2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:49:02.65 ID:PrV2B+x6M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634381245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:54:53.64 ID:EKbEiKyQd.net
1乙

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:55:35.33 ID:bER9HKMU0.net
いちおつだよねー

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:55:54.38 ID:LvBlDv8y0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:55:57.61 ID:O0rggli/0.net
エラーでしょ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:07.00 ID:jZQtHRJP0.net
大島二世=岡林
肩の強い大島やん

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:20.66 ID:UxZiLE0W0.net
ライデル「中日で最後のセーブになるかも」

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:29.73 ID:mZ2eDeR80.net
バンテリンなら

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:31.75 ID:M8oTSKe+0.net
タッチアップ出来たかもなあ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:34.11 ID:ddSjzyHyp.net
どんだけ打とうが来年開幕には白紙なのは分かりきってるよね
外人がまたで遅れるならまだしも

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:41.05 ID:UWvtbr7Ja.net
そろそろ岡林でポジっていい?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:42.49 ID:Nbhk2am60.net
長打が無い大島が3番な所が苦しいな
今シーズンは周平がな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:43.09 ID:3aAiPOzU0.net
こういう時には送らない

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:45.78 ID:RTLEDXuP0.net
今年2本目来ると思ったが

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:47.40 ID:mZ2eDeR80.net
>>7
先発転向か

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:49.02 ID:OhouSvbt0.net
クソー進塁出来んかった

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:56:52.17 ID:XLF2yWMA0.net
岡林土田はバッティング期待できそうやね

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:28.36 ID:GQkT8al3r.net
ちゃんと逸材を獲ってきてるし中日のスカウトって優秀だわ
後は立浪達が育てるだけだな
環境面も改善したいからテラスもお願い
立浪と石川が欲しがってるぞ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:36.59 ID:RGlkwa330.net
ビハインドとはいえ僅差で出てくるピッチャーが
石山田口星とかこれで良く勝ててるな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:37.94 ID:Q1lSPdSed.net
ビシゲかよ(´・ω・`)

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:39.26 ID:3aAiPOzU0.net
ビシゲw

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:40.28 ID:TpNDNbjV0.net
変則ビシゲ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:42.19 ID:O0rggli/0.net
またか

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:44.79 ID:KgN3z16L0.net
様式美

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:49.55 ID:KiqcjjXqM.net
ビシゲキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:55.77 ID:ddSjzyHyp.net
ヤクルト13勝中日5敗 
 今年の対戦成績な

中日はヤクルトに強いと言ってる奴いたけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:58.01 ID:/iV5fjg90.net
欲しいのは30本打てるバッターであって3割バッターじゃないんだよなぁ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:58.25 ID:LvBlDv8y0.net
まあこのチームの攻撃の限界よね

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:58.37 ID:ke8Pttj/0.net
ビシゲw

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:59.34 ID:RTLEDXuP0.net
岡林は何も考えてないのか2番でも内容変わらんし来年は大島岡林にして京田は下位に戻したいわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:57:59.65 ID:1giRKXjP0.net
俺たちのビシエド

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:01.84 ID:GVqTYJzo0.net
綺麗じゃないビシゲ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:12.74 ID:bER9HKMU0.net
様式美を神宮のお客さんにも最後に見せたかったんだな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:18.14 ID:xOn/p8lI0.net
まあ紙一重だからね

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:26.25 ID:XLF2yWMA0.net
>>11
馬鹿の一つ覚えみたくOPSと四球を貼りまくる謎の逆張りアンチがいるからまだダメ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:35.17 ID:+l2FrLcE0.net
>>19
その分、打つから

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:39.49 ID:2kJOd0770.net
>>7
BCAD「俺の併殺も」

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:45.10 ID:+0Z5/t0K0.net
>>27
岡林を固定すればするほど今年のドラフトが晒される気がするのだが

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:46.26 ID:LvBlDv8y0.net
絶対だいじょばない

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:46.36 ID:W3ql0LmS0.net
>>18
ちょ、ちょっとはフェニックスやウェスタンの試合を見てから言ってよ
中々香ばしいから

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:46.61 ID:J7esbeQc0.net
東京のファンに別れを告げるビシゲ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:58:56.25 ID:TpNDNbjV0.net
無理矢理流行らそうとしてる感が凄い「絶対大丈夫」

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:08.71 ID:KiqcjjXqM.net
神宮の鬼直倫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:15.53 ID:sKMxw+Jc0.net
ビシゲ締め

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:15.76 ID:/iV5fjg90.net
ビシエドライマルアリエルロドリゲス又吉…
みんな巨人で頑張れや

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:21.78 ID:O0rggli/0.net
345打てるバッター作らないと。
岡林みたいなのが3割打っても点は入らない

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:28.05 ID:bER9HKMU0.net


48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:28.23 ID:ddSjzyHyp.net
>>30
安定して三割打つのならいいが
二割七分ならその2人自体が一二番にいらん

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:33.95 ID:UxZiLE0W0.net
原「待ってるよ」

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:34.51 ID:ZKRXha2j0.net
がんばれがんばれドラゴンズ!
燃えよドラゴンズ!!

ちな虎w

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:39.67 ID:0XFkgWOW0.net
ライデル大丈夫かな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:44.84 ID:sKMxw+Jc0.net
>>46
来年岡林2番あるな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:45.44 ID:fqbdxBpJ0.net
>>18
今季のドラフトでそういう選手とったんやからテラスつけるにはいい時期なんよな
とりあえずナゴ球にソフトボールみたいなフェンスつけるとこからはやくやれよと思うw

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 20:59:56.39 ID:Nbhk2am60.net
ビシエドのままで良いと思うけど?

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:00:18.63 ID:e+G5DoF4M.net
4番ファースト堂上www

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:00:33.82 ID:ddSjzyHyp.net
新外国人をどこに取るかで全く話は変わるよな
いっそのことゴメスのようなの連れてきたら

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:00:35.63 ID:XLF2yWMA0.net
神宮のマルは別人だからな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:00:40.76 ID:fqbdxBpJ0.net
>>54
寒いし無理して怪我したらかわいそうやん

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:00:46.92 ID:l9udYDyC0.net
先頭打者で全てわかる

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:00:51.79 ID:xOn/p8lI0.net
ライデル25歳なら5年契約してもいいくらい

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:03.63 ID:OT6n77wu0.net
四球出したら終わり

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:09.04 ID:/iV5fjg90.net
まぁロドリゲスの勝ちだし、気にせず投げろ
柳じゃないし

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:10.66 ID:2kJOd0770.net
ヤクの外国人スカウトは優秀だな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:13.01 ID:cMwb7CH+0.net
>>45
中途半端に強奪されるよりなんか諦めがついて良いな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:13.58 ID:sKMxw+Jc0.net
>>56
ゴメスなんてバリバリのやつ連れてくれるわけないだろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:14.34 ID:XLF2yWMA0.net
マウンドが合わないのか球速も全然出ない

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:15.49 ID:+0Z5/t0K0.net
今の状況ならサードに外人でもいいよな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:20.25 ID:Q1lSPdSed.net
先頭切った

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:21.90 ID:jZQtHRJP0.net
ヨダは堂上直好きだよなあ
でも来年出番が減るのが高松と堂上直だったりする 

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:22.11 ID:KiqcjjXqM.net
(・∀・)イイヨイイヨー

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:22.63 ID:qJ/X1HzQ0.net
読売と違って君らのところは偉いなー

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:37.32 ID:KgN3z16L0.net
>>55
15年前「将来直倫4番は当たり前だろ!」

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:38.14 ID:UxZiLE0W0.net
平田と大野奨と契約しなければ大金浮かない?

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:46.10 ID:xOn/p8lI0.net
大丈夫だね

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:47.66 ID:0XFkgWOW0.net
きたこれ代打神

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:50.11 ID:l9udYDyC0.net
ビシエドが読売に行って打てなくて叩かれるの見たくないんや

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:52.55 ID:Nbhk2am60.net
ゴールデングラブの選手に守備固めて
GGて何だろう

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:56.37 ID:KiqcjjXqM.net
お誕生日か

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:01:59.32 ID:ddSjzyHyp.net
外野に見たい奴が増えてくるなら外人をレフトと決めつけるのではなくサードでもいいかもわからん

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:04.39 ID:bER9HKMU0.net
>>72
守備固メンになっているとは思わなかったね

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:04.79 ID:sKMxw+Jc0.net
>>71
巨人は今最弱だからな
負けるほうが恥

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:09.98 ID:mZ2eDeR80.net
川端妹の兄か

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:14.77 ID:3aAiPOzU0.net
>>60
そんなこと絶対しないよ大本営

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:15.27 ID:czhEcpEn0.net
あ、誕生日なんだw

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:24.20 ID:0XFkgWOW0.net
わお

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:27.49 ID:TpNDNbjV0.net
あっさりw

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:29.67 ID:ZKRXha2j0.net
いいぞいいぞドラゴンズ!
燃えよドラゴンズ!!


ちな虎w

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:31.58 ID:xOn/p8lI0.net
ここなら川端でもいいや

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:31.94 ID:+5ZNJqQ30.net
>>26
ヤクルトが勝ち出した9月以降だと今日勝てば五分やで

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:38.04 ID:Nbhk2am60.net
川端おめでとう
だから打たないで

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:40.28 ID:bER9HKMU0.net
ハッピーバースデーのラッパも録音してあるの?すげーな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:47.62 ID:TpNDNbjV0.net
>>87
もう無理じゃね?

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:52.33 ID:fqbdxBpJ0.net
とらせんライマルめっちゃ応援してるw
来週にはくたばれとか言ってそうやが

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:53.55 ID:jZQtHRJP0.net
ハズレでもいいから大砲タイプ連れてきて欲しいんだよね
アヘたんはいらん アヘたんは悪である

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:55.96 ID:Q1lSPdSed.net
絶対殺すマンにはしては呆気なかったな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:02:58.71 ID:ddSjzyHyp.net
>>89
その期間限定どうでもいいわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:05.37 ID:mZ2eDeR80.net
日大か
京田と被ってんのか

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:07.29 ID:l9udYDyC0.net
しょぼみち
しょぼへい
しょぼら
しょぼや

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:21.16 ID:cTzZP6nlp.net
あとひとり!

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:21.82 ID:bER9HKMU0.net
>>97
高校も一緒だよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:26.26 ID:TpNDNbjV0.net
ジャリエルおめー!

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:35.25 ID:0XFkgWOW0.net
勝ったがね

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:36.19 ID:4F4pH0ZUa.net
勝ってまった

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:38.37 ID:ke8Pttj/0.net
ロドリゲス良かったな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:39.95 ID:TpXvO9HId.net
今日のヒロインはジャリエルかね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:40.15 ID:LvBlDv8y0.net
さすがライデル

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:40.22 ID:Nbhk2am60.net
川端が終わったし
もう安心

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:40.21 ID:W3ql0LmS0.net
ドラホー

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:40.49 ID:xOn/p8lI0.net
打てなかった川端初めて見た気がする

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:40.79 ID:MOc8/CaMp.net
ロドリゲスおめ!

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:42.59 ID:KiqcjjXqM.net
ジャリ良かったなあ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:44.21 ID:UxZiLE0W0.net
ビシエドかライデルならライデルに残ってほしい

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:46.63 ID:ddSjzyHyp.net
岡林固定したいのはわかるがそうなるとブライトがほぼ確実に二軍になるけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:48.54 ID:/iV5fjg90.net
平田  1億8000万
与田  1億5000万
大野  1億
伊東  5000万
ガーバー5000万
ロサリオ5000万
藤井  4200万
山井  2800万

5億は浮きます浮きます

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:49.77 ID:nR+r37vE0.net
かったがね!!

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:51.60 ID:jZQtHRJP0.net
ジャリエる 5勝くらいしててもおかしくねえだろう

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:54.12 ID:8zjw2aRo0.net
ヤッリー今季初勝利キター

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:58.18 ID:7V0LALRo0.net
ジャリエル良かったなぁおめでとう

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:03:59.87 ID:OT6n77wu0.net
あらま

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:01.01 ID:bER9HKMU0.net
ジャリおめ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:01.06 ID:cTzZP6nlp.net
ジャリエルおめでとう!
高松セカンドええなあ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:04.65 ID:LjD9vmWed.net
ライデル2年4億要求がマジだとしたら巨人で頑張れ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:08.05 ID:3aAiPOzU0.net
良かったなジャリ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:12.54 ID:8imDCayId.net
根尾・岡林・石垣スタメンで勝ったー

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:14.62 ID:j7sJKjC/0.net
高松ないすー

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:15.42 ID:sKMxw+Jc0.net
勝ったでー
若手が活躍したのもいい

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:16.95 ID:8zjw2aRo0.net
5点取ればそりゃ勝つわw
今まで1点取れれば御の字だったんだから

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:17.17 ID:Nbhk2am60.net
>>112
ビシエドが良い

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:24.77 ID:LvBlDv8y0.net
ジャリエルうれしそうでよかったw

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:27.33 ID:ke8Pttj/0.net
来年は今年の貸しを返してもらう感じで

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:28.71 ID:l9udYDyC0.net
ジャリよろこんどる

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:29.25 ID:qJ/X1HzQ0.net
やるやん
おめでとうやで

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:33.98 ID:Q1lSPdSed.net
ジャリエル初勝利おめ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:35.07 ID:RTLEDXuP0.net
高松本当守備上手くなったな
春先見てらんなかったのに守備育成だけはすごい

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:39.41 ID:o3ySzghW0.net
ドラさん、おおきにな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:40.70 ID:VTIMwlo8a.net
ドラ様さすが!

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:44.38 ID:iXNDQfQ30.net
若手大活躍のいい試合だた

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:44.59 ID:xeI/bBaL0.net
ジャリと若手だらけであっさりと勝っちまった
若手抜きで神宮3試合無得点とか何だったのか

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:48.72 ID:KgN3z16L0.net
>>114
立浪「まずオレ5億よな?なぁ?」

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:48.79 ID:xOn/p8lI0.net
ジャリエル喜んでる

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:04:58.63 ID:jZQtHRJP0.net
ネオ岡林スタメンで勝つなんて最高だな 
あとは石垣サードでやればいいのに しあいをゆうこうかつようせよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:02.22 ID:XLF2yWMA0.net
ヤリエル初勝利か。与田政権の忘れ物

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:02.57 ID:czhEcpEn0.net
ジャリボーイおめでとう!
来期が楽しみや

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:05.73 ID:xeI/bBaL0.net
与田野球全否定やな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:07.13 ID:ZKRXha2j0.net
良くやったドラゴンズ!
さすが中日ドラゴンズ!!

ちな虎w

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:08.22 ID:WUxCYBrF0.net
さすが中日!

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:13.23 ID:pbRmPFSB0.net
は?ブーイングしろや!

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:13.32 ID:bHVq418s0.net
根尾、岡林、石垣のスタメンで神宮ヤクルトに勝つのかよw

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:19.64 ID:4E+k7stD0.net
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!!

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:22.83 ID:rngq8TdiM.net
福田なんていらなかったんや

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:23.51 ID:xeI/bBaL0.net
ジャリもあっさりと勝った

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:24.18 ID:MgvXndrW0.net
お前らサンキューな!

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:25.73 ID:UxZiLE0W0.net
若手使うの遅すぎだよな
常連メンバーより良い件

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:31.61 ID:GQkT8al3r.net
>>94
ブライト、鵜飼、福元「呼んだかい?」

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:33.01 ID:J7esbeQc0.net
おっさんメンバーで3試合連続0点とは何だったのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:37.88 ID:l9udYDyC0.net
与田阿波野はよくやった
伊東栗原パウエルなにやっとん

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:41.78 ID:jZQtHRJP0.net
>>114
野手陣は軒並みお給料下がるし うくうく

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:42.21 ID:4F4pH0ZUa.net
今日のスタメンとか立浪のリモート采配?

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:44.82 ID:8imDCayId.net
>>139
立浪さん大好物の出来高契約でおっけーです

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:51.87 ID:xeI/bBaL0.net
若手を融合させたら意外と点が取れた

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:05:58.22 ID:LNYL5yaEd.net
なんだよしおりんって?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:02.87 ID:0XFkgWOW0.net
ジャリエルおめでとう

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:04.19 ID:3aAiPOzU0.net
周平福田直倫武田にこだわった与田のアホさ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:05.38 ID:EU9pm1XH0.net
やっぱ若手の方が有能だわな
爺どもはもう代打に回れ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:11.72 ID:MOc8/CaMp.net
しっかし何で勝てたかね?ヤクルト三併殺が不味った感じか

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:14.66 ID:UxZiLE0W0.net
黒ノリ「高年俸を望みます」

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:25.58 ID:Er3iQ3Hi0.net
ヤクルトも1勝2敗1分は誤算だっただろうな
この負けは大きく響きそう

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:26.50 ID:KiqcjjXqM.net
ありがとうとか言ってんじゃねえよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:35.00 ID:xeI/bBaL0.net
与田と伊東は相手の喜ぶことばかりやってきたからな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:35.97 ID:+TTJ+NYh0.net
ジャリ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:37.50 ID:jZQtHRJP0.net
>>154
ロマンすぎる アヘたんじゃないだけ期待してるぞ
即戦力とは思ってないけど

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:38.80 ID:KiqcjjXqM.net
ジャリエルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:46.58 ID:0h7VemfB0.net
次の試合日
10/21木曜日 甲子園

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:50.90 ID:l9udYDyC0.net
ガム食べながらヒロインすんな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:52.44 ID:OT6n77wu0.net
ヒロイン

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:55.99 ID:GQkT8al3r.net
>>148
こんなの中日じゃない
広島だ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:06:56.22 ID:czhEcpEn0.net
ジャリ渋いぜw

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:01.72 ID:xeI/bBaL0.net
世代交代に拍車がかかれ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:07.99 ID:Nbhk2am60.net
与田監督やめて良かった\(^o^)/

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:08.43 ID:3aAiPOzU0.net
なにがありがとうやねん

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:11.83 ID:ZKRXha2j0.net
これは大きい!
神宮でヤクに勝つドラゴンズ!!
素晴らしい!!!

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:11.91 ID:RwplcbA+0.net
>>159
前田智徳のやつ見たわw

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:12.04 ID:mZ2eDeR80.net
ルイスかよ
桂川どこ行った

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:24.29 ID:xeI/bBaL0.net
若手のおかげでーす

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:27.31 ID:DaajySej0.net
ヤクルトに強い中日

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:34.90 ID:bHVq418s0.net
根尾タイムリー打ったのは良かったけどまだまだだな。
岡林のほうが先にスタメン取るだろう。センスが違う。

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:36.07 ID:czhEcpEn0.net
乱暴w

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:43.45 ID:8zjw2aRo0.net
ヤリボーイ泣いてもええんだで

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:44.08 ID:4F4pH0ZUa.net
ルイス君もすっかりおっさん

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:49.07 ID:0XFkgWOW0.net
笑いなさいよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:51.44 ID:TpNDNbjV0.net
ルイスなので盛りません

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:07:53.42 ID:oHY89HYM0.net
桂川じゃないのなぜ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:05.80 ID:EU9pm1XH0.net
ジャリエルは野球やってなかったらマフィアになってたくらいのヤンキーだからな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:05.86 ID:bER9HKMU0.net
>>189
うん
ルイスさんって呼べよ!

