2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:22:50.27 ID:5ef0dXCC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん11 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634373455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:23:04.01 ID:YiDRJKWu0.net
いちおーつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:24:15.83 ID:of0sbcAVM.net
佐々岡と河田はよやめろ
何だあのあれは
あれはないだろあれはボケ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:24:22.06 ID:S1Ed71qy0.net
残り全部勝てばいい

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:24:47.71 ID:TvOUHPIU0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:24:48.46 ID:u1FK+FKO0.net
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)ノ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:24:49.63 ID:SqEITxDI0.net
佐々岡やめろよマジで
最低の采配だったわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:24:52.47 ID:cjzniF/Y0.net
原は試合後に荒れたみたいな
ベンチ裏のケータリングコーナーの果物を一口かじってぶち投げたとか

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:24:57.32 ID:c6w+wrhNd.net
やくせんのスレタイフイタwww

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:25:04.03 ID:A8SwGfFL0.net
村上もっと打たんと!!

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:25:36.20 ID:IIvTzd6oa.net
いちおつ
佐々岡は前々から思ってたがあれよな
一番リスクが高いけど実はリターンが少ないごくごく少数がロマンのために狙う選択肢をウキウキで狙う奴よな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:25:43.90 ID:H7v2toz30.net
いちおつ

まったく違う世界の話だけど
現役退いて草野球で1週間(月・水・土)と
3試合完投(7イニング×3)したけどさほどでもなかった
普段は1週間に1試合だけど

精神的疲労が0ってのは随分違うもんだなとw
すまん

現役の選手の精神的疲労は測りかねるわね

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:25:47.75 ID:TEnmblZWd.net
>>8
モノにあたるとか最低だな
佐々岡片付けとけよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:25:55.09 ID:c6w+wrhNd.net
まあ防御率破壊されたのが3点差試合でよかったよ
一番最悪なのは連続セーブ記録まで破壊されることだから

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:25:58.86 ID:Fx5/nbrS0.net
いちおつ。
佐々岡の継投策は毎回しんどい

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:25:59.83 ID:TvOUHPIU0.net
>>8
このご時世でそれはあかんw

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:26:44.04 ID:5vIE4k0v0.net
>>8
すみませんじゃないよ!

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:27:11.00 ID:u1FK+FKO0.net
>>17
ご、ごめんなさい(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:27:12.43 ID:c6w+wrhNd.net
>>15
うんこみたいな中継ぎしかいないから仕方ない
3連覇中の中継ぎなら佐々岡でもなんとかなる

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:27:29.98 ID:Vd4RJC+h0.net
外国人次第でセ・リーグはどこが優勝してもおかしくはない
カープは日本で一番打者がいまくなれば 一気に弱くなるけど
SBがグラシアルがいなくなり 弱くなったみたいに

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:27:42.48 ID:of0sbcAVM.net
あの場面でツーストライクからスクイズって
頭おかしい

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:28:30.22 ID:S9J6WoJW0.net
今日のフェニックス
ハム側のだけ更新来てたから分かるとこだけ
先発は中村祐

https://i.imgur.com/eZP8gXd.jpg

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:29:00.17 ID:Fx5/nbrS0.net
>>19
でも中継ぎを整備するのも佐々岡の仕事のはずだったんよね

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:29:08.23 ID:1wQmeyoL0.net
>>19
ならんぞ
史上最低監督の異名は伊達ではない

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:29:12.94 ID:f6ErTK6a0.net
いちにのサンタナ(´・ω・`)

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:29:17.17 ID:H7v2toz30.net
>>21
昨季からの采配見てたら
想定内とも取れるw
けどやっぱおかしいよね

理由を知りたいところだけど
それはもう闇の中なんでしょうな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:29:23.74 ID:TvOUHPIU0.net
クロンがサンタナくらい打ってくれてたらな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:29:27.80 ID:A8SwGfFL0.net
笑顔のサンタナ

何かの題名かな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:29:38.78 ID:ATyq/YTyp.net
島内は回頭から出してランナー2人出すまでは続投って感じなのかねもう今年は

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:00.24 ID:f6ErTK6a0.net
>>22
うむ安定の出会い頭(´・ω・`)

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:03.34 ID:TvOUHPIU0.net
>>28
春の大山みたいな(´・ω・`)

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:04.75 ID:Rd7YxoGE0.net
末包は松山に弟子入りするのかな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:05.60 ID:c6w+wrhNd.net
ロッテはマジックあってないようなものだな
オリ以下の負け数で優勝とかすげえ戦い

パ・リーグ優勝ライン(10/16終了時)

  オリ   ロッテM8
5-0 .576  8-0 .581
4-1 .568  7-1 .573
3-2 .560  6-2 .565
2-3 .552  5-3 .556
1-4 .544  4-4 .548
0-5 .536  3-5 .540

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:07.24 ID:QPtv1zJq0.net
いちおつ

福くんOPSを語っとるw

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:08.78 ID:oO1xnv/c0.net
>>22
なにしてんねん

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:40.36 ID:f6ErTK6a0.net
>>27
1軍にあげてくれないから無理
サンタナもうちなら由宇閉

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:55.61 ID:wUAA9kKSM.net
>>20
グラシアルか
日本シリーズでは痛いところで
打たれた記憶しかないな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:30:56.11 ID:x84AMJbH0.net
>>8
原「佐々岡の継投は遅すぎる。投手なんてこうやって一口かじって捨てるぐらいじゃないと駄目ぞ」ってことやろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:31:15.27 ID:oO1xnv/c0.net
>>33
オリの全日程が終わったあとに
ロッテ3試合やることになるんだよ おそらくこの3試合の勝敗で決まるw

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:32:13.88 ID:qMUnsxTga.net
クロンは来年居るのかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:32:38.21 ID:x84AMJbH0.net
>>19
うんこみたいな中継ぎなんだからもう少し余裕を持って出してあげないとあんなプレッシャーかかる場面で出されたらたまったもんじゃないわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:32:41.64 ID:1wQmeyoL0.net
>>34
すげー佐々豚より有能やん

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:32:51.50 ID:RMa1SQAb0.net
>>33
マジックは自力優勝できる所にしか点灯しないからな…
ロッテの方が試合数多いからロッテにマジックが出てるけど厳しいのはロッテの方という

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:32:55.75 ID:OThzY9Bta.net
今年はセリーグにとったら最大のチャンスやな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:33:07.52 ID:g9p/3cXHd.net
>>33
オリ悪くても2勝はするだろうからロッテはシビアだな…

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:33:12.40 ID:7vVsxaeR0.net
>>17
なんやと、もう一ぺん言うてみぃ、誰に向かって言うとんや!

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:33:34.23 ID:TvOUHPIU0.net
田中が3人でサンタナ(´・ω・`)

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:34:25.06 ID:F2MjyEBD0.net
9回大盛の場面、巨人は代打を見ながら中川から誰かにスイッチしようとベンチをチラチラ見てたのに、佐々岡は予想のはるか上を行ったね。

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:34:29.05 ID:BrhXSP2m0.net
大盛のスクイズは何がしたかったのかサッパリわからん
大盛の打撃に全く期待してないんなら代打だせや

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:34:39.89 ID:QjwZ5vBlM.net
小園と林見てたら
堂林と田中の異次元の糞さが際立つわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:34:46.90 ID:icbVOOtZ0.net
新人王栗林がもちろんとって欲しいけど
牧がこの成績が取れないのもなぁ
なんか複雑だわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:34:55.38 ID:Fx5/nbrS0.net
>>47
年俸たかすぎー

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:35:03.93 ID:5vIE4k0v0.net
>>36
上にいない限りなんとも言えなかったよね
佐々岡たちは一度駄目だと判断したら二度と使わない
選手の調子は日々変化することを知らないんだあいつら
だから同じ選手をずっと使って何度も痛い目にあう
人の上に立つ資格ないね佐々岡

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:35:05.24 ID:wUAA9kKSM.net
>>47
アッハハハハ
そいつはすげぇや

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:35:47.33 ID:qMUnsxTga.net
>>51
特例w受賞あるんじゃないかな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:36:11.81 ID:7vVsxaeR0.net
>>48
スリーバントスクイズとか
さすが名将佐々岡!

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:36:17.25 ID:f6ErTK6a0.net
そしてエイオキ(´・ω・`)

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:36:22.73 ID:QjwZ5vBlM.net
>>49
セーフティスクイズでいつもの通り茶濁して最後に焼けくそで
スクイズ敢行

これだけのことだよあのアホ首脳陣

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:36:28.99 ID:icbVOOtZ0.net
>>55
それが妥当やな
牧が取れないのは流石に可哀想だわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:36:32.60 ID:BrhXSP2m0.net
>>51
佐々岡「せやせや」

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:36:46.10 ID:TvOUHPIU0.net
>>51
もしかしたら今後投手と打者でそれぞれ選出するようになるかもしれん

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:03.13 ID:NbkBeyO30.net
>>51
まあ無理して取るほどのもんでもないわ
佐藤が取ったら腹立つけど、牧なら普通にふさわしい成績だし問題無い

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:05.92 ID:nUg074HD0.net
エイオキ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:06.24 ID:c6w+wrhNd.net
もしロッテがあと1分けしてオリと引き分け数も並んで同率の場合

・直接対決の勝率→これも同じ
・交流戦除いた勝率→交流戦上位はオリなのでロッテとなる

つまりロッテの方が実は0.1ゲーム差ぐらい有利

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:09.38 ID:TvOUHPIU0.net
エイオキ元気じゃのう

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:23.59 ID:RMa1SQAb0.net
1点とったら栗林のセーブシチュエーションが無くなる…せや、どうせ失敗するしスリーバントスクイズさせたろ!

こんな感じだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:29.65 ID:1HNpEtftd.net
まだクロン擁護してる奴いて草
普通にハズレだよあいつ
佐々岡は糞なのは間違いないが

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:45.04 ID:c6w+wrhNd.net
>>59
まあ特別賞だよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:51.36 ID:pmEduN3q0.net
球団広報発表
7回に死球を受けた坂本選手について
右手首付近の打撲で大事をとって交代
球場に来ていたチームドクターの診察によると、骨折の所見はなし

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:37:58.21 ID:S1Ed71qy0.net
小林幹英も特別賞もらってたよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:38:01.52 ID:YZKS0o5N0.net
ヤクルトがさっさと優勝決めてくれんとCS行きの雲行きが怪しくなる(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:38:06.10 ID:TowFmDIc0.net
ラジオで西山が佐々岡ベンチ批判してたけど、
でも内容が「選手任せのスクイズはダメ。スクイズのサイン出さないと」ってひたすら言ってたけど、
スクイズの時点でベンチがサイン出してるんじゃないの?

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:38:29.02 ID:7vVsxaeR0.net
>>67
ハムが1割台の外国人未だに使っててワロタw

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:38:39.53 ID:5vIE4k0v0.net
>>67
あのまま1軍にいたら20HR打ってたのにハズレと言うほうが草草

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:38:40.73 ID:Rd7YxoGE0.net
>>48
大盛りに代打で長野を送るのかなと思って
裏の守りでセンターに長野そのまま守れるかな
とか考えてたら3連続スクイズだった

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:39:15.54 ID:c6w+wrhNd.net
しかし阪神の異常な引き分けの少なさはなんなんだろうな?

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:39:33.00 ID:QjwZ5vBlM.net
幹英の時みたいに
栗林新人王
奥川、佐藤、牧が特別賞

これが落としところがだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:39:39.18 ID:qyNrJyD10.net
>>50
田中が1軍にいないことが普通になった。
ちょっと前だったら考えられんかったわ
もしCS行けてもメンバー入れないだろうね

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:39:49.31 ID:1wQmeyoL0.net
キャプテン翼も南葛VS東邦で再延長戦(何だそれは)の末
それでも決着つかずで同時優勝にしたから
新人王も同時受賞でいいよ
牧も凄いから文句ない

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:39:56.12 ID:RMa1SQAb0.net
>>72
普通のスクイズならな
アタオカが出したのはセーフティスクイズのサインだ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:40:05.88 ID:f6ErTK6a0.net
ヤクさん1点差(´・ω・`)どこもアレやのう

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:40:07.08 ID:nUg074HD0.net
あっちゅう間や

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:40:07.21 ID:MHS74t2R0.net
>>72
盟友として佐々岡がまさかあの場面でスクイズのサインはしないだろうという一抹の希望を持ってコメントしたんだよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:40:30.84 ID:YiDRJKWu0.net
閃光のハサウェイ、全然おもろない(´・ω・)

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:40:34.53 ID:Rd7YxoGE0.net
まあクロンが出なかったことで
一塁:坂倉、三塁:林が確立したのは怪我の功名
佐々岡の手腕ではない絶対に

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:40:45.64 ID:TvOUHPIU0.net
>>69
大事に至らなくて良かったがいつだか達川がバッターの後ろの手(右打者なら右)にデッドボールが当たる時は調子が悪いとき言うてたような

しゃかもとも相当疲れてるわね

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:40:55.24 ID:QjwZ5vBlM.net
>>72
セーフティスクイズ=選手任せのスクイズってこと

ここでも散々言われてれ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:40:58.49 ID:3hhurfS+0.net
今やってる試合の球審もオカシイのか

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:41:15.82 ID:MHS74t2R0.net
>>85
コロナのおかげやね
小園は実力

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:41:19.90 ID:NbkBeyO30.net
浅野里香かわいいな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:41:30.54 ID:1HNpEtftd.net
>>74
チャンスで打てない三振マシーンはいらんのよ
助っ人やぞハゲ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:41:33.81 ID:5vIE4k0v0.net
西山のコメントはそのまま受け取っちゃ駄目だろ
要はオレをコーチにしない松田元はクソ野郎って言いたいだけ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:41:37.20 ID:QjwZ5vBlM.net
>>85
後コロナな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:41:44.46 ID:N20hOrq1p.net
失敗したら選手のせいにできるしな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:42:02.43 ID:dZJdRol+0.net
シーズン終盤でも相変わらずの斜め下の采配やってるのは流石と言えるわ
ここまで適性の無さ見せるベンチなんてもう当分出てこないぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:42:05.20 ID:g9p/3cXHd.net
>>73
ハム獲った選手めっちゃ頑固に使い続けるから捨て年にやられると地獄

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:42:15.58 ID:f6ErTK6a0.net
結果選手が叩かれてるしね

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:42:19.83 ID:ywLlr4hA0.net
広島1位指名の関学左腕、黒原が4イニング1失点 ネット裏のスカウトは大野豊に姿ダブらせる https://news.yahoo.co.jp/articles/a987c3ed7296a8562e827a73c9a87d8137d4dfe9

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:42:35.85 ID:TvOUHPIU0.net
西山はどうせカープのコーチにはならんだろうからボロクソ言ってる説

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:42:38.38 ID:icbVOOtZ0.net
>>77
それだと特別賞の重み少なくね

流石に実働少ない奥川と後半ボロボロのサトテルが
牧と同格みたいな扱いされるのは違うわ
今回限り新人王W受賞がベストだと思う

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:43:11.90 ID:Vd4RJC+h0.net
鈴木誠也はほぼメジャーだろうから
ライトの外国人の成否にかかるよ
せめてサンタナレベルは獲得したい
鈴木の年俸分の予算は浮くわけだから

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:43:34.37 ID:f6ErTK6a0.net
エルドレッドが急ピッチで調査

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:43:35.89 ID:OThzY9Bta.net
選手任せの采配の何が悪いのか分からんのやが
自由に打たせても選手任せやん

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:43:49.45 ID:52CMHgXg0.net
>>77
佐藤はねえよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:43:59.24 ID:1wQmeyoL0.net
まあ中継ぎ陣崩壊もBクラスの一因ではあるけど
俺はやっぱり田中堂林の約束されたスタメン、これが一番癌だったと思うな
これはもちろん河田の責任でもある
あまりにもふざけきった采配やったね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:44:02.29 ID:f6ErTK6a0.net
サンタナの反撃の狼煙はバティを思い出すわね

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:44:03.92 ID:RMa1SQAb0.net
セーフティスクイズとは、打者がバントしたのを見てから三塁走者がスタートするスクイズの事 三塁走者の判断次第で三塁走者の走塁死も防げるし、打者が上手い所に転がせば打者も生きることが出来る



つまり首脳陣は何のリスクも背負ってない ゴロゴーの方がマシなレベルの他力本願な作戦です

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:44:06.84 ID:YSeD7Rff0.net
>>22
中村プラス2で
中村恭平マイナス1で中村祐太もマイナス1だと思っていた

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:44:33.37 ID:F2MjyEBD0.net
ぐだぐだ継投のおかげで栗林はヤマヤスの記録まであと3つ。
左肩がたいしたことなければ十分追いつきそう。

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:44:53.49 ID:fnV5yw4ba.net
>>103
責任取る気無いなら別にベンチ要らんよね

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:44:55.84 ID:TvOUHPIU0.net
>>77
阪神は中野、佐藤、伊藤で票が割れそうだから誰かひとりに一本化しそう

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:44:56.77 ID:QjwZ5vBlM.net
>>104
じゃあ
栗林新人王
特別賞に奥川、中野、牧

これで文句ねえだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:45:24.55 ID:HUGK50A80.net
>>24
史上最低って君は中学生か?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:45:39.41 ID:5vIE4k0v0.net
サンタナの活躍にしてもチームの勢いとかあるからな
ここ最近また打ち出したけどちょっと前までサッパリだった
世所の戦力を羨んで自軍の選手をクズ扱いは惨めなだけ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:45:46.94 ID:wUAA9kKSM.net
>>84
カープは変わるよ変えてみせるよ
この佐々岡真司が

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:45:53.22 ID:TvOUHPIU0.net
くるりんぱ成功したらカープCS

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:46:06.50 ID:3hhurfS+0.net
ロドリゲス可哀想
本当は3振でチェンジだったのに、球審め

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:46:21.51 ID:YSeD7Rff0.net
>>27
2019サンタナ
.182 0HR 5打点 OPS..388

サンタナいらない
それならメキシコ3Aでそこそこ活躍しているロサリオバティスタを呼んだほうが

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:46:34.50 ID:x84AMJbH0.net
>>47
サンタナって四億五千万するんか高すぎやろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:46:37.58 ID:f6ErTK6a0.net
>>114
それ生き返らせたのどこチームだったか

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:46:52.49 ID:Rd7YxoGE0.net
スライリーも来シーズンは何か芸をおぼえてほしいな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:46:57.97 ID:H7v2toz30.net
カープで優勝経験のある監督は4人だけ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:46:58.60 ID:nUg074HD0.net
NEOから生活感...

