 ID:y9WtpNSd0.net
原なら吉川と藤浪のトレード応じてくれるかもしれん。
バランスはいいと思うけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:21:15.64 ID:J2yKDB+30.net
しかし今日の読売ファンはわざわざ球場に足を運んで奪三振ショー見せられただけという

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:21:20.09 ID:+yFZIGLcd.net
>>419
まだ8%やで

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:21:27.47 ID:yivQWSci0.net
>>408
岩貞が一番組みたいのは原口らしい

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:21:37.84 ID:npdcaAFW0.net
>>416
とにかく甲子園胴上げだけは絶対に阻止してほしい

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:21:50.27 ID:BqMymsr/a.net
>>421
今日も
やろなぁ
最近ひどすぎやもんね

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:21:53.02 ID:SMDtrh/i0.net
桐敷は顔だけ見てたら今永に見えて来た

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:22:09.37 ID:oM5Ld6Zu0.net
優勝とか言わないが一試合でも多く勝ち試合を見たいね
それだけ
特に腐れ広島には勝て

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:22:18.58 ID:BqMymsr/a.net
>>423
ドームで完封してたな
懐かしいわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:22:21.56 ID:9qujN9Gdd.net
もう残り試合結果残してる坂本固定でいいかと
どうせ元々優勝の可能性はほぼ無いわけだし来年見据えた起用した方が良い
坂本で負けてもここまで来たらファンも納得するだろう

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:22:38.88 ID:yivQWSci0.net
>>417
板山がガッツリ来年セカンド取れるようならドラ1でピッチャーやな
まぁ矢野が使わんやろけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:22:47.12 ID:/Y2TeakB0.net
>>422
8%しかないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:00.38 ID:9OLoZUUTM.net
桐敷は落ちる球がいいらしいから期待してる
左でスプリット使える奴は強い

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:11.23 ID:QyyHsXWFa.net
板山って平野や久慈とどっちがちっさい?

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:11.35 ID:9Mn1iyByp.net
>>351
続投決まったから

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:23.10 ID:lYLFdd4+0.net
ドラフトを境にして
ちょっと潮目が変わった??と思いたいわね

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:36.30 ID:ejqHTpdo0.net
桐敷は球種だけ見たら能見さんに近いのかなとは思う
左腕でチェンジアップとフォーク両方投げるのあんまりいない

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:41.02 ID:y9WtpNSd0.net
>>416
ロケットパンチがキュベレイに当てるくらいの確率やな。

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:46.59 ID:BqMymsr/a.net
>>433
板山の方が断然大きいよ
アゴは平野とどっこいどっこいかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:48.06 ID:opoVLfnk0.net
実質3.5ゲーム?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:23:56.80 ID:yivQWSci0.net
>>428
スミ1のな
あれが忘れられへんのやろな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:24:00.32 ID:t7HpXqkQM.net
宮城打たれたな
最近苦労してるな
データが揃ってきて壁に当たってる

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:24:07.81 ID:V2wqP1Bta.net
8%か
俺の中では70%やな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:24:20.51 ID:0RlfbpZfa.net
読売のメンバー監督が何もしなきゃ普通に勝てそうだけどな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:24:32.99 ID:7FXaeh1zd.net
>>430
まあそんなこと万が一にもありえないと思うわ
板山がセカンドなんて糸原ほどとは言わんがお笑いやし打撃もきっつい

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:25:01.80 ID:yorLqyp3r.net
>>443
もうモチベ残ってないやろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:25:06.30 ID:B8+Jvet70.net
ヤクルトは普通に強いからもういいわ
ただ広島CSだけは許せねえわ
あんなカモられといて何がCSじゃと言いたい
巨人は最後脱落したけど三つ巴で競ってきたんやから
蚊帳の外でワチャワチャしてた奴らに絡む資格無い
曲がりなりにもCSはそのシーズンの集大成なんやから火事場泥棒みたいなん許してはならない

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:25:31.70 ID:sUv0g/V10.net
この消化試合オーダー相手に1勝もできない巨人はやばいよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:25:46.93 ID:opoVLfnk0.net
パワプロの怪我率8%って考えたら結構高い

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:25:55.18 ID:7FXaeh1zd.net
>>441
まあ高卒二年目で初ローテやしな
といっても141イニングで防御率2.55奪三振率8超えでBb/Kも3.3はバケモンやが

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:26:09.73 ID:BqMymsr/a.net
松原
吉川
坂本
岡本
中島

大城
ウィーラー
ピー

この方が怖いよな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:26:15.91 ID:t7HpXqkQM.net
>>406
男性の股間だけ透けて見える

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:26:22.61 ID:fzMcOdXk0.net
>>417
この1試合で舞い上がっちゃう感じ、、おじさんは好きだよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:26:39.31 ID:7FXaeh1zd.net
>>446
うちも広島に3タテ2回されてるし大声でんなこと言えんわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:26:44.53 ID:SMDtrh/i0.net
>>435
ヤクルトが微妙なドラフトしたから来年以降も戦えそうなので少し安堵したよ
つくづく西武のおかげ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:27:09.50 ID:FHQH/fOS0.net
西って続報あった?
シーズン前に伊藤将と佐藤蓮に説教したらしいけど昨日の態度こそ説教されて然るべきだと思うの

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:27:28.33 ID:y9WtpNSd0.net
読売も阿部配置転換してずっと連敗しとるやろ。
本人も痩せ過ぎて雰囲気がなくなっとるわ
疫病神みたいになっとる。

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:27:31.07 ID:60pN0p9Z0.net
>>393
ありがとう
今6連勝動画みたいなの見て、なんとなく思い出した
北條が広島戦でツーラン、ハマスタで木浪が井川ばりのスクイズとかもあった
あと梅野がすげえ打ってる、下位打線の捕手がこれだけ打つとやっぱチームは乗るよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:28:05.84 ID:LVMsELI/0.net
>>453
だから許してはならんと言っている
勘違いさしたらアカンのよこいつらに

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:28:07.66 ID:8wMAaCla0.net
西の検査結果は何で来ないんだろうなぁ?

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:28:09.97 ID:BqMymsr/a.net
>>455
球児がオコやったなぁ
笑は付けてたけど、あれはかなり怒ってるやろな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:28:13.22 ID:SMDtrh/i0.net
広島は普段は全然見向きもしない社会人野手をドラフトで2人も指名した
これが意味するのは鈴木誠也のポスティング流出がほぼ確定って事やな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:28:20.64 ID:4LgLZN8Ba.net
西は気分に波があるよね
それがピッチングにも影響してるように見えるんだが

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:28:23.43 ID:9OLoZUUTM.net
西勇輝はサトレンに制球のコツを教えてもらえよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:29:09.60 ID:60pN0p9Z0.net
>>416
8%もあるのかよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:29:49.85 ID:FqEQzCHt0.net
調子の良い選手がおらんに等しいからとにかく調子の悪くない選手を並べるしかないよな
必死のパッチですわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:29:50.91 ID:BqMymsr/a.net
今年のベストゲームどれよ
ワイは大山の逆転サヨナラツーランの試合かな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:29:51.94 ID:FdQBJWrJ0.net
>>456
ちょっと前までデブってたのにネズミ男みたいになっててびっくりしたわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:29:58.53 ID:LVMsELI/0.net
横浜は山下一本釣り狙ってほしかったわ
そしたら小園一本釣りやったのに

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:30:03.25 ID:0RlfbpZfa.net
ドアラ今年ヤクルトに5勝しかしてなかったんか…

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:30:12.92 ID:yivQWSci0.net
>>406
12万するぞあれ
せやから球種わかったんか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:30:14.52 ID:yorLqyp3r.net
>>456
むしろ中田のバチが当たった様な
負け方してた気がする

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:30:40.64 ID:J3IT34E50.net
もし明日明後日ヤクルトが連敗したら阪神の優勝確率どのくらいになるんだろ
10%は乗るのかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:30:49.93 ID:npdcaAFW0.net
>>461
それなら来季の広島は全然怖ないな
誠也がまだ残るならめっちゃ怖い存在やけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:30:53.23 ID:sUv0g/V10.net
最後まで諦めないならどのみち残り広島戦は全勝必至だしそうすれば広島がCSに出ることも無くなる
とてもシンプルだ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:31:09.07 ID:yivQWSci0.net
>>463
プライドズタズタで草

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:31:18.22 ID:60pN0p9Z0.net
優勝とかCSどうのこうのって、別によくね?
ヤクルトが優勝したら、ヤクルトが強かったってことだし
広島がCS出たら、広島が巨人より強かったってこと
ヤクルトは強いし、広島だっていいメンバー揃ってるから何もおかしくないと思うけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:31:23.45 ID:LVMsELI/0.net
>>469
横浜6勝広島5勝やぞ
3バカやてこいつら

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:31:34.07 ID:ScVxSvi50.net
>>463
記者が見てる時に正座してなw

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:20.97 ID:LVMsELI/0.net
しかし佐藤蓮マジで楽しみやわ
マジでニュー佐藤蓮になってねえか

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:28.05 ID:fV6mONbF0.net
>>466
そら西武戦やろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:31.86 ID:/Y2TeakB0.net
しかし遥人すごいね
今回中6日?

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:42.66 ID:+can/MGs0.net
>>476
今年はヤクルトに変な言いがかりつけられてこのまま負けるのが悔しいやん
今年じゃなきゃ仕方ないとは思えるけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:43.18 ID:SMDtrh/i0.net
まぁヤクルト来年は死ぬやろ
問題はどこかが代わりに上がって来る事や

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:47.10 ID:npdcaAFW0.net
>>468
こういう時に限って独自ドラフトしてくれへんかったな
まあでも横浜は2位でも左腕(佐藤とか)スルーしてるし、そもそも左腕に興味なかったんやな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:48.40 ID:FqEQzCHt0.net
もうヤクルトの勝敗とかどうでもええわ
シンプルに阪神が残り試合全部勝ってくれたらええ
CSなんてシーズン最終戦から10日近く開くしその時はその時や

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:49.07 ID:8TNm0iyu0.net
実際今一番強いチームヤクルトだし優勝に異論ないよ
直対で負け越してやっと受け入れられたわ
最後まで一つでも多く勝って欲しい

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:32:52.26 ID:FHQH/fOS0.net
>>460
ファンにもチームメイトにも失礼過ぎやろ
俺が菅野に早退しろって言ったのも悪かったけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:33:04.37 ID:0RlfbpZfa.net
村上ファンブルしてるやんw

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:33:05.54 ID:qtOxrcXg0.net
>>466
ハルトがマダックスになった試合

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:33:23.67 ID:60pN0p9Z0.net
>>466
西武戦の佐藤輝明3発
楽天戦で大逆転3連勝
連打で打ち砕く

この辺も捨てがたい

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:33:36.27 ID:eJsH5APrd.net
西のマウンド降りたのは不倫よりよっぽどむかつくわ
ファンを完全に舐めてるやろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:33:45.75 ID:4LgLZN8Ba.net
ロッテとの日本シリーズになって2005年の逆スコアで日本一になったら最高なんだけどなあ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:33:56.75 ID:LVMsELI/0.net
>>483
いくらなんでもBクラスのチームの対ヤクルトが異常過ぎるわな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:34:04.59 ID:ZuM8srFL0.net
来年のヤクルトがどうなるかはどうでもええ。問題は阪神や
スアレス抜けたらヤバイからな。それに新外国人野手のガチャもせなあかん
絶対にやれよ。フロント