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:06.12 ID:jZQtHRJP0.net
ヨダ氏はよくやってるなんていえない
3年間で誰一人野手が出てこなかったのも積極的起用しなかったせい

今年はたまたまコロナの影響で助っ人がおくれた それでネオをつかったくらいだし

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:06.80 ID:MgvXndrW0.net
>>173
よろしくな!

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:08.09 ID:xOn/p8lI0.net
通訳さん怖いw

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:09.76 ID:Q1lSPdSed.net
>>183
桂川通訳は野手担当やで

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:09.69 ID:xeI/bBaL0.net
タカヤがなあ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:19.52 ID:5WyoO8dI0.net
今日のゲームは完璧だな
与田の有終の美にちょうどいいんじゃね、立浪の意思が入ってるとしてもw

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:24.89 ID:/iV5fjg90.net
ルイス君は四刀流ぐらいやってるよな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:29.13 ID:fqbdxBpJ0.net
ルイスくん久々にみたな ってか今年初ちゃう?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:29.56 ID:TpNDNbjV0.net
日本語うめえ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:30.21 ID:ke8Pttj/0.net
なんか横浜との5位争いは勝てそうな雰囲気

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:33.65 ID:DaajySej0.net
マウントが点灯?

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:33.79 ID:RwplcbA+0.net
珍カス調子のんなよ
絶対に甲子園で勝つからなw

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:33.89 ID:jpNOiWDm0.net
勝ってくれたがや!愛してる〜〜!!!

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:37.23 ID:4F4pH0ZUa.net
>>194
ルイス君さんごめんなさい

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:38.05 ID:XLF2yWMA0.net
根尾はまだバッティングがまだかかりそうだな。勝負強さもあって人気もあるから期待したいけどあと1年くらいかかるかな
土田岡林にブライトとか新人がその間に台頭してくれて競争なったら熱い

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:38.94 ID:Nbhk2am60.net
ルイス君は得難い人材
放出したらダメ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:39.57 ID:mZ2eDeR80.net
>>198
知らんかった

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:52.87 ID:iWhdN2zL0.net
竜虎同盟最高や!巨はゴミ過ぎて使えん

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:08:55.96 ID:lwQmzhhM0.net
大久保の根尾評が政治家の答弁のようによくわからなかった

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:08.03 ID:+TTJ+NYh0.net
何さん?

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:10.21 ID:XLvbkeat0.net
>>114
与田みたいな何の実績もない奴にこんなに払うフロントはクソだな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:15.07 ID:czhEcpEn0.net
ぜんぜん盛らないw
さすがルイス

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:17.86 ID:Y/5dRu3x0.net
◎良く出来ました

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:20.58 ID:+l2FrLcE0.net
>>199
ぶつける奴が悪いやろ おまけに自分は引退だし

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:21.03 ID:KiqcjjXqM.net
ジャリは必ずインスタチェックしてくれるから
アップしたるわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:39.16 ID:4F4pH0ZUa.net
大事なことなので

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:42.23 ID:TpNDNbjV0.net
>>213
デーブ曰くまだまだ若いから大丈夫とのこと

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:43.43 ID:mZ2eDeR80.net
次回っていつだよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:46.27 ID:RTLEDXuP0.net
大島はあと250ちょいか
おっさんになってから打撃開眼してるしまあ余裕か

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:48.29 ID:7V0LALRo0.net
>>213
わかるw
なんとも遠慮がちに気ぃ遣ってるのが伝わった

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:50.63 ID:ke8Pttj/0.net
次回登板?

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:51.31 ID:rngq8TdiM.net
石川もいたら最高なのにな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:09:56.74 ID:djuXLsNZ0.net
えっまだ投げるの?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:08.00 ID:GQkT8al3r.net
>>114
中日の監督って普通は1億なんだけど何で与田だけ1億5000万なんだろうな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:11.52 ID:LjD9vmWed.net
ガムクチャしながらのインタビューかよ
ナメてんのかこいつ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:13.18 ID:Q1lSPdSed.net
次回あるのかねー

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:18.09 ID:A6BPVcE00.net
根尾叩いてる奴も多いが
ああいう場面で打てる選手は貴重
苦難は多いかもしれんが出てきてほしい
岡林はしっかりと打てるボールを打てるから天才だな
来年のレギュラー筆頭だと思う
石垣にはがっかりだよ
こういう試合で打たないと

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:21.63 ID:EU9pm1XH0.net
昂弥を破壊した阪神は永久に許せねえ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:24.86 ID:TpNDNbjV0.net
もう出番無いんじゃね?
あっても中継ぎだろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:29.06 ID:XLF2yWMA0.net
>>223
岡林も打てそうだな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:35.42 ID:xeI/bBaL0.net
若手が勝たせてくれました

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:36.36 ID:cTzZP6nlp.net
ジャリエル、マスクへの意識高いな
評価上がるわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:40.78 ID:/iV5fjg90.net
ガムはもしかしたらストレスかもな
俺も昔何かを噛んでないと吐き気があった

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:43.27 ID:GaWwoeRYa.net
>>114
5億どころか6億超えてて草

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:43.81 ID:Nbhk2am60.net
応援歌て与田が居なくなってどうするの?
「お前」は与田のせいで永久封印?

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:51.72 ID:OT6n77wu0.net
インタビューの仕方が悪い

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:10:51.95 ID:+5ZNJqQ30.net
>>173
与田監督
明日から3日間は練習休みまーす

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:06.83 ID:lwQmzhhM0.net
>>231
根尾は数字よりも実戦での印象は悪くないんだよなぁ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:08.82 ID:cTzZP6nlp.net
>>232
ほんま申し訳ない
当てたあのゴミはやめさしたから

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:13.75 ID:KiqcjjXqM.net
>>237
サッカーの内田さんですか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:17.09 ID:xeI/bBaL0.net
>>114
立浪政権にいくら使うの

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:22.62 ID:8imDCayId.net
>>232
避けれないのがダメ
今日のテットの回避技は上手かった

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:36.41 ID:bER9HKMU0.net
>>239
それは戻ると思うよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:40.52 ID:TpNDNbjV0.net
>>243
去年処分しとけよあのノーコン

249 :おちしん :2021/10/16(土) 21:11:50.95 ID:eXRy32KK0.net
>>231
与田たちが育てようとしていないからだめ出場機会もないし

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:51.62 ID:pbRmPFSB0.net
>>165
これだな
マグレで勝っただけ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:11:52.81 ID:4F4pH0ZUa.net
>>241
球団に残るんでしょ?難しいんじゃないかな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:07.53 ID:fqbdxBpJ0.net
来週の木曜まで試合ないんよな 見るのわすれちゃうわw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:40.14 ID:ddSjzyHyp.net
>>242
根尾を持ち上げればあげるほど大島さんがたたかれるという

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:41.95 ID:TpNDNbjV0.net
与田の役職なんてただの名誉職だろ
実質何もしないよ

255 :251 :2021/10/16(土) 21:12:43.27 ID:4F4pH0ZUa.net
>>241じゃなくて
>>239

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:44.37 ID:Nbhk2am60.net
>>247
球団は応援団に厳しいし
戻れば良いけど(;´Д`)

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:12:55.51 ID:ke8Pttj/0.net
今日は石川があまり良くなかったおかげかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:13:17.30 ID:sKMxw+Jc0.net
はやく全日程終了して来年のコーチ発表してほしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:13:22.76 ID:KiqcjjXqM.net
ロサリオがニューヨークを満喫してて羨ましい

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:13:23.02 ID:jZQtHRJP0.net
ネオっててい打率だけど打点は意外にあげてる

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:13:27.05 ID:W3ql0LmS0.net
>>191
選手より3倍喋るもんな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:13:27.64 ID:GQkT8al3r.net
>>239
与田が辞めたら復活で良いでしょ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:13:48.95 ID:ZKRXha2j0.net
いやーさすが中日ドラゴンズ
ヤクルトに打ち勝つのはドラゴンズしか無い!!
素晴らしい!!!

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:13:53.47 ID:8imDCayId.net
>>254
名誉スカウトという名のクジ引き係しかない

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:14:28.24 ID:Nbhk2am60.net
>>263
それって、他球団はヤクルトに・・

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:14:29.01 ID:GQkT8al3r.net
>>254
それで良いな
与田は梅津とか外国人とか獲ってくる選手は全て駄目だったから編成に関わらせちゃいけないわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:14:34.46 ID:sKMxw+Jc0.net
>>263
ヤクルトを走らせたのも中日だけどな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:14:50.00 ID:W3ql0LmS0.net
ビシエドの打席は確かによく拾ったな
見逃せば四球だったけど

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:15:01.14 ID:GaWwoeRYa.net
こういう若手抜擢をもっと早くやってればな
誰や蓋してたの

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:15:28.31 ID:bER9HKMU0.net
>>269
抜粋する若手を間違えたのは本社

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:15:32.70 ID:XLvbkeat0.net
与田って選手としての実績もそんなに無いのにNHKの解説や

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:16:00.71 ID:W3ql0LmS0.net
>>224
言葉選んでるな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:16:07.17 ID:Nbhk2am60.net
>>271
やっぱりあの肩幅のおかげか

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:16:14.94 ID:XLF2yWMA0.net
リュック背負って帰る姿は21歳だな村上
同年代と話合わなそうだけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:16:33.64 ID:ZKRXha2j0.net
中日新聞取るぞー
大阪在住やけどw

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:16:47.52 ID:K3uZ6y2Z0.net
デーブは根尾駄目だこりゃ評価だったな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:17:43.24 ID:0XFkgWOW0.net
デーブとか与田さんとか実績以上の出世する人ってなんだろう

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:17:45.69 ID:rIRQxr3E0.net
もっと早くから若手抜擢の試合してたらな。
久しぶりに面白い試合だった

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:17:57.01 ID:XLvbkeat0.net
与田は選手としての実績もないのに、NHKの解説やってWBCのコーチやって、中日の監督までやるってどんだけのコネを持ってんだよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:18:17.53 ID:cucooHkP0.net
中日様最高です!
叩きのめしてくれてほんまにありがとう(^^)

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:18:26.61 ID:bER9HKMU0.net
>>275
やめてよ
一日でも早く無くなって欲しいんだから

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:18:44.13 ID:rIRQxr3E0.net
>>277
マスコミに対する立ち回りが上手いんだよ。
デブは見るに及ばず。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:18:47.09 ID:W3ql0LmS0.net
>>242
加藤があれだけ一軍にいて2打点だしな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:19:39.29 ID:8imDCayId.net
>>279
全て1001のお陰

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:19:50.63 ID:XLF2yWMA0.net
世渡り上手なんだろ
立浪はその比じゃないと思うから吉と出るか凶と出るか。とにかくタニマチとか東海地方のこととか抜きで勝ちにこだわって欲しい

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:19:52.40 ID:Q1lSPdSed.net
>>283
武田の代わりは加藤翔平になりそうだな(´・ω・`)

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:20:36.51 ID:TpNDNbjV0.net
デーブの場合はやっぱり巨人にいたのが大きいだろ
西武で埋もれてたらこんなになってなかったよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:20:40.27 ID:cucooHkP0.net
>>92
まだまだや!
二試合直接あるし
勝てるとは言ってないがw

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:20:55.63 ID:KiqcjjXqM.net
>>277
どっちも好きじゃないけど見習いたい

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:21:03.08 ID:Re47ogtfr.net
中日の選手てほんとアホしかおらんわな
ヤク相手に頑張ってもしょうがないのになw

珍ぼ相手に気張れといいたいわ

まあ立浪新政権になったからいくら勝ってくれてもいいっちゃいいが
ヤク相手は厳禁だろw

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:07.98 ID:cucooHkP0.net
>>122
いらんのなら取っていい?
スア様居なくなりそうなので。。

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:12.52 ID:Re47ogtfr.net
珍ぼが優勝したら
パ・リーグの覇者を全力応援するかw

てか珍ぼ球団が嫌いは当たり前だが
関西人自体がもう大嫌いだからな俺w

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:16.66 ID:lSEhn3vPa.net
すげーな今日だけみて京田とキノタクをコンバートって言えるの

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:21.09 ID:6fzv2Elrd.net
根尾が覚醒したってマジ?

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:21.13 ID:Lngm2F6o0.net
残り4戦全部勝とう

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:22:25.05 ID:/iV5fjg90.net
今年本当つまらんシーズンだったな
ドラフトもクソだし
これでいてFAや外人流出のマイナスばかりで、新コーチしかポジ要素なさそうなのが

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:23:35.65 ID:ZKRXha2j0.net
たぶん予想以上のダメージあるぞヤク
ガンガン行ける回は何度もあったからな
それでもドラゴンズの前でひっくり返せ無かった

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:23:38.95 ID:Re47ogtfr.net
関西人とかマジで反りが合わんからな
あのギョロ目で口デカなw

マジでキメえわあいつらw
関西人は関西圏だけで生活してほしいぐらいだわw

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:23:50.18 ID:XLF2yWMA0.net
加藤は足あるし肩も強いし身体能力高いファインプレーあるから守備固め代走としてはまぁ優秀
武田は守備範囲狭いし弱肩だったから叩かれてたわけで

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:24:12.37 ID:7V0LALRo0.net
>>277
与田の解説、メジャーのも上手だと思ってたなぁ 藤川みたいに長過ぎず歯切れいい

デーブも本音と建前の塩梅が絶妙で解説は上手だよね

宮本は褒めないし山本昌は褒めてばかりだし、向き不向きってあるんだろなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:24:22.51 ID:cucooHkP0.net
東海の阪神ファンよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:24:52.31 ID:RwplcbA+0.net
つーか根尾無難にショートこなしてたやん
本当根尾のアンチ怖いわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:25:05.07 ID:Re47ogtfr.net
関西人て邪魔なくせに
各地に散らばっては言葉を正さんよな

郷に入っては郷に従えて言葉も知らんらしいなw

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:25:35.29 ID:lSEhn3vPa.net
ライマルの穴を埋めるとしたら誰になる?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:25:59.47 ID:ZKRXha2j0.net
立て東海の阪神ファンよ!
今こそ立つ時が来た!

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:26:04.55 ID:Re47ogtfr.net
しかし信じられるか?
あの逸見政孝や上島竜兵て関西出身なんだぜ?
コイツら全然そんな匂いはしなかったよな?w

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:26:21.34 ID:xeI/bBaL0.net
>>297
今日は2軍でも縁起の悪いことがあったらしいでな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:26:29.26 ID:jZQtHRJP0.net
低迷してるのに同じメンツこねくりまわしてるだけだったのも痛い
普通 こんだけレギュラー陣崩壊してたらチャンスまわってくるものなのに

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:26:34.43 ID:W3ql0LmS0.net
>>277
デーブってああ見えてデータ魔だし、自分で拾い集めたデータから発見して活用するのもうまいから有能ではあると思うけどね

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:27:01.02 ID:Re47ogtfr.net
藤原紀香も兵庫出身だったな
兵庫出身て何気に美人タレントが多いと言うわなw

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:28:09.11 ID:zzPW3WCe0.net
お前らいきなり強くなってどうしたんだよ。
ヤクルトに勝たせなアカンやんけ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:28:35.21 ID:Re47ogtfr.net
そう言えば
名古屋出身の香里奈て最近全然だなw

週刊誌でのあの大股開きは衝撃でドン引きだったなw
アレから下火になったなコイツw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:28:44.81 ID:zXI37iNa0.net
肩幅の3年間が全否定された試合

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:29:29.55 ID:3oeZDD1W0.net
根尾の縦振り直ってるな
これなら250打てそう

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:30:43.91 ID:Re47ogtfr.net
やはり岡林は使えさえすれば
そこそこの結果は残せるんだわな

バカ与田のせいで
ここまでが勿体なかったわなw

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:31:14.24 ID:/iV5fjg90.net
今季ラスト神宮でラスト登板で初勝利おめでとう🎉
#ロドリゲス
#ジャリエル
#今季初勝利

ラスト?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:31:32.56 ID:W3ql0LmS0.net
>>304
石森

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:32:06.22 ID:Re47ogtfr.net
与田と木場のババアの面見ると反吐が出るわマジでw

与田なんかポスト与えずに
もう中日グループから出て行ってほしいわなw

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:32:30.82 ID:cMwb7CH+0.net
ブライト、鵜飼が1年目からハマの牧並に活躍してくれたらAクラスも夢じゃない
巨人は余程良い補強しない限り来年Bクラスだろう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:32:40.37 ID:pbRmPFSB0.net
>>308
マジこれで与田ありがとうとか言ってる低脳は二度と球場来ないでくれ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:32:53.48 ID:K3uZ6y2Z0.net
根尾を外野としとけば山田指名できるよな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:33:35.46 ID:i802IGVy0.net
>>299
藤井やめたし藤井枠にぴったりやな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:33:41.48 ID:RwplcbA+0.net
最初から根尾をショートで使っておけば
サードに直倫とか京田とか選択肢があったのに

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:34:15.61 ID:Re47ogtfr.net
飛騨猿と岡林なら比べもんにならんわ

走攻守
全部岡林のが上だろw

上なのは人気だけだなw


ドラ1とドラ5でどら5のが勝ってるとか
熱を上げて視野が狭まるて怖いわなホントw

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:34:34.25 ID:1giRKXjP0.net
岡林ヒットなら簡単に打てるな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:34:48.42 ID:h2vcyNaGr.net
5点も取るとか
この前の3連戦で無得点とか何だったのか…
今日はライデル安定してたな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:34:54.55 ID:cMwb7CH+0.net
>>311
おまえは一体誰なんだ?