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:48:07.11 ID:x84AMJbH0.net
>>89
なお河田は小園をチェックしてなかった模様

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:48:19.42 ID:f6ErTK6a0.net
まずサンタナの守備はクソなので
そこで我慢できない(´・ω・`)

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:48:27.22 ID:YSeD7Rff0.net
>>77
阪神寄りの記者は中野に投票に口裏合わせしているらしいよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:48:40.58 ID:TvOUHPIU0.net
そういや明日の秋華賞にスライリー出るわね

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:49:35.61 ID:YSeD7Rff0.net
>>85
ノムケンみたいに2軍でホームラン打ったらエルドレッドよんでたように
2軍でクロンがホームラン打ったからと言って呼ばなかったのは佐々岡の手柄

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:49:37.39 ID:MHS74t2R0.net
>>98
さすが練習の虫やな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:49:45.62 ID:3nVOQUwDd.net
>>77
大社より、高卒優先してもいいとも思う

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:49:50.22 ID:Rd7YxoGE0.net
スライリーは馬だったのか

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:50:10.77 ID:sbag3ejz0.net
仕事から帰宅
負けはもちろん引分でもプッツン来て連敗街道だったな
本当に勝って良かった

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:50:16.53 ID:Rd7YxoGE0.net
佐々岡も出走するのかな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:50:23.03 ID:NbkBeyO30.net
>>126
まあそれはそれでいいよ
仮にそれで中野が取ったら逆に問題になっていいくらい

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:50:33.09 ID:MHS74t2R0.net
>>124
一軍に呼んで見てないから帰らすのは酷かったな
リサも怒るわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:51:04.47 ID:7vVsxaeR0.net
>>103
だったら打たせればいいだろ
セーフティースクイズは指示だろ
それとも自由にセーフティースクイズしろってか?w

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:51:08.22 ID:1wQmeyoL0.net
しかしわからんのだが
巨が中田を使い続ける理由って何なんだろうな
あいつが入ってくるまで中島がそこそこ打ってたのに
老害長嶋がドンで893原に命令してるのかね

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:52:02.68 ID:YSeD7Rff0.net
>>127
たぶんしんがり

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:52:05.75 ID:Vd4RJC+h0.net
マエケンと鈴木誠也のメジャー流出はカープ球団も相当堪えたようだ
丸もだが 丸も3割30本塁打ゴールデングラブと
3人も全盛期で流出
過去のFAの力が衰えた時期の流出とは違う
そこで 球団も考え出したのが 高齢選手でも力があれば獲得するとういことだ
栗林、今回の社会人の大量獲得も同様
ピークが過ぎたときにFAとなり痛手は少ない 若手と切り替える時期になる

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:52:06.15 ID:L/W6UU/E0.net
サンタナオスナに今はあかんがサンズにマルテにカープはほぼ国産打線
得点力不足で負けた試合はこの差が順位にかなり響いてる

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:52:15.73 ID:5pi0QSriM.net
うちセーフティスクイズ頻繁にやってるけど決まったことあった?

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:52:45.44 ID:RMa1SQAb0.net
>>141
今年1回だけ成功した記憶が

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:52:52.33 ID:w4+6Zuvod.net
>>100
圧倒的成績の栗林と牧が同じ賞なのも栗林に失礼な気もするけどな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:53:06.59 ID:fnV5yw4ba.net
勝ってる試合でも間違いなくチームの癌はこのベンチだと再確認させるのは逆に凄い

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:53:11.47 ID:7vVsxaeR0.net
>>112
規定投球回数投げてない奥川は微妙だな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:53:29.11 ID:N20hOrq1p.net
>>135
そらリサもチケット転売しますわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:53:43.66 ID:wUAA9kKSM.net
>>141
無いな
しょっちゅう決められてるけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:53:45.16 ID:3nVOQUwDd.net
>>137
なんで原自身の拘りだと思わないの?

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:53:53.14 ID:p6TXiTic0.net
https://i.imgur.com/Y9JhFtI.jpeg
ただのそこらのおっさんでこんな人おるんか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:53:59.44 ID:nUg074HD0.net
ちうにちの石コレクション...

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:55:10.89 ID:MFZ9JFye0.net
>>140
一番でかいのはアタオカな采配だけどね

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:55:23.85 ID:5pi0QSriM.net
リサは正直好かないが
あれはキレてもいいと思うわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:55:30.58 ID:YSeD7Rff0.net
>>145
奥川は高卒二年目で98.1回投げて四球9しかない
すでにマエケンを超すレベル

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:55:30.94 ID:Rd7YxoGE0.net
万が一(もないけど)佐々岡が辞任したら
高が監督になるのかな
地味だなー

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:55:43.84 ID:1wQmeyoL0.net
>>149
試合のある日はほぼ毎日近所迷惑顧みず発狂してる筋肉ダルマや

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:56:01.56 ID:+thr316r0.net
若手選手ってみんな小技苦手だよね
菊池がスクイズとしかしたら成功するだろうみたいに思うけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:56:26.85 ID:icbVOOtZ0.net
>>143
それは部門別ってことで納得できるでしょ

そもそも川上高橋由伸の頃からずっと言われてた
やん。場合によっては部門別にした方がいいって

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:57:26.58 ID:+thr316r0.net
大砲2枚、先発2枚、中継ぎ2枚は来年取ってくれ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:57:37.41 ID:C8kgOHhT0.net
今北
栗林の防御率はどうなった?

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:57:46.26 ID:Vd4RJC+h0.net
まあ 今年は外国人がだめで
若手打者のチャンスが増えて
育成できたともいえる
ただし、来年は鈴木誠也がメジャー入りで
その代わりはそう簡単にはいない
そこは外国人の当たりに賭けるしかない
外れのの場合は、今年のように新人2人うぃ含めた 育成期間となることを
覚悟しないといけない。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:57:46.66 ID:3hhurfS+0.net
阪神に2連勝出来んかなぁ、どうにかして

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:57:53.71 ID:1wQmeyoL0.net
巨はビシエド獲る噂あるけど本当かね
別に獲ったところで別に怖くねーけどw

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:57:57.14 ID:Rd7YxoGE0.net
新人王は1人でいいと思うけどな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:58:07.61 ID:xs5h3FYjd.net
>>131
妖精の一種だぞ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:58:07.76 ID:sbag3ejz0.net
>>150
石岡、石川(昂)、石垣、石橋、石川(翔)、石田(=マルク)、石森(→ドラフト指名)

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:58:12.03 ID:TvOUHPIU0.net
>>159
0.73になった

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:58:17.89 ID:F2MjyEBD0.net
>>153
立派な投球内容には違いないけど、新人王として他の候補を押しのけるほどではないな。

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:58:20.06 ID:7vVsxaeR0.net
>>153
過去20年の新人王(投手)
2002年 石川(東京)  29試合 178.1回 12勝9敗 防3.33
2003年 木佐貫(巨人) 25試合 175.0回 10勝7敗 防3.34
2004年 川島(東京)  23試合 139.1回 10勝4敗 防3.17
2007年 上園(阪神)  17試合 *85.2回 *8勝5敗 防2.42
2011年 澤村(巨人)  29試合 200.0回 11勝11敗 防2.03
2012年 野村(広島)  27試合 172.2回 9勝11敗 防1.98
2013年 小川(東京)  26試合 178.0回 16勝4敗 防2.93
2014年 大瀬良(広島) 26試合 151.0回 10勝8敗 防4.05
2018年 東(横浜)   24試合 154.0回 11勝5敗 防2.45
2020年 森下(広島) 18試合 122.2回 10勝3敗 防1.91

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:58:23.91 ID:YSeD7Rff0.net
巨人は
石井琢朗弊職(3軍)へ更迭
中田翔獲得
阿部慎之助が1軍コーチ

負のトリプル役満なんだろうな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:59:14.68 ID:xs5h3FYjd.net
>>159
0.73に破壊された(´・ω・`)
やっぱ0.3台は夢の数字だぬ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:59:17.57 ID:+thr316r0.net
ビシエドの成績は菊池の打撃成績にそっくり
外国人としては物足りないのではないかな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:59:22.40 ID:C8kgOHhT0.net
>>166
マジかぁ
クソ雑魚讀賣に破壊ってのがムカつく

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:59:42.10 ID:5vIE4k0v0.net
>>156
河田の繋ぐ野球を支持してる菊池がここぞでバント失敗してるからね
結局ホームランが一番効率いいという皮肉

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 19:59:53.03 ID:xs5h3FYjd.net
>>172
しかも2アウトからジャンパされてだからな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:00:04.73 ID:C8kgOHhT0.net
>>170
大魔神(笑)、藤川(笑)、浅尾(笑)とか思ってたけど無理ゲーだね

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:00:11.46 ID:Rd7YxoGE0.net
>>168
新人のライアンはすごかったな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:00:12.60 ID:nVsP7CwNd.net
>>169
明らかにこの人が次期監督という状況をそばに置くと
上手く周んないケース多いな
ソフトバンクも巨人も

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:00:33.26 ID:C8kgOHhT0.net
>>174
ラジオ聴いてただけなんだけどマジでジャンパイア?
際どい判定とかではなく?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:01:31.07 ID:Vd4RJC+h0.net
>>171
ねえよ
考えたら分かるだろ 一塁手ばかり集めてどうするの?
獲得してくれたらカープファンとしては大喜びだけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:01:40.21 ID:YSeD7Rff0.net
>>178
栗林は楽勝ムードの試合だったから準備が足りなかったのではと
球があばれていた

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:01:43.24 ID:nVsP7CwNd.net
>>157
カンエイ・・・

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:02:44.95 ID:F2MjyEBD0.net
栗林の凄さは防御率よりもセーブ機会の失敗ゼロだよね。

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:03:05.99 ID:Rd7YxoGE0.net
AIが監督する日も来そうだな
監督は無くても作戦コーチとか

電子機器だめなんだっけ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:03:10.29 ID:x84AMJbH0.net
>>156
河田が得意苦手関係なく同じことをやらせすぎなんだよ
小園なんて普通に打たせれば良いのにバントさせてるし

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:03:33.77 ID:M/MN4O250.net
菊池が控えに回るまでに小園と林は一人前になってくれ
でないと内野に味方がいなくなる

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:03:40.47 ID:Vd4RJC+h0.net
>>162
ねえよ
考えたら分かるだろ 一塁手ばかり集めてどうするの?
獲得してくれたらカープファンとしては大喜びだけど
中日も弱くなるし

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:04:39.24 ID:5BP7nUvA0.net
>>179
中田にビシエド、中島か
巨人はこうでなくちゃな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:04:39.85 ID:MHS74t2R0.net
>>185
今日の菊池のエラーは可哀想だったわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:04:46.46 ID:Bcl76KGd0.net
>>183
ついにベストプレープロ野球復活か..

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:05:06.97 ID:sbag3ejz0.net
>>182
そもそも抑え失敗が1回しかなく
セーブつかん場面でも抑えてる

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:05:36.36 ID:YSeD7Rff0.net
>>179
巨人は阪神に借金4
中日とオリックスに借金2

阪神から梅野
中日から又吉か祖父江か松葉
オリックスから海田か安達

引き抜くかもね

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:06:04.23 ID:+thr316r0.net
田中広は結局フルイニにこだわってすべてを失ってしまったように思う

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:06:19.31 ID:Rd7YxoGE0.net
ずーっと野球(仕事)やってるのはつらいよねえ
そら疲れるよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:07:03.81 ID:wUAA9kKSM.net
>>184
選手の特徴見極めて
選手が気持ちよく動けるように
起用するのが異常にヘタクソよね
変な足かせつけて窮屈にプレーさせてる

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:07:18.73 ID:MHS74t2R0.net
>>192
田中もな
又吉から膝にデッドボール食らったときに無理してなけりゃなと思うわ
それだけじゃないんだろうけどさ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:07:31.40 ID:baLkf7Yv0.net
>>76
スアレスがおるから僅差の時に追い付かれることがほぼ無いのと負ける時は大差やから追い付くことも無い

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:07:52.72 ID:zzPW3WCe0.net
>>72
セーフティスクイズとスクイズのサインは全然違うよ。
西山の言うことが正しい

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:08:00.77 ID:AgLwb8FCd.net
栗林防御率爆上げちゃうの?

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:08:05.45 ID:RMa1SQAb0.net
ルーキーで17試合連続セーブはルーキー記録でありセ・リーグ単独3位
1位の佐々木は22試合連続セーブなので残り勝ち試合全部投げるシチュエーションなら並ぶ事も出来る…

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:08:25.11 ID:5vIE4k0v0.net
>>184
臨機応変って言葉が無いよね広島ベンチ
ほとんどパターン化してるのでサイン盗みをするまでもなく相手は外してくる
廣瀬の顔が強張って毛が抜けたら動くってバレてるんだ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:08:31.65 ID:Gg+SOhP+0.net
岡林ええな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:08:32.19 ID:nUg074HD0.net
岡林ええなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:09:03.68 ID:+thr316r0.net
カープに居た岡林兄はイップスで首になったんだっけ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:09:31.81 ID:sbag3ejz0.net
>>191
海田のFAは来年(以降)

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:09:49.13 ID:icbVOOtZ0.net
まあ新人王 栗林 特別賞 牧 中野 奥川 (佐藤)

順当にこうなんだろうけど

なんかなぁ。今年くらい投手部門と野手部門で分けてやっても
良くない? と思うわ。滅多にないハイレベルな争いだしさ
今まさにそっち求める声の方がどの球団ファンでも多いよ
カープファンでも牧が取れないのも可哀想って声割と大きい

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:10:09.37 ID:ywLlr4hA0.net
ブライアン・オグレイディ(29)右投げ右打ち、守備位置はライト>センター>>レフト>ファースト
今季AAA 74試合.281 15本 46打点OPS.913(メジャー32試合.157 2本 9打点)

ライアン・マクブルーム(29)左投げ右打ち 守備位置はファースト>>ライト>レフト
今季AAA 115試合.261 32本 88打点 OPS.862(メジャーは8打数2安打)

ホセ・マルモレホス(早生まれの28)左投げ左打ち 守備位置はファースト≧レフト>>>ライト
今季AAA 83試合.338 26本 75打点 OPS1.111(メジャー41試合.160 4本 12打点)

どれがいい?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:10:16.06 ID:Vd4RJC+h0.net
田中広は大事に扱えよ
プロ野球に有力選手を毎年輩出する
東海大相模、東海大、JR東日本出身
いずれ編成スタッフになってもらいたいが
本人はコーチを選ぶかもな
フェニックスリーグでは調整を兼ねコーチ業の準備しているような
感じだし

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:11:13.62 ID:ywLlr4hA0.net
まあ10年後監督してそうだよね田中

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:11:27.79 ID:YSeD7Rff0.net
九里が対巨人4勝2敗WHIP1.21の巨人キラーだから
確実に水面下で話がすすんでいるんだろうな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:11:44.28 ID:RMa1SQAb0.net
>>206
この中から2人だな
それでサンタナオスナレベルの補強になる

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:12:04.17 ID:eOhtM+4Z0.net
牧に取られるなら、まあ納得しますわ
あんだけ打てるルーキーなんて滅多におらんし
その他に負けたら、おい!ってなるけども

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:12:23.40 ID:zzPW3WCe0.net
江草は割と打てる外野手にはなれそうだが。

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:12:33.58 ID:YSeD7Rff0.net
>>205
佐藤は村上のサイン盗み抗議以降打てなくなっているから何か怪しいね

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:12:36.86 ID:3hhurfS+0.net
中日には可哀想だがヤクルトに勝って 貰った方がエエんやね

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:13:14.11 ID:f6ErTK6a0.net
>>208
すげぇさっぱりしてそうw(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:13:16.59 ID:5vIE4k0v0.net
>>209
巨人に行ったら勝ち星が減るので行きません
って断って欲しい

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:13:26.21 ID:Vd4RJC+h0.net
外国人はまず守備力が平均以上あり
変化球打ちが得意なの獲得しろ
アッパー打法は日本投手にな合わない
マエケンや有原やダルとかを打ってる打者選んどけ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:13:45.05 ID:YSeD7Rff0.net
>>206
所属チームは?
高地球場の選手はかなり割り引かないといけないから

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:14:02.49 ID:OYmhezwqr.net
Deだけどウチと巨人どっちが強かったですか???

