2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:37:52.74 ID:bpsKTVxE0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
とらせん7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634472905/
※前スレ
とらせん反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634474103/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:38:08.92 ID:b2c/497d0.net
1おつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:38:16.89 ID:bjZ5uq9O0.net
やくせんのスレタイ
鈴木誠也でワロタ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:38:19.85 ID:9RogoDVDM.net
さんいち

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:38:33.99 ID:USY98Yai0.net
矢野辞めてくれ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:38:46.77 ID:YUECZTTh0.net
おまいら、優勝できなかったこと佐藤のせいにするなよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:38:50.08 ID:gpoJd15Qd.net
にわかなんやけど
金足旋風と斎藤佑樹のハンカチフィーバーってどっちの方が凄かった?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:00.25 ID:BvqOrBnp0.net
1乙

まあ流石に本当に終戦ではあるが、甲子園でヤクルト優勝決定は癪だから神宮でやって欲しいな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:11.89 ID:ECKu562K0.net
https://i.imgur.com/YNBpEKU.png
矢野は村上に謝罪したんか?
森岡コーチに謝罪したのは見たけど

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:29.01 ID:+920Um6p0.net
なぜ優勝できなかったのか?
交流戦も強かったし、後半もそこまで負けてない

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:29.96 ID:oY0PExuK0.net
高橋由伸が監督辞めたときって巨人は三位だったっけか
二位じゃまず監督交代なんて話にゃならんだろうて

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:32.00 ID:T5dSh+twa.net
めちゃくちゃ寒くなったな
矢野野球の限界感じるわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:33.48 ID:9RogoDVDM.net
まぁ広島の凄まじい野手育成力にやられたな
あれ外国人当てたらまた黄金期くるやろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:45.84 ID:b2c/497d0.net
終わってみると、チェンロハスアルカンの高額外人達が外れたのが痛かったか

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:51.22 ID:FHOpcxAn0.net
いちおつ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:39:56.09 ID:XhOND5lr0.net
矢野とスパイスがフュージョンしたらわりと名将に思えるんだがなあ。

実際矢野時代で陽の目を見た生え抜き選手は数えきれない。
が、勝負に徹しきれない。

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:40:17.35 ID:gtSfvMOC0.net
優勝してできんかったとか
タラレバ言えたらそんなんもう。どれもやん。結局そんなん。

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:40:17.57 ID:b2c/497d0.net
>>13
誠也に逃げられたら厳しいと思う

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:40:41.85 ID:fsaVSAMq0.net
>>10
だから、キッチリ2位でCS主催権キープですよw

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:40:43.30 ID:gKzC1w/S0.net
>>9
これいつもヤクルト側の罵声はなかったことになってるな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:40:45.90 ID:LfQsqWOw0.net
矢野は今辞めた方が今後のためにええぞ
最下位で辞めても何も残らん

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:40:50.64 ID:3YLmxMvB0.net
吉田に行かずに高山に行った金本
村上に行かなかった金本
奥川を外した矢野
戦犯度から言ったら金本が一番ひどいわな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:40:51.63 ID:bpsKTVxE0.net
>>7
公専で聞けや

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:40:54.35 ID:DpLzmZKG0.net
>>7
ハンカチ
なんといっても再試合だからな
2度おいしかったんじゃないの

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:41:09.19 ID:9RogoDVDM.net
けどロハスは来年結構やりそうやわ
今日もマルチやし

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:41:11.53 ID:77WHINSn0.net
>>13
現役No.1OPS打者の誠也いなくなれば無理

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:41:25.59 ID:5ctlrrzl0.net
矢野というよりは貧打のまま修正できない打撃コーチ陣の手腕に疑問を感じる

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:41:30.03 ID:BvqOrBnp0.net
佐藤のせいにしてるやつそんなにいるか?
ネガではなく単純にチーム力の問題だろ

warはあくまで指標ではあるが、今年はヤクルトが抜けてて阪神のwarはそこまで高くないし
来年以降は中盤後半どうするかが課題だな
終盤は謎のブーストはあるから

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:41:33.63 ID:1XMNq1zA0.net
>>13
広島の何が悪いって投手が悪いんやぞ
阪神がクソピー打てないだけ
あんな投手陣で黄金期()なんか来ないぞ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:41:36.16 ID:5aw18Fg50.net
阪神の二軍の打撃コーチ  日高と平野


これも醜いわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:41:39.74 ID:SuaJilsCa.net
優勝出来なかったのはサンズ佐藤より西のヘタレっぷりのせい

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:03.91 ID:EjwNzK/UM.net
洒落にならんね
https://imgur.com/HoJtoe9

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:07.16 ID:/T0L3CgE0.net
3番 20打席ヒットなし
5番 17試合打点なし


マジで中軸がシャレにならんわ
パ・リーグ含めて他所でこんなにヤバいクリーンアップあるか?

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:28.72 ID:T5dSh+twa.net
来年打線向上するポジ要素皆無じゃね
どうすんだろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:32.63 ID:+920Um6p0.net
梅野と西が期待外れだったのは間違いない

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:42.41 ID:1XMNq1zA0.net
つかランナー三塁から打ってくれよ誰か
タイムリーどころか犠飛やセカンドゴロすら打てないのはもう見飽きた

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:44.01 ID:DpLzmZKG0.net
>>22
2015:外野の大学生右投げ左打ちを2人とるドラフト
2016:サードの即戦力を2人とるドラフト

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:46.08 ID:77WHINSn0.net
>>10
失速してない
ただその上をヤクルトがいっただけ
ヤクルトは特に阪神だけには優勝させたくない気持ちがより強いんだろうな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:47.63 ID:AWojpJ6ma.net
>>31
これは間違いない

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:48.34 ID:2VwQ9ev0p.net
梅野を干す俺たちのやきとは?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:42:54.50 ID:hPbrn7jf0.net
やはりここは高山俊に託すしかないよなあ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:00.35 ID:2VwQ9ev0p.net
やきゅう

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:08.61 ID:ECKu562K0.net
>>20
まあヤクルトがキレるのは当然やし
さすがにサイン盗みやられてキレないチームはないやろ
やった方がキレてるから記事になってるわけで

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:08.86 ID:CQvP5MB80.net
試合見てなかったけど負けちゃったのか
まあ、この凋落打線ではしゃあないな
試合前からなんとなく嫌な感じは皆あったと思う

もうシーズンはええやろ、おかしな打線はやめようや
CSと来期を見据えた選手起用でシーズン終えてくれ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:09.12 ID:USY98Yai0.net
直近10試合

広島 9-1
ヤク 6-3
阪神 5-4
中日 4-5
デナ 4-6
巨人 0-9


最近では広島が一番強い
最悪のタイミングで当たったな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:13.41 ID:bjZ5uq9O0.net
>>32
目つぶってスイングしてるんやろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:17.41 ID:ONxV4xH60.net
マルテみたいにラインドライブで四球多いタイプが.260台なのが辛いね
もちろん阪神の中では大きな存在なんやけど

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:17.66 ID:gKzC1w/S0.net
>>30
井上がわざわざ降格したテルの打撃指導しに行ったの見てよっぽど信頼してないんだなと思ったな
来年矢野続投なら井上は2軍打撃コーチでええわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:24.22 ID:+RIrb0Jr0.net
まぁ矢野じゃ優勝無理やわ
気持ち気持ち言うならアマの指導者でもやってろw

アマも少子化で生徒の取り合いだから、
ある程度成果残せないとクビになるけどな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:27.41 ID:LfQsqWOw0.net
和田一浩
石井琢朗
杉村繁

打撃コーチはこの辺呼んでこない限り期待しません

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:27.53 ID:+920Um6p0.net
打線の中で一番打ちそうなのが中野な時点でヤバイ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:35.20 ID:UdDejNHn0.net
>>10
いつも言ってるけど直接対決で負けすぎなんだよ
前半1回も負けてなかったヤクルトに後半はほとんど勝ててないからな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:39.25 ID:9RogoDVDM.net
まぁ投手弱いわな
おそらくスアレスぬけるからもう矢野でええわ
ここで交代されても新監督がサンドバッグなるだけや思う

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:41.29 ID:q134rW8wd.net
負けたか
坂本ではなあ
しゃーないな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:43.43 ID:5xY7A9J90.net
小野寺のドアスイングからの凡打と佐藤の豪快なスイングからの三振のどちらを見たいかっちゅう話ですよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:44.71 ID:T5dSh+twa.net
>>44
5番セカンド糸原一択だな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:46.44 ID:1XMNq1zA0.net
まあ幸いなのは仮に残り全敗したところで特に失うもんもないこと
だから気楽にやれば良い

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:46.93 ID:0glpUVWI0.net
>>31
いやサンズもやろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:55.96 ID:k7pNy3qZ0.net
ピッチャーはようやっとるよ
優勝出来んかった原因は全て打線
中押しダメ押しが出来んことで勝ち切れんかったんが10試合はあるわな
とにかくスラッガーを毎年3、4人は獲り続けろと
数獲らんと何にも始まれへん

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:43:58.51 ID:LfQsqWOw0.net
矢野はアマの監督向いてると思うわ
創価大の監督とかすごくいいと思う

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:04.04 ID:iVX6idgya.net
>>10
ヤクルトが確変おこした投げる投手も試合作るとどめは山田村上オスナアオキホームラン打てる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:04.82 ID:b2c/497d0.net
>>35
貞子もなあ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:06.11 ID:ECKu562K0.net
>>22
でも金本は青柳とか高橋遥人を発掘したやん
それだけで十分やわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:12.41 ID:WtumQ9Uwp.net
マジック4ってもう諦めよう

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:23.00 ID:USY98Yai0.net
矢野は予祝外れたら辞めるやろ
スピリチュアル監督やぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:31.85 ID:oY0PExuK0.net
>>54
梅野信者て呼ばれちゃうよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:33.33 ID:T5dSh+twa.net
>>45
コロナ延期なければなあ
雑魚メンと戦えてたのに

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:37.94 ID:FHOpcxAn0.net
>>28
矢野なってから終盤落ちなくなったのはええよな
課題は山積みなんやけども大山あたりの世代がまだ動けるうちになんとか噛み合って欲しいね

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:49.28 ID:lLKV8PL70.net
矢野の情熱無能采配を来年も見せられると思うと吐き気がする

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:51.74 ID:SuaJilsCa.net
藤川は阪神の監督やりたくないけどやらされると抜かしたそうだな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:52.45 ID:DpLzmZKG0.net
>>50
一枝がNO.1だろう
なんといっても
1割打者山田勝彦を.260打たせたコーチだぞ
一枝を呼んでこい

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:53.30 ID:b2c/497d0.net
>>45
まあ巨人に当たって美味しい思いしたからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:58.28 ID:CjHWLxBq0.net
>>13
去年までは2018年の小幡が一歩リードって言われてたけど
3年目で小園と林が物になりそうになって逆転されたぐらいなのがエグいな
両方内野手だから外野コンバートも出来るんだろうし

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:44:59.90 ID:+920Um6p0.net
>>61
うちとヤクルトの一番の違いはホームランだよなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:04.72 ID:4TObrYy8M.net
>>48
逆に考えてみろよ。
良くなったら誰が1番困るねん

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:20.73 ID:9RogoDVDM.net
坂本だろうが梅野だろうが大差ない
あんなもんピッチャーが弱いだけ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:21.18 ID:q134rW8wd.net
>>66
梅野でもなあ
しゃーないなあ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:21.59 ID:1XMNq1zA0.net
>>64
もうめんどくさいから早く決めてほしい
変な話優勝決まったら良い勝ち方する気がするので、なんなら早くそれを見たいまである

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:23.37 ID:9N5WicFU0.net
BB/Kだけ見てドラフトしろよ
島田みたいな例もあるが基本選球眼良いやつにパワー付ける方がまだ成功する可能性あるねん
選球眼クソは先天性のものなんやし多少良くなっても知れとる
佐藤の失敗は改めて今後の教訓にしろやぼけ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:24.04 ID:ECKu562K0.net
>>28
WARとチームの勝敗に因果関係はないよ
単純に采配の差で負けてる

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:25.93 ID:ReA+k89dd.net
あれだけゲーム差があったのにまさか捲られるとはな
どんでんもビビるレベル

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:30.52 ID:iVX6idgya.net
>>19
甲子園じゃ勝てないよ三位でいいのに巨人もよくわかってるんだよね

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:39.98 ID:USY98Yai0.net
次はちゃんと論理的に考える監督にして
自分の感情優先の矢野タイプは勘弁

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:45:49.05 ID:oY0PExuK0.net
>>71
ご老体でAED常設せにゃあかんくなる

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:00.94 ID:ZmkE2kkF0.net
岩貞なんてこんなもんやろ
活躍したらいいな枠藤浪より期待値低かった
大誤算は西 中誤算は梅野大山 小誤算は岩崎

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:01.50 ID:9JDvo9HbM.net
いつも最期に負けるよな
なんでやろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:06.55 ID:jiHAoq5n0.net
牧秀悟(後半戦)
打率.329 10本 29打点 出塁率.378 OPS.969

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:12.89 ID:1XMNq1zA0.net
後天的に飛ばす能力なんか付かないわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:20.56 ID:KnbZQG1Sa.net
デーブ大久保を打撃コーチにするくらいの荒治療しないとだめかもな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:20.66 ID:LfQsqWOw0.net
>>71
Wiki見たら81歳でワロタw

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:26.41 ID:+920Um6p0.net
先発投手ならヤクルトに圧勝してるんだがなぁ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:26.81 ID:nQr7iukq0.net
>>55
そんんもんどっちも見たないわ
見たい奴とか変態やんけ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:39.24 ID:T5dSh+twa.net
>>79
だよな
最低限そこだわリーグレベル考慮してな
それプラス脚肩長打力見ていくので良い

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:48.89 ID:DpLzmZKG0.net
>>48
変に弄られるのが怖かったんだろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:54.29 ID:zqycefEdp.net
12球団最後の勝率1位
巨人 2020
福岡 2020
西武 2019
広島 2018
ハム 2016
ヤク 2015
楽天 2013
中日 2011
阪神 2005
横浜 1998
オリ 1996
千葉 1970

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:46:55.06 ID:USY98Yai0.net
>>78
いやいや本末転倒やんそれ…

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:12.01 ID:XhOND5lr0.net
>>83
決して名将とはいえないけど、消去法的に言っても
現状の与田、原、佐々岡、番長よりも手腕は上だとは思うけどな。

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:12.39 ID:BvqOrBnp0.net
打線のポジ要素は
・サトテルが今年の前半戦レベルとは言わないまでも7,8割くらい出してくれること
・中野近本が今年の成績をキープ
・ロハスが日本野球に慣れて活躍
・梅野坂本併用で梅野の打力を後半もキープ
・サンズも休ませながら使って後半にパテさせない

って感じか
まだあるとは思うが
正直、中野近本は今年できすぎ感あるから来年は不安だな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:15.68 ID:9RogoDVDM.net
広島ぐらい練習しろよ
阪神の野手とスイング全然違うやん
毎日ちゃんと素振りやってるんかね阪神の野手て

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:22.78 ID:jiHAoq5n0.net
>>85
大山は例年並みに打ってる

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:34.00 ID:zLKbdufYM.net
9月の甲子園ヤクルト戦、1勝2敗だったが内容が悪すぎた
あれでヤクルトが自信つけて快進撃が始まった

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:34.54 ID:YOcYEt+o0.net
>>87
佐藤の新人王が危ういな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:34.68 ID:jiHAoq5n0.net
>>85
大山は例年並みに打ってる

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:47.55 ID:EYZK5/AG0.net
>>81
それでもVやねん程の失速感はない

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:48.12 ID:+RIrb0Jr0.net
坂本の謎の好評価も今日で終わりやろ
こいつもこいつで試合出まくってたらリードの傾向読まれて被弾しまるよ
固定して使うほどじゃない、全然打てんし

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:47:48.50 ID:nQr7iukq0.net
>>89
その人、人生で西日本と全く無縁やし

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:10.23 ID:tL0YpTEo0.net
前川は選球眼ええタイプのスラッガーやし佐藤みたいにはならんかな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:10.58 ID:LfQsqWOw0.net
今年の阪神は10年に1度レベルの確変年
それで優勝できないんだからあと10年は無理だわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:13.84 ID:b2c/497d0.net
>>85
いうて防御率1.4ぐらい悪化してるからな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:24.33 ID:Oq/F5TDid.net
テルの入る球団が西武広島ヤクルトとかやったらこんなことになってなかったやろ
よりによって12球団でトップクラスに長距離打者の育たんチームに入ったのが運の尽き
前半戦の時はどのチーム入っても自分で勝手に育ってく選手なんじゃないかと思ってたが、さすがにそれは虫が良すぎたわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:26.92 ID:1XMNq1zA0.net
>>96
いやもうどうせ決まってんだから、消化試合、CSに向けた調整に早く充てたいわ
とりあえず広島とヤクルトには意味が無くなろうと勝ってほしい
少しは意地を見せないと

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:35.36 ID:OnCJqHgD0.net
矢野って、ほんまに薄っぺらいと言うか、ファンの傷ついた気持ちとか考えてないわ。
どうせ、優勝逃したことに対しても、「自分たちの野球はやりきった上での結果なんで。その点では選手たちを誇りに思います」みたいなこと言うんやろな。
「どうしても優勝しないといけないと、相当な覚悟を持って臨んだシーズンでしたが、実現できなくて、とにかくファンの皆さんの期待を裏切ってしまって、ただただ申し訳ない。」みたいなことは絶対に言わない。

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:37.45 ID:TZIytG030.net
あそこで鈴木歩かしとけばまだわからんかったわ
何でそういう雰囲気とか読み取れんのや?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:50.22 ID:jiHAoq5n0.net
>>98
中野の打撃しょぼいわ
こっからさらに落ちたらゴミやん

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:51.62 ID:oY0PExuK0.net
>>105
たまに印象に残るバッティングしたりするけどね
たまに

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:55.28 ID:iVX6idgya.net
>>59
後半あんだけ打たない佐藤がいまだにチームホームラン王これが問題大山さん

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:48:56.14 ID:XhOND5lr0.net
>>104
確かに数字だけ見るとヤクルトの捲りはビビルけど、
なんか3か月前から予想できてたから、わりとショックはない。

広島3連敗の時点で自分の心は一旦燃え尽きたから

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:03.97 ID:7kRJJVn+a.net
>>87
出塁率素晴らしいね

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:05.38 ID:USY98Yai0.net
>>79
まだまだ昭和脳のアホしかおらんのやろ
旧阪神一味消えて欲しい
気抜いたら暗黒に戻る

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:05.62 ID:b2c/497d0.net
>>97
戦力なりの結果は出せてるとおもうんだよなあ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:11.04 ID:Nqb2zZTX0.net
ほんま最近の広島の野手育成能力なんやねん
守備はヘタクソばっかりやけど、脇役タイプでも
ホームラン打てるくらい打力伸ばしてきやがるな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:11.58 ID:T5dSh+twa.net
>>85
出遅れもあったが新外国人ロハスアルカンタラも物足りなかったな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:24.65 ID:gKzC1w/S0.net
矢野は大して采配してないからな
どんな局面でも相手に真っ直ぐ向かっていくのが俺らの野球やから

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:29.94 ID:aUasYiVSp.net
「優勝した事のない監督に優勝した世界は見えない。まず優勝してごらん。」

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:43.22 ID:TZIytG030.net
マルテ今年で最終年か
コイツも言うほど活躍せんかったな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:52.53 ID:LfQsqWOw0.net
矢野辞めたらアホなファンが辞めさせたとか言って球団叩くんやろな
鳥谷と全く同じ流れ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:49:56.81 ID:SfluZtqNd.net
>>112
マジで死んでほしいよな
原口みたいに癌になればええのに
末期の膵臓癌になってねえかな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:04.63 ID:9RogoDVDM.net
>>110
ここまで読んで牧のがいい言うてたんよなw
どう見ても阪神は粗いタイプ修整できる球団じゃないもん

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:05.73 ID:T5dSh+twa.net
>>114
8番ショートに置くしか無いレベルだな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:13.38 ID:DpLzmZKG0.net
>>114
まあ守れるだけ進歩したやんけ
じゃあ木浪に戻すか?

