2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません お休み

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:03:55.51 ID:aSGgf2Yr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません 森
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634209951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:04:36.88 ID:dQnoXu1U0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:10:50.69 ID:aSGgf2Yr0.net
データにも出てるけどロッテの守備陣に助けられてるな

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:15:28.40 ID:PDesYHYpd.net
こんの!

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:16:13.89 ID:CRxiDj9U0.net
横浜の時あんな好フィールディングしたの見たことないわ
国吉ドスコイはいつもやらかしてた

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:17:05.60 ID:aSGgf2Yr0.net
エスコも康晃も下手だよなフィールディング

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:18:41.74 ID:HOzyEkzoM.net
ヤクルトは今野龍太の寿命が尽きると意外と脆いのかも

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:19:08.17 ID:RSasU7C80.net
ファールゾーンも激狭だしなハマスタ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:20:06.67 ID:aSGgf2Yr0.net
【DeNA】山崎康晃、今季中の1軍復帰目指す「終わりとは彼も思っていない」…エスコバーは登録抹消



山崎は宮崎でのフェニックスリーグに参加。14日の巨人戦(サンマリン)で1点ビハインドの9回に登板し、1回で9球を投げて2安打1失点だった。木塚コーチは「まずはゲームで状態を確認、上げられたのはよかった。様子、状態を見て次の話を考えないといけない」と説明。今季中の1軍復帰についても「そこを目指している。シーズン終わりとは彼も思っていない。そこは意思疎通できている」と話していた。
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/202_10_r_20211015_1634289141728884

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:21:49.02 ID:aSGgf2Yr0.net
今野がこれだと ヤクルト危なくないか

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:22:09.11 ID:qJ8pbIIO0.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:23:35.78 ID:+lE3PHEmp.net
国吉佑樹(1軍) 23試合 2勝0敗2S 防御率1.60

有吉優樹(2軍) *8試合 0勝4敗1S 防御率10.80

シャークトレードを許すな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:25:18.69 ID:PoofqZ7tM.net
高津もリミッター解除してからベタ踏み状態だからガス欠起こすと死ぬ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:26:19.27 ID:T4oaYPgdd.net
三原ご自慢の有吉クビはよ
それか来年も2軍暮らしで育成かw

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:26:22.99 ID:ynpVaApB0.net
前スレでコーチとして佐伯ダメ出ししててほっとした
さすがにレベルの低いこのスレの老人連中ですら佐伯では若手が伸びないのわかってるな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:28:09.40 ID:T4oaYPgdd.net
今のうちの黄金コーチ陣なら誰引き入れても弱体化はしないだろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:28:53.52 ID:qR21jUSYa.net
オスナ5番でサンタナ7番
三浦でもこの組み方はしない

塩見にバント
三浦と同レベル

結論 高津もやばい

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:29:15.99 ID:EZLesXRia.net
>>12
いやなんだこれド級の大失敗トレードじゃねぇか

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:29:18.04 ID:CRxiDj9U0.net
今井今シーズン二度目の完投でどんどん置いていかれる○江

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:29:38.79 ID:1Uk5f/NMa.net
ヤスアキはメジャー志向するんなら今オフで相当絞って2022で復活しないと
メジャーはおろか国内ですらお呼び無いぞ
現時点での出来とデブで今オフの国内FAで手を挙げる球団なんていねぇだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:31:01.41 ID:+lE3PHEmp.net
国吉が活躍するたびにロッテファンから煽られるから有吉クビにして欲しい

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:33:37.64 ID:aSGgf2Yr0.net
譲り合いしてんなぁw

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:33:46.22 ID:qR21jUSYa.net
巨人どないすんよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:34:17.54 ID:Ac4K1kR+0.net
>>18
フロントにはなぜそんなことをしたのか、ベイ党に説明してほしい

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:34:26.75 ID:aSGgf2Yr0.net
ササ保菌の過疎ってるのに自演必死だな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:37:12.43 ID:MCz2uG8p0.net
環境が変わって一変したケースだろ
ウチにいたところで今の活躍はなかったしもうどうでもいいよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:37:27.06 ID:dr2Siylo0.net
どうせ来年も先発陣崩壊するから有吉出番あるよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:37:36.20 ID:aSGgf2Yr0.net
原マシンガン始まったな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:38:02.13 ID:38i0iaDf0.net
バンクの中継ぎ羨ましいわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:38:43.07 ID:GjvnAsW70.net
ヤクルトファン楽しかろうなぁ
うらやましい

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:38:44.68 ID:PoofqZ7tM.net
もうずっと巨専がはません状態に
というか最近のはませんが巨専化してるんだよな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:39:11.79 ID:I0t1NlMD0.net
>>26
なんかのきっかけで変わると思ってたけど活躍はいいんだけど代わりに来たのがねぇ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:39:44.97 ID:CRxiDj9U0.net
きやああああああ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:39:55.47 ID:T4oaYPgdd.net
代わりが有吉とかいうウンコだからどんな言い訳も封殺されるというね

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:39:56.96 ID:MKl4bhQZ0.net
オスナwwwwwwwww

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:39:59.90 ID:RSasU7C80.net
こりゃ優勝するチームだわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:40:07.08 ID:0wvuuKaS0.net
ここにきて爆発するオスナ神過ぎる

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:40:15.50 ID:RSasU7C80.net
ソトより成績わるいんよなオスナって

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:40:25.49 ID:qR21jUSYa.net
ワロタ

高津 有能

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:40:30.95 ID:38i0iaDf0.net
何で高津さんこんな有能なんですかね?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:40:39.53 ID:PDesYHYpd.net
はたけw

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:40:51.39 ID:aSGgf2Yr0.net
オスナサンタナ開幕から居たら 独走だったなヤクルトは

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:40:54.57 ID:CRxiDj9U0.net
畠はうちにきて先発しなさい

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:00.66 ID:8GtOPjEjM.net
巨人www 天罰ってあるんだなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:05.52 ID:T2ABYwoU0.net
これは優勝ですわ、しかし巨人ww

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:25.10 ID:PDesYHYpd.net
ようこそ、借金クラブへ巨人さん

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:31.44 ID:RSasU7C80.net
巨人借金生活は笑うわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:33.55 ID:YCKpWClOd.net
優勝だ、文句なく優勝

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:35.09 ID:qR21jUSYa.net
いやまあクソなのは高梨だがw

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:45.39 ID:HOzyEkzoM.net
これはwwww

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:45.48 ID:ymvSxp23d.net
ヤクルトすげーなあ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:47.46 ID:FNvMVfqY0.net
本格的に10月負けたのうちだけになりそうw

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:41:51.34 ID:RSasU7C80.net
貯金15くらいあったろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:42:07.85 ID:CRxiDj9U0.net
これはロペスを思い出す

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:42:08.02 ID:lGHdSeROd.net
わろたわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:42:36.73 ID:G4RV6mqR0.net
畠はシーズン終了後に過労死しなきゃいいがな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:42:43.82 ID:X/HPoF7Ka.net
巨人の野手キレてて笑うわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:42:49.87 ID:4s3Y/XQj0.net
巨人弱すぎワロタ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:42:50.54 ID:f4bqOcB0d.net
阪神巨人が一挙に冷えるってこんな気持ちがいい夜がありますか

空しいね、バナージ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:43:01.15 ID:wUT2W0Nf0.net
巨人4位にならないかな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:43:09.75 ID:YHREwTeV0.net
いまだにオスナとサンタナの区別つかないわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:43:11.06 ID:GjvnAsW70.net
高津二年連続最下位だったじゃん
プロ野球はサッカーと違って監督の力なんかほとんと関係ないよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:43:11.81 ID:T2ABYwoU0.net
巨人はどんなに弱くても同情する気には一切ならない、もっと苦しめ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:43:18.27 ID:38i0iaDf0.net
>>57
これを毎回やってるベイス投手陣

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:43:57.58 ID:0wvuuKaS0.net
>>60
どっかのチームが2勝も献上してなけりゃなあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:43:59.03 ID:8GtOPjEjM.net
原のコメントが楽しみだなぁwww

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:04.19 ID:cvHx2sV6a.net
巨人爆弾処理しろよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:08.19 ID:qNxJDYXs0.net
ヤクルトすごいな
阪神には絶対優勝させたくないからよかった

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:10.66 ID:ymvSxp23d.net
一緒に見てる阪神ファンの友人が黙ってもうたw
青木のよんたまで決まったかね
これが勢いか

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:12.19 ID:aSGgf2Yr0.net
おいおいまさか来週のハマスタまで連敗してくるだろこれ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:15.03 ID:PoofqZ7tM.net
>>61
それもういいて

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:16.82 ID:qR21jUSYa.net
>>62
まあ本質はあまり変わってないもんな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:24.95 ID:fW/7yERL0.net
とらせんがどんな反応してんのかと思って覗いたらチンピラ集団対ヤクザ軍団とか書いてあって草生えた
どの面下げてそんな事書いてんだ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:29.26 ID:laaRhwcY0.net
>>32
そもそも怪我し過ぎで一軍で投げられてないのが問題
この球団は致命的な怪我する奴が多すぎる(練習不足としか思えない)

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:56.03 ID:38i0iaDf0.net
いや地盤をしっかり作ってるよ高津さんは

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:56.18 ID:0/C0HKNp0.net
うちは連敗やら記録のストッパーだから巨人爆弾はうちで爆発だ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:44:58.63 ID:8GtOPjEjM.net
>>70
そら最後に中井がホームランよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:45:14.81 ID:8kHsCUjs0.net
巨人が横浜化しとる

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:45:25.82 ID:4s3Y/XQj0.net
打てば投手がそれ以上に炎上
どこかのチームのようだ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:45:26.10 ID:YcQpztUF0.net
>>70
さとてる思い出すんや

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:45:35.32 ID:JUC1YT2id.net
とらせんは村上に粘着しすぎ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:45:43.78 ID:aSGgf2Yr0.net
肘のクリーニングすることなんて練習不足でなるわけねーだろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:45:47.10 ID:Ac4K1kR+0.net
>>62 >>72
中畑がベイを変えてくれたのは紛れもない事実だけど、中畑在任中には順位は上がらなかったしな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:45:49.56 ID:ymvSxp23d.net
こういう謎の勢いがベイにはないんだよな
6年前のヤクルトもなんで優勝したのか

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:45:55.75 ID:PoofqZ7tM.net
ヤクルトはここからガツガツ点取りに来るんだよな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:46:05.00 ID:tD7a13ODM.net
まーた爆弾爆発の危機か

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:46:16.28 ID:0wvuuKaS0.net
言うて神宮は野球にならんからまだ荒れるやろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:46:17.87 ID:laaRhwcY0.net
>>83
三年目のキャンプで練習量減らしてなきゃなあと思ってる

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:46:47.70 ID:qNxJDYXs0.net
神宮のマウンドってそんなヤバいのか

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:47:03.43 ID:1Uk5f/NMa.net
92与四が来年か再来年レッドソックスのセットアッパーになってても驚かない
てか祝福できるわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:47:07.54 ID:aSGgf2Yr0.net
>>87
清水も最近不安定だしな マクガフまで行けば終わりだろうけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:47:13.34 ID:YcQpztUF0.net
オリンピックで神宮使わなかったのもヤクルト後押ししてるよな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:47:17.02 ID:dQnoXu1U0.net
サトテル爆弾丸爆弾中田爆弾巨人連敗爆弾なんでもお任せあれ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:47:19.70 ID:CRxiDj9U0.net
とらせんの負け惜しみ気持ちいいわザマアw

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:47:40.62 ID:38i0iaDf0.net
>>89
知らんけどヤクルトブルペン陣は安定してるよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:48:11.08 ID:0wvuuKaS0.net
地雷処理班ベイス
ただし踏んで除去

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:48:21.43 ID:qNxJDYXs0.net
>>95
そうだよな
防御率すごいいいもんな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:48:51.38 ID:qNxJDYXs0.net
ヤクルトスアレスも弟に負けず速い球投げてた

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:48:58.16 ID:Ac4K1kR+0.net
>>96
それなんてソビエト?

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:49:14.03 ID:qR21jUSYa.net
ぶっちゃけサイン盗みなんてしてないと思うけど
癖でもあんな動きする方が悪いって川上憲伸とかには言われてたな
そして矢野が近本が好きすぎていきなりヒートアップしたのがまためんどくさい
あいつ去年記者と喋ってたのに文句言われてたの注意されたのだけで激昂してたしな

全てが重なり合った事件

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:49:19.55 ID:GuvZjzgl0.net
やはり野村の教え子は強いよな?高津

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:02.01 ID:vgH3J59b0.net
大城で良かったじゃん
やっぱインコースズバリの配球は打者が狙うと一発に繋がっちゃう

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:02.14 ID:0wvuuKaS0.net
>>100
あの件に関しては矢野が100%悪い

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:08.80 ID:CRxiDj9U0.net
またやらかしてる

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:11.93 ID:qNxJDYXs0.net
なんつー試合だ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:15.71 ID:aSGgf2Yr0.net
>>93
ドスコイ11試合連続 勝ちなし爆弾も回ってきそうだぞ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:19.69 ID:38i0iaDf0.net
>>97
確か一番悪くて田口の3.92なはず

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:23.49 ID:RSasU7C80.net
中田w

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:30.20 ID:DBUyAMYda.net
うちがくじ当てて上茶谷、ヤクルトは外れて清水
これ逆だったらうちも清水ハズレで狙ってたから外してたら清水だったんだよな
その方が良かったわ悪いけど

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:37.02 ID:0wvuuKaS0.net
中田ですら打てる雰囲気

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:37.37 ID:PXBPF2go0.net
ソフトバンクの甲斐野が国吉みたいなノーコンになってる

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:49.29 ID:Qqcu3SoG0.net
ははは
雑魚もたまには打つ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:50:54.96 ID:YcQpztUF0.net
中田解除

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:02.71 ID:vgH3J59b0.net
矢野が悪い、優勝させてはいけないな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:04.93 ID:c45TKQIN0.net
硝酸www

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:06.41 ID:aSGgf2Yr0.net
清水本当におかしいな 蓄積披露ヤバそう

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:12.55 ID:qR21jUSYa.net
>>103
矢野が悪いというよりは矢野がもう少し性格が穏やかならな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:17.91 ID:+jdiMIMFp.net
翔さんに打たれるチームw

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:32.92 ID:YcQpztUF0.net
清水短命くさいな、、

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:44.91 ID:8GtOPjEjM.net
>>116
中継ぎは来季大変かもね

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:48.94 ID:T2ABYwoU0.net
ルーズベルトゲーム完成

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:51:53.04 ID:laaRhwcY0.net
>>100
「疑わしい行為はやってはいけない」みたいなことを毅然とした態度で言えばよかったのね

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:52:17.33 ID:GjvnAsW70.net
さすがパワーあるな
中田も狭い球場がホームだったらすげえ打ったんだろうな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:52:19.39 ID:0/C0HKNp0.net
あれが入るのが神宮
札ドじゃ無理

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:52:21.23 ID:YcQpztUF0.net
>>103
もうちょい大人の対応してりゃあね。
他チームファンが敵になったよ。

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:52:30.45 ID:YBNrm19XM.net
巨人
△●●●●●
○○△←対横浜
●●●●●●●△●●

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:52:42.74 ID:aSGgf2Yr0.net
>>120
まあ6年に一度の確変待ちチームだし
投手陣崩壊で最下位もありそうなのがヤクルト

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:53:05.81 ID:XN1zHspla.net
清水昇って島津亜矢に似てる

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:53:30.95 ID:f4bqOcB0d.net
広島にも同じ一分け二敗だったら角が立たなかったのに

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:53:32.17 ID:Cx4u5t1U0.net
こんなんで原続投とかマジ?

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:53:45.99 ID:wUT2W0Nf0.net
10試合ぶりに打線が爆発しても負け

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:54:03.64 ID:0wvuuKaS0.net
殴り合い神宮

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:54:14.22 ID:qR21jUSYa.net
>>125
なんでいきなり怒りゲージが100になるんだって話だよな

面白い試合してんなあw

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:54:24.87 ID:f4bqOcB0d.net
ロッテwwwwwww

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:54:29.40 ID:CRxiDj9U0.net
>>109
清水が来てたら不調ヤスアキから抑えを奪い取るという帝京魂ストーリーが見られたのか
そのほうがプライド的にヤスアキも踏ん張れた気はする

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:54:44.00 ID:8kHsCUjs0.net
横浜とは違ったか

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:54:49.11 ID:laaRhwcY0.net
清水も流石に疲れが見えてる

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:55:13.17 ID:Ac4K1kR+0.net
>>133
他球団ファンだからいいけど、当事者たちは胃と心臓悪くしそうだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:55:21.26 ID:0wvuuKaS0.net
梶谷がいれば清水恫喝できるのに

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:55:31.43 ID:Nj8hi9zua.net
>>127
何年に一回かなぜか上位に来るんだよな、他はだいたい最下位とかなんだけどな
でも毎年3位か4位でやらかすと最下位もってどこかのチームよりたまに上位に行く分、楽しいだろな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:56:26.65 ID:aSGgf2Yr0.net
松原で田口出すかと思ったら続投なんだな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:57:22.69 ID:Qqcu3SoG0.net
清水がヤスアキに見える

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:57:29.09 ID:laaRhwcY0.net
>>141
ホールドの記録かかってる中でランナー残して降ろせないんじゃないかな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:58:18.80 ID:f4bqOcB0d.net
オリ平野のメンタルと技術がすげーなぁ
ストレートだけでいったら伊勢の方が全然いいのに

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:58:22.24 ID:CRxiDj9U0.net
よくやったよくやった

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 20:59:11.05 ID:aSGgf2Yr0.net
>>143
なるほど 岩崎と8差でほぼタイトル確定してるけど、今日ホールドで日本記録なんだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:01:31.22 ID:Ac4K1kR+0.net
来年はS子に記録更新してもらおう
それぐらい勝って後半に繋げないと。。。

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:01:55.40 ID:6pnA4IES0.net
松原って得点圏で打てないところまで
梶谷と被ってるんだよな
梶谷なんて二人居ても無駄だろうに

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:02:28.02 ID:laaRhwcY0.net
ホールド記録とかセーブ記録とかすごい記録だけどあんまり誇れないというか
それだけ一人の選手に負担かけてるってことだし浅尾もサファテも消えてしまった

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:03:06.19 ID:aSGgf2Yr0.net
そういや桑原首位打者取れないと
チーム個人ノータイトルって何年ぶりなんだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:03:51.76 ID:8LIjiXVya.net
>>135
最初先発でダメでリリーフで覚醒する辺り先輩によく似てるよな
一年目「クジ当ててればおまえじゃなくて上茶谷だったのに」とヤジられて奮起したとか何とか

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:04:36.80 ID:laaRhwcY0.net
>>150
16 筒香(二冠)
17 宮崎
18 ソト
19 ソト(二冠)
20 佐野

5年ぶりかな
まあ桑原がGG賞取れそうだから表彰も無しってことにはならなそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:04:55.30 ID:/iU+5Bjta.net
森と東妻はクビかな、ちょっとプロのレベルではないな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:06:54.33 ID:Ac4K1kR+0.net
ボール隠したw