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:14:20.56 ID:GtVYHtSXd.net
もつれさせてしまった最大の原因は誠也を交代させた事
8回ならまだしも7回
まだ3回も攻撃がある
異次元の失点の8回も残ってる
誠也を下げればカープの得点力はほぼなくなる
相手としたら7回8回3点ずつ取れば9回ワンチャンって俄然ヤル気が出てくる
心折るどころか火を点けてるんだよ
8-0で勝ったと思って舐めプしたあたおか采配が全て
絶望的に勝負感とリスク管理能力がない
これ以上監督なんてさせられないわ
今日33球も投げてしまった栗林を明日明後日使うのが苦しくなった
防御率も異次元ではなくなってしまった

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:14:25.90 ID:ywLlr4hA0.net
九里に巨人行く理由がないからカープがよほどケチらん限りは残るだろう

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:14:40.55 ID:xs5h3FYjd.net
栗林がセーブ失敗してシーズン終了という最悪のシナリオは逃れたからまだいい
ヤマヤスの記録に切り替えていこう

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:14:44.76 ID:ATyq/YTyp.net
メヒアはもう切ってくれ
保険といっても今年みたいな状況で上で使えないなら話にならんわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:14:45.36 ID:zzPW3WCe0.net
>>220
それな、由伸も早いと述べてたし。

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:14:59.56 ID:5BP7nUvA0.net
>>218
ヒッターズパークいうやつですか
ロッキーズ以外にあんのかな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:15:08.39 ID:zzPW3WCe0.net
バティスタをはよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:15:23.10 ID:f6ErTK6a0.net
塩見生きてた

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:15:24.99 ID:Fx5/nbrS0.net
塩見今日控えだったのか

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:15:27.14 ID:GtVYHtSXd.net
>>206
全部取ろう

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:15:49.53 ID:Bcl76KGd0.net
>>212
トクサンTV出てたな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:15:51.23 ID:f6ErTK6a0.net
どの外国人とってもうえで使わないし

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:16:53.90 ID:eOhtM+4Z0.net
序盤は塩見と誠也の成績がほとんど代わらなかったな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:00.25 ID:icbVOOtZ0.net
>>213
どうせ関西票(笑)が入るけど
59打席ノーヒットがマイナスすぎて評価打ち消しあいそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:07.90 ID:MrwZkt0P0.net
中日若手スタメンで勝ってるやん

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:11.88 ID:5BP7nUvA0.net
>>223
1軍でダボハゼ、2軍の帝王の繰り返し
進歩が無いからもう期待してない

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:12.65 ID:N20hOrq1p.net
>>212
EXA

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:12.99 ID:20gbs61c0.net
打てる若手は坂倉だけやろ
他は糞ボール振るわゴロばかりインコースさばけないしストレート前に飛ばせないと
良いところ探すほうが難しい

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:21.53 ID:3hhurfS+0.net
>>219
それより次の試合、巨人に2勝してくれ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:47.08 ID:BpNrsLDb0.net
大量援護の森下の時点でなんか不穏な予感だったが、久々に気分の悪い試合だった

ゲーム壊れかけるまで先発引っ張る、絶対失敗に終わって流れをぶった切る河田の小細工炸裂、
栗林に余計な登板させた上に失点で防御率上げ、、

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:52.71 ID:zzPW3WCe0.net
290.35.90でええんだがねえ助っ人は。
鈴木誠也とクリーンナップを打てれば

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:17:59.99 ID:5vIE4k0v0.net
メヒアにしても今年はあまりに使われなさ過ぎた
好調なときならある程度は役に立つのに一度駄目と判断したらもう二度と使わない
小園はマジでリサが暴れてくれたおかげで使わざるをえず1軍に定着できた
リサというよりリサの親父さんの力かもしれんけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:18:06.12 ID:Bcl76KGd0.net
>>206
左投げ右打ちはメディーナ以来か

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:18:32.67 ID:7vVsxaeR0.net
>>190
実質40Sくらいの価値があるよね

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:18:45.18 ID:Gg+SOhP+0.net
>>241
1軍と2軍の連携全然上手くいって無さそう

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:18:53.82 ID:x71GXO300.net
紳助っ人は誠也の動向次第だろうな
場合によってはライト本職を取る必要が出てくる

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:19:27.58 ID:YSeD7Rff0.net
>>225
かつてのシーボルがそれ言われていて
最近では阪神のロサリオがそれ言われていた

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:19:39.69 ID:GtVYHtSXd.net
>>224
書き忘れたけど誠也下げると守備力も低下する
失点の可能性が増えるんだよ
7回のライト前誠也ならアウトにした可能性もある

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:19:40.01 ID:7vVsxaeR0.net
>>206
クロンが年俸半額で残留だよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:19:49.22 ID:HeH1nbhK0.net
>>182
永川もセーブがついた試合はほとんど勝ってるよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:20:08.09 ID:f6ErTK6a0.net
骨折するぞ(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:20:08.21 ID:nUg074HD0.net
ネオあぶねー

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:20:20.07 ID:Vd4RJC+h0.net
>>237
パリーグの若手打者の打率見てみろ
皆打ってないわ
なら、いいの言って見てくれ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:20:28.59 ID:Rvh8vAvha.net
>>61
うん投手部門と野手部門に分けるべきだと思うわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:20:35.73 ID:Rd7YxoGE0.net
根尾はロボットみたいだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:20:38.55 ID:YSeD7Rff0.net
>>235
メヒアは朝山使用で初球打ち右方向へ
引っ張って強い打球がかなりなくなった

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:21:06.91 ID:7vVsxaeR0.net
>>223
あれだけ戦力外にしないってことは
未だに戦力だと考えてるんだな…

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:21:18.20 ID:w4+6Zuvod.net
>>240
その打率なら20本で嬉ションしちゃうよお

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:21:45.93 ID:7vVsxaeR0.net
>>240
そんなんエルドレッドでも1回しかやってない

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:21:55.12 ID:sbag3ejz0.net
>>243
爆上げしたとはいえ防御率はまだ0.7台
凄い事には変わりない
去年の平良が1.87だし

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:22:13.91 ID:Vd4RJC+h0.net
メヒアは林と坂倉が成績いいのに
上げる理由がなくなっただけだろ
何言ってるの?

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:22:42.36 ID:pQeWegVla.net
森下もあまり信用出来なくなってきたな
数字だけ見たら優秀なんだが、それだけ去年のイメージが強いんだろう
これからチーム、球界を背負うならあの場面切り抜けるくらいの
コマンドやメンタルは養わなきゃあかんわ
黒田もマエケンもその壁を破ってきた。
佐々岡の見極めの悪さはまた別の問題

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:22:43.07 ID:5vIE4k0v0.net
誠也の代わりのライトってなかなかいないなあ
誠也は守備範囲はそんなに広くないからその点では誰でも良い
でもあの肩とコントロールは野間でも無理

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:22:51.67 ID:GtVYHtSXd.net
誠也交代
7回の投手起用
スクイズ失敗

ベンチが動くと9割方失敗する
これだけベンチが脚引っ張るチーム見た事ないわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:22:53.01 ID:Rd7YxoGE0.net
実際は途中加入で.250 10 40打点くらいの
クビにするか迷う程度の助っ人がくるんだよなあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:22:54.19 ID:dBwpHpoip.net
>>239
河田はCS進出を自分の手柄にでもしたいのかね
後半戦大人しかったのに急にしゃしゃり出てきたわ。
佐々岡の継投は相変わらず後手で結局森浦栗林に負担かけることになった。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:23:08.97 ID:bnTVBMxua.net
佐々岡って本当に継投下手だよな
投手出身とはとてもじゃないが思えない

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:23:10.37 ID:+thr316r0.net
つうか、ドミニカは撤退しろよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:23:26.80 ID:20gbs61c0.net
>>252
知らんがな
欠点ばかりが目立ってる若手が悪い

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:23:30.62 ID:7vVsxaeR0.net
>>259
佐々木主浩(1998) 51試合 防御率0.64
藤川球児(2006) 63試合 防御率0.67

この辺が目標

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:23:48.15 ID:2y/Gpel30.net
フェニックスLで衝撃…ヤクルトが27失点惨敗、先発のドラ1木澤が15失点大炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f5724188312c154cbfbeba8f17dea0b42b3f57
うーん?

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:24:09.61 ID:3hhurfS+0.net
>>220
そうなんだけど、7回の裏のセンターの守備がウグサのままやったら、
3塁ランナーに走られて1点入ってたろうな、大盛が良く阻止した

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:24:39.95 ID:MJONYjUL0.net
>>249
そりゃ勝たなきゃセーブはつかんだろ
ほとんどってむしろ全部勝ってるだろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:24:51.37 ID:nUg074HD0.net
濱田の名前あるわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:25:03.28 ID:vlouu3bK0.net
森下は坂本に対してのコメントは無しかよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:25:15.98 ID:7vVsxaeR0.net
>>273
内川w

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:26:12.03 ID:NbblQUwJ0.net
誠也交代は仕方ないよ
人工芝は足が痛いんだよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:26:24.02 ID:nUg074HD0.net
>>275
坂口構成員も

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:26:31.52 ID:RMa1SQAb0.net
栗林の左肩の結果は明日にならんと分からんのかな
もう移動してるだろうし

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:26:36.70 ID:Vd4RJC+h0.net
>>268
どこの球団の若手も打ってないんだよ
そう簡単に打てれば苦労いらんわ
毎年いい打者がいればドラフト指名していくんだよ
探し求めて

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:26:51.71 ID:xy9xPyJVd.net
今日の栗林の失点は球審のせいなん?
経過だけ見ても佐々岡の継投が悪いのはわかった

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:27:38.03 ID:zzPW3WCe0.net
河田はCS行けたら続投とでも餌を撒かれたかな。

と思わざるを得ないほどスクイズの所は素人でも意味不明摩訶不思議采配でしたわ。西山も激おこでしたしな。

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:28:07.37 ID:GtVYHtSXd.net
>>271
誠也残して宇草を大盛にすればいい話では?

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:29:01.35 ID:f6ErTK6a0.net
ハマタ生きてたか(´・ω・`)

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:29:29.76 ID:OSn5yVKU0.net
又吉取ったら来年は優勝や

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:29:36.04 ID:7vVsxaeR0.net
>>277
まだ現役なんだw

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:29:37.30 ID:f6ErTK6a0.net
>>271
それとたかしのキャッチも合わせて守備で防いだわね(´・ω・`)

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:29:43.24 ID:pQeWegVla.net
>>270
苑田はこの木澤を
森下を彷彿とさせるって抜かしてたんだぞ
こいつはもう名誉職の老害だわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:29:44.78 ID:zzPW3WCe0.net
佐々岡「栗林の左肩? 問題ないと思う」

ホンマ他人事で萎える

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:29:58.65 ID:f6ErTK6a0.net
>>282
来年の練習をしています

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:29:58.98 ID:wUAA9kKSM.net
>>270
15点取られるまで投げさせた事に驚愕

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:30:14.73 ID:7vVsxaeR0.net
>>278
今日34球も投げてるから
どっちみち明日はお休み

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:30:21.16 ID:f6ErTK6a0.net
>>288
ここでノマノマの時のコメントを見てましょう

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:30:21.25 ID:5vIE4k0v0.net
>>280
最近フォークの切れが悪い抜けるか地面に叩きつけるか
からくりマウンドとの相性もあるのかもしれないけどフォークがゆるいカット程度にしか落ちない
しかたなく會澤がストレートばっかにしたらそれを痛打された

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:30:33.08 ID:OhouSvbt0.net
何で森下まで突然四死球連発する典型的広島雑魚投手になっちゃったんだろ
一年しか活躍しないんなら薮田とかと変わらんやん 凄いガッカリ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:30:37.14 ID:+thr316r0.net
>>287
実際、なんの発言権もないんじゃねえの

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:31:20.06 ID:qyNrJyD10.net
>>270
この年の苑田は
木澤、入江、元を独自視点で高く評価

そんな中うちは
1位栗林1本釣り、2位で鞘師がプッシュした森浦、
外れ1位候補の大道を3位、4位で次期エース候補の小林を獲得。

栗林と森浦は今日で50登板
由宇の右の剛腕たちは何してるんだよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:31:25.69 ID:GtVYHtSXd.net
ヤクさんピンチ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:31:50.52 ID:R2vkNkwPr.net
>>270
ドラ1の木澤が大炎上で色々言われとるけど木澤に隠れて他の投手も酷いな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:31:53.52 ID:f3WZnzCf0.net
CS行っとけよ3連覇のせいですぐお前ら上位行けると思ってない
小園も森下も弱くなってから来たしプレーオフ味わっとけと

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:31:56.31 ID:sbag3ejz0.net
>>270
途中経過見て吹いた
木澤は5回投げきらそうとして失敗した感じかな
でもその後もひどいな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:32:18.00 ID:f6ErTK6a0.net
たぐちぇ…

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:32:21.68 ID:A8SwGfFL0.net
たーぐーちー
さっきのおちゃらけからこれはあかん

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:32:25.06 ID:nUg074HD0.net
御★退★散

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:32:32.43 ID:3hhurfS+0.net
>>282
それはそうだね
もう良いかとなったら誠也を休ませる癖が付いてるんやろな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:32:37.44 ID:xs5h3FYjd.net
>>269
佐々木超えするにはヤマヤスの記録抜くのが絶対条件だな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:32:41.55 ID:20gbs61c0.net
>>294
去年はオフが短いので疲れ残ってるんだと思うけどな
そもそも去年は投手有利の時期が多くて打低だし

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:32:43.25 ID:L/W6UU/E0.net
阪神でガッツポーズしてるから

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:32:45.26 ID:vPsJm+Cad.net
>>259
二点一回取られただけで爆上げになるほど取られてなかったわけだものね。
栗林が出て負けたなら仕方ない。しかし毎度負けずにしれっと抑えてしまってるところが凄い。

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:33:03.82 ID:f6ErTK6a0.net
負けるって思うぢゃん?(´・ω・`)

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:33:13.19 ID:Rd7YxoGE0.net
中崎・一岡・今村だったら
今村が一番戦力になると思ってたけど
実際は違ったんだね

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:33:13.20 ID:f6ErTK6a0.net
バントバント…

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:33:16.08 ID:OhouSvbt0.net
栗林打たれたのはどう考えても何かズッコケて
腕の筋か何かグキッってなったせいだろ 球団発表とか
無いなら次の登板までには治ってるだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:33:25.43 ID:5BP7nUvA0.net
>>298
ヤクの上位指名投手って地雷率高いからな
だからこそ長年投壊状態に苦しんできたわけだが

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:33:33.65 ID:GtVYHtSXd.net
こないだもあったけど8回3点リードからバントやスクイズって栗林を信用してないって事なんだよ
相手も栗林調子悪いんか?ワンチャンあるんか?ってなるんだよ
これもベンチが脚引っ張ってるひとつ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:33:42.97 ID:nUg074HD0.net
>>285
坂口はカープ戦含め何回か見た気がする 今季

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:34:23.29 ID:N20hOrq1p.net
ヤクさんはよ優勝してくれ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:34:23.85 ID:5pi0QSriM.net
ヤクルトが早く優勝してくれないと
CSは夢のまた夢だな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:34:28.81 ID:x84AMJbH0.net
>>194
田中なんてもう盗塁する力なんてないのにバンバン盗塁させてアウトなってたよね
河田的には前いた時のイメージがあったんだろうけど

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:34:56.76 ID:F1uu6WrS0.net
森下はヤクルト戦以外3失点以上するのが当たり前になった
ストレート中心の投球しか出来ない幅の狭さを改善しないと来季も今季後半戦の内容が続くと思う
ストライク取れる変化球がカットチェンジアップカーブの3つだけなのはやはりキツイ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:35:17.70 ID:+thr316r0.net
今村はもう若いころから股関節やっててどうしようもなかったよな
先発で成功した時間軸も見たかった

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:35:45.02 ID:x84AMJbH0.net
>>200
番長の毛量を少しは廣瀬にあげるべきだなと思ったがそういえば佐々岡も無駄に髪の毛あったな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:36:26.22 ID:7vVsxaeR0.net
>>310
なんだかんだで今村が1番投げてるからね…

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:36:36.89 ID:MHS74t2R0.net
>>319
フォークかシュート覚えたいよね

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:36:53.30 ID:Bcl76KGd0.net
>>310
ザキはちょびっと若いからな。でもその二人も中田廉も来年がリミットかな..

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:37:15.85 ID:x84AMJbH0.net
>>206
誠也がメジャーならその分の浮いた給料で全部取れるはずどれかは当たるやろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:37:29.59 ID:Rd7YxoGE0.net
村上はすごいな
これでまだ21歳か

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:37:32.58 ID:7vVsxaeR0.net
>>323
フォークは投げてるよ
そして坂本にぶつけた…

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:37:49.36 ID:xs5h3FYjd.net
カピーズがこんな形で解散するのは悲しいわね

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:38:08.73 ID:Vd4RJC+h0.net
俺は昨年のこのスレでもドラフト前に
木澤、入江だけは指名するなと連呼していた
止めとけの連呼は矢崎以来だった
事前に苑田がやたら両投手ほめていたので 昨年も心配したからだ
元については松本スカウトが担当だから これがいいの?とは思ったが
鈴木誠也の時もこんな感じだったと思い信頼した

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:38:33.39 ID:GtVYHtSXd.net
森下は中5日でバテたんじゃないの
6回1/3失点5で勝ち付いた
前半1失点でも勝てなかったんだからこういう勝ちがあってもいい
あと2回投げて2桁チャレンジよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:38:38.53 ID:YSeD7Rff0.net
>>313
山下がそれだと思う
黒原のほうが上なのになぜ山下競合?先輩廣瀬に忖度したのかなと思った

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:38:47.85 ID:f6ErTK6a0.net
たぐちぇどうしたん

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:39:08.56 ID:nUg074HD0.net
NEO...