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:36.32 ID:TZIytG030.net
中野も2年目は相当研究されるやろうしかなり落ちるやろな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:38.13 ID:SuaJilsCa.net
>>101
ヤクルトは対阪神用に奥川と高橋合わせてきてるので前回も今回も厳しい

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:43.75 ID:ECKu562K0.net
>>126
さすがに叩かんわ
もし来年Bクラスに落ちたら叩くが

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:44.12 ID:9N5WicFU0.net
>>107
松川とか究極に取っとかなあかん素材の良さやったわな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:51.87 ID:1soCLdkp0.net
球団が本気で優勝したいなら石井タクローに金積んで来て貰うしかないわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:56.46 ID:piQ4wdlld.net
島田なんか板山みたいにトレーニングしてんのかと思う。
指標が良いのに限ってガタイが細いのはアカンやろ、今のガタイやと代走要因で終わるで

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:50:57.82 ID:+920Um6p0.net
中野はとにかく何とか塁に出ようって気持ちがあるのが良い

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:08.37 ID:jiHAoq5n0.net
>>125
wRC +リーグ4位なんですが…
見る目ないジジイかよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:09.63 ID:aeU43a8D0.net
佐藤は必死こいてオフ過ごさないとただの江越になるな
もはやなりかけかもしれんが
何でも振りゃいいわけじゃないって分かった上で振ってるならどうしようもないが

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:13.18 ID:ECKu562K0.net
>>107
アレは無理や
ドラ4まで残ってた理由が分かる
プロじゃ通用しない

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:16.87 ID:oY0PExuK0.net
>>114
やっと取り得がない木浪を見なくて済むようになったと喜んでたのに

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:19.55 ID:VA3CpDF30.net
佐藤は大学レベルで選球眼悪いからプロじゃ無理って意見が大半だったな
よく23本も打てたよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:21.44 ID:LfQsqWOw0.net
来年仮にオースティンクラス補強出来たところでスアレス抜けたら優勝無理やからね
あと10年は無理と思った方がいい

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:24.73 ID:/j15jfAH0.net
広島は残り全勝するやろこれ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:35.35 ID:4wDMSR5Q0.net
Vやねん!w

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:51:43.62 ID:NLiIbhXP0.net
とらせんの諸君!マジックは4になったんヤ!

147 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 22:51:51.45 ID:5QlvneI20.net
>>110
そのへんのチームてそもそもこういう粗すぎるフリスイを1位なんかでは取らないやろ
だからテルがそこ行ってたら〜という仮定も

テル可愛さに盲目過ぎると思うね

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:03.40 ID:gKzC1w/S0.net
>>113
逃げるのは俺らの野球やないからやろうな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:08.82 ID:9RogoDVDM.net
スアレスぬけるならもう矢野でいいやろ
最悪でも矢野に抑え用意させてからバトンタッチのがええわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:23.68 ID:jiHAoq5n0.net
>>130
極端すぎるわ
レギュラーレベルの打力ないのは事実やねんから来年も競走でええよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:29.19 ID:Z5k6euMi0.net
佐藤はほんま地雷やったな
小園外して佐藤当てるとかクソ過ぎる

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:41.45 ID:/T0L3CgE0.net
中野は8番ショートなら問題ないわ

ただあまりに二遊間と捕手が打てなさすぎて捕手勢と糸原も8番に置きたいというジレンマ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:48.79 ID:+RIrb0Jr0.net
広島は二軍の打撃成績度外視してるからな、内容で見てる
そもそも二軍って投手も守備もレベル低いから上だとアウトになる内容でも安打になったりするから、
見た目の数字よくてもあんま意味ない、直近の調子だけ見てればいい

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:48.79 ID:9N5WicFU0.net
>>128
逆に牧なら定期的に休み与えて使えば勝手にやってくれてたやろうしな
まじこの球団自分らの育成システムのヤバさに気付いてないんがやばすぎる
ほんまクソや潰れろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:57.40 ID:XhOND5lr0.net
>>149
来年は絶対苦戦すると思うから、
行き絶え絶えになってるうちに、次の監督は探しておかなアカン

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:52:59.31 ID:TVkMQQo1a.net
サトテルと心中した一年だったな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:02.56 ID:VjQ0VeCid.net
日本一1回しかないのに球団もファンも巨人に対してライバル意識燃やしてるのがダサイわ
本当のライバルは同じ日本一1回の楽天やろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:06.38 ID:UiSIn3zU0.net
いや3年も監督して優勝できないんだからもう無理でしょ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:08.66 ID:UOfG+Qefp.net
村上「矢野のヤローは優勝したらアカンすよ!」

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:09.84 ID:oY0PExuK0.net
スアレスは出る出る詐欺で年俸吊り上げる作戦やない?

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:16.88 ID:1XMNq1zA0.net
>>143
10年先がどうとかよく言うわ
そこまで言うんなら応援なんかやめた方が良いんやないの?
つかなんで応援してんの?
10年無理とか応援するの無駄やん
なんでなん?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:26.26 ID:Uz3kp4DB0.net
>>135
娘のために関東に居るんだから、関東に移転するしかないな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:26.64 ID:7cl81RLh0.net
これだけ後半打てなければ、サイン盗みいわれるわな。
どっちにしろ情けないわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:34.87 ID:Nqb2zZTX0.net
甲子園でどちからひとつ取れたら目の前での
優勝はないんだろ?楽勝じゃん!

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:36.83 ID:ECKu562K0.net
>>149
次の監督に抑え用意してもらえばええやん

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:41.39 ID:x9X03wPB0.net
2位になるまでスタメン固定したのが敗因
10ゲーム近く差があったのに調子悪い選手使い続けたのは狂気の沙汰

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:45.27 ID:+920Um6p0.net
来年はスアレス残るかどうかが一番重要な問題

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:46.51 ID:qmbQup3R0.net
結局サトテル以外ロクな選手がいなかったじゃねえか

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:53:50.88 ID:1XMNq1zA0.net
>>144
で、君の予想はこれまで当たってたの?

170 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 22:54:00.46 ID:5QlvneI20.net
まあでも二軍て高卒野手でも1年目ですら、三振率高いとか
あまりに低OPSすぎるやつ

て基本出てこないからなあ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:54:06.11 ID:iVX6idgya.net
>>112
自分たちの野球エラーが多いホームランはない勝てませんけど

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:54:10.62 ID:AWojpJ6ma.net
ルーキー叩きすぎるのもなあ
持ち上げすぎたのも確かだけど

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:54:14.67 ID:T5dSh+twa.net
>>163
後半上がった選手居るのかな
皆んなポンコツ化したか

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:54:14.93 ID:jiHAoq5n0.net
>>152
8番ショートやるんやったら肩強い小幡でええやんてなるわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:54:33.36 ID:LfQsqWOw0.net
>>161
ネガでも何でもなく16年優勝してないからな
ポジる方がおかしいんやで

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:54:43.43 ID:Su+0dy7M0.net
正直な話、外人いない序盤で稼いだ貯金20を必死に守ってるだけだし
それ以上に上げてくる所があるなら先に行かれるのは当然だわ
コロナがなかったら5割前後のチームやん

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:54:55.47 ID:+RIrb0Jr0.net
広島の林はタイガースJr.出身やな

178 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 22:54:56.98 ID:5QlvneI20.net
釣り上げるもクソもスアレスに選択権ある
2年契約やからメジャーのオファー次第やないか

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:07.93 ID:fsaVSAMq0.net
>>124
真弓が辞める時からとにかく、次こそは他で優勝経験してる人にやらせて欲しいと思ってるだけに、度々候補として挙がった梨田に期待してたんだけどな。

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:31.12 ID:piQ4wdlld.net
打撃コーチは相手バッテリーを研究して攻略する方法を考える能力と選手の打撃能力を高める
指導能力が必要やけど、今の阪神コーチはどちらも無さそう。

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:32.39 ID:xcsNLu2i0.net
大山がせめて得点圏打率.250でも打っていれば
西が最低でも10勝できていれば
岩貞がロハスが高山が陽川が・・・
戦犯はこいつら

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:34.95 ID:+920Um6p0.net
スアレス出ていったらどう転んでも優勝は無理

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:46.61 ID:qmbQup3R0.net
ヤクルトは中村が確変したのが大きいね

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:47.61 ID:g7N5ZNiCd.net
このオフに最近表に出なかった阪神球団の悪しき伝統が復活するわ。矢野続投打撃守備コーチもそのまま世論が一掃しようとしても矢野の首まで切らなきゃいけない面倒くさいことはフタをするからなこの球団は

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:49.32 ID:XhOND5lr0.net
>>124
ムッシュは全く暗黒払拭できませんでしたなあw

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:51.74 ID:1soCLdkp0.net
テルは選球眼が悪いってレベルじゃないわ
こんなの一軍にいていいレベルじゃない
何でこんなことになったんだよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:55:58.84 ID:BvqOrBnp0.net
中野に打撃求めるのは酷だと思うけどな
今年の打撃でもショートにしてはよくやってる

そりゃ、3割近く打てるバッターになればいいがまあ無理だろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:01.16 ID:ECKu562K0.net
>>163
まあサイン盗みに関しては限りなく黒に近いやろな
西武戦でやってたサンズのやつとかヤバいし

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:01.57 ID:T5dSh+twa.net
スアレス抜けたらBクラスアリエルんじゃね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:03.51 ID:1XMNq1zA0.net
>>175
先のことなんか分からんやん
そんな事言って自分も期待してるんやろ
じゃなきゃ応援する意味ないやん

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:06.86 ID:do4x3kT30.net
短期決戦チートのSB出てこないんだから今年はチャンスよ
言っとくがCS勝てば優勝球団などみんな忘れるから

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:17.34 ID:Nqb2zZTX0.net
あの北川って何なん?

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:17.44 ID:jiHAoq5n0.net
大山に関しては去年のキャリアハイの次にええ打撃してるんやから4番で使う方が悪いだけやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:30.26 ID:b2c/497d0.net
>>181
高山と陽川に何を期待していたんですかね・・

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:32.36 ID:z0PgnkYk0.net
>>128
ドラフト前から誰も佐藤のパワーは疑ってなかったからな
でも粗い大型扇風機タイプを育てるのは相当難しい
だから過去の例から指標よくて勝手にある程度育つやろうって見立てで牧があれだけ推されてたねんな

196 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 22:56:46.35 ID:5QlvneI20.net
打ってた頃からボール振りすぎてたし空振りも多かったからなあ
誤魔化し効かなくなったのかしらんが
まあ今は壊れてるレベルやな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:56:56.79 ID:ECKu562K0.net
>>190
だからここの人は誰も阪神応援してないやん

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:57:16.89 ID:x9X03wPB0.net
もう落合監督でいいよ
観てて面白くないチームでもいいからとりあえず1回優勝するところを見せてくれ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:57:26.47 ID:BvqOrBnp0.net
ドリス戻ってきたらええのにな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:57:28.86 ID:jiHAoq5n0.net
>>187
それは理解できるけど、なんで若い小幡には中野以上の打撃求めるのかは謎やわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:57:29.96 ID:c1ovWdfl0.net
コーチも新しくならんやろな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:57:30.67 ID:Uz3kp4DB0.net
>>175
もはや優勝なんて、人が空を飛ぶとかそういったレベルのありえない話だからね。

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:57:41.33 ID:1XMNq1zA0.net
>>197
何言ってるのか分からん

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:57:50.02 ID:b2c/497d0.net
一番優勝に近い年で不調になるのは持ってないなあ
西とか梅野とか

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:00.90 ID:OnCJqHgD0.net
ヤクルトと広島に、とにかく追い風が吹き続けた終盤やったね。
ヤクルトは、目の色変わった広島に阪神叩いてもらい、それによって優勝決定が加速。
広島が来週ヤクルトとやる時には、優勝決定後でヤクルトが調整モードに入って広島は楽勝だろう。
巨人は、残り全敗で シーズン終了。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:03.01 ID:T5dSh+twa.net
もう糸原外して小幡育成で良いんじゃね

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:16.88 ID:Z5k6euMi0.net
もう阪神ファン辞めて
ガンバ大阪ファンになるわ
じゃーな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:30.58 ID:9ZDEBSj80.net
矢野っていつも「勝負にいった結果やから」って言うが
勝負すんのは当たり前やろ
プロの選手なら他チーム誰でも勝負しとるわ
なんで結果に至ったプロセスを検証することから
目を背けてるんやろうな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:34.50 ID:9N5WicFU0.net
>>170
佐藤タイプは毎年40本以上は最低ホームラン打てんと絶対お釣りこないからな
出塁率最悪三振マシーンかつ最低限のケースバッティングも全く無い系統やし
メジャーでももっとも嫌われるタイプ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:35.95 ID:q134rW8wd.net
>>166
それよな
そのうち調子戻るやろの願望野球

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:38.13 ID:FHOpcxAn0.net
>>190
まぁ一部のお客さんは置いといてそういう事やで
ポジだろうがネガだろうがとらせんには書き込んでしまう訳や
可愛いもんやで

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:39.01 ID:bjZ5uq9O0.net
二軍で使いたい選手がおらんから来年もきついな
セカンド糸原は変わらんやろし
佐藤アウトで井上インくらいか?

213 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 22:58:41.92 ID:5QlvneI20.net
2位3位からCS突破して日シリ出られたら
とりあえず優勝チームに対するざまぁ具合は最高やけど

日シリ勝てんかったらなんか中途半端なんよな
日本一のタイトルが欲しいを

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:46.96 ID:oY0PExuK0.net
佐藤は江越みたいになってまうん?

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:58:56.08 ID:USY98Yai0.net
>>176
スアレス抜けたら来年はBクラスだろうな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:59:04.39 ID:BvqOrBnp0.net
本日のNG推奨
ID:ECKu562K0

こいつただの煽り厨かアンチだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:59:23.16 ID:/j15jfAH0.net
広島がCSを勝ち抜いて日本一になるなんて想像もしてなかった

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:59:28.55 ID:b2c/497d0.net
スアレスの代わりの外人が外れたら悲惨だな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:59:39.73 ID:+RIrb0Jr0.net
チームの心臓部でもあるコーチやスコアラーを無能OBの再就職先にしてる間は、
勢いでしか優勝出来んと思うよ
もっと合理的な球団経営して欲しいわ

まぁ商売としては2位でええんやなんだろうけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 22:59:42.83 ID:SuaJilsCa.net
広島の3位だけは阻止せなアカンな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:01.10 ID:UiSIn3zU0.net
1割、鈍足、弱肩、拙守の糸原くんを5番シーズンスタメン起用が矢野謎采配の中で最も理解できない采配

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:12.13 ID:USY98Yai0.net
>>166
予祝と感動野球やぞ
今後も続けるぞ
矢野は辞めるだろうがな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:24.70 ID:/T0L3CgE0.net
糸原もセカンド候補の中じゃ打撃抜けてるって言っても8番打者程度の打撃しかないのがキツい

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:25.40 ID:ECKu562K0.net
>>216
今の体制を批判したらアンチとは…?
じゃあ何でもかんでも褒めれば良いんですか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:29.40 ID:piQ4wdlld.net
後半上げたのは近本だけやな
フォーム見れば当然やな
後、体力が近本凄いわ
崩れやすいフオームなのに崩れないし
自分で修正できる。

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:30.64 ID:Uz3kp4DB0.net
>>208
矢野野球は気持ちが全てだからね。
今年の失敗の振り返りとか絶対にやらないだろうね。

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:33.85 ID:b2c/497d0.net
>>217
ヤクルトの忠犬だから無理やな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:42.16 ID:jvWCE310d.net
4番が打てばチームが上がっていくということやな


鈴木誠也
07月 .395 OPS1.296 得点圏.273 ←月間MVP
08月 .277 OPS1.028 得点圏.462 ←月間MVP
09月 .381 OPS1.417 得点圏.294 ←月間MVP
10月 .385 OPS1.412 得点圏.455 ←月間MVP濃厚

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:48.54 ID:jiHAoq5n0.net
>>221
何がやばいて首脳陣が糸原に危機感抱いてないとこやな
普通ならドラフトで取るわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:48.92 ID:eRfKPKuZM.net
>>206
矢野が糸原外しても第二夫人の木浪が使われるだけやろ
この前も糸原が不調で外された時小幡まだ一軍おったけど木浪使ってたし

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:00:53.77 ID:1XMNq1zA0.net
単純にホームで5連敗でフィニッシュはダメやわ
同じチームにやられ続けんのが1番腹立つ
広島倒せや

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:16.63 ID:9RogoDVDM.net
>>150
中野はまだ打力ある方でないのは実は糸原の方ですねん
プロ野球主なショートスタメン

小園.294 4本33打点盗塁4ops.703
中野.272 1本35打点盗塁27ops.650
源田.272 2本29打点盗塁24ops.666
京田.257 3本24打点盗塁6ops.620

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:18.29 ID:2orA8GFu0.net
まさか矢野コメでバッテリー批判なしなんか?

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:21.84 ID:oY0PExuK0.net
>>228
凄まじいOPSだな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:23.04 ID:ECKu562K0.net
>>228
これにマトモに勝負に行って2HR浴びるってバカだろ
全打席申告敬遠でええのに

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:28.80 ID:jiHAoq5n0.net
>>230
ほんま糸原木浪贔屓酷いわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:31.62 ID:4TObrYy8M.net
>>207
俺もセレッソ大阪ファンなるわ


また明日な😹

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:34.15 ID:BvqOrBnp0.net
>>224
お前自分のレス客観的に見れんの?NG入れるわじゃあの

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:38.44 ID:EYZK5/AG0.net
打てて守れるセカンドがほしいな
糸原を控えに置ける選手層じゃないと来年以降も優勝は厳しい気がする

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:54.09 ID:1XMNq1zA0.net
塁が埋まってたとか、先頭なら分かるが、そうじゃないのにはどうして鈴木と勝負するかなあ
意味が分からない

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:01:59.74 ID:ArQ67Zgj0.net
糸原以上のopsはマルテ近本大山佐藤サンズぐらいかな
佐藤とサンズがあのざまじゃあ糸原5番もしかたないよなあ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:02.98 ID:ECKu562K0.net
>>233
大好きな坂本がマスク被ってたら絶対に批判しないで
今日のが梅野やったらボロクソ言ってるやろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:05.47 ID:CjHWLxBq0.net
>>173
大山がいつも通り上がってるし近本も7月悪かっただけで盛り返してる
糸原は10月酷いだけで9月は.320のOPS.820
中野もポンコツっていうほど下がってない
佐藤梅野マルテサンズが落ちてる印象が強いんじゃないのか

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:06.89 ID:9N5WicFU0.net
>>229
来年更に衰える糸原聖域でスアレスもいない
まあBクラスっすね

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:08.50 ID:USY98Yai0.net
>>228
メジャーいってもOPS1.00はいくやろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:15.55 ID:AWojpJ6ma.net
>>228
マジバケモン

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:19.08 ID:gKzC1w/S0.net
健斗、悠輔、聖也が居てくれて良かったよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:19.15 ID:2fo109A70.net
>>209
40打てるならいいだろ
生え抜きは今まで20本とかやで

問題は前後に誰を置くかよ

後、今年ダメだからダメって言うなら大山もダメだし殆どダメだぞ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:26.71 ID:LfQsqWOw0.net
小幡も今日フェニックスでしょうもないエラーしてたわ
来年も二塁手で苦しむね

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:41.68 ID:JLQAqi4B0.net
逃げないよ、それが俺達の野球

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:48.62 ID:+920Um6p0.net
まぁ今日でわずかな優勝の望みも消えたから、明日から気楽に試合見れるわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:57.16 ID:Nqb2zZTX0.net
1点差の終盤2アウトランナーなしでOPS1越えの選手と勝負する理由は?

253 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 23:02:58.54 ID:5QlvneI20.net
セイヤもメジャーでは言うほど打てんと思う
大谷だけや

ただでもメジャーにトライする気持ちは大切にしてほしい
巨人に行かんといて欲しいな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:02:59.46 ID:ECKu562K0.net
>>238
客観的に見てもアンチでもなく一阪神ファンとして今の矢野阪神を冷静に批判してるが
君の方こそ客観的に阪神を見れてないやん
まあNGにしてるやろうからこれも見れないんだろうけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:03:03.66 ID:USY98Yai0.net
こんな最大のチャンスで矢野やったのを恨め
普通なら逃げ切るゲーム差だったわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:03:10.28 ID:+RIrb0Jr0.net
島田とか試合前のフリー打撃でも柵越え無理やろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:03:21.13 ID:g5LsMU7U0.net
鈴木はポスティング直訴するやろさすがに
つか年齢考えてもこの売り時逃したらダメやと思う鈴木の立場やと

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:03:26.98 ID:oY0PExuK0.net
>>249
最初一軍出てきたときはシンデレラボーイみたいに言われてたのになあ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:03:28.04 ID:FHOpcxAn0.net
>>255
そのゲーム差つけたのも矢野定期

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:03:37.56 ID:NTUOTS6M0.net
ヤクルトに阪神の優勝を奪われる
奥川に佐藤の新人王を奪われる
甲子園でヤクルトに優勝胴上げされる

もしこうなったら阪神はヤクルトにめっちゃ嫌がらせされとるやんけ···

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:03:47.44 ID:1soCLdkp0.net
>>70
ほんまならいらんわ
何であいつあんな上から目線なん

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:03:58.82 ID:eRfKPKuZM.net
>>223
セカンドでOPS.681って普通なら守備が良くて許される数字やしな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:11.02 ID:KXyODpMZ0.net
誠也ヤクルト戦サボらなければホームラン王取れたのにな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:16.46 ID:USY98Yai0.net
>>259
は?コロナで他球団は外国人が来てなかったからだぞ
正気か?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:19.00 ID:9N5WicFU0.net
>>239
だから牧で良かったんよセカンドが穴やんけ
守りも糸原よりマシって時点で大助かりや

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:20.58 ID:x9X03wPB0.net
来年も脳筋感動願望野球か…

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:42.12 ID:1soCLdkp0.net
>>263
ほんとこれ
何であんなとこで休んだんだか

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:42.36 ID:0OdwUTcP0.net
リーグ優勝はもう諦めた

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:47.08 ID:ECKu562K0.net
>>259
それは選手が頑張って矢野のクソ采配の尻ぬぐいしてたからやろ
もう力尽きてクソ采配でV逸したが

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:52.07 ID:TNgmejEJ0.net
明日は勝たなきゃいかんよ絶対に
あと地味に明日は栗林は出てこないの確定だけど他のクソリリーフも打てんのがなあ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:55.58 ID:9RogoDVDM.net
守備うまい菊池でもホームラン16本56打点も打ってるからな
糸原が打てる言うてたら笑われるレベルなんよ本来

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:57.35 ID:/T0L3CgE0.net
ショートは巨人以外どこのチームも打ててないから中野の打撃でもええけど問題はセカンドよね

このセカンドの差が他所と大きい

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:04:58.22 ID:q134rW8wd.net
>>244
そして矢野は首になる
無駄な1年になるな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:05:01.53 ID:LfQsqWOw0.net
新井貴浩監督でいいわもう

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:05:12.05 ID:Su+0dy7M0.net
矢野コメ要約

「全部たらればやんか」「勝負するなとは言えない」

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:05:20.24 ID:+RIrb0Jr0.net
今日から阪神タイガース高校夏の予選でした
結果は!