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:34:06.72 ID:M+v2fmrT0.net
>>463
あるとしたら即戦力で指名したやつが当たりまくった場合の広島くらいやな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:34:20.25 ID:yivQWSci0.net
テル、そろそろルーキーのお守り買え

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:34:29.46 ID:FV+/SsNh0.net
この3連戦のスアレスまじで偉業だな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:34:29.93 ID:jxvjFA7E0.net
草ヤ球増えてきたな
もしかするともしかするで

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:34:44.45 ID:0RlfbpZfa.net
中日カッパと福田残しとけよ堂上とか方がよっぽどいらん

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:34:53.52 ID:91uD/3hp0.net
てか8パーの可能性とか無理やしな
つくづく梅野クリニックでベイス広島に負けまくったのが悔やまれるあれで終わった
こいつ優勝逃しの第一戦犯確定

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:34:59.36 ID:nCosgRAb0.net
>>466
やっぱり矢野が泣いた横浜大逆転かな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:35:06.04 ID:YgG7RAqua.net
>>466
西武戦佐藤のは新人では誰も無理やろせゲオくらいか?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:35:06.22 ID:60pN0p9Z0.net
>>483
広島が強い気がする
あそこは育成も、ドラフトで即戦力拾うのも上手い

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:35:07.90 ID:ZuM8srFL0.net
>>491
ファンよりもチームメイトやな。あれはないわな
怪我で投げるのを止める事はしょうがない。怪我やし
それなら時間を稼がないと。

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:35:14.49 ID:1KREVdEx0.net
>>374

https://pbs.twimg.com/media/EFumCRGUEAMWMnP.jpg

阪神CS進出条件

@広島に勝つ
A横浜DeNAに勝つ
B巨人に勝つ
C中日が広島に勝つ
D横浜DeNAに勝つ
E中日に勝つ
F中日に勝つ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:35:22.86 ID:LVMsELI/0.net
>>484
入江一本釣りで正気に戻ってしまったのがな
2位徳山は正直よくわからんが

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:35:57.02 ID:+can/MGs0.net
>>491
坂本に失礼にも程があるわ
梅野が良かったって不貞腐れてんのが丸わかり

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:36:01.90 ID:LVMsELI/0.net
>>503
どうせ鈴木とか抜けるやろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:36:20.09 ID:60pN0p9Z0.net
>>484
独自ドラフトはラミちゃんの意向が強かったのかもね

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:36:32.96 ID:60pN0p9Z0.net
>>505
改めて見るとやべえなw

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:36:33.69 ID:z3paaDEy0.net
サンズを残留させるかリリースするか難しいところやな
どこか取るかな?

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:37:10.31 ID:BQL83X780.net
4番に粗大ゴミ置いてんと佐藤使えよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:37:16.60 ID:60pN0p9Z0.net
>>508
抜けても団結しそう
マエケン抜けた翌年優勝したし
佐々岡続投なら、まぁ隙はありそう

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:37:18.19 ID:0jn/YM6d0.net
>>466
それと楽天戦最終戦とサトテル西武戦3発かな
今でこそ叩かれてるけど楽天戦の梅野は間違いなく輝いとった

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:37:18.32 ID:1KREVdEx0.net
>>374

阪神 大逆転で2年ぶりCS進出!6連勝で最大6・5ゲーム差から広島抜き3位

最大6.5ゲーム差

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:37:18.59 ID:nCosgRAb0.net
>>484
番長フル参加のドラフトやから
自分と同じ高卒右腕選んだね

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:37:31.13 ID:MMwbzXbZM.net
巨人が広島と4.5ゲーム差てシャレにならんわ
うちはまだ広島と4試合残しとるのに色気づいてきよるやんけ
ぶっちゃけ現状広島のほうが強いやろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:37:57.07 ID:yorLqyp3r.net
>>511
ロハス残しなら
サンズリリース以外なくね?
どっちが役に立つかはあれやけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:38:04.97 ID:9OLoZUUTM.net
ドラ7の中川くんて小さいけどパワーあるな
藤田より上か?
https://twitter.com/asahi_koshien/status/1420256258800590852?s=21
(deleted an unsolicited ad)

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:38:06.90 ID:nCosgRAb0.net
>>508
鈴木が抜けるのは再来年やろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:38:24.93 ID:HBSkjJefd.net
>>511
ロハス解雇できないならサンズリリースやろ
新規野手とれんし

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:38:26.40 ID:ycV+gWHod.net
>>483
ヤクルトは今年できすぎから来年落ちると思うけど
それ以上に阪神が落ちそうなんよな
サンズがダメそうでマルテは怪我のリスクあるしで
スアレスはメジャー行くし佐藤もどうなるかわからんし

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:38:34.61 ID:eJsH5APrd.net
ハルト 41イニング k/BB 9.20
スア 59イニング K/BB7.71
イニング的に参考になるんかわからんけどとんでもない数字やね
この両腕最高やろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:38:46.82 ID:nCosgRAb0.net
>>511
よく考えたらどこも取らんと思う

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:38:51.50 ID:swmT2slNa.net
この読売3連戦梅野がスタメンやったらどうなってたかな〜

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:38:56.03 ID:+can/MGs0.net
>>517
ヤクルトに3連敗してる以外ほとんど負けとらんからな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:39:11.50 ID:b41VQafG0.net
プロ野球ニュース見てるけど村上さん今日もエラーしたらしい
阪神は来週のヤクルト戦、サード狙って打て

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:39:12.15 ID:AQxZGaQZ0.net
大山って今シーズンまだ出れるよな?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:39:25.98 ID:LVMsELI/0.net
>>513
団結()で埋まらんわいくらなんでも
そうでなくても悪かった時は打線の中で鈴木孤立してたくらいなのに

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:39:29.04 ID:8TNm0iyu0.net
栗林vsスアレスの鉄壁クローザー対決、8回までにリードした方の勝ちやな
広島戦も捕手坂本でいいわ
坂本でも鈴木に一発打たれるならもう諦めつく

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:39:33.05 ID:nCosgRAb0.net
>>525
3タテされてたとは言わんけど
昨日は負けてたね

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:39:40.21 ID:M+v2fmrT0.net
>>519
足も速いからアスリートタイプやね
あと5pあればもうちょい上位で消えてたかもしれない

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:39:58.38 ID:0jn/YM6d0.net
>>511
中日は喉から手が出るほどほしいんじゃない?

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:40:11.13 ID:LVMsELI/0.net
>>520
今オフポスティングやと見ている
成績的にも売り時
要求あると思う

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:40:19.45 ID:nCosgRAb0.net
>>530
完璧栗林を一度は崩して欲しいな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:40:31.61 ID:jxvjFA7E0.net
与田ちゃん

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:40:48.68 ID:HBSkjJefd.net
>>528
今日ベンチ入りしてたで
日曜日から出れるやろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:40:55.80 ID:Lij0KW990.net
近本は1番より3番タイプだよな。来年は1中野2糸原3近本でいいんじゃないかね。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:41:00.91 ID:vzX4WWtx0.net
5年後、佐々木千隼と大山ならどっちが当たりだったと思えるんだろうな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:41:13.59 ID:BqMymsr/a.net
>>481
5

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:41:16.61 ID:NXXZzjUc0.net
>>526
逆に胸糞悪すぎやろw
なんなんこいつら

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:41:18.50 ID:nCosgRAb0.net
>>533
取らんやろ
取るレベルなら阪神がリリースしないよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:41:18.91 ID:60pN0p9Z0.net
板山って神奈川の先輩の秋山のフォームを結構前から真似してたけど、そのフォーム未だに続けてたんだな
ようやくモノになってきたのかな
ずっと練習してきたと思うと泣けるわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:41:23.62 ID:+can/MGs0.net
広島がここに来て死ぬほどうざい
前回のリベンジしてくれ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:42:01.08 ID:jxvjFA7E0.net
島田のこれナイスキャッチだったね

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:42:01.54 ID:v4aPHMqS0.net
今日の木浪の2点タイムリーは余計だった
明日からもスタメンで出せる理由ができて矢野が喜ぶだけや

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:42:08.29 ID:uiyiEps/M.net
広島は来年外国人当たったらちょっと怖いわな
元々打撃がパワフルなチームだけに

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:42:30.96 ID:eJsH5APrd.net
銀次を意識してるって言ってたの誰やっけ?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:42:36.98 ID:ycV+gWHod.net
>>541
ヤクルト相手だけ鈴木誠也温存してたしな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:42:48.35 ID:1KREVdEx0.net
>>511
前半だけ持ってりゃいいよ
後半ゴミだもん

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:42:49.97 ID:nCosgRAb0.net
>>538
マルテどこ行くねん

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:42:57.54 ID:lYLFdd4+0.net
サンズは来年もいるならさすがに計画的に使わないとな
3年目35歳なんだから

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:00.45 ID:b41VQafG0.net
近本それヤクルト戦でもたのむわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:01.55 ID:3RJNhMbd0.net
>>460
タク横入り俺はええんやの方が108倍やばいけどな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:07.09 ID:Lij0KW990.net
>>521
サンズは年齢的にもリリースやな。他行って万が一活躍されても1、2年の被害で済むし。ガチャで柱の4番狙った方がいい。

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:07.84 ID:BqMymsr/a.net
皆さんありがとう!
今年は良い試合多いよなぁ
佐藤の3発の試合はようつべで何回見たかわからん
大山の逆転サヨナラムランも見すぎてテープが擦り減っとるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:08.37 ID:za8vCjcV0.net
>>549
思い出した
そんなんあったな
ホンマに舐めてるわあいつら

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:20.32 ID:cc/Yy+6W0.net
テルは来年どうなるか気になるよな。このまま沈んでいくような選手とは思えないんだが
持ってるポテンシャルは間違いなく素晴らしいし

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:21.60 ID:npdcaAFW0.net
>>523
遥人はほんま四球の心配無くなったな
今日は3四球出したけど、乱れた感じは一切なく、厳しいコース狙って微妙に外れたって感じやったし
何よりストライク先行で相手が早打ちしてくるからかなり省エネ投球できるようになった

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:29.75 ID:b41VQafG0.net
はると〜🥰

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:30.62 ID:BQL83X780.net
>>551
この調子やと来年はあかんやろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:43:48.14 ID:nMVAuAAGM.net
サンズはリリースかもな
来年35なんよ実は

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:10.71 ID:60pN0p9Z0.net
議論終わったと思うけど、板山タイムリーで近本帰れなかった?しょうがない?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:10.71 ID:HBSkjJefd.net
>>561
流石にマルテは残留やろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:12.13 ID:vzX4WWtx0.net
広島に負け越してるのがキツいわ
ヤクルトなんて広島に貯金9作ってんのに

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:19.93 ID:TioFd6Q/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/78884db0092c17039bbfcf9c7637b73f7b563681

阪神高橋遥人「ブルペンでは良くなかったですが」三塁踏ませず7回無失点

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:29.94 ID:jxvjFA7E0.net
>>562
てことは大和も35か・・・

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:40.20 ID:x5+P/Q1l0.net
阪神にまくられて優勝かさっらわれて悶絶するやくせんが見たくてみたくてあかんわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:41.20 ID:ZuM8srFL0.net
>>519
スイング軌道が大山に似てるな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:49.48 ID:1KREVdEx0.net
>>527
若いから崩れやすいんやろな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:44:51.19 ID:FHQH/fOS0.net
>>556
テープ?
VHSなん?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:02.71 ID:N2nVzBwn0.net
現在のNPB状態のいい打ちづらい投手トップ3

オリ山本
高橋遥人
奥川
(宮城は下降線)