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:39:11.33 ID:f6ErTK6a0.net
捻られたぜ(´・ω・`)

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:39:48.84 ID:sbag3ejz0.net
>>305
日程&起用方針的に大魔神に並ぶのは無理
もうセーブ数稼ぎだけでいい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:39:59.84 ID:L/W6UU/E0.net
今村は酷使のシーズンオフ殆どなくWBC招集でマウンドの硬さに試合球の違いで本当に気の毒だった
で春先ノムケンが神宮で調子の上がらん今村をバレに連日当ててどちらもHR打たれた

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:40:06.42 ID:PXsaLUZO0.net
スクイズくらいしてみろよと思ってはいた
しかし今日のあの場面で初めてに近いスクイズの
サイン出すとは思わんわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:40:18.29 ID:Vd4RJC+h0.net
>>323
その分ストレートは遅くなり
肘を壊すリスクは増すけどな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:40:19.50 ID:APnhpyphH.net
ガチじゃない相手だから勝てると言われるとそうでもない気がするんだよなあ
これまで見てると。あんまりモチベーション高くない相手だし、勝てるみたいなのほど負けル印象あるし
ヤクルトの勝ち負けは、あんまり関係ないと思う

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:40:25.71 ID:Bcl76KGd0.net
>>323
平松さんがYouTubeで話してた「通りすがりの知らない人にシュート教わった」って話は笑った
実際は社会人チームのOBだったらしいが

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:40:39.50 ID:M/MN4O250.net
根尾はまだ時間かかりそうだねぇ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:41:14.47 ID:5vIE4k0v0.net
>>336
今村はWBCで東尾からシュートを教わったのが致命傷になった

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:41:21.47 ID:5BP7nUvA0.net
>>331
黒原楽しみやなあ
Dの濱口みたいにならんかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:41:35.21 ID:5pi0QSriM.net
森下シュートはさすがにいらない
あんなん害悪しかない

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:42:04.96 ID:Rd7YxoGE0.net
又吉みたいなリリーフが広島にいたらなあ
順位も変わってたろうに

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:42:12.83 ID:7vVsxaeR0.net
>>344
九里「だよね」

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:42:21.05 ID:MHS74t2R0.net
>>327
野球速報だとスプリットとなってるが
んまぁ、落ちるたまか

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:42:28.59 ID:pQeWegVla.net
もうこんな試合見せられてさあ逆転CS!って気持ちにはならないが
今年散々やりたい放題ボコボコにされたヤクルトと
うちの時だけやたら強気で投げてくる阪神秋山に仕返しして欲しい
ヤクルトと秋山が狂おしいほど腹立つ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:42:40.93 ID:L/W6UU/E0.net
カープ投手陣はシュート習得しようとすると軒並みあかんくなるからねー

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:42:49.24 ID:7vVsxaeR0.net
>>345
今年の目玉(FA)

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:43:28.57 ID:Vd4RJC+h0.net
>>313
ヤクルトの投手陣見てみろ
奥川はじめ 皆上位指名投手が1軍で活躍している
カープも岡田、矢崎、横山、薮田、山口ら今戦力なってないじゃん

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:43:36.42 ID:GtVYHtSXd.net
先頭出たか

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:43:38.11 ID:82WjFeJy0.net
今録画見終わったけどスクイズ失敗は見事だったわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:43:49.70 ID:CeMXbsGh0.net
>>337
日頃、想定した練習もしてなさそう

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:44:11.46 ID:GHSYRpYQ0.net
サンドイッチマンの番組で福くんが
野球教室やっとる

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:44:18.60 ID:0+JNdtspp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b5085bad6273d7724fae7636b2ac03a76537c1
ハムの堀瑞樹こんないいピッチャーになっとったんか

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:44:27.43 ID:GtVYHtSXd.net
明日からの阪神戦連勝してヤクさんアシストしようや

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:44:52.13 ID:APnhpyphH.net
黒田はシュート覚えて覚醒したよな
大竹もそう

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:46:08.17 ID:xmJYqRojM.net
佐々岡の采配って根本的にこれで駄目ならベンチの責任やという覚悟がないよな
継投が遅いのもセフティースクイズ多用するのも根本的には責任とる気がないってのがある

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:46:16.82 ID:7vVsxaeR0.net
>>356
その堀が失点して引き分けや

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:46:31.17 ID:pQeWegVla.net
森下の投げ方からしてシュート系使い出したら
一瞬で肘壊しそう

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:47:06.82 ID:7vVsxaeR0.net
実況うぜぇえw

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:47:06.91 ID:82WjFeJy0.net
騙したなー

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:47:09.15 ID:f6ErTK6a0.net
みんな騙されて草(´・ω・`)

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:47:19.35 ID:YSeD7Rff0.net
>>349
北別府が壊していった
今村はWBCの東尾がぶっ壊した

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:47:25.27 ID:Vd4RJC+h0.net
>>356
知らんかったんか?
俺が矢崎より堀瑞樹の方がいいとここで言ったら
堀もたいしたことないと 批判されたわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:48:31.99 ID:YSeD7Rff0.net
>>349
カープがくじ外した唐川は
当時の西本にシュート教えられ壊れた

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:48:40.49 ID:mq0OKCpCa.net
789 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9764-Avck [60.62.149.22])[] 2021/10/16(土) 20:25:36.11 ID:qIVSXV7r0
広島の磯村とかトレードで獲れんかねえ
広島で出番はないだろうし、松本や上原あたりとで手をうってくれたらねえ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:48:42.73 ID:5pi0QSriM.net
矢崎と比べたら
誰だっていい投手になるわな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:48:58.43 ID:jgCoIEUJ0.net
マエケンだって1軍2年目は苦しんだし、
2014年とかも結構ボロクソに言われてたしな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:49:19.64 ID:mq0OKCpCa.net
>>790
にわかはお前
センターのバックアップ要員や右の代打要員は不足してるから絶対に不要というわけではない
そもそもお互い構想外候補の選手なんだからダメで元々のトレードはありえる

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:49:49.43 ID:mq0OKCpCa.net
802 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9764-Avck [60.62.149.22])[] 2021/10/16(土) 20:43:21.27 ID:qIVSXV7r0
>>794
広島の右の代打なんて松本より打てない長野を使ってるくらいだし
それならまだセンターを守れる松本のほうがマシなんだよなあ
それにお前があげてる外野は皆左打者だから松本とは選択肢が違う
にわかがばれちゃったねえ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:49:52.36 ID:YSeD7Rff0.net
>>366
結果論で上原でもよかったかもしれない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:50:24.48 ID:mq0OKCpCa.net
トレード専でハム松本剛が広島は代打、センターのバックアップで欲しいとか言われてるとか言ってるけどまじ?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:50:59.76 ID:5vIE4k0v0.net
ヤクルツのように外国人野手が二人スタメンだとお互いに張り合って良い結果をもたらすこともある
でも阪神のようにマルテサンズロハスなんて雇うと今度は誰落とすんだでやる気を削ぐ
なにより日本人野手の出番がなくなる
そんなファンの複雑な思いも優勝すれば全部吹っ飛ぶ
Bクラスじゃ何もプラスに働かないんだなw

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:52:26.19 ID:Vd4RJC+h0.net
もうドラフトで二人も指名したので松本いらんわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:52:34.94 ID:f6ErTK6a0.net
ドラフトで右打者とったので不用

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:52:42.24 ID:R2vkNkwPr.net
>>368
磯村の野球人生のためにも出してもええと思うんじゃが

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:53:21.58 ID:+thr316r0.net
トレードでほしいのは投手であって野手は要らんなぁ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:53:22.41 ID:Rd7YxoGE0.net
中村ケントはセンター守れないの?

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:53:41.78 ID:pQeWegVla.net
外人2人がスタメンはハマれば超強力だが
そもそも年間単位で長続きしない劇薬的な所があるのと
後継育成が滞るのが難点なんだよなあ
阪神がマートンやゴメスに依存してたのが良い例

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:53:49.27 ID:f6ErTK6a0.net
ISOちゃんに話が出てるなら出すべきよな
今の立ち位置なんなのよ(´・ω・`)

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:54:23.31 ID:KTRuar3Qd.net
磯村松本ならトレードしても良いんじゃないか

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:54:44.95 ID:f6ErTK6a0.net
金銭トレードならあるでしょう

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:54:49.52 ID:5pi0QSriM.net
松本いらねえし

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:55:14.40 ID:YSeD7Rff0.net
>>374
河田の後輩だからあるかもね

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:55:31.06 ID:N20hOrq1p.net
イソはトレードしてあげた方がいい

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:55:48.15 ID:+thr316r0.net
>>386
河田を無償トレードしよう

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:55:50.00 ID:f6ErTK6a0.net
まあ話きてるならね(´・ω・`)

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:16.09 ID:EumUS/ZN0.net
エラーといえば
菊池はエラーした後
必ず打って取り返すのは偉い(´・ω・`)

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:22.66 ID:kyJNnqVy0.net
>>343
秋の黒原

10/3関大戦
先発 2回 被安打2 奪三振3 与四死球1 自責点0
10/4関大戦
先発 1回 被安打1 奪三振1 与四死球0 自責点0
10/16近大戦
先発 4回 被安打6 奪三振1 与四死球0 自責点1
※被安打6は全て左打者から

合計 3試合全て先発
7回 被安打9 奪三振5 与四死球1 自責点1
防御率 1.29 whip 1.43

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:25.75 ID:5vIE4k0v0.net
佐々岡河田:松本って誰?知らない見たことない
これが佐々岡東洋カープ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:16.74 ID:Bcl76KGd0.net
とはいえアツは休みがちで加齢と共にその傾向は増すはずだからな..

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:30.09 ID:YSeD7Rff0.net
岡田薮田ぐらいかな松本剛の交換相手は

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:01.36 ID:/lO3YuX0p.net
>>313
11、14年の即戦力外ドラフトが痛いな
昨年も元山以外はほぼ戦力になってないし
こういうのがあるから順位の乱高下か激しいチームになる

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:16.90 ID:CvRj5YcQ0.net
フェニックス阪神ヤクルト27-5て最早野球のスコアじゃないな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:53.62 ID:f6ErTK6a0.net
ヤクさんもタオル商売が捗るわね(´・ω・`)

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:58.21 ID:Rd7YxoGE0.net
岡田はまるで引退試合の登板みたいだったね

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:06.96 ID:+thr316r0.net
ヤクルトは戦力外を拾ってきて戦力にすることに関しては
12球団1だな
問題はフロントが金を出す気がなくなるってことだけ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:50.80 ID:f6ErTK6a0.net
>>393
どうかしらね(´・ω・`)
若手偏重だと奨成になるが

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:58.33 ID:5pi0QSriM.net
黒原見てると
コントロールは悪くない
というか逆にいいほう四球全然出してない

逆に球のキレがいうほどではない

前評判と違う

矢崎2世というより樹也2世?

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:00:05.57 ID:f6ErTK6a0.net
>>398
見た人いるの?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:00:07.00 ID:Vd4RJC+h0.net
まあ松本は高校時代カープも狙っていたのは記憶にあるが
高齢社会人のセンターの右打ち外野手を2人指名できた時点で可能性は無くなった
どこかに高梨クラスの投手がいればトレードはしてもいいだろう

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:06.67 ID:f6ErTK6a0.net
ちょのさんはどうなるのか

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:38.66 ID:f6ErTK6a0.net
ばたやん

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:40.96 ID:b8mBJRh+0.net
ハイライト見たけど最後の三振の山路のコールなんだあれ。

緒方を退場にした時のアウトコールと全く違う。

こうゆうやつ辞めさせる方法ないの?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:00.99 ID:YSeD7Rff0.net
>>403
だね
カープ狙っていた

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:08.17 ID:EumUS/ZN0.net
今日誕生日か川端(´・ω・`)

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:15.08 ID:f6ErTK6a0.net
34歳の誕生日w(´・ω・`)
ハピバやるやん

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:37.63 ID:nUg074HD0.net
ありゃあっさり

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:52.24 ID:f6ErTK6a0.net
ハピバに動揺

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:07.09 ID:nUg074HD0.net
真中の愛弟子...

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:08.58 ID:Vd4RJC+h0.net
長野さんのお金と誠也のお金足して いい外国人二人獲得したほうが
夢があるだろ
よって長野さんは自由契約だ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:17.85 ID:M/MN4O250.net
ヤクルトも流石に勢い落ちてきたな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:26.65 ID:EumUS/ZN0.net
今日のマルチネスは
いい方のマルチネスかな(´・ω・`)

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:35.89 ID:f6ErTK6a0.net
あさーりオワタ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:35.98 ID:4e4gcfNt0.net
ライデルいい選手よなぁ
中日は何とか他球団から守ってほしいものだが

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:40.89 ID:nUg074HD0.net
オワタ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:58.80 ID:GtVYHtSXd.net
あっさり

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:02.00 ID:YSeD7Rff0.net
>>404
阿部慎之助監督なら巨人に呼ばれると思うが
原残留の方向みたいだし

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:11.30 ID:f6ErTK6a0.net
今日負け確スタメソかと思ってたちうにち
すまん(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:11.88 ID:szTD9ucZ0.net
今年の結果がどうなろうと佐々岡はクビにしてくれ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:24.92 ID:5vIE4k0v0.net
>>404
英語もスペイン語もペラペラで外国人ともすぐに仲良し
右打ちの技術は素晴らしく引っ張りでホームランも打てる
肩は弱いけど守備も悪くないライトをうまく遮って捕球する技術もある

ということで各種コーチに適任なんだけどコーチするなら読売だろうね

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:29.21 ID:nUg074HD0.net
ヤリエル勝ったか

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:07.66 ID:vzAOcoQUd.net
お前らまじでまじでまじでまじで明日頼むわ
ゴミだらけの雑魚すぎて自力じゃもう無理

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:08.35 ID:f6ErTK6a0.net
>>423
ズイ指導してみてほしい

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:22.75 ID:GtVYHtSXd.net
明日明後日連勝して巨人が1つ以上負ければチャンスが出てくるんだが
玉村九里だよな?
打ち勝つしかない

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:37.54 ID:2y/Gpel30.net
>>422
結果出したやつは首にはできんやろ
しかもCS突破して日本シリーズ行ったら

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:59.79 ID:f6ErTK6a0.net
リニアできたら移動が楽になるな(´・ω・`)

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:10.93 ID:1NSgnXGaM.net
松本剛スポナビで中国みたら
長打と打点少ないね
得点圏打率も低い

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:26.44 ID:eo6LU4nM0.net
>>425
あんだけヤクルトに白星捧げたのに
まだ足りないってのか!!!

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:50.89 ID:f6ErTK6a0.net
辞意表明も固辞の流れの予想

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:55.05 ID:Rd7YxoGE0.net
黒原 22歳
森 23歳
中村 24歳
田村 18歳
松本 22歳
末包 25歳
高木 18歳

なかなかアダルトな入団会見になりそうだ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:55.83 ID:5pi0QSriM.net
どの道無理ゲーだろ
巨人もさすがに一回は勝つだろうし
ガチの阪神、ヤクルトに貯金できるわけがない

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:03.71 ID:xmJYqRojM.net
奇跡の逆転CSへ!
一応直接対決で勝った上でやっぱりこりゃ可能性ないわと思わせるのって佐々岡くらいだわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:27.58 ID:fiDXy/Vxa.net
>>425
クジ持って行ったから知らん

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:47.65 ID:2y/Gpel30.net
>>433
全員18歳でもいいのに・・・

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:51.05 ID:/lO3YuX0p.net
>>428
短期決戦無理やろこの指揮官では

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:02.63 ID:vSV+Uw+Td.net
通訳さんペラペラじゃん

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:16.22 ID:zzPW3WCe0.net
ヤクルトもどうして中日に負けるかねえ
情け無い

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:16.64 ID:A8SwGfFL0.net
通訳日本語うまーーーーーーーーい

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:32.10 ID:fjZMb+Wq0.net
>>423
コルニエルの通訳でお立ち台来て欲しかったのう

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:39.33 ID:kyJNnqVy0.net
>>401
ドラフトで樹也を2人増やした

と、私は思います

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:53.94 ID:f6ErTK6a0.net
神宮胴上げがどんどん現実に(´・ω・`)

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:56.34 ID:GHSYRpYQ0.net
>>425
阪神は2日ゆっくり休んでるし
こっちは移動日なして東京→甲子園
そして勝てない秋山
無理っぽい

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:42.53 ID:f6ErTK6a0.net
明日はお菊はお休みかね?(´・ω・`)

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:05.66 ID:YSeD7Rff0.net
>>434
両チームともにしばらく優勝ないのでかっちかっちになっていると思う
失うものがないカープは気楽
誠也は6球団ほどほしがっているようでポスティングマネーと自身の
契約金年俸あげてもらうには絶好の舞台

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:18.54 ID:f6ErTK6a0.net
良い選手やん(´・ω・`)

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:19.72 ID:fjZMb+Wq0.net
>>445
秋山には耳栓して右打者が強振するしかない

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:35.45 ID:2kTgfuVuM.net
ようやく試合見たけど
7回の継投おかしくない?
いつもの佐々岡と言われたらそれまでなんだけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:01.05 ID:snSEe+u70.net
通訳してたのフランシスだろ?
彼もブルペン捕手なのに、うちとはえらい差だなw

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:04.59 ID:5pi0QSriM.net
いつもの佐々岡

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:05.23 ID:QOXPbGzF0.net
今でも覚えているんだけど北別府がコーチに就任した時に、これから動く球(ツーシーム、カット)が必要でそれをものにしないといけないと言ったんだよね 先見の明はあったと思うよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:13.54 ID:APnhpyphH.net
いずれもまくられた方だけど、2014年の2位→3位、2019年の3位→4位
流石に抜かされないだろって思ってたのにやられたからな
結構あり得るよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:39.54 ID:YSeD7Rff0.net
>>443
信頼のおける日刊スポーツの評価で
黒原 特A
森 B
当時の高橋樹也 C

さすがにそれはないと思うよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:59.41 ID:2y/Gpel30.net
広島栗林24戦ぶり失点も34セーブ、左肩付近の違和感訴えるもプレー続行
https://news.yahoo.co.jp/articles/941ca9203956b07258a6e646f2e0560b632fe938

これ気になる・・・

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:02.27 ID:Rd7YxoGE0.net
判断が遅れがち
優柔不断なところが悪い方向に出てる

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:19.82 ID:7vVsxaeR0.net
>>432
ピーコ劇場再び…

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:20.05 ID:f6ErTK6a0.net
>>456
明日はお休みだわ(´・ω・`)

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:22.18 ID:Vd4RJC+h0.net
北別府はコーチでも結局投手育たなかったけどね

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:35.10 ID:GtVYHtSXd.net
>>425
明日明後日連勝したら神宮2試合負けてくれ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:13:46.58 ID:qYvwk6CyM.net
逆転CSって言っても優勝狙いでペース上げて失敗した巨人がコケてるだけだし、
攻撃面は誠也が打ってるだけだし首脳陣が何かした訳じゃないしチーム一丸で戦ってる訳でもない
このまま上がったところで何も得るものはない

ただ勘違いだけが残る

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:14:07.21 ID:GtVYHtSXd.net
>>445
今日中に移動してるだろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:14:10.02 ID:2y/Gpel30.net
>>459
東京ドームのマウンドに足取られてたんで、
直前に投げた選手が超穴掘った説を主張したい(´・ω・`)

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:14:18.01 ID:Rd7YxoGE0.net
目の前で胴上げはいやだなあ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:14:53.36 ID:1NSgnXGaM.net
>>449
う、、上本と堂林か!