1回戦敗退でした...また来年頑張りましょう

って感じか

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:05:25.51 ID:SfluZtqNd.net
最近殺人事件増えてるし何処かのキチガイが矢野刺し殺さへんかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:05:34.69 ID:BvqOrBnp0.net
糸原は守備の枷が大きすぎてな、、、
上本もたいがいだったけど、パンチ力や走力はあったし守備範囲もそれなりだったし

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:05:36.34 ID:3sO3XiHv0.net
>>274
新井さんは叩かれてほしくないから嫌だ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:05:37.76 ID:USY98Yai0.net
前半は阪神だけは外国人揃ってテルも当たってからな
他球団が外国人揃ってからは厳しかったろ…

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:05:52.20 ID:DpLzmZKG0.net
牧が関西人で佐藤が長野人だったらまた違ったかもね
さすがにお膝元の金の卵を指名しない訳にはいかんよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:06:22.95 ID:0OdwUTcP0.net
次の監督は男前藤井でええわ

やりたくなくてもやらされると言ってる人はやらんでええよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:06:25.30 ID:1xI9Y7X20.net
広島は野手良く出てくるけど、それでも半分以上は出てきてから消えてるからな
広島に限らず続けることは難しい

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:06:26.89 ID:EYZK5/AG0.net
>>260
新人王は栗林でほぼほぼ決まりです
対抗馬は牧で奥川はその次くらいでしょ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:06:32.57 ID:ECKu562K0.net
>>275
梅野が勝負してHR打たれた時「勝負を避けなかったバッテリーの勉強不足」って叩いてたの忘れへんぞ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:06:54.07 ID:oY0PExuK0.net
>>70
どこ情報?

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:07:16.18 ID:jiHAoq5n0.net
でもセカンドは北條に賭けるくらいしか今の現状じゃどうしようもないやろ。
小幡はセカンド下手で打てへんし山本木浪なんて論外

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:07:23.87 ID:2vpbhSan0.net
>>275
勝負するなと指示しろよ絶対に負けたらあかん局面てこと理解してんのか?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:07:39.12 ID:Uz3kp4DB0.net
矢野は水に話しかけるのに忙しいから仕方ないよね

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:07:43.83 ID:bpsKTVxE0.net
>>144
栗林の心配はしないのか?

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:07:49.01 ID:piQ4wdlld.net
矢野は今年て逃げた方がエエやろな
来年は絶対無理やで
そう考えられるかどうか

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:07:59.52 ID:8uaHz4Vud.net
SUZUKIはもうしょうがないけど若いのにもポンポン連発は悲しいのう
こっちも打ってくれよん

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:02.19 ID:Em5zQ4nK0.net
なんか大山って中田と同じような存在になってる可能性あるよな
いない方が打線に繋がりができてるし、チームな一体感を感じる
みんな大山には言いたいことも言えなくて、中田みたいに裸の王様になってるんだろうな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:12.65 ID:c1ovWdfl0.net
>>265
もう永久に阪神に来ない奴のこと言うても仕方ないやん
どんだけ女々しいねん

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:12.73 ID:9RogoDVDM.net
>>272
数字みたらショートはどこも大して打てへんからな
問題はセカンドはよそは平気で3割乗せたり20本打ってくる

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:12.96 ID:vx5853iS0.net
つか前広島に勝った時は鈴木と勝負避けたやんけ
わかりやすい勝ち筋やぞ
まあ今更遅いんか知らんが、明日は全部敬遠でいいわ
申告しろ
球投げるの無駄やから

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:15.50 ID:SBjyUwyk0.net
なんでも選手任せやねんな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:20.43 ID:jiHAoq5n0.net
>>278
上本て菊池山田がいた時にWARセカンドシーズン1位取ってた天才やし比較にならんわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:25.25 ID:XhOND5lr0.net
誠也がキングになって2冠だったら、メジャーに行く場合は
これ以上ないくらいの餞別になるな。

無双してからメジャーに行った人の活躍する確率は高い。
これでもまだ27歳だから思ったより若いし。

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:44.22 ID:2orA8GFu0.net
マジで坂本好きなんやろなぁ
梅野だったら絶対批判してるやろ矢野

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:08:45.83 ID:1soCLdkp0.net
サトテルは今オフが1番大事やと思う
鈴木誠也とか柳田とかに頼み込んで一回練習させて貰え

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:09:05.72 ID:+RIrb0Jr0.net
秋山ってリトマス紙みたいな投手だな

相手が強い、もしくは調子いいと全然通用しないけど、
相手が落ち目だと無双出来る

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:09:14.17 ID:ICt40NxE0.net
佐藤にはこの指導が必要

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/25/jpeg/20171025s00001173065000p_view.jpg

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:09:18.88 ID:LfQsqWOw0.net
これやろ
https://i.imgur.com/6mugLOy.jpg

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:09:25.75 ID:DpLzmZKG0.net
>>290
佐々岡「今年はダメだ栗林に無理はさせられん」
数日後
佐々岡「CSいけるぞ栗林いけ〜」

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:09:37.96 ID:9N5WicFU0.net
>>273
だから来年からぶっつけ藤川でええねんって言ってる
打撃コーチも無能OBなんかにはやらせへんて

307 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 23:09:38.45 ID:5QlvneI20.net
新井監督
金本ヘッドコーチやな

新井が悪いで済むから楽やな。

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:09:51.06 ID:Su+0dy7M0.net
>>300
絶対、不用意だったとか言ってるやろな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:09:55.30 ID:UiSIn3zU0.net
糸原より木浪の方がマシだと思うんだけど
糸原を使い続ける意味わからん

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:09:55.84 ID:SuaJilsCa.net
スアレス居なくなる来季なんて誰が監督でも無理ゲー

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:10:12.02 ID:bjZ5uq9O0.net
嫌儲にこんなスレまでたてられてるやんけ。。。


阪神ルーキー佐藤、とんでもないボールで三振してしまうww 安倍晋三並みにやばい [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634478945/

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:10:15.01 ID:USY98Yai0.net
>>297
最新のマネジメントや
ティール組織言うねん

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:10:18.96 ID:ssh3usGu0.net
>>302
全然通用しないって言っても5回3失点やからな
ゲームは壊してないねん
援護あれば普通に勝ちすらある内容やぞ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:10:38.75 ID:FHOpcxAn0.net
>>264
そもそも普通なら、ってVやねんを冒涜してるのは君の方やんか
序盤の8ゲームなんてあってないようなもんってわかるやろ

315 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 23:10:39.67 ID:5QlvneI20.net
坂本のリードは打たれても納得できるからしゃーない

坂本についてこれない投手が悪いんや

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:10:53.24 ID:b2c/497d0.net
このチャンスの年でもダメか。
西がなぁ
梅野がなぁ
岩貞がなぁ
大山がなぁ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:11:00.36 ID:CjHWLxBq0.net
>>301
1年目のオフは他球団との合同トレ禁止じゃなかったっけ?
まぁ藤浪みたいにこっそり1年目のオフからダルとやってたのもいるけど
というか他のチームの凄い選手と一緒に練習したら上手くなるってんなら
今頃源田藤岡と自主トレやった植田がショート守ってる

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:11:03.05 ID:+RIrb0Jr0.net
>>286
ようつべの自分のチャンネルで言うてるで
あの人あんな顔して凄いナルシストやから

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:11:31.62 ID:Nqb2zZTX0.net
栗林昨日どっか痛めたとか聞いたが
俺が夢でも見ていたのだろうか

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:11:38.17 ID:ECKu562K0.net
>>312
そんなもんプロ野球に持ってくるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:11:48.87 ID:4TObrYy8M.net
>>304
キメェ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:11:51.59 ID:jiHAoq5n0.net
試合中の采配は結果論もあるから仕方ないけど、レギュラー固定の選手起用に関しては無能やろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:12:07.00 ID:USY98Yai0.net
>>286
球児のYouTubeチャンネル
やらせることになるんですけどね(ドヤァ)

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:12:15.07 ID:XhOND5lr0.net
今年優勝しても残尿感はあっただろうなあ
本当に強い勝ち方をして欲しいもんよ

2003年は本当に強かった。2005年は2003年の余熱とJFKで勝てただけ。

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:12:19.08 ID:+BjaH4B20.net
イキリキャラのやつがメジャー行っても無理
もっと巨漢の連中に徹底的にイジメられるからキャラ変更になる
チビのアジア人がイキるのを許してくれるほど甘い世界じゃない

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:12:20.93 ID:FHOpcxAn0.net
球児は指揮官候補の1人ではあるけどちょっとあの鼻っ柱は誰かが折っとく必要があると思う
かなり策に溺れるタイプに見えるわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:12:33.23 ID:DpLzmZKG0.net
>>318
こんな事、よう言えるよね
声かからなかったら笑えるわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:12:42.87 ID:Su+0dy7M0.net
>>304
背景の文字が金玉藤川に見える

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:13:00.36 ID:b2c/497d0.net
92監督は話が長そうなんだよな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:13:03.38 ID:m7VVuocY0.net
アレ児きめえ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:13:31.36 ID:ECKu562K0.net
>>310
高津はマクガフでも優勝させられるんやから
有能な監督が指揮すればスアレス居なくても優勝狙えるわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:13:46.50 ID:+RIrb0Jr0.net
矢野は解説も関西ローカルしかやってへんから、客観的視点に欠けるのよ
「俺達凄いやん」ってまず身内の過大評価から入ってるし

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:13:58.01 ID:USY98Yai0.net
球児は巨人ファンなのがなぁ
タクシー横入りするはずだわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:13:58.42 ID:FHOpcxAn0.net
>>328
チン○コついてんのかって偉い人に怒られたん相当堪えたんかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:14:16.06 ID:BvqOrBnp0.net
矢野は両極端すぎるのよな
今の日本人の阪神の絶対レギュラーって身体も強い近本くらいで、他は併用してもいいレベルだし
サトテルには頑張って欲しいが

梅野は後半にバテるのは恒例なんだから、捕手ローテはしなくていいが週4マスクくらいでいい

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:14:20.97 ID:ECKu562K0.net
>>326
今みたいに無策で気持ち気持ちとかやるより溺れるくらい策を弄する方がええわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:14:43.53 ID:i3ve1Acz0.net
佐藤潰しただけで矢野は論外

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:14:43.83 ID:SuaJilsCa.net
>>331
阪神にストッパー候補誰がおる?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:14:44.80 ID:USY98Yai0.net
>>334
シャブ原やろwww

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:14:53.13 ID:gtSfvMOC0.net
youtuberやってるようなヨゴレが監督にって生理的な嫌さがある

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:14:59.57 ID:scEHJ7+P0.net
ラミちゃん阪神の監督やらんかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:04.15 ID:+920Um6p0.net
>>331
無人の一塁に牽制球投げてた奴が優勝チームのクローザーになるとはな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:10.02 ID:+RIrb0Jr0.net
まぁサトテルのメジャーは無理や、生涯阪神や
そこは喜ぼうや

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:10.26 ID:+RIrb0Jr0.net
まぁサトテルのメジャーは無理や、生涯阪神や
そこは喜ぼうや

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:11.11 ID:ECKu562K0.net
>>338
既存の戦力じゃなくても新しく助っ人仕入れてくればええやん

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:16.63 ID:gKzC1w/S0.net
矢野みたいにベラベラ余計なこと喋らない人が監督がいい

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:18.58 ID:DpLzmZKG0.net
矢野もそうだけど
球児も私情優先みたいなところあるからな
矢野と似たような監督になりそうだわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:18.79 ID:piQ4wdlld.net
今年のドラフトの野手二人は指標悪くないんだっけ
もう佐藤みたいな野手は今後取らないという方針にしたのかもね
畑山がフライボールの事に言及してたり
スカウト陣はそれなりに最新の野球理論勉強してるのかね

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:21.44 ID:T4VnndKE0.net
>>304
阪神のフロントが良くも悪くもファンの声を重要視するから、ファンからの声が大きくなった時に無視は出来へん言う事やろ?
自信が有って言うてる訳では無いと思うけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:22.52 ID:USY98Yai0.net
>>338
マクガフレベルならアルカン

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:47.51 ID:aeU43a8D0.net
毎年のことだけどまともな打撃コーチ呼べないの?
今の奴らは調子悪くなると何も出来ないような奴らばかりなんだが

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:48.27 ID:XhOND5lr0.net
>>332
そんなん言ったら真弓とかどんでんとかそうやけどなw

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:48.99 ID:b2c/497d0.net
92監督は負けたら妙に長いポエムを披露するタイプだと思うぞ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:15:59.04 ID:4TObrYy8M.net
>>338
アルカン、藤浪。。

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:16:07.44 ID:9N5WicFU0.net
藤川監督はよー
矢野は一般人のイチ創価信者に戻れや

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:16:09.33 ID:qmbQup3R0.net
サトテルが無理なら井上や前川なんて絶対無理や

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:16:09.76 ID:3Bq1a9Svx.net
大山いないと戦力ダウンなんだけど
居ない時不思議と結構勝ってたよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:16:40.43 ID:bpsKTVxE0.net
球児は絶対に外れくじやで
ソースは俺の嫁がこの人なら絶対に大丈夫って言ったから
未だに分かってへん

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:16:43.08 ID:Elh+FzSha.net
やくせんで矢野馬鹿にされてて草

906 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-E4iN [106.146.2.141 [上級国民]]) sage 2021/10/17(日) 22:22:56.97 ID:Elh+FzSha
秋山投げたから言うけど
阪神が2日空いてローテ再編できるこのタイミングで
秋山を広島戦に持っていってくれれば優勝できると思ってた

こないだ唯一ヤクルトに勝った先発をヤクルトに当てないってアホだろ
本当に助かった


909 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff33-4HJo [153.220.206.250]) 2021/10/17(日) 22:24:53.05 ID:Wlag7eHG0
>>906
今日秋山が投げれば優勝できるとまでは思わんかったけど、
さすがに今日投げてくれて「ラッキー」とは思ったわ。まして負けたわけだからな。
予告先発見たときには確かに「なんで???」と思った。

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:16:55.07 ID:SuaJilsCa.net
>>350
アルカンタラ今日は鈴木誠也にど真ん中投げて被弾してたやん

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:16:59.31 ID:gKzC1w/S0.net
桧山監督関本ベッド狩野打撃コーチ見てみたいな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:07.48 ID:RijNGCQJd.net
五輪日程のせいで日シリが11月末ぐらいまであるから
第7戦とか長引くと来期に響くな
壊れるだろ何人か

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:11.84 ID:ECKu562K0.net
>>353
別に試合後のポエムなんて好きに言わせればええ
試合中の采配がデータ通りでちゃんとしてるならそれでええねん

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:12.37 ID:7+B+mzTE0.net
>>357
今回の離脱でそれは確かに思ったな
出場すると勝てない呪いってやつをさ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:15.43 ID:DpLzmZKG0.net
>>357
勝率高いよね

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:18.77 ID:+RIrb0Jr0.net
ただでさえ代打なんて難しいのに、
リーグトップクラスの抑え相手に不振の新人出す矢野采配

中途半端に使うならもうフェニックスで試合漬けした方がええのに

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:22.38 ID:i3ve1Acz0.net
>>361
夜のコーチとはたまげたなあ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:28.23 ID:ECKu562K0.net
>>360
坂本のクソリードのせいやけどな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:33.60 ID:USY98Yai0.net
>>348
でないと困るなぁ

どんでんみたいにスイングはレベルスイングでしょ
フライボールとかアッパースイングはわしらん時では考えられへんとか言われたんでは困る

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:35.13 ID:pQWrGJle0.net
今年の阪神の悪行リスト

・サイン盗み
・恫喝
・タニマチクラスター
・ファン大声応援&暴力事件
・忖度雨天コールド
・プロアマ規定違反
・中日石川昂弥に死球骨折

ぱっと思いつくだけでもこれ
まあこんなチームが優勝したらダメだよね

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:40.98 ID:j98Te9Zra.net
>>338
藤浪

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:41.80 ID:YOcYEt+o0.net
>>359
逆にヤクルト抑えられるウチのピッチャーて誰だよ
高橋も青柳も燃やされてんのに

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:48.89 ID:AWojpJ6ma.net
>>356
もう終わりやん

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:49.11 ID:EVVPjEuD0.net
>>354
藤浪?
死にてえのかお前?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:17:59.32 ID:9RogoDVDM.net
セカンドは山田、菊池、牧がちょっと強すぎるからここの差潰したいわな

山田.274 34本100点ops.895
糸原 .273 1本29点ops.680 
菊池.274 16本56点ops.764
牧.298 22本67点ops.856

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:18:05.95 ID:ECKu562K0.net
>>348
いや指標悪いぞ
BB/Kが小野寺レベルや

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:18:27.69 ID:C5gIdheQ0.net
4失点以上したら23連敗ってどんだけ貧打やねん

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:18:36.91 ID:USY98Yai0.net
>>357
大砲いないと慎重になるからちゃう?

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:18:46.82 ID:EVVPjEuD0.net
>>371
お前も死にたいのか?ニワカが

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:19:03.62 ID:USY98Yai0.net
>>360
やからマクガフレベルやん

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:19:19.51 ID:SuaJilsCa.net
>>371
マジ?四球連発する姿見が見えるんだが

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:19:19.72 ID:TyAi2CxRM.net
もう本当に藤浪一軍に上げてヤクルト戦に投げさせるくらいしか嫌がらせ思いつかんわ

383 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/17(日) 23:19:33.95 .net
佐藤ヲタは指導者のせいにして責任転嫁
幸せなもんだよ
他選手は単純にバカにするくせに

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:19:45.36 ID:i3ve1Acz0.net
ストッパー藤浪は草
破壊神誕生や!

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:19:47.16 ID:LfQsqWOw0.net
森木くんにストッパーやってもらおか

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:19:59.43 ID:DpLzmZKG0.net
>>378
春は佐藤サンズマルテ
おったから、その意見は違うな〜

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:20:08.00 ID:A0Euif+Q0.net
ラミレス監督はよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:20:18.30 ID:9RogoDVDM.net
>>165
かわいそうやん
抑えおらんのに負けて叩かれるの見えてるならあと1年は矢野にケツ拭かせたほうがいいやろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:20:28.60 ID:FFTtNme0a.net
阪神の神7

矢野
西
藤浪
梅野
佐藤
大山
サンズ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:20:40.60 ID:lmZmLmXxa.net
ファンちゃうけど関西在住やから勝手に言わせてもらうわ
一位の時にマルテ上げずにロハスなんかで遊んでるからこんなことなるんやで意味不明すぎたぞ

あとな近本が好きすぎるからって変なイチャモンつけられたくらいですぐ激昂するから問題が大事になるねん
去年も記者と話してたからって注意されたらなんでかヒートアップしてたやろ
なんでゲージがいきなり0から100になんねん気持ち悪すぎるわ!

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:20:48.62 ID:0EcNuKTv0.net
藤浪は自決用にとっておけ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:20:52.50 ID:Z5k6euMi0.net
森木も地雷やろうしな
今年もハズレドラフトやわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:20:53.23 ID:T4VnndKE0.net
出てくる選手は近本、大山みたいに勝手に出てくるし佐藤がこれで終わったらそれ迄って事やろ。グチグチ文句言うくらいやったらSNSに応援コメの1つでも書いたれや

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:11.99 ID:ECKu562K0.net
>>385
森木は期待しない方がええで
西純よりちょっとマシな程度や

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:13.48 ID:b2c/497d0.net
>>389
佐藤はまだそいつらの仲間入りさせたくないなあ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:25.30 ID:/T0L3CgE0.net
ヤクルト戦は藤浪佐藤蓮の黄金リレーでええやろ

相手の調子崩すにはこれしかない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:29.05 ID:mb4tQJvcd.net
>>375
山田とかいうチートよ
糸原ってこの中で守備すらワーストというね
牧に守備教わってきたら?