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:07:46.48 ID:aSGgf2Yr0.net
>>152
牧の新人特別表彰と桑のGG位か
そういや15j年は康晃の新人王があったっけ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:08:16.59 ID:aSGgf2Yr0.net
>>152
牧の新人特別表彰と桑のGG位か
そういや15j年は康晃の新人王があったっけ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:12:31.93 ID:8kHsCUjs0.net
青木、山田、村上ってすげえ怖いのに
意外と打率低いよなあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:13:26.33 ID:Ac4K1kR+0.net
>>157
言い換えると、うちの高打率な上位打線は何なのかと。。。

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:13:58.43 ID:mhXmPQOm0.net
あぶねえわwww

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:14:25.62 ID:Ac4K1kR+0.net
ハマスタなら。。。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:14:29.29 ID:PDesYHYpd.net
ロッテ頑張れ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:14:31.64 ID:zx2M+4lzd.net
マクガフで優勝出来るのか。。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:17:55.35 ID:8kHsCUjs0.net
マクガフ
クビにならねーかな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:19:43.20 ID:0wvuuKaS0.net
ヤスのポスティング料でなんか獲れるやろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:19:43.94 ID:f4bqOcB0d.net
ソフバンひでーわ。身辺調査されるぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:19:55.35 ID:hY6Svea+0.net
マクガフ打てない感じしないもんな
球遅もいし

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:19:57.18 ID:PDesYHYpd.net
岡すげええええ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:20:57.64 ID:lTsJASVo0.net
国吉良かったなw
これロッテあるかもな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:21:03.59 ID:4s3Y/XQj0.net
ロッテやるなー

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:21:36.76 ID:jIoX0JhEd.net
これロッテ優勝するのか

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:21:43.00 ID:laaRhwcY0.net
>>166
三振は取れるからやっぱり悪いリリーフではないよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:22:02.97 ID:zx2M+4lzd.net
ヤクルト対ロッテ、ヤクルト対オリックスの日本シリーズは想像出来なかった

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:22:21.95 ID:MKl4bhQZ0.net
巨人9連敗wwwwww

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:22:23.97 ID:0wvuuKaS0.net
なんだそのヘナチョコスイングは・・

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:22:25.33 ID:PDesYHYpd.net
おりせんとハム専も反応面白い

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:22:46.25 ID:+jdiMIMFp.net
どうしちゃったんだ岡ひろみ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:22:49.84 ID:4s3Y/XQj0.net
巨人さあwwww

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:23:02.68 ID:0wvuuKaS0.net
中田が打つから反撃が止まった

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:23:17.96 ID:laaRhwcY0.net
広島の3位はDeNAが巨人に連勝しなきゃならないという

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:23:19.96 ID:l9VvZoRM0.net
原ざまあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:23:33.84 ID:sqS9/5/va.net
もりゆいと
並べ替えると
ともりゆい

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:23:37.17 ID:PDesYHYpd.net
原「戦力が足りない」

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:23:38.76 ID:qR21jUSYa.net
いや他人事だと面白い試合だわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:23:42.43 ID:qM5KiGfn0.net
うーん

オリックスの優勝が見たいけどなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:24:24.83 ID:J0EXgOx+0.net
巨人さん、ようこそ男の世界へ‥

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:24:40.97 ID:0wvuuKaS0.net
田口明るいなあ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:24:43.61 ID:qNxJDYXs0.net
関西勢優勝微妙か
オリックスはまだわからんけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:25:24.85 ID:YHREwTeV0.net
巨専も原が復帰⇒優勝したときは名将名将言ってたのに都合がいいねぇ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:25:34.29 ID:l9VvZoRM0.net
原ってわりと最近川上哲治か誰かの監督勝利数抜いてたよね
結局戦力で勝ってただけの凡将か

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:25:49.76 ID:qR21jUSYa.net
ようこそ三馬鹿の世界へ巨人さん

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:26:01.05 ID:PDesYHYpd.net
>>184
正直どっちも見たい
なんでよりによってこの2チームで優勝争いしてるのか...

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:26:13.77 ID:aSGgf2Yr0.net
田口は巨人にいるストレスで
しこっちゃったんだろうな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:26:30.58 ID:0wvuuKaS0.net
いやあ傍から見てても今年の采配はなんかおかしいでしょ
長期政権ってロクなことないわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:26:35.03 ID:3BwxvOO+0.net
巨人爆弾回ってきそう(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:26:43.38 ID:gTJK60VL0.net
巨人を出る喜びか

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:27:15.04 ID:4s3Y/XQj0.net
大型連敗した仲間にようこそ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:27:23.33 ID:aSGgf2Yr0.net
岡すげーなハム戦でも打ってたけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:27:31.17 ID:qM5KiGfn0.net
>>191
だよなぁ

相手がホークスや楽天なら気にせず応援
できたのに
ロッテも4年かけて色々積み上げてきたの
プロ野球好きならよく知ってるからもどかしい

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:27:34.69 ID:l9VvZoRM0.net
秋の巨人はうちの中継ぎ燃やす以外でほぼ勝ってないような…

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:27:40.71 ID:2zqJfl84a.net
>>188
丸抜いたらそりゃ優勝するわなってだけだったな
まあ二連覇もしたら普通は疲弊するのはしゃーない

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:27:43.05 ID:A7KXDwk50.net
ホークス森は山崎と同じような感じで打たれてるな。
ストレートに自信ないからギリギリ狙ってボールになって
ストライクを取りにいく甘い変化球を打たれる…

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:28:11.82 ID:/iU+5Bjta.net
AHRA「今年のオフは宮崎と山崎を獲得する」

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:28:18.63 ID:dQnoXu1U0.net
(*^●●●●●●●●●●●●●●●●●^*) ようこそ〜

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:28:46.92 ID:E7xZCDLy0.net
3馬鹿から4馬鹿へ
虚さんいらっしゃいませー

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:29:11.46 ID:2zqJfl84a.net
>>201
森のフォーク相手が全然振らなくなったよな
ヤスのツーシームみたいなもんになってる

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:29:12.28 ID:PDesYHYpd.net
原「ここが...Bクラスか...」
三馬鹿「ごゆるりと」

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:29:57.83 ID:NIFAqNOXM.net
ソフトバンクも抑え酷いな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:30:16.98 ID:xFdKNxlK0.net
あれだけ打っても負けるのか
神宮恐るべし

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:30:39.58 ID:aSGgf2Yr0.net
オリックスは来年もチャンスだろうけど
ロッテは石川抜けて少しきつくなるんだよな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:31:05.37 ID:2zqJfl84a.net
>>193
まず中田を獲得する事からして全てがおかしい

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:31:06.56 ID:xFdKNxlK0.net
巨人も借金持ちでCS出ればいいじゃんw

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:31:09.16 ID:cvHx2sV6a.net
巨人とバンクで宮崎の取り合いwww

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:31:13.64 ID:YBNrm19XM.net
今の巨人とやっても余裕で負けそう

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:31:27.45 ID:aSGgf2Yr0.net
>>199
三嶋がいなければ4位あったか

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:32:33.39 ID:0tDWWHJe0.net
ドクターX三嶋先生がいるから巨人には勝てん

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:33:35.34 ID:aSGgf2Yr0.net
三浦の性格的に 最後にやり返せで巨人戦三嶋使いそうだしな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:34:01.12 ID:LweLm/ew0.net
森唯 29試合 1勝3敗15S
岩嵜 48試合 2勝5敗6S
モイネロ 33試合 1勝0敗5S
板東 41試合 0勝2敗1S
甲斐野 21試合 0勝2敗1S

ソフトバンクも抑え出来るやつ減ったな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:34:10.83 ID:laaRhwcY0.net
>>214
三嶋や伊勢を使わざるを得ない状況ばっかりな方が問題
打者っていうか攻撃の作戦が駄目

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:10.28 ID:BcQxpGXFa.net
ロッテの勢い凄いな
オリックスは吉田抜けたのが本当可哀想

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:21.67 ID:A7KXDwk50.net
>>205
森は病気で入院してたりしたからしょうがない面もあるのかもしれないけど
抑えや勝ち継投のリリーフは勤続疲労が出てくるのだろうな。
大魔神の最後もそんな感じだったし。

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:32.64 ID:8kHsCUjs0.net
そうかまだ巨人CSやらなあかんのか
もうやる気ねーだろうなあ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:33.87 ID:n4G3CxSh0.net
ヤクルト貯金24って何だよ、、、
Bリーグからどんだけ吸い取ってんねん、、、

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:35.50 ID:aSGgf2Yr0.net
>>217
大瀬良カープ残留なら 宮崎康晃欲張りセットあるぞ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:37.13 ID:2zqJfl84a.net
松原が横浜戦でやらかしてるの見た事ねえわ
ファインプレーしかしてない
スモークと梶谷で蓋しといてくれた方がよかったなあ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:38.50 ID:p5Tx2Kb9M.net
巨人のリリーフクソ漏らして他人事じゃないわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:47.89 ID:qNxJDYXs0.net
早く小園がみたいね

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:48.13 ID:l9VvZoRM0.net
中田の件で長嶋さん引っ張り出したりしてこれじゃあな
タフィも呆れとる

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:35:49.47 ID:qM5KiGfn0.net
そりゃホークスのリリーフ陣はラミちゃん以上に馬車馬のように
働かされてたからな
そういえばサファテもあの日シリ3イニングでトドメさされたのか

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:36:05.39 ID:csDih75Z0.net
中田ってどれだけ疫病神なんだろう

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:37:10.14 ID:qNxJDYXs0.net
ヤクルトは中日横浜を3つ残してるから実質マジック3か

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:37:24.62 ID:CRxiDj9U0.net
>>217
又吉にちょっかい出してきそうな雰囲気

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:37:53.55 ID:n4G3CxSh0.net
東京 現在+24 最多貯金24(10/15) 最多借金*3(03/28) M6
阪神 現在+19 最多貯金21(06/18) 最多借金*0(--/--)
読売 現在-01 最多貯金15(09/01) 最多借金*1(04/10)
広島 現在-09 最多貯金*3(04/03) 最多借金17(09/23)
中日 現在-15 最多貯金*1(03/26) 最多借金15(10/08)
横浜 現在-17 最多貯金*0(--/--) 最多借金18(10/06)

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:37:53.60 ID:YcQpztUF0.net
松原てトリコに出てくる小松みたいなツラしてんな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:38:00.16 ID:gTJK60VL0.net
小園に18番やってくれよ
そこまで勿体ぶる番号じゃないよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:38:01.93 ID:nM/0Mo/h0.net
7点とって負けるのは投手のせいだわな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:38:03.05 ID:aSGgf2Yr0.net
最後に原の談話が楽しみ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:38:03.75 ID:laaRhwcY0.net
>>228
54Sも駄目だよ
94勝13.5ゲーム差つけてる首位が一人の選手にこんな負担かけちゃいけない

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:39:30.43 ID:jIoX0JhEd.net
しかし来年の虚はビシエド強奪って話だがそんだけじゃ足りんだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:39:49.24 ID:2zqJfl84a.net
>>232
これ9/1で貯金15て首位だったってこと?

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:40:01.71 ID:aSGgf2Yr0.net
今年は交流戦勝ち越したから 貯金の流出がなかったの思い出した

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:42:06.93 ID:qM5KiGfn0.net
>>237
まあ圧倒的だったからなぁあの頃のサファテ
仕方ないところもあると思うわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:43:03.80 ID:n4G3CxSh0.net
うちの最下位マジックは6の模様

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:43:26.54 ID:YBNrm19XM.net
巨人9/3〜10/15
7勝23敗6分

横浜3.4月
6勝21敗4分

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:47:15.83 ID:lTsJASVo0.net
しかしエチェバリアはいいショートだな
一回トンネルしたけどその後のファインプレー
昨日の森に比べたら天と地の差やな…

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:47:55.93 ID:laaRhwcY0.net
>>242
とは言えハマスタ中日戦が2戦だから気持ちよりは楽
1-1で終わりそうだけど(伊勢がアホなことしてなきゃな)

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:49:38.70 ID:RSasU7C80.net
明日も試合ないな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:50:46.52 ID:gTJK60VL0.net
>>244
助っ人なのに打率.204
代打角中打率.249に交代させられてるんだが

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:51:25.84 ID:erLff5bld.net
こんな巨人にも息を吐くように負けるのがリーゼントロック

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:56:59.54 ID:LweLm/ew0.net
中田翔獲得後巨人 12勝27敗 .308
獲得前は後半戦4勝1敗スタートだったのにな

一方放出したハムは後半戦0勝3敗スタートからの19勝20敗 .487の並みのチームに

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 21:57:33.08 ID:laaRhwcY0.net
>>249
中島とウィーラーが打ってるのに塞ぐポジション取ったのは悪手だよなあ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:00:21.30 ID:lTsJASVo0.net
>>247
森はそれよりも酷いけどねw

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:04:45.67 ID:gTJK60VL0.net
森と助っ人外人を比較するとかもうね

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:09:46.26 ID:qJ8pbIIO0.net
巨人借金かあ
原やめないのかな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:11:00.38 ID:TqXm0LHD0.net
森は代走の切り札でいいじゃん
粟飯原君に期待する

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:13:44.87 ID:nLHmmp4RM.net
あわいはら

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:15:30.16 ID:zx2M+4lzd.net
>>251
高卒2年目と助っ人外国人比較するのさすがに頭沸いてる

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:18:13.34 ID:laaRhwcY0.net
森を擁護したいけど昨日のああ言うのを繰り返していたら擁護してる側の心が折れてしまうよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:19:30.34 ID:sssXSdQP0.net
東あたりはクローザーもできそうだけど、流石にもったいないわな
壊れて欲しくないしな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:20:41.56 ID:u6dRpRKMd.net
森は犠牲者だけどな
とにかく基礎からやり直すしかない

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:22:01.89 ID:zxxzDJN1a.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1448999974453215232?s=21

「5回で本当は交代だったんですけど、本人が直訴してもう1イニング行かせてくれということだったんでね。であればもっとね、気迫ある投球が見たかった。非常に残念な、彼にとってもターニングポイントとなる2ケタ目前にね、自らつぶしてしまったっていうことですよね」
(deleted an unsolicited ad)

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:23:49.49 ID:fWw+hHj30.net
>>256
はません動物園は頭沸いてる珍獣達のためにあるからセーフ(≦・ω・≧)

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:28:57.83 ID:KJHgpb6pa.net
ロッテのあの外人ショートもう32歳だろw

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:33:17.02 ID:V/x0coAod.net
マジでショートいないな
大和 意外性あるが高齢でトータルで物足りない
柴田 出塁率は高いが守備に難
知野 ポテンシャルあるもまだまだ粗い
森 プロの水準に達してない

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:34:25.81 ID:oeTKMG9or.net
巨人完全に崩壊してんな
そんな最近の巨人に3タテされかけた横浜はもっと終わってんな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:41:04.76 ID:38i0iaDf0.net
>>263
打てるかどうか知らんがロッテのエチェバリア獲得したらどうかと思うわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:43:44.56 ID:laaRhwcY0.net
>>265
守備要員よりも3割打てる一塁か外野じゃないかなあ
ソトが復活したらそれで足りるけど守備は大和柴田森知野で最低限はいるからやっぱり打者だよ
ケースバッティング出来る脳味噌がある打者が欲しい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:45:26.37 ID:1TzS7PjB0.net
一軍が最下位で消化試合なのに二軍からコイツを上げろ!見てみたい!っていう選手も思い浮かばないという

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:45:48.42 ID:YcQpztUF0.net
小園君「山崎投手と仲良くしたい」言うてたけど入れ替わりになりそうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:46:26.99 ID:38i0iaDf0.net
>>266
正論だな
左打ちのファーストorサード守れる選手欲しいな
もしくは佐野より上手い外野

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:46:57.49 ID:c8AfIqlxd.net
巨人の戦力で借金とか三浦佐々岡でも無理だろ無難に起用してりゃ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:49:53.95 ID:iTGSuQCn0.net
巨人とかSBが暗黒暗黒言うのは暗黒なめてるわ(´・ω・`)

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:51:58.56 ID:DpOsZRQYa.net
>>267
どうせ最下位なんだし有吉見たいわマジで
せめてハマスタデビューぐらいさせて欲しい…

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:52:14.26 ID:laaRhwcY0.net
>>271
あれくらいが普通の暗黒で08〜12(15までか)のアレはもっとおぞましいなにかだよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:53:24.43 ID:V/x0coAod.net
巨人は編成も迷走してるよな
中田獲得とか意味わからんし、地味に田口⇔広岡でヤクルト優勝と言っても過言ではない

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:54:38.46 ID:fTfcUWiQp.net
ロッテは優勝したら国吉を出資した横浜にも配当金としてなんかくれるんだよな?
まあ佐藤辺りで許してやるわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:56:25.53 ID:1TzS7PjB0.net
コーチにゴミ揃えてる時点で何をどうしようが無駄だわ
石川もそのうちコーチになりそう

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:57:46.45 ID:Wju6ThZJM.net
やはり徳山だけは納得行かんな
有薗、古賀、正木、廣畑の中だったら文句ないけどさ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:58:22.92 ID:u6dRpRKMd.net
タケがアメフトに飽きたらノジマの社長がねじ込んてくるだろうな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 22:59:16.10 ID:qJ8pbIIO0.net
>>274
うちから引き抜いた2人も使えなかったな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:02:23.49 ID:wLFvH2Q60.net
しかし勝又はセンスある打撃してるな
最初から野手だったらもう出てきててもおかしくないレベル
これは面白い

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:02:40.54 ID:laaRhwcY0.net
内野の守備練習もしてくれたらなあ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:03:55.62 ID:fTfcUWiQp.net
>>277
有薗のところは小深田がいる
古賀は論外
正木はポジション空いてない
廣畑はドラフト1位候補に勝手に外野が挙げていただけで結果はドラ3

その候補なら申し訳ないけどフロントに分があるわ
スペ上等で佐藤ならまだ分かる

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:08:49.58 ID:qJ8pbIIO0.net
左腕大好き球団なのに佐藤、山田、森、鈴木、桐敷より徳山なのはびっくりした

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:11:21.19 ID:jIoX0JhEd.net
相変わらずキチガイがハードワークしてるのか
スレタイに書いてあるように休めばいいのに

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:14:59.36 ID:LweLm/ew0.net
右 18
左 12

まぁ右投手切りまくってたから右指名に走るわな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:15:29.78 ID:bM30kyV50.net
廣畑は横浜3巡目なら拒否してた可能性もあるな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:19:46.32 ID:OMTdWvWb0.net
梅野FA用人的補償

プロテクト
大貫、三嶋、山崎、坂本、今永、濱口
上茶谷、石田、伊勢、砂田、京山、平良、桜井
松本隆、平田、東、阪口、入江

桑原、牧、森敬、佐野、大和、柴田
宮崎、楠本、戸柱、神里


主な漏れ
勝又、三上、山本祐、田中健、池谷
浅田、高田琢、宮国、中川虎、伊藤ユキヤ
倉本、伊藤光、益子、田中俊、嶺井、細川
蝦名、関根、山下、知野

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:26:38.83 ID:XwptnkGz0.net
>>283
それだけ魅力的な左腕が居なかっただけだと思う

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:26:45.27 ID:r67vzyDtd.net
背番号予想
小園 15
徳山 24
粟飯原 33
三浦 30
深沢 43
梶原 0
リリーフの新外国人 28か58か64のどれか

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:27:08.20 ID:z8QSG2/Q0.net
梅野 .225 OPS.603
戸柱 .237 OPS.641

いらんな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:30:05.92 ID:wLFvH2Q60.net
取れなくてもいいから、FA参戦の記事位は出て、オフシーズン楽しませてほしいわ
本当に取れなくてもいいから、ほんの少しワクワクさせてくれよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:30:40.93 ID:bM30kyV50.net
2019ドラフトは数年後黒歴史もあるな 伸びしろが感じられない
森 戦力外 現在はBC栃木でプレー
坂本 戦力外 福岡に帰り現在は会社員
伊勢 戦力外 横浜のスカウト 九州地区担当
東妻 戦力外 ロッテのブルペン捕手
田部 戦力外 巨人の育成選手
蝦名 戦力外 その後楽天移籍も1年で戦力外 現在は会社員

あると思います

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:30:58.46 ID:wLFvH2Q60.net
宮崎流出の記事に毎度驚かれ
外国人の獲得は無し
FAの獲得も無し
こんなオフシーズンは見たくないわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:33:38.53 ID:XwptnkGz0.net
薬物常用ドープする?サイン盗み野球して相手に忖度を求めて、自分はルール違反する肥溜球団

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:38:04.36 ID:XwptnkGz0.net
120キロ、130キロ出せたらリーグを代表するようなエースになれる草野球リーグから選手を指名して
薬物入れてプロにするんだよ、野手も同じ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:38:21.30 ID:sKzvcwnu0.net
宮崎とか別に出ていってもそこまで痛くないけどね
鈍足中距離ヒッターは佐野だけで充分

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:38:31.55 ID:CP7Xur/EM.net
宮崎の人的で海野あたり取れないの?