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:35:55.18 ID:F2eNlC400.net
与田って若手育成する気あるのかと思ってたのにBクラス確定しても44歳の福留スタメンとか狂気の沙汰かよ
馬鹿なの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:36:28.83 ID:h2vcyNaGr.net
>>286
既にそうなってるしな
武田に比べると守備は固くて盗塁も出来る
送りバントは心許ないが…

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:36:31.01 ID:tHt7ImiD0.net
>>323
なら根尾もサードやればええやん
肩強いんだし

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:36:58.22 ID:Re47ogtfr.net
ヤフーに載ってたが
木場のババアが2〜3日前にブログかなんかで旦那にお疲れ様とか書いてたらしいな

高収入が途切れて軽く落ち込んでる中での
精一杯の強がりだろうなw

ざまあみやがれクソババアw

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:37:44.05 ID:cMwb7CH+0.net
>>326
そうヤクルトもいつまでも調子良くは行かないだろ
今までが出来すぎ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:38:23.10 ID:lkv0jvJ8r.net
>>328
フロントが若手を使えと強権発動したな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:38:44.65 ID:W3ql0LmS0.net
>>315
体力なかったんじゃないか?
2年間はじっくり育てる方針だったらしいし

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:38:45.93 ID:XLvbkeat0.net
立浪には納得のいく選手起用をして欲しいな、その時その時でベストの選手起用をして欲しい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:38:55.42 ID:K3uZ6y2Z0.net
立浪が山Qやノム並の手腕あると思う?まないどころか焼け野原にすると思うよご愁傷様です

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:39:10.66 ID:Re47ogtfr.net
あんな今さら飛騨猿なんか使ったところで
モノにならんのは明らかなのになw
もう無理なのは大多数の人間は分かってる事だろ

真面目で一生懸命やっててこの成績だけに
なおさら色々と痛々しいわなw

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:39:53.60 ID:tHt7ImiD0.net
>>336
山田?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:40:18.46 ID:W3ql0LmS0.net
>>320
何言ってんだ
そういう民度の低いことを平気で言える奴ほど来ないで欲しい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:41:03.41 ID:Cc4v9ABOd.net
>>336
サード周平に固執するならそうなる可能性は高いな
コーチ陣もあまり期待できそうになさそうだし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:45:59.08 ID:pbRmPFSB0.net
>>339
正体はお前か二度とくるなよゴミ
てめーみたいのがいるからいつまで経っても弱いんだよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:46:12.05 ID:JS7P4cM3d.net
>>336
今がその焼け野原です

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:46:47.62 ID:0nno46Gg0.net
広島、CSあるかもな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:47:28.61 ID:szKEgF67a.net
中日はんの優しさと強さは五大陸を駆け巡るで

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:49:58.91 ID:0nno46Gg0.net
前オーナーが認めなかった立浪を監督にして結果が悪いと現オーナーの立場もないから多少は無理して金を出すのでは?

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:51:00.08 ID:8dfdMcRd0.net
今日根尾がショートなのはタッツの指示かな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:53:28.91 ID:K3uZ6y2Z0.net
山Qが監督時、主力の2人の仲が険悪だったって誰の事だろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:54:15.38 ID:L/CARCza0.net
>>335
それはそれで少し結果が出ないだけで簡単に外される若手が出てきた時に
「もっと我慢して起用してくれ!!」
ってなるだけだと思うぞ。
もう腹を据えて世代交代に取り組んでくれと思うがな。

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:55:29.14 ID:umBYY+mP0.net
>>347
ジャーマンは確実だがもう人は心当たり多すぎてな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:56:15.29 ID:BTlxdhyyd.net
>>347
造反した井上じゃないの?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:57:50.37 ID:XLF2yWMA0.net
>>344
はんしんアウトー(V逸)

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:58:00.65 ID:Q1lSPdSed.net
>>346
立浪はともかく宮本慎也はショート根尾に執心してるよあの人は

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 21:59:07.76 ID:jCVBieRl0.net
>>343
なんかCSと引き換えに栗林潰しそうな気がする

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:01:44.15 ID:L/CARCza0.net
>>349
山田監督時代に、二人の主力選手同士の仲が悪かったってことでは?
まぁ山田とジャーマンの不仲はあまりに有名だけどw

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:02:24.85 ID:bdBLUREc0.net
>>352
宮本がヘッドになったら根尾を無理やり使うのかな。一軍ショートだとしたら京田はセカンドにでも回すのか

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:05:04.40 ID:Ob9zayJJd.net
>>345
でも金で優勝買ったってのは不味いので
コロナ後のファンの動向次第だぬ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:05:25.80 ID:8dfdMcRd0.net
京田はどのみち再来年にはFA出でていくんじゃないの?知らんけど

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:05:51.42 ID:Re47ogtfr.net
山田久志政権で山田が
主力2人の仲が悪かったて
まあ立浪と山崎だろうなw

落合が2012か13ぐらいのときに公演か何かで
立浪派と山崎派で名古屋が割れるとか言ってた時あったろ

まあ要はコレの派生話みたいなもんだろw

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:06:37.20 ID:A6BPVcE00.net
今更気づいたけど
石垣のスイングって全盛期直倫よりドアスイングだな
なぜここで叩かれないのだろうか不思議でしょうがない。期待値の差でみんな気づいてないだけかもしれんが
そりゃ4打席目バントさせられるわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:07:25.65 ID:K3uZ6y2Z0.net
山Qの監督エピソード読むとこの球団のクレイジーさがよくわかるな
山田がおかわり欲してたのに球団は何故か前田とかいう捕手を指名した…

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:08:02.96 ID:Re47ogtfr.net
しかし山崎なんか誰とでも仲悪そうな感じだわなw
あのトラブルメーカーじゃ組織の一員なんてまず無理だわなw

かと言ってコイツがもし監督出来たとしても誰も付いては行かんだろうしなw

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:08:21.92 ID:agsNXXqhd.net
>>326
ヤクルトは最近調子落としてきてるからな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:08:26.20 ID:0XFkgWOW0.net
ヤクファンに中日強い来季はもっと強くなる言われてる…
なんで???

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:10:34.31 ID:Re47ogtfr.net
しかし中村武志の誰にでも好かれる感は凄いわな
立派な取り柄だわなw

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:10:58.76 ID:3oeZDD1W0.net
4番の山崎には文句ばっかり言うのに
福留は4番タイプじゃないと言って3番を打たせてたからな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:12:07.31 ID:Re47ogtfr.net
山本昌と今中なんか球団の納会時に
酔った門倉から
お前らいい加減仲良くしろとか言って周囲が凍り付いたって逸話があるわなw

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:15:44.41 ID:KqVxuQRmM.net
中日は毎年来年は強くなるって言われてないか
それを真に受けて1位予想しちゃったのが里崎

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:16:03.33 ID:mvb+6lAbd.net
山Qが一番クレイジーだったかも
野手陣より中村と真逆で戸惑う投手陣と谷繁の肩を持つ山Qの方が
皆大人だから今は普通に接してるけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:16:26.33 ID:/neQCMHV0.net
根尾が覚醒したってマジ?

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:19:00.92 ID:tHt7ImiD0.net
>>368
紀藤を続投させて打たせて塁にでたから代走出したのが忘れられない

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:19:41.53 ID:rKH4Oo/H0.net
>>323
最初から使うわけねーだろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:19:42.97 ID:tHt7ImiD0.net
あとツーアウトランナーなしでギャラードにラミレス敬遠させてサヨナラ食らったやつ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:20:24.41 ID:Re47ogtfr.net
山本昌と谷繁もイマイチ折り合い悪いだろ確かw
山本昌もほぼ満遍なく仲良くなれるタイプな人間なのに仲よかた中村を追い出したから面白くなかったのもあるかもなw

てか中村武志が人間的に愛され過ぎなんだわなw

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:21:55.93 ID:lW128leD0.net
感動した

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:22:27.09 ID:Re47ogtfr.net
谷繁て馴れ馴れしいんだわなアイツ
年上の立浪にタッさんとか何様だよってなw
さすがに自分の名前漢字で云々な奴だけの事はあるわw

てめえの息子はボンクラなのになw

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:23:08.42 ID:umBYY+mP0.net
>>354
選手間でって話ならジャーマンと立浪だな
立浪監督になっても絶対コーチで呼ばんだろうな
ってぐらい馬が合わない

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:29:00.05 ID:h2vcyNaGr.net
>>332>>362
まぁいつまでも好調は続かないか…
しかし石川をノックアウト出来るとは思ってなかったわ
ようやった

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:29:47.50 ID:gNDrbdys0.net
与田が信じ続けたおじさん達で勝てなかった神宮がなぁ
レギュラー(笑)の力の無さが分かる

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:30:37.41 ID:0nno46Gg0.net
>>358
中村武志の退団絡みで
谷繁と主力投手では?

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:30:39.60 ID:sodll5J20.net
ひとつ言えるのは
今年もセリーグは日本シリーズで負けそうということ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:30:51.41 ID:8dfdMcRd0.net
>>369
次の覚醒まで20打席お待ち下さい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:31:11.19 ID:GqUNLPvJa.net
ドラフト当時は根尾が欲しかったことを熱く語る宮本
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1447951960888385539/pu/vid/626x360/7s2UKUQXOfE_22Ye.mp4

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:32:51.59 ID:0nno46Gg0.net
モヤもガーバーよりは使えたな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:33:25.04 ID:A6BPVcE00.net
根尾って本当に叩くに値する選手なんだろうか?
他にもっと叩くべき選手がいるのでは?と最近思えて来た

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:33:33.52 ID:L/CARCza0.net
>>373
マサ先発の時は小田スタメンが多かったしな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:35:54.72 ID:0nno46Gg0.net
>>384
そもそも球場や周りの中日ファンで叩いてる奴なんて見たことない

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:37:32.97 ID:0nno46Gg0.net
野口とかも中村武志の退団には思うところがあったと思う

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:37:50.18 ID:UpIMEagI0.net
そもそも選手叩く必要はない

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:39:18.16 ID:0nno46Gg0.net
選手起用を叩くことはあるが選手は叩かないわな
余程の無気力プレーは叩くけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:41:07.95 ID:dasKv3aed.net
叩きは叱咤激励
とかいう他人に厳しく自分に甘い放言

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:42:59.32 ID:0nno46Gg0.net
山崎武司はチームメイトと喧嘩するタイプではないな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:44:50.82 ID:zMVpX/FOd.net
岡林勇希は2021年10月に月間2度の猛打賞を19歳7ヶ月で記録。
中日ドラゴンズの10代のプレーヤーが1ヶ月に猛打賞を2度達成するのは1988年6月の立浪和義以来実に33年ぶりとなりました。

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:44:54.89 ID:tHt7ImiD0.net
>>390
本当にその選手を応援している叱咤激励ならいいけどただの誹謗中傷だからな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:45:59.47 ID:0XFkgWOW0.net
それにしても他球団にピッチャーはみんな疲れてるね
乱打戦になりがち

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:46:05.52 ID:i5x7F0oY0.net
>>375
カズキもタッさんて呼んでる

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:46:26.48 ID:A6BPVcE00.net
今日の試合なら
今までも期待はされつつもそれを裏切る
そしてノーヒットの石垣が叩かれるべきなんだろうが
しかしそれでは反応がイマイチだから
根尾を叩いてるようにしかみえない


しかしこうやって書くと
「石垣は〇〇で△△だから〜」とか
少数の擁護派が沸いてくるんだよなあ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:47:45.32 ID:0nno46Gg0.net
高卒1年目からショートでフルシーズン戦えた立浪の体力は半端ないな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:48:29.50 ID:ZF9xilns0.net
ノリさん楽しみだわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:48:41.53 ID:/QR5UKAKr.net
>>392
立浪まで遡るんか

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:49:37.72 ID:i5x7F0oY0.net
>>396
叩かれるべきは35歳にもなってチームプレーヒットもできない大島のみ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:50:07.88 ID:i5x7F0oY0.net
>>400
チームプレイひとつ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:50:37.81 ID:TFM2k6/Kr.net
栗林は故障か
やっぱり歳食ってるからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:52:14.82 ID:pfpctCuZr.net
ユニフォームもかわるかな
かっこいいの希望

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:53:23.24 ID:ZF9xilns0.net
思い切って来年石森をクローザーでもいいな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:55:24.77 ID:A6BPVcE00.net
>>404
割と真面目にコントロール次第だな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:55:56.51 ID:zMVpX/FOd.net
栗林、左肩付近の違和感訴えるもプレー続行

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:57:32.70 ID:A6BPVcE00.net
栗林は
くれぐれも与田らないでおくれよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 22:58:56.90 ID:sZKsi4Nsr.net
左肩…右じゃなくて左なのか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:02:15.44 ID:/j3K5vsZ0.net
>>392
なお打点は

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:03:30.67 ID:urZ/L302d.net
来年はセンター岡林サード石川で
立浪しっかりしてくれよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:04:17.70 ID:nhikhWOpr.net
根尾にも立浪次期監督のことを質問したのか
柳と同じ大人の回答ですわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:06:06.18 ID:/j3K5vsZ0.net
岡林って、打点0、得点0でしょ。
こんなの何の価値もないどころか、今日の戦犯だろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:06:44.49 ID:/j3K5vsZ0.net
戦  犯  岡  林

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:07:47.01 ID:q6y6gFM90.net
>>382
宮本さん根尾を仕上げてください><

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:08:19.35 ID:0yTOnvFRK.net
今日の試合使えるから
サンドラスタッフさん全勝編集余裕でした

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:09:01.72 ID:sjeUAlJbp.net
やっと若手に切り替えたか
次の監督にゼロから仕事させるんじゃダメだからな
選手には経験を積ませて、次の監督には現在地の確認をさせる
残り4試合しかないがやらないよりはマシだ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:10:16.60 ID:ddSjzyHyp.net
しかし根尾が落ちた付近で岡林使えばどうなってたんだろうな
来年開幕時にドラフトで外野とったのに
、外人もこことなるとなかなか固定して使えないのではないか

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:10:56.06 ID:sjeUAlJbp.net
>>414
宮本は高卒のショートは一通り期待してるからw
小園も紅林も森も
名手っぽいプレーが好みでスピードと強肩を活かしたプレーは余り好きじゃないみたいだよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:11:29.48 ID:/j3K5vsZ0.net
岡林は守備がファンタジーだからなぁ
守るところがないんだよね
まぁ、終盤の代打か交流戦限定のDHならありかもね。

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:11:32.87 ID:ddSjzyHyp.net
空気読んで外人を外野で取らないで欲しい

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:13:11.28 ID:urZ/L302d.net
>>418
松井より小坂
李鍾範より久慈か

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:13:12.16 ID:ddSjzyHyp.net
サードかセカンドでとってほしい

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:13:55.57 ID:ddSjzyHyp.net
そらそうよ
ショートなんて時折見せるビッグプレーなんかより遥かに安定感が大事

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:17:31.21 ID:l0URrMBW0.net
>>412
え、猛打賞なのに?
高卒の猛打賞2回って立浪以来の快挙だぞ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:18:54.78 ID:8dfdMcRd0.net
栗林は当初から言われていたけどうちに来るまでもたないだろうなあ・・・

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:20:23.38 ID:ddSjzyHyp.net
まああらゆるところを張るだろうし投げる手以外が怪我するのはよくあることでは

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:20:31.51 ID:lv+vIexG0.net
>>375
1学年差の高卒ドラ1で互いに野村弘樹と親しいから、あだ名で呼べる関係だったんだろう

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:22:00.89 ID:1giRKXjP0.net
>>424
岡林は2年目だぞ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:24:33.98 ID:ddSjzyHyp.net
まあ出てきたのなら応援はするけどとりあえず来年の外野に外人取らないで欲しいな
内野でええやん。高橋セカンドにやれ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:27:28.78 ID:7V0LALRo0.net
ドラHOTの立浪のゴルフ見て初めて気づいたんだけど
ゴルフはレフティなんだな

元々が左利きからの矯正って聞いたことあったけど、サイン書くのは右で書いてたし忘れてたわ
箸はどうなんだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:27:31.27 ID:L/CARCza0.net
カープの後ろなんて中崎にしても今村や一岡にしても30前にぶっ壊れてるような使い方してるんだから、栗林にしても来年から先発に回れないようだと同じような道を辿るんじゃねーの?

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:28:09.67 ID:umBYY+mP0.net
>>408
利き腕じゃないだけマシだが
ピッチングには引き手側の使い方も重要だからな
急に球速アップする投手は引き手との連動をマスターした場合が多い

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:33:37.39 ID:xeI/bBaL0.net
プロ野球ニュース

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:33:57.83 ID:ddSjzyHyp.net
フォーク投げてて長いのはストレートも強いよな 

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:34:31.38 ID:ddSjzyHyp.net
ブライト鵜飼岡林のために来年外人は外野で取らないで欲しい

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:34:43.38 ID:/j3K5vsZ0.net
高卒2年目って、出てくる選手は普通に出てくるからな。

シーズン終盤の消化試合にようやく初ヒット打って、未だに四球1って、まぁ、その程度の選手って事かな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:34:53.49 ID:Zt5judAQd.net
>>418
宮本は小園にはコンバートした方が良さそうなことを言ってたね
たぶん小園は守備範囲が狭いからだと思うけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:35:10.66 ID:XLF2yWMA0.net
栗林は投げた直後に体制崩して肩が入りすぎたってか左が変な感じなってたな。ブルペン用意してないし根性で投げてたけど読売がゴミだから抑えられたな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:37:17.58 ID:mY+Ogh5Kp.net
岡林を目の敵の様にしてる基地外のレス辿ると色んな若手、特に岡林をバカにしてるくせに根尾とタカヤだけには何故か触れない
こいつが根尾のファンなら岡林の方がセンスあると言われるのが我慢ならない、それかタカヤのファンなら同期に先超されるのが許せない
そんな所だろうw

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:37:44.46 ID:/j3K5vsZ0.net
>>435
大砲お願いしたいって言ってたから外野しかないんじゃない。

来年の外野は

レフト 外国人大砲
センター 大島
ライト 平田

こんな感じでしょ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:38:59.12 ID:ddSjzyHyp.net
ドラフトが失敗しないコツって一軍で速やかに使っていくことだと思うんだけどな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:39:59.97 ID:ddSjzyHyp.net
よそがどれだけビシエドを取りにくるかでも変わりそうだなあ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:41:37.45 ID:3oeZDD1W0.net
ショートは肩がよくないとな
直倫もあまりショートを守らないから肩の状態がよくないんだろうな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:42:08.21 ID:XLF2yWMA0.net
>>440
頭おかしいんだからこんなとこ書き込みしてないで病院とか施設入りなよ。もう寝て明日朝一で行けよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:45:59.13 ID:3oeZDD1W0.net
セカンドだって阿部が復帰したら阿部固定でしょ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:36.70 ID:/j3K5vsZ0.net
2022 立浪ドラゴンズ

(右)平田
(遊)京田
(中)大島
(一)ビシ
(左)外国人
(三)高橋
(ニ)根尾
(捕)木下
(投)大野

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:46:55.32 ID:0nno46Gg0.net
>>412
45打席 42打数 打点3 得点5だが?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:15.87 ID:W0yuVqmld.net
レギュラーはビシエドと大島だけだぞ
打てる人がいれば守るところは当てはめると言った

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:16.84 ID:L/CARCza0.net
>>441
体ができる前に上で使って潰してきた例なんて山ほどある訳だし一概にはそうとも言えない。

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:47:31.05 ID:ddSjzyHyp.net
まあ新監督ならそうするわな
いきなり若手使うなんて余裕ないわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:07.58 ID:e9x3oX8S0.net
平田阿部あたりの今年レギュラーから脱落したやつらの扱いで立浪の方針が分かりそうだ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:26.77 ID:Zt5judAQd.net
>>439
根尾だけをひたすら叩いてる奴もいるし、他専の奴が荒らしに来てたりもするし、アンチの理由は考えても仕方ない
根尾周平を叩きまくってる石垣ファンもいるしな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:48:41.61 ID:H/WKche50.net
大島はタイムリーを打てない欠陥がある
理由もはっきりしてる
実質OPS.640ってところ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:49:20.81 ID:CoLtkHlId.net
根尾信者は根尾が戦力外だから発狂して言いがかりつけて岡林叩いてるのか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:16.07 ID:6pwkFioF0.net
>>448
大島????