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:32.82 ID:T4VnndKE0.net
>>390
めっちゃファンで草

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:45.60 ID:t31o6PdRM.net
お前らよくこんな負け犬球団に必死になれるな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:48.07 ID:EYZK5/AG0.net
鈴木誠也って日本に留めておくのはもったいなさ過ぎる逸材よな
間違っても巨人なんかには行くなよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:52.02 ID:+920Um6p0.net
藤浪にできることなんて敗戦処理のロングリリーフだけ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:21:55.50 ID:EVVPjEuD0.net
>>390
どっちかというと、その関西の田舎言葉のほうが気持ちわるいけどな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:22:00.00 ID:ECKu562K0.net
>>388
別に戦力不足で負けても叩かんわ
矢野が焼け野原にしたんやから監督変わっても矢野を叩くで

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:22:20.43 ID:cwxvilfqa.net
佐藤ってボール球の見極めが悪いからボールをよく見ようとすると、
今度は速い球に振り遅れてしまう、こういうものは治るものなのかな。

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:22:40.73 ID:5aw18Fg50.net
糸原なんかレギュラーとかプロ野球の恥やろ。よそは菊池とか山田やぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:22:47.67 ID:Cuy17k+G0.net
佐藤って村上みたいに決め打ちは出来ないのかね

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:22:49.77 ID:FFTtNme0a.net
しかし坂本信者は今日の4被弾についてどう言い訳してた?
梅野の被弾するリードは酷いって散々叩いてなかった?

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:04.39 ID:EVVPjEuD0.net
>>395
このメンツの中でも1番役に立ってないけどなw

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:11.45 ID:mb4tQJvcd.net
来年一番響くのは開幕からよそも外人揃ってることやな
今年うちだけアドバンテージあったし

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:21.32 ID:AWojpJ6ma.net
>>400
巨人行ったら幻滅するわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:23.56 ID:byTaYi240.net
8回は何で鈴木と勝負したんや?
矢野のそういうとこやで、結果論云々じゃなくてよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:40.53 ID:Uz3kp4DB0.net
コンディションに気を配って適度に休ませて、データ無視さえ止めてくれるだけで良いんだけどね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:41.18 ID:7+B+mzTE0.net
>>375
糸原はガッツがあるから

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:41.56 ID:nD8VIRW30.net
どうでもいいけど明日は梅野スタメンで出しとけよ。で来年はちゃんと梅野と坂本併用しろ。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:41.98 ID:b2c/497d0.net
>>408
藤浪が役に立ってる!?

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:52.47 ID:USY98Yai0.net
>>390
ファンそのもの
よく見てるな〜w

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:56.92 ID:/T0L3CgE0.net
>>397
糸原はあれで守備めちゃくちゃ上達したんやで

ルーキーの頃はマジで何でもないゴロとかフライすらろくに取れなかったからな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:23:57.48 ID:mb4tQJvcd.net
>>405
そんなこと言ったら総合力で糸原に勝てないのが悪いおじさんが集まるでw

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:24:12.42 ID:EVVPjEuD0.net
>>405
田舎雑魚球団阪神そのものが恥なんだけど

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:24:28.32 ID:LfQsqWOw0.net
>>409
これよ
巨人も今年ほど外人でこけることはまずないやろうしな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:24:41.30 ID:eRfKPKuZM.net
>>348
身体能力とかパワーはもちろん重要やけどそれで指標悪かったら台無しやから、そういうのは少なくとも上位ではとらんといてほしい

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:24:49.94 ID:Ixeoia0Op.net
アルカンタラのストライク取りにいってしまう癖なんとかならんかな
坂本の外してもいいっていう意図を理解してへんやろ
スプリット4球続けるとかもありやったんかな、まあ抜けたらホームランボールやけど

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:24:54.50 ID:9RogoDVDM.net
>>403
いや次の監督が逆転くらいまくって叩かれる思うけどなw
せめてスアレスのかわりはめてから交代が筋やわ
叩かれるのはどうせなら矢野でええ

424 :藤川俊介 :2021/10/17(日) 23:24:59.44 ID:5QlvneI20.net
宮城くんてまだ存在したんやな
とらせん歴わりと長くなってきてるやんけ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:25:04.05 ID:b2c/497d0.net
>>414
もう終わったのなら今更梅野出してもしょうがないだろ
CSに向けて最後ぐらいにちょろっと出すぐらいでいいのでは

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:25:04.14 ID:AsCHLB2L0.net
年跨いだら良くも悪くもアドバンテージもクソもないよ
そんなもんで測れんのだけは毎年見てりゃ分かるやろ
ヤクルト優勝なんか誰が予想したよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:25:04.52 ID:ECKu562K0.net
>>411
真ん中寄りに投げさせたの見て呆れたわ
あれで抑えるのがカッコいいと思ってたんかな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:25:04.61 ID:A0Euif+Q0.net
>>407
ただの梅野アンチやからね、今日は静かなもんやったで

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:25:13.14 ID:5aw18Fg50.net
>>419
お前のとこの4番も九州の田舎者ですが何か?

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:25:27.31 ID:7qfzezeJ0.net
今年は優勝すると思ってました

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:25:53.75 ID:lmZmLmXxa.net
>>402
そうか
まあちょこっと関西テイストにしておいただけだ
生まれは川西育ちは大阪市のハイブリッド関西人です

つーかねついつい仕事とか付き合いで話題にすると楽やし無駄に詳しくなってしまうのよ
まだまだ諦めんなよ頑張ってくれよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:26:15.08 ID:22ewTIZXa.net
>>423
矢野はいつも悲壮感漂わせてポジティブな言葉吐くからキモいんだよ。

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:26:15.35 ID:XhOND5lr0.net
>>430
ヤクルトがもっとモタモタしてたら
棚ぼたで優勝できたんやけどなあ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:26:20.50 ID:ECKu562K0.net
>>423
来年も矢野野球見たくないんで辞めてほしいんですわ
マトモに采配してる監督を負けたくらいで叩くほどとらせん民もアホじゃないわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:26:24.55 ID:59jSauxD0.net
来年は矢野として再来年は工藤か栗山で良いんじゃないか
球児だとコーチが変わらんからマンネリ化を払拭できん
その次に球児なり赤星がやればいい

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:26:43.96 ID:AsCHLB2L0.net
佐藤が活躍してたころは負けても佐藤が打ったからいいや、昨年も大山が打ったから良いやがあった
今年は何も無いのが悲しいわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:26:51.26 ID:byTaYi240.net
>>427
まあそんなとこだろうね
絶好調の打者に2アウトランナー無しから勝負?
完全に流れ終わった瞬間だわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:26:57.01 ID:+RIrb0Jr0.net
矢野&井上
「基本佐藤はイジらない(キリッ)」

嘘こけ
前半戦と比べて足の上げ方大幅に変わってるやんけw
何十打席ノーヒットとかプロの誰でもあるのに焦ってイジッたのが迷走の始まりだろうな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:27:00.13 ID:USY98Yai0.net
>>423
矢野はもう嫌だわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:27:20.13 ID:LfQsqWOw0.net
たしかにスアレスいなくなった阪神ウキウキで解説してる矢野見るの腹立つな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:27:25.65 ID:aHZbRmr90.net
このチームよう8回に失点するなぁ
先行で8回に失点とか
もうやる気失せるだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:27:53.50 ID:Z5k6euMi0.net
牧も一時期調子落としてたけど持ち直したしな
本物は持ち直すのよ
佐藤みたいな偽物は持ち直せない

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:28:21.72 ID:UUvNMLsCd.net
みんなで今年のうちに矢野が死ぬように予祝せえへんか?
オレは末期癌発覚して苦しんで死ぬって予祝するわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:28:21.77 ID:i3ve1Acz0.net
でも今年の前半は楽しかったわ
来年も頼むで

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:28:25.03 ID:9RogoDVDM.net
>>432
けどスアレスぬけるのであれば捨て駒はスアレス使ってきた矢野や
新監督にリリーフ不足の苦行からスタート言うのは大変ちゃうか

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:28:44.45 ID:nD8VIRW30.net
>>425
連勝止まったタイミングでだしとかんと、本格的に梅野拗ねるから。上げたり下げたりして上手く選手を運用するのも監督の仕事や。

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:28:44.88 ID:I0WBeXOL0.net
>>411
アウトコース構えてたのにアルカンタラが真ん中投げたんや

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:28:50.35 ID:fSEjxUA60.net
>>404
佐藤が学習能力あるかどうかやろな
どうせ打てないんやからインコースと高めを捨てるとか配球読むとか見逃し三振恐れないとか割り切りができれば能力はけた違いやから克服可能と思う

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:28:52.18 ID:USY98Yai0.net
指標見てても気持ちで勝ちにいくんや!感動野球!とか言ってそうだからな
もう重症
矢野には退任してもらいたい

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:28:57.64 ID:5bz/m03Xd.net
来年以降新人だからっていう言い訳使えなくなるのもしんどいな
佐藤タイプってスランプが長い上に四球もないから貢献度自体が知れてるんよね
もし来年も一軍で使う気なら今年の大山糸原よりも激しく叩かれるやろね

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:29:05.35 ID:7+B+mzTE0.net
>>423
これは思うなぁ
スアレス外れたら一気にガタが来るよね
スアレスと一緒に抜けるのはズルい
次の人がかわいそう

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:29:06.33 ID:ECKu562K0.net
>>437
坂本のクソリードが全く理解できなかったわアレ
何であんなコースに構えてたのか

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:29:07.55 ID:XhOND5lr0.net
>>442
阪神OBが解説で、まあ、ホームランは減らないですから、
自信を持っていいですよね。これからこれから!

って楽観的に言ってたのがなんか、今更
無責任で腹が立ってきたわw

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:29:12.51 ID:Z5k6euMi0.net
佐藤取ったせいで佐藤信者生み出したのがなぁ
鳥谷信者みたいできもいわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:29:33.24 ID:4TObrYy8M.net
球児嫌いやから早よやってほしい。
待望論この先も出るの嫌や

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:29:33.70 ID:Su+0dy7M0.net
>>440
弱い阪神が淡々と負けるのを笑顔で解説する藤川球児も目に浮かぶわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:29:42.59 ID:USY98Yai0.net
>>448
よく見たら近大の短期大学入学なんよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:29:43.75 ID:EYZK5/AG0.net
優勝とか関係なく同一チームにホームで5連敗とか情けなさ過ぎるから明日は意地見せてくれんとな
誠也は全打席申告敬遠でええやろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:06.51 ID:rPFTN4QIa.net
9月は糸原が打って勝ててたから5番糸原は仕方ないよ
つかこの打線で糸原まで外してどうするんだw

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:06.94 ID:A0Euif+Q0.net
>>447
梅野が捕手やったら、失投するのわかってるんやからー、とか言うて叩きまくられとったやろな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:11.78 ID:AWojpJ6ma.net
>>450
普通に二軍からやり直しやろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:30.72 ID:b2c/497d0.net
>>446
その程度で拗ねられちゃ将来的に厄介な奴になりそうだから機嫌とらん方がええわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:43.34 ID:5aw18Fg50.net
矢野は優勝逃がした責任と佐藤壊した責任取って辞めてほしい

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:46.51 ID:ECKu562K0.net
>>451
和田も金本もスアレス居ないのによくやってたし
矢野以外の監督ならスアレス居なくても勝たせられると思うけどね

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:48.14 ID:+RIrb0Jr0.net
>>449
このアホ、去年大山のタイトル掛かってたのに岡本と真っ向勝負してたからな
選手の気持ち分かってへんわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:49.01 ID:Uz3kp4DB0.net
スアレスも居ないけど、岩崎もセットアッパーは相当厳しい。

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:30:51.34 ID:FFTtNme0a.net
今日勝つ気0みたいな継投してたのは何なの?
全勝しないと優勝絶望的って理解してるの?

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:31:18.25 ID:I0WBeXOL0.net
>>438
オールスターへ行ってから自分で変えたやろ?
と糸井に聞かれて輝が「はい」言うてたやん

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:31:21.98 ID:LfQsqWOw0.net
もはやコーチから段階踏ませて監督させる意味ないやろ
無能は無能やて
それにさっさと監督やらせた方が無能見抜く効率もええ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:31:24.59 ID:nD8VIRW30.net
>>442
横浜には田代さんいるからな。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:31:36.29 ID:USY98Yai0.net
矢野継続したところでスアレスは生えてこんだろ
勝率5割ちょっとで3位か4位うろちょろするだけ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:31:48.52 ID:9RogoDVDM.net
>>451
そうよな
スアレスの甘い汁吸ったやつが責任とって後任用意するべき
アルカンタラだけ残されても次の監督どうせえ言う話で新外国人ハズレならもう中継ぎ地獄やろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:12.06 ID:C5gIdheQ0.net
>>411
アホやからとしか言いようがない

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:13.82 ID:3sO3XiHv0.net
まぁそろそろ矢野を降ろそうをする動きを外はやってくるだろうね・・・
阪神のことだから

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:15.50 ID:I0WBeXOL0.net
>>460
この場合ももっと外さなアカンと言われるやつやろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:19.30 ID:USY98Yai0.net
>>467
してない

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:33.66 ID:5bz/m03Xd.net
>>463
それでいいよな
どうせ来年Bクラスで辞任になるし1年早いか遅いかだけの話
時間の無駄

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:34.56 ID:+RIrb0Jr0.net
岩崎は球種少ないから、ストレート走ってない日はもう打ち損じ待ちやな
セだと相手が名前負けしてくれる時もあるけど、
交流戦ではそんなん知らんから相手が気後れしてなかったわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:34.74 ID:c1ovWdfl0.net
>>410
巨人行くやろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:44.50 ID:DpLzmZKG0.net
>>464
和田にはスンファン
金本にはドリスがおったやろ
共に最高救援投手やぞ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:32:45.25 ID:ECKu562K0.net
>>468
なんでその言葉を信じられるん?
矢野と井上に「俺らがイジったとは言うなよ?」って口止めされてるとは考えないんか?

482 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/17(日) 23:33:09.22 .net
>>468
あーあ
オールスター投票した佐藤ヲタが全て悪いね

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:33:20.59 ID:ECKu562K0.net
>>480
スンファンとドリスが最高は草
スアレスより指標圧倒的に劣ってるのに

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:33:37.60 ID:+RIrb0Jr0.net
そんなん言うたら村上も巨人ファンやで
アレMLB行くタイプちゃうから鈴木誠也より巨人入りありそう

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:34:10.86 ID:4JO0FrqSa.net
これ見る限りまだ可能性はあると思うけどな
https://i.imgur.com/Jhsolbe.jpg

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:34:12.19 ID:3sO3XiHv0.net
てかオールスターのトップ選手から何か吸収してほしいって言ったのはとらせん民では?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:34:34.43 ID:AsCHLB2L0.net
つかオタとか信者とか言うのが意味わからん
阪神の選手応援したら信者てなんなん

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:34:34.83 ID:USY98Yai0.net
>>484
村上と山田はオールスターでわざわざ原に挨拶しに行ってたから巨人行く気満々やぞ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:34:40.80 ID:9RogoDVDM.net
>>480
二人ともメジャーで通用したしな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:34:58.38 ID:2vpbhSan0.net
あと1年くらい矢野で我慢してもええかと思ってたけどやっぱ辞めろ
どれだけ頑張っても2位が限界の監督やわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:35:06.68 ID:b2c/497d0.net
>>486
結構見た意見やなw

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:35:09.40 ID:AsCHLB2L0.net
>>488
何言ってんだこいつ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:35:14.99 ID:J+jRINW/0.net
>>411
他球団は3番マルテや糸原ボール勝負して最悪歩かしてんのにうちはオースティンや鈴木や村上に常にストライク勝負してる
監督コーチがアホなんやわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:35:16.02 ID:DpLzmZKG0.net
>>483
草いうても
当時の最高救援投手には変わりない

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:35:21.29 ID:+RIrb0Jr0.net
阪神矢野燿大監督(52)の一問一答は以下の通り

−最後まであきらめない姿勢は出たが
「序盤に点を取らんとね。点を取られた後かな。あそこで点を取れているかどうかが大きいし、アキ(秋山)もちょっと粘れなかったんで。
 そういう点の取られ方を、アルカンタラも、よし行くぞっていうところの1点やったからね。そういういろいろ、負ける原因というのはやっぱり、そういうところにあるかな」

−マルテがチャンスで打てなかった
「そりゃ、いろいろあるでしょう」

−最後の打席の当たりは良かったが、マルテの状態をどう見ている
「良くはないんじゃないの? やっぱり打球もあんまり上がっていないし」

−点の取られ方が走者なしからの本塁打
「そうやね。そこでアキらしく粘るっていうのがね、特長なところが、ボールがちょっと高かったかなっていう感じに見えたけど」

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:35:46.48 ID:+RIrb0Jr0.net
−近本は安打でチャンスメーク。ずっと調子がいい
「自信にしていいんじゃないの。自分で自分のスタイルというのがだんだん築けていって、それで結果が出て、1年目より2年目、2年目より3年目っていう、
 その右肩上がりにっていうのはなかなかいかないんだけど、それを実際にやっているわけだから、それは自信にして、
 もっともっと高いところを目指してやってもらえばいいんじゃないの」

−8回にアルカンタラが浴びた鈴木誠の一発がもったいなかった
「どれもタラレバ言えたらそんなんもう。どれもやん、結局そんなん。でも、あれも勝負行ってる結果やからね。そりゃあコントロールミスもしてほしくないし、
 しっかり追い込んだから打ち取ってほしいなと思うけど、だから…ねえ。そら勝負行く、じゃあ勝負行くなということも言えないわけだし、
 それは結果を受け止めてやっていくしかないんでね。タラレバで俺はなんか、選手を言うのは簡単なんだけど、俺もこうやって気持ちの方は大事にしたいから」

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:36:04.30 ID:AsCHLB2L0.net
とりあえず矢野のチームの限界は見えたやろ
このチームでは優勝は無理

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:36:10.86 ID:USY98Yai0.net
>>490
単年契約はないから今年で終わりよ
ほんとなんやったんやろな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:36:33.63 ID:3Bq1a9Svx.net
CS巨人の先発順番は高橋青柳ガンケルか?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:36:35.57 ID:LfQsqWOw0.net
改めて期待するだけ無駄ってことが分かったシーズンでしたわ
来年は最下位になると思って試合見ることにするわ
その方が気が楽

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:36:42.70 ID:+RIrb0Jr0.net
>>488
山田残留したやん
そもそも迷ってたのはパと残留で巨人眼中になかった模様

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:37:14.01 ID:ECKu562K0.net
>>487
応援する価値もないゴミ選手を応援したら信者なんよ
ここではそういうルールやから覚えとき
嫌ならなんJとかに言って傷の舐め合いでもしとき

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:37:14.40 ID:mb4tQJvcd.net
>>483
スアレスそんな指標よかったか?
奪三振取れないからwarでみたらそこまでやったぞ
栗林のが数段上

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:37:29.69 ID:+RIrb0Jr0.net
矢野って図星突かれると口数が露骨に増えるな
分かりやすい

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:37:45.74 ID:USY98Yai0.net
気持ちとかモチベーションアップさせても監督として論理的な思考できないのは致命的だわ
全部噛み合ってこそやろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:37:51.01 ID:ECKu562K0.net
>>503
なぜ栗林?
スンファンとドリスと比べてるんやで?