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:39:09.50 ID:gTJK60VL0.net
小園に18番やってくれよ
15番なんて宇宙人の番号やん

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:41:27.96 ID:i1GlhUEOa.net
ハマッピは貧乏広島が社会人4人指名した事を説明しろよw

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:41:37.87 ID:z8QSG2/Q0.net
>>297
ファームで打率.204の海野いるか?

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:44:04.43 ID:CP7Xur/EM.net
>>300
渡邉陸ってのが活きがよさそうだね
九鬼も二軍じゃレギュラーじゃないのか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:47:50.92 ID:iq+PZvAH0.net
ソフトバンクから取るなら中継ぎの誰かだろう…

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:49:34.75 ID:FzRme76La.net
海野とか郡司とか佐藤トシって同じドラフトだっけ?
捕手は年数かかると言っても結局全員どこかしら微妙だったんかねえ
打てなかったり捕手性能が微妙だったり

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:50:04.68 ID:QG8aP1vI0.net
>>287
平良はトミージョン手術をしたから、育成契約にしてプロテクト対象外にしたい

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:51:35.10 ID:iq+PZvAH0.net
まあね
横浜には伊藤光さんが4年5億契約でいらっしゃるんですよ
つまりFAの人的の心配などするだけ無駄
そもそものところそんなお金はどこにもないのであった

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:52:35.43 ID:zvFi5DhoH.net
三原「マネーゲームはしない」
このお笑い言い訳草

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:53:54.14 ID:XwptnkGz0.net
また130キロ出来るか怪しい素人指名したしな、あれが薬物でどうなるか

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:55:11.90 ID:f4bqOcB0d.net
人的補償で都合よく補充できたらどこも苦労しないわよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:55:31.75 ID:bqS9lucDa.net
梶谷が腰手術か…巨人で張り切りすぎたのかな?

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:56:10.13 ID:wLFvH2Q60.net
>>296
誰サードやんねん

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:58:04.63 ID:6lD6n2e/0.net
実際平良は来年一年いないんだし、年俸保障の上で枠空けのための育成というのも考えたくはなるな
みんなやり出せば制度も見直すだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:58:16.74 ID:XwptnkGz0.net
人体実験って違法じゃないのかな?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:59:25.74 ID:XwptnkGz0.net
ドラフト対象外を指名して人体実験して成功したらレギュラーとかローテとか違法すぎる

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:59:27.47 ID:bRCZ3ftja.net
外国人が開幕に間に合っていたらギリギリAクラスも有り得たかも
三原さあ…
最下位唯一の心の拠り所であるドラフトでも肝心の二位指名で遊ぶという徹底ぶり

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/15(金) 23:59:50.78 ID:qNxJDYXs0.net
ショートは豊作の去年とるべきだったなあ
今年は水野くらいしか思い付かん
まあ小園だけで大抵のことはポジれるからええわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:00:27.26 ID:U5xBHXYP0.net
薬物常用ドープ、悪の総合デパート

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:01:04.12 ID:8/iPiFkca.net
徳山失敗して佐藤とか普通に活躍したらもうね
中継ぎでも徳山がそこそこ投げてくれるならいいけどさ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:02:00.93 ID:x4jZqk3u0.net
>>308
連覇していた頃のソフトバンクなら期待できたかもしれないけど、Bクラスのソフトバンクに人的保証なんて期待できるわけないよね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:02:06.97 ID:RKQ63xHd0.net
まあ一応一年前までは一位候補だったわけだから徳山も
能力よりも肩の故障歴が一番気になるのよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:02:17.48 ID:CBTJymyFp.net
ドラフトで横浜が競合行っちゃったから2位徳山で無理矢理な批判するしかなくて悔しいねえ
本当は1位山下で逃げのドラフト!とか言いたかったんだろう

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:04:15.03 ID:U5xBHXYP0.net
監督小宮山だしそこは色々聞いてるだろ。なんにしろ2位を使ったわけで目星はあるわけだ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:07:11.31 ID:U5xBHXYP0.net
2位を使うってのは大学側からすればお金も落ちるし選手の集まりも良くなるわけ
ダメでも只って訳ではない

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:09:11.05 ID:KzWvnkL1a.net
他の順位ではほぼベストと言える指名をしただけに2位指名だけが本当に惜しいという話
そりゃ蓋開けてみなきゃ分からんけど、13番目の選手ではなかった

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:10:39.97 ID:RKQ63xHd0.net
横浜って指名に全然融通効かないよな
決めうち指名
去年の牧が珍しいくらい

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:14:37.78 ID:CBTJymyFp.net
1位候補の廣畑は3位だったしなんなら競合の可能性すら囁かれた佐藤は2位
吉野が1位なんてのもある
プロのスカウトは当然佐藤も廣畑も居ると分かった上で徳山を指名したわけで、数年経ってダメであったときに始めて批判の土台に上がるというモノ

何故片手間のネットの情報で判断してる自分らの方が優れていると思ってしまうのだろうか

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:16:03.88 ID:U5xBHXYP0.net
薬物常用球団なんかは東六ではなく底辺の草野球との連携を深めて盛んに指名しているわけ
たしかにあそこは草野球だけど上がり目があると思われたリーグだけど所詮は草野球で
そんな所の選手を指名するよか早大なら100倍良いわけだ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:18:09.65 ID:eGDinGik0.net
牧のことなら外れ1位で6球団、さらに2位で3球団がスルーしてるわけで、そいつらの眼は全部節穴か融通効かないということになるな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:18:17.44 ID:U5xBHXYP0.net
強豪のエースがアベレージ130キロ前半とかそういう地方大学リーグは珍しくない
薬物前提ならそういう底辺リーグと連携を深めるのは有りなわけだ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:19:20.32 ID:yvRUKia10.net
まともな選手が横浜なんかにFAで来るわけがない
来るとしたら提示額が他球団の2倍とか、圧倒的な提示すりゃあ来る可能性あるだろう

西の時みたいに、とりあえずにFA参戦するだけで
他球団より低い提示で狭い球場に投手が横浜球団に移籍するわけねえだろ

それさえフロントは理解出来ずに交渉するだけならタダだから、他球団より低い提示でFA交渉
丸23年間も優勝してないのにマジでこの球団ヤバイだろ?

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:19:47.44 ID:U5xBHXYP0.net
>>327
普通に囲いだろ。二宮ルートでDeNAは長野の子指名している、ロッテとかもそういう指名をする
恩を売っておくわけ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:20:58.26 ID:RKQ63xHd0.net
>>327
実際そうだろうな
オリックスに牧がいたら余裕で優勝してるし
まあ見る目ないよね
ヤクルトも山野よりは牧でよかったくらい

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:21:57.00 ID:U5xBHXYP0.net
地元球界から陳謝が来るわけ、誰でも良いから指名してくれと
でないと有望選手が県外へ逃げるから

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:22:36.66 ID:XPdaIyNY0.net
本当にもったいないシーズンだった
最初から外国人がいて抑えも去年ぐらいやってくれてれば余裕の3位だった

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:22:57.58 ID:JwstD9dn0.net
TBSの頃なんてプロ失格レベルのやる気皆無の
フロントだったしよく建て直したと思うけどなぁ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:23:09.98 ID:U5xBHXYP0.net
そう言う陳謝に答えるとご褒美もあるわけ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:24:26.19 ID:U5xBHXYP0.net
3人ぐらい指名して育成すれば億は掛かるからプロだってなかなか覚悟居る

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:25:43.48 ID:U5xBHXYP0.net
薬物常用球団ではないから育成はちゃんとするわけ
薬物入れてダメななら解雇ってのはあそこだけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:27:50.53 ID:U5xBHXYP0.net
最先端だから全員ドープだからあそこは

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:28:04.97 ID:CBTJymyFp.net
この球団の課題はFA参戦の前に戦力の引き留めだからな
今までFAした奴ら全員引き留めてたらどこかで優勝していただろう

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:28:10.04 ID:KzWvnkL1a.net
>>325
栗林も伊藤大海も無視して入江獲ったり、牧を全体18位まで残したり
プロが必ずしも正しいというわけでもない
ただまあ二位で指名したからには即戦力で働いてくれることを期待するしかない

>>334
経営面ではだいぶ改善したけど、優勝する気はサラサラ無さそうなのがね…

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:30:04.66 ID:JwstD9dn0.net
よくよく考えると オースティン去年なんてスペで稼働期間60試合程度だったし
ソトはこれでも去年のロペスより上だし 牧もいて 梶谷の穴も桑原が支えて

攻撃面よりもやっぱり問題は投手陣だったなぁ 三嶋が読売戦で燃えてバタバタしてヤスアキ抑えに戻したのが
結果的に最悪手になったのも痛すぎた

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:33:21.42 ID:OhrIDAB+0.net
そのまま続けても代えてもダメだったろう
どっちも投げすぎた

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:34:09.65 ID:JwstD9dn0.net
>>340
どうだろ 井納梶谷放出より今後次第だと思うけど
梶谷のスペ体質にしては提示はしたし
アホみたいな複数年結んで自滅した読売より賢いけどね

あの二人にコストさかなかったぶん
今後FA続く主力引き止めに力知れてくれればいいと思うよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:35:23.63 ID:amLzhf2k0.net
牧に関してはプロは二塁手にしては守備が、一、三塁手にしては打撃が半端に終わる可能性もあるという評価だったんだろうなぁ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:35:26.11 ID:ecgLSsBOd.net
批判もいいがせめて指名選手が実戦登板してからにしろや

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:37:31.54 ID:RKQ63xHd0.net
小園くんいい子やな
横浜に指名されたときも笑ってたよって
阪神ファンに変なこと言われて大変そう

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:37:32.18 ID:CBTJymyFp.net
>>340
プロが必ずしも正しいわけでもないとか当たり前のこと言ってんじゃねえよwwwwww
=素人は正しいって公式が完成するわけでもあるまい
ドラフト直後にどうこう言うのは勝手だが投げてもいない徳山の指名を批判するそのやり方じゃ、所謂ミーハードラフト以外評価されねえってことになるぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:38:07.73 ID:JwstD9dn0.net
2ちゃんなんて 何言おうが後でなかったことにしれっとできるから
批判も酷くなりすぎるからな

徳山がローテ入りして何勝かあげでもしたら神ドラフトとかしれっと言うんだろうな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:39:50.08 ID:aaPt0TXfa.net
だって入江がナンバーワンとか言い出すスカウトだし徳山ナンバーワンとかも信じられんわな
佐藤山田森鈴木桐敷に野手は有薗野口あたりいたのに
捕手でもよかったのよ
野手の有望株が全然いないという点では有園いってほしかったわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:41:03.54 ID:JwstD9dn0.net
>>346
阪神も初めから森木一本で行けば
ハズレ一位のレッテルはらずに済んだのにな
球児の後輩ってだけでも話題性あったのに

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:45:18.86 ID:evwMfLYm0.net
>>334
下窪とか謎の選手を指名してたの見て子供ながら悟った思い出

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:45:35.40 ID:S1SrovS6d.net
まあ入江が中継ぎでも良いから活躍したら手のひら返すわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:45:59.49 ID:JwstD9dn0.net
原壊れてるな 9点取れとか言い出したぞ

巨人・原監督、泥沼9連敗に「8点取られたら9点取らなきゃ」「9点取れなかったからこういう形になった」

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:47:17.15 ID:evwMfLYm0.net
入江は三嶋コースで中継ぎの柱になるから…

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 00:59:28.06 ID:MucrAPef0.net
来年は代走の切り札森、bP右腕入江君がリリーフで躍動するよ
捕手?ドングリーズの低レベル争いで暗黒です

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:06:47.02 ID:ZJ3k3MFkr.net
戸柱が覚醒気味だぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:09:02.98 ID:amLzhf2k0.net
入江
一巡目
打者36人 被打率.226(31-7) 被出塁率.314 被長打率.226 K% 22.22% BB% 8.33%
二巡目以降
打者44人 被打率.385(39-15) 被出塁率.405 被長打率.744 K% 13.64% BB% 4.55%

一巡目までは長打0なのに

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:09:50.09 ID:HlRo78QS0.net
佐藤に関してはハズレ1位でも引っかからなかったんだからやっぱり怪我とリーグの差だと思うよ
去年松本池谷高田って左腕三人も取ったんだから

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:12:02.40 ID:x4jZqk3u0.net
入江はまずどんな役割でも一軍にいられるようになれば良い

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:12:16.36 ID:amLzhf2k0.net
.077 0HR 0打点 13-1 出塁率.250 長打率.077 三振率.125
.125 0HR 1打点 24-3 出塁率.222 長打率.125 三振率.296
.350 1HR 7打点 40-14 出塁率.500 長打率.550 三振率.192
.121 0HR 3打点 33-4 出塁率.171 長打率.182 三振率.371
中止
.267 0HR 1打点 30-8 出塁率.371 長打率.300 三振率.229
.341 3HR 8打点 41-14 出塁率.491 長打率.585 三振率.189
.136 1HR 1打点 22-3 出塁率.296 長打率.318 三振率.296

これを1年目から期待するのはどっちみち

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:15:40.77 ID:q1YihdYQ0.net
戸柱は去年ぐらいから送球が良くなって盗塁も割と刺せるようになったからな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:15:58.18 ID:yvRUKia10.net
丸23年間優勝してない、Dena10年間で一度も優勝してねえ

楽天が創設何年目で優勝したか
5年連続で100敗近く行ったデビルレイズがレイズに名称変えて何年目で優勝したか

元から存在してた横浜球団を買収して今年で丸10年目で開幕からダントツ最下位
丸10年間も立て直す期間あって今年ダントツ最下位なのに、フロントや編成が責任取らない

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:18:17.36 ID:yvRUKia10.net
佐々岡、与田とか叩かれるけど
それより下に居るのになぜか叩かれない

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:18:19.69 ID:OcKG6EHX0.net
>>344
二塁の守備が普通でも打撃は.280 10本程度の評価だったはず
ハズレ1位でも指名がなかったのには驚いた

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:18:23.36 ID:JwstD9dn0.net
じゃあ中日なんか毎年責任とらんといかんな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:19:39.28 ID:07+clsEHd.net
>>362
でもファンはイベントも楽しんで浜スタも綺麗になって選手もお金もらえて、もっともらいたい人は卒業させてるから、WIN-WINでしょう
ここは横浜ベイスターズ、なんの取り柄もない球団だ
優勝みたいなら巨人ファンやソフトバンクファンになればいいだろ、お前とファンやるの息苦しいよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:21:25.09 ID:JwstD9dn0.net
佐野なんて多少打てるけど能力の低い捕手としての評価しかしてなくて
どこも完全スルーしてたのを7位で取ったら大当たりだったな 
早い覚醒にはラミレスの力もあったのだろうけど

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:22:52.90 ID:JwstD9dn0.net
もっともらしい長文書いてるけど
ここ数年で野球見始めた感じ賀するな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:35:24.68 ID:m9wpLgytH.net
1位森1位入江2位徳山のお笑いにならなければいいけどなぁ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:50:25.16 ID:cmTuKQRZ0.net
賭博笠原チャンネルみたら謎に徳山が絶賛されててワロタ1年目から2桁勝利できる新人王候補確実、この順位で取れたのは上手いとか言ってる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 01:55:49.34 ID:k/gDL/vF0.net
なんでここまで徳山が叩かれてるのかわからない
神宮で平均140中盤出て変化球キレキレなんだから普通に活躍するだろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 02:10:38.21 ID:eGDinGik0.net
最下位ではしゃいでた馬鹿が勝手に13番目で夢見てただけだろ
現実は15番目でも変わらなかったわけで思い通りにならなかったので騒いでるだけ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 02:10:43.03 ID:rLyXNPsN0.net
ドラフトレポート

徳山
21春: 3勝2敗 28回 27被安打 16奪三振 11四死球 防3.54(8位)

被打率8.68 奪三振率5.14 四死球率3.54

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 02:13:43.28 ID:qVDuFK5Wa.net
俺も2位指名の時にはビックリしてなんだこりゃとボロカス言ってしまったけれど
考えてみればうちのスカウトは徳山にかなり熱心だったしわからなくもない指名だった
本人がうちの指名にあれだけ喜んでたの見ると応援したい気持ちが強くなった
叩いてはいけないとかいうつもりもないけど佐藤や山田や森や鈴木や廣畑より徳山が活躍するかもだし
来年を見てからいろいろ言うでも遅くはないよな、加賀や濱口の例もある訳だし吉兆かもしれんぞ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 02:17:08.73 ID:cmTuKQRZ0.net
笠原「そしてドラフト2位の徳山投手ですね。早稲田大学、DeNA。甲子園優勝投手で徳山壮磨投手。この投手はねぇ、俺的に、DeNA2位で獲れたっていうのはもうめちゃめちゃ良いと思います。この徳山投手はもう、1年目から完全先発ローテ。普通に10勝、2桁勝利すると思います。自分は、はい。間違いなく新人王争いに入ってくる一人だと僕は思っています。徳山壮磨投手は1年目、11勝8敗防御率2.55くらいかな。」

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 02:34:02.99 ID:eGDinGik0.net
>>374
ドラフトの成否は5年経たないと分からんとまで言われてるんだからせめて3ヶ月くらい見ろよ
入団会見見ながらボロクソ言うつもりだったなら人として残念としか

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 02:54:54.61 ID:aTMheIpY0.net
徳山は3年春までの評価なら1位候補だったからスカウトはよかった時の最大値で選んだってだけ
その評価の仕方が正しかったかは数年見ないとわからないからいつまでも叩いても仕方ない