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:33.32 ID:ddSjzyHyp.net
競争とか言っても結局実績あるやつ使うよね

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:50:55.15 ID:ddSjzyHyp.net
>>455
ほかにだれがおんねん

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:07.61 ID:3oeZDD1W0.net
球団としては新戦力の外野手を使ってほしいよね

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:52:57.06 ID:/j3K5vsZ0.net
>>458
だから、レフトに新外国人だろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:53:42.38 ID:/j3K5vsZ0.net
(右)平田
(遊)京田
(中)大島
(一)ビシ
(左)外国人
(三)高橋
(ニ)根尾
(捕)木下
(投)

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:54:17.49 ID:hUsWpReW0.net
名前出たのがイツメンだからなんだかんだイツメンに収まる

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:54:52.97 ID:hUsWpReW0.net
平田の名前はいっさい出てないからw

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:23.32 ID:urZ/L302d.net
>>431
カープの歴史は投手破壊の歴史だからな
逆に生き残ったやつの強いこと強いこと

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:33.17 ID:Zt5judAQd.net
>>455
立浪が井端との燃えドラチャンネルで言ってたことじゃないの
要約
レギュラーと決まってるのは大島とビシエドだけ
ビシエドは物足りないけど必要な選手
外野は外国人一人使いたい
よって若手に使える外野は一枠だけ
内野は周平は長打打てるようにさせたい
京田は打撃はおいといて守備をもっとちゃんとやらせたい
セカンドは候補がいない
高松は守備がね…代走で使いたい
根尾石川打てれば使いたい

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:55:47.80 ID:hUsWpReW0.net
10連敗なのかw

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:17.41 ID:XLF2yWMA0.net
岡林下げ平田上げの基地外ってみんなブロックしてて俺にしか見えてないのか?
岡林叩く奴の気がしれないと思ったけど勝手に岡林ライバル視した平田応援してるゴミムシの仕業だったか

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:36.06 ID:e9x3oX8S0.net
広島は出ていかれる前に使い潰しておこうという感じに見えるね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:56:50.30 ID:L/CARCza0.net
大島の打率が晩年の荒木並みになってきてるならともかく、大した成績を上げてる若手も居ない中で、3割近い打率キープしてるのに外せるはずないわな。
そんなことしたらそれこそチームがめちゃくちゃになる

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:13.51 ID:oG8PJpHr0.net
>>396
石垣はファインプレーしてもフェン直打っても監督が叩くからファンは優しくしてやらないかんわ。

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:20.92 ID:/j3K5vsZ0.net
>>464
平田は?????????

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:51.48 ID:oO1xnv/c0.net
リリーフの使い方自体はどこも同じようなもんじゃないの
そこで潰れるかどうかは個人差はあるけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:57:57.93 ID:W0yuVqmld.net
レフトに外国人の大砲は立浪もオーナーも共通の願いだろう
あとはスカウトが頑張るだけだ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:58:10.55 ID:/iV5fjg90.net
中継ぎは使い捨てのベテランや外人にした方がいいわ
極端な話外人ピッチャー3枚を方程式で使うぐらい

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/16(土) 23:59:19.07 ID:hUsWpReW0.net
>>464
これプラス捕手木下の体力も少し触れてなかったけ?
これがベースだろうね

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:00:11.13 ID:6m7CMXcZ0.net
今いるやつとルーキーから2人で外野埋めるとか地獄でしか無いからな
問題はそれなりの期待値の外人とるかどうか
3000万5000万クラスじゃ何も変わらん

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:00:18.80 ID:yiWoj7nep.net
ブライトと岡林と他で競争か


残念だな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:01:54.51 ID:uFFg3O6t0.net
まあ金がどこまで使えるかは
ビシエドライマルとFA組がどうなるか次第だろうな 無い袖は振れないし

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:03:03.31 ID:u5C59TSSd.net
>>474
そうだった
捕手は基本木下

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:03:09.73 ID:w8a5ICpAF.net
>>277
デーブは人脈あるからね
社会なんか能力より人脈だよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:04:39.65 ID:CoyXtq3w0.net
根尾は今日見たらまたフォーム変わっていてぶん回しやめたよな?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:06:37.05 ID:glq9jRx50.net
>>468
タイムリーを打てない選手に脅威はない
数字通りには見れない打者
チャンスで内角攻めしておけばゴロしか打たんでしょ
これにより得意の内野安打やレフト前を封じられる 非力で工夫もない
わかってるはずだが毎年何も変わらず

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:08:03.89 ID:hzinlurbr.net
前ほどぶん回してないが三振は見慣れた感あった

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:10:42.49 ID:26xOmLsLd.net
>>472
岡本村上並みに打てるならサードでもいいんだぜ?レフトに拘る必要なし

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:11:06.58 ID:CwKO+FLVr.net
しかし未だに大阪桐蔭のタオルを掲げられるとは
まだ大阪桐蔭の根尾くんのままなのかねファンの間では

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:11:30.39 ID:glq9jRx50.net
大島はチャンスで内角攻めされて一塁方向へボテゴロの山
これ本人さすがにわかってないとガ〇ジレベルだが、
ただひたすら注文通り打ち取られるだけ、なぜ無理なのに打とうとするのか
アホみたいに自ら罠にかかりにいってる

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:12:09.29 ID:QSe8PsqhM.net
>>480
いやいや。三振のときはブン回し

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:14:44.35 ID:rUHqy6Qd0.net
根尾の人気は本当にすごいけど
今後このような人気の選手は出てくるのだろうか?
可能性ありそうなのは佐々木リンタローあたりか

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:17:13.32 ID:S8UbO5Dk0.net
レフトだけでなく1塁のことも考えてあげて

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:17:42.89 ID:w8a5ICpAF.net
根尾の当たらなさは異常
視力検査した方が良い

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:18:10.82 ID:f9JLpiqH0.net
ネオってなんでゴロばっかなん

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:19:45.30 ID:EILBhb550.net
今更大島に変化を期待してもなー
1番打たせて手っ取り早く2000本安打達成して貰うのがチームにとってもプラスだと思うけどな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:20:03.83 ID:u5C59TSSd.net
>>488
ビシエドが不調ならアリエルにやらせそう

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:20:18.69 ID:26xOmLsLd.net
>>488
ファーストにウッズ級サードにゴメス級これで解決

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:26:26.29 ID:z9vc1szX0.net
京田の時みたいにブライトは1軍スタメンで固定してほしいわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:27:17.28 ID:V9wZ43tEa.net
石垣を意地でも使わない、根尾はショート諦めてないとか退陣でほんとよかった。与田は投手コーチとしては優秀だが、監督のセンスは最後まであかんかった。

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:27:21.85 ID:a7bDp+cy0.net
セ4球団のセンターがOPS.8超えだからな
大島でポジってる時点でBクラスだよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:27:57.85 ID:a7bDp+cy0.net
大島の他に誰がいるのか?とか言って正当化する奴いるけど中日がセンター聖域化してきた一方で他球団は強打者を育てて気付けば万年Bクラス

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:28:28.34 ID:V9wZ43tEa.net
大島を貶すやつはただのアンチ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:28:33.43 ID:yiWoj7nep.net
まあどうでもいいが2番はバントじゃなく長打打てるか粘れるかみたいな打者にして欲しい
一番大島もいやだが、一番で固定するなら2番はそのほうがいい

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:28:42.98 ID:jXh9KLzJ0.net
ヤクだがドラゴンズお疲れ
岡林良い選手だな
来年以降厄介になる

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:29:23.55 ID:QSe8PsqhM.net
アリエルも緩慢な走塁が普通になってるが、あれ立浪が一番、嫌がること。

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:29:27.79 ID:yiWoj7nep.net
ブライトを一軍控えにするか2軍で出し続けるかだな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:29:28.81 ID:V9wZ43tEa.net
>>497
誰がいるのか考えるべき。

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:31:06.97 ID:uFFg3O6t0.net
>>502
1軍で出し続けるかもよ 立浪だぞ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:31:30.30 ID:V9wZ43tEa.net
>>502
ライバルは加藤、伊藤なら余裕で一軍

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:32:04.07 ID:glq9jRx50.net
大島の3割は内野安打で稼いでるのは事実
そして内角を克服できてない 打球が上がりすらしない
パワーがないのとそれを超えるような技術はつけれなかった
3割でもチャンスで打てないのがそれが原因

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:32:14.55 ID:DsGarqci0.net
大島に文句付ける前にレフトとライトがそれ以下なんだから単純に優先順位考えたら分かるだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:32:25.93 ID:8ZtLLw9t0.net
大島の他にいようがいまいが球団主導で興行やるのはほぼ決まりだろうからまだ動けるうちに1番でノルマ消化させるべき

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:33:32.27 ID:V9wZ43tEa.net
大島、京田を貶す奴はただのアンチ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:34:24.15 ID:V9wZ43tEa.net
>>507
だよな。馬鹿じゃないの

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:36:20.13 ID:a7bDp+cy0.net
OPS
近本 .804
大島 .697

中日(悲)

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:37:17.81 ID:P5/+C5VR0.net
両翼が今年埋まらなかった上に、あんな偏ったドラフトをする必要があるほどに外野はスカスカだからなw
得点圏打率1割台の福田、周平、阿部なんかでも使わないといけなかった野手の層の薄さを考えたら、木下の次に高い2割8分の大島を外す布陣は誰が監督でもいきなりは無理だろうね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:38:18.67 ID:yiWoj7nep.net
ただ大島が無事で外人を取るなら、一枠はすごい激戦区になるわな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:38:49.88 ID:8ZtLLw9t0.net
イチロー叩いてる人とかもよく言うけど 内野安打の何が悪いの とは思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:39:00.37 ID:V9wZ43tEa.net
石垣、岡林、根尾、郡司がプロスペクトか。

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:39:13.89 ID:AQxvgC1kd.net
>>464
あとツーベース打線目指すみたいだがどれも与田が言ってたようなことだよな
木下固定くらいかな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:40:06.25 ID:V9wZ43tEa.net
>>513
そうなってほしいな。

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:40:26.94 ID:glq9jRx50.net
>>511
実質はそれより低い .640くらい
タイムリーを打てない打者 根拠は何回も書いた

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:40:49.63 ID:V9wZ43tEa.net
>>516
与田は打者は口だけやん

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:41:15.82 ID:26xOmLsLd.net
>>499
小技が出来て足が速くてになるよ立浪だから
で該当者なしで大島1番京田2番に戻る

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:43:13.76 ID:8ZtLLw9t0.net
最多安打に拘ってるって宣言して250盗塁間近のまだそこそこやれてるベテラン外野手をポイントゲッターに使うバカが悪い

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:44:50.02 ID:AQxvgC1kd.net
>>519
けど立浪もツーベース打つコツなんてないって言ってたからなー
与田は俊足で固めようとする意図は見えた

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:47:22.71 ID:DsGarqci0.net
>>506
>大島の3割は内野安打で稼いでるのは事実
事実は内野安打率.066だけど?
https://baseballdata.jp/playerB/900410_4.html

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:48:59.96 ID:waSEwzEn0.net
tanishigeが楽しみ言うとるぞ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:50:17.21 ID:P5/+C5VR0.net
まぁここでも夏前までは、ニ番や三番に誰を入れろとかの話もあったけど、上位に使う選手使う選手が見事に全滅で遂にはここでもそんなこと言う奴も居なくなったからなw
そりゃあ絶対に最善の手ではなかったけど消去法的に三番大島になったのも今年に関しては仕方なかったかと。それくらい他も酷すぎた。

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:50:22.86 ID:mOsfUdxT0.net
桑原とか近本とか塩見とか見た後大島だと弱いなって思うな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:51:36.05 ID:NfhuHcJT0.net
>>428
多分10代での猛打賞2回って言いたいのだと思う

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:52:08.02 ID:RQpfwYEe0.net
1人代えただけで総崩れ…来季の中日監督要請受けた立浪氏「組織というのは難しいと思った…」ゴルフで痛感
https://news.yahoo.co.jp/articles/b616f786d9e6fca0b7078b8938a0e9ebe25a8a9b
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/822093848464703488/origin_1.jpg
来季の中日ドラゴンズの監督就任の要請を受けた立浪和義さんが16日、三重県津市のゴルフ場で行われた実業団対抗ゴルフ選手権に中日のOBとして参加。
同じく中日OBの和田一浩さん、岩瀬仁紀さん、川上憲伸さんとチームを組んだ。

閉会式で登壇した立浪さんは
「昨年は岩瀬の代わりに中村紀という(ゴルフの腕前が)プロ級の選手がいたわけですけども、
今年は(関係者から)ぜひ岩瀬君を呼んでくれと言われ…1人メンバーが変わるだけでこれだけ他の3人が崩れるのかと、組織というのは難しいなという風に思った」と笑いを誘った。

ファン待望の“ミスタードラゴンズ”立浪監督へ、今回のゴルフのチーム運営は難しかったようだが、来季からのチーム運営はきっとうまく率いてくれるだろう。

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:52:48.03 ID:26xOmLsLd.net
>>523
横やがそれヒットの内訳な話ではないの?
ヒットの内20本が内野安打なんだからそれなきゃ当然3割には乗らないという当たり前の話なのでは

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:53:40.87 ID:glq9jRx50.net
>>523
計算するとやはりクリーンヒット率は2割5分くらいってことになるが
つまり毎年こんなもんってことだろう 若い時はもっと多かっただろう

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:54:28.70 ID:HmtRbDCx0.net
>>528
岩瀬w

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:56:31.22 ID:w8a5ICpAF.net
>>522
そもそも今はシフト敷かれちゃうから二塁打狙いなんてナンセンスだからね

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:57:59.29 ID:waSEwzEn0.net
フジでブライト

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 00:59:25.21 ID:e+f9ZlRW0.net
谷繁入閣か

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:04:07.91 ID:2rhRJK2Da.net
>>528
岩瀬かわいそう笑

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:09:35.86 ID:Tt+Q/Izmd.net
フェニックスリーグ
山下 .273 11-3
三好 .250 12-3
伊藤 .250 4-1
郡司 .200 10-2
大野 .167 6-1
石橋 .111 9-1
滝野 .100 10-1
土田 .091 11-1
溝脇 .083 12-1

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:12:44.08 ID:X4bAiw5kr.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

【試合後コメント】2021.10.16

#石垣雅海 選手

今季初スタメン、二塁ではプロ初スタメン

「いつもより緊張してしまいました。
守備はエラーすることなく終えることができましたが、
打撃は狙い球だったり自分の思うようにできませんでした」

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:13:18.44 ID:e+f9ZlRW0.net
もう仁村はクビだな
若手岡林しか育ってねえやん

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:14:03.13 ID:L2SgDg4h0.net
>>522
中畑が俊足を並べてオーダーを組むのは初心者監督のやる事って言ってたな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:17:34.70 ID:QUNk+RnGx.net
>>277
星野に好かれる

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:18:02.86 ID:QUNk+RnGx.net
>>284
弘子乙

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:21:48.02 ID:oINEtRfzr.net
岡林は育ったっていうか
そのまんまというか
なんというか

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:38:22.96 ID:BsXyVkKS0.net
仁村は要らんな
あれこれ偉そうにそれっぽいこと言ってるが誰も育ってないことが全て

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:49:07.00 ID:yiWoj7nep.net
誰をどう育てればよかったのかな  


それわかるの?

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:50:14.44 ID:SxfH9OW4d.net
岡林の2軍三振率
1年目.161
2年目.148
とりあえず三振率が低い若手は早めに1軍上げて経験させるべき

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:51:06.97 ID:HmtRbDCx0.net
大西入閣浮上らしい

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:51:16.46 ID:NnyW/3M/0.net
波留も要らんな
横浜で20本打ったり主要タイトル獲ったわけじゃないしな

横浜かロッテに復帰しろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:52:42.27 ID:yiWoj7nep.net
>>545
三振してもいいから強いスイングしろと指導してた奴もいるのにそれはないわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 01:56:39.28 ID:yiWoj7nep.net
2

コーチの指導ではこんなのもあるな
同じシチュエーションだった2回の第1打席は空振り三振。追い込まれて当てにいくスタイルを、中村バッテリーコーチにとがめられた。「『そんな小さいことをするな』と言われ、2打席目はバットを長く持ってフルスイングでいきました。まずは追いつけてよかった」とベンチでの一幕を上機嫌で打ち明けた。

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 02:11:41.43 ID:Hm6T1q5/0.net
>>436
ポスト大島なんだから当然

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 02:16:30.79 ID:Hm6T1q5/0.net
>>480
2打席目の1ストライク目かその次でフルスイングしてファールしてた
それで追い込まれて案の定

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 02:18:41.23 ID:Hm6T1q5/0.net
>>494
中日アンチですか?秋ノーヒットの奴をレギュラーにしろて

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 02:19:43.96 ID:Hm6T1q5/0.net
>>497
じゃあ誰がいるの?
非難するなら案を出さないと

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 02:21:49.57 ID:zmgjQITaa.net
>>553
いつものキチガイだから相手にするな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 02:47:03.07 ID:w8a5ICpAF.net
>>537
打てるようになれば来年チャンスあるよ
阿部なんかあてにならん

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 02:47:05.12 ID:S2XlrolYd.net
>>507
これ





これ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 02:53:56.85 ID:S22Vo+Ek0.net
>>507
そんなの明らかなのにどいつもこいつもショートキャッチャーセンターの事ばかり変えたがる
根尾だってその人たちと共存していくこと考えたら外野を考えることだってあたりまえなのに

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:04:42.95 ID:HmtRbDCx0.net
ここまでの報道まとめ

監督 立浪
2軍監督 片岡
ヘッド 宮本
投手 落合英
打撃 中村紀、和田、森野
外野守備走塁 大西

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:07:07.73 ID:FK7IvRj40.net
大島って今の中日の日本人の打者で最高の打者であるがここぞって時になんとかしてくれる感がないから不満があるんだろうな
立浪井端福留とかはそれがあった

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:17:39.84 ID:glq9jRx50.net
チャンスで内角攻めすれば勝手にゴロ打ってくれる打者
実質OPSは640程度だろう つまりチーム最高でもなんでもない
真ん中から外は打てるが長打は無い

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:19:17.52 ID:EL40w0UU0.net
>>558
これで井端が入ってくれたら俺的には最高なんだが井端は無理なのかな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:19:32.50 ID:w8a5ICpAF.net
>>558
秋キャンプ間に合うかな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:19:55.61 ID:3mx1FISB0.net
>>283
加藤ってホームラン1本打ってるのに打点2なのか
ある意味すごいわ

調べたら井領も本塁打1で打点2
武田に至っては本塁打1で打点も1だったわ…

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:22:56.91 ID:hXQQOHozd.net
>>558
強い(確信)

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:29:56.16 ID:glq9jRx50.net
内角を打つ技量もパワーも無いのに無理に打ってボテゴロ量産
相手のピンチでプレッシャーを軽減させる存在
普通ならカットしてせめて繋ごうとするんだが
何年繰り返しても何も感じてないみたい