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:03.10 ID:lJs1irE00.net
近本のセーフティ、カメラがファーストへの送球追って一塁映した時すでに近本の姿がないのがすげーカッコいいw

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:05.80 ID:m0A3tDZn0.net
>>563
見返したけどタイミング的にちょっと無理だったのと近本の膝が悪そうな感じかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:09.08 ID:1KREVdEx0.net
10野球

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:15.86 ID:60pN0p9Z0.net
>>567
今日DeNA戦で大和が代打で出た時に、勝負強いベテラン的なこと言われてて笑いそうになった

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:17.16 ID:x5+P/Q1l0.net
>>565
日曜日森下 月曜日床田
なかなかきっついで でも勝たないとあかん

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:23.28 ID:BqMymsr/a.net
>>563
ようつべで現地の映像見たけど、還るのは厳しいかな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:44.42 ID:BqMymsr/a.net
>>571
え?みんなせやろ?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:50.45 ID:n71jHr0E0.net
>>416
1%でもCSいけたんやから8%ならなんとかなりそうやんw

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:45:54.80 ID:60pN0p9Z0.net
>>574
やっぱり膝悪いのかー
三振した時に膝押さえて止まった回あったよな
あれ見て背筋凍ったわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:18.72 ID:U8vtNi3D0.net
カープって交流戦で借金9だからセリーグでは5割だな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:23.78 ID:8TNm0iyu0.net
>>563
動画上がってたけど藤本がストップしてる
打球の跳ね戻る勢いと松原がキャッチしてすぐ送球してるのを見るに突っ込まなくて良かったと思うわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:33.36 ID:tlppIZF70.net
>>528
今日フリーバッティングするところまでは戻ったみたいやから大丈夫やろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:35.58 ID:xTLkhJP9M.net
中川はあっちゃんが甲子園の総括で8月に大会ナンバーワンキャッチャーって褒めてたで

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:40.21 ID:b41VQafG0.net
>>570
優勝のプレッシャーもあんねんな
あんなふてぶてしく見えて

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:45.25 ID:0Rhz5Xx00.net
>>539
佐々木は今年だけや
長くは持たん

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:46.91 ID:HBSkjJefd.net
>>577
月曜日は最多勝狙いの久里と聞いたで
流石に前回ボコられた床田を中4はやらんやろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:47.32 ID:x5+P/Q1l0.net
サンズは年齢を考えたらクビやろな。35歳なんて急激に劣化するし。
良くても今年以上のモンは望めんな。
それなりに活躍してくれたけど来年阪神Vのためには入れ替えも必要やねん

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:46:56.56 ID:a0aYNNru0.net
>>571
ベータや

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:47:24.47 ID:J3IT34E50.net
近本もしかして身体割とボロボロ?
そういや今年もしかしてフルイニングだっけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:47:43.21 ID:60pN0p9Z0.net
>>527
正直俺は村上に悪い感情ないし、いい選手だからフラットに見たい
むしろ吠えまくって煽りまくってる田口とかの方が嫌い

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:47:46.18 ID:8iXisk1N0.net
ってか早い事来年の助っ人4人か5人か決めて欲しいよな
それで編成変わるやろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:47:49.64 ID:nMVAuAAGM.net
>>558
言うて大山もはじめは7本塁打の選手やで
大卒とはいえ柳田が目覚めたのも3年目だから今どうこうではないな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:47:50.68 ID:ycV+gWHod.net
>>539
佐々木はリリーフやし
余裕で大山やろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:47:51.41 ID:jxvjFA7E0.net
え、巨人貯金0なったん

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:48:08.11 ID:BqMymsr/a.net
>>591
ボロボロやろなぁ
近本いなかったらと思うとゾッとするわ。間違いなく失点も増えてる

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:48:11.45 ID:vzX4WWtx0.net
ヤクルトはBクラスに強すぎなんだよな
やっぱりそういうのが大事

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:48:13.10 ID:reqwqFLn0.net
>>580
味方してくれる球団がなさそうや
19年は巨人も中日も味方してくれた感じやった
今年は広島は明らかに敵やし巨人は単に平等に負けてるだけやし

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:48:13.63 ID:60pN0p9Z0.net
>>578
>583
やっぱり無理かーありがとう
近本膝キツいみたいだもんな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:48:19.66 ID:BQL83X780.net
>>558
俺にはもう江越にしか見えん

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:48:27.64 ID:x5+P/Q1l0.net
阪神にもふてぶてしいやつおらんか。
菅野とか村上みたいな顔。

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:48:46.30 ID:uq6EfWH1a.net
>>591
フルじゃないと思うけどほぼ出てるね

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:48:58.71 ID:2e8rjikBM.net
広島と神宮に飛翔体打てや正恩

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:01.71 ID:n71jHr0E0.net
近本は今年も10本の壁を越えられんのか

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:05.29 ID:Om1jWNX+0.net
サンズはもういいわ
年齢的に上積みは望めないし、居なくなったらダウンかもしれないがサンズの維持があっても優勝するには足りんし、またガチャ引き直すしかないわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:16.02 ID:0Rhz5Xx00.net
>>563
打球が低くて速かったから無理やね

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:21.99 ID:eJsH5APrd.net
>>602
あの状況でニヤニヤ出来る糸原はふてぶてしいぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:25.59 ID:b41VQafG0.net
この終盤も終盤の土壇場で決めたのがマルテや大山やテルではなく
5月に抹消されてから下で頑張ってやっと昨日昇格したばかりの板山ってのがな
昨日の凡退見たときはもう二軍帰れとか思ってすみませんでした

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:25.62 ID:auwxw9D10.net
https://i.imgur.com/V9gZPOj.gif

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:33.27 ID:x5+P/Q1l0.net
今の佐藤は左の江越やねん なにがあかんのかわからんけど当たらんわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:34.54 ID:BqMymsr/a.net
>>602
よ、よ、よう、いやなんでもない

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:35.04 ID:60pN0p9Z0.net
>>558
俺は最悪のケース(高山化)を想像してる
そうなりそうとかではなく、そうなるもんだと覚悟しておいた方が落胆が少なくて済むから

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:42.19 ID:nCosgRAb0.net
>>576
得点圏高いからやろ
.365あるよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:51.69 ID:Om1jWNX+0.net
>>598
でも2位にこんな負けたら普通ならきついわ
参考にするにはイレギュラーな気する

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:49:57.11 ID:HBSkjJefd.net
>>527
今日のエラーは西浦やで

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:50:14.96 ID:Qx7bG58W0.net
どんな理由があろうと広島に負け越すとか三浦に3タテとか絶対駄目だろ
弱すぎる

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:50:23.82 ID:4qWbUBGXa.net
確かにマルテのおかげで勝てた試合が幾度かある事も間違いないのだが
何故かイマイチ好きになれない、気分屋だし時々怠慢走塁やらかすし
バレンティンに近いものを感じる。

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:50:25.77 ID:BqMymsr/a.net
>>609
昨日はしかも初球凡退やったもんな
球児も珍しく怒ってたね

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:50:41.58 ID:8wMAaCla0.net
>>618
全然違うと思うけど

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:50:43.49 ID:jxvjFA7E0.net
谷繁が「板山はルーキー時代に対戦あるんですけど、投げるところがないぐらい打たれたんですよ」って言ってて調べたら
2016年の板山の対中日打率.409もある。OPSは1.071

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:50:45.69 ID:Om1jWNX+0.net
>>613
しょうもない予防線やな
そんなもんで中傷される選手かわいそう

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:50:48.06 ID:nMVAuAAGM.net
ただ佐藤に関しては矢野も根気ないわ
金本なんてたった2割3分のルーキー大山使い続けたし
スラッガーなんて覚悟ないと育たんぞ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:51:05.34 ID:uq6EfWH1a.net
>>618
外国人に走塁どうのまで言い出したら取るやついなくなるよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:51:09.45 ID:Lij0KW990.net
>>606
残留ならボラス物件で年棒アップ確実だしね。厳しいわ。

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:51:43.75 ID:BqMymsr/a.net
>>621
板山との対戦覚えてる谷繁すげーわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:51:44.28 ID:nCosgRAb0.net
>>591
フルイニングではないやろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:52:08.36 ID:FHQH/fOS0.net
開幕直後の頃の糸原は打ててたのもあったんやろうけど、ニヤニヤしながら打席に入っとったな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:52:17.49 ID:8TNm0iyu0.net
近本のセーフティバントは中野に手本を見せるようで鮮やかだったわ
あそこに転がされたら間に合わないって場所にドンピシャで凄い

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:52:25.99 ID:8wMAaCla0.net
>>623
大山は50打席凡退してないのだが

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:52:43.11 ID:HBSkjJefd.net
日曜日森下やけどライトどうするやろな
島田かな?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:52:57.61 ID:BqMymsr/a.net
>>629
近本は視野が広いわ
あれも岡本の位置確認してって感じやもんな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:20.75 ID:n71jHr0E0.net
テルは今年はもう無理としても来年ほんまなんとか復活してくれ
阪神にこれほどのスター選手はもう現れへんかもしれん

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:21.46 ID:BqMymsr/a.net
>>631
森下からホームラン打ってる佐藤で

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:28.67 ID:nMVAuAAGM.net
糸原ほんまどうでもいいとこで単打打ってるだけやな
スタメンやのにたった29の打点でシーズン終わりそうやん

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:29.04 ID:8iXisk1N0.net
まぁ早急では無いけど来年辺り未来のセンター候補も獲ってかんとな
近本おらんとファイヤーの外野なるわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:29.64 ID:DZn/CCSEd.net
宮城は持球の球速に差がありすぎて
配球読まれると狙われやすい。

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:31.94 ID:b41VQafG0.net
>>592
実はわいも村上好きやねんw
お姫様抱っこ動画保存してるしw
高校の時のキャプテンとしてのエピソードも好きやしあんな若いのにチーム鼓舞してて成績も文句無しでええわ〜
でもちょっとだけあの件では腹立ったからイジワルは言うw

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:34.54 ID:Om1jWNX+0.net
梅野の弟子の山本意味のわからんミスしてんな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:42.12 ID:60pN0p9Z0.net
しかし、
サンズ、佐藤輝明、大山がいない 近本もボロボロ
梅野もスタメン外れる

これでよく負けてないわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:53:57.58 ID:HBSkjJefd.net
オリックス中嶋監督 自力V消滅「皆さんが言うこと」宮城を「重圧はかかる」とかばう
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/10/14/0014761302.shtml

首位なのに自力優勝消滅かぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:54:03.75 ID:uq6EfWH1a.net
近本のスペアは用意しときたいけど候補が島田くらいしかいない
近本故障したらマジで詰む

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:54:22.24 ID:1KREVdEx0.net
>>592
阪神ファンなら悪い感情しかないやろ
何見ててん

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:54:45.35 ID:nCosgRAb0.net
>>623
優勝争いしてるのとしてない違いやろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:54:49.97 ID:Om1jWNX+0.net
>>640
近本もボロボロの意味がわからん
何がボロボロなん

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:54:59.60 ID:b41VQafG0.net
>>616
プロ野球ニュースに騙された!
村上痛恨のエラーとか言うてたゾ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:02.81 ID:4LgLZN8Ba.net
>>640
相手があることだから
今の巨人は本当弱い

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:06.73 ID:lYLFdd4+0.net
8、9月は好調だったけど10月は気力でやってる感じよな近本

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:17.21 ID:M+v2fmrT0.net
>>621
中日はスライダー系の投手が多かったからな
落ちる球にバットが止まらんってケースがあまりなかったからなのもあるんちゃうか