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 03:04:37.06 ID:Sf+l12SD0.net
こないだの試合見た限りストレートの超シュート回転だけ治れば2位でも納得だったわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 03:11:40.40 ID:rgBZo4Zd0.net
スカウトは良かった時の最大値で選んでおけってのは、高田と吉田の共通認識だった。今永はそれで他球団指名しなくても指名に行った。

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 04:01:09.77 ID:hIzZi7G0d.net
勝又が来季の注目株になる予感する
あれ相当にセンスあるぞ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 04:33:27.65 ID:JFftsvZz0.net
>>380
まあ細川蛯名より打ちそうだったがあのフラフラする守備を何とかしないと使えんよ
まあ長い目で見てあげたい選手ではあるな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 05:38:07.14 ID:rgBZo4Zd0.net
ライマル流出危機。今季6000から、2年4億の大幅高騰提示もまとまらないみたい。これから日米争奪編と記事。
三原も今季の不祥事の代わりに取ってこいよ。まあ無理か。

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 05:46:50.81 ID:5YN5OZina.net
そんなのに参戦できるわけがないこのクソ球団が、現実的な話をすると
抑えの外人1人獲ってきてくれりゃ御の字、どうせピープルズは残すんだろうからシャケの代わりに
下手するとシャケすら残し外人今季の6人のまま行こうとしやがるからそれだけは阻止しないと

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 05:48:50.98 ID:gXrbjIpf0.net
守道が生きていればライマルぐらい恵んでくれただろうに
今考えると3人も恵んでくれたの奇跡みたいな出来事だ
惜しい人を亡くした

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 06:03:03.44 ID:7I5x5GwPa.net
せめてドリスくらい連れてこいや
最下位なんだから補強に本気出せ三原のクソ野郎が

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 06:29:12.14 ID:CBTJymyFp.net
東スポ

DeNA・宮崎FAでもソフトバンク静観か 慎重論の裏にリチャード台頭ともう一つの要因
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf98443f7c9b075c0898a5ab5d61be6183fdf7b3

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 06:34:09.01 ID:rgBZo4Zd0.net
ソフトバンクはここ数年名乗りはあげても、マネーゲームには乗らずに降りること多いからな。
そう言えば三原もそうっと手を挙げていつの間にかスポーツ紙にも無視されてることばかり。

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 06:40:11.14 ID:7a5W7QPt0.net
●DeNA
評価:B

 小園健太(市立和歌山高)を抽選で引き当て、深沢鳳介(専大松戸高)とともに将来のエース候補を指名した点は評価できる。ただし、2位で指名した徳山壮磨(早稲田大)は安定感に欠け、4位の三浦銀二(法政大)は球速の面で課題を残す。防御率リーグ最下位の弱点を補うというよりは、将来を見据えた指名と言えるだろう。

 野手は粟飯原龍之介(東京学館高)に梶原昂希(神奈川大)とスケールの大きい選手を選択したが、どちらもセンターラインをこなせるだけの守備力はない。現有戦力といかに使い分けるかがカギとなるだろう。

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 06:50:24.76 ID:8+T2ZRCi0.net
タクロー招聘出来なかったら三原は切腹しろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 06:53:30.08 ID:CBTJymyFp.net
ヤスアキが1軍で投げるようだがこれはメジャー行く前の最後の顔見せかな
もう既に話はついてそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 06:55:12.21 ID:aD3S8m+00.net
細川とか森って成長しているの?

順調に成長していて現状ならキツいだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 06:55:47.90 ID:CBTJymyFp.net
>>388
この間三浦9回に148キロ出してたし球速に課題って
誰だか知らんがドラフト批評家はアテにならんな
アマばっか見てプロのチーム状況は全く無知な奴とかざらにおるし

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:03:35.06 ID:GsYLE4qI0.net
>>381
てことはこの球団だと厳しいということか…
外野守備コーチかいないこの球団ではどうにもならない

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:05:41.11 ID:7n6/eEgn0.net
>>389
猛反対!金正恩並みの独裁者原に意見して3軍に島流し・・・
三浦やりずらいし操り人形にされそう・・・

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:17:45.73 ID:aQzbose2d.net
そら宮崎に長期契約は危険やわ
あのクラスの鈍足は打線の弊害になる

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:22:02.14 ID:k/gDL/vF0.net
宮崎は来年34だからな
人的と金銭取られるし冷静に考えてない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:27:23.46 ID:aQzbose2d.net
なんか三原が宮崎と4年契約提示とか暴走しそうで怖いんだよな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:28:21.26 ID:DRgGk4uw0.net
バンクは宮崎獲得に消極的やな
古谷か坂東欲しかったな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:32:50.26 ID:31OAp8Rh0.net
梅野を横浜が調査してるってマジ??
まぁ絶対来ないだろうけど…

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:39:38.21 ID:okR1xyTpa.net
>>391
細川はさておき、森は下降曲線
ソースははません

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:46:50.32 ID:HpejyPFF0.net
>>397
はません総意で残せ言うたやないですかー

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:47:39.27 ID:LX+ICeNLa.net
四年でもいいがな
ファンが金払うわけじゃねーし
サード誰もいないんだから

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:47:58.93 ID:v4rzClVn0.net
うちは守備が下手だからね〜

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:48:17.15 ID:31OAp8Rh0.net
宮崎残って欲しいわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:52:06.19 ID:HpejyPFF0.net
宮崎出ていったらサード誰がやるのか状態だしベイスターズで天寿を全うさせてコーチで残すべき。打撃は天才なんだから

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:52:36.76 ID:LX+ICeNLa.net
宮崎は衰えても代打の神様で活躍できる選手だしな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:53:52.42 ID:r4fVM5QXa.net
>>401
はません民はダブルスタンダードだからどう転んでもフロント批判に繋げるだけだぞ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:54:58.24 ID:GsYLE4qI0.net
ぶっちゃけ,若いのには宮崎を押しのけてサード奪うくらいの気概がないとダメだと思うわ
宮崎はその壁としては実に良い選手
こちらから手放すのは個人的にはあり得ない

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 07:58:23.55 ID:l8vhw3cG0.net
>>390
二軍でもピシャリ出来ないのにメジャーから声なんかかかるか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:02:17.34 ID:OTSDJPF6a.net
>>396
来年34歳だし梶谷井納を見てたら残るのがベストと本人もわかるよなあ
それに仲良しの松田も元気だし年齢もそこまで変わらないのにそんな真似しないだろと
内々に残留決めてるんじゃないかな?三塁手とかドラフトで見向きもしてなかったし

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:03:48.63 ID:KGL9Gy0la.net
宣言残留の3年契約でどないや

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:14:55.80 ID:GFYHVPvRa.net
康晃に入札してくれる心優しいメジャー球団ってどこ?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:16:34.38 ID:ekKtYaSh0.net
>>412
読売ジャイアンツ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:20:30.94 ID:sBtIkaRZ0.net
FAなんかいらんよ
讀賣の惨状の二の舞になるだけ
それより宮崎流出阻止に全力をお願いしたい

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:20:51.23 ID:oziUk6Ds0.net
1年ほど前までラミレスじゃなければ優勝出来るとか見かけたけどちょっぴり5位でシーズンほぼ最下位ってどーなってんの

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:25:51.25 ID:LX+ICeNLa.net
>>415
お前が言ってたんじゃね?

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:27:20.94 ID:JwstD9dn0.net
>>392
三浦銀は酷使されすぎて プロ入りしてから活躍するか疑問て見たけど

先発では相当リミッターかけて投げてるんだなとあの一球みてかんじたし
その程度では壊れない身体とスペックも相当高いとおもった

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:27:48.04 ID:oziUk6Ds0.net
>>416
バカは話しかけないでね

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:39:36.04 ID:MhSjkEXZa.net
>>418
図星つかれて顔真っ赤で草
お薬飲んで落ち着けよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:41:01.14 ID:wXLb/5Kga.net
唐突に話の流れ無視してラミレスとか言い出す奴はガイジやろな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:42:09.92 ID:aD3S8m+00.net
普通に采配して
普通に育成して
普通にドラフトして
普通に戦力補強して
普通に戦力流出阻止したら
最下位は無いはずだと思っている

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:43:03.88 ID:eWPzBS3L0.net
逆に日本新薬の船曳海指名しなかったのは謎だな
育成で独立の俊足タイプ取ったのに

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:44:37.93 ID:k/gDL/vF0.net
>>417
酷使慣れしてるから故障しないように手抜いてるんだろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:48:10.30 ID:65BDFZ0qa.net
宮崎には4年契約とかどこかのアホ球団みたいな法外な契約いらないから
2年でも、なんなら単年でも残って欲しい本人もそんなに長くやれると思ってないはずだし
来年34ならガクッと来てもおかしくはないし今年いなくなられるのはきついが猶予は欲しい

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 08:59:47.34 ID:46irWUzzd.net
>>422
それってマンエイの甥っ子だっけ?

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:07:06.95 ID:5dQmBRkE0.net
>>334
今も幹部で残ってるの結構いるだろ
竹田とか笹川とか

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:07:36.87 ID:oziUk6Ds0.net
>>419
死ぬまで妄想シコってろw

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:09:05.65 ID:J+tDViTN0.net
>>422
社会人はそれなりの契約金と年俸が必要だからだよ
独立の育成なんて支度金と最低年俸で済む
連続指名を見ても常に高校生を上の順位で指名してるから
契約金や年俸をできるだけ低く抑えたいんだろうな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:12:18.46 ID:LT2nzDoXM.net
ラミレスと言う憂さ晴らしのサンドバッグがいなくなって
フロントやコーチに矛先向けてるんだなと最近気がついたわ
結局なにかを叩かないといられないんだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:14:22.83 ID:oziUk6Ds0.net
>>429
話しの流れ無視するとガイジらしいぞwここは厳しい規律あるらしいw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:16:35.92 ID:J+tDViTN0.net
この選手が育成で獲れたと思えば悪くないな
https://twitter.com/yai174b51/status/1448917781664043009
(deleted an unsolicited ad)

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:17:06.35 ID:kvqRNWNMp.net
>>382
2年4億でもダメならたぶんうちは無理
それなら外から新外国人連れてきそう

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:23:04.26 ID:gWWNwKEep.net
>>341
根本的な問題は打率本塁打のわりに少ない得点だよ
なぜそうなるのか考えたらすぐわかる
とにかくフロントはいい選手連れてくればいいみたいな発想
全員がフリースインガーではそれでは勝てない
ぬるま湯で勝てるチームとなんか今まであったのか?

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:25:42.69 ID:gWWNwKEep.net
>>325
清宮に7球団が行ったが
スカウトが見る目なかったという奴はいない
要するに入ったチームの環境と教えるやつがいないことが問題

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:26:20.66 ID:qReLfbTkM.net
>>399
梅野は疲労困憊で最近試合出てないみたいだね
阪神の正捕手とかプレッシャー尋常じゃないしFAで出ていく可能性あると思う
宮アの交渉もあるしウチが獲るのは現実的じゃないね

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:29:10.29 ID:NCg47sCOa.net
3割打って凄いの時代はもう終わってる

というより3割打って他が普通ならそれは凄いが
3割打っても守備クソ走塁クソ守備位置外野

残念ながらこれではな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:29:26.43 ID:P5kaXHazM.net
勝又って自分がいうほど足遅くないな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:29:39.86 ID:qT+AYTwtp.net
>>435
NPBから25億もらえるという話を聞いたがそれを補強に使う意思があるなら可能性としてはあるんでは

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:31:31.57 ID:GsYLE4qI0.net
>>431
思っていたのと違って,意外と対応力がありそう
3本目のスリーベースなんか魅力たっぷりだし,スイングが板についてきたらかなり面白いんじゃないかこれ
あとは守備 とにかく外野守備コーチを置いてくれという願いだけだな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:31:46.88 ID:gWWNwKEep.net
阪神からFAで出ていったのって大和以外にいたっけ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:32:48.35 ID:2zLBxjtl0.net
>>440
オナクイおじさん

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:34:58.39 ID:BQxR1s75a.net
>>440
野口寿浩

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:36:25.93 ID:mvtYBw/1M.net
育成とはいえ一人捕手とって梅野とるかね
伊藤 戸柱 嶺井もて余すし 山本育成の蓋になるし

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:37:19.44 ID:gWWNwKEep.net
まぁ出ても痛くないやつばかりか
横浜みたいなバリバリのエースやクリーンナップはいないか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:37:57.49 ID:rYWFtSP10.net
宮本慎也をヘッドコーチって、横浜で見たかったな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:38:18.43 ID:2zLBxjtl0.net
あと平野恵一もか
NPB史上初のFA無職になりそうだったけど

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:39:31.82 ID:gWWNwKEep.net
>>443
梅野獲ると使わざるを得なくなるし
結果的にキャッチャーは完全に固定化しそう
それはそれでありだがな
取らなければ延々と今年みたいな併用みたいになりそう
それでいいのか?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:39:42.30 ID:LUx1vLE/0.net
>>428
高校生は寮にいる年数も長いし、出てくるまで時間がかかる、スタッフや設備のコストもそれだけかかる
その上で戦力に育つ率も大学生社会人より低いから結局割安では済まないよね
費用を低くして早いうちからそこそこ出てくる人材なら地方リーグの大学生とか多めになりそうだけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:39:53.88 ID:esv0tCn60.net
宮本は素晴らしい先輩からの要請なら断らないだろうな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:40:28.81 ID:zx1XiRKbM.net
PL閥が羨ましいなら野村弘樹監督にするしかないぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:42:06.28 ID:2zLBxjtl0.net
>>450
PLの横のつながりの人材はだいたい中日だから、野村弘監督橋本清ヘッドコーチか

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:43:04.77 ID:31OAp8Rh0.net
もし梅野とっても併用でいいぞ
さすがに1人は無理がある

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:43:21.26 ID:qT+AYTwtp.net
森も同校OBの平野恵一や茂木栄五郎と肩を並べるプレイヤーくるいにはなってくれんとな
このままでは若林晃弘

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:46:14.04 ID:hIzZi7G0d.net
>>451
橋本清は反社との繋がり発覚で表舞台から姿消しただろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:47:05.68 ID:esv0tCn60.net
さすがに阪神が
同一リーグに梅野を手放すわけない

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:47:29.75 ID:LUx1vLE/0.net
>>445
今の若い子の指導に向かないのが、ヤクルトコーチ時代にハッキリしたからなあ
伝統的横浜野球とは水と油だよね

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:48:35.67 ID:/CgKMA+Up.net
>>453
このチームは結局本人の才能任せになってるからな
守備がダメなのは教えるコーチがいない
打撃がダメなのは教えるコーチがいない
それだけの話

村上は宮本が特に厳しくやったみたいだな
そういうコーチは皆無でしょ
そんなんで上手くなるわけないわな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:49:14.11 ID:eGDinGik0.net
清原NPB復帰あるとしたら中日になるのか

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:58:35.66 ID:3r2mmZmJ0.net
森いらね

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 09:59:44.92 ID:2zLBxjtl0.net
>>459
お前は?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:01:35.21 ID:qc64SydD0.net
中日ってよく横浜と違って監督経験者とか他球団出身の色々な面々が入閣するけど全然だよな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:03:57.25 ID:8n2L/IC1a.net
ベイスターズの監督コーチ陣ってダラダラぬるま湯で慣れあってて仲良さそうなメンツ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:12:46.95 ID:/sfwZD4C0.net
選手よりコーチ陣の方が危機感無いよな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:13:37.99 ID:2zLBxjtl0.net
はませんでコーチ陣に危機感を煽るとどうなる?

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:19:52.79 ID:MqcoAy/Ed.net
コーチよりアナリストが上位にいる組織だからね
なのに結果の責任を問われるのはコーチが先って、誰も来ないよこんなところに

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:26:58.29 ID:ZCpDY4DZK.net
>>413
巨軍ならありえるw

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:36:40.98 ID:V6+zpK3KF.net
小園君はウマ娘にハマっているそうです

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:39:09.39 ID:7n6/eEgn0.net
土曜でデーゲーム必ず見るが今日もどうせ負けるんでしょう?
見ないで買い物行くわ!横浜出身現町田68ナマポ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:40:00.95 ID:CWQMT7pYp.net
コーチは全てフロントが決める
監督は一切口出し出来ないって他のチームはどうだっけ?
立浪にしろ監督のやりやすいコーチを連れてくるのが普通だと思うが

なぜ頑なにコーチを同じ人間から代えたくないのかどういう発想なのか
継続性重視なんだろうけど結果は出てないわけだし
批判は多くてもそれでも頑なに代えない理由を知りたい
契約で縛られてるのか

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:41:06.29 ID:LUx1vLE/0.net
>>461
会社も派閥で別れていて、それが野党与党みたいに潰し合って監督コーチの内閣がガラリと変わる
指導、育成方針も引き継がれないから若い選手は混乱する
まあ、一軍と二軍コーチの言うことも違うなんて話もあるけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:41:50.91 ID:J+tDViTN0.net
ライマル25歳か
金満チームが参入してきたら勝ち目はないな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:43:44.85 ID:cYJlbg41F.net
山崎康晃捨ててライマル資金に当てよう
抑えいないんだから金積めよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:44:15.56 ID:2zLBxjtl0.net
キューバ人でクローザー不在の球団、そうホークス確定だね

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:45:49.82 ID:M33/eVOAM.net
>>472
今までの貢献度から見捨てられるわけない
成績以外にもグッズの売上とか凄かっただろうし
小園もファンみたいだしな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:47:32.51 ID:edKcbaTl0.net
笠原チャンネル見てきたけど小園と徳山かなり評価されてた
小園は球界を代表するピッチャーに、徳山は1年目から11勝出来るって

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:48:08.83 ID:LYYT2t9Ma.net
1番美味しいのはそりゃ宮崎残留ヤスアキ退団で浮いた金で又吉辺り補強って展開だけど
そううまくいくはずもなく宮崎はまだわからないがヤスアキは確実に来季はいるだろう

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:48:20.55 ID:eGDinGik0.net
>>461
名前のあるコーチは組み合わせに左右されるんじゃない
ここに書かれるOB勢揃いの妄想組閣ですら機能する気がしない

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 10:59:07.96 ID:7n6/eEgn0.net
噂の中日厳しくて定評の宮本入閣なら来期手強くなりそう
逆にベイに厳しい奴招請したら排斥運動起こるやろ?