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 03:40:05.66 ID:P5/+C5VR0.net
後は荒木と浅尾の代わりの人選だな。
特に二軍の投手コーチに誰を連れてくるか気になるところ。
あれだけ投手偏重ドラフトばかりやってきた割に伸び悩む若手投手が多すぎる。

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 04:03:11.41 ID:zYvpmdl30.net
スポーツ報知 【中日】大西崇之氏、来季コーチ入閣へ 落合英二投手コーチ、片岡篤史2軍監督も決定的
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b95204cdcf0ed1520154ef7719119d5fe5a4c81

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 04:09:43.12 ID:9dFwnONF0.net
>>481
しかもチーム打撃もできない
岡林の盗塁待ちで追い込まれてから、落ちる球をカットしに行くもあえなく三振w

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 04:10:16.96 ID:9dFwnONF0.net
>>561
イラネ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 04:14:21.32 ID:9dFwnONF0.net
>>566
浅尾はリハビリメンタル担当でそのままでいいよ
門倉の代わりを入れるだけ
山井でええやろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 04:27:33.43 ID:o5/E98Pra.net
>>567
ビッグネームばっかり報道されるな
立浪の人脈すごい

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 04:48:35.30 ID:NnyW/3M/0.net
大西と立浪は星野と一緒に審判に怒り狂った2人だったな
来季は中日贔屓の判定が増えるかもしれん

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 04:57:57.35 ID:YxA/paIN0.net
二軍監督は井端辺りにしろ。貴重な現場指揮の経験積めるポジションを中日に縁ない人物に渡す必要がない

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:04:21.30 ID:ZpI30r970.net
和田さん中日愛がすごいから広報、ファンサービスやって欲しい
そんな格じゃないのはわかるけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:16:16.58 ID:Sef/yrfs0.net
>>573
片岡はてっきりヘッドだとばかり思っていたんだが
西武に渡す為に育てたような辻と言い
この球団は2軍監督の席は、次期監督養成の機会とは夢にも思ってないようだわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:22:51.29 ID:dQA1jaECr.net
【中日】大西崇之氏、来季コーチ入閣へ 落合英二投手コーチ、片岡篤史2軍監督も決定的

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:22:59.75 ID:fQJq0l/e0.net
大西懐かしいな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:24:06.50 ID:dQA1jaECr.net
片岡は二軍かよw
ヘッドで立浪の側にいさせりゃいいのに
コレなら不安しかねえぞw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:24:15.36 ID:9lhdk/Y8d.net
大塚も来るらしいな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:25:32.87 ID:fQJq0l/e0.net
与田の時コーチがぜんぜんきまらず難航してたよな違いがすごい

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:28:03.56 ID:dQA1jaECr.net
コレなら
一軍ヘッドはマジで誰になるんだろうなw

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:29:10.88 ID:dQA1jaECr.net
宮本は立浪に誘われたら
さすがに断らんか?w

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:43:12.65 ID:/Jwh1DTbM.net
ヘッド宮本
打撃 ノリさん 和田ハゲ

最高の首脳陣だな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:45:54.06 ID:A6jDodhm0.net
>>566
浅尾は広報またはスカウトに転身でもいいな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:48:40.37 ID:aawVn9aqa.net
中スポきたな
片岡二軍監督、落合投手コーチ、大塚投手コーチ(ブルペン)はほぼ決まり

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 05:59:16.56 ID:hXQQOHozd.net
逆にこれヘッドは宮本の可能性が高まったのか?
面子凄すぎるな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:00:22.26 ID:z9vc1szX0.net
今までにないぐらい豪華なコーチ陣だな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:01:01.79 ID:RQpfwYEe0.net
中スポ

中日『立浪新体制』落合英二さんと大塚晶文さんの入閣決定的 世界知る2人が投手コーチとして「両輪」に
https://www.chunichi.co.jp/article/348938?rct=dragonsnews
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/4/9/b/5/49b5fc385e4c14076744fe1083b4de4a_1.jpg

【中日】2軍監督は片岡篤史さんの就任有力 立浪和義さんのPL時代チームメートに若手育成託す
https://www.chunichi.co.jp/article/348944?rct=dragonsnews
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/0/a/e/d/0aed3e1a4de1696e3b74ed45f2d66a52_1.jpg

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:01:32.81 ID:p5EXPzWs0.net
英智と荒木はクビか2軍かだな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:01:47.99 ID:CE9GP1itd.net
これ、残るコーチは誰だ?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:03:35.28 ID:hXQQOHozd.net
浅尾ぐらい?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:04:12.64 ID:p5EXPzWs0.net
てか井端も早く囲ってほしいけど全然名前出てこないから無さそうか、宮本が呼べなかったら井端ヘッドでいいと思うんだけどな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:09:58.94 ID:hXQQOHozd.net
井端はセカンドやってくれと言われている

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:15:34.40 ID:cDN/TUe2r.net
井端は目利きも野球も良く知ってそうだから
入れるなら今だぞw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:17:31.97 ID:aWq02bg5d.net
>>578
片岡二軍は不安だな
ヘッドならまだ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:18:21.15 ID:cDN/TUe2r.net
中日て次の試合は木曜まで無いのか
もうここまででいいだろ
途中で打ち切っとけw

早く立浪新政権へ移行しろやw

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:29:52.85 ID:TJLEc0La0.net
>>582
PLの異常な絆も知らんニワカ乙

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:30:43.92 ID:aU+G+oC8p.net
和田ヘッド

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:32:36.63 ID:63sbTjRw0.net
光り輝くヘッドコーチ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:37:09.91 ID:waSEwzEn0.net
勝負師大西フルスイング

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:37:30.79 ID:X1bEZodg0.net
井端は主導権のない立浪政権での登板は現実的には断る気がするがな…
今の丁度いい立場捨てるにはリターンが少なすぎるし
宮本もそれは同じだからヤクルトに二度と呼ばれないリスク負ってまで受けるかどうか

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:38:32.29 ID:X1bEZodg0.net
大西入閣なら立浪大西守護霊の仙一で審判暴行セット完成だなw

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:39:30.41 ID:9dFwnONF0.net
>>573
福留引退までの繋ぎ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:43:02.28 ID:TJLEc0La0.net
中村ノリって毎年三重でやってる実業団のゴルフコンペに岩瀬の代役で呼ばれるくらい立浪と距離近い関係なんだな

宮本はもう決まってんだろ
立浪があが言ってるように全日程終えるまでは情報漏らさないという もうヘッドの仕事をやってるわ
ダダ漏れで落合に配置転換させられた鈴木バカ政とはえらい違いだw

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:44:56.06 ID:e+f9ZlRW0.net
立浪の懐刀大西の入閣はうれしい
乱闘が起きても兄貴を守る熱い男だからな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:46:24.56 ID:/Ocm8MlI0.net
井端必要だろ
和田もノリも初めてだぞ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:50:05.40 ID:qUJSLUn0a.net
片岡に二軍監督って
立浪いい加減にしろよしね

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:51:28.75 ID:qUJSLUn0a.net
>>596
早漏はファン辞めて消えろ出ていけ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:52:08.63 ID:qUJSLUn0a.net
>>587
まだ決まってねえし

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:52:28.32 ID:TJLEc0La0.net
立浪なら井端より宮本を参謀にするだろな
また井端を守備走塁コーチにしたら宮本と揉める可能性あるから
な 高木とも揉めたり落合と揉めて中日自由契約にもなってるし結構トラブル起こすからな
立浪はそういうとこも見て組織作りしてる
賛否あるが片岡二軍監督は適材適所だな
二軍との連携は大事だからな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:53:22.39 ID:TJLEc0La0.net
大西ってかなり有能なだって話は聞くな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:54:35.23 ID:qUJSLUn0a.net
>>604
じゃあこのバカみたいなコーチ陣妄想垂れ流しは誰がしゃべってんだよ
片岡なんて中日ドラゴンズには入れさせない

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:56:11.80 ID:P5/+C5VR0.net
>>570
三人体制に戻すとして浅尾を元の役目に戻すor山井にベテランコーチの下で勉強させるのどちらか1人でいいと思うがな。流石に小笠原はともかく、新人コーチと浅尾の2人では荷が重い。
地味でも外部からでもいいので、門倉や高山みたいに他所で実績残してるようなコーチを一人は据えて、とにかくちゃんとした体制に戻すべき。

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:56:30.27 ID:qUJSLUn0a.net
>>611
解説聞いても的確だし不快な言い方もしない
選手のころから派手ではなかったがきちんとしている印象
他人に対して感情的ではない感じの人だからコーチには向いているだろう

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:56:37.87 ID:e+f9ZlRW0.net
ノリさん入閣頼むぞ立浪
背番号99は空くしな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:57:52.01 ID:qUJSLUn0a.net
>>613
浅尾はトレーナーのほうじゃない?怪我をする選手が多すぎるからそっちも足りないでしょ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:58:29.45 ID:P5/+C5VR0.net
>>584
実績も知名度も十分なんだしそれこそ立浪の後釜にピッタリかと。

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:59:04.84 ID:qUJSLUn0a.net
次に入閣か?みたいなバカ記事が出たら抗議すっからな
このだらしなさが立浪の責任だろ
だから今まで監督になれなかったんだわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 06:59:58.78 ID:qUJSLUn0a.net
>>617
意外に好かれてはいないんだよ
浅尾に好感を持っている人は一部の顔ファンだけ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:03:11.91 ID:AADEPWbkM.net
アッちゃん3度目の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:03:25.42 ID:sig8BqrO0.net
井端は讀賣からもオファーが来て悩んでいるね

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:04:04.73 ID:X1bEZodg0.net
片岡 他球団オファー可能性薄
ノリ 他球団オファー可能性なし
大西 OB 舎弟
英二 OB 韓国で実績
大塚 球団職員
森野 他球団オファー可能性なし
宮本 コーチでは訳あり バリバリのヤクルト主流派

宮本が受けてくれないと意外性のないお友達内閣で終わるから受けてくれんと困る
あと和田さん入閣ってそんな現実味のある話?

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:06:37.83 ID:QqgAvdsm0.net
井端だけハブられて草

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:07:25.36 ID:xf5SdDOha.net
落合英二と大塚さんのホットラインも悪くないな
阿波野赤堀ほどではないけど2人とも指導力には定評ある
最後の年だけアレだったけど当時の最弱ロッテの投手を立て直し未だに落合英二には感謝してる選手が多い

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:07:52.25 ID:/Ocm8MlI0.net
育てたのは中日
対工藤で1001が使って機能したのが始まり

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:07:53.91 ID:9dFwnONF0.net
今村上がベンチ入りしてる
多分残るな
村上は有能
多分2軍やな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:10:26.99 ID:xf5SdDOha.net
>>621
井端は稲葉コーチと一緒に北海道に行く可能性が指摘されとるな
まあここで立浪のオファーを断れるような男には思えないけどね
それぐらい関係性は強固な物だし
ただ稲葉は既定路線だし栗山退任も早かったし先にオファーを受けてる可能性もあるからそれだけやな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:12:36.12 ID:9dFwnONF0.net
>「若い子を右往左往させず、見ている人たち(指導者)を継続させる方がいいケースもある」と付け加えた。


渡辺工藤小笠原浅尾村上は残るな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:13:29.40 ID:xf5SdDOha.net
和田一浩さんは昨日のゴルフコンペでも一緒だったしオファー受け入れてそう
立浪との関係性は強固な物がある
てか知らなかったけどノリさんが昨年は岩瀬のかわりに参加してたみたいだし未だに立浪と関係が続いてるとは思わなかった

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:16:58.94 ID:e+f9ZlRW0.net
ノリさんはドラゴンズ時代にも立浪と仲良かったからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:21:20.30 ID:f9JLpiqH0.net
和田ヘッド希望

632 :251 :2021/10/17(日) 07:21:49.34 ID:k4xk3aZ2a.net
バッテリーコーチはどうなるん

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:24:33.95 ID:xRwSE2GW0.net
昨日の試合、根尾はタイムリーヒットは打ったけど
現在地における岡林との差を痛感しただろうな
現状、1軍で通用する打撃技術があるのは岡林だわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:24:35.69 ID:0QvDqsK00.net
和田ヘッドは名前としたら笑えるけど実績なさすぎてきつい
せめて打撃コーチからやってほしい

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:28:34.62 ID:X1bEZodg0.net
井端は由伸が代表監督になった場合に備えるって大義名分もあるっちゃある
ほぼ最下位チームのコーチじゃ今の立場捨てないんじゃないか…うちでもハムでもな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:29:00.32 ID:QqgAvdsm0.net
>>629
ほんとはノリだったのを主催の意向で岩瀬ってほんとかね

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:29:47.61 ID:QqgAvdsm0.net
>>633
未熟とはいえタイミング取れてるからな岡林は
根尾の遥上にいる

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:30:53.99 ID:NOILUOKn0.net
二軍の打撃コーチ誰かな
けっこう気になる

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:31:59.32 ID:X1bEZodg0.net
>>638
森野だよ森野!もーりーの!!!

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:34:43.47 ID:xf5SdDOha.net
森野はコーチ辞めてからめちゃくちゃ批判してたしもうコーチになる気ないって思ってたわ
てか本人もまさか依頼が来るとは思ってなかったと思う
じゃなきゃあんな事言えない
森野はコーチ時代も無能説あるからね

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:36:13.27 ID:/Ocm8MlI0.net
根尾はタイプ的に技術云々より肉体の強化が先に必要
長打しか狙ってない打撃なので必須

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:36:19.06 ID:MaVgMNuD0.net
片岡が2軍監督とは意外だな、宮本が入閣しないと画餅に終わる可能性あるから宮本次第だなタッツ政権の成否は

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:41:05.28 ID:X1bEZodg0.net
宮本ダメな場合どうすんだ
孝介ヘッド行くか

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:47:06.41 ID:OsGwyLbn0.net
ノリと孝介で打撃コーチの方が良かったな
森野だったらな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:57:08.93 ID:UkkbGs/4d.net
>>633
どの球団でもアベレージヒッターは出てくるの早いからね
中距離打者や長距離砲は身体が出来上がるまでは出てきにくい

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:58:17.79 ID:UkkbGs/4d.net
>>643
井端のコメントが何かありそうだったから宮本ダメなら井端じゃないの

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 07:58:30.05 ID:56cqykb5M.net
森野は修正申告の件で表には出てこれんでしょ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:00:21.26 ID:CoyXtq3w0.net
井端は将来監督やりたいなら今回ヘッドコーチやったほうがいいが
まわりのコーチもすごいやつばかりでさすがにやれないか

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:02:50.91 ID:/Pv6YYlW0.net
井端入って欲しいけど、立浪と合わなそうだなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:04:52.32 ID:wWSO9vrZ0.net
>>648
コーチ未経験じゃないし逆に今回やらなくても次の監督狙えるかと

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:04:54.52 ID:xf5SdDOha.net
てかこれだけは言えるけどワイが選手なら絶対に嫌だわ
このコーチ陣みただけで胸焼けしそう
最近の指導法からは間違いなく逸れるけど逆にどうなるか楽しみやね
投手は大丈夫そうだけど
野手は皆んな昭和脳だわこの面子だと

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:05:57.99 ID:0QvDqsK00.net
特に外国人が嫌気さして出ていきそうだなw
ビシエドライマルは出ていきそう

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:08:53.95 ID:xf5SdDOha.net
てか宮本は普通に断れそうだけど
本人もヤクルトが良いみたいだし臨時コーチレベルでも断ってるからね
昨年は阪神は宮本に断られて川相に頼んだ経緯があるので
ただ井端は断れない

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:09:15.52 ID:I1Xq9mv00.net
>>647
脱税で逮捕までされた人が代表監督やってたりするのだが・・・

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:10:41.17 ID:X1bEZodg0.net
ダメならダメでさっさと崩壊して欲しいから40代の目ぼしいOBいないのは助かるまであるな
そもそも大爆死しても特に傷つかないメンバーばっかだし
宮本は唯一ここでもやらかすと監督コーチの芽が消滅するで、慎重に判断してくれw

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:10:46.87 ID:cdHUrTv/d.net
森野も2年経ってるしまぁ禊済んだでしょ
中日グループで抱えてるんだし

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:11:04.81 ID:QqgAvdsm0.net
井端「周平はカウント考えて打撃変えたら良いと思うんですけどね」

立浪「そんな器用なこと出来たらとっくに活躍しとるわ!」

これで色々わかる
井端はコーチ向かない

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:11:27.66 ID:xf5SdDOha.net
あと宮本はイエスマンにならないといけない立ち位置では輝かない
小川なら言えたけど立浪との関係性ではNOって言えない可能性がある
そうなったらヘッドにしても意味ない
だからこそ片岡の二軍監督は意外なのよ
立浪にそれを言えるのは片岡しかいないから

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:13:06.24 ID:I1Xq9mv00.net
森野は選手の評判はよかったみたいよ。
元中日の杉山が今回の報道で、森野は良いコーチだったってツイートしてる

https://twitter.com/6Rzm5wzr8yfAy8K/status/1448832169984491523?s=20
(deleted an unsolicited ad)

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:13:40.70 ID:/Ocm8MlI0.net
>>657
井端に期待するのは打撃コーチじゃないよ
作戦と守備だよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:14:14.54 ID:QqgAvdsm0.net
>>659
おれも森野は良かったと思うよ
あのまま周平見てたら面白かったと思う
ちゃんと高いレベル見据えて指導してた

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:14:18.69 ID:X1bEZodg0.net
向いてなくてもある程度対等にもの言える片岡がヘッドで良いんだよ
外様で10中10いなくなる片岡が二軍監督とか自己満足でしかない

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:14:45.53 ID:QqgAvdsm0.net
>>660
守備なら良いかもね

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:14:54.37 ID:MaVgMNuD0.net
脱税で逮捕?誰が脱税で逮捕された?

誰が逮捕の前科ありで監督やった?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:15:11.56 ID:I1Xq9mv00.net
>>659
コメント欄みたら亀澤と橋爪まで賛同してた笑

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:17:01.25 ID:MaVgMNuD0.net
>>665
脱税で逮捕、監督やった人誰や?