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:31.32 ID:l63+oT6Q0.net
梅野と梅野厨のせいで優勝逃しそうなのが情けないわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:33.87 ID:b41VQafG0.net
>>631
あれ?森下じゃなくなったってデマかよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:45.53 ID:BqMymsr/a.net
>>642
巨人やと坂本
ヤクルトやと村上
広島やと鈴木誠也
横浜やと佐野
ぐらい近本ってクソ大事よね

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:50.93 ID:1KREVdEx0.net
>>618
放出狙ってる虚カス乙

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:53.64 ID:o0wblSlr0.net
>>641
なんか不思議な感じよな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:55:54.75 ID:8TNm0iyu0.net
村上は岩崎三振でベンチで悔しがってる姿は結構好き
顔見たくないのは田口だわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:56:00.92 ID:nCosgRAb0.net
>>631
島田やろな
この2日間の練習で変われば別やけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:56:07.70 ID:HBSkjJefd.net
>>651
そうなん?
誰来るんやろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:56:23.24 ID:nMVAuAAGM.net
>>630
言うて佐藤も一昨日1本出たけど干されてるやろ
あんな根気ないならもうスラッガー指名やめたほうがええわ
SBかオリいってたほうが佐藤も幸せ言うもんや

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:56:33.75 ID:cc/Yy+6W0.net
張本も指摘してたけど佐藤は大谷みたいにすり足バッティングにすればいいのに

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:56:36.27 ID:Om1jWNX+0.net
糸井は吠えられた次に普通にまたやられてんのがしょっぱすぎやな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:56:41.03 ID:ycV+gWHod.net
>>652
佐野だけおらんくてもどうにかなりそう

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:56:54.10 ID:Qx7bG58W0.net
2003阪神と2位中日
阪神は中日に負け越したが他から荒稼ぎ
中日はお得意様作れずに雑魚広島から取りこぼしたのが響いて2位
翌年落合になって優勝
雑魚から取り損ねる阪神が悪いわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:56:56.98 ID:1KREVdEx0.net
>>629
マルテが力み過ぎでフライばっか
繋がりがない

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:57:03.41 ID:a0aYNNru0.net
中田にヒット打たれたのは鬱陶しいけど、あれが無かったらたぶん矢野はノーノー続く限りハルト行かせたんやろなぁと思うと、
100球前後で変えてくれてよかった

前に130球ぐらい行って完封させた時はほんまにハラハラした

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:57:17.17 ID:Lij0KW990.net
>>643
あいつの言いがかりのせいで近本とか相当誹謗中傷されただろうし、俺は好きにはなれんな。

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:57:25.99 ID:BqMymsr/a.net
>>661
突っ込んで欲しいとこはそこやなかってんけどなw

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:57:27.05 ID:nCosgRAb0.net
>>636
衰えてきても9回打ち切りなら近本にも守備固め出せるけどな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:57:27.41 ID:9qujN9Gdd.net
現在うちと巨人が底抜けに弱い状態だから多分広島ベイスには普通にやられるやろうな
このへっぽこ打線では巨人以外に勝てるカードないと思う
打撃コーチはよ辞めて欲しいわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:57:30.58 ID:4LgLZN8Ba.net
>>660
引退決めた瞬間とか言いそうよね

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:57:51.02 ID:uq6EfWH1a.net
>>652
完全にチームの柱だからね
今のところセンターできるのが小野寺と島田しかいないしどっちも近本の足元にも及ばない

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:00.00 ID:xTLkhJP9M.net
豚がカスなのは言うまでもないけど、あそこは青木中村とか糞多すぎやろw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:04.23 ID:ycV+gWHod.net
>>666
中日か

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:15.03 ID:lJs1irE00.net
巨人に喝を!と急に言われた斎藤雅樹、困った末に言った言葉

「高橋はいいピッチャーですねぇ」

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:28.50 ID:o0wblSlr0.net
>>658
今日もしっかり三振してるやん 状態たいして変わってないぞ あの状態をスタメンで使い続ける監督なんてお欄わ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:29.37 ID:n71jHr0E0.net
ええかげん明日は巨人勝ってくれんかなあ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:32.85 ID:nCosgRAb0.net
>>640
日替わりのラッキーボーイが出てきてるからやろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:45.91 ID:8wMAaCla0.net
糸井は間違いなく引退だと思ってるが、今発表してくれた方がブーストかけられるんじゃないのかね
糸井は他球団にもかなり支持されてる選手であるから

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:47.73 ID:JIhMDtQ30.net
高橋遥人、点数入った時の喜び方めっちゃかわいかったな。
女の子みたいじゃんw

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:49.21 ID:60pN0p9Z0.net
>>662
この年って中日に負け越してたのか 全然記憶にない
中日戦は星野が体調崩して試合出なかったくらいしか覚えてない

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:54.80 ID:mXFlQGOm0.net
マジモードの広島戦がまだ残ってるね

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:58:56.47 ID:BQL83X780.net
佐藤オタまた湧いてきたな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:59:13.06 ID:DPZ8SE0S0.net
9月から完全に失速した佐藤は来年は通用しないと言われるのに
9月以降投げたらだいたいKOされてる宮城は来年はもう勝てないと
言われない不思議。

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:59:13.10 ID:O4Z5g7gm0.net
発狂した虚がビエイラ切る暴挙に出んかなあ
拾って改良したい

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:59:17.15 ID:BqMymsr/a.net
>>672
せやねんwありがとう
誰も浮かばなかった。強いて言えば大島?

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:59:19.96 ID:yivQWSci0.net
>>662
川上憲伸が怪我したのが悪い

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:59:27.12 ID:jxvjFA7E0.net
>>643
最初にケチつけてきた森岡のほうがムカつくから俺は村上にはそんなにムカついてないな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:59:31.92 ID:x5+P/Q1l0.net
佐藤は復活するやろ 江越とは違うのだよ えごしとは

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/14(木) 23:59:40.29 ID:7FXaeh1zd.net
佐々木も奥川宮城に負けず怪物やなしかし
持ってるエンジンは藤浪とは比較なんねえわ
高卒2年目の先発が平均球速152kmってメジャーやわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:00.00 ID:9TT2Oo7S0.net
梅野を使わなければ残りみんな勝てるあいつ多分今年で出て行く気やろなやる気無さすぎ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:02.79 ID:1p6ywUxR0.net
>>683
ビエイラは捕手のことを舐めてないか?
あのメンタリティがあかんと思う

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:17.27 ID:TNQ07lXZ0.net
ヤクルト明日から2連敗しとけ
盛り上げてこうぜ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:18.63 ID:FhBATdan0.net
>>671
巨スレにもしれっと湧くからな菌カスは

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:19.47 ID:YrYhG4130.net
>>665
スポーツ裁判所に訴えてほしいわ
青木みたいにサイン盗みの確たる証拠があるなら別だけど無いのにやるのは明らかに名誉毀損の他ならない
落とし前キッチリ付けてもらいたい

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:24.67 ID:od3jkYC50.net
>>663
16打席連続ノーヒット中やからね

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:29.29 ID:xX50STj10.net
>>679
なんと今のコーチの筒井壮に甲子園でスリーラン放り込まれたりしてあの年も結構中日に負けてたんや

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:31.24 ID:ShnwTtnWa.net
>>678
可愛かったねw
四球出した時も可愛かったわ。喜怒哀楽を出しがちな藤井聡太って感じよね

697 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/15(金) 00:00:33.95 .net
>>682
宮城と佐藤一緒にするとかオリファンに謝ってこいや

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:43.68 ID:1Dj+DkYa0.net
何で先週の日曜日も坂本でいかんかったんやろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:00:55.89 ID:87Za/SUiM.net
>>674
紅林なんて佐藤より打率低いけどオリは使い続けてるでそれで10本打ったし
最近死球受けてもうて抹消なったが

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:00.50 ID:xsLFcT1ra.net
佐藤は今年は諦めて今からでもフェニックスリーグ参戦してもいいと思うんだがなあ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:02.81 ID:STUmV9DZ0.net
やっぱ勝つて気分ええな引き分けより遥かに快感やわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:11.51 ID:e5RRqv800.net
近本は膝に当たったデッドボールがまだ残ってるんか

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:15.03 ID:0sfA0F/G0.net
今日の試合やっと映像で見れた
板山ホンマに体ゴツなってるやん

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:18.05 ID:z2q4qFxi0.net
>>688
佐々木は藤浪みたいに、プロの世界を舐めてる所もなさそうだし
怪我しなけりゃ、後者2人みたいに活躍しそう。

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:22.54 ID:m4MfeCE+0.net
負けるまで坂本スタメン続けるやろうけど、たった1試合でも負けたら梅野しそう

リュウも悔しい思いしながらベンチで盛り上げてくれてたんでね

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:23.23 ID:3DAZk+n/0.net
ビエイラ3敗のうち2敗が阪神やからな
巨人に対する三嶋とか石山みたいなもんやろ
流石に気づいて中川とかデラロサ抑えにするやろCSで機会あれば

707 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/15(金) 00:01:36.76 .net
>>699
じゃあ佐藤ショートやってみろや

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:37.53 ID:9TT2Oo7S0.net
板山は残り前スタメンかねまあ当然そうやろな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:01:54.20 ID:FhBATdan0.net
最短自力V復活17日
ヤクルトが3タテ喰らったらまだまだわからん状況

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:09.98 ID:+GhQFRfcd.net
ハルトのBB/Kが悪化してもうた…
9.20なんてもうあかん…

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:14.48 ID:xX50STj10.net
>>699
紅林普通に出てるで
骨折やなんや言うてたけど全然大したことなかった

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:21.36 ID:R4oCZfE+M.net
佐藤の最近の打席見ると当たってるし鋭いファール打ってるし今日もフルカウントやろ?心配ないわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:38.76 ID:YrYhG4130.net
>>703
金本の秘蔵っ子だからウエイトしまくって
180cm 90kgくらいになって
.327 40本 120点
くらい打って欲しい

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:39.41 ID:1Dj+DkYa0.net
>>699
紅林抹消ちゃうで
今日スタメンやし

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:41.70 ID:3DAZk+n/0.net
板山次スタメンやろうけど、普通にノーヒットとかやろな
そういうとこある、阪神の奴

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:43.33 ID:VLhIMVCf0.net
最近の試合見てると、坂本も控えの間に色々考えてたんだなぁってわかって嬉しくなるな
梅野とは別のアプローチのリードを模索してたというか

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:47.95 ID:ShnwTtnWa.net
ビエイラの脆さはクルーンと通じるところがあるわね

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:51.82 ID:0n+VwTS90.net
自分は別に佐藤はずっとスタメンで凡退しまくっても良いと思ってるけど、
そうなった時に育成失敗だのすぐうるさく言うのがとらせん
結局見守れないよ?