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:05:55.58 ID:JwstD9dn0.net
ここだと流出して欲しいが多数派なんだろうけど
球場で金落としてきたベイスターズファンからしたらヤスアキ切り捨てたら
チームへの心象悪いだろうな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:07:31.90 ID:KgNydbpmr.net
本人の夢だしメジャー挑戦なら熱狂なファンでも送り出す人は多いだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:08:02.48 ID:JwstD9dn0.net
>>469
呼べるならいいけど三浦が呼べる人材だと弱くなる気しかしない
優しい三浦は新沼とか切れないでしょ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:09:18.11 ID:JwstD9dn0.net
>>480
それは切り捨てじゃないだろ メジャー挑戦は既に容認してるんだし
国内FAでろくな引き止めせずとかね

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:10:10.38 ID:omcXByJu0.net
>>476
別にトレードではないけど
山崎宮崎退団
又吉加入でも良いけどね

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:16:48.43 ID:omcXByJu0.net
優しいこというと、こないだの森君だけど
試合勘と相手が大瀬良だったからね

でも打てないと外野転向も無意味だしね
どちらか良くなってほしいのね

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:16:59.93 ID:k1gxxP+Hd.net
親会社がソフトバンクや楽天なら大瀬良九里梅野又吉あたりから強奪できるのにDeNAじゃ現実は山崎宮崎流出だろ
同じITなのにとんだハズレくじ引いちまった

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:19:47.96 ID:JwstD9dn0.net
ソフトバンク応援すればよくね難しいことじゃないだろうが

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:20:09.16 ID:XOF6RKer0.net
サードの後釜が育ってないのに宮ア抜けたらマジで終わるな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:21:32.64 ID:aTMheIpY0.net
抑え候補に外国人2人連れてきて欲しいけどあまり期待できそうにないよな
ソト、オースティン、エスコバー、ロメロだけで年俸7億超えるだろうから外国人には精々残り1億くらい
ピーポ、シャッケ切ってディアス保険で1億クラス1人がいいところだろう

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:23:48.88 ID:aTMheIpY0.net
来年のベンチ入り外国人枠数が動きづらいのもあるだろうな
各球団既に抱えちゃってるから今後もう減らないんじゃないかと思うが金のない球団の継続反対次第か

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:24:57.60 ID:C2+io6g5p.net
来年は5割前後で行ってオースティン6月ごろに怪我で
何もかも終わりそう
それで最下位で三浦監督引責辞任になりそう

フロントとしては打てる選手は揃えてるつもりでも
でも勝てない
もう環境的に優勝できるようなチームではないんだよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:26:49.60 ID:aTMheIpY0.net
>>485
補強に金使うかもしれないけど楽天は元々企業として嫌いだったしフロント見ててもノーサンキューだけどな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:27:15.84 ID:JwstD9dn0.net
DeNA・宮崎FAでもソフトバンク静観か 慎重論の裏にリチャード台頭ともう一つの要因



未来を感じさせる打撃に評価はうなぎ上りとなっている。8年ぶりのBクラス危機に陥っているソフトバンクで、明るい光となっているのがリチャード内野手(22)だ  9月に一軍デビューしたばかり。打率は1割8分と低いが勝負強さが魅力で、29試合で7本塁打、17打点と長打力を見せている。球団内からも「ここぞという場面で打っている。まだ一軍1年目の22歳ですよ。ものすごく将来への希望を感じさせてくれる」と期待が集まっている。


チーム関係者は「(宮崎は)年齢的な面もあるし、人的補償もいるでしょ。サードにはリチャードが出てきている。栗原のオプションも使えるし、松田ももうひと踏ん張りと燃えている。いい打者なのは間違いないが、将来的なことも考えると動かなくてもいいのでは」。球団内には「勝つことが最優先とはいえ、世代交代の必要性が目に見えて浮き彫りとなっている」との課題意識もある。

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:27:37.94 ID:jLzV+elEa.net
明日昼から晴れる感じか?
中止はなさそうかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:27:51.92 ID:JwstD9dn0.net
また、そもそも有望な若手選手が流出しては痛手となるだけに、かねて人的補償がともなうA、Bランクに関しては球団方針として慎重でもある。近年ではヤクルト・山田、楽天・浅村、阪神・西の獲得に動いてはいるが、いずれも是が非でもという補強ポイントだった。  今季オリックスで杉本が台頭しチームを引っ張っているように、多少の時間を要しても実戦を糧に大砲が育つ破壊力≠ヘ大きい。宮崎が権利行使ならば調査対象にはなるが、常勝軍団の再構築へ急がば回れの若手育成に舵を切る可能性が高い。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:27:55.44 ID:jA41MmHXM.net
外人枠減らして得するの広島中日だし戻さないんじゃない
巨人も結果的に余らせてたけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:27:55.68 ID:k1gxxP+Hd.net
何もしなかったら来年も弱いままだし期待の高卒育つまではパリーグかメジャーでも応援しとくか

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:28:28.34 ID:4XVKXavwM.net
康晃は巨人に引き取ってもらおう

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:28:44.33 ID:IErg4bcKM.net
ソフトバンクとオリックスの株結構な金額持ってるから何となく応援してるけど熱くなれないんだよね
ベイスターズを応援しているのであって親会社は正直どうでもいい派だな自分は

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:31:09.43 ID:Idt4VIpcd.net
>>439
野球素人がいうのも恐縮だけど、バットのヘッドが遅れてくるスイングにみえて、変化球への対応も期待できるかな

まあ、打ったスイングしかみてないけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:33:56.49 ID:k1gxxP+Hd.net
他球団行けるチャンスがあるなら行った方が良いだろう
三浦も多少後悔してるから梶谷井納引き止めなかった
残留した後優勝できねぇし監督やったら娘がファンに攻撃されるんだからやってられんわな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:35:30.67 ID:LUx1vLE/0.net
>>486
好きな球団があると楽しそうだから好きな球団を設定して、それでベイになったのもなんとなくって理由だったりな
球団の姿勢とかを見て、自分で考えて贔屓にするところを改めて選べばいいし
ベイファンのままで、球団に改善の要望があるならどうして欲しいのか直接伝えないと

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:48:25.70 ID:7n6/eEgn0.net
身売り騒動の時消極的だった林市長初め何のアクションも起こさなかった横浜と言う地が
根本的に悪くコーチ云々の話や無いやろ?現にヤクルトの助っ人陣ここに来て大活躍やん!
ベイの場合は殆ど離脱かソト見たく疲れでサッパリやん!

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:48:32.27 ID:bTL5YxG2p.net
三原や進藤は今年最下位の原因は初めに外人がいなかった事が原因ですと主張して、全てフロントの責任で申し訳なかったと言うんだろうけど
結果的に三浦に大恥を欠かせたわけだし
フロントの責任と口では言うけど、どう責任を取るのか見てみたい

オフにちゃんと対策をするのか
それとも外人がいれば戦えるはずだとして結局何もしないのか

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:51:13.69 ID:YvHXv+Lyd.net
ほんと森はないわー
来年二軍でだめだったら代走屋な

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:56:25.06 ID:U5xBHXYP0.net
カープドラ1の黒原が使えないみたいで大爆笑

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:57:49.11 ID:U5xBHXYP0.net
近大の左打者に5回で6安打されてる。対左に弱いノーコン左腕じゃ使えんわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:58:17.35 ID:U5xBHXYP0.net
5回じゃない4回で降板

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 11:59:17.53 ID:U5xBHXYP0.net
前回登板から2週間調整して56球ではな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:09:29.44 ID:zP3NhUAD0.net
フェニックスは宮國先発か

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:11:08.84 ID:scjR4FkN0.net
現ロッテの佐藤も当時の上茶谷限定捕手という感じで叩かれてるな
ロッテ投手陣との相性最悪
大学時代の上茶谷しか扱えなかったみたいな感じか
ウチが指名したとしても濱口高城バッテリーみたいに上茶谷限定捕手という扱いだったかも

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:13:42.67 ID:TqR06wBv0.net
今年のドラフトは神だったしまだ期待できるわ
吉見がスカウトの才能あるとはな
粟飯原深沢推したのはセンスあるわ
https://i.imgur.com/hk6rUmL.jpg

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:16:00.50 ID:uLIIZscLa.net
宮國は来年ほぼロングリリーフ内定してるのに先発させる意味あるの?

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:18:02.29 ID:U5xBHXYP0.net
4番を務めたこともある吉見打撃コーチ補佐は投手のたしなみもあるからな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:18:12.78 ID:FpOrfu2+0.net
エスコ帰国しちゃったみたいだね

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:19:55.56 ID:U5xBHXYP0.net
吉見は努力の人で悩み事があると外に出てバットを振ったそうだ
そうやって日々バットを振ることであの鋭いスイングが完成した

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:22:45.11 ID:ocOphAvKd.net
吉見は260打席立って打率.228の怪物

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:30:21.17 ID:EvBFECnCM.net
そういや
石田先発後
三浦「石田は先発次もあると思います」

番長この発言忘れちゃったかな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:33:54.20 ID:aTMheIpY0.net
そういえば蝦名手術で乙坂戦力外だからまた外野が足りなくなってるのか
ドラフトで3人指名してちょうどいいくらいだな
内野ももう1人くらい欲しかったが野手豊富な来年に期待かな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:38:04.50 ID:d8obYOIJa.net
三浦の試合見たけどめちゃくちゃ制球まとまってるな
直球と変化球自体がプロで通用するかどうかだけど
いけるなら1年目から先発で見れそうだね

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:40:05.11 ID:zP3NhUAD0.net
宮本先頭打者ホームラン

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:40:42.58 ID:t6pT1BI8a.net
来年のクビ候補宮本頑張ってるな、育成中心とはいえ外野増えて尻に火がついたか

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:41:20.33 ID:CL23NRy1M.net
人数不足でレフト守ってたけど
伊藤ゆの外野が予想越えて安定してたんだよな
便利屋でもいいから色々挑戦させた方がよいかも

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:56:49.91 ID:jA41MmHXM.net
伊藤って守備が良いという評判しか聞かなくなっちゃったな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 12:58:45.63 ID:YvNaX5yUa.net
倉本もパッとしねぇな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:05:25.07 ID:JwstD9dn0.net
三振も取れてるし宮國いいな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:06:20.65 ID:s4T+OVOO0.net
宮國は調整?
神宮ヤクルトで6回4失点は全然悪くないはずだけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:06:29.04 ID:qT+AYTwtp.net
吉見とか監督任せたら成功しそう

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:08:19.86 ID:lscMAA4up.net
>>478
宮本ヤクルトで無能呼ばわりされて切られてたが

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:08:31.60 ID:JwstD9dn0.net
>>526
もう一軍では投げないんじゃないかな
残り試合的に 今永 京山 大貫 ロメロ 上茶谷 東で終わりそう

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:10:44.98 ID:G2wOCKyLd.net
中日が恐怖政治一直線で面白い

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:13:09.53 ID:JwstD9dn0.net
第2試合
早稲田 徳山ー岩本
明治 竹田ー箕尾

徳山中3先発

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:13:57.81 ID:vhsXld63M.net
東妻とかいう素人

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:14:18.68 ID:qT+AYTwtp.net
徳山完封しろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:15:07.39 ID:hMXq/1LB0.net
早稲田は徳山しかピッチャーいないのか

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:16:21.74 ID:NHZ2iGT30.net
1戦目徳山、2戦目楽天指名の西垣やと思う

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:17:00.82 ID:JwstD9dn0.net
徳山と西垣しかおらんのだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:18:00.47 ID:vhsXld63M.net
徳山頑張れよ〜
神宮苦手みたいだから他で投げるところが早くみたいわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:19:03.22 ID:JwstD9dn0.net
木澤はいきなり4失点か 大改造しないと使い物にならなそう

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:22:06.81 ID:NHZ2iGT30.net
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2021a/
放送はじまったな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:23:12.71 ID:zP3NhUAD0.net
徳山頑張れ〜

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:24:04.45 ID:qBxfsCB2d.net
勝又はそうとう外野守備練習しないとな
なおコーチ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:24:06.75 ID:LUx1vLE/0.net
澤村対グリエル
澤村ダメだったな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:27:33.54 ID:JwstD9dn0.net
木澤2回 8失点かよハズレのハズレのドラ1とはいえ
一軍で見ることなさそうだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:29:26.13 ID:U5xBHXYP0.net
安定の慶応品質、地雷なら慶応にお任せあれ!

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:30:28.38 ID:U5xBHXYP0.net
西の慶応の関学黒原も地雷みたいだぞw

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:32:47.99 ID:LUx1vLE/0.net
ヤクルトは1位2位が即戦力大学生投手だったけど
2位の山野ってのも一軍は1度の登板(ベイ戦1.1イニング自責点7)だけで
故障なのか長く投げていないみたいだね、練習にはいるのか知らんが

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:33:19.56 ID:QW7MhGURp.net
ヤクルトって大外れのドラ1よく取るけどたまに優勝出来るから凄いよな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:33:33.69 ID:vhsXld63M.net
横浜一位は牧でよかったなほんと

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:35:52.39 ID:k/gDL/vF0.net
徳山楽しみだな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:36:28.72 ID:ENr3ofMra.net
でも中3かよキツいな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:37:10.58 ID:U5xBHXYP0.net
東北福祉の地雷だった模様。だからもう地方は信用されない

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:38:33.21 ID:ENr3ofMra.net
黒原はコロナで調整遅れてるからな
事情に疎いどっかのバカは怪我怪我叫んで恥かいてたけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:38:51.21 ID:U5xBHXYP0.net
北東北とか南東北は東北福祉大との対戦で実力評価してたんだけど肝心の東北福祉がこうなんだよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:40:06.04 ID:wXLb/5Kga.net
>>552
ゴミと会話すんなガイジが

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:44:17.49 ID:KzWvnkL1a.net
栗林、伊藤大海、早川
木澤、入江、平内

この格差よ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:47:11.30 ID:k/gDL/vF0.net
丸山に打たれんなよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:47:28.53 ID:vhsXld63M.net
ほんとに変化球はいいキレしとるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:47:43.64 ID:GsYLE4qI0.net
丸山を打ち取った
丸山欲しかった時もあったけど,ちょっと打つ方がきついか

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:48:54.94 ID:MmMSvHGcp.net
【DeNA】エスコバーが離日 来日遅れもチーム最多61登板「残念なシーズン」「申し訳なく思っています」

 DeNAは16日、エドウィン・エスコバー投手(29)が離日して米国に渡ったと発表した。
15日に抹消になっていた。

 来日5年目だったタフネス左腕は、新型コロナウイルスの影響で来日が遅れて、開幕時は不在。
今季の初登板は4月21日中日戦(横浜)と、開幕から約1か月がたっていたチーム23試合目だったが、その後はフル回転してブルペンを支えた。
山崎、三嶋につなぐリリーバーとしてチーム最多61試合に登板。
4勝4敗32ホールド、防御率3・38をマークし、今月7日の阪神戦(横浜)では、4年ぶりのセーブもマークした。

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:50:53.05 ID:JwstD9dn0.net
あの高めのストレートでよく振らせてるから相当伸びいいんだろうな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:50:54.30 ID:I8O2AL3ja.net
最後はいいストレート

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:50:55.92 ID:k/gDL/vF0.net
いいね

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:51:04.44 ID:KHIOYogm0.net
徳さん良いじゃん

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:51:07.01 ID:vhsXld63M.net
いいストレートだったね

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:51:25.11 ID:q4PlolQiM.net
徳さんほんと大貫みたいな投手だな
ストレートの伸びが結構いい

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:51:55.23 ID:U5xBHXYP0.net
やっぱり見てしまうな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:52:40.49 ID:GsYLE4qI0.net
投球が大人というか,落ち着いている感じがする
荒々しさとか若さはあまり感じないけど,すぐにある程度投げられそうだ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:53:22.75 ID:vhsXld63M.net
入江よりは引き出し多そうだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:54:06.86 ID:+4gP7EdY0.net
明治の竹田でドラフト何位?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:55:12.17 ID:LNGfzg3B0.net
シュート回転云々言うけど伊勢だって明治の時はシュート回転酷かったぞ
今はストレートの空振り率上位まで上げてきてる

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:56:09.54 ID:j4e2wvqbd.net
むー

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:57:39.63 ID:k/gDL/vF0.net
宮國KOw

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:58:13.24 ID:qEbt1ANFa.net
徳山のストレート、回転数は少ないらしいけどノビてるように見える

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:58:45.54 ID:k/gDL/vF0.net
石川生きてた

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:59:08.82 ID:5dzA7jFfa.net
フェニックスで宮國炎上とか
なんの希望もねえ球団だな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 13:59:39.18 ID:KzWvnkL1a.net
宮國は菅野に投げ勝った試合だけで元は取れてるから…
もともとファームの穴埋めで獲ったようなもんだし

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:00:26.91 ID:65WlQqjW0.net
フェニックス中継あるの?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:00:56.61 ID:k/gDL/vF0.net
宮國と有吉は来年クビだろ
徳山と三浦で穴埋め

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:01:01.94 ID:f6zj6jOd0.net
からくり低みの見物

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:01:07.44 ID:vhsXld63M.net
徳さん銀さんとったし宮國は来年首や

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:01:20.67 ID:MqcoAy/Ed.net
あーあ、
巨人。あーあ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:01:23.93 ID:f6zj6jOd0.net
巨人いきなり打たれてヤンの

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:02:08.06 ID:5dzA7jFfa.net
有吉って今3000万だっけくそコスパ悪いな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:02:35.36 ID:FVuzQ7TSr.net
宮崎とかセ・リーグ球団に移籍したら横浜絶対殺すマンになるわ
のびのび打たれそう…

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:03:13.08 ID:MqcoAy/Ed.net
有吉のトレードを承認した人の年俸をカットすれば賄えるよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:03:31.13 ID:k/gDL/vF0.net
木澤フェニックスで3回12安打10失点www

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:04:19.91 ID:5dzA7jFfa.net
進藤河原「「ギクゥ!!」」

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:04:26.20 ID:esv0tCn60.net
これうちが巨人の連敗止めて
カープさんに怒鳴られるパターンだろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:04:50.88 ID:5qH6/A7Oa.net
しかしここにきて原がスタメンに関しては頭がまともになってるからそろそろ勝ちそう

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:05:01.57 ID:5dzA7jFfa.net
木澤ってハズレ1位だっけ
そう考えると単独1位の入江すごくねw?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:05:27.04 ID:vhsXld63M.net
小園深沢加わって来年の二軍投手はかなり楽しみよ
松本高田もおるし
高田は肩の手術だからわからんけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:06:05.65 ID:018MFc0a0.net
シュート回転多いなぁ

三振のストレートは良かったけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:06:35.93 ID:mSrfkhPh0.net
来週の巨人戦は負けられないな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:08:28.82 ID:WH+4ivaM0.net
徳山あんま良くないな
一年目からは無理かな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:09:33.36 ID:KzWvnkL1a.net
>>590
早川、鈴木を外して木澤のヤクルトはまだ言い訳できるけど
入江を単独指名した横浜は何も言い訳できない

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:11:01.17 ID:0efXnLEO0.net
初回から精神論が飛び出す始末

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:11:31.93 ID:7n6/eEgn0.net
高橋優貴に手も足も出なかったベイ
ボコボコの広島

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:12:40.76 ID:d2GSKWP0d.net
徳山ドラ2は謎すぎる
どこが良いのか全く分からない

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:12:53.24 ID:KzWvnkL1a.net
んー徳山…

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:12:55.40 ID:hMXq/1LB0.net
打たれた

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:12:57.54 ID:82WjFeJya.net
打たれてしまったな
まあ中3だけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:13:26.72 ID:gaaieS8t0.net
こう見ると法政の打線うんこだったな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:13:43.83 ID:k/gDL/vF0.net
148弾き返されたか

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:13:46.58 ID:018MFc0a0.net
>>597
試合前のチーム別防御率
ヤクルト5.09
横浜4.70
広島3.57
中日2.15
阪神1.35

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:14:22.55 ID:0efXnLEO0.net
10連敗おめでとう