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:19:47.71 ID:W+ZaOrdDd.net
>>663
荒木はメンターとしてはいいけど守備コーチとしてはまだまだだから一軍内野守備コーチなら井端のが向いてるなあ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:21:36.92 ID:I1Xq9mv00.net
>>666

起訴されての刑罰やったわ。詳しくはこれみろ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E8%84%B1%E7%A8%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:22:33.95 ID:MaVgMNuD0.net
だから『逮捕』ってお前いうてるが誰が逮捕されたって聞いてるのだが

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:22:46.17 ID:QOOtfdpWd.net
立浪は天才って言われたけど井端はいい加減、適当(悪い意味ではない)の天才だからな
選手時代の発言含めて

本人がどこまで指導者やりたいかは知らんが監督にしたら勝負勘はありそう
組閣に困るかも知れんが
まぁまだまだ先の話だけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:22:47.83 ID:r1cJKIHr0.net
中スポに片岡2軍監督と出てしまったならもう決定っぽいね
せめて1、2軍の風通しが良くなって数年続いてた上げ下げしない、しても使い方がおかしかったのが
改善されるのぐらいはやってほしい
選手の状態見て頻繁に上げ下げをしてくれるなら2軍も奮起してくれる事を期待したい

打撃力の改善が急務とはいえ投手コーチの情報が英二と大塚しか聞こえてこないのはどんな布陣に
なるんだか情報偏ってるなぁ。大塚抜けて米のスカウトどうするんだろ

大西入閣は大卒外野手の3人を育てようって気持ちが伝わってくる。即戦力として無理でも
しっかり育てて戦力化に本腰って感じ。全員モノにしてくれよな

いばやん待望論が書き込まれてるけど、情報が一気に出てき過ぎてるせいで皆性急になってるね
まだシーズン終ってないんだし他球団の動向も絡むから静観するしかない。個人的に来季も解説業なら
不安視されてるヘッドなり2軍監督がやっぱりダメってなった時の次って可能性の方がうれしいかな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:26:07.73 ID:0QvDqsK00.net
組閣段階で早くもメディアに情報が流れすぎなのが気になる
上手く行ってる時は良いけど、悪くなると内部崩壊するぞ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:27:00.28 ID:9dFwnONF0.net
>>651
最近の指導法が正しいとは限らんよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:27:50.12 ID:NLKjtfelM.net
1軍は落合朝倉だろ
再投壊だな
最下位おめでとう🎊

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:28:04.50 ID:FjprPdJ/0.net
タッツにも勝つなっていうのかな球団は

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:28:50.24 ID:QafzcbXud.net
>>672
寧ろ話題作りに意図的に出してるのかと
それこそ立浪に求められてるもんの一つだし

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:30:43.99 ID:gdGteJ2Pr.net
>>672
与田の時ははじめ伊東監督。与田は投手コーチでみたいな報道がはじめだったな。

いま名前出てるの候補ではあるんだろうけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:32:55.39 ID:sPUtEX9HM.net
FAで中日に来る選手はいないな
出て行く選手は続出

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:34:10.73 ID:FjprPdJ/0.net
法元さんて悪いことしたんだへー>>668

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:34:52.43 ID:KoHNc1p6M.net
泥舟に乗り込む馬鹿はいない

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:36:16.62 ID:gSTWJHKZd.net
デーブ「このスレの住人は物事を悪い方に考え過ぎなので自律神経を整えて欲しいですね」

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:36:50.77 ID:WhdLR6kR0.net
ここで俺だけが言った

大塚

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:38:00.16 ID:CoyXtq3w0.net
これでまさかの清原ヘッドコーチになったらすごいわ
ヘッドコーチだけ未だにぼやけているのもしかして・・・

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:38:41.47 ID:elvSqKT6M.net
カネ無い若手いない監督は頭がパー

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:39:51.30 ID:vi9pmByad.net
大塚の後任の渉外も大事なんだわ
>>673
昭和脳って批判する人もれなく昭和生まれ説
平成でしか野球やってない選手まで昭和脳にされるという
コーチの名前が出ただけで騒ぐ
頭固くて物事を矮小化し過ぎなんだよね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:44:23.29 ID:MaVgMNuD0.net
近年の野球は監督の下に名参謀ありだかならぁ
かつての島野さんや松井さんと1003もノムさんもいい人物を得ていた

与田は伊東を生かしきれんかったがNo.2はやはり経験豊富な人がなるべきだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:45:41.85 ID:WDY1WA990.net
レ○プ監督に乳もみ二軍監督www

素晴らしい内閣だwww

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:45:43.34 ID:P5/+C5VR0.net
立浪監督
牛島ヘッド

これだけで今の緩みきった空気はすぐに解消されると思うんだがな
まぁその代わりベンチの緊張感は半端なくなりそうだがw

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:47:21.18 ID:BhtR42Xg0.net
君たち 片岡 中村入閣おめでとう!
また清原が大爆笑しそうだな〜 
有望な若手を改ざんしまくってくれるだろう

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:49:38.39 ID:IUx67icYr.net
>>588
大塚か
阿波野は辞めるんだろうな
与田一派は一掃される勢いだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:49:53.97 ID:BKMa6q0ja.net
一軍より二軍の方が大事まであるのに
片岡が二軍監督は今まで仁村がやってきた指導の真逆だからどうなるか?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:49:58.26 ID:Iw+0K6KB0.net
片岡が2軍監督ならヘッドは宮本で決定やな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:50:11.50 ID:gdGteJ2Pr.net
和田さんが一年ぶりにインスタ更新してるのが笑える
OB連中のアピール合戦かな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:50:59.61 ID:WDY1WA990.net
中山裕章と小川博もコーチにしてくれ
犯罪者だらけのコーチ人にしてくれwww

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:51:02.54 ID:gdGteJ2Pr.net
>>690
そりゃあそうだ。
与田が連れてきた人はみんな契約終了だろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:51:14.48 ID:Lf4ZnbQM0.net
T氏が「来い」って言ったらビビった選手がFAで中日に来るって言ってるアほいるけど
来ないだろうな
てかビンボー球団に来るわけない

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:52:25.72 ID:7XAYV30UM.net
もし阿波野、赤堀が残って、中村ノリ、大塚が入ったら、ますます近鉄色が濃くなるんだが。。

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:52:56.23 ID:+9KJ1tP/d.net
>>679
当時は裏金全盛期で中日に限らず関係者への謝礼が慣例化してたからね
サッカーだと育成したチーム側にお金が渡る制度があるけど野球のプロアマには無いから

脱税に携わった選手はその後も球団に留まり厚遇されてる人が多い
(単に野球への取り組みが良くなったのかも知れないけど)

大島オーナー時代の岩瀬福留もまぁお金掛かったらしい
そして白井オーナーが就任して緊縮路線に舵を切るのであった

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:53:06.20 ID:Lf4ZnbQM0.net
>>691
右打ちしてゴロが増える

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:53:55.66 ID:P5/+C5VR0.net
>>691
仁村体制がとても上手く行ってたとも言えないし、成果も全く出てないんだから指導の方向性が変わること自体は悪いことでもないと思うがな。

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:55:38.90 ID:WDY1WA990.net
不倫やパワハラ批判してきたネトウヨどもは
レ○プ野郎が監督になっても批判しないんですかwwww

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:55:50.04 ID:Lf4ZnbQM0.net
>>673
正しい指導しても若手ゴミしかいないな
どうすんだろう〜

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:56:22.82 ID:MaVgMNuD0.net
現役時代の仁村も今のアベゲみたく右打ち鈍足のゲッツーマシン言われたからな・・・
にしてもウチはゲッツーマシン量産しすぎや

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:56:35.87 ID:CoyXtq3w0.net
まだこの段階じゃポストまで確定していないだろうし
普通に片岡がヘッドになる可能性も高いでしょ 宮本も断られそうな雰囲気出てるし
その時2軍監督誰がやるのって話だけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:56:57.86 ID:FjprPdJ/0.net
>>698
こまかくありがとうございます

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:58:34.31 ID:IUx67icYr.net
阿波野には残って欲しかったけど与田や村上や栗原が居座ると打線が崩壊したままになるからな
背に腹は変えられぬか

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:58:42.82 ID:QVgUh4rMM.net
ヤクルトや阪神は緩みきった空気とは対照的だな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:58:51.61 ID:CoyXtq3w0.net
>>697
近鉄OBは球団消滅して受け皿がないからな・・・
昔から近鉄と仲よかった中日が受け入れてあげるしかないんだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 08:59:55.86 ID:BKMa6q0ja.net
片岡コーチは金属打ちの選手はプロでは通用しないから諦めろぐらいに言う人だからね
それを治すのがプロなのにそういう事を平然と言っちゃう人やで
根尾は諦めさせられる懸念がある

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:00:30.98 ID:i8mjMca0M.net
来年も最下位か
暗黒だな中日

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:00:40.51 ID:LItBE/nu0.net
TBSは立浪出せよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:01:18.77 ID:MaVgMNuD0.net
与田がフロント入りするなら仁村も何かしらポストが必要だな
もともとは1003存命時代には幹部候補としてロッテに修行に出されるぐらいだったし

やっと戻ってきたと思ったらまた放出とかねえから仁村は残せよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:02:07.36 ID:LItBE/nu0.net
根尾がタイムリー

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:02:48.21 ID:WTh1V50Qa.net
大本営が二軍片岡って書いてる以上は確定だからね
他紙が出してるならまだしも
大本営は最終決定だで
てことは一軍のヘッドにはそれなりの人をおける目処が立ってるという事

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:03:22.48 ID:2RGF1GlJ0.net
ドラゴンズ2022

(右)平田
(遊)京田
(中)大島
(一)ビシ
(左)外国人
(三)高橋
(ニ)根尾
(捕)木下
(投)

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:04:12.99 ID:7wdrFbZi0.net
イケメン引責辞任ヘッドやろな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:04:42.70 ID:Iw+0K6KB0.net
宮本がまだ公表出来ないのは
契約が残ってる所への配慮やろ
普通に仕事しとれば判る事

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:04:59.46 ID:7wdrFbZi0.net
落合が先発で大塚がブルペンかな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:05:16.87 ID:AADEPWbkM.net
セカンドゴロ革命アゲインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:06:06.84 ID:gdGteJ2Pr.net
宮本はやりたくないやろうな。一年中上下関係があれの世界にこの年で入るとか。。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:06:51.12 ID:FjprPdJ/0.net
なんか野党みたいなってきたんだよね
政権取れんくても給料もらえてりゃいいやみたいな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:07:22.76 ID:9dFwnONF0.net
>>702
正しい指導した事ないからな
まずやってみて判断

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:08:20.77 ID:FjprPdJ/0.net
選手の首切る前にコーチなんとかして

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:08:49.40 ID:iOYV45NDd.net
>>710
まるで今年が最下位のような言い方だな。

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:08:49.59 ID:IUx67icYr.net
片岡は駄目でしょ
今からでも遅くないからフロントが阻止すべき

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:10:04.50 ID:CoyXtq3w0.net
>>710
ベイス除外するとはお前ベイスアンチだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:10:21.82 ID:MaVgMNuD0.net
ここ10年ほどずっとBクラスに沈んでいるのに監督ならともかくコーチ程度が問題でBクラスに沈んでると思ってんのかな
どんだけ足りねえペテンなんだろう

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:11:03.50 ID:FjprPdJ/0.net
監督ひとり何とかすれば何とかなるみたいな
マジですかそれ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:11:35.71 ID:QUNk+RnGx.net
>>571
英二大西は小物

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:11:41.44 ID:PVSu6ydd0.net
>>721
今の野党はは、自民に反対して、自民の反対勢力から支援を受けることが目的だぞ
自民は親米だから、その反対勢力は中国ロシアになる
中国産ワクチンやロシア産ワクチンを検討すべき、と立憲民主党の議員が国会で発言したのはそれが理由
実際世界的に超需要のファイザーやモデルナを優先的に日本にまわしてくれていたアメリカは、その発言にキレてたし

だから立民と共産の連合とか、主義主張が違っても連合ができる

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:12:17.22 ID:z9vc1szX0.net
立浪は井上ベンチ入れたかっただろうね本当は

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:13:03.59 ID:QUNk+RnGx.net
>>617
頭悪そう

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:13:07.86 ID:V2AILOWNd.net
>>708
パウエルに替わって、ブライアントが来たりして

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:13:59.91 ID:R82Qtymyd.net
>>723
正式発表は今月末って決まってるんだから慌てる時間じゃない

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:14:11.93 ID:QUNk+RnGx.net
>>622
宮本てヤクに忠義尽くしてるけど
山田にも嫌がられてるし
オハーあるんか

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:14:12.77 ID:WDY1WA990.net
ネトウヨは貧乏で童貞だから共産党に投票しとけよゴミクズw

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:14:57.88 ID:QUNk+RnGx.net
>>625
20010501?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:15:30.11 ID:Lf4ZnbQM0.net
>>731
井上は泥舟から上手く脱出できてよかったな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:15:54.08 ID:QUNk+RnGx.net
>>645
ネヲは中距離?

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:15:57.32 ID:V2AILOWNd.net
>>720
宮本はYouTubeで高校時代、立浪と話が出来ないくらい天の上の存在だったらしい。ヘッドコーチになったら「はい」「そうですね」しか言えないかも

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:16:23.19 ID:HmtRbDCx0.net
ここまでの報道まとめ

監督 立浪
2軍監督 片岡
ヘッド 宮本
投手 落合英、大塚
打撃 中村紀、和田、森野
外野守備走塁 大西

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:18:39.47 ID:JppLZyvUa.net
井端入閣は中日球団が拒否している可能性がある。

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:20:14.16 ID:7lCPGEzE0.net
>>741
あとはバッテリーコーチと内野守備走塁コーチかぁ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:20:17.95 ID:Iw+0K6KB0.net
星野には宮田、山田さん
落合には森さん
2人には優秀は投手コーチが居た
落合英…未知数すぎるw

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:21:03.96 ID:WDY1WA990.net
今日は政治とセックスの話するか?
ネトウヨはセックスの話はできないだろうけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:21:55.46 ID:MaVgMNuD0.net
まぁ野手監督だけあって野手出身のコーチばかり名前あがるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:22:55.53 ID:FWTIq8ubd.net
まぁ宮本がまだヤクルトの監督になりたいなら余計に中日でのコーチ経験は好機だと思うんだけどね
高津が真中みたいになった時に宮本変わったなと言われるようになってれば

NHKと日刊だけだから井端みたいにバリバリ働いてる面倒臭さは無いし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:24:48.44 ID:IUx67icYr.net
与田の時は左の打撃コーチが居なかったり、門倉が失踪してからずっと投手コーチの穴が空いたままになったり散々だったからな
門倉に関してはフロントの調査でNGになったのを与田が強引に入閣させたと報道されていたな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:24:56.87 ID:CoyXtq3w0.net
昨日のドラホットで中日OB会長様のタカマサがコーチ陣は立浪主導じゃなくて球団主導になるだろうと言ってたが
この布陣どう考えても立浪主導に見えるがOB会は球団からはろくに情報流してないか立浪に相当な権限与えていると見えるな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:26:13.78 ID:vK5llel/M.net
>>747
経歴に傷がつくだけだな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:27:13.89 ID:CoyXtq3w0.net
>>747
正直山田があのVIP待遇で将来の監督候補になるだろうからそうなったら宮本は山田がまともな監督になれたらもう居場所なくなるんじゃね?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:29:07.08 ID:FWTIq8ubd.net
OB会というか孝政個人の情報だね
与田の監督就任も青天の霹靂だったし
>>744
森繁の投手コーチとしての力量自体は…
助っ人投手の物量でやりくりしてたけど
本質的にはクラッシャーのままだった

根本がフロント入れって言ったのも分かる
今フロントに欲しい人材だった

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:29:16.50 ID:Iw+0K6KB0.net
山田が監督って何年先だよw
その前に左のレフト守ってる選手やろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:29:59.37 ID:Iw+0K6KB0.net
>>752
クラッシャーって誰を壊したのよw

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:31:16.21 ID:hGoE28RtM.net
中日の下痢便打撃見たら栗原雇おうって球団なくなるだろうし
中日のコーチになる馬鹿はいない

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:31:55.85 ID:BKMa6q0ja.net
立浪はそこら辺の気持ちもわかるだろうし宮本が難色示してたら強く言わんやろ
あくまで宮本はヤクルトに拘ってるし

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:34:37.90 ID:FWTIq8ubd.net
>>751
宮本もう51で、山田が7年契約終わる頃は36だから
ヤクルトの監督に拘りと思い入れあるなら
余計に本人が変わるか和解するしかないんだよね
ただ待つだけよりねと

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:34:55.57 ID:fwjlRfiz0.net
平田が来年どうなるか楽しみだな
こいつ反乱因子だからな
PLのこともディスってたしな
平田「うち(大阪桐蔭)はどこかの高校みたいに先輩後輩厳しくないですからw」
明らかにどこかの高校ってPLだろw
PLディスるなのは山ア派だからだな
山アが平田が当時監督の谷繁が大嫌いでやり難いって相談されたの暴露したからなw
それを一緒に聞いてた藤井が嗜めたらしいがw
山アはほんと最低だな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:35:26.36 ID:sPzyENiO0.net
中日って軸になる打者誰なん?
やく 山田村上
阪神 マルテ大山
巨人 坂本岡本
広島 鈴木坂倉
横浜 佐野牧
中日※ ???   ※ビシエド移籍ほぼ確実

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:36:09.24 ID:FjprPdJ/0.net
平田治るの?

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:36:54.18 ID:qHeg7fwKM.net
>>759
大島堂上

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:37:43.80 ID:7lCPGEzE0.net
知らなかったけど
大西って大産大高(現 大阪桐蔭)に入学して途中で転校したんだね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:40:19.08 ID:JppLZyvUa.net
以前東京に大西の後援会の居酒屋とか有ったな。
反落合派の急先鋒みたいな店主だったが。。

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:40:22.88 ID:26xOmLsLd.net
>>567
やっぱり片岡二軍監督かあ
これで終わったな今いる選手はご愁傷様

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:40:56.33 ID:WXDD1hP4r.net
中京大中京の監督
「康祐は大丈夫なんでしょうか?」

記者が鵜飼のことを聞いたらこう返ってきたらしい
下位指名だとポジション被りもOKなんかね

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:41:36.14 ID:N0CK5RapM.net
ビシエドも出て行くか
ますます沈没船の様相を帯びてきたな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:41:51.55 ID:dlaK7EMk0.net
>>764
片岡は立浪と唯一対等に話せる貴重な人物
それ以外には全く価値はない
そんな人物を二軍監督に据えるとか、意味わからん

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:41:54.65 ID:fwjlRfiz0.net
>>749
バカ政の言ってること真に受けるとはw
ほぼ全権立浪に任せるに決まってるだろ
立浪もそういう条件でなきゃやらんよ

つか、阿波野が立浪の下で投手コーチやるイメージないわな
そもそも投手整備したのは与田だからな
阿波野は与田の指示で動いてただけだし

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:42:28.02 ID:ZA/FYpc4d.net
栗原とパウエルが辞めるなら誰がやっても今よりはマシになるわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:44:36.32 ID:MaVgMNuD0.net
ビシエドはやはり移籍するのか、ドラでは年俸と活躍あってないからタッツがイランと言えばサイナラだわな

まぁゴミ売りで稼いだ方が助っ人はええやんな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:45:49.53 ID:JppLZyvUa.net
東京ドームだとビシエドも25〜30発くらい打ちそうだな。

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:46:15.09 ID:/ALVXBeeM.net
>>769
下痢かゲロの違いしかないけどな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:46:40.88 ID:462iv3KPd.net
高津が今期優勝するなら数年は監督になるから宮本も解説で遊んでるままでは不味かろう
高津と山田の間は下手したら1回しかチャンスない

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:46:59.51 ID:EILBhb550.net
ビシエド移籍濃厚ってソースはどのあたり?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:47:18.43 ID:26xOmLsLd.net
>>767
立浪もそうやしまたコツンコツンに拍車が掛かるな
コンパクトやー右に打てーで沈没

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:47:38.69 ID:FjprPdJ/0.net
立浪が「また球場に行きたいなってファンに思ってもらえるチームにしたい」みたいなこといってて、ちょっとうれしかったんだよね
ファンがどう思ってるのか考えてくれるかなと

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:48:07.43 ID:CoyXtq3w0.net
>>753
すまん、山田ってそういえばまだ若かったなw青木と宮本は仲いいのかな
石川もいるだろうし次青木か石川ならそれこそもう宮本には順番回ってこないんじゃね

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:48:14.93 ID:ZA/FYpc4d.net
言うほどビシエドほしいか?
今でさえ年俸に見合った活躍はしてない

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:48:47.99 ID:FjprPdJ/0.net
ワクワク感はちょっとなくなったなビッシー

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:48:49.67 ID:QUNk+RnGx.net
>>742
断絶する程の辞め方ではない

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:49:16.16 ID:MaVgMNuD0.net
20発打てない100打点は遥か遠く怪我も多く離脱しょっちゅう

3.5億円はお高いわ、ゴミ売りなら5億ぐらいで引っ張ってってくれるかな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:49:49.02 ID:QUNk+RnGx.net
>>751
山田監督何年先だよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:50:14.60 ID:CoyXtq3w0.net
>>765
大丈夫じゃない選手を送り出したあなたの責任は・・・?