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:53.68 ID:1p6ywUxR0.net
>>706
今年も結局中川から点を取れなかったし、原が耄碌してないならCSで中川を抑えにしてくると思うんだけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:02:53.75 ID:STUmV9DZ0.net
>>710
今日の遥人は絶不調やったな
今の巨人相手に四球3はあかん

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:03:07.67 ID:TNQ07lXZ0.net
来年は延長有りにして欲しいな
せめて10回でもええけど
こんだけ引き分けが重要かつやり易いシーズンはおもん無いわ
普通引き分けってお互い無駄に投手消費してダメージ残るもんやん

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:03:08.60 ID:TCaajJrW0.net
佐藤はあと2年くらい2軍で鍛えんとどうにもならんだろ
とんだ地雷つかまされたな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:03:10.92 ID:YrYhG4130.net
>>705
いや、梅野のことは嫌ってるっぽいし坂本で行くでしょ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:03:31.50 ID:zAHQq3850.net
近本ボロボロってよく聞くけど具体的にはどこがボロボロなんや?
近本に限らずこの時期はどの選手もどこかしら痛めて無理してるやろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:03:45.15 ID:0sfA0F/G0.net
>>720
中田に打たれたもんな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:03:51.42 ID:+kLzLjy90.net
板山は金本の置き土産やからな 板山見てほしかったらしいし
ライナー性の打球も金本に似てる言われてたな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:03:59.64 ID:1p6ywUxR0.net
>>724
死球うけた膝な
今日の三振みたか?

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:04:01.92 ID:+GhQFRfcd.net
>>704
あの馬力で四球もそんなないのがすごいわ
ポテンシャルは過去最強クラスやろあれ
ほんまこのビッグ3ずば抜けてるわ来年沢村賞争う3人やろ下手したら

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:04:09.42 ID:z2q4qFxi0.net
>>716
チャンスもらったら、絶対結果出してやると思ってたんだろうね。

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:04:09.73 ID:6Q2zE8lsd.net
ヤクルト6-5.595
阪神8-0.600

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:04:25.66 ID:ci5qDt/f0.net
鳥谷にレギュラーの極意を叩き込まれてるからな近本は
ちょっと痛かろうが休んではならん

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:04:50.75 ID:FhBATdan0.net
792 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-foLF [106.154.126.204 [上級国民]]) [sage] :2021/10/15(金) 00:03:08.23 ID:SZJGwImta
巨人中日は打線が死んでるから同じく打線の死んでる阪神と戦うと投手力の差で負ける
今一番打線が繋がってる広島が阪神の残り8試合中4試合占めてるのはかなり大きい
マルテ冷えた今、坂本スタメンだと阪神打線ホントにゴミだからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:04:51.36 ID:+GhQFRfcd.net
>>720
奪三振2桁いかんのは不調やな
しかも巨人なら7回14奪三振はして欲しかった

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:05:04.19 ID:87Za/SUiM.net
>>707
まぁ度胸ないならスラッガーなんて育たん言うこと
柳田でも2年はファームおったし1年目から23本とかやれてないからな

大山みたいにプロにボコボコされながらどうやったら打てるか考えさせんとあかんわ
佐藤も1年目大山と同じ2割3分あるんやし

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:05:04.32 ID:YrYhG4130.net
>>731
鳥谷引退するんかな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:05:29.81 ID:TCaajJrW0.net
>>705
まあ梅カススタメンの日は全部負けるやろな
そもそもあのカスは何の根拠もなくリードしてたんやなと坂本見てたらそう思うわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:05:40.68 ID:od3jkYC50.net
>>715
だから島田でいいと思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:06:03.48 ID:3DAZk+n/0.net
近本はミニ金本やとか言ってたけど今年はそんな感じはしない
特に後半はアプローチ変えたな
反面1発は無くなったが
でも三振激減とかとも無関係では無いやろね

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:06:17.51 ID:ShnwTtnWa.net
しかし佐藤は前半と後半の差がありすぎやな
研究されるといってもここまで変わるかね

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:06:32.16 ID:/jfWgiNG0.net
>>732
こいつの分析は間違ってるな。梅野がスタメンだと更にゴミだ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:06:34.47 ID:YrYhG4130.net
>>732
坂本は打つ方なんとかならんかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:06:36.33 ID:7tq04fiG0.net
>>699
59打席無安打とかやったか?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:06:45.01 ID:0sfA0F/G0.net
近本はよ2桁のせーや

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:06:57.88 ID:Nd/p/NTK0.net
2003
阪神 vs 巨中De広ヤ
17勝10敗1分 13勝15敗0分 22勝6敗0分 19勝9敗0分 16勝11敗1分

中日 vs巨神De広ヤ
14勝14敗0分 15勝13敗0分 18勝9敗1分 12勝16敗0分 14勝14敗0分

首位の犬も駄目だが雑魚からの取りこぼしも効くよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:07:00.38 ID:vkGaIvgg0.net
>>739
バッティングが崩壊するくらいだもんな
全く当たらないし、&#8234;メンタルも狂っちゃうよな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:07:07.69 ID:TNQ07lXZ0.net
井上が万全ならこの時期プチブレイクしてたと思うわ
覚醒気味やったしな
ホンマにスペは勿体無い
これから打てば打つほど死球もあるしな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:07:17.16 ID:z2q4qFxi0.net
>>726
金本は野手見る目は結構あったっぽいし、
采配下手くそだけど、どこか憎めなかったな。

伊藤隼太嫌いだけど、金本とハグして喜んでるのは素直に笑えるわ。

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:07:41.13 ID:t5KNAFZC0.net
今北w
エース候補の高橋と板山と俺の木浪が活躍したようだな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:07:43.48 ID:hrv0Nnxt0.net
>>683
いらんわ
マウンド入る前の儀式長いんじゃボケ
今日も見てて「はよやれ、どうせ打たれるねんからw」言うてたらホンマに打たれよったわ

スアレス様は勝利しても品なくドラミングとかしないし投げキッスも画になるしほんまスアレス様まじスアレス様

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:08:19.35 ID:7tq04fiG0.net
佐藤使え言う奴って前半の佐藤だけを頭に焼き付けて現在の佐藤の状態まともに見ようとして無いやろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:08:20.93 ID:ShnwTtnWa.net
>>748
おそうまでお仕事お疲れさん
その通りや!

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:08:21.88 ID:Zs4I3AXsa.net
阪神戦に鈴木誠也は出てくるんだろうか?

鈴木 .321
近本 .318

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:08:31.41 ID:Z4GsFHsv0.net
>>747
ワイは正直片岡だけおらんようになってくれたら別に金本でもいいっておもってたw

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:08:37.80 ID:3DAZk+n/0.net
>>747
ハート撃ち抜かれたやつな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:08:46.61 ID:+GhQFRfcd.net
>>734
地方出身はプロ対応が都市部の野球リーグより遅れるから一概に一緒にできんのよな
その代わり対応したら柳田秋山みたいな超一流でもでてくるし
こいつらみたいな対応力や選球眼身につくんやろか

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:09:05.89 ID:yG9Wg6M00.net
>>743
HR期待できた関東9連戦が終わってもうたからな
残りは甲子園とマツダやしきついな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:09:08.77 ID:od3jkYC50.net
>>752
普通に出てくるやろ
最後の2試合は怪しい

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:09:17.91 ID:87Za/SUiM.net
>>742
それでも率で言うなら佐藤のが上やで
要するに紅林も我慢できひん言うことや
我慢できひんファンがよそのスラッガー羨ましがるのが1番愚かやと思うぞ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:09:38.85 ID:0n+VwTS90.net
>>750
別に佐藤に期待するのは良いんだけど、他の選手貶してまで推そうとする行為止めてほしいんだよなぁ
対立煽りでしかない

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:09:39.75 ID:f8+udCpa0.net
目標にしてた最多安打タイトル獲得目前だし休みたくないやろ
春先から調子よければ200安打達成できそうなヒットメーカーぶり

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:09:41.79 ID:xsLFcT1ra.net
>>753
ノーベル賞受賞者が金本叩いてから一気に流れ変わった気がする

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:09:43.04 ID:od3jkYC50.net
>>743
今シーズンは打ち止めやろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:09:44.05 ID:T9Z0Lnc5d.net
しかし木浪ってほんとトータルで全然いらないただの愛人枠なのに謎の延命力だけはあるよな
こんな感じで荒木並にずっと長く居座るつもりなんだろうなーと
ほんといらないけど

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:10:10.36 ID:ShnwTtnWa.net
>>752
これ考えたんだけど、某紳士球団の不甲斐ないここ最近の成績のおかげで広島にCSの目が残っちゃってるんよね。出ると思う。B確定なら近本に抜かれるまで出ないと思ってたんやけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:10:11.93 ID:STUmV9DZ0.net
佐藤は二軍に下げにくいやろなここからホームも多いし

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:10:27.24 ID:QDLd+mz+0.net
>>752
3位が潰えてたら休んだかもな
巨人が負け過ぎたのがこっちにまで影響及ぼしてきた

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:10:28.02 ID:TNQ07lXZ0.net
佐藤は使わんなら二軍でええのに
矢野が一応カードとしては持っときたいってのがな
まぁ気持ちはわかるけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:10:29.81 ID:yRq1uA85d.net
数少ない板山ファンや。首は逃れたと思っていいか?ベンチでもいいから一軍にしがみついてほしいんや。

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:10:34.77 ID:od3jkYC50.net
>>763
今日ぐらい褒めたれよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:10:37.71 ID:+GhQFRfcd.net
正直80打席で2本くらいしかヒット打ててないのってメンタルもあるわな
技術も崩壊してメンタルも崩壊してる
ここやテレビで言われるようなメンタルの強さはなかったな 

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:10:42.78 ID:FhBATdan0.net
>>750
IPみたら虚カスか菌カスやぞ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:11:13.69 ID:cvanTd060.net
中川 阪神戦4年連続無失点34試合連続無失点通算防御率0.43

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:11:22.74 ID:od3jkYC50.net
>>768
クビなんてもともと無いよ
安心しなはれ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:11:23.08 ID:+GhQFRfcd.net
>>767
もう意味がないよな
フェニックスでひたすら打席立たせた方がよさそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:11:53.46 ID:Nd/p/NTK0.net
>>761
藤浪を有効活用しろとか無茶なこと言うわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:11:59.99 ID:YrYhG4130.net
>>763
走攻守野球脳全部ダメだもんな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:12:03.84 ID:9Ii0J1lC0.net
テルは下手に優勝がここまでもつれたのが不運やったな
10月始めあたりで決まってたら思う存分消化試合で調整させてやれたやろうに

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:12:10.05 ID:/jfWgiNG0.net
いうても2軍はもう試合ないからな。佐藤を落としても上げる選手もおらんやろ
今更やで。佐藤はスタメンで遣うかどうかは別にしてもう1軍におらす事はええやろ。問題なし

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:12:11.60 ID:Sxj8dE8U0.net
糸原ってヘルメットとったらブロッコリーみたいな髪型でワロタ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:12:16.50 ID:yG9Wg6M00.net
>>770
【中西太】佐藤輝明はフォーム完全崩壊、見失った「つかまえとらえる」基本
https://news.yahoo.co.jp/articles/8333ede274138856f975903c50cc44978de9c54e

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:12:24.54 ID:cvanTd060.net
>>768
今年は元々セーフ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:12:39.86 ID:YrYhG4130.net
>>779
能見はタワシやったな
ジョコみたいな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:12:42.99 ID:yRq45oKJ0.net
中川は言うてもう下降線に入ってるからな
リリーフは寿命短いし、こいつは山口鉄也では無かったわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:13:07.64 ID:0sfA0F/G0.net
板山ヒロインもええやん
後輩のハルトに教えたれ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:13:34.56 ID:ShnwTtnWa.net
>>768
元々クビはないやろ
ザ・努力家、苦労人って感じで若手の気持ちをわかってあげられそうだから引退後もなんらかの形で阪神に残って欲しいわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:13:56.79 ID:TNQ07lXZ0.net
板山はザ亜細亜って感じ
木浪と遥人はホンマに亜細亜か?
って感じ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:14:00.71 ID:z2q4qFxi0.net
>>761
どんでん大好きの人か。 
どんでんこそ監督やってほしくないわ。
くじ運なさすぎで、ドラフト失敗確実だから。