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:15:18.17 ID:y4dF8zid0.net
>>443
投げられない投手ばっかりでそれでもありがたいと思ってしまう
いやドラフト1位と2位だからもっと上であって欲しいけどね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:15:46.99 ID:APnhpyphH.net
これで許されるわけでもないけど、最後に少し見せ場作れてよかったよ
なければ、本当にこの2年間何にもない

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:15:53.34 ID:5pi0QSriM.net
どうでもいいが
セーフティスクイズ決まらないんだから
とっとともうやめろと思う

鳥頭なのか佐々岡河田は

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:17:03.37 ID:L/W6UU/E0.net
数年前に外野もやりだして鳴尾浜で壮絶にやらかした上本が今季はセンターとレフトで超ファインプレーするところがカープらしい

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:17:27.72 ID:pMkwg+YRa.net
>>469
鳥に失礼なレベルの学習能力の無さ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:17:53.79 ID:qYvwk6CyM.net
2013の時は同じ借金持ちCSでも夏場からはヒリヒリするような戦いしてた。ああいう状態ならCS目指そうと言えるし出れたら成長にも繋がる
今年は上が勝手にコケてるだけ。そしてそれに巻き込まれて栗林や森浦をすり減らしている

こんな茶番のために来年ツケを払うことになる

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:17:55.78 ID:ukHqUpd20.net
BSプレミアムでアイルランドの応援歌

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:19:50.09 ID:5pi0QSriM.net
>>472
それな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:19:55.93 ID:7CpwTvqT0.net
かみじょうたけしのYouTubeで黒原選手の事を話されてるのでみてみると愛着増すかも、です
私は観てみてめっちゃ応援したくなりました。

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:20:06.33 ID:YSeD7Rff0.net
ランスのテーマ曲 生稲晃子の麦わらでダンスのほうがいい

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:20:10.76 ID:sbag3ejz0.net
まず無いとは思うが、カープが残り全勝したら勝率5割ちょうどになる
で、巨人も5割ちょうどでシーズン終えた場合は勝ち数の多いカープが3位

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:20:13.18 ID:BpNrsLDb0.net
3点リードで無理やりスクイズする理由てなんか?
あれだけ小園が走ってくるのが視界に入ればだれでも外すわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:20:40.50 ID:xG8vP0F+F.net
廣瀬もベンチで何かメモ取ってるんだな
投げおわった島内や森浦にメモ取りながら何か話してる。打球方向とかかな。
やる気はあるっぽい。

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:21:04.09 ID:ukHqUpd20.net
>>479
無能な働き者が一番タチ悪い

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:21:24.62 ID:jBeJeRtd0.net
>>478
佐々岡か河田にしかわからんような采配

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:05.15 ID:vzAOcoQUd.net
>>461
その後の巨人倒せばOKだから
そんなことならお安い御用ですわw
こちらはゴミ打線で明日も負け濃厚だからまじで期待してます

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:15.02 ID:ibhqZan40.net
これもう絶対神宮でカープが負けて高津胴上げじゃん・・・

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:24.63 ID:UMEjUxF80.net
佐々岡采配大嫌いだわ
辞めてくれなきゃお先真っ暗
選手が気の毒

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:48.53 ID:TvOUHPIU0.net
>>479
メモを取って勉強したつもりになってるやつが一番危ないと塾の講師に言われた事あります(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:23:13.54 ID:BpNrsLDb0.net
もう栗林を休ませてやった方がいい、
調子も落ちてきてるし、うっかりCS出て終わり悪けりゃすべて悪しで新人王も危うくなる

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:24:58.37 ID:YSeD7Rff0.net
ブラウンがよくメモを取っていたが
あれは四コマ漫画だったのではとここにかいていたな
あまり役になっていないから

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:25:12.07 ID:zzPW3WCe0.net
栗林はパワプロでいう(*_*)の顔が1ヶ月くらい続いているな
よくそれで抑えてるわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:25:53.60 ID:ibhqZan40.net
ここから何かの間違いでCS出て何かの間違いでCS勝ち抜いて
何かの間違いで日本一になったらさすがに制度改めるきっかけになるかも

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:26:56.92 ID:pmEduN3q0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:27:08.45 ID:zzPW3WCe0.net
ノムケンもメモしてると思いきや殴り書きで怒りを書いてたと著書に有りましたな。緒方もか。

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:27:25.04 ID:se2FkC+d0.net
>>353
酷かった

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:28:56.34 ID:qYvwk6CyM.net
とにかく怖いんだよ栗林が壊れそうで
明らかに調子落ちてたけどなんか神通力みたいなのでずっと無失点で来てた
それがプツッと糸が切れた時が来たらもう戻って来れないかもしれない
次のセーブも失点とかならますます怖い

心配しすぎと言われそうだが神がかった活躍した選手って大概反動が来るしな…

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:29:03.08 ID:VqrLiVfB0.net
勝って絶望感をもたらす
采配てなかなか無いな
俺は初めてだ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:29:24.57 ID:TvOUHPIU0.net
佐々岡メモは「俺は悪くない」で締めくくってありそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:29:27.78 ID:UMEjUxF80.net
>>456
頼むから抹消してもう投げないでくれ
来年も佐々岡だわ栗林が潰れてるわじゃ
なんの希望もないじゃないか

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:29:41.05 ID:YSeD7Rff0.net
ハムは松本剛⇔安部ねらっているかもね

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:29:41.99 ID:Bcl76KGd0.net
中田「あいついつも何メモしてんの?」

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:32:03.08 ID:zzPW3WCe0.net
先程から日ハムの選手がどうとか書いてるけど何かありましたか?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:32:19.37 ID:sbag3ejz0.net
>>489
ならんよ
既にロッテが3位から日本一になったのに
何も変わってないし

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:33:01.43 ID:se2FkC+d0.net
>>477
よし、全勝しよう!野球楽しめるし

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:33:47.83 ID:5BP7nUvA0.net
>>500
後世に語り継がれるネタしか残らんかったな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:34:20.19 ID:DFK/YmQFM.net
栗林と森浦いなきゃこのチーム終わってるな。
栗林をもう1人ほしい贅沢だけど
森浦みたいに149キロ投げられて(アベレージ147キロくらい)ピンチでも1.2失点でなんとか凌げて
50試合投げられるリリーフがもう1人欲しい。

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:34:59.39 ID:GtVYHtSXd.net
明日は厳しい
玉村は6回2,3点が精一杯
森浦島内栗林を使っている
しかも栗林は30球以上投げてる
今日くらい中盤までに点を取るしかない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:35:33.83 ID:BtYstg0Qd.net
今日ひやひやしたけど、ほぼ3位は決定したから安心したわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:35:47.01 ID:TvOUHPIU0.net
>>489
いつだか借金あるのにCS出るなとか首位から10G以上離されてたらCS出るなとかいう話がありましたね

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:35:49.46 ID:f6ErTK6a0.net
>>464
でもいつもからくりではやりにくそうにしてるのよな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:36:29.55 ID:sbag3ejz0.net
そもそも、優勝する戦力があって
あんな有利なルールのCSで敗退する方がおかしい

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:36:45.50 ID:twTkWIKeF.net
栗林もう休みでいいな
万が一だけど、栗林で負ける試合見たくない

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:37:44.81 ID:TvOUHPIU0.net
>>464
もしかして栗林が失点したの京セラとからくりだけ?

屋根付きは苦手説

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:38:12.24 ID:f6ErTK6a0.net
>>472
ほんまそれよ
そして佐々岡が延命

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:39:19.56 ID:CcaeqyFid.net
違和感覚えたのに栗林
降板させないのヤバいな
まじで首脳陣全員一掃してくれ
まじでいらんこのクソども

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:41:58.57 ID:sbag3ejz0.net
>>506
ヤクルト初CS(カープより先)なんか
借金なうえ、首位じゃなく2位と10ゲーム離れてたんだから

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:42:37.44 ID:MjyxIAUM0.net
>>505
まだ決定してないよw

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:43:20.99 ID:nUg074HD0.net
テレ朝 サタデーステーション

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:43:36.34 ID:EumUS/ZN0.net
ハム栗山退任か(´・ω・`)

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:44:00.90 ID:bnTVBMxua.net
CS争いしてるのに佐々岡辞任しろ!のオンパレード
ファンが常識的視点を持ってて嬉しかった
今日も糞采配炸裂してたし

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:44:06.69 ID:2y/Gpel30.net
>>514
(むしろほぼ3位は無いと思うんだが・・・)

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:44:18.06 ID:2y/Gpel30.net
今日PTSDある?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:44:35.30 ID:f6ErTK6a0.net
来年も佐々岡だけど(´・ω・`)

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:44:41.46 ID:EumUS/ZN0.net
テロ朝結果だけかよ(´・ω・`)

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:44:46.71 ID:nUg074HD0.net
ちっ 字幕だけ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:44:49.83 ID:f6ErTK6a0.net
>>519
ありまぁす

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:45:02.02 ID:2y/Gpel30.net
>>523
上本?

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:45:13.33 ID:f6ErTK6a0.net
サタデースポーンに機体

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:45:23.02 ID:f6ErTK6a0.net
>>524
多分

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:45:25.56 ID:mAdG59u30.net
酷いわーー省略された

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:45:39.73 ID:f6ErTK6a0.net
スポーンてなんやスポーツや

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:45:54.00 ID:QPtv1zJq0.net
>>510
ナゴドはキレキレだからマウンドの相性だと思う

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:47:57.42 ID:YSeD7Rff0.net
当時中日のガルシアがナゴド専東京ドーム専だったのに
阪神が略奪して案の定だった

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:48:39.23 ID:dZJdRol+0.net
栗林も最近投げるの増えてきて明らかに調子落としてるし
流石にCS行ってやれる余裕なんて無いぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:49:05.42 ID:zzPW3WCe0.net
俺の佐々岡へのアドバイス
試合間隔が空いてくる、先発ローテーションの1人である高橋昂也をリリーフで思い切って起用配置転換だな。

どう考えてもリリーフ陣の制球力が森浦以外劣っている。
今後は先発5人で回せる、原ならこの戦略を取る。

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:49:05.80 ID:MjyxIAUM0.net
>>518
でもまぁ夢は見ようや(´・ω・`)

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:49:08.55 ID:WaRB5iKhd.net
阪神対ロッテになればこれでもかいうぐらい33-4がふりかえられるやろうな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:49:41.49 ID:sbag3ejz0.net
>>529
東京ドーム・バンテリン・甲子園・マツダが
一昨年のシーズンから同じマウンドになってるので
(3年前の日米野球の仕様を採用)
マウンドだけの問題ではない

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:50:35.61 ID:VCbC7oF10.net
栗林森浦が50登板だからなぁ
おかしいよこのチーム

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:51:12.27 ID:kyJNnqVy0.net
>>505
ほぼ4位決定の誤りだよな?

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:51:57.47 ID:2y/Gpel30.net
>>533
夢・・・夢を見ていました・・・夢の中のあなたは・・・

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:52:59.20 ID:VCbC7oF10.net
いくらなんでも死に過ぎだわ既存の中継ぎ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:53:02.46 ID:VqrLiVfB0.net
夢・・・それは儚い

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:53:02.73 ID:KE2nyuJ20.net
地震だぁ(´・ω・`)

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:53:44.24 ID:0nno46Gg0.net
巨人なんてBクラスに落としてCS行けよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:54:36.29 ID:QPtv1zJq0.net
>>535
ああ、そうなんだありがとう

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:55:37.71 ID:vZqvYlAg0.net
誠也の今日のテラスランはハマスタだと場外?

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:56:46.97 ID:5pi0QSriM.net
普通直接対決制したら
この勢いでとか佐々岡称賛の声が上がるのが普通だが
それ以上の糞采配炸裂で
テンション下がるのは凄いわ
逆に佐々岡しかできんわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:56:50.56 ID:MjyxIAUM0.net
>>541
どこの田舎よ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:57:27.81 ID:I3Rx9Z6H0.net
>>532
今の巨人の状況見て原の戦略(笑)とか頭大丈夫か?

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:58:01.13 ID:DPtT8d7jp.net
>>532
昂也の再登録は20日以後だね
21日からのヤクルト戦で先発すんのかな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:58:20.21 ID:VqrLiVfB0.net
>>545
大一番を制したのに
ファンに絶望感与えるとは

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:58:21.92 ID:MjyxIAUM0.net
下手に4位になったから佐々岡続投だよ・・・
勘弁してよ・・・CS逃したらまだ辞任の1%くらい望みはあるが

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:58:30.63 ID:AT0oDQy00.net
佐々岡は去年も最下位回避のために投手中4日とかさせる異常人だからな
今日も森下を引っ張り過ぎとか本当に佐々岡は投手出身とは思えないくらい継投下手だよな

来年も監督が佐々岡で大丈夫なのかね?

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:59:06.34 ID:sbag3ejz0.net
来週のローテどうするかな
木曜は大瀬良・日曜は九里でいいとしてその間
森下と玉村を両方中5にするか
今日を踏まえて森下は中6の土曜で、玉村中4はまずいので昂也を金曜にするか

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:59:51.54 ID:72SZ8Ngj0.net
RCCラジオ解説の西山秀二
大城への愚痴から森下の交代タイミングまでボヤきまくってて面白かった
唯一石原だけ褒めててニヤニヤしたわ
時期監督に来ないかね

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:00:36.59 ID:5vIE4k0v0.net
>>535
マウンドの形や土の種類だけじゃなくてマウンドとベースの高低差もあるんじゃね影響
からくりや神宮はベースから外野まで傾斜が付いてる(ベースが高い)

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:01:25.66 ID:bnTVBMxua.net
もうとにかく佐々岡には辞任して欲しいわ
今のチーム好調さは全然佐々岡のお陰じゃないよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:02:24.26 ID:5pi0QSriM.net
西山がいいとか悪いとかどうでもいいが
俺は西山に近い意見だったから別にな

西山なんてどこでもああいった
批判解説だし

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:03:59.80 ID:F8CbtRLod.net
佐々岡監督はどの辺に違和感あるん?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:04:59.97 ID:zzPW3WCe0.net
>>547
原はタイミングが早すぎただけ、あれはあれで問題ない。

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:05:41.00 ID:5pi0QSriM.net
今日の栗林はまず8点差で
ないと思うだろ
あわてて用意して
そんでさらに9回表1、3塁までいって
1点でも入れば9回裏頭はなくなる感じになってさらにあんな糞みたいな終わり方

モチベ的にあんなんなったらさすがにおかしくなるわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:06:49.19 ID:zzPW3WCe0.net
西山の起用の解説で4点開いたら栗林ではなく他を出すべきと述べていたが、どうだろうか。

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:08:37.99 ID:5pi0QSriM.net
>>560
そうするだろ
佐々岡はセーブ機会以外栗林出さないいうてるし
前回もケムナ出した

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:09:10.92 ID:ywLlr4hA0.net
残り試合の間隔考えたら実際先発はそんなに人数いらなくない?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:09:46.45 ID:5Ru6zsEs0.net
栗林がリリーフであと3年フル回転したら150〜180イニング
んで、結構な確率でダメになる
先発なら1年でこれくらいのイニング投げてくれる

先発にすべき才能

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:09:52.70 ID:7vVsxaeR0.net
>>557


565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:11:04.76 ID:ndTLjt+l0.net
栗林てなんで左肩を痛めたんだ
でも右投げだから右肩ではないのが救いだな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:11:48.76 ID:sbag3ejz0.net
>>562
実際、いらないので
昂也を落とした

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:12:07.66 ID:mAdG59u30.net
足元の関係?バランスを崩してたような?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:12:41.92 ID:sbag3ejz0.net
すっかり忘れてた
巨人は10連敗だ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:12:45.03 ID:5vIE4k0v0.net
>>562
九里の最多勝に大瀬良二桁が優先されるローテ組んでるね
森下は今日爆発したからあまり優先しないかもしれない

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:12:56.31 ID:ygmg6+EFr.net
栗林は明日はさすがにノースローだろう
問題は明日勝つためにどう継投するかで、森浦も島内も使いにくいって床田な

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:14:10.80 ID:UMEjUxF80.net
>>545
こんなに勝っても嬉しくないむしろ憤りが止まらんって試合が頻出するの
佐々岡くらいやろ酷過ぎる

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:14:35.69 ID:3dGVK77B0.net
森下爆発したいうても
中5日で6回まで完璧やったわけだからね
全盛期の菅野でも
ずっとローテで回ってて中5日したら
バテるわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:14:51.21 ID:VqrLiVfB0.net
佐々岡「チーム一癌となって戦います」

間違ってない

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:15:01.32 ID:W4Vd80i70.net
>>563
先発なんて高橋昂とか玉村程度でも何とかなるけど、抑えなんて栗林の前だと中崎位しかまともなのがいないくらい貴重
抑えができるなら抑えにしとく他はない

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:15:05.38 ID:sbag3ejz0.net
あ、床田忘れてたw
来週金曜か土曜は床田かもしれん

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:15:13.67 ID:WGIXO0eT0.net
佐々岡、もういいから辞めろ!
いつまでやってるんだよ!