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:50:37.24 ID:QUNk+RnGx.net
>>754
浅尾

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:51:03.42 ID:sPzyENiO0.net
>>776
やく 山田村上
阪神 マルテ大山
巨人 坂本岡本
広島 鈴木坂倉
横浜 佐野牧
中日 ???←他球団比較でここが誰になるかだな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:51:30.58 ID:QUNk+RnGx.net
>>754
大野
又吉
田嶋
福谷
M田

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:51:40.08 ID:MaVgMNuD0.net
中日を出る喜びをカトタクがじっくり味わってるしモヤにならってビッシも移籍先で大爆発か

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:52:13.44 ID:fwjlRfiz0.net
>>756
何人かこういうヤツいるけどヤクスレ行ってヤクルトファンの言ってることまんま真に受けでだろな
願望も入ってるのにw

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:52:23.11 ID:IUx67icYr.net
>>776
立浪は現役時代からファンの声援が有り難いと常々言っていたからね
チャンテを禁止にした与田には見習って欲しかった

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:52:32.80 ID:Iw+0K6KB0.net
>>777
俺も宮本の出番は無いと思ってるよ
だから宮本がタッツの要請を断る理由なんて無いだよね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:53:01.77 ID:QUNk+RnGx.net
>>765
伊藤はセンターライトで生きるしかない

鵜飼は守れてレフト

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:53:09.58 ID:CoyXtq3w0.net
ビシエドは立浪が言う通り1番を打てる打線にしないとな
ビシエドしかまともに打点稼げないクソ打線のせいでマークが集中しちゃってるのはちょっと可愛そう

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:53:28.15 ID:CVwlbSxfM.net
>>785
た…高橋臭屁がいるから…

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:53:44.49 ID:Iw+0K6KB0.net
>>786
投手コーチ時代で頼むわw

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:54:08.57 ID:QUNk+RnGx.net
>>785
大山佐藤じゃないのか

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:55:01.91 ID:MaVgMNuD0.net
ビシエド放出したら5億円ぐらい浮くし5000万円ガチャ10回まわせるしあたりも入ってるだろ多分

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:55:22.71 ID:/Ocm8MlI0.net
メガネ捕手もいるだろ
もう1回やらせるよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:56:57.09 ID:wWSO9vrZ0.net
今週は立浪がサンドラだけに語った恐竜復活構想か

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:57:00.47 ID:FjprPdJ/0.net
勝たないことを方針としてるなら与田さんちょうどいいじゃんね
引き留めるポーズくらい必要だったんじゃないのかな球団
自分は立浪まってましたの側だけどさ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:57:32.52 ID:fwjlRfiz0.net
波留がやっといなくなる
こいつこそ史上最低貧打の元凶

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:57:44.64 ID:8XBizdqjd.net
>>765
伊藤は外野の守備固めレベル 鵜飼は一塁レベルだから大丈夫やな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:57:56.50 ID:sPzyENiO0.net
>>793
高橋周平 5本 OPS.665
やく村上 39本 OPS.991

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:58:07.70 ID:BKMa6q0ja.net
>>788
あくまで自分はYouTubeとか見ての意見や
自分は他球団のスレは見ない面倒くさいので

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:59:25.07 ID:IUx67icYr.net
村上って中日やハムに入団してたら周平みたいになってたよな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 09:59:48.28 ID:BKMa6q0ja.net
今のドラゴンズの若手メンツだとセンター守れるのは岡林、三好、伊藤の3人
ブライト根尾はセンタータイプじゃないからね

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:01:14.19 ID:sPzyENiO0.net
高橋周平はヤクルト行っても西浦レベルだろうな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:01:55.81 ID:U4RBOaUDd.net
>>774
荒らしは報知

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:02:35.91 ID:CoyXtq3w0.net
>>804
当てられそうになったりしたら睨んだり、打てなくて悔しそうな表情するけど
こっちにいたらチャンスで凡退してもニヤニヤしてそう・・・

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:04:51.01 ID:QUNk+RnGx.net
>>798
強竜

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:05:16.82 ID:Iw+0K6KB0.net
>>807
上手いw
本当それ毎年毎年よくやるよw

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:05:45.84 ID:3b+Oo/KcM.net
ビシエドも沈没船から脱出する気だろ
貧乏な球団で終わるより稼いで優勝したいだろうしな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:05:57.75 ID:sTJuiyap0.net
>>804
ナゴドに強いから森野ぐらいにはなったと思う
山田は駄目だと思うが

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:06:12.72 ID:3mx1FISB0.net
>>778
とってくるのがガーバーだからな

優勝する監督は運があるから
いいの引いたりするけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:06:50.38 ID:U4RBOaUDd.net
>>762
当時の大阪桐蔭(大東校舎)は学校存続の危機とか大変だったろうな
監督はPLの山本泰(鶴岡ジュニア)だけど
亜細亜も辞めてるし大西の波乱万丈の野球人生の凄さよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:07:18.69 ID:IUx67icYr.net
村上は中日に入団してたら捕手でまだ二軍で守備練習してると思う

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:07:21.67 ID:V2AILOWNd.net
あと日刊ゲンダイもビシエド巨人って書いてるね

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:08:25.43 ID:wOTNBcHG0.net
そうか
お金いっぱい貰えるんだろうし仕方ない

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:08:41.68 ID:3mx1FISB0.net
とりあえず今年の一番の問題は
外国人補強の失敗

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:09:21.27 ID:XsfNVQhFd.net
どーせ移籍するならバンクか楽天行くだろwビシエド

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:09:50.04 ID:U4RBOaUDd.net
村上の凄さは立浪も褒めちぎる若くしてあのメンタルとキャプテンシー
プロって鈍感力大事よな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:10:16.82 ID:CoyXtq3w0.net
巨人ってほんとセの他球団の戦力横取りしてセ・リーグ全体の戦力下げることばっかりやってるな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:10:34.90 ID:7OTFXXAHM.net
>>815
ドラフトお断りされる理由がよくわかる

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:11:48.24 ID:ZpI30r970.net
モヤ出してなかったら解決してた
松葉も良くなってきたからしょうがないか

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:12:05.37 ID:QUNk+RnGx.net
>>814
今中の1つ下だから面識あるか

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:12:19.97 ID:26xOmLsLd.net
>>821
原の限りそれは変わらない

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:12:39.10 ID:QUNk+RnGx.net
>>820
サイン盗みには敏感だが

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:13:07.06 ID:sTJuiyap0.net
大西と立浪というと1003橘高襲撃事件を思い出すな
今の時代なら永久追放されそう

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:14:28.02 ID:WDY1WA990.net
レイプした奴が許されてる時代だからな
政治家も悪い奴ばかり人気がある時代だけどな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:14:59.74 ID:gCcvqxqv0.net
ビシエド退団なら鵜飼が固定されそうだな。
まあ来年も最下位みたいなもんだし、それも楽しみか。

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:15:12.28 ID:U4RBOaUDd.net
>>816
ゲンダイは巨人煽りが平壌進行だからいいけど、報知はオフになると露骨に飛ばし記事を書き出すよな
巨人の優勝無くなったし
編集部は原の続投どう思ってんだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:15:29.98 ID:BKMa6q0ja.net
確かにベイスも最下位に沈んでるから
やってる事は間違いではないわな
ただ巨人のやってる事は他球団も得をすると言う事
他球団だって梶谷いなければ少しは戦いやすくなるしね
それでその梶谷が活躍しなくても他球団は損しないし
巨人はマイナスだけども

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:16:55.97 ID:YxA/paIN0.net
>>765
伊藤は鵜飼と同じ外野手でもタイプ違うとか擁護しているのがいるが言い訳に過ぎず実際にはもう伊藤が見捨てられているかと
森野もドラフト直後のYouTubeで懸念しているように同じ学校と世代が被った者同士でも新しく入る鵜飼を優先することは不可避
若手のために伊藤用、鵜飼用と別々に外野手の挑戦枠が用意されるわけじゃない。一つの空きポジションを競うのに変わりはない

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:18:36.96 ID:WDY1WA990.net
ネトウヨは自分の気に入らない奴だけ叩いてるだけだろ
自分が女にもてないから不倫叩いて暴力はダメとか言いながらレイプは取り締まらないんだろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:19:45.09 ID:CoyXtq3w0.net
原はヤクルトと阪神から選手強奪しろよ
最下位候補の球団から強奪しても他球団全然嬉しくないぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:24:44.53 ID:2RGF1GlJ0.net
岡林
得点圏打率 .182

これをどう見るかだな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:25:04.16 ID:iOYV45NDd.net
>>785
福留……。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:25:21.32 ID:edTnDblPr.net
>>805
根尾をセンターに…ってファン多くないか
何か一部ではあるんだろうが
岡林の外野守備を批判する根尾支持者と
根尾の打撃を批判する岡林支持者が絡んでて
なぜかその話題に混ざろうとする石垣支持者というのを見かけるわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:25:26.65 ID:2RGF1GlJ0.net
得  点  圏  岡  林

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:26:23.82 ID:5jpklMS0d.net
>>805
伊藤はセンターUZR二軍でも良くないからセンター向きではないと思う
入閣予定の大西崇之がGG獲れると褒める根尾もいるし、センター候補は球団的には岡林だろうし、伊藤がアピールするならやっぱり打撃で岡林に勝つしかない

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:26:24.93 ID:JppLZyvUa.net
得点圏打率が高いという事は、それ以外の場面では凡打を繰り返しているという事。

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:27:30.35 ID:I7dC6HSZr.net
>>818
いや一番の失敗はパウエル栗原村上の無能三馬鹿トリオの組閣だろ。

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:27:42.80 ID:3jDhwhksd.net
ハンカチ世代で中日戦打たない梶谷の代わりに、5歳若いTBS高卒乱獲ドラフトの最期の生き残りで中日よう打つ桑原がポジション取ったからな
いい迷惑だw

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:27:53.50 ID:mNtFCf9sp.net
>>789
別に歌詞変えてそのまま続ければよかっただけだろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:28:38.20 ID:+ywWhwE80.net
コーチ人事で盛り上がっても選手自体が腐ってるからな…
選手が生ゴミだからコーチでポジるしかないんだろうけど…

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:28:40.12 ID:2RGF1GlJ0.net
岡林って、
四球とれない、チャンスで打てないけど、
大丈夫?????????

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:28:42.55 ID:+79XW+p+0.net
>>811
沈没船w
ふさわしい表現だ!
新聞屋は自覚してないし、
ドラゴンズファンのこと気にもしてない

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:29:35.85 ID:mNtFCf9sp.net
>>733
コールズは決まったからセーフだなw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:30:03.57 ID:3jDhwhksd.net
>>841
村上クビにしろって言ったファンの責任か
甘んじて受け入れるしかないな

まぁ打撃コーチの談話を鵜呑みにする人間はここにはおらんと思うけど
手の内見せるアホはおらんし

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:33:20.63 ID:2RGF1GlJ0.net
岡林みたいに
四球とれない、チャンスで打てないって
今までD専民が叩いてきたタイプだけど
D専民は岡林だと許しちゃうのか????

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:33:32.91 ID:WDY1WA990.net
球団もレ○プ魔を監督にしてキチガイだしファンもそれを堂々と応援するからキチガイだしな
そんなに気にしても意味がないわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:33:33.82 ID:fwjlRfiz0.net
岡林は大島の後継者で決まり
ブライトはスペ給料泥棒デブより遥かに上のポテンシャル

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:34:23.76 ID:rBkB1zsLd.net
どうせガーバーみたいな地雷が来て終わりだろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:35:24.00 ID:7wdrFbZi0.net
>>768
それなら与田が落合を操りゃええな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:35:59.99 ID:2RGF1GlJ0.net
>>851
大島が引退しても、センターは平田がいるから
岡林の出番はない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:38:21.29 ID:JppLZyvUa.net
阿部は元気にしとるんかいな?

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:38:39.00 ID:WDY1WA990.net
イジメ反対パワハラ反対といいながらレ○プした奴のことは一切批判しないネトウヨ
こんな奴らがいっぱいいるから日本がおかしくなるんだよなww

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:38:46.33 ID:5jpklMS0d.net
>>837
根尾はまだ内野で良いと思うけど外野守備は伊藤よりは上手いからなあ
伊藤は背走が昔からずっと苦手でそこができるようにならないと例えばセンターの守備固めは無理
加藤翔平はたまにやらかすけど一直線に打球に入るから伊藤と比べるとはっきりわかる
岡林は打ってポジションをとる選手だから守備は不問

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:39:46.14 ID:BKMa6q0ja.net
来年の中日で明確に空いてるポジションは両翼のどちらかとセカンドぐらいしか無い
両翼のどちらかは外国人で埋まるからね
レギュラーはビシエド 大島
準レギュラー木下高橋京田

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:40:45.25 ID:JppLZyvUa.net
伊藤、石岡はこの前の打撃をみて正直この先も厳しいと思った。
他球団の戦力外と入れ替えたほうがマシ。

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:40:51.57 ID:7wdrFbZi0.net
>>821
それで自分も弱くなっとるから笑えるわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:41:17.16 ID:BKMa6q0ja.net
外国人でライトってのは考えづらいのでレフトになると
いよいよ出来る人は限られてくる
福田や石川は入れない

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:41:21.30 ID:OsGwyLbn0.net
時代で星野みたいな鉄拳制裁はできないけど殴られても試合出れるから救いあったけど
今回はダメ太郎は放出か干すに徹するから選手にはキツイなw

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:42:34.71 ID:FOhtbR2ld.net
ファンなら一軍の数打撃見て見切りつけるのは止めてあげて
使う側の与えられるチャンスには限りがあるけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:42:37.22 ID:+ywWhwE80.net
>>858
最下位不可避

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:42:48.23 ID:2RGF1GlJ0.net
レフト 新外国人
センター 大島
ライト 平田

これは固定だから、
守備がファンタジーな岡林は
交流戦のDHでスタメン頑張って欲しい

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:43:00.97 ID:WDY1WA990.net
ネトウヨはレイプや人殺しが大好きなんだろ?
絶対に選挙に行くなよゴミクズw

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:43:11.28 ID:OtOekKwX0.net
>>134
そうなんだよ

だから、ドラフト2位は正木で良かったのになあ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:44:24.80 ID:JppLZyvUa.net
レフト 新外国人(ガーバーみたいの)
センター 大島
ライト 新外国人(ガーバーみたいの)

これが現実。

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:46:38.19 ID:2RGF1GlJ0.net
(右)平田
(遊)京田
(中)大島
(一)ビシ
(左)外国人
(三)高橋
(ニ)根尾
(捕)木下
(投)

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:47:24.13 ID:+ywWhwE80.net
借金二桁の最下位なのに聖域作ってる余裕あるんでしょうか中日さん

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:48:27.51 ID:PVSu6ydd0.net
木下のリードは立浪がガチギレすると思うけどな
どこまで我慢ができるか
そもそも来年30なのに、性格が思いっきり出るリード面は成長するかね?

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:50:25.34 ID:5xuhE0CJa.net
きっちり指導されるからいいんじゃ?
気に入られてるし

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:51:24.49 ID:+ywWhwE80.net
>>869
ビシエドは流出確定

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:51:28.75 ID:MImBSnbUd.net
武田健吾
1年目 .252 4HR
2年目 .285 6HR

中日のプロスペクト(笑)よりよっぽど有望だったんだな。

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:53:11.13 ID:hpbkOw8gd.net
>>871
谷繁が東海テレビの解説者の落合って人に馬鹿リード扱いされてたの33歳
本人次第だね
一年持つ体力の方がね

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:53:19.52 ID:7wdrFbZi0.net
加藤も首位打者だったと聞くし

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:53:42.45 ID:2RGF1GlJ0.net
プロの捕手のリードをディスるD専民(笑)

D専民

何様ですか、コレ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:54:49.77 ID:CoyXtq3w0.net
>>870
まあそれだよな
昨年の谷繁と井端の番組で今年ダメ(2020年のこと)なら1からチーム作り直せみたいなこと言ってたがまさに今だろ
正直ビシエドも大島も消えてもらって1からチーム作り直さないと駄目な時期だと思う
だからこそ育成含めて選手乱獲してガチャしないといけないはずなんだけどな・・・

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:55:04.82 ID:OsGwyLbn0.net
>>871
打たれたらベンチばかり見てベンチのせいにする木下が成長するわけないでしょ
来年ベンチのせいにして、どうなるか見てみたいがw

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:55:09.00 ID:2RGF1GlJ0.net
D専民

コレの凄さが分かりません。
何でそんなに偉そうなんですか????

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:55:25.39 ID:26xOmLsLd.net
>>874
周平より打ってるやん

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:57:15.66 ID:/Ocm8MlI0.net
>>874
変化球が全然打てんのがバレたんだろう
おかしい空振りの仕方してたし
ストレート1球も投げなくていいような打者

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 10:58:14.56 ID:FjprPdJ/0.net
えええ偉そうなのはD専だけじゃないよ
野球ファンあるあるでしょ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:00:10.98 ID:mNtFCf9sp.net
>>882
甘い変化球が唯一打てる球だろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:00:21.70 ID:QUNk+RnGx.net
>>830
北朝鮮?