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:14:03.83 ID:e5RRqv800.net
板山次は一軍定着打法な

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:14:06.22 ID:STUmV9DZ0.net
今日板山のとこ代打出さなかったのもう糸井が頼りにならんて矢野も思ってたんかな
速球に強いし板山に代打出さないのはそんなおかしくないと思ってたけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:14:10.13 ID:e8uFMPnSa.net
佐藤は横浜戦で佐伯が指摘してたのが一番しっくり来たな
足の上げ方がバラバラでタイミングが全然取れてない

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:14:19.02 ID:t5KNAFZC0.net
優勝逃したら梅野偏重でなかなか坂本を使わなかった矢野の罪は重い

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:14:52.35 ID:87Za/SUiM.net
>>750
大山の前例があるから将来のために使え言うてるねん
使い続けたらはじめ7本のやつが気づいたら20本は当たり前なんやろ

7→11→14→28→21

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:14:53.24 ID:xsLFcT1ra.net
考えてみれば島田板山のヒーインを短期間に見れたのは凄いことよね

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:15:15.96 ID:ShnwTtnWa.net
>>790
それやな
今日も一球ごとに足上げるタイミング変わってたわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:15:18.78 ID:TNQ07lXZ0.net
今日の佐藤はかなり良くなかった?
結果三振やったけど元から多い時の三振に見えたわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:15:19.21 ID:9CHWJz1d0.net
坂本のリードいいんじゃないですか

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:15:20.63 ID:7cWIt16O0.net
>>772
中川結局3球しか投げてないから回跨ぎさせたらよかったのに・・・

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:15:26.44 ID:r5qPBFp00.net
嶋田事件なんか普段ウチがやられてる、タッチの意思ガーとかに比べりゃカスみたいなもんやのに
あの不人気チームがよくもまあここまで話大きくできるもんだなと感心するわ
そもそもあれだけ混乱状態にあるの分かってて離塁するバカがいるかよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:15:39.69 ID:z2q4qFxi0.net
>>770
社会人卒という差はあるけど、ドラフト6位でも中野の方が余裕であったな。

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:15:41.13 ID:+GhQFRfcd.net
>>785
割と当落線やったと思う
5年やってきて一軍でもさっぱり二軍でも大して打ててないドラフト6位の大卒
正直今年切られる可能性もあったと思うわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:15:58.50 ID:YrYhG4130.net
サンズ佐藤なんとか復調してもらって
中1近本
遊2中野
一3マルテ
三4大山
左5サンズ
右6佐藤
二7糸原
捕8梅野

これでお願い

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:16:03.45 ID:ci5qDt/f0.net
木浪 島田 板山ときたら小野寺ヒロインでしょ次は

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:16:08.75 ID:f8+udCpa0.net
ちょっと前から打ちそうな佐藤に戻ってるように見えるわ
9月頃はへなちょこスイングだったけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:16:37.59 ID:YrYhG4130.net
>>790
足あげないで打ってみよう

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:16:38.16 ID:OnLzVrRv0.net
>>801
サンズよりロハスの方が可能性ありそう

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:16:48.79 ID:z2q4qFxi0.net
>>796
ちょっと前だけど、絶体絶命のところで
中野からの返球を必死に足伸ばしてキャッチしたのといい
今年は「持ってる男」だな。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:16:50.36 ID:1p6ywUxR0.net
板山は肩めっちゃ強いし明日は島田より板山を使ってくれよ
打てなかったらすぐ島田に変えていいから

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:16:58.91 ID:E/cgDcYC0.net
https://i.imgur.com/bl05Njz.jpg

梅野、嶋に配球読まれまくっていた

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:17:09.07 ID:YrYhG4130.net
>>791
矢野は坂本使いたかったけど上からの指令で使わなかったっぽいけどね

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:17:11.00 ID:/jfWgiNG0.net
2軍要員って絶対に必要やから、板山は簡単にクビにならんよ
内外野出来るからな。野球ファンは2軍要員という考えがないやつが割といるけど
アベケンおったやろ?阪神に。あいつヤクルトで現役引退したけど、翌年にヤクルトの二軍が怪我で
焼け野原になった時に一時期現役復帰したからなw

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:17:11.29 ID:hrv0Nnxt0.net
テルの打席のときの巨専見たらすごいビビってたでw
やっぱり他所の素人が見たら怖いみたい
わいファン素人は打ってほしいけど三振やろなあ…って見てるのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:17:21.89 ID:R4oCZfE+M.net
>>803
同感

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:07.11 ID:YrYhG4130.net
>>805
ロハスはもういいです

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:12.23 ID:STUmV9DZ0.net
中野と伊藤のメンタルは社会人経由とはいえ凄いと思う
小野寺とかは逆に一般人にかなり近い感性やわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:13.92 ID:ShnwTtnWa.net
板山のおかげでアドレナリン出まくって全然眠くならん

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:24.18 ID:yG9Wg6M00.net
よかった時のサトテルは自分の間合いに呼び込んで打ってたのに、今のサトテルはもうずっと相手に合わせて打ってるんだよね

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:28.64 ID:z2q4qFxi0.net
>>802
DANDAN心ひかれてく 小野寺 頑張ってほしいわ。
結構期待してるんだけどな。

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:29.96 ID:FhBATdan0.net
頭悪い自演やな虚カス

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:31.14 ID:0n+VwTS90.net
>>811
だってこっちも亀井にビビるぐらいだし・・

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:32.82 ID:KU4j8cR/0.net
>>798
あれは酷すぎだろ
1塁塁審のジャッジ見てませんでした
とか素直に言っときゃええのに

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:18:35.21 ID:TNQ07lXZ0.net
今日球場でも打撃練習では打ちまくってたし佐藤はあと一歩やな
最後に安心させてくれ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:19:07.48 ID:ShnwTtnWa.net
>>817
ふぃーるどおぶびゅー
懐かしいなw

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:19:33.36 ID:5nps3kil0.net
坂本は今は使うべきなのは同意やが
一応相手が巨人と言うのは考慮した方が良いと思う
今の巨人の感覚で他球団相手に挑まれると困るで

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:19:34.19 ID:6Z4cg69h0.net
>>798
あれ、スケベ心出して刺されただけの話なのにな
嶋田がやった馬鹿さ加減は別として

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:19:36.83 ID:zAHQq3850.net
仮にテルがダメになっても中野と伊藤取れてるのはデカすぎるよな
2軍で無双してた村上や将来有望な高寺もいるしほんと大成功なドラフトだった

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:19:38.99 ID:9CHWJz1d0.net
>>816
それは感じるなあ
今は左の金子誠一レベルですね

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:19:39.40 ID:TCaajJrW0.net
>>795
学習せんやついらん

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:19:41.93 ID:FpfydFsMd.net
>>803
粘れてたしいい打球もあったな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:19:54.86 ID:e8uFMPnSa.net
>>794
最近佐藤の足ばっかり見てるけどホントにバラバラよね
早めに足上げてタイミング取って片脚の時間を長くした方が良さそう

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:20:13.14 ID:1p6ywUxR0.net
>>814
中野は流石に天性のものじゃないかな?
ミスした次の日に活躍するし、先輩いじるし、糸原のセカンドのカバー遅いと睨むし、今日も最終回でなんで近本さんホームに帰ってないんですかみたいなリアクションするし
中野はマジでメンタルお化けでプロ向き

小野寺に関しては完全同意

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:20:19.42 ID:e4b23Kqad.net
そもそも普通は優勝出来るんだよな。
Bクラスの犬どもがヤクルトにワンワン吠えてなかったからさ。今年は運がなかったわ。

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:20:58.64 ID:3itX9oEm0.net
>>773
荒木がクビになった時点で鳴尾浜の何でも屋は一人は確保してなあかんからな
今年頑張ればそこから抜け出せるかもしれんけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:21:09.35 ID:9Ii0J1lC0.net
鈴木桐敷のどっちかジェネリック遥人にならんかなあ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:21:20.27 ID:ShnwTtnWa.net
>>829
そもそもパワーは桁違いにあるんやから、大谷みたいにすり足に変えたらええんちゃうの?
と素人が偉そうに言ってみます

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:21:32.19 ID:+GhQFRfcd.net
>>825
流石に中野伊藤だけやとそこまですごいいいドラフトにはならんと思う
社会人は寿命短いしやっぱ若いドラフト上位を当ててこそやわ
ポテンシャルという意味ではやっぱ伊藤や中野は主力というよりは枝葉やと思うし佐藤がモノにならんと

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:21:34.61 ID:t/IqJc4N0.net
>>730
厳し過ぎー

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:21:43.51 ID:YrYhG4130.net
ダメ元で来年バレンティン取って欲しいな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:21:47.99 ID:/jfWgiNG0.net
川相は中野を見てバッティングセンスを買ってたらしいね
まあ、守備はお世辞にも上手くなかったからな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:21:52.19 ID:9CHWJz1d0.net
16年優勝から遠ざかるのは現場レベルの責任ではないよな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:22:13.84 ID:YcMB6PIZ0.net
はませんで森君叩かれ過ぎだと思ったけど
確かに酷いわ
https://imgur.com/GpoqdFz.gif
https://imgur.com/vxnkHMc.gif
https://imgur.com/MHGNbf1.gif
https://imgur.com/NF8INT9.gif

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:22:15.60 ID:87Za/SUiM.net
糸原なんか中堅やのに毎日得点圏凡退して29打点で擁護されるのにルーキーには厳しいな
佐藤なんて60点稼いでるのに出すなとか言われるのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:22:16.82 ID:YrYhG4130.net
>>835
いや、大成功でしょ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:22:22.42 ID:hrv0Nnxt0.net
>>819
そういうもんなんやなw

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:22:33.34 ID:FpfydFsMd.net
【カープ】大逆転のCS進出なるか 中5日で森下暢仁、スクランブル態勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/0458384202c596f69371dfd8098dc5673ed9df9c

阪神戦に森下来ないんやな
久里と誰やろな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:22:44.31 ID:TNQ07lXZ0.net
中野は捕ってからグラブポンってやるのをシーズン中に直したんは凄いな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:22:55.29 ID:/jfWgiNG0.net
中野をとってなくてずっとショート木浪やったら、プロ野球セットを解約してたやろうなぁ。前半で

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:22:57.13 ID:f8+udCpa0.net
中野は阪神ファンかつ鳥谷に憧れてるから今は楽しくてしゃーないんやろな
打率3割も達成して欲しいわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:23:06.49 ID:yG9Wg6M00.net
>>834
大谷は更に異次元やからな
体の厚みが全然違う

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:23:15.69 ID:YrYhG4130.net
>>845
これはマジですごい
ユーミングいきなり無くすのってめちゃむずいからね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:23:37.89 ID:e8uFMPnSa.net
>>834
大谷式だと手でタイミング取ることになるから根本的にいろいろ変える必要がある
佐伯は早めにトップ作って左足に乗る時間を長くしたらって言ってた

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:23:48.34 ID:ShnwTtnWa.net
>>840
まだ2年目とかやろ?
はませんなら、倉本前ヒットと比較してそれでも酷けりゃ叩けよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:23:48.40 ID:+GhQFRfcd.net
>>842
この二人当てただけで強いチームになれるかというと微妙ラインやな
やっぱ柱になる選手当てないと大成功とは言えんと思う
成功やとは思うけどね

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:23:59.03 ID:gANeDMeO0.net
一軍打撃コーチが北川、良太で、二軍打撃コーチが日高、平野。どう考えても機能してないわな。打撃修正のヒントなんかこの人達に期待できないだろ。

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:24:00.98 ID:7cWIt16O0.net
>>840
やっぱりショートをひとり育てるってたいへんやなあ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:24:03.54 ID:cvanTd060.net
>>810
荒木もまさにこれで11年生き残ったわけやしな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:24:05.63 ID:hrv0Nnxt0.net
読売のわっしょいベースボールで作った神輿
結局1回しかお披露目できてない?
知らんけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:24:22.15 ID:87Za/SUiM.net
>>840
ショートは育成に自信ないなら社会人とった方がええからな
よっぽど根気ないと難しい思う

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:24:38.19 ID:z2q4qFxi0.net
>>822
登場曲、それじゃなかったっけ?
ZARDファンだから、坂井泉水作詞の曲使ってて嬉しいなと思ったことがある。

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:24:43.00 ID:W82Bs8dC0.net
巨人、本当にやる気なかったな
まだ3位も決定してないのに、まさかの温存作戦じゃないよね?はやすぎよな?