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:15:45.50 ID:Q++PnewV0.net
>>569
お疲れっぽいしね
ラスト2戦は大瀬良と九里かな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:16:10.62 ID:KClabdaY0.net
>>570
キクヤス、塹江、みきや、コル、鳥
なんとかなるなる

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:16:29.50 ID:UMEjUxF80.net
>>573
確かにチーム一の癌やね

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:16:33.39 ID:5Ru6zsEs0.net
小園の世代がピークに入るのが3,4年後くらいから
ここで優勝するには森下と栗林は絶対に必要なわけで

いま栗林を使い潰すのは愚策すぎるわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:17:54.66 ID:sbag3ejz0.net
九里 12日→18日→24日→29日
大瀬良 14日→21日→28日
だね

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:18:06.79 ID:TowFmDIc0.net
>>565
理由は分からんが投げると体はひねるしグラブの重みとかそんなんでも痛めることはある
投げる手だけを痛めるわけじゃないしな
俺もたまにリモコン取るだけで腕がビキってなって「いてえ」って言う間に足が釣って悶絶することある

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:18:21.46 ID:DPtT8d7jp.net
島内後半先発投げすぎだよな
来年大丈夫だろうか
栗林も森浦も島内も玉ちゃんも来年も元気に投げてくれてるかどうか心配だ
今日の様子見るに栗林が1番ガタきそう。

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:18:42.18 ID:ywLlr4hA0.net
栗林に関しては結果論かもしれんが別に酷使してるわけでもないしな
先発にしてもそこそこやれるだろうけど防御率0点台の守護神と比べたらな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:19:31.44 ID:ywLlr4hA0.net
>>583
そうそう島内の使い方はヤバい
高橋樹とかもっと使えばいいのに

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:20:03.61 ID:DPtT8d7jp.net
>>578
塹江を宮崎から呼び寄せるんかいなw

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:20:08.47 ID:EumUS/ZN0.net
NHKサタデースポーツ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:20:32.67 ID:VqrLiVfB0.net
球団も佐々岡以降の指導者について考えとるんか
お気に入りOBでお茶を濁せるポジションじゃないぞ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:20:56.27 ID:sbag3ejz0.net
樹也はコンディション不良での二軍落ちがあったばっかり

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:21:28.11 ID:ygmg6+EFr.net
>>578
リアルに塹江樹也バードあたりに何とかしてもらわんと
ケムナもいるよね?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:21:51.53 ID:5Ru6zsEs0.net
オリンピックも召集されたし
CSも投げることになったらまずい

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:21:55.89 ID:3dGVK77B0.net
高橋樹の存在忘れてると思う
大敗してるときにあーそういや高橋樹ってのがいたなっての
思い出すだけで

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:21:58.98 ID:ygmg6+EFr.net
塹江おらんわ、そうだった

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:22:02.62 ID:q6/p0PWt0.net
佐々岡河田の俺たちは今季限りで退くがお前たちはこんなもんじゃないだろ
の訓示に選手が応えてると夢想すると胸熱

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:22:47.73 ID:nUg074HD0.net
国営

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:22:52.10 ID:ygmg6+EFr.net
>>589
あがってきてるんだから問題ないってことだろw
投げられないやつを上げてんならそれが問題

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:23:31.81 ID:TowFmDIc0.net
しかしこの状態で栗林は日本シリーズ投げれるのか…?

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:23:31.92 ID:ywLlr4hA0.net
>>589
といっても一軍昇格してきてるわけだし、10/1に上がってきてまだ2試合しか投げてないとか使わなすぎでは?
どっちも三者凡退だから内容が悪いわけでもなし

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:23:34.02 ID:ukHqUpd20.net
マックスの後ろでノリノリのDJ高

https://s.kota2.net/1634390595.png

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:23:35.63 ID:F2MjyEBD0.net
>>565
投球で左足を踏み出したときマウンドが滑って、バランスを保とうとして左肩がグキっとなった。足の故障でなくてよかった。

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:23:37.49 ID:DPtT8d7jp.net
>>585
キクヤスとか樹也の使い方ほんま下手だよな
選手特性をまるで理解していない。
いきなり同点の重要局面とか
1点もやれないピンチで登板させる。
樹也もいきなりキツい場面で投入されそう。

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:24:37.22 ID:5Ru6zsEs0.net
樹也はもっと使ってほしいね

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:25:19.40 ID:ywLlr4hA0.net
>>601
完全に印象論だけどピンチの場面でどうにか一人抑えてくれってのやりたいなら中田ベンチに置いとけばいいのに
1イニング投げさせると信用できないけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:25:25.98 ID:TADtiTbOM.net
今日みたいに7点差や6点差で中継ぎ信頼できんならもう毎回先発引っ張れって話になってしまう

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:27:05.70 ID:mAdG59u30.net
ホーリーは嫌だなー

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:27:17.60 ID:YJ9gkNfha.net
樹也のそれがヤスへの期待とそっくりやわ
使ってみたら大体裏切られるのが目に見えてる

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:27:40.34 ID:EumUS/ZN0.net
NHKきた

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:27:46.53 ID:5vIE4k0v0.net
>>582
痛みの連鎖反応w
いや俺も笑えない…

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:27:59.53 ID:r7o+pw+J0.net
佐々岡じゃなかったら2位はいけたかも

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:28:28.86 ID:EumUS/ZN0.net
巨人目線かよ(´・ω・`)

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:28:36.13 ID:ygmg6+EFr.net
>>606
違いはキャリア
ヤスはもうそういう属性を変えられないってことだから

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:28:37.80 ID:IYOPnb0d0.net
【悲報】
NHK、カープの8得点完全無視

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:29:44.09 ID:MjyxIAUM0.net
2位って滅多になれないよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:29:51.83 ID:KClabdaY0.net
>>586
えっ、塹江宮崎なん?
知らんかった

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:29:52.06 ID:sbag3ejz0.net
ウィーラーと中田翔の打順が逆だったら負けてたな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:30:08.19 ID:EumUS/ZN0.net
テレ東SPORTSウォッチャー

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:30:33.14 ID:mAdG59u30.net
NHKのボードのゲーム差が4のままだった・・・

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:31:23.92 ID:EumUS/ZN0.net
G9連敗中
ストップなるか

詳しくやりそう(´・ω・`)

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:31:24.31 ID:nUg074HD0.net
テレ東 SPORTSウォッチャー

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:31:29.79 ID:f6ErTK6a0.net
でもナカタショーも最近結構打ってるから怖かったわ(´・ω・`)

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:31:35.73 ID:xD1otEpDd.net
>>612
昔はNHKは広島局でスポーツアナを鍛え上げてきたのにな。ホント凋落しましたわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:31:39.95 ID:FtFTieEg0.net
佐々岡政権ははやく解散しろよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:31:45.84 ID:P9YxF3ar0.net
ミキヤなんてもっとうまく使えば使える貴重な投手だよ
横浜の砂田と変わらんだろ
たまに爆発するけど基本制球良いから抑えるのも多い

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:32:06.20 ID:VqrLiVfB0.net
>>615
消化試合でも一生懸命やる
外国人選手うざいわ
うちの外国人なんか
帰国されたというに

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:32:07.34 ID:5vIE4k0v0.net
>>601
佐々岡の脳味噌ってキャパが激狭で一人使える選手が見つかるともうそればっかになるよね
そして他に使える選手がいてももう二度と思い出さない記憶にございません状態
これじゃファームの選手もやる気がでないよいや選手だけじゃないファームの監督コーチもだ
東出のM字がHになる日も近い

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:32:13.43 ID:BpNrsLDb0.net
つうか、今日巨人最終戦だったのか
これで今年は〇の顔見ずに済むわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:32:21.22 ID:mAdG59u30.net
>>620
同感・・

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:32:23.30 ID:3dGVK77B0.net
いうてヤスさんって移籍してから
基本セットアッパーこなしてたよな
そんで佐々岡の去年も抑えやるまではセットアッパーやってたし
唯一まともだったから抑えにしたわけだから
そっからおかしくなったけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:32:34.03 ID:f6ErTK6a0.net
きょぢん目線やん(´・ω・`)

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:33:13.27 ID:f6ErTK6a0.net
>>627
今日も良い当たりがあったしな(´・ω・`)

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:33:24.71 ID:xD1otEpDd.net
>>625
水本は逃げたしな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:33:25.58 ID:sbag3ejz0.net
>>624
マギーもそうだったけど
ウィーラーが巨人に居る事が間違い

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:33:28.83 ID:TowFmDIc0.net
宇草って何気に1軍ピッチャー相手でもしっかりついてってるよね?(´・ω・`)
まだ1軍慣れてなくてほぼ初対戦ばかりなのになんとかミートさせて食らいついてる
さすが尾形がゴリ押しする素材だわ
これで1軍に慣れていったらどんな強烈なバッターになるのか楽しみだな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:33:52.23 ID:nUg074HD0.net
オリンピック終わっていつの間にか30分枠になってた...

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:33:56.64 ID:f6ErTK6a0.net
テレ東ピックアップゲーム神宮(´・ω・`)

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:34:17.83 ID:DPtT8d7jp.net
>>614
ファーム秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ2021」
監督/高
コーチ/森笠、東出、小林、菊地原、山田、赤松、植田
投 手/大道、岡田、中田、塹江、矢崎、山口、小林、田中(法)、藤井、遠藤、中村(祐)、戸田
捕 手/中村(奨)、磯村、持丸
内野手/田中(広)、三好、ヌ原、韮澤、中神、矢野、羽月
外野手/永井、木下

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:34:18.62 ID:KClabdaY0.net
中田廉は広島におるらしいな
インスタに素人のおっちゃんとの絡みあげて、今村笑かしてた

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:34:48.79 ID:oO1xnv/c0.net
>>633
とりあえず下半身鍛えろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:34:49.83 ID:VqrLiVfB0.net
>>633
なんか今の状態で完成してるような気がする

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:34:59.64 ID:KClabdaY0.net
中田も宮崎やんけ、もう寝るわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:35:04.96 ID:f6ErTK6a0.net
>>637
違うやろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:35:27.04 ID:F2MjyEBD0.net
>>636
三好と正随が入れ替わりだね。

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:35:37.08 ID:sbag3ejz0.net
>>626
どっちか片方がAクラス=CS出場なので
今日が今季完全最終戦

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:35:39.03 ID:KClabdaY0.net
大道もフォーム探しに出たのは悲しい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:35:53.74 ID:VqrLiVfB0.net
そういや今日のフェネックスどうだったんやろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:35:57.05 ID:YJ9gkNfha.net
>>633
打撃と走塁はすぐ通用するって前評判通りだったからな
それよりも宇草は、試合中の勘とか嗅覚にセンスを感じる
打撃技術はまだ粗い

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:36:51.36 ID:fk2O+Hrj0.net
今夜のPBNって見てもいいか?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:36:55.30 ID:5Ru6zsEs0.net
フェニックスは
小林がMAX151で好投、遠藤はMAX147で好投
田中法も確か150くらいでてたっけ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:37:03.13 ID:3dGVK77B0.net
宇草はいつか致命傷になるデッドボールくらいそう
一回青柳にやられてるけど
立ち位置、フォーム、避け方的に

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:37:49.07 ID:DPtT8d7jp.net
>>644
大道って春日部共栄時代から顔とフォームだけは綺麗だったのに。

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:38:04.77 ID:EumUS/ZN0.net
テレ東きた

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:38:13.90 ID:f6ErTK6a0.net
きたわよ(´・ω・`)

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:38:15.81 ID:nUg074HD0.net
テレ東きた

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:38:24.03 ID:3dGVK77B0.net
>>648
>>田中法も確か150くらいでてたっけ

さすがにそれ水増しされてんじゃねえか

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:38:36.52 ID:DPtT8d7jp.net
大道に7回か8回投げてもらいたいな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:38:48.35 ID:nUg074HD0.net
端折りすぎ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:39:05.15 ID:oO1xnv/c0.net
>>649
ノムケンが言ってた「球が見えてない」ってやつか
確かに死球コースにきてもあんまダメージ少なく済む動きをするとは思えないんだよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:39:16.41 ID:Q++PnewV0.net
気力の問題か

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:39:18.50 ID:VqrLiVfB0.net
>>654
身長じゃねえかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:39:19.14 ID:APnhpyphH.net
もう2軍では小林がエース格だもんなあ
逆に言えば、ほかに期待できそうなのがいない

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:39:43.21 ID:5Ru6zsEs0.net
>>654
調べたら146でした

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:39:59.90 ID:f6ErTK6a0.net
キヨシの昭和感(´・ω・`)

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:40:05.32 ID:TowFmDIc0.net
>>646
>試合中の勘とか嗅覚にセンスを感じる

これは具体的にどゆこと?

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:40:24.23 ID:ywLlr4hA0.net
楽天産のリリーフは信用できるからもうひとりもらってきてほしい

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:40:47.35 ID:f6ErTK6a0.net
ドラフト特集

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:40:58.64 ID:nUg074HD0.net
鷲見が辞めてぶっさくなったなテレ東のアナ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:41:33.43 ID:f6ErTK6a0.net
ベイのドラフト戦略特集

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:41:42.73 ID:oO1xnv/c0.net
>>663
なんていうか盗塁が上手いとかか?
それくらいしか思いうかばね

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:41:43.96 ID:Q++PnewV0.net
スカウト会議にカメラ入れるとかすごいな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:42:24.70 ID:DPtT8d7jp.net
>>657
ノムケン宇草に対して厳しいよな
この選手は打席でも守備でも球見えてないってバッサリ切ってたわ。
宇草の事育ててもらいたい。

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:42:47.73 ID:BpNrsLDb0.net
チーム本塁打てヤクが最多かと思ったらダントツで巨なんだな、
なのにチーム得点はヤクが最多てことは打線のつながりが一番てことか
誰かが抜けたおかげで帰すべき走者が自殺でいなくなる状態が激減したんだろう

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:43:14.57 ID:xD1otEpDd.net
>>666
このアナだっけ?カンテレ急に辞めて、露骨に五輪アナ狙いでテレ東入ったアナ?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:43:50.24 ID:oO1xnv/c0.net
>>670
そうそれ
そこまで言うかぁとは思ったね

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:44:11.36 ID:F2MjyEBD0.net
宇草は、甘い球を確実に仕留める確率が他の選手より優れてる。
難しい球なんて打てないのが当たり前だから、それだけでかなり有望。
身体がごつくなり、難しい球をファールできるように経験を積めばクリーンアップ級になれると思う。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:44:24.73 ID:vWIRpmhF0.net
宇草はランナー二塁のとき投ゴロで三塁突っ込んでアウトになってたが
ああいう走塁ミスは少なくしてほしい

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:44:29.11 ID:oO1xnv/c0.net
>>671
繋がりというか四球数だね
あそこは選球眼良いの揃ってるよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:44:40.26 ID:f6ErTK6a0.net
中国四国担当か

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:45:00.24 ID:VqrLiVfB0.net
>>660
行木の育成落ちが判明して
投手の成長期待の素材が
小林一人になってしまった
今年の支配下ドラフトも
高校生投手指名ゼロ
育成の二人は海のもんとも
山のもんとも

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:45:20.37 ID:nUg074HD0.net
>>672
それは竹崎やね

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:45:31.12 ID:EumUS/ZN0.net
G+再放送はじまた

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:46:14.09 ID:DPtT8d7jp.net
>>673
しかも大きいため息つきながらなw
同じ日だったか忘れたけど
大道塹江森浦の起用法についてもネチネチ愚痴ってたわ。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:46:37.49 ID:f6ErTK6a0.net
行木くんて独立でちょろっと150キロオーバー出しただけでとった感じしたけど
違ったかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:47:47.29 ID:ywLlr4hA0.net
栗林と島内って同い年だけど仲良いのかな
ドラフトのときカープの指名順で2位縛りの栗林余ってたから予定通り2位島内か栗林にいくかで迷ったんだよな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:48:30.57 ID:xD1otEpDd.net
>>679
そうか。麒麟川島がマルコポロリで顔見知りやった竹崎を、たまたまテレ東で見かけて挨拶したら、シカトされたて言うてたな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:49:13.01 ID:OasA/0nkr.net
佐々岡さんは栗林を育てた功績があるのに、何でこんなに人気ないんだ
佐々岡さんじゃなかったら栗林とか新人をストッパーなんかにしないし、たぶん普通の可もなく不可もなくの中継ぎ投手になってる

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:49:22.12 ID:DPtT8d7jp.net
>>683
仲良いよ
「君のせいでプロ入れなかったんだぞ」って栗林から島内に握手を求めてる。

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:50:43.01 ID:nUg074HD0.net
廣畑敦也きた

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:51:04.51 ID:f6ErTK6a0.net
廣畑くん

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:51:19.36 ID:f6ErTK6a0.net
良いボールじゃん(´・ω・`)

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:52:01.46 ID:f6ErTK6a0.net
番長のナチュラルヘア草(´・ω・`)

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:52:12.60 ID:nUg074HD0.net
番長髪かわいい

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:52:17.14 ID:f6ErTK6a0.net
毎日リーゼントじゃないんかいw(´・ω・`)

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:52:19.18 ID:snFOEcff0.net
この時期に日本一になる可能性がある不幸

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:52:36.16 ID:f6ErTK6a0.net
日曜日のお父さん感(´・ω・`)

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:53:32.29 ID:f6ErTK6a0.net
廣畑くん取材の日最速153キロ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:53:38.63 ID:ywLlr4hA0.net
原 63歳
矢野 52歳
高津 52歳
立浪 52歳
佐々岡 54歳
三浦  47歳
中島 52歳
井口 48歳
石井 48歳
小久保 50歳
松井 45歳
稲葉 49歳 
佐々岡原の次なんだね

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:54:35.97 ID:ywLlr4hA0.net
>>686
その話栗林知ってたのかwww
野球太郎以外で言ってたっけ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:55:05.01 ID:eo6LU4nM0.net
それこそ玉村って地方スカウトの隠し球だよね
よく見つけたよなスカウトは

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:56:05.32 ID:2y/Gpel30.net
17日オリックス戦で引退登板の日本ハム・斎藤が1軍合流「気持ちは高ぶっています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e1babc7159dc8d07495e68e88490a20deb6767

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:56:17.73 ID:n00Y5g4U0.net
お、再放送はじまた
現地やったからさてじっくり見るか

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:56:29.05 ID:TowFmDIc0.net
昨日たまねぎ切ってからずっと指がたまねぎ臭いんだけど、
この臭いのどうやったら取れるん?
石?で何回手を洗っても取れん

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:57:31.48 ID:ywLlr4hA0.net
都市対抗にカープの指名選手の社会人組全員出るんだよな
末包は夏の選手権でも優勝チームの4番で大活躍したし、都市対抗でも同じように活躍したら注目されるかも

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:58:42.77 ID:U4y3Cp06d.net
今村潰した能無犬が投手起用に口出せる身分かよw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:00:01.97 ID:fk2O+Hrj0.net
>>700
7回裏の現地はどうだった?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:00:13.13 ID:f6ErTK6a0.net
玉ねぎじゃなくて自分の手が臭い

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:00:14.42 ID:3dGVK77B0.net
玉村って結構有力選手として
出てた記憶あるんだけどな
なんでドラ6まで残ってたのかな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:00:15.52 ID:n00Y5g4U0.net
はい、宇草来ますよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:00:49.27 ID:fk2O+Hrj0.net
>>686
それどっかで聞いたわ
なんだったかなあ?