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:14:29.20 ID:MqcoAy/Ed.net
初回からピッチングコーチがご登壇ですよ。えらいことになってるわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:15:06.26 ID:f6zj6jOd0.net
連敗爆弾回ってきそうだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:15:13.87 ID:vhsXld63M.net
勝又またヒット打ったのか
三振一つはなかなか

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:16:19.24 ID:MqcoAy/Ed.net
広島の打線は守る前に打てるビジターの方が強いね、これ
守難の選手が多いけどバッティングの方は軒並みえぐいわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:16:58.32 ID:esv0tCn60.net
若鯉が羨ましすぎるわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:17:09.43 ID:UAkZMVCJ0.net
今の巨人に負けるチームってあるのかなw

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:17:35.55 ID:eXRy32KK0.net
原は本当に続投すんのか
ホークスに連続でスイープされて貯金15から借金生活とか終わってんだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:17:38.23 ID:f6zj6jOd0.net
>>611
そらまあ横浜じゃないかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:17:52.29 ID:TqR06wBv0.net
https://i.imgur.com/y7a4WlB.jpg
この選手いないし流石に勝てるだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:17:52.60 ID:ZEnNJZR7r.net
広島3ゲーム差

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:18:02.45 ID:k/gDL/vF0.net
148いいところ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:18:03.38 ID:KzWvnkL1a.net
爆弾を爆発させるのはいつだって横浜

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:18:04.62 ID:018MFc0a0.net
>>609
まだ実際は数字見てもそこまでな林小園にカモられてるからそう感じるだけで、ほんとの実力はそこまでなんだがな

林小園にかもられて、坂倉誠也に普通に仕事されてるからうち相手はとまらんわな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:18:23.12 ID:hIzZi7G0d.net
虚「三嶋を…三嶋を早く」

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:18:24.46 ID:nN2hQP2or.net
原続投アシストのためにも巨人にまけてやろうぜ
森とか山本とか若手出しまくろう

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:18:29.97 ID:0efXnLEO0.net
1回表終わんねーぞ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:18:38.10 ID:f6zj6jOd0.net
交代www

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:19:04.06 ID:0efXnLEO0.net
先発が全滅した・・・

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:19:09.10 ID:ZEnNJZR7r.net
1回で打順調整

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:19:13.32 ID:7n6/eEgn0.net
>>611
ベイ位しか思い浮かばん

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:19:36.52 ID:hMXq/1LB0.net
>>617
佐藤輝もうちから打ったしな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:19:37.46 ID:KzWvnkL1a.net
>>620
巨人からも広島からも恨まれそう

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:19:53.96 ID:eXRy32KK0.net
菅野菅野どす菅野で行くしかないな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:19:56.99 ID:UGJnyEqx0.net
もしかして横浜って広島相手に頑張ったほうなのでは……(錯覚)

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:20:20.69 ID:qBxfsCB2d.net
巨人まじで借金フィニッシュするんか

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:20:32.42 ID:7n6/eEgn0.net
若手躍動のカープ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:20:48.34 ID:j4e2wvqbd.net
これじゃ大貫じゃん

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:21:05.11 ID:U5xBHXYP0.net
小園とか選球眼率60%だからイカサマなしだと打てないぞ林で67%だからギリギリ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:21:07.20 ID:5dzA7jFfa.net
ほんと広島ってえぐいくらい若手揃ってるよな

石原とか言うのもうちなら神の如く持ち上げられてるだろw 山本ですら持ち上げられてんだし

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:21:17.17 ID:ilNKi+tGa.net
原これで続投とか球団を私物化してんな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:21:27.27 ID:eXRy32KK0.net
巨人が三嶋にしたことを広島が思い知らせてくれた

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:21:34.92 ID:hMXq/1LB0.net
戸郷高橋がんばってたのに一気に防御率悪くなったな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:21:43.74 ID:VGRPugKkp.net
打率がいいけど
広島の打撃コーチって朝山 迎 東出 森笠で全員1200万以下の安コーチだな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:21:52.35 ID:3iZIa/iHd.net
>>611 巨人の成績…
9/25 阪神●
9/26 阪神●
9/28 中日●
9/29 中日●
9/30 中日●
10/1 横浜○
10/2 横浜○
10/3 横浜△
10/5 ヤクルト●
10/6 ヤクルト●
10/7 ヤクルト●
10/8 広島●
10/9 広島●
10/10 広島●

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:22:24.24 ID:LoEpf8MVa.net
広島の小園林といった大物の若手は当たり前のようにヒット打つけど
森は正直明らかにこいつらより才能ないもんな
ほんと悲しいわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:22:32.44 ID:eXRy32KK0.net
>>639
Aクラスを争いを面白くしてるのはうちのおかげ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:22:36.25 ID:DQkUqucUd.net
サトテルも根尾も巨人も横浜が育てた

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:22:50.31 ID:MqcoAy/Ed.net
>>639
横浜で酸素を補給してなかったら窒息してそう

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:22:54.64 ID:7n6/eEgn0.net
ペナント終盤しかも最下位濃厚で目標失ったのはわかるがだったら広島見たく若手使ってくれよ!
柴田、戸柱先発固定やめろ?来期に希望全く持てないよ!

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:23:45.11 ID:7n6/eEgn0.net
>>634
石原息の長い選手やな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:23:52.32 ID:s4T+OVOO0.net
保菌って小園に関してはどう思ってるん?

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:23:54.88 ID:esv0tCn60.net
>>639
ここにうちとの10/19〜10/21日が入るのか、、、

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:24:16.52 ID:k/gDL/vF0.net
>>645
お前試合見てないだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:24:41.83 ID:f6zj6jOd0.net
>>639
この流れでこいせんに貼り付けたいw

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:24:42.20 ID:k/gDL/vF0.net
間違えた>>644

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:26:17.52 ID:KzWvnkL1a.net
若手野手使うのはいいんだけどあまりにも打てねえ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:26:47.95 ID:LoEpf8MVa.net
ゴミしか取ってないからなあ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:26:50.47 ID:7n6/eEgn0.net
見てるけど石原ってこんな若かったっけ?って思ってた 町田の横浜出身68ナマポ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:29:08.94 ID:s4T+OVOO0.net
元みたいなボーナスゲーム出塁させるなよ
ここ5.6年のファーム規定到達者で1番打てないルーキーなのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:29:24.07 ID:UpMaPo7Ma.net
ここの連中が小園より森の方が上!
小園外してよかった!と2ヶ月前行ってたし

森をフル出場させるのはどうかな?

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:30:06.99 ID:CSRY6VdS0.net
丸山いいな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:30:21.87 ID:U5xBHXYP0.net
あそこは全員薬物だから

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:30:21.87 ID:NQn/1G810.net
巨人ゴミすぎて笑ったけど見事に止めそうじゃん
https://i.imgur.com/dlYeuFs.jpg

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:30:25.54 ID:ilNKi+tGa.net
岩本肩ひでぇな
ピッチドアウトして山なり送球って
そら指名漏れするわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:30:50.12 ID:U5xBHXYP0.net
新石原も大卒1年で13キロ筋肥大した

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:31:09.46 ID:hMXq/1LB0.net
ホームラン

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:31:10.13 ID:gaaieS8t0.net
明治つよいな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:31:23.06 ID:U5xBHXYP0.net
羽月と一緒に膨らんでたよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:31:25.19 ID:ilNKi+tGa.net
徳山ボコボコ!

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:31:32.74 ID:wtuhDUTm0.net
徳山駄目だなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:31:38.74 ID:GsYLE4qI0.net
あらー徳山捕まってるな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:31:40.81 ID:nJoxolQJ0.net
徳山どこがいいの?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:31:51.88 ID:018MFc0a0.net
中3日とはいえ緩いなぁ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:32:14.40 ID:esv0tCn60.net
徳山ダメじゃねーか、、、

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:32:15.02 ID:ilNKi+tGa.net
と、徳山は中3日だから(震え)

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:32:16.48 ID:nJoxolQJ0.net
大学野球で中3日って全然緩いだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:32:36.92 ID:KzWvnkL1a.net
徳山ェ…まあ中3日だし大目に見なアカンけど
球威も制球も変化球も特筆すべきものがない
良く言えばまとまってはいるが

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:32:39.87 ID:nJoxolQJ0.net
大学野球なんて中1日が当たり前のスケジュールだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:33:12.83 ID:vYzrZ2DqM.net
連投かと思いきや中3日とか休養充分で草生える

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:33:39.10 ID:vYzrZ2DqM.net
柿田入江担当した八馬スカウトの見る目信じよう

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:34:29.28 ID:nJoxolQJ0.net
八馬って
柿田徳山みたいに 何も長所がない選手が好きなんだろうな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:34:43.16 ID:b5TYcO830.net
やっぱりアマスカウトの方が見る目あるよな
まあ単純に考えてチームのスカウト陣数人でクロスチェックするより何十人のアマの意見で作られた適正順位の方が正確なのは当然っちゃ当然

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:34:45.37 ID:FVuzQ7TSr.net
>>658
ストッパーに定評のあるベイスターズだぞ
朝飯前だわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:34:49.41 ID:KzWvnkL1a.net
八馬案件さあ…

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:35:04.09 ID:mXXJ6vGSd.net
どういうルートでも徳山2位は決まりだったんだろうし諦めも多少はね?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:35:35.67 ID:9ubF2Y4i0.net
徳山、法政戦より変化球がだめだな
ストレートは前よりいいけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:36:02.72 ID:0j8RS01IM.net
どういうルートでも徳山に決まってたとかほんとガイジだよな

13番目の選択権はなから捨ててたとか闇深すぎだろwww

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:36:49.06 ID:KzWvnkL1a.net
横浜スカウトの中では徳山はナンバーワンだから…

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:36:51.65 ID:hMXq/1LB0.net
>>676
担当選手は三上朋也、柿田裕太、倉本寿彦、戸柱恭孝、京山将弥、東克樹、神里和毅、
宮本秀明、齋藤俊介、伊勢大夢、宮城滝太、入江大生、など。

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:36:51.89 ID:ilNKi+tGa.net
>>677
それは違くね?
アマチュアなんて全球団の補強ポイントまで頭に入れて指名順のシミュレーションまではしないでしょ
縛りとかも絡んでくるんだからそれはない

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:37:00.10 ID:nJoxolQJ0.net
ここのバカ「やったー最下位で13番目の選択権ゲットした-!!」

三原「誰が残ってようがドラ2は徳山だぞw」

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:37:28.84 ID:018MFc0a0.net
文句なしの最下位指名して熊原のチームだからプロ入ってからの結果で示してくれればええわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:37:44.65 ID:TxDVV5Had.net
https://i.imgur.com/wqViQyZ.jpg
どうすんのこれ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:39:40.68 ID:k/gDL/vF0.net
徳山はプロ入ってもうちょい球速上げたいな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:40:34.42 ID:aD3S8m+00.net
将来は
森梶原村川大橋で
年間100盗塁だ!

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:42:16.63 ID:GsYLE4qI0.net
>>689
そこにある程度めどが立つからこその徳山銀二指名なんだろうな
ノーコン速球派の矯正はできないとみて,まとまってるタイプの球速を伸ばす方にシフトした感じか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:43:41.97 ID:LNGfzg3B0.net
木澤で思い出したけど入江はリリーフ転向させるのかな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:43:48.17 ID:k/gDL/vF0.net
前回徳山は平均144で大体大貫と同じくらい

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:44:03.55 ID:3xzMHkRNa.net
どうせなら打ち合いしろよ巨人

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:44:05.85 ID:Np7pntLDa.net
八馬なあ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:44:42.27 ID:hMXq/1LB0.net
>>693
最速で148だな
あんまり無理しなくていけど

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:45:37.32 ID:ilNKi+tGa.net
>>691
プロで活躍するので一番大事なのって入るまでにどれだけレベルアップ出来るかだね
森下も入るまでに相当レベルアップしてた
指名されて浮かれてる様なヤツより微妙な方がプロ入りまでに仕上げてくるかもしれん

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:46:17.05 ID:qEbt1ANFa.net
徳山バッピじゃねーか

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:46:56.22 ID:018MFc0a0.net
大貫はアベレージ144だけどあの投げ方で144なのが肝だしな
徳山みたいな投げ方ならもうちょいほしい

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:47:38.31 ID:XAGp5SOu0.net
石川達也はもう少し出力上げたいね
育成で坂本レベル取れたって考えたら美味しいけどもう一段上に行って欲しい

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:48:04.75 ID:f6zj6jOd0.net
バケモンか

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:48:07.21 ID:MqcoAy/Ed.net
法政との試合も糞ボールを振ってくれたりして相当助けてもらってたからね
学生相手でこのピッチングだと二軍でもどうだか

あ、スーパーセイヤ人

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:48:34.22 ID:gwgvIQR8M.net
>>691
徳山はノーコンだぞ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:49:05.19 ID:hIzZi7G0d.net
首位打者は鈴木でほぼ確定かね
近本に取られるくらいなら鈴木取ってほしい

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:49:59.10 ID:31OAp8Rh0.net
巨人崩壊だのぅ…本当に原は辞めないんだろうか

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:50:19.71 ID:31OAp8Rh0.net
>>704
近本よりは良いな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:50:46.07 ID:hMXq/1LB0.net
ぼこぼこ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:51:07.54 ID:mXXJ6vGSd.net
トクカスさぁ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:51:11.48 ID:KzWvnkL1a.net
徳山5失点

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:52:02.75 ID:nJoxolQJ0.net
ハズレかねえ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:52:55.08 ID:NQn/1G810.net
右でこの程度じゃさすがに厳しいと思うけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:53:04.59 ID:wtuhDUTm0.net
5失点より4回10被安打ってのがきつい

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:53:08.28 ID:0efXnLEO0.net
はなびたいかい

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:53:26.73 ID:iZyeTVcla.net
今永 M口も指名直後ボロボロだったことあるからセーフセーフ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:53:35.93 ID:nJoxolQJ0.net
制球あまり良くないバッピだなw

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:53:38.41 ID:hIzZi7G0d.net
もうやめて!虚のライフはゼロよ!

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:53:38.87 ID:wtuhDUTm0.net
巨人ひでー

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:53:39.17 ID:MqcoAy/Ed.net
佐々岡さんを切るなんて話はどっか飛んで行ったな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:53:41.08 ID:ilNKi+tGa.net
小宮山も育成能力ないな
早川は自粛期間に体作って球速くなって自分でレベルアップしただけだし徳山も西垣もイマイチだし

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:54:19.78 ID:icZh2+7xd.net
広島3位いっちゃえ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:54:21.06 ID:018MFc0a0.net
>>714
濱口の1回投げきらず5失点を超えるレベルでなければセーフ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:54:27.73 ID:aD3S8m+00.net
勝率5割くらいでいいから
怪我せず毎年ローテを守ってくれる

こういう先発が欲しいんだよな
これでも贅沢だと言われたらそれまでだが

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:54:37.57 ID:nJoxolQJ0.net
徳山普通に雑魚ピーだな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:54:43.43 ID:f6zj6jOd0.net
このまま連敗されて原が一転辞任て事になったら困るからウチが何としてでも止めないといかんな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:54:55.88 ID:vyRi1Qvi0.net
ようこそ10連敗の世界へ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:55:00.36 ID:hMXq/1LB0.net
>>711
左は少々コマンド適当でも打ちにくいしな
右投手は相当がんばらないと

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:55:18.56 ID:LNGfzg3B0.net
徳さんはとにかくスピード伸ばそうか
三浦にも言えることだけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:55:46.38 ID:UAkZMVCJ0.net
直近で巨人に負けたくないけど巨人に勝ち上がってもらいたいから横浜さん頑張って(負けてね)ってところなんだろうな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:56:06.49 ID:GXvRVMz9a.net
徳山は即戦力ではないからね育成がまだ必要な投手
素材として2巡でも不思議じゃないしフォーム綺麗だから大成はすると思うよ
ただ、それは来年ではない

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:56:15.85 ID:icZh2+7xd.net
>>724
巨が今月勝ってるのベイスターズだけだぞ…

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:56:32.39 ID:rAwqMsZD0.net
大卒素材がまた増えるのか…

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:56:54.28 ID:XAGp5SOu0.net
巨人も菅野坂本丸が衰えて良いルーキーも出てこないしなかなか暗黒だよな
下手すると横浜ファンより気持ちは暗かったりするかもね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:57:18.04 ID:FpWbLJ8+0.net
>>724
後任の阿部もなかなかヤバいと思うけどね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:57:21.42 ID:af99xIUYa.net
大卒素材って大丈夫ですかね

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:57:43.56 ID:uvAy+ml7r.net
素材なんか取ってる場合か?
ボーッとしてたら宮崎もオースティンも桑原も今永も出ていくのに

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:58:18.46 ID:KzWvnkL1a.net
基本的に大卒投手は即戦力で働いてもらわんと

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:58:29.65 ID:k/gDL/vF0.net
>>732
巨人は監督がやばすぎる
選手がみんな潰される

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:58:35.78 ID:0efXnLEO0.net
そもそも素材育たんやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:58:40.07 ID:LNGfzg3B0.net
今年の不作っぷり考えると即戦力と言えるのは隅田くらいしかいないしね

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:58:51.48 ID:vhsXld63M.net
まあ佐藤も山田も素材的なところはあるからな
にしてもワンチャンかけて佐藤いって欲しかったが

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:59:06.82 ID:LNGfzg3B0.net
大貫も大躍進は2年目だし

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:59:07.53 ID:BcTiaoTYa.net
ベイの伝統で大卒は訳あり指名して三年目ぐらいに目が出る
佐々木も斎藤隆もそう

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:59:09.79 ID:9ubF2Y4i0.net
ストレートのシュート回転がな
法政戦はもっとひどかったからな
変化球の制球は前回の方が良かった
まあ今あまり状態が良くないんでしょ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:59:32.50 ID:R/mqL4nj0.net
伊藤ユキヤ相変わらず勝負強いな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:59:43.60 ID:vhsXld63M.net
ユキヤフェニックスでは頑張ってるな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 14:59:51.73 ID:nJoxolQJ0.net
大学で素材は雑魚ってことだからな
入江みたいなもんだ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:00:14.38 ID:MqcoAy/Ed.net
>>732
まさに高橋とか入団から一年かけて出て来たのをしっかり潰してるからね
穴の開いたバケツに水を入れてる状態だね

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:00:27.23 ID:m+hG7uu1d.net
徳山三浦はどっちも先発即戦力って感じはしないな。
リリーフならワンチャンありそうだけど。

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:00:52.02 ID:rAwqMsZD0.net
佐藤いかなかったのはもう怪我持ち抱えきれなくなったから説

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:01:58.06 ID:LNGfzg3B0.net
そういう意味では入江に期待してる
清水みたいになってほしいしヤスアキを先発として一年我慢した姿だと思いたい

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:02:03.09 ID:nJoxolQJ0.net
巨人が暗黒って一番の暗黒球団が言ってるのがほんと草

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:02:09.05 ID:GXvRVMz9a.net
素材としては今年の大学生ならピカイチでしょう
ただ、うちでどれだけ時間掛かるかは知らないよ
3年は見た方がいい
あと個人的に徳山みたいなタイプはバンクが魔改造して常時150後半くらい出すような投手にするイメージw