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:24:43.89 ID:STUmV9DZ0.net
>>830
実際OPSもそんなよくないしエラーも多いけど勝負所の集中力はやたら高いな
打撃で似た成績してた木浪より印象いいのはやっぱプロ向きのメンタルなところはあるんかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:24:49.39 ID:FpfydFsMd.net
秋山ー久里(中4日)
先生ー床田(中4日)

で来るんやろか
球数稼げば早めに先発下ろせるやろから勝ちやすいけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:25:03.43 ID:c/L6XKL60.net
>>795
巨人3連戦を見た感じ絶不調の時よりは良くなってると思う
今日の打席の内容も悪くない
ど真ん中ファールになったのが痛かったな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:25:20.14 ID:ShnwTtnWa.net
>>835
寿命短いってのは同じだけ活躍した場合の話やからなぁw
伊藤も中野も大成功やで

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:26:13.46 ID:2OCwUOHt0.net
最近の中野の守備は本当に安定してる
セカンドのアレを追放したらDPR改善されてUZR大幅プラスも夢じゃない

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:26:14.49 ID:TCaajJrW0.net
この3連戦1戦目の9回裏先頭松原のバウンド微妙な当たりも木浪あたりがショートやってた頃なら普通にエラーしてた
まあ中野は無難には守れるからそれは大きい

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:26:26.07 ID:+GhQFRfcd.net
>>863
まあ成功の基準が違う以上あまり議論する意味もないな
war4-5稼げるレベルになるのは佐藤だけやと思うし柱になんとしても育てんと

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:26:30.63 ID:ShnwTtnWa.net
>>850
そういうの教えられる人、阪神にもいるよな?な?

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:26:45.29 ID:hrv0Nnxt0.net
>>847
そういや9回表、ネクストバッターズサークルで中野と近本がニコニコ談笑してるの見て
わいが「こいつら余裕あるな〜w」言うたら一緒に見てた父ちゃんが
「そら打って走って楽しいてしゃーないやろ」言うてたわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:26:46.45 ID:9CHWJz1d0.net
小幡が小園ぐらいバット振れるようになったらなあ
ショート小幡セカンド中野見てみたい

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:26:53.71 ID:YrYhG4130.net
>>853
取り敢えず来年石井琢朗来てもらってキャンプ中臨時打撃コーチで真弓招聘
N'sメソッドとの契約

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:26:55.75 ID:cvanTd060.net
>>844
玉村やろうな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:27:02.70 ID:Ri2XVhPAa.net
>>840
同い年でドラ2の紅林と比べられてるんやろな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:27:10.29 ID:e4b23Kqad.net
広島はCS狙ってるらしいが、それ阪神優勝するより難しいから普通に無理。大人しく負けてくれ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:27:19.04 ID:FpfydFsMd.net
>>871
中4日で床田来ないんかな流石に

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:27:21.68 ID:+GhQFRfcd.net
>>869
小園は守備を捨てた上での打撃やしなぁ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:27:27.09 ID:yRq45oKJ0.net
>>862
俺あのファールこそが元凶というか根本やと思うんよ
逆に空振りは全く問題じゃ無いと思う

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:27:45.48 ID:hrv0Nnxt0.net
>>810
へえ…wこれは面白い

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:28:12.45 ID:87Za/SUiM.net
最近は完成品の社会人ショート流行りやからな
確かに高卒でどえらいショートおるけどめちゃくちゃ難しい思う
だって大社でもまともに守れるショート探すのむずいもの

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:28:15.42 ID:e8uFMPnSa.net
>>867
たぶん言ってるとは思うよ
ただ足上げるタイミングが今までより早くなるからどこで足上げ始めるか本人が探ってるんじゃないかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:29:01.57 ID:STUmV9DZ0.net
>>840
阪神戦でスタメン出てたときから思ってたけど送球がショートてより外野向きよな
地肩は凄いけどなんか制御できてない感じ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:29:05.00 ID:TCaajJrW0.net
今年の佐藤に関してはもう終わった奴だから今更どうこう言うのすら時間の無駄
さっさとフェニックスに行けばいい

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:29:29.20 ID:oMnqomL30.net
なんたって中野は5番のクリーンナップ様より打点多いからな
印象以上にチャンス強い

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:29:30.21 ID:yRq45oKJ0.net
紅林と小園は打撃は大したもんやけどショートは無理やないかな
上手い下手なら経験なんやろうけど範囲狭いのは改善されないやろ
小園より紅林にこれは思う
紅林はありゃきつい

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:29:37.50 ID:cvanTd060.net
>>874
有り得るかも

巨人に中5森下
阪神に中4九里中4床田
ヤクルトに中6大瀬良中5森下
阪神に中5九里中5床田
横浜に中6大瀬良
ヤクルトに中6森下

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:29:48.00 ID:FpfydFsMd.net
>>880
まぁドラフトスレでもプロなら外野やろなとは言われてたからな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:29:55.09 ID:87Za/SUiM.net
>>810
というか今日2軍の選手で勝った時点で必要なの証明しとるわ
スタメンだけで野球してたなら今日も引き分けてるわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:30:11.14 ID:Ri2XVhPAa.net
>>878
近年坂本今宮ぐらいしか当たりおらんもんな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:30:40.88 ID:e8uFMPnSa.net
金本も早めに始動してタイミング取って早くトップ作れ!ってずっと言ってたけど
実際にできたの大山くらい

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:30:48.76 ID:yRq45oKJ0.net
広島は前回高橋勝ったんやないか
普通に投げさせないのかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:31:17.96 ID:+GhQFRfcd.net
小幡は送球の安定性すごいからな
それでいて森みたいな矢の送球するし

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:31:30.78 ID:FpfydFsMd.net
カープが残り9試合のうち阪神4でヤクルト3残ってるのがほんまになあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:32:04.76 ID:0gifze2Ud.net
確率的にも今日はさすがに巨人さん勝ってくれるやろ…

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:32:08.43 ID:YrYhG4130.net
>>891
阪神戦だけ鈴木誠也出してヤクルトの時は出さなそう

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:32:23.14 ID:Z3vDo8x20.net
>>881
ほんまそう、おる事で板山とかのチャンス奪うだけやから
害悪でしかない。

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:32:25.61 ID:STUmV9DZ0.net
>>885
でも外野は横浜育てるの得意やしそもそも打てないと話にならんからな
青柳相手やとやたら打つイメージやけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:32:31.91 ID:87Za/SUiM.net
>>887
まぁ捕手とショートは基本的にむずいねえ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:32:35.32 ID:YrYhG4130.net
>>892
ヤ13-2巨

とみた

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:32:56.89 ID:FpfydFsMd.net
>>893
全部勝たないとCSないから多分全部出しに来るんやないかな
途中でCSダメなら引っ込めるかもしれんけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:32:57.47 ID:ShnwTtnWa.net
>>858
その通り!登場曲それですね

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:33:26.31 ID:FpfydFsMd.net
>>897
ヤクもそんなに打てなくなってきてるで

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:33:28.65 ID:tGiJ+SvJd.net
>>883
そこでシフトですよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:33:42.66 ID:Z3vDo8x20.net
>>892
無理やろ 谷繁言ってたけど振りが鈍いわ
疲れてるらしい。

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:33:43.70 ID:1p6ywUxR0.net
>>868
これな
二人ともめちゃくちゃ不敵に笑ってたな


https://i.imgur.com/tGgelB6.png

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:33:46.35 ID:f8+udCpa0.net
西武は源田の後継探すのきつそう
今まで守ってもらったところが全部ヒットになるって見ててイライラするやろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:33:59.45 ID:ShnwTtnWa.net
>>897
13点も取られるかいな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:34:20.22 ID:yRq45oKJ0.net
>>897
ヤクルトそんな打てんやろ今
前も巨人の投手には抑えられてた

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:34:25.40 ID:9CHWJz1d0.net
>>893
またそれか
阪神が広島に何したっていうんよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:34:29.56 ID:5MXDTyN4a.net
広島の今村はどうなん?
ドラフトの左とで中継で
およよ先発

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:34:31.11 ID:7M1U/LUqa.net
バンドとはいえ原樹里7回1失点かよ
燻Rがヤク行ってればな
ヤク戦を前に丸も冷凍してもうた

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:35:10.26 ID:7M1U/LUqa.net
>>908
引退って言ってなかったか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:35:10.84 ID:Hjvhql8fr.net
そうか、ハルトも板山も木浪も亜細亜大か

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:35:15.03 ID:e8uFMPnSa.net
ルーキー大山
https://youtu.be/WGGXMGY07DU

今と何もかも全然違う
練習したんやなあ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:35:15.38 ID:Z3vDo8x20.net
>>890
その分 捕球があかん。

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:35:16.76 ID:ShnwTtnWa.net
>>908
引退するらしいよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:35:20.45 ID:FpfydFsMd.net
>>908
使えたらリリーフボロボロのカープが解雇せえへんよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:35:25.85 ID:+GhQFRfcd.net
>>908
引退ちゃうかったっけ
もう130くらいしかでないし本人も諦めついてそうやった

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:35:42.28 ID:TCaajJrW0.net
島田は終盤からの要員向きやといい加減矢野気付けよあほ
スタメンには入れんなて打たんから

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:36:14.62 ID:YcMB6PIZ0.net
>>911
岡留も

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:36:16.55 ID:/jfWgiNG0.net
>>908
今村は股関節かどっかを数年前に怪我したらしいから無理やろ
杉内と同じかと

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:36:34.38 ID:5MXDTyN4a.net
日刊だと未定らしいんだけど
みんなの方が詳しいか

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:37:06.49 ID:Z3vDo8x20.net
今村なんか投手力弱いのに一度も一軍に呼ばれてないんやぞ
そんなもんいらんわ。この2年で一気に劣化した。

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:37:31.13 ID:+GhQFRfcd.net
>>920
二軍で何度か見てたけどもう全然球速ないしボッコボコやで
今年で引退する桑原のが全然いい球投げてたくらいのやばさ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:37:38.76 ID:yG9Wg6M00.net
巨人は確率論で行けばそろそろ勝つやろ
坂本、岡本、中田の当たりなんてほんま紙一重やったし、1発出ればドバドバ出るんちゃうか

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:37:41.26 ID:7M1U/LUqa.net
>>917
島田スタメン輝明代打で1打席って逆だよな
からくり初戦でスタメンでヒット打ってるのに