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:38:13.73 ID:mb4tQJvcd.net
ちなみにドリスは全盛期は奪三振マシーンやったし被打率低いからwarエグかったで
ここ最近やとリリーフならサファテPJが最強のwarやった

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:38:14.18 ID:J+jRINW/0.net
来年バースオマリー級の4番打てる外人入ったら優勝や
スアレスの代わりも取れよ
てか育てられへんねやからFA全部とれ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:38:20.55 ID:lmZmLmXxa.net
遊んでたツケ全部払っただけだな
普通の頭してたらロハスなんか使わずにマルテ最初から使ってる
普通の頭してたら佐藤を二軍から上げない

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:38:21.17 ID:AsCHLB2L0.net
>>501
山田7年契約したのに山田は巨人とか、巨人コンプおじさんはいつまで昭和平成の感覚なんやろなw
なんでも巨人ガー巨人ガーて、選手も巨人なんかもう魅力感じてないのに

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:38:30.86 ID:ECKu562K0.net
>>504
ちなみにサイン盗みの時の試合後が一番口数多かった
つまりサイン盗みは確実に矢野の指示でやってた

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:38:39.29 ID:mb4tQJvcd.net
>>506
ドリスwar凄まじいぞ
スアレスがそんなによくないむしろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:38:43.55 ID:fj8Lqk5U0.net
矢野ドラフト楽しいからやめないで欲しいわ
将来的に楽しみちゃう?今は今でまともな生え抜きベテラン勢いない中よくやってるよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:39:01.39 ID:5aw18Fg50.net
糸原を5番とかほんまセンスがないわ。あれなら近本を5番にしたほうがマシ

1中野2糸原3マルテ4大山5近本でええやろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:39:03.15 ID:+RIrb0Jr0.net
明日からは

近本の首位打者(かなり無理臭い)
近本の最多安打
中野の最多盗塁

青柳の最多勝
伊藤の二桁勝利

を全力支援でやればええんやね
最終戦の中日戦先発は久里と柳の勝ち星次第で変わりそうやな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:39:08.16 ID:4TObrYy8M.net
>>496
マジでこいつ指示してないの?笑
勝負した結果のテンプレトーク

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:39:11.99 ID:AsCHLB2L0.net
>>502
どっちかと言うたらお前がなんJに帰るべきやろ
ゴミはてめえらだよw

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:39:36.10 ID:22ewTIZXa.net
>>419
お前みたいなキチガイが生きてる方がよっぽど恥だろ笑

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:39:36.21 ID:USY98Yai0.net
>>512
データ出して

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:39:39.11 ID:fSEjxUA60.net
来年やけどなんやかんやで抑えも含めて投手陣は何とかなると思う
ただ問題は打線やね佐藤があかんとしんどいし糸原は無事でもしんどいしどないしよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:39:55.94 ID:5rj3AqTAa.net
矢野ちゃんちょっと投げやりな口調になってるの草生えるわ
内容も矢野節濃いな気持ちの方は大事にしたいは中々名言

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:40:03.18 ID:3YLmxMvB0.net
後半こそが、現状の阪神の真の姿
他がコロナで出遅れた前半は計算に入れてはいけない
矢野は、辞めるか、コーチを総とっかえするか
どっちか以外は認めないで
なんも育成出来てへん

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:40:07.91 ID:UiSIn3zU0.net
糸原使うなら2番か8番だけど、結局その打順なら別の選手でもいいんじゃない?ってなる結局糸原はもういらん

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:40:30.53 ID:9RogoDVDM.net
>>506
でもスンファンもドリスもメジャーで通用したからな
コイツラ以下きたら次の監督もうサンドバッグなるやろw

叩かないとか絶対嘘やしボコボコ言われるの見えてるから犠牲なるのは矢野でいいよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:40:32.75 ID:3sO3XiHv0.net
首位打者争いは本当にめんどくさい
2014年も沢村賞が絶対的だった金子千尋さんですら銀次に打たれまくるから糸井に必死に謝っていた

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:40:35.23 ID:USY98Yai0.net
>>511
なるほどヤクルトは確実にやってたんやな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:40:56.08 ID:2vpbhSan0.net
阪神の選手がチャンスでもみんなまともに勝負してもらえるから矢野はなんか勘違いしとるんやないか?
それは阪神に勝負避ける必要のある打者なんかおらんからやぞ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:40:58.75 ID:+RIrb0Jr0.net
>>513
矢野の意向通りなら去年1位早川やで
スカウト凄い若返りしたからそこまで矢野の影響ないと思う

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:41:15.31 ID:fj8Lqk5U0.net
>>520
ショート小幡セカンド中野にして欲しいけどそれやるなら外野勢と大山が打たな打線に余裕出来んから難しいよなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:41:20.44 ID:yZZobJwT0.net
地味に控えに期待してたのが失速したのにもガッカリよ
陽川とか原口とか
そんな高いハードル課してないのに
ホンマ近本と新人だけ
他はみんな期待はずれやわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:41:31.45 ID:3Bq1a9Svx.net
何回言うたらわかるんや
岡本村上オースティン鈴木とは
勝負するなと

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:41:50.44 ID:9N5WicFU0.net
>>509
逆のチョイスばっかしてるからな
こんなスパイ監督今年で消えてもらったらええよ勝つ気ないし

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:41:57.69 ID:+RIrb0Jr0.net
>>516
記者がオブラートに包んで質問してるだけで、
端的に言えば「何で1点差ツーアウトで鈴木誠也と勝負したん?アホなん?」って事だからなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:41:58.07 ID:XhOND5lr0.net
5番糸原は苦肉の策やろうが、
来年開幕でも5番糸原やったら早々と白旗上げるわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:41:58.22 ID:A0Euif+Q0.net
>>502
アホか、お前みたいなんが1番迷惑やねん、なんjにでも行ってくれ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:42:01.19 ID:2orA8GFu0.net
梅野が打たれたら捕手のせい
坂本が打たれたらコントロールミス

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:42:08.96 ID:Su+0dy7M0.net
フォームいじらないってのは自分で変えて変になった時は戻させないとダメだよね
現状ただ放置してるだけやん

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:42:21.12 ID:LfQsqWOw0.net
森や中村奨が市場に出回る再来年が勝負ですわ
この争奪戦で負けたら無理

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:42:33.34 ID:A0Euif+Q0.net
矢野野球は休養ってことを知らん、その段階で矢野は無能

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:43:01.41 ID:U+mphGMsa.net
「僕は哲人さんのあとを打っていて、本当に頼もしいというか、気楽に打席に立てるのですごく助かっています。どちらかの調子が悪い時はカバーして、1試合でも多くチームを勝ちに導けたらと思っています。これからもずっとヤクルトの3・4番として、常にチームを引っ張っていきたいですね」(村上)
2021年7月7日

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:43:18.65 ID:FFTtNme0a.net
>>499
高橋はヤクルト戦では使い物にならないから2戦目じゃないの

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:43:35.00 ID:+RIrb0Jr0.net
ここに来ての小野寺起用は多分入団の経緯を自分に重ねてるんやと思う
いやまぁそら使うのはええけど極端すぎるねん

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:43:37.65 ID:ECKu562K0.net
>>526
なぜヤクルト?
矢野の話してるのに急にどうした?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:44:05.54 ID:ECKu562K0.net
>>517
いや君のほうがゴミやで

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:44:33.30 ID:3YLmxMvB0.net
コーチ総とっかえ

半数の新外人ガチャ
これしか来季のシンの優勝を狙えるチーム編成はない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:44:47.98 ID:5rj3AqTAa.net
そらでも一部の打者以外出てくる打者2割前後ばっかやねんから相手pは見下ろして投げてくるわな言う話や

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:44:49.72 ID:fj8Lqk5U0.net
>>528
早川やったとしてもめっちゃええやん 今年の前川は矢野が欲しかった言ってたし有名どころを獲るワクワクさ重視してるのはいい事や
その中でスカウト枠もしっかり取っとるしな
スカウト陣は金本の功績やなぁ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:44:56.96 ID:9N5WicFU0.net
>>537
そういう対応力ない馬鹿なんやろ
150回以上同じような三振してる時点で頭も相当悪い

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:45:11.39 ID:9RogoDVDM.net
けどロハス来年使える可能性はある結構右打席でも当たり出してるので
アルカンタラは微妙や

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:45:12.75 ID:fSEjxUA60.net
>>529
先発陣は他球団に比べて豊富やしトレードでセカンドゲットできんもんかね
ロッテ中村あと1年でFAやったら藤浪と岩貞と木浪と高山あたりの組み合わせセットで交換無理かね

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:45:19.23 ID:+RIrb0Jr0.net
まぁ村上が衰えてる20年後には山田もおらんし優勝出来るんと違うか?
その頃巨人の岡本もおっさんやしな

まぁ阪神も今おる選手おらんやろうけどw

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:45:59.32 ID:b2c/497d0.net
>>549
今年はロハス育成年や

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:46:07.88 ID:ECKu562K0.net
>>524
なんかお前の言い回し気持ち悪いな
お前矢野に来季も監督やってほしいのをネガティブな言い回しで濁していってるやろ
気持ち悪いわお前

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:46:22.98 ID:yZZobJwT0.net
>>544
小学生かよゴミ野郎w
ゴミは返しもゴミやの
普段ゴミやと言われてるからってプロ野球選手をゴミとかやめろなゴミ野郎
かわいそうやけど、同情は出来んて

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:46:34.51 ID:fj8Lqk5U0.net
>>549
アルカンはストレートめっちゃいい数字やからボール球使えるようになればセットアッパーいける

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:46:47.01 ID:3YLmxMvB0.net
金本は節穴やったろw

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:46:51.48 ID:ECKu562K0.net
>>535
どこが迷惑?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:47:48.64 ID:ECKu562K0.net
>>556
それでも矢野よりはマシやったけどな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:48:02.60 ID:3sO3XiHv0.net
数か月で育成失敗って言われて、クジ引いてくれた監督が数か月で解任されて、、
そうなった場合に一番ダメージかかるのは佐藤だよね
数か月でダメになったら未来がこうなるんだ、ってなってしまう

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:48:11.47 ID:IaR6cAvd0.net
1軍の固定レギュラーの控えはよくて2割前後の似たりよったり
2軍のイキのいいやつ連れてきても1軍じゃいまいち
よっぽどの名将でやっと優勝できるレベルだと思うけどな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:48:13.25 ID:9RogoDVDM.net
ドラフト3位桐敷めっちゃ良さそう
先発でストレート148km
変化球136kmと128kmぐらいのボール投げてるわ
https://youtu.be/iRs27GeG1Rw

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:48:29.56 ID:CjHWLxBq0.net
>>537
2軍に落ちた時にいじってるのは記事になってたで
自分でいじって駄目になって下に落ちていじられても駄目なまんま

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:48:39.89 ID:J+jRINW/0.net
今日から残り1試合も負けられへん言いながらいきなり負けてアホやで

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:48:47.95 ID:mb4tQJvcd.net
>>559
いや矢野時代はもう3年目やがな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:49:05.72 ID:5aw18Fg50.net
セカンド守れるマルカーノかバナザードみたいな外人探してこい。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:49:19.60 ID:A0Euif+Q0.net
>>536
矢野もそう言ってるからね

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:49:21.50 ID:9N5WicFU0.net
>>542
自分が雑草系やから同じ類のゴミ好むんやろな
石井とかいう独立から取った雑魚やたら推してたのでもお察し

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:49:30.67 ID:+RIrb0Jr0.net
ロハス当たれば飛ぶな
来年外国人コーチ雇うべきやないか?

ブラゼル呼ぶか、サトテルコーチも兼ねて

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:49:37.76 ID:AtmxpxORd.net
坂本も4失点で文句言われて草
梅野が最近出て負けた試合
全部4失点以上なのに

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:49:48.60 ID:XhOND5lr0.net
>>565
開けてみたらソラーテみたいなんやったら嫌やなあ・・・

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:49:51.10 ID:AWojpJ6ma.net
別に巨人が落ちるならそれはそれで

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:50:22.01 ID:3Bq1a9Svx.net
巨人のテームズあれ当たりやぞ
来年後半でもいいからファースト
面白いと思うけどな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:50:33.55 ID:4TObrYy8M.net
どっちみちコーチ変わらんなら
監督も矢野と球児併用しようや

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:50:40.20 ID:ECKu562K0.net
>>561
上武大に2戦連続でボコボコにされた時点で微妙やで
格下相手に無双してるだけ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:50:56.59 ID:SOGRhFzvd.net
おまえら、

最終的には優勝します

とかいったバカはどう思うねん?

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:50:56.82 ID:LlTO6SKcp.net
>>495
今日はバッテリーでって言ってないなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:51:00.80 ID:+RIrb0Jr0.net
>>565
メキシコにおるプイグ呼ぼう
素行?そんなん知らん分らん

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:51:01.61 ID:3YLmxMvB0.net
>>558
今のとこ、矢野の方が
100倍マシやで スカウトでも監督の成績でも

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:51:03.63 ID:9RogoDVDM.net
>>553
じゃあ誰でも好きに交代すりゃいいやん
来年の新外国人がドリス以下のポンコツなら苦しいって今年の中継ぎ陣みてりゃ思うだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:51:06.85 ID:i3ve1Acz0.net
来年は監督誰やろな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:51:31.27 ID:b2c/497d0.net
>>563
巨人戦負けなしで少し期待させてあっさり負けよったな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:51:34.01 ID:ECKu562K0.net
>>569
1試合4HRもされるクソ捕手やん
しかも鈴木に勝負しにいって2HR打たれるし

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:51:39.07 ID:yZZobJwT0.net
>>572
あの年でアキレス腱やったら引退やっちゅうにw
ズレすぎw
よくドヤ顔で言えたなそれ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:52:00.56 ID:5aw18Fg50.net
>>575
自分なら辞めるわ。あんなん恥ずかしすぎるやろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:52:07.45 ID:GzjDJ2xKM.net
セカンドショートの外人とかいらんよ
怪我なくops.85出せたらそれでいい

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:52:18.79 ID:4TObrYy8M.net
>>551
とんでもないバーチャル視聴出来たらええなぁ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:52:21.35 ID:yZZobJwT0.net
>>535
消しとき
真正やわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:53:13.09 ID:ECKu562K0.net
>>578
スカウトはフロントの功績やし監督の成績って何?
2位以下は最下位と同じなんですが
金本は積極的に打線組み替えて調子悪い選手は休ませてたし
その点で矢野よりは遥かに優秀やで

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:53:13.94 ID:nD8VIRW30.net
>>561
先発か中継ぎか迷うところやね。

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:53:14.86 ID:22ewTIZXa.net
マルテもファーストで使うほどの打力じゃないんなよな。

かと言って今全員切って外人ガチャ引くほど世界情勢安定してないしなぁ…

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:53:20.87 ID:FFTtNme0a.net
>>581
9月10月は巨人中日に勝ちまくってるだけで
ヤクルト広島横浜には負け越してる

巨人が泥沼レベルで弱いのと
中日が打線ショボいから相性良いだけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:53:23.56 ID:9RogoDVDM.net
>>574
そりゃ調子悪い日もあるわな
けど指標いいし球速あるしそんな悪いとは思わん

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:53:50.02 ID:22ewTIZXa.net
>>575
そら責任はとらせなあかんやろ。
2年連続なんやし。

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:53:51.02 ID:F9nuCPJcd.net
藤浪も佐藤も潰した阪神は球界のためにドラフト辞退するべき

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:53:52.38 ID:yZZobJwT0.net
ロハスは絶対今日で騙されてはいかんよ
そもそも玉村とか小野寺でも1発打てる凡庸な投手やし
たぶん遠藤みたいに来年は消えてるわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:54:19.82 ID:+BjaH4B20.net
金本なんてすぐ飽きてポイ捨てしてただけやろw

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:54:28.41 ID:3sO3XiHv0.net
マルテに文句言う前にOPS.8以上を増やしましょう

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:54:33.75 ID:ECKu562K0.net
>>579
それはフロントの責任であって監督の責任ではないからな
ちゃんとデータ見て采配する監督やったら負けても納得行くし責めへんわ
もし責めるやつが居たらデータ出して反論したるわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:54:38.37 ID:5rj3AqTAa.net
矢野は自分から辞める言わん限り解任はないやろけどな
最下位の球団を3年連続Aクラスで成績も上がり続けてる
この結果を残せる代役はおらん

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:54:38.99 ID:+RIrb0Jr0.net
結局巨人が弱かったってオチやな
後半戦強いヤクルトと9月以降チャージしてる広島にキッチリ完敗しとるから…

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:54:42.98 ID:c1ovWdfl0.net
>>550
トレードなんかしたら1年で出ていかれるやん
松永忘れたんか?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:04.58 ID:3YLmxMvB0.net
>>588
論破されたからって
屁理屈はみじめやで
負けは素直に認めんと

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:09.25 ID:b2c/497d0.net
>>591
まあ結局巨人が弱すぎた
ヤクルト3連戦負け越した時点で終戦だったはずなのに

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:20.88 ID:i/HcMSNM0.net
来年も矢野

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:23.16 ID:egYSrK1q0.net
まあ確かに今年は優勝狙えた年やったな
こんな奇跡あるんかみたいな勝ち方もしたし
十分楽しませてもらえたわ
マジック4なったけどヤクルトには最後勝ちたいわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:27.35 ID:yZZobJwT0.net
消化試合勝ちまくるのをチャージとは呼ばないわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:30.91 ID:2+kAZwMW0.net
キチガイはヤニキチ、ウメキチ
これではっきり分かったね

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:42.00 ID:fj8Lqk5U0.net
なんか監督気分の変な人いるな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:51.70 ID:AWojpJ6ma.net
>>594
佐藤潰すなら見限るかな
優勝できないチームだしな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:56.03 ID:3Bq1a9Svx.net
>>583
そんなんわかってるわ
コロナで外人調査しにくいからや
もちろん本人の復活したいって
強い意思やる気があるならやけど
まぁ無理やわな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:55:58.80 ID:GzjDJ2xKM.net
なんでこんなに矢野が叩かれとるん?
ドラフトで高卒乱獲して若返りはかって即戦力もバランスよく取ってやっとまともなチームになってきたやん
少なくとも和田金本政権よりは希望があるわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:56:01.95 ID:EYZK5/AG0.net
>>590
他球団のファーストと比較して見てみ?
指標的にもマルテは優秀な部類やからな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:56:11.17 ID:J+jRINW/0.net
>>590
だよなタラスコレベルの選手を持ち上げすぎた

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:56:17.22 ID:AtmxpxORd.net
>>582
1試合7HRもされた事のある
梅野には勝てんやろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:56:19.34 ID:i3ve1Acz0.net
>>559
佐藤を中心に世界が回ってると思ってそう

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:56:33.54 ID:i/HcMSNM0.net
梅野のせいに出来なくて残念だったな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:56:54.60 ID:+RIrb0Jr0.net
サトテル、元ハムの西浦みたいになりそうで怖いな
落合に喧嘩売った一発屋

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:57:26.20 ID:9RogoDVDM.net
>>598
スアレスがポンコツに入れ替わると僅差でやべえやつ出てくるけど絶対文句言うなよw
俺は矢野捨て駒にして抑えだけしっかりしてから交代のがいいって考えやからなw

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:57:33.23 ID:c1ovWdfl0.net
>>568
そんな金誰が出すねん
あなたが出してくれると嬉しいな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:57:44.06 ID:b2c/497d0.net
負けて嬉しいのは梅オタぐらいか

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:57:46.23 ID:AXtZHy0m0.net
まあ投手はともかく打線見たら優勝する打線じゃないわな
サンズ佐藤が消えた時点でもう終わってた

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:58:06.97 ID:LYUGsC9p0.net
マルテをハズレ呼ばわりしだしたかついに
アホらしw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:58:09.82 ID:+BjaH4B20.net
矢野が断トツやわな
ドラフトの上手さ
アマ選手の勉強もかなりやってる

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:58:10.32 ID:byTaYi240.net
−8回にアルカンタラが浴びた鈴木誠の一発がもったいなかった

「どれもタラレバ言えたらそんなんもう。どれもやん、結局そんなん。
でも、あれも勝負行ってる結果やからね。」

もうねえ・・・

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:58:22.43 ID:ECKu562K0.net
>>602
どこが論破されてんだよw
スカウトは監督が全部一人で選んで決めてると思ってるんか?
選手のおかげで勝たせてもらってるだけなのに成績が良いから優秀って言う方が屁理屈やろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:58:22.64 ID:XhOND5lr0.net
>>617
西浦とか西武の垣内みたいな成績で
現役を終える姿を想像したくないわ・・・

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:58:25.74 ID:c1ovWdfl0.net
>>572
またKBO出身かよ
いらんわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:00.97 ID:+RIrb0Jr0.net
矢野はベイス優勝前の大矢みたいな感じやだな
機が熟した所で勝てる監督にスイッチ、これがベストやろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:01.11 ID:Z5k6euMi0.net
3Aホームラン王のマクブルーム取ってこいよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:02.73 ID:8uaHz4Vud.net
あら明日伊藤なんか
この前3イニングだけとはいえ間隔詰めるの初めてで大丈夫やろか

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:02.79 ID:GzjDJ2xKM.net
外人も全員当たってるかのように言われるけど通年で活躍したのはソフバンから拾ったスアレスだけでガンケルもサンズもマルテもみんな後半で息切れしとるやん
大本命のロハスアルカンタラはゴミやし結局外人スカウトが無能過ぎる
いつまでKBOみたいな草野球リーグから助っ人呼んでくんねん
矢野も気の毒やわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:15.15 ID:CjHWLxBq0.net
矢野は火事で自宅が燃えて火災保険に入ってなくても
そんなんたらればやん、家が燃えるとかわからん事やって言いそうだな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:36.16 ID:c1ovWdfl0.net
>>575
別に虚言癖やろうからなんとも思わん
去年も日本一になりますって言ってたやん

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:37.98 ID:zChigrmB0.net
>>610
いやだから30後半でアキレス腱やったらやる気云々やないってw

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:40.28 ID:4TObrYy8M.net
>>624
ワイは勝負にイケともいくなとも言えんってのが気になった。。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/17(日) 23:59:53.62 ID:ECKu562K0.net
>>618
お前の理屈で意味分からんのは矢野だったらスアレスの代わりに優秀な抑え連れてこれると思ってることや
スカウティングは監督じゃなく編成部門とフロントの仕事なんだから矢野じゃなくても結果は一緒やのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:00:04.76 ID:f+R7aqBS0.net
金本が阪神を最下位にした監督だということを
知らん素人は書き込まんといてくれるかな
からむなド素人は

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:00:28.01 ID:qokI80rQd.net
スアレスは来日する前から
MLBへの強い気持ち持ってたから
最大級の誠意提示しても残留難しい

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:00:46.15 ID:xuZF9emL0.net
来週からプロスピAのアニバーサリー(ユーザーの人気投票)来るんやけど、
阪神って1位佐藤、2位藤浪なんよな

何か凄い複雑…佐藤だけ取るけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:00:46.52 ID:VN4/md4o0.net
あかんな 残り試合もう全部勝つしかないわ
そんであかんならCSに切り替えていくしかないわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:00:57.52 ID:2l9/iEDn0.net
>>631
そもそもここの奴はスアレスもゴミ拾いとか言って馬鹿にしていたし、今季スアレス残ったのからして矢野の功績なのはスルーよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:01:10.44 ID:vKUMFh++0.net
>>611
それな
焼け野原即戦力ドラフトでもないからまだまだ優勝チャンスあるのはええわ
高卒投手ドラ1は博打感あって怖いけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:01:23.73 ID:VN4/md4o0.net
>>639
ゲームよくわからんけど。1位近本じゃねーのかよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:01:53.55 ID:A6kLBsdq0.net
>>637
だから2以下は最下位と同じだし
ドラフトのこと考えたら2位より最下位になる方が有能やで?