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:01:06.09 ID:nUg074HD0.net
PBNはじまた

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:01:20.08 ID:fk2O+Hrj0.net
井森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:01:29.70 ID:f6ErTK6a0.net
イモちゃんww

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:01:30.95 ID:oO1xnv/c0.net
玉村は隠し玉って感じではないぞ
あの地方では名の知れたドクターKよ なんで6位まで残ってたのか

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:01:33.50 ID:mL0yTCIP0.net
井森も上手くならんな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:01:36.89 ID:nUg074HD0.net
井森おい

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:01:40.62 ID:IYOPnb0d0.net
しかし、ここ数年で智弁和歌山がいきなり増えたな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:01:47.87 ID:n00Y5g4U0.net
>>709
だよねぇ
夜中の再放送見るわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:02:13.27 ID:f6ErTK6a0.net
ホリプロのゴリ押し感

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:02:14.69 ID:sbag3ejz0.net
井森と大矢さん、初かいw

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:02:31.92 ID:IYOPnb0d0.net
>>713
もう物忘れが激しくなる年齢だから・・・

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:02:55.25 ID:2y/Gpel30.net
>>713
もう60歳だろ?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:02:56.76 ID:FtFTieEg0.net
>>712
カラダ小さいからでは?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:03:02.16 ID:nUg074HD0.net
2位にマジックが先について優勝したんいつぞやの西武だけかいな

パから・・・

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:03:08.94 ID:EumUS/ZN0.net
パリーグからか(´・ω・`)

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:03:14.26 ID:oO1xnv/c0.net
>>715
監督が元プロに変わったからね
やっぱ大きいよと思うよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:04:04.67 ID:xD1otEpDd.net
巨人負けたからパリーグからか。予想通りやな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:04:16.30 ID:sbag3ejz0.net
>>722
カープV5もマジック点灯は2位の時

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:04:48.63 ID:r7o+pw+J0.net
>>720
確か佐々岡ぐらい

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:05:41.49 ID:ywLlr4hA0.net
>>724
中谷は現役時代ノムさんのお気に入りだったからな
野球脳が良いんだろう多分

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:05:42.20 ID:nUg074HD0.net
>>726
記事で見たのパリーグの話かぁ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:06:29.08 ID:PXsaLUZO0.net
さすがに今日の試合で元オーナーも
来季のベンチについて考えを固めてくれただろう

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:06:50.55 ID:2y/Gpel30.net
>>727
45歳か

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:07:34.73 ID:R2vkNkwPr.net
今日のクソみたいなスクイズは誰の采配だったんだろ
そいつが首脳陣の中で一番の癌だわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:08:50.42 ID:ukHqUpd20.net
明日はフェニックスの中継が昼にあるからナイターで良かったね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:09:11.69 ID:3dGVK77B0.net
スクイズって相手がここではやらないだろうって
いうところでやるのも有りっていうけど
まさかツーストライクでやるかね
空振ったらどうなるとか頭考えないのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:09:19.94 ID:ndTLjt+l0.net
>>581
九里の最後の中4日は青柳次第じゃね
青柳と同じ勝ち星なら分け合う感じにするだろう
さすがに無理はさせないだろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:09:49.99 ID:ukHqUpd20.net
>>734
ここでやらないだろう(思いっきりウエストされる

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:09:59.22 ID:45IwbVbKp.net
バードって毎試合投げたらいいのにどうせワンポイントなんだし

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:10:40.25 ID:sbag3ejz0.net
>>729
ごめん違った
ゲーム差マイナスだけど首位でマジック点灯だった
で、マジック出たまま一旦2位に落ちてたw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:10:48.15 ID:uMrKajvd0.net
栗林登録抹消やん
佐々岡とか稲葉が酷使するからや

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:11:51.44 ID:3dGVK77B0.net
>>739
はいソース
釣りだったら死刑

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:12:37.77 ID:TvOUHPIU0.net
>>666
森香澄、田中瞳、角谷暁子で今が全盛期やぞ(´・ω・`)

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:12:41.08 ID:ukHqUpd20.net
>>739
えマジで
佐々岡稲葉最悪やな考えろや(ソース無しにアホか

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:12:41.86 ID:vJ5nIXch0.net
逆転csは4.5%まで上昇や

https://eikai.co.jp/npb/

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:12:50.37 ID:FtFTieEg0.net
>>732
河田しかおらんのでは?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:12:52.54 ID:UMEjUxF80.net
万が一にCS行ったら佐々岡の手柄になるんか
それは嫌だ
やっぱり行きたくない

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:13:35.65 ID:1QPBbjxB0.net
上原
「止まない雨はない。必ず晴れる! New Day、New Day笑顔  頑張れ!」

止むのは来年で頼むわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:14:01.99 ID:ukHqUpd20.net
井森、口元がBBAになっとるな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:14:45.30 ID:PXsaLUZO0.net
CSには是非Gさまに借金抱えて出場して貰いたい

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:16:19.50 ID:ukHqUpd20.net
>>748
今借金2で残り4試合だから3勝以上が条件だからそれはあり得そうだわね

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:17:40.13 ID:sbag3ejz0.net
>>748
お犬様との試合が2つあるからなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:17:51.24 ID:5vIE4k0v0.net
>>744
佐々岡が単独でスクイズさせるとか考えにくい
河田がサインを出すにせよ一応は佐々岡に了承をえないといけない

河田:監督!ここはスクイズだよ!いいね?スクイズさせるよ!
佐々岡:え?なーに?ここは警察じゃないよー
河田:スクイズだって言ってんだ!

だからサインがバレるんだ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:18:09.98 ID:4kRZzGFy0.net
さっきの吉見の特集で知ったけど自分の担当スカウトの選手って名前呼ばれるまで全く指名されるか分からんのね
これ知らない俺はかなりの無知かw
まあ他球団に先にかっさらわれる可能性もあるしな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:19:03.02 ID:ukHqUpd20.net
>>752
スカウト誠志郎読めばわかるよ
あれはカープが舞台だし一回は読んで良いかも

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:19:04.34 ID:0fKL3KMda.net
たまたま読売が転げ落ちてきたおこぼれチャンスだし
途中中弛みして諦めていたカープにとってはもう泣き言は言ってられんよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:19:42.34 ID:zmGgm6o40.net
栗林、左とはいえ肩の違和感は気になるな、、

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:20:04.66 ID:sbag3ejz0.net
しかし日程が難儀だな
巨人はあと1つ負けると自力CS消滅なんだけど
それにはまずカープが阪神に連勝せんといけん

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:20:36.02 ID:aNIeT/Rbd.net
>>734
バントなら決まるだろうとゆう単純脳なんだよな。バントも難しいんだよ。
まず、河田はそこからだな。話にならないヘボ。

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:22:55.10 ID:15PWXSPI0.net
こうなると近々のヤクルト3連敗の初戦と中日にサヨナラ食らった試合をなんとか引き分けてればと思うな…

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:23:45.31 ID:2y/Gpel30.net
森口博子
https://i.imgur.com/7ISRZwh.jpg
井森美幸
https://pbs.twimg.com/media/EdNt5k7UwAILrke.jpg

どこで差がついたのか・・・

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:23:51.81 ID:ukHqUpd20.net
日本一一回・・・
どこややられたんは

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:24:04.41 ID:fk2O+Hrj0.net
佐々岡解任マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:24:13.93 ID:+qGeKtvdM.net
佐々岡ちょっとやべえぞってことでフロント主導で河田を呼んだ流れだと思ってるんだがこの体たらくどうすんだ?
少なくともフロントも佐々岡やべえと思ってるってことだよな?

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:24:20.73 ID:sbag3ejz0.net
だから簡単に諦めちゃいかんのよ
あと1つだけ勝てんで何度順位落とした事か

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:24:28.03 ID:ukHqUpd20.net
>>759
差がついてないような・・・

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:24:43.30 ID:UMEjUxF80.net
ハムってここ5年は低迷しててんな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:24:51.59 ID:fk2O+Hrj0.net
>>759
どっちも好き
島崎和歌子も好き

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:25:44.11 ID:fk2O+Hrj0.net
>>765
カープも低迷しとるぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:25:45.31 ID:2y/Gpel30.net
>>766
最近めちゃくちゃ変わったよね
https://pbs.twimg.com/profile_images/1326254586684866560/vcl1YO56.jpg

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:26:14.64 ID:ukHqUpd20.net
>>766
まぁ島崎和歌子は全然時期が違うけどね
この辺とどうのなら松本明子と山瀬まみ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:26:42.99 ID:fk2O+Hrj0.net
>>769
松本明子と山瀬まみも好き

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:26:59.46 ID:h5eaIqUqM.net
田中の幻のホームランでCS逃すことは今年は無いよな?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:27:00.45 ID:fk2O+Hrj0.net
>>768
誰だっけ?

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:27:27.96 ID:2y/Gpel30.net
>>772
島崎和歌子じゃない?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:27:57.19 ID:sbag3ejz0.net
ソフトバンクがBクラスリーチになっとる
逆クリンチ1.5
あと、明日次第でマジックがオリックスに変わる

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:27:59.84 ID:fk2O+Hrj0.net
和歌子姐さんとは高知で呑みたいわー
〆は餃子で

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:28:28.97 ID:fk2O+Hrj0.net
>>773
マジかw

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:29:04.30 ID:R2vkNkwPr.net
河田のアホな采配、無謀な走塁、田中への拘り
佐々岡は置物で座っとくだけで選手が勝手に野球したほうがええわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:29:06.18 ID:ukHqUpd20.net
島内はカープが育てた

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:29:15.72 ID:fk2O+Hrj0.net
>>774
讀賣がBクラスに転落せんかなー?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:29:44.25 ID:sbag3ejz0.net
島内と一久w

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:30:27.04 ID:4kRZzGFy0.net
>>753
ありがと読んでみるわ


でもドラフトって選手も運命の1日ってよく言われるけどスカウトもまさにそうなんだなと思ったわ
スカウトのプレッシャーも物凄いものがあるね

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:30:28.64 ID:ndTLjt+l0.net
今の強さを見てるとやっぱり佐々岡続投が最大の補強になりそうだな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:30:41.42 ID:ysbTk+cud.net
誠也が置き土産に打率本塁打の二冠取ってくれんかなあ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:30:57.52 ID:ukHqUpd20.net
この楽天の山崎って地味にファインプレーの常連なんだよな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:31:36.67 ID:ukHqUpd20.net
>>782
佐々岡解任が最大の補強だろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:32:13.40 ID:A8SwGfFL0.net
>>491
選手に対する怒りだったらひくわー

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:32:14.61 ID:ygmg6+EFr.net
>>782
死ね

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:32:29.80 ID:R9HElmZE0.net
カープ坂倉を見れるのはあと5シーズンか

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:33:32.07 ID:nUg074HD0.net
ありゃ大トリズーム

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:33:34.22 ID:djuXLsNZ0.net
何かパワフルだな

巨人・原監督、16日の広島戦でKOされた高橋優貴を3日後の先発に起用を明言「それくらいやってもらわないと困る」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/17/kiji/K2011151113011501990.html

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:33:37.24 ID:f6ErTK6a0.net
あっズマップか(´・ω・`)

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:33:45.89 ID:A8SwGfFL0.net
ロッテとオリックス
どっちが有利なのかさっぱりわからんな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:34:20.56 ID:FtFTieEg0.net
しかし佐々岡ほど解説者にボロクソいわれる監督もおらんな
だいたいがこの戦力でなんで勝てないんだっていう論調

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:35:27.14 ID:UMEjUxF80.net
それにしても佐々岡以外おらんかったんかなー
まさか球団のずっと投手出身監督はいないって方針が正解だったとは
よりによって史上最低監督とは

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:35:39.12 ID:sbag3ejz0.net
>>779
阪神2連戦を最低1つ勝たんといけん

カープが阪神に連敗して巨人が横浜に連勝すると巨人CS決定
それで落胆して神宮でヤクルト胴上げを見る流れになってしまいそう

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:36:19.85 ID:GWRPQarmd.net
クライマックスとか、めんどいから
せんでもええよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:36:55.19 ID:UMEjUxF80.net
佐々岡も辞任くらいしてくれないと困る

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:37:39.39 ID:4kRZzGFy0.net
誠也はかなりの確率で来年からメジャーかな
もう日本に残ってもほとんどやること無さそう
まぁそう言われてた柳田はソフバンと大型契約しちゃったけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:38:01.16 ID:zmGgm6o40.net
>>794
そりゃ緒方でも4位が精一杯の落ち目のチームだったからな、、
なり手は少なかったと思う
ノムケンにも断られたらしいし

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:38:14.06 ID:L17mlyeQ0.net
>>790
しゅごい(´・ω・`)

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:38:34.48 ID:ukHqUpd20.net
あのカメラ詐欺やめーや
腹が立つだけじゃわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:39:50.60 ID:IYOPnb0d0.net
あれだけ全方面に噛み付く解説する西山にマジで監督やらせてみればいいのに
さぞかし、名采配振るえるんだろう

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:40:23.55 ID:fk2O+Hrj0.net
>>782
そんなに殺されたいんか

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:40:57.75 ID:GWRPQarmd.net
>>794
水本と佐々岡セットでもよかったんでは
心の機敏がわかってないカープは
昔から馬鹿アホ死ね死ね

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:41:12.29 ID:UMEjUxF80.net
このスレ祝勝会なのに
全然祝勝ムードなく終わりそう

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:41:32.29 ID:82WjFeJy0.net
優勝の行方は赤いチーム次第だな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:41:56.32 ID:fk2O+Hrj0.net
>>800
>やってもらわないと困る
無能な監督の常套句だな
はあ聞き飽きたわ
駄馬とか駄馬とか駄馬とか

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:42:09.30 ID:CGDj75Zt0.net
ヤクルトファンですが、カープファンになろうかな。
最近のヤクルトの野球はつまらない
カープは若手が沢山使ってるし、楽しい未来ある野球してる。

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:42:45.11 ID:fk2O+Hrj0.net
>>805
快勝だったのを采配でぶち壊されたからな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:42:45.46 ID:nUg074HD0.net
ズームアップキター!

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:42:57.81 ID:GWRPQarmd.net
機微だった

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:43:01.46 ID:fk2O+Hrj0.net
まさかのズマップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:43:09.37 ID:ukHqUpd20.net
この時14Gだもんな

https://s.kota2.net/1634395367.png

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:43:16.10 ID:sbag3ejz0.net
巨人勝つと思ってズームアップにしたのかな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:43:33.61 ID:IYOPnb0d0.net
しかし、セもパも残り数試合までどっちも優勝決まってないってここ最近ないんじゃない?

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:43:41.30 ID:fk2O+Hrj0.net
駄馬の糞采配がズマップとはなw

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:44:17.27 ID:fk2O+Hrj0.net
今日の上本PTSDだよね?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:44:31.29 ID:+qGeKtvdM.net
勝ったのにCSなんか100%ないと確信した試合

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:44:39.61 ID:UMEjUxF80.net
佐々岡のクソ采配をクソミソに貶して欲しいが
10連敗巨人の心配で終始するんやろな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:44:58.94 ID:f6ErTK6a0.net
来年も佐々岡

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:45:03.80 ID:sbag3ejz0.net
>>815
ここまできて
セ・パとも順位決まったチーム皆無というのも異例

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:45:28.63 ID:ukHqUpd20.net
>>817
たぶんね

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:45:36.97 ID:sbag3ejz0.net
失礼なボールw

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:45:37.09 ID:wDbLwUyM0.net
最下位になれば佐々豚と河田の辞任が見られたのにこの状況は嬉しくない。

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:45:39.37 ID:ukHqUpd20.net
ただ問題は高木豊

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:45:43.77 ID:+qGeKtvdM.net
結果的には菊池林のタイムリーが大きかった

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:45:45.38 ID:nUg074HD0.net
失礼なボールwwww

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:07.52 ID:f6ErTK6a0.net
TONEがクビにならないのが不思議
野手転向の話もあったのに(´・ω・`)

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:08.02 ID:UMEjUxF80.net
>>821
ドラフトの戦力均衡が上手くいってんのかな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:08.48 ID:82WjFeJy0.net
菊池は晩成型だったか

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:35.32 ID:oO1xnv/c0.net
ここで3塁までいかなかった1点が勝負をわけたな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:46.02 ID:A8SwGfFL0.net
豊さん怒ってるわねぇ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:48.82 ID:f6ErTK6a0.net
やっぱり去年のコロナからどこもリズム崩してるわな(´・ω・`)

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:56.32 ID:f6ErTK6a0.net
ウィー

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:04.73 ID:ukHqUpd20.net
まともな監督ならこの一発で動いてたよな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:17.98 ID:sbag3ejz0.net
高木豊が巨人にボロクソ言ってる

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:27.96 ID:PXsaLUZO0.net
ズマップなのにすぐ終わりそう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:37.10 ID:nUg074HD0.net
ここの小園良かったな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:43.05 ID:f6ErTK6a0.net
痛we

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:59.39 ID:EumUS/ZN0.net
坂本は打撲か(´・ω・`)

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:09.37 ID:ukHqUpd20.net
あの小園の三塁封殺で遅くても動かんとウソだよな
遅いにも程がある

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:28.80 ID:+qGeKtvdM.net
森下も抑えてはきてたけど内容的には序盤からギリギリ踏ん張ってるような感じだったしな
尚更続投の意味がわからんわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:32.85 ID:A8SwGfFL0.net
きゃーたかしー

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:35.97 ID:f6ErTK6a0.net
高木w

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:36.56 ID:nUg074HD0.net
キケヘルナンデスかよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:43.08 ID:UMEjUxF80.net
これはPOTD

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:53.82 ID:PXsaLUZO0.net
たかし馬鹿にされてる?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:55.71 ID:aNIeT/Rbd.net
佐々岡、河田とか悪影響しかないからな。こんなハンデを背負いながらも何とか今日も勝てましたって感じだよ。

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:49:05.85 ID:UMEjUxF80.net
山路は最後の最後までクソやったな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:49:16.49 ID:f6ErTK6a0.net
>>847
うん

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:49:19.37 ID:sbag3ejz0.net
巨人猛反撃してるのに基本ダメ出しだった

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:49:48.52 ID:f6ErTK6a0.net
4%です(´・ω・`)

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:49:55.28 ID:ukHqUpd20.net
むしろ状況わかってるのか?って言わんといけんのはこないだの詐欺デドボだろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:35.56 ID:sbag3ejz0.net
高木豊がカープを褒めてる

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:37.21 ID:A8SwGfFL0.net
笑わしたろかなw

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:38.44 ID:nUg074HD0.net
高木は小園大好きやな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:39.71 ID:oO1xnv/c0.net
そんなにいいか?w

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:41.95 ID:f6ErTK6a0.net
リセットされたりして(´・ω・`)

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:56.82 ID:UMEjUxF80.net
来年も佐々岡ならムリムリムリムリカタツムリ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:51:07.73 ID:JL2Ah+0/0.net
ハゲべた褒め

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:51:28.70 ID:ukHqUpd20.net
>>857
言うほど来年にはつながらんやろって思ってるわ
どうせ中継ぎの整備後手後手やろうし

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:51:36.84 ID:TvOUHPIU0.net
高木豊は廣瀬が引退したとき号泣したから下手に叩けないw

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:51:37.89 ID:PXsaLUZO0.net
でも監督コーチがどうなるか

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:51:46.38 ID:f6ErTK6a0.net
イモちゃんは無理やろw

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:51:49.88 ID:sbag3ejz0.net
井森でも行けるw

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:51:58.76 ID:82WjFeJy0.net
井森と林どっちが速い

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:00.54 ID:0Q9WT/Kf0.net
井森は無理だろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:02.67 ID:ukHqUpd20.net
>>862
ハゲ仲間ってだけだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:16.58 ID:fk2O+Hrj0.net
高木豊がカープの若手を絶賛しとるがな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:18.23 ID:f6ErTK6a0.net
何回もリプレイ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:26.55 ID:sbag3ejz0.net
心配は通り過ぎたw

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:51.01 ID:fk2O+Hrj0.net
>>871
14連敗しねーかなーw

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:51.40 ID:ukHqUpd20.net
>>866
井森
この動きで100メートル5秒台で動ける

https://www.youtube.com/watch?v=mkN1fw5c8y8

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:59.95 ID:f6ErTK6a0.net
クリリンだって疲れはあるわよ(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:53:04.75 ID:UMEjUxF80.net
やっぱり栗林心配よな
抹消しよう!!!