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:37:42.42 ID:YcMB6PIZ0.net
楽天の戦力外漁るのが一番良さそう

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:37:56.04 ID:87Za/SUiM.net
>>912
まずガリガリやからな
佐藤もオールスターで岡本、村上と比べて細かったな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:37:57.85 ID:FpfydFsMd.net
カープファンによると月曜日が中5日で久里で日曜日が玉村か高橋昂也みたいなこと言っとるな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:37:58.71 ID:kJTJp1740.net
フジは亜大の日まとめでよかった

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:38:33.83 ID:5MXDTyN4a.net
なるほど
みんなありがとう

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:38:56.74 ID:Ri2XVhPAa.net
戦力外の選手なら吉田一将が気になる

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:39:14.52 ID:cvanTd060.net
>>922
二軍成績はいいけど一軍ではまず無理ということか

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:39:19.22 ID:/jfWgiNG0.net
島田ってスイング詐欺よな。凄くシャープなスイングをするから、さぞ強いライナー性の打球を打つかと思わせるけど、
実際は詰まった打球が多くて芯に当てる能力に欠けてる。投手で言うところのブルペンエースに近いわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:39:33.44 ID:yG9Wg6M00.net
>>912
めちゃくちゃ体分厚くなったけど、トレーナー曰く体重はほとんど変わってないらしい

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:39:38.05 ID:K5ZzWkLi0.net
この3連戦の坂本岡本に猛虎魂感じるというコメントたまにみたけど
明日から打ち始めてこそホントの猛虎魂だろ
まあ普通にというか異常に不調なだけだと思うが

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:39:47.80 ID:STUmV9DZ0.net
広島いうて3位でCS出たいんか?
それなら初めからヤクルト戦本気出してやれよ
抑え栗林じゃなくてフランスアにしたこともあるし意味わからんわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:39:49.84 ID:KU4j8cR/0.net
CS考えたら
巨人このまま寝てた方が良くね?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:40:01.43 ID:FpfydFsMd.net
あと解雇するとしたら誰や
片山加治屋くらいか?

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:40:04.11 ID:cvanTd060.net
>>927
じゃあ高橋昂也は抹消されたから玉村で決まりやな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:40:20.80 ID:cvanTd060.net
>>930
二軍で7点台の地点でだめそう

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:40:40.47 ID:pWqEGXjCF.net
>>787
ドラフトのくじ運はさておき
どんでんの野球は選手を格付けして使い潰すので育てながら勝てないのが問題

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:41:21.27 ID:Ri2XVhPAa.net
>>939
去年まではそれなりやったけど壊れたんかもな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:41:23.47 ID:Z3vDo8x20.net
>>936
せやで、優勝なんてまず無理やし。

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:41:28.72 ID:cvanTd060.net
>>937
一番有り得るのは川原育成落ち

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:41:33.85 ID:ShnwTtnWa.net
戦力外で1番可能性あるのはミツマじゃない?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:41:59.70 ID:rdG7T4Me0.net
勢いある広島と4戦も残ってるのキツいな
栗林は無理ゲーだからいいとしてそれ以外の中継ぎくらいはいい加減打ち崩せよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:42:08.96 ID:Z3vDo8x20.net
どんでんは全然育てへんやんか

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:42:32.84 ID:cvanTd060.net
>>941
結構投げてたしね…
投球は見てないけどかなり劣化したんかなとおもう

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:42:42.22 ID:FpfydFsMd.net
>>945
ヤクもカープと3戦あるからガチでカープがキーマンや

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:42:48.48 ID:yG9Wg6M00.net
みんなこれ↓見てほしい
https://www.youtube.com/watch?v=bEyGVcpgQlc

近本はこのトレーナーをテルにも紹介してほしい

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:42:59.30 ID:YcMB6PIZ0.net
牧丈一郎は首なんかな?首じゃないんかな?
ちょっとよくなったらしいけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:43:10.62 ID:vkGaIvgg0.net
大山のプロ初安打って、チームが全然点取れない時に打ったスリーランなんだよな
大山自身も初安打ずっと出てなかった気がする
大山って自分もチームも苦しい時に、それを救うようなホームラン打つよな
背中治してまた打ってくれると信じているよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:43:31.01 ID:FpfydFsMd.net
>>950
元々育成やし
二軍でローテやっとるんやから首にはならんやろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:43:48.87 ID:Hjvhql8fr.net
ヤクルトの勝ちパターン担ってる今野って楽天を戦力外になってヤクルトが拾ってんな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:43:50.99 ID:0n+VwTS90.net
広島戦は打ち崩せよりも近本のために鈴木誠也と坂倉の打率を下げることが大事なのでは

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:44:05.86 ID:5MXDTyN4a.net
みんな早く寝ようぜwww
レスいっぱいついてびっくりwww

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:44:46.86 ID:C4n3b6um0.net
対戦データが少なすぎて岸田に板山攻略のデータが頭に入ってなかったんやろ
大城ならやられてたかもしれんし
もちろん昨日のチャンスを生かした板山はえらいんやけど
短期決戦には巨人側にデータが少ないファームから上げてきた選手をぶつけるのがええんかもな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:44:53.59 ID:oDDXeJvkd.net
巨人戦明け連敗するのはいつもの事やしまたそうなるわ
単なる燃え尽き症候群じゃなくそれだけ今年の後半の巨人は弱いって事だろこれ
だから巨人戦と同じノリで行っても他には当たり前に敵わない
もう巨人戦ないから優勝は厳しい

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:44:55.38 ID:cvanTd060.net
>>951
そのホームランでチームの連敗が8くらいで止まったんよな
>>953
今は離脱したけど近藤弘樹もそう

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:45:54.11 ID:+GhQFRfcd.net
>>958
ヤクルトも魔改造上手いんよなぁ
えぐいわ近藤とかバケモンみたいな球投げてた記憶

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:45:54.91 ID:1p6ywUxR0.net
近本は打数が多いから打っても大して打率が上がらん
まあ鈴木誠也は凡退したら下がり幅も大きいけど、最後の方は休むんじゃないかな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:46:11.64 ID:Ixoak82/0.net
ケントがかえすのかっていうところが出てくるといいけど

まだこんな事言ってる矢野はアホ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:47:00.69 ID:FpfydFsMd.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634226408/

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:47:11.98 ID:+GhQFRfcd.net
>>961
マジで言ってるんか?
ops.680に返すの求めるとかバカでもせんやろ流石に

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:47:16.27 ID:FpfydFsMd.net
>>961
糸原いい加減1番にすればええのに

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:47:16.84 ID:e8uFMPnSa.net
育成の岩田がいい感じで来てるから来年は左のショートリリーフでデビューしそう

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:47:19.91 ID:xX50STj10.net
>>961
こいつが返せてたらもっと楽に勝っとるっちゅうねん
今日ビエイラ打てへんかって心底価値無い思ったわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:47:32.31 ID:qDU/taFOa.net
AGod

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:47:39.88 ID:u1K2ytml0.net
一応優勝争いしてんのに何で勝利より近本の個人タイトルなんだよと

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:47:46.33 ID:ShnwTtnWa.net
>>951
原じゅりからのスリーランやな
金本がめちゃくちゃ喜んでたの覚えてるわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:48:09.34 ID:xX50STj10.net
>>965
めっちゃ期待してるわ
ジェフになって欲しい、最低でも吉野ぐらいやってほしい

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:48:17.06 ID:oDDXeJvkd.net
来年も糸原優遇が続くと言う点でも矢野続投なんか白紙になればいいのにとしか思わないわ
こんなマイナス要素しかないセカンドが居て優勝とか出来るわけないやん

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:48:17.72 ID:FpfydFsMd.net
ヤクルトも8連敗くらいせえよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:48:22.66 ID:Ri2XVhPAa.net
>>965
指名された時から期待してたから楽しみや

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:48:53.68 ID:STUmV9DZ0.net
近本も首位打者狙うならやっぱもうちょい四球増やさんとな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:48:57.67 ID:FpfydFsMd.net
石井将もサイドスローになった時は期待したんやけどな
二軍の左打者にも打たれとったわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:48:58.03 ID:yG9Wg6M00.net
>>961
恋は盲目

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:48:58.49 ID:ALUSUVd70.net
>>971
それ言うと総合力で糸原に勝てないやつが悪いとかいう思考停止がでてくるで

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:49:38.14 ID:Ixoak82/0.net
首位打者より最多安打の方が価値あると思うけどな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:49:45.39 ID:FpfydFsMd.net
二塁は斎藤大輝とるまでは我慢やな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:50:19.95 ID:ci5qDt/f0.net
去年も大山のホームラン伸ばすために終盤は見苦しかったわこのスレ
簡単に凡退して大山に打席を与えない上位の打者を必要以上に叩きやがるし
タイトルがチラ付くと正直ウザイ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:50:33.04 ID:9CHWJz1d0.net
可能性ある限りしっかり戦ってほしいな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:50:46.27 ID:QFSZZ9cea.net
糸原もうちょい足速けりゃなぁ
ぼってぼてがことごとくアウトになる

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:51:02.49 ID:YrYhG4130.net
>>976
セイヤが打ってケントが返してセイシロウが抑える
これが俺の理想や

てことやろな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:51:09.04 ID:ALUSUVd70.net
>>978
絶対それはないわ
ホームラン王>>首位打者>打点王>>最多安打くらいのもんやろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:51:23.00 ID:Ixoak82/0.net
島田1番と糸原5番はどう見ても機能してないけど矢野が…

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:52:39.32 ID:7cWIt16O0.net
>>980
思い出したw
なぜか3番バッターが試合の最終打者になることが多かった
オレは叩いてないよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:52:50.98 ID:Z3vDo8x20.net
最多安打なんて以前は表彰してなかったから、未だに違和感ある
やはり打撃3部門やで。

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:52:54.74 ID:Ixoak82/0.net
>>984
あるわ規定ギリギリの首位打者なんか価値ねーよ
なんなら得点王とかあったらそっちの方が価値あるわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:53:01.64 ID:+H0ySzSr0.net
>>951
得点圏打率2割そこそこで、死体蹴りが得意な男に何を期待してるんや
滅多に打たないから、たまにいいところで打ったら印象が強く残ってるだけだぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:53:02.67 ID:u1K2ytml0.net
とにかく明日は巨人全力応援

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:53:21.72 ID:Ri2XVhPAa.net
イチローみたいに首位打者、盗塁王、最多安打、最高出塁率狙ってほしいわ
出塁率は厳しいかもしれんけど

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:53:24.31 ID:FpfydFsMd.net
大山帰ってきたら1番近本に戻すんやないか?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:53:26.95 ID:YrYhG4130.net
中1近本
遊2中野
一3マルテ
三4大山
左5糸井orサンズ
右6板山
二7糸原
捕8梅野

とかでいいわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:53:28.23 ID:Jzr9LLJ60.net
今日勝ったけど、ヤクルトのマジック減ったしゲーム差が縮まったのはあまり関係ないん?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:53:29.67 ID:Ixoak82/0.net
おまえらの価値観が古すぎるだけや

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:54:10.16 ID:FpfydFsMd.net
>>994
勝率勝負やからな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:54:31.39 ID:FpfydFsMd.net
5番ロハスの方がマシやな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:54:45.86 ID:FpfydFsMd.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634226408/

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:54:48.66 ID:Z3vDo8x20.net
悪いけど近本に首位打者取って欲しいと大して思わん。

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 00:54:52.78 ID:+H0ySzSr0.net
打率も下げないために休んだりするからあまり価値は見いだせないわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200