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:02:18.36 ID:EB8QvP0h0.net
8回は勝負してないやろ
外したのにアルカンが真ん中に投げたw
まあ阪神の選手ならアレをでっかいファールにするんやけどな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:02:23.41 ID:okO9U2330.net
>>638
そうやね
今年一年は矢野の頼み聞いて残ってくれたんよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:02:40.65 ID:xuZF9emL0.net
ヤクルトに目の前で胴上げされたらまんま1992年やん
そこから互いのチームは黄金期と暗黒期に分かれた…

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:02:47.46 ID:OTunyMrud.net
>>639
阪神とかOB以外ゴミだからな笑

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:02:49.56 ID:A6kLBsdq0.net
>>641
スアレスが残ったのはコロナでメジャーの契約が難しくなったからで矢野の功績ではないぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:03:29.43 ID:VN4/md4o0.net
今年こそV行けると思ったのにほんまもう崖っぷちまで追い詰められたわ
マジック3はあかん 広島に勝って甲子園直接対決や

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:03:30.97 ID:okO9U2330.net
新外国人が楽しみやのに
来季は外国人自体減りそうやし
下手したら新しいガチャ無いかもね

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:03:32.79 ID:3BtEdpAU0.net
>>649
普通にオファー来てたやろ確か

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:03:36.73 ID:exM4n6ON0.net
ヤクルトの強さってこういうところかと思う。
チームが仲良くて雰囲気もよさそう。
https://www.youtube.com/watch?v=gOsFOFsPBco

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:03:58.28 ID:Gn6VCLMg0.net
佐藤とサンズが抜けてる時点で打線は昨年とほぼ変わらないわけしな
いくら中野足して近本が少しプラスでも、大山は下がってるし梅野も悪いじゃな
まあ良くやってる方だけどさ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:04:10.20 ID:vJ+K/klL0.net
>>649
いやメジャーから引きあったのは記事にもあったぞ
そんなん妄想やんけ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:04:24.36 ID:A6kLBsdq0.net
>>652
だけど契約内容に不満があったから日本でプレーすることにしただけや
矢野の功績ではない

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:04:26.57 ID:JjSSjuQY0.net
まあスアレスも今年優勝できひんかったら知らんわという感じだろう

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:04:32.18 ID:xuZF9emL0.net
>>643
他の球団のファンも投票するから、選手の能力で選ばれやすいねん
投票自体が2ヶ月くらい前やからサトテル1位は納得やけど、2位藤浪はリアタイ要員で選ばれた感じ

自分はせっせとスアレスに投票したけど無駄だった(スアレス5位)

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:04:57.85 ID:vJ+K/klL0.net
>>656
すげえなこいつ
見てきたみたいに言うやんw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:04:57.98 ID:lkGXqUJn0.net
今年の阪神って優勝も逃して佐藤の新人王もなくなってサイン盗みや珍パイアで11球団から嫌われて

最悪のシーズンやろこれ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:05:09.61 ID:deRe8vO10.net
>>654
なんでそこでマルテの名前がないのか

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:05:11.08 ID:okO9U2330.net
>>658
単に阪神で知ってる選手がその2人なだけやろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:05:26.66 ID:xuZF9emL0.net
さすがに優勝決まったらスアレスって一時帰国するのかな?
CSあるから残る?

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:05:29.10 ID:A6kLBsdq0.net
>>659
見てきたと言うか当時の記事にあったからな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:05:33.53 ID:tebTouFRa.net
菅野とかと同じでコロナで契約条件悪かってんやろ
矢野の一声はニュースになってたけど実際心に響いたかはスアレスにしかわからんw

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:06:03.46 ID:Vd6fhuvEM.net
>>636
矢野をスアレスとともに逃亡させるほうが無責任で楽やけどな
まぁいいんじゃない俺はしっかり抑え決まるまでは誰がやろうが厳しいおもてるので
いい状態でパスしてあげた方が次の監督もやりやすい思うけどね

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:06:03.68 ID:VN4/md4o0.net
V逸ならCSに切り替えて行こうぜ。
2位から優勝チームまくるのはくっそ気持ちよさそうww

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:06:03.93 ID:Gn6VCLMg0.net
>>661
マルテ良くやってるよ
去年も今年も

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:06:39.81 ID:VN4/md4o0.net
ポストシーズン終わるまではスアレス残るやろ。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:06:46.78 ID:okO9U2330.net
>>667
1回しか無いんやけどね

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:06:49.70 ID:vJ+K/klL0.net
>>665
脳内記事やろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:06:54.25 ID:K09B7CeQ0.net
当時の記事w
ピュアボーイかよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:06:59.54 ID:213acBPb0.net
駐米スカウトはジェフとシーツだけど韓国ルートは誰が担当なんだろう。フロントの渉外担当とかかな。

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:07:13.98 ID:xuZF9emL0.net
佐藤の不振は疲労が一番の原因、パワーはあっても持久力がアマチュア
電池が切れてるのにスイッチを何回入れ直しても無駄
バッティング練習でもろくに柵越えしないくらい余力が無い

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:07:21.38 ID:deRe8vO10.net
>>668
去年のマルテは怪我で30試合も出てねえ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:07:35.98 ID:VN4/md4o0.net
>>670
読売を2014年にまくったけど、ヤクルトはまだまくられたことないからええ経験させてやりたいわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:07:43.03 ID:xDMnRUXD0.net
>>214
八割方。自分で修正するしかないよ。コーチとかロクなの居らんからな。

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:07:50.74 ID:GtpnK6js0.net
>>611
きっちりした野球が出来ないからだろ
8回の鈴木は歩かすのが当たり前
申告まではともかく勝負させるなんて論外
この期に及んで全く状況がわかってない

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:07:53.67 ID:okO9U2330.net
>>673
YouTube見てるだけやったりして

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:08:11.99 ID:h+HlQnjz0.net
>>667
そこで3位にまくられるのが阪神イズム

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:08:16.45 ID:lRZ02r7k0.net
まあV逸ははっきり言うて、西とか梅野とかロハスとか佐藤で遊んで五輪後マルテ干した矢野の慢心やからな
佐藤はまだいいにしても、普通に調子悪いのを下げて良いのを上げてたらプラス5勝は余裕であったよな
そんな奴をようやっとるって来期も任すとかフロントもファンもマスコミも終わっとるやろ
原より断然タチが悪い
原はチャンスの年はしっかり優勝しきってるからな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:08:24.21 ID:h3VnctCH0.net
今の中途半端続けとる監督コーチの責任は大きいで
2軍落とすかスタメンで出すか

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:08:25.44 ID:c50uXldDM.net
マルテはスペどころか通年で成績安定しない時点で過大評価やわ
来年も計算できるかと言われれば正直厳しい

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:08:46.71 ID:lRZ02r7k0.net
>>611
>>688

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:08:57.44 ID:xuZF9emL0.net
今日の試合の良かった所

及川が苦しみながらも1イニング抑えた事

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:09:00.48 ID:lRZ02r7k0.net
>>683
は?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:09:14.03 ID:A6kLBsdq0.net
>>666
来年も矢野が監督やったらリリーフ酷使で完全崩壊するんやから
スアレス級の抑え獲得したとしても焼け野原になった投手陣明け渡すほうが次の監督に可哀想やろ
だから矢野は今年でクビにして傷口浅い内に次の監督に渡したほうが良い
新監督も3年はやってくれるんやから優勝は2年目以降でええねん

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:09:20.90 ID:VN4/md4o0.net
阪神2位で終わった場合

CSファースト 巨人ボコって2連勝
CSセカンド  ヤクルトと死闘の末 阪神勝利
日本シリーズ  ロッテを4タテして 阪神日本一

これ熱いやろ わいの妄想やけどw

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:09:21.36 ID:Gn6VCLMg0.net
>>675
うそって思ったけどマジだったわ
何じゃあボーア+マルテが今年のマルテなわけ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:10:12.34 ID:213acBPb0.net
>>679
ありえるから怖いわw

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:10:18.85 ID:hSLeb1fP0.net
阪神、八回に痛恨の被弾 矢野監督「勝負するなとは言えない」

こいつはただのファンやんjけww
それを指示して責任かぶるのがお前の仕事やwwww
全部おまかせ指示で責任放棄
やめちまえよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:10:33.11 ID:okO9U2330.net
>>688
そやね
なんでか知らんけどあれほど勝てていた
巨人に2タテされて終了もあり得るけどな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:10:45.59 ID:c50uXldDM.net
>>686
マルテAS以降の成績ops.750な

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:10:48.11 ID:MPUTRt7z0.net
佐藤代打で起用したんや。
矢野って頭わいてるやろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:11:03.65 ID:vKUMFh++0.net
>>674
こんな状態でも使う矢野がなぁ
出せ出せ言われても庇ってやって泥被るくらいせぇよと
矢野には基本的に文句ないけど、打てなくなった奴を無理やり使って壊すのだけは好かんわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:12:14.73 ID:P6RkbLOG0.net
>>691
どんな監督やねんw
明日辞任してくれ
残り試合平田でえーわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:12:20.71 ID:Vd6fhuvEM.net
>>611
戦力増やしたいこの状況で仮にどんでん呼んだとして機能するかは謎やしな

リリーフ犠牲にして勝つスタイルでドラフトはハズレばっか引いてきたの見てるからな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:12:28.03 ID:tebTouFRa.net
コーチの見直しはしてくれ言うてる層が一番まとも

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:12:28.48 ID:lRZ02r7k0.net
>>693
は?じゃあ.750打てるのが他何人おんねん

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:12:49.50 ID:VN4/md4o0.net
なんで佐藤おかしくなったんや 疲れて電池切れってわけでもさそう。
クソボール振りまくる弱点バレちゃったか

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:13:09.64 ID:MPUTRt7z0.net
ロハスは慣れたらそこそこやるんじゃない?打撃は。
マルテ切ってロハス残すべき。
あとサンズもいらんけど。

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:13:10.81 ID:A6kLBsdq0.net
>>674
試合前の打撃練習では柵越しまくってるで
疲労じゃなくて研究されてバットに当たらなくなっただけや

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:13:38.32 ID:lt9qt69d0.net
CS1stは広島来るだろうな
で、また秋山出して打たれるんだろう
頭矢野だから。

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:13:40.49 ID:xuZF9emL0.net
矢野、負けて悔しいの分かるけど感情的にならんと冷静に敗因を分析して欲しい
でないとまた来年以降も同じ事繰り返す事になる

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:13:44.20 ID:2rLlYnmax.net
広島がまさかのCS突破で
日本一になって
もうめちゃくちゃになれ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:13.90 ID:h0MFnt4e0.net
今や矢野は佐藤を潰す事だけを楽しみに生きてるんだろうな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:15.57 ID:VN4/md4o0.net
>>692
今巨人死んでるけどCSで開き直ってこられると怖いな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:17.77 ID:Gn6VCLMg0.net
打撃コーチは変えてほしい

もうお友達は止めて誰か呼べないのか

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:27.19 ID:h3VnctCH0.net
サンズやテルをわざわざ練習試合に出してたのが悔やまれるわ
夏休み取らせとけば良かったんよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:28.70 ID:64y/f/wE0.net
佐藤は将来絶対ホームラン王取るから信じて応援するしかない

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:28.95 ID:c50uXldDM.net
>>699
ops.750の外人は当たりとは言いづらいやろ
自慢の出塁率も後半は.344やで
大事な終盤に失速したのは正直ガッカリ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:30.40 ID:A6kLBsdq0.net
>>700
考え方が逆や
コンタクト率とボールゾーンスイング率は前半戦とほとんど変わってないから
おかしくなったんじゃなくて前半戦がおかしかっただけや
前半戦が異常なほど運が良かった

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:33.79 ID:OxUaOZVPM.net
>>691
まさかのデモプレイ采配やとは知らんかったわ。

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:52.27 ID:deRe8vO10.net
>>707
打線は上向いてきてるな
投手がやばくなったけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:53.12 ID:RE2yqoFB0.net
矢野が辞めないと無能コーチは辞めない。よって矢野辞めろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:14:57.26 ID:giStsGGG0.net
今年のv逸の責任は誰がとるんや?
井上か?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:15:11.55 ID:xuZF9emL0.net
>>692
2008年がそうやったな
シーズン中圧倒していた中日に負けて第1ステージ敗退

そもそもどんでんってあの年の2戦目に勝っただけで、後はCS全敗
短期決戦弱過ぎw

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:15:23.34 ID:s4BsUuSg0.net
広島の打撃コーチ

東出
朝山

森笠

打撃コーチを選手実績で決めてるやつはコレ見てどう思うん

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:15:30.73 ID:VN4/md4o0.net
>>710
佐藤は.240 40本でええと思うわ。
虎のブライアントや

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:15:41.04 ID:lt9qt69d0.net
>>691
今の鈴木の状態知らないまであるぞこいつ
絶対に勝負してはいけなかったんだよあそこは

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:15:51.03 ID:Vd6fhuvEM.net
佐藤はポイント前に出されてるな疲労でスイングスピード落ちてる可能性はあるで
いいときもっとポイント引きつけて速いスイングでドーンって感じやったし

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:15:54.63 ID:P6RkbLOG0.net
>>674
年間通して同じリードで糞ボール振り回してんやから実力がこんなもんなんやろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:16:01.66 ID:lRZ02r7k0.net
>>700
春はあこも我慢できてた。今日の糞フォーク空振り見る限り、絶対フォーム崩してるわ。春先スタンドまで届いてたインパクトじゃ後半は外野フライ止まりやから、余計前で捉えようってあんなボール振るんやろ
井上か北川か知らんけど、誰かが壊してるわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:16:09.43 ID:A6kLBsdq0.net
>>718
よそはよそ
ウチは実績重視の方が上手くいくねん

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:16:12.38 ID:okO9U2330.net
>>700
弱点バレてるやろね
高めの真ん中か外へのストレート
真ん中か外への落ちる球(ワンバウンドでいい)
インハイストレート
この3種類から選択してツーストライク追い込んだら
振るまで落ちる球か外ギリギリコース狙う

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:16:21.37 ID:lt9qt69d0.net
>>718
全員新井良太より格上やん

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:16:27.17 ID:xuZF9emL0.net
>>703
広島は超苦手のヤクルト戦次第だわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:16:32.76 ID:vJ+K/klL0.net
>>700
そういうことじゃない
今の問題はボール振ることやなく、今まで打っていた球すら空振りやファールにするとこ
特にファールにしたり、野手の正面に打ってる一見鋭いやつ
アレこそが元凶
失投だけでも打っていたら自ずと失投自体も増える、そして打てる確率も上がり、相手も考えざるを得ないって好循環が生まれると思う

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:16:43.01 ID:tebTouFRa.net
さすがに運だけで23本→0本はないやろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:16:58.37 ID:okO9U2330.net
>>716
誰も取るわけない

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:17:17.66 ID:giStsGGG0.net
佐藤の弱点なんか開幕した時点でバレてたやん

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:17:23.53 ID:A6kLBsdq0.net
>>723
https://youtu.be/y1izG4tUN04
春もあんなクソボール振り回してたぞ
佐藤の三振集めた動画あるから見てみたらええ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:17:37.63 ID:hSLeb1fP0.net
サンズとか佐藤おると
こいつチャンスで使うんだよな
フォア選べるやつ出せっていってんのにwwww
序盤にバントするくせして
終盤の最低限チャンスでおまかせ強行www
見てるだけ采配
やめちまえ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:17:51.98 ID:VN4/md4o0.net
>>732
三振してもええ三振しとるわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:18:08.14 ID:vJ+K/klL0.net
空振りは良いんよね
むしろ見ようとしてる事があかんくなってる気もするわね
クソボール空振りは構わないから失投を打ち損じないことだけに主眼置いてもらいたい

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:18:13.71 ID:ANuD1Ak7d.net
佐藤は単純にガス欠じゃね単純に見てて細くなったもん

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:18:39.89 ID:hSLeb1fP0.net
無視二塁になったら
オールバント、オールスクイズや
その方が点はいるで

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:18:42.28 ID:Vd6fhuvEM.net
体力つけろ佐藤まだ細いもん
山川だって1年目とか打率1割2本だからそんなもんだろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:18:48.79 ID:okO9U2330.net
>>720
ソトも勝負したらあかんかったし、
全部勝負したらあかんのに勝負して
負けたら「受け止める」の一言で終わらせる

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:19:19.59 ID:xuZF9emL0.net
何でもかんでもマン振りさせればええもんではないわな
打者のタイプによる

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:19:40.18 ID:lt9qt69d0.net
>>733
こうなったらいいなぁだけで采配してるからな
栗林の状態は良くなく、コントロールが定まっていない状態
佐藤出したらどうなるか分かる、矢野以外。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:19:44.43 ID:JMu2CfGX0.net
佐藤はインハイ捨てなかったのが全てやな
割と早い段階で(5月あたりに)ここでインハイ捨てろって言ってる人いたが
もっともストライクに見えて振りいってる可能性もあるが

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:19:48.59 ID:vJ+K/klL0.net
>>736
両方やろね
悪い化学変化も起きた感じ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:19:52.16 ID:213acBPb0.net
北川さんはもう1年様子見るにしても良太さんは替えて欲しいな。有能エピソード聞いたことないし。

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:20:02.68 ID:JjSSjuQY0.net
まずは大山くらいの身体の太さにはならんといかんな佐藤は

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:20:11.61 ID:OxUaOZVPM.net
佐藤に動体視力テスト受けてもらいたい。

絶対悪いのは眼やって

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:20:16.76 ID:qeLZWJGAa.net
>>736
そうやし、周りが騒ぎすぎなのがうるさいわ
どうせ数年後に佐藤が40本打てる様になってもここの奴らは文句言いそうやし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:20:16.83 ID:A6kLBsdq0.net
>>734
良い三振とかないわ
自分の主張を通したいために無理やり褒めてるだけやん君
佐藤の実力ってこと認めたくないだけやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:20:34.49 ID:xuZF9emL0.net
矢野は北京でもスンヨプにインロー勝負して逆転くらってるし

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:20:36.65 ID:P6RkbLOG0.net
佐藤は選球眼悪い、速いストレート打てない、ミートも悪いからファールで粘れない
2軍で鍛えなおすしかないけど無能コーチには無理やろな
現状2軍以下の育成枠レベルの選手や

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:20:57.15 ID:A6kLBsdq0.net
>>744
北川の有能エピソードもないけどな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:21:13.17 ID:Vd6fhuvEM.net
まぁ大卒スラッガーなんてこれぐらい我慢せんと育たんからな
山川
1年目.100 2本
2年目1.000(1打席)0本
3年目.259  14本←芽が出た
4年目.298  23本
5年目.281  47本←大ブレイク
柳田
1年目000 0本
2年目.246 5本
3年目.295 11本←芽が出た
4年目.317 15本
5年目.363 34本←大ブレイク

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:21:24.47 ID:MXp5dzV2d.net
そいや元中日多いけども立浪新監督から誰か声掛けられたりしてるんやろか

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:21:44.59 ID:vJ+K/klL0.net
極端な事断言するアホも、その無駄な自信がどこから湧くのから知りたいね
外しまくりのくせに

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:22:11.67 ID:xuZF9emL0.net
何で左投手相手なのに糸原固定してるの?
そんなすごい選手だったか糸原

今日の内容なら代打で出た山本そのまま守らせても良かったのでは

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:22:11.78 ID:deRe8vO10.net
>>752
佐藤は既に芽が出てる。いけるやん。

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:22:15.83 ID:2RhZf6c6p.net
代打輝の場面、原口と梅野しか残ってなかったけど、誰が良かった?
原口か?
個人的には板山がサードいけへんかったのが痛いと思うわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:22:20.11 ID:EBQC9Ie+0.net
山川って何で急に打てなくなったの?打てなくなったと言っても20本はクリアしてるけどさ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:11.19 ID:1JvRH1yP0.net
https://news.goo.ne.jp/article/npn/sports/npn-200015453.html
これ読んで金村相手でも「正しいんじゃ?」って思ってしまうぐらいに追い詰められてるから
佐藤には早く復活して欲しいもんだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:12.79 ID:iphEPcZ80.net
なんちゅうかみんなやさしいな
ヤイヤイまだいう気力あるのすごいと思うで
少なくとも今シーズンへの情熱なくなって議論する気も失せてる自分がいるわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:27.10 ID:deRe8vO10.net
>>757
10月0割ズしかおらんのか・・・