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:53:15.43 ID:f6ErTK6a0.net
ハゲちらかしやがって

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:53:19.47 ID:TvOUHPIU0.net
>>868
でも最近髪増えてない?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:53:30.27 ID:A8SwGfFL0.net
わかりました〜じゃ無いだろーーーー!!

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:54:02.15 ID:2y/Gpel30.net
15->3

えぇ・・・

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:54:12.31 ID:snSEe+u70.net
最低7勝は流石にキツイ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:54:23.20 ID:sbag3ejz0.net
まあ精神面がデカいな
GWに7連休、10連休が2回あったし

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:54:54.03 ID:ukHqUpd20.net
そもそも明日秋山だからなぁ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:02.92 ID:f6ErTK6a0.net
さすがにベイさんには勝つやろwww(´・ω・`)

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:06.23 ID:fk2O+Hrj0.net
>>880
いつぞやかの阪神みたいに謎のブーストねえかなー?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:36.82 ID:f6ErTK6a0.net
佐々岡「楽しんでいただけたかな?」

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:37.40 ID:fk2O+Hrj0.net
上本PTSDだよね?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:40.60 ID:nUg074HD0.net
NPB特有のスカスカ日程

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:42.40 ID:ukHqUpd20.net
大矢の言う通りだわ
こんなことになってしかもカープが絡んでるとか先月末ですら思ってなかったもんな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:50.78 ID:sbag3ejz0.net
野球ファンみんなコメントし辛いよ
巨人全敗が無くもないんだから

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:52.69 ID:fk2O+Hrj0.net
>>885
退任しろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:27.89 ID:ukHqUpd20.net
地味にT岡田と楽天山崎はこのコーナーの常連なんだよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:34.72 ID:nUg074HD0.net
上本たかしキター!

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:35.33 ID:snSEe+u70.net
タカシおめ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:35.52 ID:f6ErTK6a0.net
キターー♪───O(≧∇≦)O────♪

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:36.95 ID:fk2O+Hrj0.net
上本PTSDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:40.09 ID:JL2Ah+0/0.net
後半大失速するよりも後半追い上げるほうがオーナーへの
心証もいいだろうなぁ
残念だけど来年も佐々岡か

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:40.33 ID:TvOUHPIU0.net
たかしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:40.37 ID:sbag3ejz0.net
やはりたかし

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:46.91 ID:xq423CEX0.net
たかしPTSDおめでとう

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:48.19 ID:mL0yTCIP0.net
そらそうよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:48.47 ID:HN0z6cI80.net
あとたった3ゲーム差なのに
なんでこんなに高い壁に感じるのか・・・

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:52.01 ID:f6ErTK6a0.net
ドヤ顔

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:13.88 ID:A8SwGfFL0.net
このウエポンわりと余裕あるよな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:22.83 ID:52CMHgXg0.net
>>887
一番佳境のときにほんと白けるよね
クライマックスシリーズの同日同時刻開催とかも

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:23.21 ID:sbag3ejz0.net
何気に
受け身とグラブの返しが上手い

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:23.33 ID:ukHqUpd20.net
>>901
残り試合が少ないからたったじゃねぇよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:23.83 ID:JL2Ah+0/0.net
このプレー生で見てて鳥肌が立った

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:58:01.84 ID:82WjFeJy0.net
まあでもどうせ明日秋山に夢を打ち砕かれるんだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:58:53.71 ID:Yp0xjfy70.net
>>875
栗林抹消となると

坂倉将吾(23)5年目
森浦大輔(23)1年目

以上2名が今季抹消なし継続

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:59:16.22 ID:uqyEE8+X0.net
カープ首脳陣が出てこなくても良い選手を集めれば優勝できるよ
ドジャース並みの戦力なら首脳陣が何もしなくても勝てる

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:59:21.94 ID:YvNaX5yUa.net
金久保復活するんか

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:59:22.17 ID:Yp0xjfy70.net
>>908
あの奇声が好かん

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:59:44.61 ID:EumUS/ZN0.net
ヤクルト明日の先発金久保だって(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:59:52.99 ID:sbag3ejz0.net
もう明日はしゃーない
玉村が甲子園を楽しめればいい
そのかわり明後日は勝て!

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:59:55.21 ID:TvOUHPIU0.net
金久保
玉村

金玉(´・ω・`)

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:00:06.13 ID:cUnq/nkh0.net
ゴミが全敗ならカープ3敗は出来るんだよな?
まあ普通に可能性あるな
ゴミ今弱すぎだしw

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:00:12.18 ID:F/yja5ew0.net
瞬き厳禁草

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:00:13.75 ID:hiYYb0wxr.net
>>873
こんなのに広告つけやがって

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:00:20.97 ID:CJDTMUhQ0.net
対セ
55勝54敗

とうとう貯金1ですわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:00:43.05 ID:wLpRaOAT0.net
>>910
佐々岡「そうなれば寝てても勝てるな」

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:00:54.12 ID:hiYYb0wxr.net
>>916
ベイスターズ戦が残ってるんだぜ
二試合も

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:01:12.24 ID:PX3g+K0A0.net
>>904
ほんとそう
全部メジャーみたいにはいかんやろうけど
試合ずらすんはやってほしいわ
土日のナイターとか

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:01:26.33 ID:ODvNrRcA0.net
>>916
DeNAには勝つよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:01:44.68 ID:H82gF0kU0.net
横浜はエラー出なきゃ勝てる
倉本出すんだ!!

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:01:55.82 ID:BAl9VsPI0.net
>>921
三嶋が出ない展開を祈るのみ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:02:18.22 ID:GgUzcLS30.net
>>896
今日の采配見て続投諦めてくれんかな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:03:07.86 ID:F/yja5ew0.net
倉本はフェニックスでーす

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:03:48.28 ID:u2FRaAHF0.net
カープ戦以外のベイスは信用できない

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:05:19.01 ID:dNPP0xmc0.net
>>798
柳田は怪我も多かったしこの先の人生考えたらホークスに骨埋めるのも全然ありやろ
カープに骨を埋めるメリットはそんなにないのでメジャー挑戦してダメなら巨人やホークスに戻るのが賢い選択よ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:05:52.04 ID:bLVA+XOD0.net
>>904
CS日程をずらしたら
早く終わるリーグが休めて有利過ぎる

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:07:05.59 ID:6pG/joxPr.net
上本はお調子者の性格さえ出なければそこそこの選手

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:07:29.30 ID:G/qzWIjH0.net
ぶっちゃけ今年はもう栗林森下休んで欲しいから巨人はよ決めてくれんかなって思ってるわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:08:58.88 ID:cIBMfWQz0.net
山路またやらかしたんか?
栗林被害者とかマジ?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:11:00.97 ID:cUnq/nkh0.net
>>921
>>923
横浜ホームだからワンチャンあるんじゃないの
まあ今のゴミと当たればどんなに弱いチームでも勝っちゃいそうw
>>929
ゴミ売りだけはやめてほしい
マジで他の球団ならどこでもいいからゴミ売りはやめてくれ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:11:15.09 ID:x+4ZFDwB0.net
フェニックスリーグ結果
https://miyazaki-city-tourism.com/phoenix21/1016c-f/
【バッテリー】
○日本ハム
投手:望月(5回)−鈴木(2回)−高山(2回)
捕手:田宮
○広島
投手:中村祐(5回)−矢崎(2回)−戸田(1回)−山口(1回)捕手:磯村
【本塁打】
○日本ハム:清宮(1回B=中村祐)
○広島:なし
1回表清宮の3点本塁打で日本ハムが先制、2回表田宮の2点タイムリー3塁打、古川のタイムリーで日本ハムが追加点を奪うと、4回裏広島も持丸、矢野のタイムリーで2点を返した。
5回表樋口のタイムリー、7回表にも細川のタイムリーで日本ハムがリードを広げた。
その裏広島も相手エラーで1点を返したが、8回表樋口の2点タイムリー2塁打で追加点を奪った。
9回裏広島は正随のタイムリーで1点を返したが反撃もそこまで。10-4で日本ハムが勝利した。

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:11:38.73 ID:dSw8XooJ0.net
親の顔より見る阪神秋山

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:12:17.32 ID:tY0k/TZSa.net
>>916
巨人
対ヤ 5連敗中
対阪 4連敗中
対広 4連敗中
対中 5連敗中

対横 3連勝中

巨人の次戦は横浜2連戦…(´・ω・`)

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:12:36.77 ID:2ol3q/K10.net
Going野球

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:13:25.33 ID:+kfy/+Nq0.net
森下がもう1つ上のレベルに行くには何が必要?

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:13:49.50 ID:ZwUxGVxH0.net
東京ドームの横浜さんはクソ弱い印象

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:14:03.44 ID:F/yja5ew0.net
ロドリゲスはこないだラップ披露してたな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:14:18.29 ID:ZwUxGVxH0.net
>>939
會澤を手懐ける政治力

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:14:42.29 ID:YcXKdpCVM.net
>>939
佐々岡の辞任

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:15:08.81 ID:S5vbZcyF0.net
阪神はCSの相手が巨人よりカープの方がやりやすいから、明日明後日と負けてくれるだろう。

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:15:10.04 ID:bLVA+XOD0.net
>>937
巨人は今、ビジターで10連敗中
どっちの相性が出るかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:15:10.64 ID:cUnq/nkh0.net
>>937
逆にそろそろ連勝止まりそうって見方も出来るな
まあまさに他力本願だけど残りは全部ゴミ負けてほしい

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:15:26.06 ID:PX3g+K0A0.net
日テレ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:15:38.97 ID:2ol3q/K10.net
日テレきた

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:16:06.07 ID:+kfy/+Nq0.net
誠也を何とかして一年残留させる
大瀬良九里を引き留める
3割40本打てる助っ人とジョンソンクラスの助っ人獲得

たったこれだけて来年優勝できるはずなんだよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:16:32.55 ID:bLVA+XOD0.net
怪物w

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:16:40.17 ID:PX3g+K0A0.net
上本怪物www

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:16:45.21 ID:2ol3q/K10.net
怪物ボタン発動(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:16:51.88 ID:F/yja5ew0.net
たかしの守備の解説(´・ω・`)

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:16:58.46 ID:d9MXRVdx0.net
怪物ボタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:17:05.34 ID:F/yja5ew0.net
痛そうな顔してるな(´・ω・`)

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:17:21.11 ID:AcDS2sQV0.net
>>931
この上本に対するベンチの表情には笑った
https://i.imgur.com/Aeb5LBN.jpg

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:17:30.34 ID:F/yja5ew0.net
たかし怪物認定されました

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:17:53.72 ID:cUnq/nkh0.net
>>949
最後の項目が厳しすぎるな
そんなん当てるの相当ハードル高いわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:18:04.54 ID:bLVA+XOD0.net
>>949
何とかせんでも誠也1年残留はできる
ポスせんだけだから

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:18:35.59 ID:AcDS2sQV0.net
>>949
8回投げてくれるリリーフも連れてきてほしい

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:18:51.92 ID:d9MXRVdx0.net
>>958
3行目は可能性低いねw

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:18:56.09 ID:4eqUUFTwd.net
昨日の上本のビックプレーは何度見ても素晴らしい

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:19:18.68 ID:ODvNrRcA0.net
>>939
休養じゃない
休むことも仕事のうちよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:19:29.18 ID:zIn3YL2CM.net
>>944
今年の対戦成績とチーム状態見たらそれはありえんわ
ヤクルトは阪神とやりたくないからカープ3位になって阪神倒してくれたら助かるだろけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:21:24.38 ID:Eynlel9jd.net
>>958
>>961
佐々岡がしっかりこの2年間を反省するとどっちが可能性低いかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:21:58.68 ID:Eynlel9jd.net
>>963
やっぱりマエケンは凄かったよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:22:38.96 ID:bCO5dx2o0.net
誠也いなくなるならせめてマエケン帰ってこないかな…

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:26:46.32 ID:AxgUnqfVd.net
本当2016年に日本一になるべきだった

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:30:42.82 ID:2ol3q/K10.net
S☆1さっそく野球

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:30:59.22 ID:XK6KNK1w0.net
森下はコントロールの精度とカットボールかな でも昨年より成長していると思うよ 昨年は圧倒的なストレートの威力で結果を残したといって良い あんな投球は二度とできん 

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:31:06.11 ID:PX3g+K0A0.net
S★1プロ野球

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:32:39.62 ID:XxSYMjh3d.net
>>935
こう言っちゃなんだが打たれたのがどうでもいい投手で良かった

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:35:48.84 ID:PX3g+K0A0.net
TBS

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:36:16.39 ID:2ol3q/K10.net
S☆1中田だけかよ(´・ω・`)

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:36:36.87 ID:p4aV0QqPd.net
2年ロマンドラフト一年即戦力ドラフトで良くね?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:36:55.35 ID:3gCCb2lC0.net
中村祐は正直どうでもいい投手という立場じゃないんだけどな
結局去年はまぐれだったのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:38:46.21 ID:MGVdM9VIa.net
>>967
広島の事なんか本心じゃなんとも思ってないのに戻って来るわけない

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:39:57.65 ID:QlfSNNuFd.net
本日はナイター。お間違えないように

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:41:20.72 ID:MGVdM9VIa.net
馬鹿岡の栗林二連投位で使いたくなかったで惨めに負けた試合が響く結果になりそう

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:41:25.90 ID:sfhnUd5Q0.net
甲子園なんでナイターなんだ
神宮はわかるが甲子園なんかあったっけ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:43:59.72 ID:GgUzcLS30.net
>>980
カープが移動試合だからじゃないの?

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:44:31.17 ID:cUnq/nkh0.net
>>965
佐々岡なんたって学習能力絶望的に無いからなw
まあどっちも難しいだろ
とりあえずクロンは帰国らしいけどそのまま切ってもいいと思う
残して来年どうこうって雰囲気じゃなさそうだしな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:44:46.30 ID:sfhnUd5Q0.net
>>981
なるほど
ありがとう!!

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:46:07.45 ID:4eqUUFTwd.net
>>976
まぐれ
140出るか出ないかの球速では勝負にならん
もう高卒26でこの成績では化けない

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:46:20.96 ID:btM3/CZB0.net
森下は柳にフォーク教えてもらえ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:46:35.44 ID:3gCCb2lC0.net
というかクロンは切るでしょ
そもそも公式戦中帰国してるのに
切らなかったらおかしい

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:48:26.71 ID:2ol3q/K10.net
フジきた

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:49:01.16 ID:PX3g+K0A0.net
フジクリリンの最後だけ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:49:12.80 ID:4eqUUFTwd.net
>>979
流石に34球投げた次の日投げさせたら
真性基地外永久認定

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:51:09.93 ID:ZayGGpbW0.net
>>976
見た目の成績は悪くないけど指標が悪いとここで言われてた

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:51:46.56 ID:zU4/v3zB0.net
録画見てたら大勝ち展開だし5回で見るの止めたら1点差ておいw

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:51:50.66 ID:F3IyEbc80.net
今のうちに必要なのはジョンソンよりジャクソン

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:51:58.45 ID:4eqUUFTwd.net
>>986
つか
後半戦上げもせん時点で誰でも判ること
エルには、なり損ねた

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:53:25.46 ID:dSw8XooJ0.net
https://i.imgur.com/QwnAZGe.jpeg

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:53:31.22 ID:sfhnUd5Q0.net
995ならハマッピ死去

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:53:32.47 ID:4eqUUFTwd.net
>>991
糞甘いな8点程度で
馬糞が指揮してるんだそ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:54:59.13 ID:zU4/v3zB0.net
>>996
さすがに8点差は安心してたわ…

森下突然崩れたのかな?
調子良さげだったし球審が際どいのかなり取ってくれてたから相性良さげだったし危なげないと思ったけど

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:57:47.01 ID:4eqUUFTwd.net
>>997
ルーズベルト以上ならワシも出掛けてたw
森下騙し騙しでガス欠だった
いつもの替え時を馬糞が見誤った

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:01:29.54 ID:9PWPSVnf0.net
1000なら奇跡の

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:01:32.74 ID:l1DDuP2ud.net
1000ならカープ来年日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200