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:02:40.09 ID:k/gDL/vF0.net
>>749
うちだけじゃなく他球団も回避してるから

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:02:48.35 ID:esv0tCn60.net
>>751
しー、、、

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:02:59.27 ID:nJoxolQJ0.net
むしろ徳山に素材の良さ全く感じないけどな
長所ねえもん
素材としちゃ佐藤がピカイチでしょw

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:03:21.82 ID:tKmG3ke30.net
今の巨人とうちなら互角の戦いするだろうな
そして9回にいつものように打たれる

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:03:30.27 ID:BcTiaoTYa.net
古くは佐々木のデビュー戦
リリーフで与田と投げ合ったけど与田はその年新人王だったけど活躍したのは一年目だけ
佐々木は先発で何度も失敗したり結果出すのに三年かかったけどその後No.1ストッパーになったからな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:03:36.95 ID:xoZEyb/4d.net
あの強力打線のカープを抑えてた東ってやっぱ神だわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:03:44.54 ID:vyRi1Qvi0.net
平良は横浜に逃げて来られてよかったな
もっと酷使されてただろうし手術したら支配下のまま2年も待ってもらえなかっただろう

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:03:45.96 ID:ilNKi+tGa.net
>>749
流石に3年半で3度の故障持ち(全部別の箇所)は流石に嫌だな
斉藤や水野パターンも十分ある

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:03:50.33 ID:GsYLE4qI0.net
佐藤に関しては,全球団がドラ1ではいかなかったのが全てと思うけどな
スぺ体質な点が相当懸念されてるんだろう

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:04:22.48 ID:XAGp5SOu0.net
どうせ再来年平良帰ってくるから2年後から働けますみたいな選手は要らないんだよね
平良いない来年をとりあえず凌げる選手が欲しかったからそう言う点ではすぐ稼働できない佐藤山田は選択肢に入らない

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:04:40.04 ID:nJoxolQJ0.net
>>761
なら全球団がドラ1で行かなかった牧ってハズレだったのか

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:05:07.05 ID:018MFc0a0.net
>>749
山下はまだしも黒原にまでまくられてるのはそれだわな

黒原、基礎スペックは高いけど同リーグの坂本よりスタッツ悪いくらいなのに

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:05:11.50 ID:vhsXld63M.net
小深田一本でなかったか

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:05:20.51 ID:BcTiaoTYa.net
>>755
おめえみたいなスピードしか見ねえニワカにはわかんねえよ
ドアホw

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:05:29.92 ID:tnUyrP61a.net
えーと4回被安打10の徳山はすぐに使える設定なのw?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:05:36.45 ID:KzWvnkL1a.net
徳山
4回 被安打10 奪三振4 四死球0 失点5

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:05:56.77 ID:GXvRVMz9a.net
>>761
うちが指名しなかったのもそこだろうね

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:05:58.15 ID:0JPXvan5a.net
まあ佐藤がハズレかどうかはともかくどこも避けた理由はそりゃわかるよ
違う箇所の怪我フルコースはビビるのも無理ない

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:06:14.74 ID:xoZEyb/4d.net
>>760

佐藤隼輔
2年秋→左肘の内側を痛める
3年秋→左肘外側の関節に炎症
4年秋→右内腹斜筋の肉離れ

こんなの誰がみても地雷、六大学や東都でバリバリやってるならわかるが地方、こんなの指名するとか流石のDeNAも嫌だったんだろ。てか13番目のDeNAが避けたからみんな避けたんだろうな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:06:19.75 ID:nJoxolQJ0.net
>>766
ガイジいきなり怒り狂ってて草
俺は雑魚には雑魚と忖度しないではっきり言う主義だよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:06:24.82 ID:rAwqMsZD0.net
四死球0か素晴らしいな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:06:32.90 ID:tKmG3ke30.net
>>768
マジで終わっとるw
大学レベルでこれって、ここから育成するのか?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:06:40.09 ID:b30003f4d.net
担当スカウト八馬定期

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:06:44.12 ID:I4f7jGFVa.net
>>763
佐藤がハズレだって誰が言ったの?

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:06:54.37 ID:BcTiaoTYa.net
>>772
キモw

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:07:04.22 ID:tnUyrP61a.net
使い減りしてない頑丈な入江取ったのは有能だったよね

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:07:33.23 ID:vhsXld63M.net
10安打はちと打たれ過ぎかな
まあプロ入ってまた鍛え直してくれ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:07:34.82 ID:kvqRNWNM0.net
佐藤とか即トミージョン確定だしなぁ
秋冬のうちに西武が手術させておいた方が後々良いレベル

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:07:43.90 ID:GXvRVMz9a.net
>>763
牧に関してはいくら打ててもセカンドは守れないという認識を持たれていた
うちはソトというヤバい奴セカンドで見てきたからなぁ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:07:47.70 ID:ilNKi+tGa.net
>>768
制球が定まらない中四死球0だけは評価したい
無条件で出塁されるより7割で打ち取れる可能性がある方が全然いい

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:07:52.35 ID:tnUyrP61a.net
八馬をとにかく信じるしかないか

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:08:05.20 ID:LNGfzg3B0.net
お前らが大貫叩いてたの忘れんからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:08:21.84 ID:xoZEyb/4d.net
まあコロナとかもあるから調整下手なやつは結果出せないかもしれんからいいよ
小宮山のストーリーを信じよう

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:08:22.58 ID:BcTiaoTYa.net
入江はあのガタイ見ちゃうとな
佐々木のようなクローザーになるように期待するわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:08:25.29 ID:nJoxolQJ0.net
徳山大はずれだなw

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:08:38.85 ID:GXvRVMz9a.net
徳山はフォームガチで綺麗だと思うがなんであんなシュート回転するんだろう

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:08:41.82 ID:k/gDL/vF0.net
西武は隅田取ったから佐藤でギャンブルできたんだろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:08:48.45 ID:9ubF2Y4i0.net
徳山は、スライダー、フォーク、ストレート
まあまあいい球は持ってるから
それがしっかり揃えられるようになるかだな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:08:56.21 ID:018MFc0a0.net
1回表、共栄大学の攻撃 
神奈川大学の先発濱口

四球
四球
バント、
ライト前タイムリーヒットで2−0
レフトフライ失策
レフト前ヒット
押し出し四球で3−0
センター前タイムリーヒットで4−0
押し出し四球で5−0
交代

これが新人特別賞だからセーフ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:09:15.97 ID:Rx16R9pmd.net
巨人の大連敗を止めて巨人をAクラス残留させる救世主はおらんのか!!!

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:09:33.99 ID:ilNKi+tGa.net
>>771
股関節もやってなかった?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:09:38.77 ID:k/gDL/vF0.net
>>788
今日はストレートシュート回転してない
抜ける球無かった

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:09:39.04 ID:kBxvHTd90.net
>>759
巨人はゴミだけど
うちも開幕カード抹消→即復帰4月で故障やってるし
うちにこれて良かったなんて微塵にも思えんな
とりあえずトレーナー陣は総入れ替えして欲しい

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:10:04.54 ID:xoZEyb/4d.net
>>791
こいつは素材がすごいから監督がまったくいじらなかったらしいな
なおプロ3年目で球速は140くらいになった模様
一年目150とか出てたよな?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:10:12.14 ID:LNGfzg3B0.net
入江の一巡目抑え力は異常
リリーフならきっと輝ける

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:10:24.33 ID:k/gDL/vF0.net
>>791
共栄大学ねえ・・・

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:10:25.48 ID:018MFc0a0.net
大貫はでもほんと進化したよな

ストレートの平均は144までアップ
カットを習得
別変化のツーシーム習得
チェンジアップ習得

入った頃とは別人だわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:10:28.91 ID:BcTiaoTYa.net
大貫は社会人の中ではA評価だったよ
このタイプをものに出来たからの
徳山三浦銀の獲得

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:10:58.57 ID:tnUyrP61a.net
入江ってストレート高めに浮くしまともな変化球ないのに
なぜ抑えれると思うの?

要は劣化伊勢だろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:10:59.59 ID:jO6ORqxe0.net
小園外したら山下黒原辺り行ってドラ2で佐藤だったのかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:11:11.97 ID:R/mqL4nj0.net
入江は球が高いのを何とかしないとな
あれ直さないと何巡目とか関係なくスタンドまで飛ばされるぞ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:11:29.44 ID:KzWvnkL1a.net
八馬案件への信用が失墜しているからなかなかしんどい

>>778
なお

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:11:44.41 ID:kBxvHTd90.net
水曜日の巨人戦のチケット持ってるけど
甲子園のヤクルトがマジック2なら
ハマスタ行くのやめようかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:11:57.06 ID:xoZEyb/4d.net
大貫みたいなヒョロガリをパワーアップさせるのは得意だからな、三浦もいるし今年のドラフト見ても性急重視で指名したのがわかる
徳山も三浦組に入ってオフは山登りだ、三嶋も山崎も石田もいるから安心してほしい

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:12:05.04 ID:R/mqL4nj0.net
変化球はスプリットはなかなか良いと思った
ソフトバンクとのオープン戦とかで

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:12:14.81 ID:ilNKi+tGa.net
早稲田今井凄いな
半年覚醒が早ければプロ入りも有り得たかもしれんのに

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:12:18.31 ID:GXvRVMz9a.net
>>800
徳山はそのタイプじゃないだろうどちらかと言うと京山、阪口のようなタイプ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:12:18.65 ID:tnUyrP61a.net
でも八馬は順調に出世してるから…

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:12:40.36 ID:k/gDL/vF0.net
>>803
入江は手術前ファームでリリーフやってたけど高めに浮いてなかったよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:13:27.25 ID:L7A4xnVTd.net
>>791
プロでも同じことしてるのですがそれは

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:13:30.37 ID:GXvRVMz9a.net
確か徳山は牧と仲良かったな日本代表時に話してるの見た

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:13:50.32 ID:FAjtESyAM.net
徳山はストレートが駄目
シュート回転して真ん中に入ってくる

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:14:07.83 ID:k/gDL/vF0.net
>>809
京山阪口って全然違うだろw
徳山はスライダーピッチャーだぞ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:14:16.49 ID:ilNKi+tGa.net
入江はリハビリ中にゴリゴリに体幹と下半身を鍛えて来年スーパー入江になってることを期待するわ
怪我の巧妙となってくれ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:14:19.39 ID:rAwqMsZD0.net
左の今永塾
右の大貫塾

これで何とか引き上げていってほしい

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:14:46.15 ID:b30003f4d.net
2位徳山を見た瞬間に1位入江と重なったのを思い出す
担当も同じ無能スカウトだし

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:15:03.24 ID:R/mqL4nj0.net
>>811
そうなん?じゃあ来年後ろで期待だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:15:13.18 ID:kBxvHTd90.net
入江のヤクルト清水化を期待してる奴いるけど
こいつは無理だろ
まだドラ1大卒投手を2年目野手コンバートで
話題作りした方がマシだ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:15:17.38 ID:GXvRVMz9a.net
>>815
いやタイプ的には同じだと思うよ基本困った時は直球で押す
なお、打たれる模様

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:15:40.36 ID:esv0tCn60.net
まぁ入江はとりあえず何とか戦力になってくれ、、、

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:16:01.45 ID:oq6D1cHt0.net
みう銀の評価は他でも高いんだよな
徳山がやっぱり懐疑的というか未知扱いが多い
でも前回の対戦どっちも良かったぞ
ていうかみう銀て横須賀と練習試合やって横須賀軍4回7三振食らってるんじゃなかったっけ?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:16:13.56 ID:ixbQAkTmd.net
上茶谷と入江と徳山はキングオブコントで優勝目指すだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:16:50.45 ID:k/gDL/vF0.net
>>821
困った時は直球で押すってそれリード次第だろ・・・

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:16:59.29 ID:GXvRVMz9a.net
三浦は制球いいからね
どの球種もまとまってるから中継ぎで使いやすいな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:17:35.09 ID:rAwqMsZD0.net
柿田、入江、徳山、三浦

担当スカウト:八馬

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:17:57.73 ID:FAjtESyAM.net
2位で投手なら佐藤は怖いにしても山田を指名して欲しかったよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:18:04.24 ID:GXvRVMz9a.net
>>825
粘られると基本直球で決めに行くよこの子

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:18:05.09 ID:LNGfzg3B0.net
てか大学野球って平気で中3日とかすんのかよ
やべぇな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:18:12.13 ID:MqcoAy/Ed.net
徳山のシュート回転は何なんだろうね。キャッチャーもストレートを要求できてない感じすらあるし
今年の三嶋のよりさらに変化してる

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:18:58.83 ID:k/gDL/vF0.net
>>829
今日は決め球ほぼスライダー

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:18:58.88 ID:LNGfzg3B0.net
よほど右投手が欲しかったんだろうな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:19:17.20 ID:0JPXvan5a.net
ウチ以外のフェニックスの試合はなんだこれは

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:19:52.39 ID:QW7MhGURp.net
>>830
通常のリーグ戦なら中1日だけどな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:19:54.34 ID:GXvRVMz9a.net
>>832
直球良くないらしいからね今日
シュート回転するの矯正できるんかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:19:54.82 ID:af99xIUYa.net
この前は法政抑えてたけど打線の強さは明治と法政でどれだけ差があるか分からん
正直大学生に簡単にホームラン打たれるのは不安

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:20:13.75 ID:AKlNcV3Da.net
>>830
山田は中0やってたな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:20:30.60 ID:xEBvyqCV0.net
指標は裏切らない
ソースは牧

373 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-ZO17 [60.126.25.4])[sage] 2021/10/16(土) 02:10:43.03 ID:rLyXNPsN0

ドラフトレポート

徳山
21春: 3勝2敗 28回 27被安打 16奪三振 11四死球 防3.54(8位)

被打率8.68 奪三振率5.14 四死球率3.54

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:20:54.99 ID:k/gDL/vF0.net
>>836
今日はシュート回転してない
抜け玉ゼロ
むしろ引っかけてた

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:20:59.21 ID:hIzZi7G0d.net
勝又今日もヒット打ったんか
ちょっと期待してしまうな
まあ守備はこれからだ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:21:14.51 ID:5ID7Z5K2a.net
>>837
明治はチーム打率3割超えで六大学最強打線

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:22:38.45 ID:GXvRVMz9a.net
>>840
直球の質が悪いんかな今日は
三浦との投げ合いではシュート回転してたけどキレてた

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:22:41.43 ID:7n6/eEgn0.net
中田翔ゲッツー・・・此奴にホームラン打たれたチーム有ったらしい

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:22:45.97 ID:oq6D1cHt0.net
セイバーぶっ飛んでた東と牧だけは保証されてたな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:24:00.47 ID:GXvRVMz9a.net
>>845
その牧を華麗にスルーしていった野手に困っていた球団があるみたいですが

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:24:21.14 ID:k/gDL/vF0.net
>>843
調子悪かったんじゃないの?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:25:09.75 ID:UNenTGC5a.net
今日はノーコンすぎたな徳山はそれにしても八馬は信用ならん

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:25:37.67 ID:hMXq/1LB0.net
まあハズレでどこも佐藤いかずに山下重複してた時点でおかしいなとは思った

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:26:04.13 ID:AKlNcV3Da.net
まぁプロの先発で中3日なんて無いから今日の出来はそこまで気にしないことにするわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:26:08.92 ID:9ubF2Y4i0.net
今日の見逃し三振のストレートは良かったね
あとはストレートは前回より抑え気味に投げてるような気がした

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:26:19.08 ID:LNGfzg3B0.net
来季は開幕から助っ人と今永東がいるのか
楽しみだ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:26:22.51 ID:1OXkpqxCH.net
劣化平田でしょう徳山
4位まで残った三浦より格下だからウチがとらなければ6位ぐらいまで残った

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:27:30.74 ID:UNenTGC5a.net
まあ期待せず見守るさ、中継ぎで使えたら万々歳くらいに

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:27:47.38 ID:xoZEyb/4d.net
>>853
何もかも違うし例え下手で草

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:27:59.82 ID:oPe5/PdA0.net
まあでも結局小園だよな
小園が育てば他全部ダメでもお釣りが来る

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:28:07.33 ID:HMXiif4Ka.net
現状の実力なら横浜が二位指名しなければ四位までには残ってた
順位縛りがあったようだから指名されたけど
まあいい球もあるからプロで鍛えてほしいわね

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:28:33.46 ID:AKlNcV3Da.net
ん?待て待てフェニックスで木澤が15失点してないか?

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:28:36.12 ID:m+hG7uu1d.net
徳山2位縛りで社会人濃厚って言われてたからな。
よほど熱心にスカウト見てたんだろうな。

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:29:07.80 ID:LNGfzg3B0.net
小園には18与えるのかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:29:12.10 ID:GXvRVMz9a.net
粟飯原がどうなるかだな後は
スローイングがショートでは厳しそうだなとは思う

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:29:53.10 ID:xoZEyb/4d.net
ここでなんで鈴木行かなかったと叩かれてたけど鈴木もソフトバンクにボコボコだしな
入江の素材力を信じよう、佐野伊勢を信じろ
高田を信じろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:30:36.16 ID:81I3vd3ba.net
ラミレス政権の負の代名詞
倉本戸柱指名も凄い
八馬…

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:30:40.45 ID:HMXiif4Ka.net
色々あるけどなにより小園をしっかり育成しないと話にならないドラフトだわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:30:43.68 ID:LNGfzg3B0.net
>>861
サードの梶谷になってほしい

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:31:19.51 ID:LNGfzg3B0.net
野手を走力重視、投手を制球重視で獲ったのはいいと思う

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:31:41.94 ID:yjYl0wTB0.net
育成の加藤頑張ってるな
ほぼストレートで2三振とは

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:32:55.37 ID:1OXkpqxCH.net
担当 八馬
これだけで9割5分ハズレだからなぁw

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:33:45.53 ID:k/gDL/vF0.net
>>866
吉田が退いて路線変更か?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:33:48.48 ID:hMXq/1LB0.net
>>866
三浦銀二の制球はいいよね

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:33:56.11 ID:UR0OoMbWp.net
>>864
結局本人の才能以上にそのチームの育成能力なんだよな
村上は宮本じゃなかったらダメだったと思うわ
逆に清宮は環境やコーチに恵まれてない気がする

だから同じコーチなら同じアドバイスしかできないからどうしても同じミスを繰り返す

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:34:07.83 ID:QW7MhGURp.net
小園は下で2〜3年じっくり鍛えてほしいな
弱いからと言って急仕上げは厳禁だよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:34:33.37 ID:aTMheIpY0.net
加藤大面白いな
もう少し球速と制球伸ばせたら来シーズン石川ともども支配下あるかもしれない

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:34:37.00 ID:af99xIUYa.net
上茶谷はハズレ指名だからしょうがないとして森入江のやらかし取り戻すのきついは
この2人はトレードの玉になればいいよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:34:42.31 ID:MqcoAy/Ed.net
でも今年のドラフトの子らはコロナの影響を都合二年も受けてるのよね
その子らに即戦力とか求めるのは酷なんだろうね

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:34:43.00 ID:xoZEyb/4d.net
>>871
村上がみ、宮本wwwww

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:35:32.26 ID:b30003f4d.net
2位伊藤 1位森 1位入江 2位徳山
最上位でお笑い枠入れるのやめろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:35:33.88 ID:UR0OoMbWp.net
>>876
宮本はコーチ時代に村上だけはとにかく厳しく接したみたい

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:36:21.05 ID:hduH5Kuw0.net
勝又いけるやん

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:36:23.69 ID:k/gDL/vF0.net
勝又マルチ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:36:26.83 ID:zP3NhUAD0.net
勝又いいね

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:36:27.22 ID:AKlNcV3Da.net
勝又やるなぁ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:36:59.09 ID:UR0OoMbWp.net
>>877
小園が仮に活躍出来なかったら
スカウトの見る目がないとかいいそうだな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:37:32.59 ID:P2gQu9Sta.net
勝又相当振り込んでやがるな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:37:43.33 ID:oPe5/PdA0.net
外野手飽和してるなぁ
その割にセカンドは田部伊藤ゆしかいないという…

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:37:50.33 ID:xoZEyb/4d.net
>>878
宮本はヤクルトの「和」を乱したからすぐ追放されたんだよなあ、本当に有能だったら生え抜きをあんなことさせないよ
杉村だろ、あともしかしたら石井琢朗もコーチしてたかもなあの走塁の姿勢は石井琢朗っぽい

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:38:12.87 ID:LNGfzg3B0.net
勝又サード出来ん?
肩は鬼強いだろうし

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:38:22.24 ID:KzWvnkL1a.net
勝又はもうちょい早く野手転向するべきだった

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:38:27.33 ID:67fuaVpu0.net
勝又すごいな
とても野手転向したばかりとは思えない

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:38:35.72 ID:bNqQZ+SNa.net
村上と清宮の違いは本人の性格だと思うけどな
村上は牧と同じような性格で謙虚な部分があるから天狗にならない

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:38:36.63 ID:xoZEyb/4d.net
>>885
どっちもクビになってもおかしくない
よーし、セカンド楠本!