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:28.13 ID:lt9qt69d0.net
23本打てた時はそりゃ凄かったが、今は期待値ゼロだろ
春の数字なかってみい。とんでもないポンコツ大振り三振野郎だろ。
経験もないのにここで使うなよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:39.52 ID:JMu2CfGX0.net
>>752
とはいえそいつら2軍では1年目からバケモンやったからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:40.84 ID:nqYsyxjh0.net
>>733
栗林コントロール良くなくて四球出しまくりなのにな
わざわざ負けに行ってる

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:53.71 ID:vJ+K/klL0.net
失投だけ打てば良い、くらいで良いと思う
みのさんや空振り恐れるから失投打ち損じて結果的に穴しか無い感じになる
失投すら打たれないから余計思い切って投げれる、結果失投も減っていくという

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:54.92 ID:xuZF9emL0.net
>>756
成長が早過ぎて今年の後半戦が2年目のジンクスと思えばいい
来年苦しんでも結果残せればそのまま成長すると思うけど、来年も低空飛行ならヤバイな
高山コース乗っちゃう、早くもプロ人生掛かってると思う

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:23:59.30 ID:In+71Z05d.net
マルテも難しい打者やな〜
3戦連発7打点で10月期待できると思ったら以降の4カード計1打点か
他に頼れる打者おらんねんからこの大事な時期に活躍してほしかった
期待してただけに残念やわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:24:17.60 ID:hZ6nCyO3H.net
>>752
そいつらはアマチュアでbb/k1.00未満なんてこと無かったけどね

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:24:22.21 ID:vKUMFh++0.net
>>738
下手に実績出来てるから一軍帯同してつれ回すってのが怖いわ
来年はじっくり体作りでええわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:24:25.83 ID:JMu2CfGX0.net
>>758
イン攻めが露骨になった
ここ数年の死球数見てきてみ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:24:31.77 ID:H3JnCHgV0.net
Twitter見てると佐藤使えって奴が多くてビビるわ
あいつら試合見てないだろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:24:32.15 ID:8Sweyuy60.net
>>732
なんであの胸より高めの球振るんかね
当たるんならいいけど空振りばっかりやし今日も振ってたけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:24:47.74 ID:Vd6fhuvEM.net
正直、十分やがみんな佐藤に厳しいな

大山
1年目.237 7本
2年目.274 11本
3年目.258 14本
4年目.288 28本
5年目.261 21本

佐藤
1年目.236 23本

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:25:01.60 ID:okO9U2330.net
>>755
これが梅野やテルを起用するより一番おかしい
それに気づいてないんかな?矢野監督

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:25:05.23 ID:UUzpwfvor.net
とりあえず、CSに切り替えてけw
広島あがってこられると困るからちゃんとここで広島叩いとかんといかんぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:25:08.36 ID:ANuD1Ak7d.net
>>767
3戦連発したのが原因やと思うんやけどなマルテおかしくなってるの内野フライ増えてたし巨人戦とか

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:25:08.76 ID:VN4/md4o0.net
>>756
芽が出て、芽が折れた感あるのが今の佐藤。
でもそれを乗り越えてくれんとな。
三振多くてもええから30本40本打てる選手にならんと 打率なんて.250でもええわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:25:20.69 ID:hSLeb1fP0.net
ロハスが佐藤にやってほしい仕事してるよな
佐藤は、、、あれは練習生か何かが間違って参加してるんやろな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:25:30.59 ID:s1TbOl5Ea.net
>>765
やねんけど、失投か厳しいボールか判断できなほど状態が狂ってるんちゃうかな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:25:43.27 ID:A6kLBsdq0.net
>>752
大学通算BB/K
柳田 6.50 
山川 1.18
佐藤 0.51

まあその二人は大学時代の指標がええからね

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:25:58.04 ID:2lG04xbw0.net
秋山、コントロール悪かったし調子もいまひとつだったんだろうけど
こんな感じで打たれてくうちに広島の苦手意識も消えてくんだろうな
西は完全に広島相手の魔法が解けてるし、来年は秋山も通用しなくなりそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:26:02.98 ID:p2ddubu40.net
矢野辞めろ言うてる人らて誰に監督やってもらいたいん?

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:26:28.89 ID:nqYsyxjh0.net
>>649
日本の球団は阪神より金出してたんだぞ(恐らく、巨人、ソフトバンク?)
まあ阪神が居心地いいのと、慣れ親しんでやりやすいのがあると思うが

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:26:51.32 ID:H3JnCHgV0.net
>>782
掛布かな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:06.51 ID:JBoRPjq3a.net
よぎるのは高山の悪夢

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:08.43 ID:A6kLBsdq0.net
シーズンOPS.800以上残した大卒野手の大学通算BB/K ※成績が残ってる選手のみ
柳田(福岡) 6.50 
村田(巨人) 3.00 
島内(楽天) 1.79 
大山(阪神) 1.63
秋山(CIN) 1.50
茂木(楽天) 1.41 
井上(千葉) 1.33 
荻野(千葉) 1.32
鈴木(楽天) 1.30 
宮崎(横浜) 1.25
田中(広島) 1.21
外崎(西武) 1.19
山川(西武) 1.18

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:15.65 ID:xuZF9emL0.net
ヤクルトにはさっさと優勝決めて欲しくなって来たわ
岩田の引退試合もしたいし

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:19.35 ID:Vd6fhuvEM.net
SB松田
1年目.211  3本
2年目.254 7本
3年目.279 17本
4年目.281 8本
5年目.255 19本

松田なんて全盛期きたの30歳超えてからだからな5年目までなら大山のがホームラン多い

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:19.50 ID:s4BsUuSg0.net
>>757
そいつら出しても期待できん

あそこで原口とか梅野使ってても「佐藤使えやー」で
文句ばっかり言ってるやつらやから

結局打たない限り誰使っても文句言ってる
後出しジャンケン無敵

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:27.64 ID:26Z+BNZUd.net
ロハス逆babipだけどもう使わないの?

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:33.04 ID:vJ+K/klL0.net
アマチュアの指標より実際プロでの一年のが参考になるっつーの
アマチュアの指標ガーアマチュアの指標ガーてしつこいねん
プロの二軍でもそれなりならポジれるのに、まして一軍で数字残してるんやぞ
一軍での結果のがアマチュアで数字残すよりよほど難しいっての

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:33.14 ID:okO9U2330.net
岡田が言うように
「みんな三振してもいいって言うけど
三振したらあかんやろ。三振したら何も起こらんやん」
これが正解のような気がするわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:50.57 ID:JMu2CfGX0.net
>>773
もちろんトータルよくやったとは思うが
来年以降この数字伸ばせるか?となるとまったくそうは思えんのがな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:27:57.43 ID:nqYsyxjh0.net
>>782
岡田○
和田△
ラミレス×

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:28:08.17 ID:lt9qt69d0.net
矢野は負けた時の発言で人間性が低いのはみんな知ってるんだし
調子いい時にヘラヘラ調子こいて変な発言しなければいいんだよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:28:18.15 ID:p2ddubu40.net
>>784
掛布って矢野でも優勝させた二軍で最下位なった掛布?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:28:18.41 ID:vuz0rpaeM.net
>>749
334の立役者やしな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:28:32.35 ID:hZ6nCyO3H.net
>>791
高山はどうなりましたか…?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:28:48.81 ID:8Sweyuy60.net
>>782
矢野以外

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:28:50.32 ID:xuZF9emL0.net
>>781
むしろ3連覇中の間は秋山が広島苦手やったからな
ただ今オフ鈴木誠也抜けたらカープ凄い弱体化するよ

いくら野手育つつってもあんな代わりそうそうおらんし
丸抜けて弱くなったみたいに

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:29:09.78 ID:MiMNM8zc0.net
まあ当てに行ってヒットにする引き出しあったら結果的に勝負できるのはあるわな
佐藤の場合当てに行っても飛ばせるし

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:29:22.40 ID:ODGRQHFl0.net
阪神だけどんでんという過去に戻ろうとするのか?
変わりたいのではなかったのか

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:29:38.46 ID:s4BsUuSg0.net
>>758
落合に指導されてから打てなくなった

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:29:43.20 ID:MiMNM8zc0.net
>>798
佐藤は高山じゃねえ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:29:44.95 ID:213acBPb0.net
>>773
前半戦で期待値あがっちゃたからね。人間期待を裏切られると途端にアンチ化するのは野球に限らずよくあること。

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:29:47.05 ID:otx/zhjY0.net
>782 緒方かな、まぁ縁は無いんやろうけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:29:47.92 ID:nqYsyxjh0.net
>>749
矢野の気質なんかね
矢野が監督な限りホームランくらい続けるわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:29:59.04 ID:p2ddubu40.net
>>794
岡田やとリリーフの若手ズタボロなるし、矢野以上に好き嫌い起用やけどええのん?

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:30:17.88 ID:OxUaOZVPM.net
さいてょ
これじゃ甲子園すら出れんわ。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:30:20.21 ID:xuZF9emL0.net
>>796
掛布抜きに二軍なんて別に最下位でもいいよ
オリ二軍も無茶苦茶弱いし

二軍の順位何か気にしてるの阪神ファンくらいでは

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:30:21.51 ID:lt9qt69d0.net
ワンバン振るんやで佐藤
コントロール苦しんでる栗林に対して。
バットに当たりもせんのに主役にはなれんて
そんなプロ甘くないって。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:30:58.87 ID:nqYsyxjh0.net
>>808
お前ら和田嫌がるやろ
ピタゴラス勝率で見たら和田が岡田以上やけどな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:11.25 ID:hZ6nCyO3H.net
>>804
アマチュアでさえbb/k1.00を大きく下回るダボハゼで共通してるじゃん

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:14.24 ID:M6me+jYO0.net
球遅いピッチャーはやっぱり打たれるときはカーンってホームラン打たれるよね

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:14.90 ID:MiMNM8zc0.net
>>810
二軍弱かったら弱かったで馬鹿にされる、阪神は
阪神だけは

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:28.44 ID:P6RkbLOG0.net
佐藤の何がやばいってボールがバットに当たらん事な
ストライク投げれない藤浪と一緒
普通プロならどんなに絶不調でもバット当てるしストライク投げる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:28.75 ID:MXp5dzV2d.net
60超えたヒトはもう監督候補に上げたらアカン思うよね
何年も現場離れてたらなおさら

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:35.29 ID:A6kLBsdq0.net
>>782
どんでん

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:49.64 ID:In+71Z05d.net
交流戦までは最高に楽しいシーズンやったのに後半はずっと苦しかったなぁ
やっぱサンズ佐藤と主砲が2人も大失速したことに尽きるな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:32:09.50 ID:p2ddubu40.net
>>810
まぁ、二軍の順位は関係無いよ。
ただ、掛布とか夢叶えたいってだけやん。そんな人らからしたらどうせ誰が監督でもええんやから、黙っとけって思うねんな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:32:12.15 ID:vKUMFh++0.net
>>748
実力ない奴が左の甲子園で前半戦だけで20本打って1試合3発打てるんか
まぁ実力が何を指してるかはわからんけど、素材まで否定し始めたら只のアンチやで

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:32:14.21 ID:K+2Y0hsY0.net
>>811
ワンバンだけでなく、外スラ、インハイのストレートも空振りする
穴だらけの現状では良いカモやわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:32:25.52 ID:LOlZOo0a0.net
終盤の矢野のなんとかって
スピリチュアルなこと言うファンがいなくなってほしい

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:32:28.31 ID:A6kLBsdq0.net
>>796
2軍優勝させた監督がこんなクソ無能なんやから
2軍の戦績なんて関係ないってこと

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:32:44.73 ID:VN4/md4o0.net
>>803
落合に指導されると打撃おかしく選手おるよな。
昔のベイの鈴木尚典とか

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:32:56.74 ID:JBoRPjq3a.net
>>817
矢野ですら古い野球言われるのにopsも知ってるのかわからん老人に監督されてもな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:05.24 ID:p2ddubu40.net
>>812
和田はまだ有りな方やと思ってるで

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:05.43 ID:xuZF9emL0.net
まぁどんでんとか掛布はもうええわな
現代野球全然勉強してないし、OSが古すぎる

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:10.57 ID:s4BsUuSg0.net
>>818
矢野叩き必死にやってるのは結局岡田信者か
どうせそうやろなと思ってたけどなw

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:10.83 ID:Vd6fhuvEM.net
>>811
けど矢野て根気ないな
金本なんて佐藤と同じ打率の2割3分の大山無理矢理固定してたし
指名したならあれぐらいの覚悟みせて欲しかったかもなぁ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:16.15 ID:/3zUkAaV0.net
マルテは打てない状態が続くと守備でもミス増えてく傾向あるからな
昨日も一つ目は坂本のナイスカバーで帳消しに出来たけど
馬場が投げてる時の落球とかも危険なサインよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:16.92 ID:qVgurUDXa.net
>>811
皆ワンバン位振るし、栗林の投球が1枚上手なんやろ
伊達に防御率0.7な訳無いわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:20.61 ID:K+2Y0hsY0.net
>>817
日本の総理はそれに逆行してますがそれはw

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:24.58 ID:2lG04xbw0.net
>>792
おれも岡田の言ってることが的を射てると思うわ
限度があるみたいなこと言ってたと思うけど、その通り
プロでレギュラーとして出る以上は、最低レベルの技術は必要だわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:30.29 ID:xDMnRUXD0.net
>>410
メジャーなんか無理でしょ。と云うより高待遇保証とか無ければ行かないよ。菅野と同じ。

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:35.51 ID:OxUaOZVPM.net
>>782
球児。さっさとエラそうなんやめてほしいから

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:35.80 ID:deRe8vO10.net
外人招聘するパイプとかないんかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:46.74 ID:V74o2J640.net
>>815
ないってw
被害妄想強すぎ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:48.78 ID:A6kLBsdq0.net
>>808
ファンが見たいのは若手の野球人生じゃなくて阪神の優勝なんよ
選手ってのは試合に勝つための駒でしか無いんやから感情移入しなくてもええねん

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:33:59.19 ID:iC9fow8w0.net
鈴木誠也の8回のホームランをしょうがないで終わら
せる監督は矢野だけでしょう。
梅野なら文句言ってるでしょうし

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:34:06.43 ID:xuZF9emL0.net
そもそも二軍なんか負けさんでも平田でも優勝出来るし日本一になれる
一軍半ぎょうさんおったら楽勝や

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:34:09.01 ID:lt9qt69d0.net
>>817
巨人みてたら分かるわ
偏屈ジジイが来たら若手とのコミュニケーションも一方通行
人の言うこと一切聞かない、柔軟性皆無の思考力

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:34:23.12 ID:s4BsUuSg0.net
>>825
MVPとった和田ハゲも落合が熱心に指導したら即潰れたからなw

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:34:49.35 ID:p2ddubu40.net
>>824
そのクソ無能は最下位引き継いで3位→2位→1or2位の状況やで?
それ以上期待出来る監督って誰やねん?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:34:55.29 ID:otx/zhjY0.net
>816 アマの時代(と言うか生まれてから)当たるバッティングをした事ないんやろね、習得するのに3年くらいかければ関本くらいにはなるかも

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:35:02.49 ID:nKj69Zknd.net
鈴木誠也のops.1100でwRC+も210くらいかよ
全盛期金本ですら子供扱いするレベルの打者になりよったな
ここ数年でこれに匹敵する選手は柳田しかおらん

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:35:10.06 ID:Vd6fhuvEM.net
岡田言うけど今ドラフトはずしたら致命傷やと思うんやがな
あいつ逆指名の鳥以外全滅のイメージやが

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:35:11.77 ID:JK4j7bem0.net
前川ってコンタクト力とか選球眼いいタイプらしいな
こういうのもっと取っていかんなあかんで阪神は

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:35:21.03 ID:2rLlYnmax.net
>>782
鎌田実

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:35:33.42 ID:K+2Y0hsY0.net
>>842
歳を経て丸くなっていくノムさんや星野仙一は
稀な人物やったね

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:35:38.77 ID:H3JnCHgV0.net
まあ誠也クラスでもメジャー行ったらベッツ程度しか活躍出来へんのやろな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:35:44.66 ID:/3zUkAaV0.net
代打に関しては皆良くないから水掛け論に成るだけだわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:36:06.80 ID:VE9+6atW0.net
矢野以外なら誰でもいいわ
変えないと変化無いし

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:36:07.30 ID:l1cjU5xZp.net
>>757
栗林は荒れてたから梅野か原口なら四球で出てたかもわからんけど矢野は佐藤クジにかけたんやろ
ハズレやったけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:36:12.69 ID:lt9qt69d0.net
>>840
案の定インタビューで聞かれると、「そんなん結果論やん」でキレ散らかすし
そもそも結果論じゃなくて、野球って確率のスポーツなんですけどね。
桜ノ宮卒じゃ無理か。

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:36:16.42 ID:K+2Y0hsY0.net
>>849
霊界から戻ってもらわないとw

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:36:19.93 ID:xuZF9emL0.net
中日もPL閥で固めたらヤバそうやなw

片岡…恫喝で若手を泣かすのが趣味(阪神でも今の子はすぐ泣くからとか言ってた)
宮本…ヤクルト時代の評判がボロカス、バットのグリップで若手の頭殴るシーンもあり

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:36:34.91 ID:deRe8vO10.net
>>847
能見岩田大和と岡田時代のドラフトではあるが。

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:36:37.66 ID:JMu2CfGX0.net
>>816
佐藤の問題は選球眼とコンタクト率が両方致命的ってことやねんな
どっちか片方ならなんとかなるんやが・・

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:36:50.52 ID:qVgurUDXa.net
というかお前ら言うだけあれやけど坂本も4番にバカスカ打たれとるやん、結局梅野と変わらんし叩かれないのが不思議やわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:37:06.23 ID:p2ddubu40.net
>>839
ほなあんたは矢野の糸原、木浪起用に文句言うた事無いねんな?
さっきも言うたけど、岡田は矢野以上に好き嫌い起用するぞ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:37:37.16 ID:YUH3ntP60.net
和田なんか育てようとしてたん新井良太やったからな
大山佐藤と素材は今は破格やわなw
とにかく続けていかないとダメだわね
そんなすぐ諦めていたらずっと変わらないわ
変わろう変えようともがいているのは分かる。
もがいてるのを冷笑してるのが、ここのやつ。
そのくせ変われという

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:37:49.61 ID:deRe8vO10.net
>>854
梅野原口とか併殺打ちそう

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:38:17.76 ID:Vd6fhuvEM.net
>>858
ドラフトに口ださん言うなら岡田でもいいけどな
今、糞みたいなドラフトしたら詰む思うし

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:38:26.35 ID:JMu2CfGX0.net
>>857
間違いなく暗黒になるで
今の若い子には絶対に合わない あのヤクルトすら1年で切ったんやぞ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:38:30.65 ID:2lG04xbw0.net
>>835
鈴木誠也は、もうメジャー行きで決まってるよ
本人が挑戦を公言してて球団もポスを容認、今オフが有力
スポーツ新聞とかでもFAで巨人行きなんて書いてるところはない
煽り記事の好きな東スポやゲンダイでさえメジャー確実って書いてるくらいだし

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:38:53.59 ID:xuZF9emL0.net
>>860
誰かも言ってたけど坂本もリードのデータキッチリ取ったらやられるよ
広島は何度か対戦経験あるしな、秋山の出来も悪かったけど
結局2番手捕手止まり、打てんしスペやしね

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:39:13.10 ID:lt9qt69d0.net
>>854
宝くじ当てるようなもんだわ
競馬やら考えて当てるようなものでもなく、ただ運だけ。

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:39:57.73 ID:xuZF9emL0.net
>>866
今年のドラフトで察したよな
普段社会人野手なんか見向きもしない広島が2人も外野手指名してる時点で

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:40:07.08 ID:QBXET5o80.net
佐藤はヤクルト西武ベイスあたりでも育てられるか怪しい
即戦力しか求めてなかったうちとは一番相性悪かったってことやな
返品しよう

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:40:09.62 ID:OxUaOZVPM.net
>>857
PLドラゴンズ楽しみ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:41:02.79 ID:Vd6fhuvEM.net
梅野と坂本をシーズンでうまく散らして使えばいいだけやし
それ以前にピッチャーレベル低いだけや

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:41:25.71 ID:lt9qt69d0.net
>>870
ラミレスだったら相当上手く育ててたと思うよ
采配あれだけど、スラッガー育てるのうまい

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:41:37.34 ID:S4OJ4FNe0.net
試合は見てないけど、佐藤の最後のおかしな三振のシーンだけは動画で見た
これ、絶対普通なら投げた瞬間ボールやのにこんな三振せえへんよ
おかしすぎる。多分変な指導されてるんちゃうの?
始動をもっと早よしろとか??
こんな三振ありえへんよ普通。投げた瞬間わかるもん

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:41:37.97 ID:/3zUkAaV0.net
https://imgur.com/5G8tXwm.gif

そもそも勝負しに行った結果じゃないんだけどな
敬遠するしかない

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:41:52.40 ID:px5cPvzl0.net
>>774
気づいてるも何も糸原のことが好き過ぎて仕方が無い状態。
結果なんてどうでも良い。とにかく大好きって感じ。

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:41:56.69 ID:xuZF9emL0.net
来年豊田が戦力になってくれんとしんどいな…
野手の層がスッカスカや