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:00:38.93 ID:5xuhE0CJa.net
武田のクビで
選手みんなショックで引き締まっただろうね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:01:08.33 ID:QUNk+RnGx.net
>>832
別に鵜飼関係なく伊藤が見切られてるだけ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:01:13.48 ID:mNtFCf9sp.net
>>869
ニと二の違いも認識できない老人

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:01:35.19 ID:2RGF1GlJ0.net
プロ野球選手から見れば
D専民って、底辺のゴミですよね。

そんな底辺のゴミに、ましてや配球とかリードをディスられるとか、木下さんが気の毒です。

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:02:02.93 ID:JSnWMsIEd.net
>>884
武田は元々はストレートにだけ強かった
特に外国人のストガイ系

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:02:28.30 ID:QUNk+RnGx.net
>>832
1つの空きポジションてどこ?

ライトなら鵜飼は守れない
レフトならそもそも伊藤が生き残るのは無理

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:05:38.05 ID:26xOmLsLd.net
来季開幕サード石川楽しみだなあ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:05:47.05 ID:zt80ShqA0.net
>>765
逆に早々切れなくなった
2、3年は安泰なんじゃないの?
若手の中では戦力外候補上位なのは変わらんと思うが

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:06:16.66 ID:QUNk+RnGx.net
>>832
鵜飼伊藤以外の選手も別々のポジションなんて用意されてるわけじゃなく
自分が守れる長所を活かせるポジションで他の選手と争うだけ

伊藤はブライト岡林らと大島平田の後釜を
鵜飼は外国人福田と

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:06:38.28 ID:QUNk+RnGx.net
>>835
出塁率書かなくなったのか

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:06:54.82 ID:OsGwyLbn0.net
>>889
勝野 ジャリエル 福谷 小笠原 大野と桂の方が結果良かったから悔しいのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:07:17.69 ID:QUNk+RnGx.net
>>835
11打数2安打?

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:08:13.27 ID:QUNk+RnGx.net
>>854
平田てどの平田?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:08:59.54 ID:QUNk+RnGx.net
>>858
サードもしうぺいのケツボウボウにせねば

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:09:28.00 ID:FjprPdJ/0.net
アスリートとして復帰できるかどうかの平田さん

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:09:40.43 ID:QUNk+RnGx.net
>>865
平田はここ2年殆ど出てない

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:10:03.06 ID:QUNk+RnGx.net
>>134
外野?内野?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:10:24.45 ID:WDY1WA990.net
お前絵らってバカのくせに政治や社会に口出しするよな
自殺したらどうだゴミクズ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:11:01.17 ID:TSGbjTNFd.net
どこのファンも選手の批判は大なり小なりあるけど
マウント取ろうとするネット弁慶が多過ぎて会話にすらならんのはここだけかもね
タイムが燃えドラ埋めてた頃からなんら変わらない
>>874
U18代表だしな
伊藤も野茂ジャパン→U18のトッププロスペクトだったわ
あんま意味無いけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:12:56.52 ID:9iXwVSIpd.net
阿部と石川昂は結局どうなってんのよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:13:52.19 ID:26xOmLsLd.net
>>835
規定到達で.196しかないのにサードの聖域もいるから全く問題にならない
そこが問われるならサードはとっくの昔に別の人間が守ってる

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:14:45.96 ID:zt80ShqA0.net
>>803
同じく
名前上がってる人達YouTubeにゴロゴロ居るもんねw
他専覗く事殆ど無いw

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:15:34.01 ID:QUNk+RnGx.net
>>904
U18は監督の意向枠がある

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:16:03.33 ID:5xuhE0CJa.net
来季は石川が上がってくるよね
楽しみだね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:19:10.10 ID:LJ5bbru30.net
助っ人大砲がレフトですら取れないって
本当に球団末期だと思うわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:19:12.84 ID:QqgAvdsm0.net
祐介は大丈夫か?って下位なんか知らんがな
3年で切られても文句言えん

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:20:37.26 ID:26xOmLsLd.net
>>909
もうそれくらいしか楽しみがない

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:20:44.23 ID:zt80ShqA0.net
>>855
阿部と石川昂はどうしてるんだろうね、地味に重要人物なのに動向不明

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:21:52.32 ID:q9Dtonhnp.net
監督1年生には、監督と意思疎通しっかり取れて間違えたときは軌道修正入れれる人物がヘッドやるべきと思うが立浪に物を言える指導者経験者なんてそうそういない


いやそれが片岡なんか、、無能じゃなきゃなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:22:29.13 ID:QqgAvdsm0.net
もう石川はスタメン固定て良いだろ
下で怪我されるの困るわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:23:26.00 ID:QUNk+RnGx.net
>>914
片岡は二軍監督らしい

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:23:50.96 ID:QUNk+RnGx.net
>>915
ポジションは

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:24:04.91 ID:YxA/paIN0.net
石川昂をどのポジションで使うんだろ。立浪は周平が大好きだし、セカンドになるのかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:24:32.07 ID:FjprPdJ/0.net
下でケガするくらいしょぼい人が上でケガしないわけない?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:25:41.18 ID:iOYV45NDd.net
日曜 ドラフト前スカウト会議
月曜 ドラフト会議本番
火曜 与田監督退任立浪監督要請
水曜 立浪監督承諾片岡中村コーチ検討
木曜 落合英二投手コーチ検討
金曜 森野将彦打撃コーチ入閣へ
土曜 宮本慎也ヘッドコーチ候補
日曜 大西崇之外野守備走塁コーチ検討

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:25:50.97 ID:qP2b2lk/r.net
伊藤について立浪は良い形で打ってるライトの候補と言ってたな
岡林は与田が使わなかっただけで使えば結果は出すし正直ドラフトで外野は三人も要らなかった
ブライト1人で十分だし投手をもっと獲るべきだったな
スカウトの間でも以前に獲った選手を育てるべき、投手に行きたかったという意見が有ったな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:26:24.62 ID:QUNk+RnGx.net
>>921
4人退団した

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:26:38.14 ID:hS9EM+2nd.net
石川は怪我の影響が読めなさすぎる
オリックス太田はさっぱりになってしまったし怪我でも大して影響なかった選手もいるし

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:27:17.95 ID:2xzdlXfDr.net
石川昂は2年連続でシーズン完走してないから何とも
デッドボールの件にしたって立浪から苦言されてたし…
良くも悪くもニコニコしてるから新政権下では厳しくされそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:27:56.57 ID:hS9EM+2nd.net
>>921
鵜飼も福元も福田の後釜候補だから

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:29:12.17 ID:YxA/paIN0.net
>>921
ドラフト前から今年の投手の上位候補に中日スカウトは余り思い入れがなさそうだった。強いて言えば小園だったものの、結局は挨拶にも行かずに終わる

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:29:45.57 ID:q9Dtonhnp.net
>>921
そもそもが大島がいつまで持つかわからないから岡林がそこの後釜だからな
レフトは外国人連れてくるにしても 平田ももう引退みたいなもんだし流石に総額薄すぎ なんで鵜飼やねんってのはあるけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:30:26.78 ID:zt80ShqA0.net
>>915
今まではバンド放り込める期待若手石川昂一人集中だったが怪我してる間にブライト鵜飼とライバル増えたから競争

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:30:56.67 ID:EILBhb550.net
石川は去年セカンドの練習始めたとたん故障したからな
トラウマあったりしてw

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:31:34.97 ID:q9Dtonhnp.net
>>923
手首だけならいうほどじゃないかな
周平や清宮がやった手の骨折だとかなり影響する可能性もあるけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:32:07.27 ID:nMULhc6IM.net
他せんで
自殺者出そう言われてるな
どうすんだろうか?このやべえ首脳陣

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:32:12.62 ID:Iw+0K6KB0.net
高卒組は大学組と合流してからが評価だよな
大学行っとけばよかったか
大学行って失敗したか
ハンカチ見てると実感する

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:32:56.01 ID:q9Dtonhnp.net
とりあえず周平が復活するか石垣石川がサード奪わないときつい
サードに非力おくならオリックスの宗くらい走って守れるくらいじゃないと

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:33:53.17 ID:2RGF1GlJ0.net
>>906
D専民ってさ、
いつも「○○もxxだからセーフ」とか言ってるけどさ、そういうの言ってる俺カッケーみたいの
気持ち悪いんだよ、ボケ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:35:14.71 ID:e76TZyIQd.net
>>921
そもそもだが、ブライトや鵜飼が、遠藤、井領、友永クラスにしか成長しない可能性もあるし。二人ともスタメンはるとか、奇跡に近い

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:35:21.42 ID:zt80ShqA0.net
高校時点で敵わなかった高卒プロが大卒プロ大逆転は多々あるからな
止まった高卒プロは早いにこした事ないと思っちゃう、中日は面倒見が良いが

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:35:34.98 ID:Ry18VRa7r.net
>>857
俺もまだ根尾は内野で良いのではと思ってる
伊藤康は背走苦手か
言われてみれば昔そんな記事があったような気もする…

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:35:58.77 ID:26xOmLsLd.net
>>934
しょうがない実際俺カッケーからなお前と違って

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:36:04.58 ID:q9Dtonhnp.net
>>932
高橋宏は大学行ってたほうがよかった感もうでてるな
せめて1年目の小笠原くらいは完成してないとね
2軍でも通用しないんじゃちょっと

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:36:45.49 ID:SyJihNYq0.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/5/2/d/d52d83c5370c001b12b30d1bba7dcc7a_1.jpg

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:37:54.93 ID:5xuhE0CJa.net
なんで片岡ヘッドじゃないんだろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:38:03.57 ID:e76TZyIQd.net
>>932
デーブ曰く「ハンカチは球が遅いので打てない。そう割りきるチームにいたら、勝てたはず」と。二軍には打たれるが、一軍だとなるとかなるらしい。
中日にはいらないけど、中日相手だと抑えられるだろうね。きのうの石川みたいに。(但し、途中まで)

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:38:33.84 ID:QUNk+RnGx.net
>>934
皮肉

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:38:43.31 ID:YxA/paIN0.net
投手コーチは現状維持するだけでも結構大変だね。野手コーチのハードルは相当低いが

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:38:53.72 ID:OJvpXk3Wd.net
ヘッドは現場をよく知る宮本に任せたいから

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:40:09.73 ID:iOYV45NDd.net
>>931
どこ?

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:40:32.67 ID:0QvDqsK00.net
しかしビシエド移籍濃厚とか言われると悲しすぎる
引退まで見たい選手だよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:41:33.14 ID:/Ocm8MlI0.net
外野手の大量解雇がいらなかったと?
そんなわけねえだろ 競争意識持たせないと
郡司も木下には好影響だっただろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:43:06.65 ID:M1MEJd0FM.net
とらせんでちゅうにち沈没船って言われてて草

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:43:21.27 ID:QUNk+RnGx.net
>>79
見たいレベルじゃなく
数字残さないと

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:43:58.98 ID:Iw+0K6KB0.net
>>939
コーチ変わったら変わる選手いるからそこに期待かな
(本当はそれではアカンのやけど受け身は子おるからね
>>942
そうなんや

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:44:15.68 ID:7SEEWqQ4M.net
クソワロタwww

590 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 174d-ZO17 [118.237.140.123]) sage 2021/10/17(日) 11:42:30.63 ID:08RWOt2d0
あっちゃんいつものやったけて! 武勇伝武勇伝! 
中谷大山右打ち指導! 指導後2人は大不振! 武勇伝!武勇伝!
不調ロサリオのこと問われ  暑くなれば打ちますよと返答! 武勇伝!武勇伝!

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:44:15.72 ID:BZSZiWu/0.net
>>944
与田は一軍はきちっと立て直したが2軍で来年に期待な若手があんまりいないからな せいぜい梅津くらい
結構投げてる柳や大野は上積みより下降の可能性のがあるから成績は悪化する可能性は高いと思うわ
ライマル又吉も残さんとリリーフきついし

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:44:36.63 ID:QUNk+RnGx.net
>>910
ビシエドの代わりのホワスト億使うか怪しいのも

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:44:41.16 ID:WDY1WA990.net
週刊文春にめちゃくちゃ叩かれるのが楽しみだな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:45:13.89 ID:26xOmLsLd.net
>>943
はい当たり
普通分かるよね

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:45:21.60 ID:2RGF1GlJ0.net
岡林って、センター守れるのか?

何かこの手のタイプは守備が上手いみたいな先入観があるみたいだけど、現地で観てると岡林の守備ってかなりファンタジーだぞ。

一歩目とか普通に逆に走り出すからな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:47:14.89 ID:3RR2aILQd.net
壁打ちばっか

ハムの監督稲葉じゃないらしいけどこっちの組閣に影響あるかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:47:25.95 ID:QUNk+RnGx.net
>>956
イチャモンレベルの連レスには
それより優先すべき問題ある事指摘しないとな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:47:59.30 ID:Wuqkv7ph0.net
>>957
元々投手だからまだ伸びしろがあると信じたいな
身体能力が必要なセンターだからそこは条件を満たしてると思う

というか岡林以外のセンター候補って根尾くらいだしな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:48:30.06 ID:QUNk+RnGx.net
>>957
てかあの長打力ではセンター守れなきゃレギュラー厳しい

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:48:42.89 ID:UJZV8R1jr.net
立浪まだ監督要請された段階で止めてるが
番組の企画が立浪監督誕生前提で盛り上げてるんでモゾモゾする

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:49:25.58 ID:qP2b2lk/r.net
>>926
今年は全くコメントをしていない選手を獲ったりして読めなかった
裏でこっそり評価していたという年だから投手にも行きたかっただろうな
本社に言われたから仕方なく即戦力外野手ドラフトになったみたいに言ってたわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:49:32.49 ID:2RGF1GlJ0.net
D専民

すいません、これムカつくんですけど
どうしたら良いですか????

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:51:09.18 ID:PVSu6ydd0.net
>>957
まだ19歳だからな
鍛える時間はまだまだある
実戦で使いつつ鍛えてもいいし
足は圧倒的だから、一歩目間違えても追いつけるんだしね

そもそも野球で一番簡単なのが外野守備
それができないようではキツイ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:52:29.72 ID:Wuqkv7ph0.net
というか下の内野が足りない問題はもう改善する気ないんかこの球団は 育成0だしなんなら投手も足りなくなって来てんのに

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:52:29.94 ID:OsGwyLbn0.net
>>964
お前が見なければいいだけだろw アホか

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:52:33.32 ID:WDY1WA990.net
レイプ大好き中日ファンww

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:53:38.06 ID:WDY1WA990.net
清田の不倫が許せないとか言ってたバカどもはどこへ行った?w

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:53:57.08 ID:PVSu6ydd0.net
>>964
ここは便所のラクガキだぞ
便所のラクガキに文句つけたら、もっと増えるに決まってんだろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:55:42.06 ID:zt80ShqA0.net
>>960
三好は?
大島なら絶対やらない前に飛び込んでキャッチしてくれたのみて、こうゆうのいいなっと思っちゃった

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:55:49.81 ID:2RGF1GlJ0.net
>>961
じゃ、レギュラー無視じゃん(笑)

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:56:05.58 ID:9dFwnONF0.net
>>957
岡林がセンターやってるレベルだと大島と同じで弱い

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:57:01.42 ID:2RGF1GlJ0.net
>>971
そういうのやるのは良いとは言えん。
外野でダイビングなんて単に脳筋なだけだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:57:12.20 ID:CpO7u2Wv0.net
岡林って良くてベイスの関根レベルでしょ
スケール小さいのしかいないね
中日って
だから大島でポジるしかないのか
悲惨な球団だな…
可哀想
来年も最下位争いがんばってね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 11:58:41.95 ID:zt80ShqA0.net
>>974
時と場合なのは解ってる
でも勝負かける場面もある、大島はやらん

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:00:41.23 ID:TlhbQsQOr.net
センターがダイブして逸らしたらランニングホームランの危険あるし他球団でもやるのそんな居ないんじゃね?

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:00:57.09 ID:iOYV45NDd.net
>>975
まるで今年は最下位のような言い方だな。

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:00:59.54 ID:QUNk+RnGx.net
>>973
ライトレフトなら更に弱い

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:04:08.67 ID:+EPL3LOa0.net
お前ら根尾に土下座したか?
これがミスタードラゴンズだよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:04:13.29 ID:QqgAvdsm0.net
無駄にデカい球場だから鈍足置きにくいのがキツイなバンテリン

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:07:42.03 ID:JppLZyvUa.net
全員大島だったら今より点取れるんじゃないか。

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:07:58.93 ID:zt80ShqA0.net
https://youtu.be/CWXWq6ABQY4

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:09:01.63 ID:+EPL3LOa0.net
根尾の守備肩走塁なら2割でもお釣りが返ってくる

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:09:22.56 ID:zt80ShqA0.net
>>983
大島も若い頃はしてたw

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:10:18.47 ID:2RGF1GlJ0.net
>>983
大島さん、ダイビングキャッチしてるじゃん

>>976
息してる???????

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:10:44.85 ID:QUNk+RnGx.net
>>984
それなら英智レギュラーなってる

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:12:05.28 ID:Mf5SaS2Ha.net
立浪政権に山本昌と山崎が今後も入ることないだろうな
おそらく長期政権になるはずだからこの二人はドラゴンズ以外でコーチしたほうがいいんじゃないかな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:12:57.52 ID:zt80ShqA0.net
>>986
息しながら貼ったんだけど、
>>974逆に息してる?

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:13:03.55 ID:59yjKkLsr.net
最終的には球場を変えろってなりそう
親会社を変えろが先にくるか

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:13:05.88 ID:J+YdAnxz0.net
最後の10連敗
2021年 巨人 10連敗 10/5-継続中
2021年 横浜 10連敗 4/9-4/22
2019年 広島 11連敗 6/28-7/10
2019年 楽天 10連敗 6/23-7/8
2019年 ヤク 16連敗 5/14-6/1
2017年 日公 10連敗 4/14-4/26
2015年 西武 13連敗 7/15-8/4
2012年 オリ 12連敗 9/12-9/25
2011年 ロッ 11連敗 9/13-9/28
1999年 阪神 12連敗 9/11-9/28
1985年 南海 10連敗 10/2-10/20
1980年 中日 10連敗 8/9-8/24
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20211017-00263506

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:15:58.19 ID:WDY1WA990.net
不倫は素晴らしいパワハラは素晴らしい
童貞ネトウヨは死ぬまでナマポで暮らせゴミクズw

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:16:18.94 ID:kWW7IVIy0.net
いい加減テラス付けろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:21:38.14 ID:Iw+0K6KB0.net
山崎武なんて嫌われ者
どこからも要請ないよ
小松彦野山崎武無能

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:23:09.55 ID:2RGF1GlJ0.net
>>989
息しながら貼ったんだけど、
>>971逆に息してる?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:25:17.13 ID:/Ocm8MlI0.net
山本昌は実績がありすぎてコーチ要請が難しいからな
本人はフォーム理論にすごく自信があると言ってる

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:25:50.31 ID:2RGF1GlJ0.net
D専民

何でコレ、偉そうに上から斜に構えてるんですか???

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:26:28.81 ID:WDY1WA990.net
レイプ大好き民に名前変えとけ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:27:30.82 ID:zt80ShqA0.net
幼稚だなぁNG

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 12:27:58.55 ID:2RGF1GlJ0.net
D専民

これ、ムカつくんですけど、どうにかなりませんかね???

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200