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:39:10.76 ID:P2gQu9Sta.net
>>887
高校1年の時にファーストだったっぽいから無理ではないだろうけど小深田とかぶらね?

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:39:44.98 ID:k/gDL/vF0.net
勝又は変化球拾うの上手い
とても転向したてとは思えないな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:39:51.95 ID:GsYLE4qI0.net
勝又は外野で頑張ればいいと思うよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:40:15.78 ID:MdT2fPoxa.net
勝又打ち過ぎだろ
ていうか全然空振りしないの謎に

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:40:36.69 ID:aD3S8m+00.net
勝又は
もし入団時から野手でやっていたら
どうなっていたのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:40:38.69 ID:oPe5/PdA0.net
>>891
佐野桑原オースティンの牙城そうそう崩せるわけないんだから積極的に内野に挑戦して欲しいよな
本当に佐野オースティンより打つつもり、桑原より守れるつもり?って聞きたいわ
まだ内野の方が生き残る確率高いでしょうに

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:40:53.77 ID:hIzZi7G0d.net
勝又は足も結構あるんだよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:41:35.73 ID:UR0OoMbWp.net
>>886
うちは本人の才能任せになってしまってるよな
森がいまいち成長しないのも
投手が揃いも揃って怪我するのも
的確なアドバイスができずに本人任せになってるから
打撃は田代はいるとして走塁面や投手のマネージメントは全く機能してない

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:41:59.07 ID:LNGfzg3B0.net
楠本勝又細川全員サード練習してほしいわ
どうせ外野じゃ出れんし

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:42:10.45 ID:P2gQu9Sta.net
>>895
この前勝又の高校時代の打撃見直したんだけど川端や広島の西川系のバットコントロールタイプだね
フルスイングしても空振りしない
ワンチャン小笠原みたいになる可能性も

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:42:21.32 ID:cmTuKQRZ0.net
勝又すげえ…3年ブランクあってこんなに打てるのか

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:42:44.27 ID:LNGfzg3B0.net
石井読売で干されてるらしいな
横浜は多分コーチ一新するだろうからヘッドで迎え入れてくれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:44:04.72 ID:xoZEyb/4d.net
>>899
才能あるやつは元から出てくる、今永東とか宮崎佐野牧みたいに
守備走塁はやはりコーチが鍛えないと無理、このままでは森は石川雄洋にもなれないだろう
石井琢朗コーチで走攻守全て鍛えられるお得な物件だ
今年デブアキを25%オフで浮いた金で石井琢朗を呼ぼう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:45:08.23 ID:UR0OoMbWp.net
>>903
横浜って出ていったOBに異常に冷たい理由ってなんだろうな
あほのTBSはともかぬDeNAになってからも全く変わらない
コーチは決して呼び戻さないし

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:45:16.69 ID:P2gQu9Sta.net
勝又が野手入団なら…とか野手転向が遅いと言う気持ちも分かるけど投手クビになって後がないからこそ必死に練習出来てるのかもしれない
本人が納得して投手を諦められたってこともあるし投手の期間は無駄ではないと思うよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:45:34.32 ID:xoZEyb/4d.net
>>903
三浦監督の元ではやりません
二軍ヘッドコーチ石井琢朗でいこう、森は雑魚だから粟飯原と争ってダメな方はセカンドに追放だ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:46:18.07 ID:edKcbaTl0.net
北篤を思い出してしまった
期待したなぁ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:46:28.74 ID:eW2odGeo0.net
もう山アの生きる道としては、来年一か八か先発転向くらいしかない
このオフに走り込んで先発として調整
スライダーに目処が立ったし、今の山アなら先発の方がむいてそう
それでダメなら終わり

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:47:46.99 ID:7NSjVwmka.net
>>909
先発転向よりまず先に痩せろwそれしかない

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:47:47.75 ID:k/gDL/vF0.net
ヤクルトがフェニックスで23失点してるw
木澤は4回17安打15失点だったwww

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:48:54.92 ID:esv0tCn60.net
>>911
松本「まさか俺以上がいるとは、、、」

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:49:49.57 ID:iOJZ1pL8d.net
>>911
うちも初回17失点とかの笑えないお笑いやらかしてたなそういや

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:50:12.07 ID:xoZEyb/4d.net
石井琢朗ヘッドコーチ
中村紀洋打撃コーチ
これで森は石井琢朗に
牧は中村紀洋になろう

横浜のストーリー大切にしよう、退団した選手やコーチも大切にしませんか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:51:10.82 ID:2zSbAa7ja.net
しかし伊藤ゆきやは1軍でチャンス掴めるんかね
宮崎残留しようものなら宮崎がダメになる頃小深田出てくるだろうから厳しいよなぁ立場的に

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:51:29.91 ID:7NSjVwmka.net
なんか連敗爆弾ていつも嫌なタイミングで回ってくるな

4〜5くらいの時でいいのに
向こうもそろそろさすがにみたいな10とかで来られるの嫌だ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:51:40.08 ID:Z2kXagjDa.net
少なくとも横浜2軍は三浦銀に軽ひねされたから
三浦銀はそのままアタリで徳山はやっぱダメっていう可能性はあると思う

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:51:58.39 ID:esv0tCn60.net
>>914
ノリは素晴らしいお方がもう招聘してるぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:52:10.42 ID:af99xIUYa.net
>>915
打てるなら一塁でチャンスあるんやない?
ソトがどうなるか分からんけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:52:14.18 ID:aD3S8m+00.net
>>914
ノリさんは
立浪中日のコーチになるのでは?

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:52:15.91 ID:UR0OoMbWp.net
>>913
おなじ炎上でも去年のドラ3ドラ1では意味合いは全然ちがうけどな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:52:20.55 ID:9K8kgjfa0.net
>>905
田代くらいしか他で実績がある呼び戻すようなコーチがいなかったからでは?
会社が変わってもうあの当時のモメた原因の幹部はいないし
イベントとはいえ佐伯を呼んだりするくらいだから、OBに冷たいみたいなのは
なくなったと思うけど。
ただ単に費用をケチって安いコーチにしてるから実績ある人を呼ばないだけでw

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:52:53.74 ID:09AIMzr40.net
タクローほんと呼んでほしいわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:53:31.44 ID:esv0tCn60.net
阪神のドラ3
https://news.yahoo.co.jp/articles/20ff148e0cd16eed5a46a496afe1e20111fd3f10

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:53:53.54 ID:iOJZ1pL8d.net
森はまずスナップスロー出来るようにならんとダメだな
現プロだと源田がめちゃくちゃ上手い

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:54:55.10 ID:LNGfzg3B0.net
コーチは絶対に変えるだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:55:04.38 ID:eGDinGik0.net
出したOBに冷たいって意味わからんな
出された方は他に仕事あるなら古巣なんてお断りだろうよ
他で呼ばれなさそうな谷繁や隆がすり寄ってくるくらいだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:55:17.04 ID:KzWvnkL1a.net
>>912
2/3回5被安打8与四球13失点の男には敵いませんて

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:55:20.49 ID:P2gQu9Sta.net
>>925
森は腕が長いから源田より坂本を参考にした方がいいかも
坂本は腕を畳んで軽く投げるのゲロうま

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:55:28.22 ID:CBTJymyFp.net
木澤みたいな大学レベルでストレートより変化球が凄くて頼ってるやつは素人目ながらプロレベルで苦労するイメージある
まあ濱口は活躍してるけど
そういう意味だとやはりだぶるのが今年も同じヤクルトの山下
スライダー凄いけどストレートが…

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:56:43.35 ID:8iotZf2PM.net
勝又ほんとにすごいな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:57:17.50 ID:k/gDL/vF0.net
>>928
木澤は大卒ドラ1で契約金たくさんもらってるからね
松本と比べられるようじゃ終わり

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:57:19.47 ID:xoZEyb/4d.net
>>918
>>920あの記事って確定なの?片岡はくる臭いが

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:58:20.87 ID:P2gQu9Sta.net
木澤は他球団ながらメンタルが心配になっちゃう
ドラフト1位で二軍でダメダメで来年の為に何かきっかけを掴みたいフェニックスで17安打15失点
心折れてもおかしくない

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 15:59:11.66 ID:qEbt1ANFa.net
タクロー厨毎日毎日ウゼーな
石井琢朗は監督以外でベイスターズに戻ってくることはない

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:00:01.79 ID:xoZEyb/4d.net
山本くん負けそう
でも安心してくれ、9回は三嶋とのストーリーがある杉浦がいる

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:00:12.30 ID:esv0tCn60.net
>>935
まぁさすがに願望だろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:01:46.79 ID:yBuHd4ND0.net
きょ、巨人選手

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:02:08.69 ID:xoZEyb/4d.net
森下すげえなあ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:02:56.76 ID:MqcoAy/Ed.net
見る度に畠が投げてる印象あるわね
大変ね

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:03:17.78 ID:eFESajbDd.net
もしもうちが今の巨人のように
9月で首位、何年振りの優勝へ一直線!から一気に失速、CSも危なくなってきた
なんてことになったら三浦監督はなんて言われているかね。
まあ原も色々言われているけどなんか穏やかなんだよな。2年連続でリーグ優勝している余裕というか。
何を言いたいかって言うと秋に勝ち負けで一喜一憂できる状況が羨ましいってことか

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:03:18.99 ID:esv0tCn60.net
ああ!また畠が投げてる!!

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:03:28.65 ID:0mE2biEw0.net
25-5ってラグビーの試合してるのかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:04:03.37 ID:icbVOOtZ0.net
どうしてまた畠が投げてるんですか!?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:04:20.92 ID:xoZEyb/4d.net
>>941
???「ギブアップ。凡ミスの一年間だったな」

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:04:36.26 ID:9K8kgjfa0.net
>>935
本人が将来的に監督やりたいならコーチでも横浜に戻っておくしかないと思う。
巨人や広島の監督にはなれないし、外にいていきなり横浜から監督就任要請は
考えにくいし、三浦か次の誰かの下でもコーチやって昇格するくらいしか
監督になる道はないだろ。

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:05:11.68 ID:yBuHd4ND0.net
原は高梨壊したっぽいけど畠も壊すのかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:06:05.48 ID:oPe5/PdA0.net
アマでもプロでもストレート武器に頑張ってる今永ってすごいよな
今永に憧れてる左腕多いけどあのストレートの質ってかなり才能依存だからあんまり参考にならなそう

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:06:05.65 ID:iOJZ1pL8d.net
>>940
鍵谷も見るたびに投げてる気がする

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:06:26.63 ID:xoZEyb/4d.net
三浦も生え抜きだし石井琢朗も生え抜きだから三浦がやめても生え抜きのストーリーは続く
仁志じゃなくてワンチャン来年は石井琢朗監督だらそのためにもヘッド石井琢朗

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:07:14.83 ID:U5xBHXYP0.net
徳山は割と良いストレート投げてたよ。まだまだ戻るそうだから150キロ越えるだろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:07:43.79 ID:k/gDL/vF0.net
勝又フェニックスリーグ3試合成績
打率.414ops 1.083
12打数36球中空振り1回

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:07:49.98 ID:aD3S8m+00.net
今のところ
平良以外は来年の開幕を
万全の状態で迎えられそう?
新人も含めて

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:08:11.71 ID:cmTuKQRZ0.net
でも将来的な監督は仁志でしょ
仁志も巨人じゃ上に登れないから横浜来たんじゃないの

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:08:39.21 ID:icbVOOtZ0.net
高木抹消したからもう後4人しかピッチャーいませんwwwww

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:09:05.14 ID:U5xBHXYP0.net
中3日といえば森下なんか救援で出て120キロ投げてたからな
それでも抑えられる時もあるし148キロ出ても炎上することもある

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:09:45.72 ID:k/gDL/vF0.net
>>954
仁志は育成希望で2軍監督立候補だから1軍監督はどうだろうね

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:10:20.29 ID:W9H+mS+kp.net
なんでエスコバーってあんだけ投げても故障しないんだろ
球種少ないと怪我しにくいとかあるんかな?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:10:37.24 ID:MqcoAy/Ed.net
勝又の守備位置はライトかな。育成でも重点的に機会を与えるだろうしやっぱりコーチが欲しいよね
誰かいないかな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:10:40.19 ID:eGDinGik0.net
来年の話なんて分かりません
オフにテニスで怪我するようなチームだし

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:10:51.21 ID:rKH4Oo/H0.net
畠は原殴っても許されると思う

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:11:18.71 ID:xoZEyb/4d.net
>>954
仁志と石井琢朗のストーリーも見たいね
とりあえず三浦は馬娘でもやってほしい、三浦大輔、石井琢朗と谷繁元信の横浜三本の矢作戦だ
毒をもって毒を制す

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:11:41.88 ID:qsZ1+aGYp.net
>>946
そういう想像、願望?だけで毎日同じ何も進まない話が巡っているだけなんで、一部の人はウンザリしているんだろうな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:11:59.21 ID:24XC2nFj0.net
ソロHR打ったとて

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:12:27.80 ID:0efXnLEO0.net
完封防いで気分は勝ちや

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:12:34.68 ID:rAwqMsZD0.net
これで来年畠が投げられなかったら笑うわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:12:42.71 ID:PvtEYXwip.net
虚しい空砲

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:13:06.39 ID:24XC2nFj0.net
巨人の日程見たら明日試合ないからマジで前回横浜に勝ってから1勝もせずにうちと当るやんけ・・・

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:13:58.18 ID:09AIMzr40.net
>>968
巨人戦の結果は見えたな…

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:14:07.02 ID:xoZEyb/4d.net
ヤクルト連敗ストップクリニック
佐藤クリニック
安心してください、横浜のクリニックですよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:14:08.44 ID:hIzZi7G0d.net
こんな投壊でも使われない井納は史上最低レベルのFAだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:14:12.71 ID:jspdp+oWa.net
>>958
怪我とは違うけど奪三振率が今年ガクッと落ちたからもしかしたら来年ヤバイかも

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:15:06.93 ID:amLzhf2k0.net
巨人 後半戦54試合
畠 27試合
デラロサ 24試合
中川 22試合
鍵谷 21試合
ビエイラ 20試合
高梨 20試合

DeNAでも後半戦20試合登板はエスコバー1人だぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:15:19.25 ID:09AIMzr40.net
>>971
完全に原に嫌われたからじゃね?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:15:23.51 ID:uaf7a2AX0.net
>>911
うちは牧1位でよかったな笑

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:15:35.03 ID:9K8kgjfa0.net
>>963
石井琢朗ではなくて誰でもいいからきちんと指導できる
守備走塁コーチを呼んでほしい。
解説でブツブツいってる飯田とかでもいいよ。

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:15:47.73 ID:09AIMzr40.net
>>973
うわぁ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:16:22.33 ID:uaf7a2AX0.net
勝又すでに神里より打てそう

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:16:56.14 ID:xNjtBuAA0.net
>>978
お前頭悪そう

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:17:52.99 ID:xoZEyb/4d.net
神里は立浪にトレードさせよう
大島の後継者のストーリーもあるし大野からバンテリンで打つストーリーもある
高橋周平と神里のトレードだ、D専も納得だ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:19:49.95 ID:uaf7a2AX0.net
>>979
神里こんなとこにいないで練習してください

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:20:35.85 ID:xoZEyb/4d.net
>>981
神里舐めるなよ?トレード希望します

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:20:39.51 ID:7n6/eEgn0.net
>>980
干されてる広島堂林と交換はよ?

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:22:11.27 ID:ge2+Dw2b0.net
ヤクドラ1位木澤4回17安打12失点ってやべーな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:22:26.01 ID:xoZEyb/4d.net
>>983
いらねー中日にでも行ってろ凱旋だ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:23:12.98 ID:+cQEvySB0.net
>>973
巨専でインパール作戦だ令和の牟田口だの言われれて草

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:23:26.68 ID:t1QOlFtS0.net
勝又は支配下早そうだな
守備をしっかり鍛えてほしい

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:24:00.83 ID:k/gDL/vF0.net
>>984
嘘は良くない
15失点んな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:24:59.67 ID:k/gDL/vF0.net
広島なら中村よこせ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:25:22.74 ID:af99xIUYa.net
>>984
こっちのドラ1も大概や

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:25:27.41 ID:CR8rLMMKd.net
森下100球あたりでまるでダメ男だな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:25:31.66 ID:JFftsvZz0.net
広島は森下潰す気なんか

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:25:53.45 ID:eGDinGik0.net
D専ひさびさに賑わってるな
ふつう監督変わる時って組閣予想で楽しめるもんだよな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:26:15.22 ID:x4jZqk3u0.net
>>980
年俸
神里5200万円
高橋8000万円
柳4100万円

高橋とトレードだとちうにちさんが損をするから、出血大サービスで柳とトレードしよう

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:26:24.49 ID:CR8rLMMKd.net
森下引っ張るところじゃねえだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:26:59.88 ID:09AIMzr40.net
佐々岡も大概だな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:27:12.45 ID:amLzhf2k0.net
勝又
.417 0HR 2打点 12-5 出塁率.417 長打率.667

早打ちではあるが33球でここまで空振り1は大したもんだ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:27:20.37 ID:b30003f4a.net
しゃかもと大丈夫か
横浜戦休んだ方がいいぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:27:56.22 ID:09AIMzr40.net
案の定こいせん大荒れだったw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 16:28:15.83 ID:t1QOlFtS0.net
入江は来シーズンのキーマンだと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200