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:41:57.43 ID:deRe8vO10.net
梅野は半分ぐらいでええわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:42:07.89 ID:lt9qt69d0.net
>>871
最下位確実だと思う
PLでは現代野球は合わない
桑田で分かる

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:42:09.21 ID:hZ6nCyO3H.net
>>870
西武とベイスの主力大卒野手なんてほとんどbb/k1.00超えてる奴らばっかだし
アマチュアレベルでバットに当たらないやつなんてそもそも取らん

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:42:19.38 ID:Vd6fhuvEM.net
というか普通にラミレスはありやな
打者を育てたいんやし

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:42:34.99 ID:QBXET5o80.net
>>853
藤川でいこや

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:42:52.61 ID:deRe8vO10.net
宮本がいなくなってヤクルト強くなった気がする

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:43:07.70 ID:xuZF9emL0.net
>>873
佐野を代打の切り札にして、今やすっかりレギュラーなのが凄いなとオモタ
野手見る目はガチだな

そういやラミは矢野のリード馬鹿にしてたな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:43:32.67 ID:H3JnCHgV0.net
西川FAで取れよ
四球取れるし

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:43:38.84 ID:2lG04xbw0.net
>>869
今シーズン途中までは中途半端な成績だったけど
こんだけ打てば十分アピールできてるし、今オフにポスするだろうね
だからこそ、広島で最後のシーズンにCSのチャンスがでてきたから
自分の力でなんとかしたろってのを感じるわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:43:49.29 ID:iC9fow8w0.net
糸原五番でセカンド固定がおかしいし
矢野が来年も続投したらこれが続くのが
分かってるから辞めてほしい
守備も改善せんでしょうし

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:43:53.43 ID:JMu2CfGX0.net
>>874
言ってることはわかるよ でもな
佐藤目線やとあれがストライクに見えてるねん 20メートル先の小さな物体を0.3秒くらいで判断すんねん
もちろん選球眼いいやつはあっさり見極めるよ でも佐藤にはその能力ないねん・・

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:44:47.99 ID:xuZF9emL0.net
アルカンは来年以降もしんどいと思う
肝心な所でコントロールミスが多い、そもそもコントロールの意識が低い

ガンケルは去年中継ぎではもっと良かったよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:44:51.33 ID:QBXET5o80.net
ファンが大騒ぎすれば矢野の続投話なんぞすぐ吹き飛ぶから大丈夫やろ
とりあえずSNSで矢野バッシングしまくればいい

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:44:51.88 ID:lt9qt69d0.net
>>887
5番糸原
6番小野寺
こんなんで優勝争いって・・・・

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:45:17.03 ID:p2ddubu40.net
>>882
いきなり球児やらすんやなくて、一軍コーチか二軍監督で経験積んでからやって欲しいわ。矢野が辞める事になったら、金本、矢野でスベった事になるから、もう生え抜きおらんくなるし。
外様の監督でええとおれは思うけどね。

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:45:18.35 ID:iC9fow8w0.net
緒方監督来てくれんかのう
無能阪神OBはもうお腹いっぱいやわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:45:35.06 ID:AbjxsgZC0.net
今日も99%負けるとは思ってたが、本当にその通り負ける
いつまでファンを裏切り続けるんだよ
阪神ファン辞めるわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:45:36.87 ID:otx/zhjY0.net
追い上げムードの8回はファン目線だと岩崎で行ってもらいたかったよな
アルカンが糞だった事は確かだが、矢野の采配思考はほんまよう解らんわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:45:41.82 ID:Vd6fhuvEM.net
>>885
アベレージタイプこれ以上はいらん思うけどな本塁打ないから糞詰まりなるわけで
今年狙うなら大瀬良、九里、又吉の方ちゃうか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:45:44.27 ID:OxUaOZVPM.net
>>879
うん。そう言う意味で楽しみ笑
宮本の大山記事みた時、こいつがヤクルト居たら優勝したのにな〜おもた

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:45:44.64 ID:edJbe2W20.net
佐藤佐藤言ってるけどそんなことより進塁打や最低限も出来ずに序盤のチャンスをことごとく潰した中野や小野寺やマルテのが酷いと思うけどな
いい加減中野2番糸原5番はやめるべき
この打順にしてたらいつまで経っても点取れないっていつ矢野は気付くんだろうな
なんでこんなに安打数の割に点の取れない打順を固定してるんだ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:46:00.68 ID:vKUMFh++0.net
>>857
まぁBクラスでも怒られない甘ったれたチームには劇薬としてええんちゃうか

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:46:08.50 ID:lt9qt69d0.net
>>884
スラッガーは育たないし、出てくるのは同じような小兵のみ・・
コーチをまともにしてくれよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:46:18.23 ID:p2ddubu40.net
>>893
矢野が辞める事なったらおれも緒方来て欲しいけど、いきなりは無理やからそれに向けて動く時間が要るわね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:47:32.10 ID:Vd6fhuvEM.net
>>898
もういっそロハス5でええかもな
糸原ホームランないし2、6,7ぐらいが限界やろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:47:34.24 ID:NcOiPIWu0.net
ヤクルトに阪神の優勝を奪われる
奥川に佐藤の新人王を奪われる
甲子園でヤクルトに優勝胴上げされる



お前ら悔しくて眠れねえんじゃねえかこれ
明日からまたつまんねー仕事がんばれよ〜wwwwww

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:47:48.27 ID:px5cPvzl0.net
>>875
もろに失投だな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:00.23 ID:lt9qt69d0.net
>>897
コーチ歴も10年以上前に2年だろ

やばすぎるだろあそこw

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:05.27 ID:AbjxsgZC0.net
>>873
ラミちゃん高山も買ってたし、いるうちにあげればよかった

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:05.84 ID:otx/zhjY0.net
>875 アルカンの球は大体その辺に行くからな、申告敬遠するしか手は無かったw

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:15.33 ID:2RhZf6c6p.net
まあ梅野が打たれたホームランも、梅野は外要求してんのにピッチャーが高めに投げミスして打たれたん何個もあるしな
ホームラン出にくいはずやのに相手チームにあんだけ甲子園で打たれるとこたえるわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:24.24 ID:VgQl0mowM.net
>>894
絶対辞めろよ
俺は辞めたぞ(今シーズンは)

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:30.00 ID:8Sweyuy60.net
梅野の方が坂本より8倍近い年俸もらってるんだから結果出せず叩かれるのは当然

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:37.49 ID:S4OJ4FNe0.net
>>888
イヤイヤ、野球やってたら選球眼とかじゃなくて投げた瞬間低いからすぐわかんねんてボールて
これを振りに行ってしまうから多分コーチとかに体重をぶつけにいけとか変な事言われてる思う
やから振りに行くテイやから体重が前にいってもうてバットがとまらんのちゃうかなぁ?

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:43.53 ID:JMu2CfGX0.net
>>903
ぼけが 

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:48:47.33 ID:MXp5dzV2d.net
>>875
梅野だって真っ正直に勝負してへんのに失投で梅野がなー言われるし坂本もそら言われてしまうわね

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:49:18.02 ID:OxUaOZVPM.net
>>888
ほんまに眼以外に説明つかないんよ。
フォームとか痩せたとか関係ない

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:49:41.08 ID:deRe8vO10.net
>>910
よりによって今年不調になるからクソなんや梅野は

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:49:42.66 ID:JBoRPjq3a.net
緒方待望論多いな
現実的かは別にして矢野の代わり誰がいい言われたら緒方がいいな方向性も合いそう
緒方の著書読んでイメージが変わった

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:49:50.58 ID:p2ddubu40.net
>>903
確変に優勝持ってかれても悔しくは無いなー

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:49:57.00 ID:xuZF9emL0.net
>>900
マトモに呼ぶ気ないんよな
コーチに関してはまだ暗黒時代の方が外から呼んでたと思う

2004年くらいかな?OBの再就職先にする感じでやたらOBに拘り出したの
1001が外様コーチ呼びまくったからムカ付いたその反動かも?

高橋光信とか町田とかコーチの適正無視して取り合えず阪神のユニ着たら、
何でもかんでも安易にコーチにしてる、平野や日高や良太のこのラインやな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:50:10.08 ID:Vd6fhuvEM.net
>>875
酷いシュート回転してんな
そらホームランなるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:50:50.95 ID:qg1Se6K7d.net
>>913
梅野はゾーンで勝負してるやん
ボール球要求して打たれたらなんも言われんわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:50:58.42 ID:nKj69Zknd.net
>>911
それがわからんのが佐藤なんや
信じられんやろ?これが今年の全てのプロ野球選手の中で一番見極め率低い選手の末路なんや

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:51:04.38 ID:OxUaOZVPM.net
>>893
マジこれ球児でスベった後でもいい

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:51:07.33 ID:xuZF9emL0.net
梅野は10月以降たった2安打で打率0割台や

虎ののび太やな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:51:26.46 ID:QBXET5o80.net
>>911
佐藤に関してはもう忘れろ
来年からはライトは助っ人

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:51:43.31 ID:deRe8vO10.net
10月だとロハスは結構打ってるからなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:52:09.21 ID:xuZF9emL0.net
優勝決まったら無駄に打ち出す

あると思います

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:52:16.73 ID:lt9qt69d0.net
>>918
そんなくだらないものに縛られてるから打てないんだよな
濱中やら桧山やら関本やら狩野やら、教えるの上手いと思えないもの

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:52:19.10 ID:nKj69Zknd.net
そうそう佐藤は一旦数年は忘れろ
阪神の2020のドラフト1位はいなかった
いいね?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:52:24.10 ID:tpEXSLbNM.net
けど実際梅野で固定してたら今頃首位だったろ
捕手別の勝敗からして

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:52:29.62 ID:AbjxsgZC0.net
サンズ、佐藤が不調
ついにマルテも不調
大山はボロボロ

もう終わりだろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:52:51.39 ID:XnXNMtf20.net
新人王なんて獲れなくてもええやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:52:54.12 ID:p2ddubu40.net
>>916
キャンプとか試合の解説見てたらもっかい監督やりたそうやし、阪神の選手達に魅力感じてくれてんねんなーと思うし

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:53:10.36 ID:iC9fow8w0.net
>>782
緒方監督

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:53:11.71 ID:ODGRQHFl0.net
>>929
意味がよく分かりません

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:53:20.80 ID:bjbHssAgr.net
糸原て対左.230なんやな。
長打なし、鈍足、守備指標最悪
なんでこれで常時先発なん。

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:53:26.34 ID:xuZF9emL0.net
明日は絶対に久里に勝たすなよ
青柳の最多勝掛かってるんやぞ

中日の柳なら仕方ないけど、久里だけはアカン…成績的に

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:53:53.94 ID:lt9qt69d0.net
栗林から逆転サヨナラ3ラン打てば佐藤の新人王の芽が出るといいなあ
って多分矢野は思ったと思う

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:53:54.67 ID:hDmw8/vo0.net
今の梅野を使い続けてたら終戦がもう数試合早くなったってだけやろな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:54:12.15 ID:QBXET5o80.net
とりあえず監督コーチ交代これさせるには大きく騒ぎ立てろ
それだけやっときゃいける

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:54:23.55 ID:PSFH3Woh0.net
佐藤はHR狙うからあんな大振りするんやろ ミートを心掛けてみたらええねん
HR至上主義者になっとるわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:54:34.94 ID:OxUaOZVPM.net
>>903
Youはどんな高尚なお仕事してるの?

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:54:42.27 ID:deRe8vO10.net
>>938
多分そんな感じだな

梅野 ×
坂本 ○
梅野 ×
坂本 ○
坂本 △
坂本 ○
坂本 ×

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:54:47.92 ID:AbjxsgZC0.net
>>918
ヤクが有能石井琢朗を広島から獲得して、巨人がそこから強奪
どこもコーチ争奪戦してるのに阪神は何もない

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:54:52.19 ID:xuZF9emL0.net
>>927
球団もさすがにそこら辺は分かってると思う
桧山関本狩野、ここら辺は解説聞いててもガチの無能や

特に狩野は聞いてて反吐が出る、まだ藪の方が聞いててマシや

945 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/18(月) 00:55:06.47 .net
まず阪神生え抜きが緒方の体罰に耐えられるわけないよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:55:11.53 ID:p2ddubu40.net
>>929
そんな事は無いわw
端から併用してたら首位は有ると思うけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:55:21.91 ID:Vd6fhuvEM.net
>>935
まぁそいつからレギュラーとれんやつも大概やからな
凄く低い壁だからな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:55:22.29 ID:lt9qt69d0.net
>>935
8番くらいならまあいいんだけど
何故か5番固定。アヘ単鈍足、6−9番まで1割打者連発。
何考えてんだよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:55:44.48 ID:qg1Se6K7d.net
>>923
ヤクルトののび太は凄いのに

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:56:13.58 ID:tpEXSLbNM.net
いや今はともかく坂本で負けまくったやん
その分を梅野が被ってれば普通に勝ってたと思うの

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:56:13.75 ID:AbjxsgZC0.net
でも緒方って野間ブン殴って問題になってなかったっけ
部下からそんな告発される奴ってどうなんだろう

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:56:24.69 ID:lt9qt69d0.net
>>944
阪神ファンのおっさんだものな
何も勉強やら努力せずに仕事してるのが分かる
阪神以外の試合とか多分見てないぞあれ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:08.08 ID:/3zUkAaV0.net
>>919
これ打った鈴木も凄いんやで実際
頭の中に変化球も入れないといけないカウント
150km超える速球を左中間にぶち込める打者は
阪神には間違いなく居ない

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:08.58 ID:OxUaOZVPM.net
>>929


955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:09.15 ID:hDmw8/vo0.net
クリーンアップもろくに埋められんメンツやからな
サンズの不調と大山の怪我も含めた不調が痛すぎた代役がいない選手層の薄さも
ロハスはなんかマイペースやしな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:13.61 ID:nKj69Zknd.net
>>947
でたでたこれよ
毎回わくよな糸原が総合力で一番だから仕方ないおじさん
結局他を大して試してもないし矢野は守備見てないだけやんけ
あんなんロサリオセカンドに置いてるようなもんや

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:22.17 ID:okO9U2330.net
>>948
それは糸原を7番まで押し出せる5番、6番がおらんから

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:25.69 ID:JMu2CfGX0.net
>>943
そうやけど結局タクローも上手くいってないよな
ヤクルトもいなくなったほうが打ってるし

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:37.35 ID:iC9fow8w0.net
<<945
野間殴って問題なったからもうやらんでしょ
めっちゃ怖そうだけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:38.02 ID:P6RkbLOG0.net
>>911
元々ミート悪いのに選球眼悪くボール球振り回すから
かぞえきれない三振と無安打記録つくってしまうんや

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:43.00 ID:xuZF9emL0.net
どんでん

1001によって閑職に追い込まれていた山脇(逆に1001でも辞めさせられなかったと言える)を監督就任と共に速攻で現場に呼び戻す
山脇はその後盗撮特命コーチに就任して自爆したけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:57:43.50 ID:qg1Se6K7d.net
>>947
正直レギュラーのレベルにないから早々に併用に切り替えないとあかんねん
ここんところは離脱も多いし不調の期間も長い
使うなとは言わんけど対左の時くらいは変えた方がええわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:58:12.51 ID:deRe8vO10.net
>>958
コーチの評価って難しいよな
広島はタクローいなくても、また野手が育ってきてるし

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:58:23.41 ID:lt9qt69d0.net
>>923
9月と10月0割台の佐藤のびたもおるよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:58:34.10 ID:JMu2CfGX0.net
>>951
でもそれくらいいいと思うけどな実際
もちろん状況によるけど 内野フライで走ってなくて落球してファーストアウトになったんやろ 
それは監督として激怒してほしい案件やわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:58:56.93 ID:/3zUkAaV0.net
>>950
坂本スタメンスタートの試合は阪神5割やで

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:59:08.57 ID:edJbe2W20.net
佐藤は藤浪タイプやな
変わらんと同じ道歩くことになるだろう

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 00:59:58.93 ID:P6RkbLOG0.net
>>940
バット短く持たないのはなんかプライドでもあるんかな
糸井とかでも場面に合わせ短く持つのに

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:00:12.17 ID:tpEXSLbNM.net
>>966
今の阪神にとっては坂本使うだけで勝率下がるってことね

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:00:34.87 ID:5e3cO9ij0.net
最近6試合の成績
佐藤輝明  13打数1安打 7三振
牧 秀悟   23打数8安打 2三振

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:00:36.87 ID:lt9qt69d0.net
>>967
今たいしてヤジとばないのにこれだものなあ
9・10月46打数2安打(単打のみ)24三振やぞ
優勝争いしてるのになんで1軍なんだろう

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:00:39.19 ID:XnXNMtf20.net
>>965
殴るのはアカン
二軍に落とすか罰金とかでええやん

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:00:39.83 ID:xuZF9emL0.net
>>963
培ったノウハウがあるんやろな
阪神も左投手だけは育ちやすいし

逆に長距離砲育てるノウハウなんて皆無だからもっと他球団のエキス吸収せんと
野手育成ど下手四天王、阪神中日ロッテ楽天

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:00:45.32 ID:deRe8vO10.net
>>967
それなら4年は活躍せな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:01:02.94 ID:qg1Se6K7d.net
>>965
しかも緒方って野間がクソみたいな成績してるのにしつこく使ってやってたからな
そいつがそんな怠慢かましたらそらぶちギレるやろな
愛の鞭の範疇や

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:01:15.38 ID:lt9qt69d0.net
>>970
牧3割ありそうだな
うらやましいわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:01:26.26 ID:iC9fow8w0.net
緒方監督招聘して藤川投手コーチで勉強してもら
おう

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:02:22.98 ID:Vd6fhuvEM.net
>>956
矢野の寵愛受けてるからな糸原は
小幡がワンチャンス掴むには糸原ができない部分
ホームラン、守備、走塁で魅せまくるしかないわな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:02:26.26 ID:xuZF9emL0.net
来年は巨人優勝かな?

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:02:44.16 ID:deRe8vO10.net
>>969
今の阪神だと坂本の方が勝率いいよね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:02:57.30 ID:p2ddubu40.net
>>977
オマケで石井琢朗も来るかも知れんぞ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:03:20.27 ID:lt9qt69d0.net
>>979
投手次第で横浜じゃないかと思ってる
牧が4番で成長しとる

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:03:25.65 ID:edJbe2W20.net
HRの打ちそこないがヒットって考えで全打席全球HR狙ってるんやろ
追い込まれてもずっとHR狙ってるから2ストライク後のHRが全HRの半分の11本もある

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:03:50.16 ID:qg1Se6K7d.net
>>982
三浦じゃ無理やろ
あの暗黒パワーは凄まじいわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:03:51.48 ID:/3zUkAaV0.net
>>981
琢朗来て欲しいけど無理なんやってさ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:04:03.00 ID:iC9fow8w0.net
>>979
中日以外は混戦じゃないかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:04:05.82 ID:S4OJ4FNe0.net
矢野とかファンがどんだけ佐藤の事嫌いでも
俺は絶対必要な選手やおもてるから
23本打ったのは事実やし何か歯車が狂ってるだけ
それを導いてやるのがコーチやろ?何してんねん

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:04:15.96 ID:xuZF9emL0.net
今年はロッテヤクルトの不人気シリーズかな
ロッテ勝率1位なら1970年以来

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:04:31.80 ID:AbjxsgZC0.net
中日は徹底して村上を歩かせたけど、鈴木誠也にも同じような攻めしないと大変なことになるな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:04:47.85 ID:deRe8vO10.net
>>982
ドラ1投手軍団が総復活したらひょっとするとぐらいやな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:05:00.81 ID:JMu2CfGX0.net
>>982
ただあそこは外人が機能してるからそこの伸びしろはないんだよな
その状況でどうやって勝ちパを揃えるかだな 今のままじゃきついよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:05:12.32 ID:xuZF9emL0.net
>>982
投手陣1年で立て直すの無理じゃね
防御率4点台やであそこ

まぁ高津やりよったけど

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:05:16.88 ID:P+brznWla.net
>>942
巨人なんて梅野でも勝ちまくってたんだが

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:05:54.89 ID:V74o2J640.net
>>975
お気に入りの選手殴るとかDVみたいで普通に嫌

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:06:03.30 ID:7L2EIsBWp.net
冷静に考えると
日本シリーズで戦う戦力整ってるのは間違いなく阪神よりヤクルトなんだから
阪神ファンはヤクルトの応援するべきなんだが
日本シリーズでパリーグに勝つことがセリーグファンの願いなんだし

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:06:05.10 ID:hDmw8/vo0.net
横浜 抑えがいない
中日 主軸がビシエド以外弱い

阪神もスアレスが抜けたら仲間に入りそうな感じなんやな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:06:14.48 ID:JMu2CfGX0.net
>>988
下剋上起きるやろ 少なくてもどっちかで

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:06:18.77 ID:xuZF9emL0.net
ヤマヤスが完全に不良債権化してるな
ただヤクルトが2連覇もするとは思えんのよな

阪神スアレスさえ残ってくれればなぁ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:06:38.31 ID:deRe8vO10.net
>>993
このカードの前は11-9だから勝ちまくってないよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/18(月) 01:07:08.88 ID:P+brznWla.net
>>999
9月以降に決まってるだろアホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200